△▼△今週のモーニン ..
[2ch|▼Menu]
56:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/06 19:04:31.85 3wJGNi0y0.net
>>55
まあな
風俗に行けねえからもう半年以上女の肌に触れてねえわ

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/06 19:09:32.47 /n1upXV50.net
>>56
男にはファッキングパパになりたくなるときがあるよな
たまには風俗に行こう

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/06 19:11:32.73 Ofe+9va+0.net
彼女作って(泣)

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/06 19:53:01.25 3wJGNi0y0.net
>>57
誰がクッキングパパだけに
美味いこと言えといいましたか?

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/06 19:55:58.39 zWJEwWhE0.net
ハコヅメは休載無いから毎週楽しみ

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/06 22:33:58.67 LE2b562J0.net
警察の激務と比べたら週刊連載とか余裕なのだろうか

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 00:37:15 LdxKW88w0.net
もやしもんの作者のやつって読んでる人いる?
あれっておもろい?

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 02:46:24.43 51ijk7ge0.net
>>61
URLリンク(twitter.com)
3食が保証されるだけで天国みたいですね
(deleted an unsolicited ad)

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 07:21:02 JzWP7V1U0.net
>>63
強い

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 10:09:30.85 DZc+STny0.net
>>62
年取ってからちょっとサイエンスかじったド文系のおっさんが
上から能書き垂れてくるのがキツい
いや、それくらい知ってるよ
あんたは最近まで知らなかったんだろうけどっていう感想

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 10:52:11.64 CDorvgGH0.net
>>65
わざとか? ツッコミ待ちなのか
作者とまったく同じ方向を向いてて自分の方が上だと言ってるだけ
知識があるとアピールして得意になる、という方向自体が間違ってるんだがな

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 12:11:46 DZc+STny0.net
オレは作家じゃないし作品という形でアピールすることもないけどね
いずれにせよつまらんマンガだよ

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 14:11:55 yhABLn7Y0.net
匿名掲示板であってもマウントとるのは気持ちいいんだろ

上から目線とかでなく蘊蓄とストーリーのバランスが悪いからつまらんのよね
印刷もその傾向があったけど改善された

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 14:14:07 iuuHj+CH0.net
惑星は途中で引越してきたからよくわからんまま読んでる

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 15:29:17.13 CYsGC7BX0.net
アフタヌーンで読んでたけど、小劇場劇団のとんがった演目見てるみたいで途中で挫折したわ
移籍してからも何度か読んでは挫折してたけど、最近なんかおもしろくなってきた気がする

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 19:11:47.11 Wl19Ww9M0.net
もやしもんは読んでたけど惑星は話が頭に入ってこない

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 19:37:25.25 sdwoy3sl0.net
>>62
絵だけ見てる。彼女らの骨盤がどうなってんのか不思議に思いつつ。

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 19:45:30.62 dE7WOJe10.net
惑星は桂正和が作画すれば大ヒット

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 21:48:44 VeHXWHIg0.net
粛正続きだし惑星も展開しだしたから年内には終わるんだろうなあ

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 22:27:31 IzKQiU0r0.net
今日、駅で立飲みしてるおっさんを見かけた
小遣いのあの話を読んでから二人目だが
これは漫画に影響されてステーションバーやってみた人間が増えたのか
以前からいたけど駅の風景として特に注目することもなかったから気付かなかったのか

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 23:21:26 gHKs2lj50.net
道の掃除してたらワンカップとか普通にその辺に捨ててある
アルコール依存症患者が家族に見つからんように
外で飲んで捨ててんのかもしれんけど
その辺で飲んでる奴は昔からいる
ステーションバーみたいに学生ノリでやってるおっさんは知らん

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/08 01:03:45.61 qRivBjiW0.net
レジ袋有料化以降、コンビニから家まで
ストロングゼロとツマミを剥き身で手に持って歩くのが
「私はアル中です」公然羞恥プレイっぷりが半端なくて
ああ、私達は白い薄皮1枚のビニールに
随分と尊厳を守られていたんだなって……

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/08 01:21:35 zj2gVJBi0.net
3円で尊厳が守れるなら安いもんじゃないか

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/08 01:46:44.87 VvoaQX+S0.net
>>77
いろいろ馬鹿馬鹿し過ぎるので
突っ込みませんね

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/08 01:56:36 QdZbz4Lk0.net
>>77はコピペ

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/08 01:56:37 FQIfDWzQ0.net
アルカスは相手にしてもダメ

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/08 02:05:55 Q11oh4PSO.net
>>70
アフタヌーンで???
…純潔のマリアか?

