【山口貴由】衛府の七 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/23 22:47:02 YuRIxz9j0.net
>>1
オッツァン

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/23 23:17:19 wIkxS7m70.net
保守せんのは女々か?

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/23 23:20:04 0UC9etkL0.net
最近つまんないから追ってない
今どーなってんの?

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/23 23:23:14 YuRIxz9j0.net
一応七忍の面子は皆出揃ったとこ

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/23 23:38:07.57 LujRHx0U0.net
一乙の部屋まっこと広うなりもうした

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/23 23:46:29.48 fABL9uZ/0.net
>>1乙グルイ

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/24 00:43:41 r2oreKXx0.net
一乙
20まで書き込めばいいんだっけ?

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/24 00:59:46 YMetjUIV0.net
20…保守の間も遠くなり申した…

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/24 01:05:20 YMetjUIV0.net
時間制限って今どうなってるのかな

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/24 01:08:40 FPKeTKUi0.net
いちおつ

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/24 03:13:07 7PC9E3US0.net
保守るしかない

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/24 04:57:01.68 +2OEiVhP0.net
出来ておる喃>>1
琉球編でゲンノスキが踊ってたときに楽器鳴らしながらアドバイスしてた兄さんもゴンゾ君並みにいい人だな

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/24 05:03:47.42 CqllJXG70.net
>>1乙自由にごつ

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/24 05:14:25.93 +2OEiVhP0.net
表紙眺めてても喃巻に何鬼編が載ってるかさっぱりでごわす

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/24 05:50:39 K4E7IgS60.net
この1レスで>>1を乙る〜

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/24 07:24:21 +2OEiVhP0.net
雪鬼ならコロナも死滅できるかな

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/24 07:30:02 Vgmr9JZR0.net
>>16
この者当道者なり

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/24 07:44:34 +2OEiVhP0.net
>>1乙なれば当て身にて

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/24 08:07:41 +2OEiVhP0.net
20行く前に保守るのは女々か?

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/24 14:29:29 jyjnuOol0.net
名案にごつ

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/24 14:35:57 7PC9E3US0.net
>>20
保守れたのなら 前スレを埋めるべし

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/25 15:04:31.44 e8jT6mgs0.net
エログロナンセンスの極みが美しいなんて凄い

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/26 13:48:32 jD0yO4vJ0.net
チキチキ、お前ら若先生のキャラに殺されるとしたら誰がいい?
俺は虎眼先生に生き試しがいい

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/26 14:04:52.32 M8DsCqYk0.net
「蕾見してみぃや」からの涼の一閃

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/26 14:20:27 ury7tfxv0.net
因果が良いなあ

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/26 16:49:35.50 PY8mt/lJ0.net
痛いのは嫌なんで戦術神風か鴆の毒気でイチコロがいいです(女々)

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/26 17:20:45 1c5dHtf70.net
鴆の毒は苦しそうだけども
国常立命の中枢に入るときの分解されるやつは痛くなさそう

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/26 17:30:05.11 h+9aSGal0.net
エクゾのタイムマシンも苦痛はなさそうだな。
覚悟の大根おろしはめっちゃ痛そうw

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/26 18:48:00 X9AzAPt90.net
エクゾタイムマシンは夢と期待に満ち溢れて死ねるのがでかいな

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/26 19:41:17.94 y73whKxB0.net
一撃必生の拳は痛いのか痛くないのか

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/26 20:57:02 oTGHRaX+0.net
あれもう痛いとか痛くないとかそういう次元の技ではなさそうだからよく分からない

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/26 20:57:10 Za01slIL0.net
>>27
アニメのタイトルかと思ったわ

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/26 21:12:06 O8bhmQNS0.net
>>27
ラノベのタイトルかと思ったわ

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 04:26:20 nCw+oNUp0.net
そらもうはらら様の一物の横薙ぎ一閃よ

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 06:53:38.47 g9tOPjHo0.net
ひえもん取りでだけは死にたくないなぁ

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 10:01:16 K8mEadeb0.net
全く同意でござる
アレは最低の死に方

でも溶けた鉛を流し込まれるのとどっちが酷いでショー

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 10:07:16 gUh7byaA0.net
やって欲しい殺された方より「こんな殺され方は嫌だ」の方が山口作品は豊富な気がする