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/08 02:33:38.51 zj2gVJBi0.net
もやしもんってイブニングで読んでたけどいつの間にかどこかに行って完結してた
まるで死期を悟られないように飼い主から身を隠して死ぬ猫みたいだと思った

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/08 04:30:38.98 0Pu39vjp0.net
おこだわりも確かツーかイブニングからの移籍だったが
モニに来ても別に週間連載するわけでもないしなんで来たんだろうな

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/08 12:27:47.23 d7VOVpv+0.net
あの移籍格上げ格下げシステムはなんとかならんかね。

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/08 18:45:48.94 Ka6qDaMC0.net
もやしもんは海外いってからよくわからんくなった

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 03:08:34.10 HFukAgPK0.net
CITY、遂に登場。
それにしても複数の出版社のマンガで出てくるキャラクターなんて珍しいなあ…。

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 03:19:14.60 TxBTEf+A0.net
おこだわりを桂正和の作画でとか想像も付かないわ

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 03:33:30.98 /con01Au0.net
カミングアウト、問題の深刻さ、からの希望。リエゾンいいね。

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 07:02:13 e5Yvle2k0.net
島の価値なんて元から人脈(コネクション)以外何もないだろ
むしろ他に何かあると勘違いしていたのか

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 07:34:08.16 lMbhbIBM0.net
派閥嫌ってたはずなのに

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 07:40:09.11 e5Yvle2k0.net
(自分に敵対する)派閥が嫌いなだけだろう
利用できるコネは全てフル活用してきたサラリーマン人生じゃん

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 10:36:04 4kbvGQME0.net
島自身も周りから見たら万亀派閥のゴマすり野郎にしか見えていないだろ

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 12:51:41.53 kFudzY/G0.net
定期的に人脈叩きが現れるけど
人脈きずくのは人望だし凄いことよ

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 13:15:50.98 mCp27ccW0.net
リエゾン、目から少し汗が出る終わり方だったわ
ランド、畳み方が急だったけど大団円で文句なし

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 13:27:35.10 YHuF9PIX0.net
>>94
島自身が人脈、派閥を否定してたのが引っかかるって話だろ

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 13:48:49.55 1osZnP1h0.net
リエゾンなー、カミングアウトって難しいわな

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 13:51:43.66 KdJw7c8c0.net
テス

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 14:13:03.48 rTul1v/e0.net
読切こんなの泣くに決まってる…

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 14:48:44.81 3AcncqeD0.net
死んだ猫が子供に乗り移って飼い主に会いに来た
というのを読者になんとなく暗示させるのではなく確かな出来事として描くのはなんかな

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 15:09:56 i2q/xYVj0.net
>>87
長野原先生、掲載誌を勘違いしてる可能性
後で発覚して恥ずか死

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 15:23:09.58 fiJPwPl+0.net
>>100
それが良かった点なんじゃないの?読者「ほら爺さんツナ缶欲しがっているぞ気付け気付け」的な

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 17:54:59.77 HFukAgPK0.net
>>101
前例があるからね、歴史は繰り返すからね、仕方無いね

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 19:00:23.74 YrJadi510.net
>>97
ヒロインもよくあそこまでさらけ出したよな、バイト仲間みたく隠しときたい&見せたくない自分だろうに
スペクトラムのバイト仲間に本心伝わってスッキリした

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 20:00:43.88 xX39t0v50.net
CITY遂に登場て、ゆっこかと思った。
いつか出るのだろうけど

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 23:34:55.97 yPFxb4h+0.net
一部巷で話題の「ステーション・バー」をやってみた結果
・ハンカチで巻いたとて、飲んでるかなんてすぐバレる
・ビールとハイボールより、ストロング缶一本のほうが酔える
・生の映画を観ているようなモンは思った以上に味わえる

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 23:53:36.28 4kbvGQME0.net
お小遣いは毎回読んだ後嫌な気分になるから前回はとうとう読み飛ばした

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 01:09:43 mOJmzBbJ0.net
>>106
>・ビールとハイボールより、ストロング缶一本のほうが酔える
酔いたいなら家でやって

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 01:41:31 /0RgVZwM0.net
ここで執拗に叩かれるということは、世間では人気作品

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 02:35:57.40 bVrNFAb20.net
叩いてるのってどのレス?

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 04:14:31.84 8UPpFCZ70.net
発達:知能や学力とうっかり忘れは関連しないのだろうか?
タイガー:トラちゃんの花が散ってしまう・・・(シコココ) 沖縄の例の事件は許せないな
汗:ウジウジすんなボケェ!と怒鳴られた世代には寛容すぎる漫画

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 07:47:13.98 LX5zADWB0.net
お小遣いは嫁さんのキッチンドリンカーぷりも嫌い。普通にアル中だよあんなの

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 08:01:19.84 80ctOc5V0.net
ネイルの人がやられなかったのが不満やな。

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 09:14:30 7M074iWh0.net
“駅飲みおじさん”に共感できるワケ その姿に賛否両論あるようだが
URLリンク(news.livedoor.com)

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 09:19:41.50 9zGnNLSh0.net
人間観察系は黙ってこっそりやるもんであって
気にして見なけりゃそういう目的で立ってるのかどうかに気付くことはない
しかし、それを俺の楽しみですwって言っちゃう事とか人に勧めるのはいかがなものかとおもう

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 09:39:06.09 LAAYWk6W0.net
>>111
ADHDの場合は知能や学力と関係ないケースもある

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 10:19:25.75 9ir7EkG20.net
>>111
本編でも出てるけど、本人は必死にがんばった状態で周囲の「うっかり(気が抜けた状態)」レベルのミスを頻繁に起こしてしまうからつらいわけで・・・
ADHDの中には知能に問題がなかったり、むしろ高い方だったりするのに忘れ物が多かったりや身の回りの整理整頓など生活管理ができない人がいる
なまじ成績が良いと周囲から「(勉強より簡単な)生活管理もやればできる」→「できないのはやる気がないから」と思われてしまう
脳の機能の問題でできない(できても普通並にするのにとても手間がかかる)のだと理解してもらえないと本人も周囲も不幸

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 10:47:26.84 EQ/J16Sf0.net
>>111
知能が高いパターンもある
いっそ知能遅滞とかもしてれば回りはフォローするが……
ちなみにワイの場合大学の時のバイトで「あらかじめやることをフローチャートにしてこう来たらこう受ける」
という剣術めいた想定される全パターンを事前に用意する事を覚えてようやく人並みになった(人並みとは言っていない
だからかかってくる電話の応対は苦手

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 14:45:54.01 O8pTR5qv0.net
知ってるアスペルガーは知能は本当にがっかりだがどうでもいい記憶力だけは高いな
それも勉強したら凡人でも到達できるレベルではあるがw
ただ無駄な事ばかり何十年も覚えてるだけともいう

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 17:26:35.88 EQ/J16Sf0.net
「こういう障害のやつは知能は高い」ってのは順序が逆で、「こういう障害持ちで知能は人並みかそれ以下」だと社会活動させてもらえんのよ
だってムカつくだろ、仕事できないのに更に致命的なウッカリはする人間関係空気読めないやつとか
仮に就職出来ても首になるかいじめられて精神病んで止めてしまう
だから目につく発達は「人格糞だけどあいつにしか出来ない仕事だからな」になる
そうじゃないやつは普通の人の目につかないとこで、まあ生きてはいるが……

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 20:37:04 w/ScHqGJ0.net
知能高い人が印象強くて目立つだけだろうね

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 20:44:02 agcfnNOmO.net
俺にとっては今週のモーニングはハズレだった。
OL進化論だけだったな…。

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 21:31:55.56 D+AUZuKN0.net
「ステーション・バー」という言葉が話題になっている。といっても、東京駅赤レンガ駅舎内のホテルにある
お洒落な『バー オーク』や、駅構内にあってお酒が飲めるカウンターのことではない。

チェックしてみると、『週刊モーニング』に連載中のマンガ『定額制夫の「こづかい万歳」』の話で、
友人が「ステーション・バー」で飲んでいる、というものだ。
それは、駅構内の片隅にあるロッカーなどの陰になっていて人目につかず目立たない場所で、
こっそり缶ビールやハイボールなどを立ったまま飲むというエピソード。
あまり堂々と駅構内で飲むのは、さすがにはばかられると思ってか、
缶をハンカチで隠し、つまみは背広の内ポケットに忍ばせて、こっそり飲むのが流儀のようだ。
「なぜ駅なのか? 電車を降りてから、家の近くの公園ではだめなのか?」と問われると、漫画の中では、次のように答えている。
「駅は賑やかでいろいろな人が通り過ぎ、それぞれにドラマがあって生の映画を見ているようだ」。
確かに、男女関係のもつれがあったり、試合に負けてうなだれた部活帰りの学生、仕事がうまくいかなかったサラリーマン、
幸せそうなファミリーなど……、はたから見ていると、様々な人生の喜怒哀楽を感じるかもしれない。
たしかに安価でくつろげる穴場的スポットにも思われる。

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 21:37:43.99 D+AUZuKN0.net
駅を通り過ぎる人々を眺めていると
ドラマや映画のシーンみたいだというのは、言い得て妙だ。
腕のいい映画監督であれば、即席でドキュメンタリーフィルムを作ってしまうのではないだろうか。
それほどに駅というのは別れと出会いのある“名舞台”なのだ。

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 21:41:16.13 juIvin480.net
>>120
今は障がい者枠や特例子会社で働くって手もあるからな
自分がその口

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 21:54:55.19 zc55UgKa0.net
河部先生の次はゴラクか

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 22:35:09 vcde0WtC0.net
>>126
お! バンデットの河部真道?
どんなやつ?

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 23:32:15.36 wZnJJABx0.net
ゴラクっぽいバイオレンスサスペンス

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 23:55:37.54 jynVfhhP0.net
ゴラクだから喫茶店でコーヒーが出て来るくらい当然のようにヤクザと銃とシャブと人殺しが出て来るだろうな
ましてやデビュー作から人が死にまくる漫画描いてた河部先生よ

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 00:36:13.39 dYi2VR2C0.net
バンデットの先生、ゴラクに行っちゃうのか、、
自分のキャパ的に読まないけど、期待してるし、またモーニング帰ってきてほしい
ランド大団円だったね。コロナのせいか端折った感はあるけど
あの双子の笑顔も見れたし。アンめっちゃ美人なったなー
なにより、平治!生きてたあああ!オヤジーズが終盤盛り上げてくれたよね(´;ω;`)
ウォシュレットは偉大だよね。これさえあれば。
トイレさえ自力で行ければ人生の不安はかなり解消されるけど、未来はわからん罠
リエゾン、これはきつい。一般人に発達を無理やり理解させようとすんなって。
向こうが知りたいって時に伝えるもんだよ。
冒頭のフリー精神科医へのインタビュー、これもトイレだったw
ひとりで抱えるな周囲に助けをっていうけど、これは自分はダウトなんだ
弁護士に相談しろって言われたし。そのくらい発達の相手は専門家も逃げる世界
トラブギと八田はあとで読もう。ペットロスで惚けてるから、なかなか頭に入らん、、