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 10:29:15 RbbiXT0h0.net
歓喜のうちにレジイナを逝かせた武蔵は命乞いの涙を流させるより鬼退治のステージが高いような気がするが

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 10:30:56 1fVi9+YZ0.net
鬼退治の価値観的に鬼になった者の心を救うのは違うんじゃないかね

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 10:38:39 DEAYTU6f0.net
レジイナは武蔵の二刀流に十字架を見出だしたことで現世に恨みを持つ鬼ではなく
人間としての信仰に殉じたわけだからまた違う気がする

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 11:24:34 y+pBR1Vy0.net
あれ教えてやってもいいぞ
俺の思うガチ最低の死に方!

歳三は断然“破夢子のディープキス皮剥ぎから生きたまま胃で溶かされる”を推す!

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 11:51:42 3MuiGXc50.net
後ろ回しちんこ切り

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 13:21:59 jBYELKCG0.net
中心脚と申せ

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 16:38:50.47 K8mEadeb0.net
>>42
ハム子はなんかメルヘンだし
女とキス出来るからまだ救いがある気が
ああでも彼女居るやつ襲うんだっけ?
うなれ2メートルに貫かれたいとチラッと思うのは女々か?

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 17:51:26 IBmpPBr00.net
名案にごつ

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 19:38:15 g9tOPjHo0.net
お千加どのに生肝を抉られるのもなかなか官能的だと思うのは女性フィルターにごつか?

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 21:28:39 dbNfgTLV0.net
>>45
恵魅ならまだわかる
宮村ボイスだし…
でも破夢子クラスの醜女は無理でごつ!

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 22:09:39.13 H4K1T2br0.net
破夢子の中の人がまさかジョディーフォスターだったとは…

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 22:11:40.81 VEjiFbhZ0.net
そろそろ伊織ッスの話題を

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 22:42:36.32 znz2yKk00.net
伊織ッスか

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 23:58:02.01 K8mEadeb0.net
(言えない、恵魅よりは破夢子の方が好みだなんて・・・)
>>47
でもあれ、千加どの一人と
九十九人のムサい男に手足をバラバラにされるじゃん

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 03:50:24 KmbAhZ9e0.net
ひえもん取りって参加者同士が傷つけ合わないために素手で行うとあったが
あの世界の連中素手でバキバキに顔面砕いたり肝むしったりするからあんまり意味なさそう

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 04:07:12 lhf6A9PN0.net
刃物を持たぬので安泰じゃ!

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 05:10:07 YWbojuEX0.net
次号出るッスね
主人公かどうか気になるッス

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 09:08:33 1XL7PnHh0.net
>>52
ま…まぁ、醜女と交われは千日の武運満ちると言いますし…

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 13:38:03 dwlNIZov0.net
伊織ッスってエクゾのときはぶっさやなぁなんやねんこの一発キャラって思ってたのに
まさか転生してヒロインになってしまうとは

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 14:05:41.42 JEJZ2v8l0.net
急に口調変わったりなぜかタケルとくっつけられたり六花と並んで持て余してたな

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 15:46:40 QZb5tcT10.net
作者都合でものすんごく優遇されるキャラっておるよな
衛府の場合、再登場遅すぎて忘れられるレベルだが
今の所、一番優遇されてるのは波裸羅と桃太郎かな

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 16:03:11 JEJZ2v8l0.net
散様はまぁ毎回美味しい役貰ってる若先生一推しのキャラだとは思うが
桃太郎は家康と並んでメインの敵役だから強大に描かれてるだけで優遇されてるとかではないような

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 16:30:17 VudyuaAQ0.net
いや、俺達はなにか勘違いしていたのかもしれない。
最初に紹介されたキャラが主人公だと誰が決めたというのか!?


まぁ憐のほうが扱い悪いけど。

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 17:09:27.27 z70xwpmE0.net
憐は銀狐絡みで出番が確定してるから

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 17:43:41 QZb5tcT10.net
>>60
いや金ダミと家康どうしてんのかなぁと
単行本派なんで最新情報じゃないが

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 20:02:57.48 MsV9rbDq0.net
金陀美轟雁で明石全登を射って以来出番なかったような

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 21:46:01 4Mn5gC1L0.net
ここぞというときに出陣するから、あれでいいんだと。

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 21:56:32 JPSlEna30.net
家康的には怨身忍者よりもジュストのほうが脅威だと感じたのかな

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 22:39:13.37 8u21Q9AA0.net
あんなのしょっちゅう出陣されても困るだろ…

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 22:44:28 VudyuaAQ0.net


だからしょうがない

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 23:19:18.34 CWdjYzZd0.net
金陀美が幕末まで健在だったら、ペリーは宇宙艦エンタープライズにでも乗らないとな。

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 23:42:34 7bmMrxM70.net
金陀美vs舞六剣をガンダムに例えたら、
百式にゴッグで挑むようなもんか

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 00:15:50.86 h0WYBOpi0.net
>>70
三方ヶ原では金陀美が完敗してたけど、どちらが百式?

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 00:23:50.68 Zs2HGL2q0.net
諏訪湖に沈んでた舞六剣に対し
金陀美は当時より改良されてるだろ

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 00:30:22.16 706fvWhW0.net
明らかにサイズデカくなってるもんな

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 00:42:16.72 h0WYBOpi0.net
なるほど、だからゴッグかw
でも改良された金陀美を百式としても、舞六剣はビグザムかジオングぐらいじゃないかね。

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 00:57:23 2slaIjZ40.net
イメージ的にはサイコガンダムだな。
コクピット頭だし。

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 01:14:49 lRKTM0if0.net
>>75
鬼鹿毛の変型はターンXっぽいね。
しかしサイコvs百式だったら、サイコの方が強いんでないか。

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 01:35:27 vmb+8nBr0.net
>>66
ジュストさんは大名だからな

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 02:08:42 Zs2HGL2q0.net
ジュストさんも必死で懺悔してれば
「罪を憎んで人を憎まず」で、許してもらえたのに

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 07:28:07 HZWu6uRL0.net
武六件に対抗して金惰実は浜名湖に沈めよう!

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 14:05:54 vmb+8nBr0.net
えびすくいで大登場

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/01 03:03:44 vQQH+ZpO0.net
貴方が落としたのはこの男女が作った舞六剣ですか?
それともハゲたおっさんが脱糞した金陀美ですか?

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/01 15:51:36 vuHTBV5/0.net
衛府九十一!

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/01 19:21:36 7UzNj0kd0.net
ビルギットさんが死んじゃう

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/01 19:36:46 8sA66V6oO.net
人間んこつのみチェストする絡繰ば女々か?

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/01 19:42:12 fw5F9hTE0.net
まつろわぬ民だけを殺す幕府

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/01 20:20:29 VWzeabEh0.net
誤チェストでごわす。
これは目当てのMSじゃなか!(ラフレシア爆散)

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/01 23:19:53.83 eHuv8PiP0.net
西軍についたけど滅ぼされてない大名とかはどういう扱いなんだろう

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/02 01:48:06 KlgrUKO10.net
>>87
島津なんて無理にお取り潰しした日にゃめんどくさい事になるの目に見えてるし
従えばOKなんじゃね?
大坂夏の陣に至ってもまだ豊家に味方するような連中は37564だろうが

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/02 05:08:47 GdgnvXe20.net
史実だと毛利家は吉川が徳川の調略に乗って本家を生き延びさせたし、
島津家も元々徳川とは仲が良かったのもあったのと、まあド辺境だからってのもあっての所領安堵だからねぇ。
三成の子供も赦されてるし、宇喜多も配流されたとは言え後々八丈島の代官と血縁結んで現在まで至るしな。
処刑等で直系が絶えたのは意外と少ない。

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/02 06:49:08.33 nmBkk0RG0.net
デカい戦争の後で残党を真っ向から潰しにかかったらまた戦争になるからな

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/02 18:26:07 o8LbHRuy0.net
苛烈に処分して恐怖政治するってのはF7世界の家康だけで充分でおわす

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 00:03:44 Mu7w8Zrt0.net
日本史上でいちばん強固な身分社会だと思われてた江戸時代がかなり緩かったとかは若先生世界には関係なか

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 05:39:12 5LVoBhEn0.net
江戸時代に士農工商という身分制度は存在しなくて
町人や百姓も御家人の身分を購入できたというね
それと最新の歴史学研究では戦国時代の兵農分離も楽市楽座も従来説が否定されてる

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 10:27:50 QkBgCNHa0.net
虎眼流道場の身分の檻の緩さは実は全国規模だったって事?