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 00:42:59.14 dYi2VR2C0.net
>>119
歩くデータベースとしては便利な存在なんだけど、それだけで終わってくれんとゆー
こないだ法事で線香の用意してたら、落語で線香の出る話を延々とされたわ
そこそこ面白かったが。キリの良いところでやめてくれないのがアスぺの恐ろしさ

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 01:30:17.37 HK62nzem0.net
どうでもいい自分語りは何なのか

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 02:51:17.16 DPOf5H1j0.net
>>130
発達の世界というか
カミングアウトの類、全般が抱える問題だわ
どうやっても押し付けがましさは出てまう

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 06:46:08 /N/n5bsm0.net
アスペってワードに酔ってるやつ結構いるよなw

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 12:06:12.54 +apiHocA0.net
>>108
自宅じゃ生の映画を観れないから無理
やっぱりいろんな人たちの生のドラマを観るには賑やかな駅じゃないと

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 12:55:05.18 dYi2VR2C0.net
アスペが釣られとる

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 12:57:50.31 dYi2VR2C0.net
>>132
リエゾンが発達側の自分語りなんかネタにするから、
逆の立場の気持ちも披露してみたくなったんよ、すまんな。これは避けられんわ

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 13:01:19.81 0GS6BxzK0.net
まあこうなるから発達を明かして仕事するのはリスク高い
俺は特殊技術使えるから定型のふりして「あいつ困る人格してるけどあの仕事替えがないからなあ」枠で働けるが
そうでない人が地獄なのは想像つく

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 13:04:33.80 dYi2VR2C0.net
他誌だけど、山本おさむが「どんぐりの家」という聾唖者の家族をありのまま描いた漫画を思い出す。
この作品は、きれいごと抜きで
家族や周囲の本音や修羅場もちゃんと描いたから、共感を持って読めたよ

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 13:07:31.65 dYi2VR2C0.net
>>138
コロナの最前線にいたりするからな
何も全否定する気はない。ただ、あまり語られることがない側にいるもんで、すまんね

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 13:08:01.27 0GS6BxzK0.net
ならアスペル・カノジョお勧めだな
「特に知能が高くないアスペルガーが反感を受け辛うじて生きている」
をちゃんと描いてる
一個前のいじめ加害者に裁判で復讐するドリーム展開以外は割りと読めるぞ

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 13:28:55.58 5IZYK6Yk0.net
アスペあるあるなら沖田×華が最強過ぎる

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 13:34:26.64 P6nl4a7l0.net
知能が高くないアスペルガーって単なる自閉症では・・・

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 14:16:51.87 0OM5S+/D0.net
エジソンもアインシュタインも学校の勉強が苦手でした
から始まる担任の先生からの手紙

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 21:21:32 TFLcwO3o0.net
タイガーのお姉ちゃん今どこいるんだっけ
あの置屋みたいなとこにはいないっぽいが

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 21:28:48 TiVNv35W0.net
トラちゃんはレイプかと思わせて
ステージ衣装に着替えさせられてるオチかな

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 22:36:48.60 M5yBFkdc0.net
>>146
ない
それだと強制わいせつをしながら良いことをしたことなっちまう

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 22:43:34.46 dj3ZpDnE0.net
汗子ウザすぎ。
悩みの内容もスケールもしょうもなさすぎだし
そんなんを男にぶつけていちいち振り回されちゃ
こっちが消耗しちまう
女ってどうしてこうも世界が狭いのかな
身の回りのどーでもいい女同士の人間関係が、ほぼ世界のすべてだからな
中学生とかわらんわw

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 23:28:23.74 C5HJs7Sv0.net
正直同棲するくらいの関係なら平気でオナラするくらい気安い関係でいたい、疲れるわあんなの

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 23:35:04.64 u6okBEie0.net
同棲直後にそれはちょっと

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 23:35:12.37 dEuAOOUC0.net
このスレ見ててもアスペルガーと多動性障害いっしょくただもんな
そりゃ理解されないわと思う
とらちゃんは丹下団平の回し者にやられそうってことなの?

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 23:59:36.23 s+StRQdc0.net
>>148
男は自分より知能高かったり世界の広い女を嫌がるやん
だから黙ってるんだよ

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 00:08:30.75 Dw5usM820.net
>>148
「女」全部のことにするのは余計
体臭自体は深刻な悩みでないことはないが、あの漫画はそれを恋愛ゲームの出汁にしてるだけだから
薄っぺらい

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 00:14:39.09 wn8VkC4c0.net
>>151 丹下段平のおっちゃんぽいやつだけど、やっぱり森田一義に似てると思うんだ。

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 00:24:05 BFjxng+u0.net
>>153
身の回りを見ても聡明な女なんてごく一握りで
後は判で押したように同じだから言ってんのポリコレ君w

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 00:33:37.44 Dw5usM820.net
むしろ釣りか
あんま興味ねえのう

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 00:34:25.45 6atmgYig0.net
>>155
類友なんやろねぇ…

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 01:01:38.36 4gQk87UI0.net
半年記念日なんかで
好き嫌いの分かれるペアリングをサプライズプレゼント
社内恋愛のヤツ、展開がバブル臭すぎてつらい

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 01:06:57.99 BFjxng+u0.net
>>156
>>157
自演みっともなさすぎw

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 01:34:35 J6Ndg+Ap0.net
あれ左薬指にはめてたから、なんかそういう事なんかと思ったけど
まあ現実というか俺だったら身につけるものを自分だけで選ぶなって叱られるw

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 02:05:59 IpN9+cHU0.net
言うほどバブル世代の文化か?
学生感覚かよってならわかるが

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 06:25:17 wbPnPGxd0.net
指輪をサプライズでプレゼントってのが古いなとは思う
今は>>160の言う通り勝手に買ったら怒る

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 07:51:40.51 B+9grlmk0.net
そもそも半年って記念日なのか?

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 08:22:27.74 vRvZcfcM0.net
1年半記念日とか2年半記念日とかもやるだろうか

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 08:23:01.52 vRvZcfcM0.net
訂正
やるんだろうか

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 09:24:39.43 4mwQvzUW0.net
>>163
なんだかんだ理由つけて機嫌取りたいか盛り上がりたいだけじゃね?
またはどんな記念日も覚えてる俺様最高、に浸りたいだけとか
個人的には半年なんてなんの記念でもねーだろって思う

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 09:26:04.53 6atmgYig0.net
月命日とか四十九日みたいな感覚なのでは

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 09:29:02.49 xE2V50uY0.net
両方とも男はホラーとして読めばいいんだよ

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 09:35:58.33 31GTD5ud0.net
それにしてもランドは最終回がいきなり5年後の世界でビックリした

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 09:56:02.05 +R3Io5gb0.net
5日後くらいの空気感だったな

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 10:13:52 31GTD5ud0.net
大団円で良かったけど、もうちょい掘り下げが欲しかったってのがある
新型コロナで相当滅入ってるんだろうなってのは山下先生のツイで何となく察してたけど

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 11:07:49 w/updqyF0.net
Twitterでフォローしてる人が結婚して子供出来てってのを見てると、
生の映画を観ているようなモンだよ…って感情になりますね

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 17:46:49.90 g+kX4OYt0.net
>>161
俺も学生感覚だなと思った
アラサーで結婚指輪以外でペアリング買うなんて無駄すぎる

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 18:02:33.41 g+kX4OYt0.net
汗はなんか、前の会社にいた時のクソ上司に
反抗出来なくて病んだの思い出してキツかった
リエゾンも

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 19:47:25.10 1kV4prlJ0.net
17年50号
バトスタ 不祥事から新チーム初勝利までがあっという間でなんかもったいない気もする
ガカバッカ センスありそうな感じだけどつまらない
空男 研修面白そうなのにすぐ終わった
テセウス ロリコン野郎め
ワニ男爵 ラビボウケる
ショート黒松 何で球場で練習しねえのか
八百森 お仕事ウンチク漫画?のわりに説明最低限でわかりやすく読みやすい
VSアゲイン バレーより仕事パートの方が面白い
ライカとオチンパン 読んでたら単行本欲しくなってKindle見たら単行本出てないのかこれ

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 19:50:16.07 G1qgzaF80.net
感想。
八田、インド編スタートからグウェエエエ。これがあるからインド行く勇気がない
でもおもしろい。ディリップの嫁かわいい
トラブギ。染香の元気良さが好き。トラは気が強いのをちょっと引きずりすぎ。
アメ公のスラングは作者が書いてるのか気になる。うつ展開だけやめてー
レディロウ。アキレスの父イケメンw どうやって助けるか楽しみだ。活劇希望!

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 20:14:18.02 G1qgzaF80.net
>>154
あのおっちゃんは良い奴に違いない
ミツナリ、作者、マジで日本漫画歴史描いた方がいいって!w
太鼓判押す
dモニ火星人の秘密、史上最悪の話だったかもしれないw
なにげに八田インド編と話が被る
猫奥、上様キタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!!
惑星、今回が1番文字を読めたというか、物理じゃなく哲学なってきた感
やっぱ宇宙は行き着くところ形而上ry
今回は読むものが多くてうれしい。
そうそうアンケート賞金もキタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!!

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 21:00:53.27 G1qgzaF80.net
ランド、もう1回読んだ。冒頭のテレビ会議に出てくる3人目のおっさん
あれ、、テドロス?w

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 21:47:25 uMqs98bu0.net
読み切り良かった
ありがちな話なのにうるっとしてしまった
しがみつく場面とかうまいね
他の作品も読んでみたい

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 21:56:59.59 DmJzZ8RE0.net
半沢つまらんな
主人公に魅力を感じられない
人間味が薄いし立場が変わってドヤっちゃうのも好きになれんわ
話の方もどう逆転するのかと思ったら愛人の裏切りだもんなあ
これだけ引っ張っておきながら真摯に相談に応じるだけで逆転解決なんてアホらしいわ

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 22:13:58.94 ufOxaOqQ0.net
>>178
おれもテドロスかと思った

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 23:28:17.22 /pUOPyEi0.net
柳沢教授とか不思議な少年とか再開しないのかな

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/13 03:30:51 gi95xxjZ0.net
画力がある分
半沢よりアイターンのがマシだったな

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/13 04:35:02.51 kq3Q7xPY0.net
ランドの打切りながらも無理矢理まとめた感

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/13 04:45:11.46 SIoXh+ns0.net
猫と年寄りはずるいわあのちばてつや賞

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/13 05:13:48.57 dpTrTTcm0.net
>>177 メッカチのタモっさん・・・連ちゃんパパにおける金融屋みたいな
本当は一番の聖者だったりするかもだよね。

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/13 05:15:30.57 dpTrTTcm0.net
>>180 半沢のヤツのほうが嫌なヤツに見えてしまうのがなぁ・・・・
半沢の「悪の華」物語なのかもっておもっちゃう。

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/13 10:18:51 S6qbnK2Y0.net
立場が変わってドヤっちゃうとか人間味に溢れまくってるだろ

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/13 11:05:46.56 Hj2dQC/o0.net
そんなばなな

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/13 12:19:12.31 kF80XRVW0.net
でもあれが倍返しだ!とか言って日本中でウケまくったんでしょ
ふだんペコペコしてストレス溜めまくってる人らには痛快なんかな

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/13 12:24:00 SCp1c2DL0.net
ドラマのことを言ってんのか?
お前ら見てないだろ

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/13 17:19:39.29 Hj2dQC/o0.net
零が倍返しだと叫ぶメイヴたんのフルバースト画像キボンヌ

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/13 19:06:33.24 kF80XRVW0.net
見てないけどあらすじは同じなんだろ
生け簀の魚同士の権力争い

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/13 20:05:34.16 ucNsaZ6/0.net
俺は相談役だぞ!相談役だ!

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/13 20:49:37.17 kiqJeVKm0.net
島耕作ほど晩年を汚した経済人はいないよな

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/13 21:00:41.16 lO2IUxSM0.net
パナソニックや東芝がモデルと言われてるけど潰れるんじゃないかと周りから見られてるのに
内部抗争に明け暮れてるとか今は日産みたいだなテコットは

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/13 22:40:32.03 f8GXVFd20.net
半沢のマンガは表情のバリエーションが2種類くらいしかないように思える
ぜんぶ同じ表情

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/13 23:12:25.02 wr4uaK3d0.net
島耕作は東京電力の原子力発電所が大好きな気違いだからなw

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/14 06:23:01 l6e3Dxs20.net
確かに島と半沢は似たようなもんだな
しょうもないオッサンたちが社内で権力争いしてるだけ
それで勝ち残ったやつがどんなにイキったところで業績が上がるわけもない

ああいうどうでもいい文系オッサンどもの権力争いが
サラリーマン社会の華みたいな価値観が変わらない限り日本企業はだめだろう
そういう意味で半沢ドラマのヒットには軽く絶望した
みんな頭の中は昭和のままなんだなって

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/14 06:52:50.91 vhm9p1jf0.net
陸親父とか下町ロケットとかノーサイドゲーム見た後だと半沢つまらなかった

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/14 10:04:56.57 MbmQz6T80.net
>>200
下町ロケット、途中まで面白かったけど残業しないで早く帰る人を「え〜みんな仕事してんのに帰んの?」みたいな雰囲気が出たとこで嫌いになった
事情を説明しないで帰る人にも多少非はあったかもしれんがちゃんとやることやってんのにあの言い草かよ、みたいな

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/14 10:47:47.95 mbyXmyWY0.net
>>40
総集編クッソ面白かった
視聴率42%取るわけだわ

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/14 11:23:47.16 l6e3Dxs20.net
演出とか俳優の演技が面白いのかね
ストーリー自体は下らないとしか思えないから

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/14 11:41:02.30 HTlkm4wh0.net
>>203
そもそも「ストーリーが同じでも別もんになる」と漫画の実写化を毛嫌いするくせに
逆は認めず「漫画がつまらんからドラマもつまらんはず」ってのがおかしいだろ

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/14 19:36:35 B0ubDdvM0.net
>>203
>そもそも「ストーリーが同じでも別もんになる」と漫画の実写化を毛嫌いするくせに
>逆は認めず「漫画がつまらんからドラマもつまらんはず」ってのがおかしいだろ

誰がそんな事言ってんだ?

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/14 19:40:01 B0ubDdvM0.net
あとドラマは内容が下らないからそういうのが好きな層にウケた、って前にこのスレでみた
俺は漫画普通に読んでてドラマと原作はしらん

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/14 20:03:36.37 HTlkm4wh0.net
馬鹿馬鹿しいんだっつーの。
何が面白いのかを知りたきゃドラマを見りゃいいし、見る気がないなら見た奴の
「漫画はドラマに比べてクソ」ってのを信じりゃいいし

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/14 20:10:03 l6e3Dxs20.net
>>204
ストーリー別物になってるパターン多くね?
キャラの性別まで変わったりさ

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/14 20:10:10 uEJd4uM/0.net
モーニングの糞実写化といえばカバチタレが有名だがクッパパのドラマ版もなかなか味わい深い
モーニング史上最もマイナーな実写はヨシダヨシミかな

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/14 20:26:02 l6e3Dxs20.net
ラーメンのハゲを女にしたのは本当にびっくりしたわ
そこ変えちゃったらもう全然別の作品じゃんって
テレビ屋のセンスは理解不能だわ

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/14 20:30:00 YQGZfet60.net
あれはメインキャラの性別変えても
ほぼ原作通りってレアケースだったと思うんだが?

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 15:09:51.06 W9uaYVUb0.net
性別が変わろうが人種が変わろうが何とも思わんな
カバチも「お!オノマチ可愛いから好き」以外なんも思わんかったし

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 15:12:12.29 W9uaYVUb0.net
おっと失礼
同じ原作者の「極悪がんぼ」でした

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 15:46:57.23 2biX/mbx0.net
アンモナイト柄の背広だけは再現して欲しかった

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 19:54:30.77 Fj6w1JSS0.net
性別変更でも地球爆発でも好きにすりゃいいよ
どうせドラマ()とか見ないから

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 20:02:25.20 i6yc+9kW0.net
今頃地獄のミサワじゃあるまいしテレビ見ないアピールとか要らないです

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 20:26:32 7tN/+rmp0.net
いま職場とかでで昨日観たTVの話する人居なくなったな

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 20:30:51 rXes8gkz0.net
ドラマとかどうでもいいよ
漫画板なんだし漫画の話しようぜ

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 20:52:46.88 MLBTF0S80.net
石川さんは今こそ「もやしもん」新型コロナ編を描かないのか?
解決後かな?

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 20:57:11.37 7tN/+rmp0.net
惑わない星は
何で擬人化された惑星たちが集まってんのか、何やってんのか
わかる人いたら教えて

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 21:21:31.72 H8VZcjCE0.net
テレビ見ないアピールというか、普通に見ない
見る目的がない

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 21:27:12.62 JygLVAql0.net
なのに大ヒットドラマを馬鹿にしたいという欲ぅ出すから
下らん言い争いになるわけ
大人しく二次元にこもってりゃいいの

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 21:30:25.16 A8HHQXC20.net
>>117
うっかり忘れの原因(知能・学力・精神疾患等)を
数値等で機械的に測定する手段って研究されてないのかな
現状では、専門教育を受けた医師が聞き取り調査のような
判定テストをするくらいしか方法ないんだよね
詐病や判定誤りの可能性が残るのは周囲にも本人にも不幸だ

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 21:35:42.80 P6+FjOqd0.net
>>180
ていうか企業版水戸黄門みたいなもんで内容を突っ込むような話じゃないんだろ
所詮大衆小説と、それのドラマ化に過ぎないんだし
内容的にはありえないような良妻賢母かつパパ大好きの嘘くさい支店長家族とか、
他にも指摘のあるようにキャバクラ嬢の愛人を信じ切っていて最後まで裏切られると思ってない
東浦とか、ステレオタイプ描写やご都合主義の安直展開はちょっとと思ったがね
東芝日曜劇場でおじさんが溜飲を下げられればそれでいい、その程度の話だよ
日頃上司にこき使われいじめられてるおじさんの鬱憤ばらしでしかない

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 21:38:34.67 W9uaYVUb0.net
まーた始まった、つか
あまり皆で馬鹿にするもんだから完全にこじらせたな
見てない奴がなんで長文で叩くんだ。不毛の極み

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 21:41:16.57 7tN/+rmp0.net
>>222
知能低そうwww

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 21:48:20.76 EiwqfkzU0.net
>>223
知能検査で2つ原因になってる要素出てたよ
作動記憶の弱さと、他の測定項目との極端な数値差

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 22:15:20.93 P6+FjOqd0.net
>>225
212 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2020/07/15(水) 15:09:51.06 ID:W9uaYVUb0 [1/3

御託はわかったから明日こそハロワ行けw

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 22:47:07.26 SIBgz7A+0.net
ランドいつか面白くなるンかね〜って横目でスルーしてたら終わったで

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 23:57:14.62 A8HHQXC20.net
>>227
そういえば、極端な数値差の話は作中でも出てたね
それなりに詳細な算定基準が既にあるわけか

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 01:25:44 dMviUhFb0.net
トラだけに噛み付くのは得意だ

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 01:26:56 dMviUhFb0.net
あと、どてちんw

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 08:51:53.39 2ZNyH0rS0.net
滝山さんかわいい
いつか猫飼えるといいね

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 10:02:11.53 5XGw4A5j0.net
ジャイキリ、どんな試合でもドラマを作るなあ
自分をあきらめる必要なんかどこにも無いんだよ
今週は主な連載の休載が無く(多分)、細胞ブラックもあり
先週の倍ぐらい充実してた

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 11:03:26.57 /0APbL7T0.net
どくヤン、おすすめ本プレゼン特集わりと参考になるなw

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 12:17:52.10 Jgv/JIaW0.net
八田で誤植 ×タリマンド => 〇タマリンド 編集、お仕事しなさいね

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 13:31:56.95 BtLLRa9N0.net
半沢、ドラマとか原作はぼんやりとしか把握してなかったんで、マンガ版楽しく読んでいたが、今回は「え、ここで終わり?」ってなった
なんだろう。余韻が足りないのかな

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 13:48:19.62 wcKo94N00.net
>>237
実際、ドラマ版のエピローグがカットされてる
原作がどうだったのかは知らない

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 17:50:02.99 7LM26XAC0.net
にこめっこ来週最終回か
笑えない辛さがあんまりギャグに見えずニコが可哀相になってきてたから
今回の展開はいいんだけど終わるのは残念

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 17:58:50.96 jdlddXfD0.net
半沢なんて20話くらい使ってやっと大阪編が終わるんやろ
初掲載なのにテンポ悪いわ カタルシスがしょぼい イブニングにでも移籍すればいい

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 18:37:18.30 /0APbL7T0.net
来週ちば先生載るのすげえな創刊以来?

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 19:25:32.38 25LkRVi00.net
半沢にも信者がいるのを確認できた点は興味深かった

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 19:25:54.31 3har3FDa0.net
太郎、2週連続で槍ザクッとか
何気にやってること戦国時代と変わんないな
リエゾン、プレッシャーの原因は父方の祖母っぽいな

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 20:03:19.99 Z4Nf4qJT0.net
表紙の半沢、もうちょい落ち着いて描けよ
せっかくアピールチャンスなのにこの絵は…

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 20:12:05.99 /0APbL7T0.net
インドのあのスナック名前あったのか……
八田さんが食べてるの随分ゴージャスだけど俺がいつも食べてたのはベビースターと豆と刻み玉ねぎにカレー粉まぶしたやつだったな
バクダンも入ってるんだっけ

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 20:15:03.89 +n/0CIw90.net
槍や矢の命中精度が良すぎる
しかも一撃で中身飛び出る威力

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 20:36:44 CVCAqeP30.net
どくヤン!やっときたー!長かった。鬼積読くん、積む暇がなくなったねw

猫奥、多喜ちゃんがいじらしく内職してるとしんみりしたら、次のコマで
しっかり者すぎて吹いたw

リエゾン、もうあれの症状の方が見ないことにする。精神衛生上。
母のケツを妙にエロく描いたコマが気になった。なんでパンツの線ry
心理士さんがハイスペックすぎる。箱庭で何ができるかお手並み拝見

八田、インドをあんな薄着で歩いて。レイプされて焼き殺される世界なのに違和感
ゾーラやっぱかわいい。この作者はこういう女の子うまく描く謎

トラブギ、チャーリィィィ△!!今回、英語多すぎて読みづらかったが楽しかったw

ワイン、なんとなく読んだら、あのオフィシエたちの紹介回だった。ふーん

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 21:00:49.93 CVCAqeP30.net
八田、前回「ヒンデュー教」と言ってたのに、今回はヒンドゥー教に。
伏線なのか、ただの間違いなのか?
インド最大のSNSの説明で、英語が人口の10パーというところも驚いた。
カーストとかアウトカーストとか、教育でしか乗り越えられんだろうに謎。
地域の習俗とかリスペクトするけど、女は焼き殺していいとか
ああいうのを残したままで。インドわからん。中国よりわからん
イスラムに移ろうとする奴も、そりゃ出るわな

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 21:07:30.21 CVCAqeP30.net
>>248 続き。もう1回読み返して、別のところに目がいった
アレックスは香港出身、、これは、、。
作者は香港のあれ描かせてもらえるだろうか?
個人的にはめっちゃ読みたい

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 21:11:22.86 dLhVoHaX0.net
>>248
徳大寺先生のジャガーじゃなくてジャギュアみたいもんじゃないの

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 21:24:17.20 CVCAqeP30.net
>>250
どっちなんだろうね?
イスラムも、イスラームとかムスリムとか、最近いろいろでややこしい

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 21:30:07.40 /0APbL7T0.net
ムスリムはイスラム教徒のこと

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 21:45:12 Ijxab7Y+0.net
ハコヅメは画力が不足してるのでシリアス展開が辛いな
マジな話になると読む気がしなくなる

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 22:14:00.77 lQLfGYz80.net
今週印刷ブレまくりだった
ジャイキリや印刷所のあたりとか
別の講談社系雑誌でもたまにあるけど
個体差なのかな

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 22:28:00.88 CVCAqeP30.net
>>252
ありがとー
ついでにインド。ブッダを生み出した国のくせに
なぜ仏教が根付かなかったのか。そこも謎
そうまでしてカーストを守りたい意味とは?チセイで語られるかな

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 22:49:28.84 37Q0UMsm0.net
まだ紙で読んでる人いるんだ

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 23:06:12.13 Ijxab7Y+0.net
>>255
一節によると支配民族が自分の支配を正当化するためにカースト制を生み出したって話もある

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 23:22:23.72 5XGw4A5j0.net
>>257
逆に、それ以外の身分制ってのも基本的に無くねーか?
インド特有の事情は俺は知らんが

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 23:28:47.28 OR0uTON70.net
仏教って三大宗教の一つってことになってるけど、現在でも信者の多いキリスト教やイスラム教に比べるとチベットと日本ぐらいでしか信仰されてないんだよね…

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 23:54:28 Ijxab7Y+0.net
>>259
インドシナ半島、中国、ブータン、ネパール

無知すぎw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1405日前に更新/211 KB
担当:undef