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 10:42:56 VYqcAPJo0.net
人文系の最新の研究というのは解釈次第の言ったもん勝ちという気がしないでもない

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 12:12:34.64 neNjrA4A0.net
>>94
生まれついての士にござる。
士は貝殻のごときもの、士の家に生まれたる者の
なすべきはお家を守るこれに尽き申す

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 12:55:45.88 jRSOpqbcO.net
>>96
ここのヤツ等は違うと感じたけどやっぱりコイツも士だったか……(ハイライトオフ
この辺りの流れ大好きだけどホント酷い

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 13:51:56.51 GlmTzMHg0.net
藤木の結末が士であること以外の全てを失うものだった上に
忠長の失脚はプロローグで描かれてるから藤木が原作通りの末路にならなくても失脚に巻き込まれてそれすら失う可能性が高いっていうのが更に酷い

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 16:56:01 8Q5Jixkl0.net
>>95
田舎の旧家なんかでは代替わりに際して先代までは門外不出の極秘文書扱いされていたものが
当代では「なにもそこまで」と研究者に見せてくれることが珍しくない
そういた新資料から新しい発見もある

言ったもん勝ちなんて小学校レベル

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 18:41:05 nKBkqq/e0.net
自分では何もしてない奴が言ったもん勝ちなんていうのは
真面目に研究してる人たちに対して失礼だと思うなあ

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 18:45:32 GlmTzMHg0.net
武田信玄公なんかも大河で主人公になる度に視聴者の実家から新史料が発見されるらしいから
そのうち人間城ブロッケンを駆っていた史実が発見されるかもしれない

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 19:15:17 P9UXwMOL0.net
新史料の発見というと風林火山の放送時にテヤンもとい実在否定説もあった
山本勘助の名が記された書状が見つかり実在が確実視されたとか、
最近だと出っ歯が特徴的な松永久秀の肖像画が見つかったとか

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 19:25:25 jRSOpqbcO.net
大河でおんな城主やる直前に「実はおんな城主じゃなかった」的な史料を発表とかも有ったな

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 19:31:22 yJOkYSh/0.net
先端科学なんかもそうだけど古本屋で50年くらい前の学問系の本を買って最新の
学説と比べると凄く面白い。観測手法が進む科学はわかるのだけど歴史学なんかも
生き物なんだよね。

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 21:15:30.96 f9lQVG3x0.net
歴史学、民俗学なんかは「田舎の蔵のある家を探せ、家族構成を調べて
親が高齢なら死後を狙え」という”ノウハウ”があるらしいからな

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 21:59:13 Mu7w8Zrt0.net
うちの本家の古文書も市の博物館が持ってったそうだ

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 21:59:28 neNjrA4A0.net
>>105
歴史的資料じゃなくてコトリバコとかリョウメンスクナみたいな呪いのアイテムが出てきたらと考えるとワクワクするでごわすな!

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 22:22:21 rjM3xqyR0.net
祖父の遺品整理した時にお札いっぱい貼ってあるやばげな桐箱がありもした
怖かったんで燃えるゴミの日にそのまま捨てたでごわす

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 22:24:55 yJOkYSh/0.net
歴史じゃないけど農家の納屋を調べたら数十年前に製造された農薬が未開封で
出てきて論争に決着がついたなんて話を本で読んだことがある。

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/04 03:39:44 /t7ckVef0.net
>>24
零式棺一択

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/04 05:58:40.02 kdNYWvgK0.net
エグゾ覚悟の絞め技か
なんか多様してたよね、絞め技

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/04 13:05:11.46 Fk/Nl81Y0.net
優しい絞め技だから極めやすいんだったか
2回仕掛けて2回破られてるけど

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/04 15:56:32 lssH0C9U0.net
零はエクセレントが戦術神風とかいう鎧相手にはクソの役にも立たない代物だったからなぁ
騙し討ちとサブミッションで戦うヒーローになってしまった

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/04 16:19:29 y3qafqna0.net
>>108
あふれ出る諸星大二郎感でごわすな

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/04 18:25:20 cGVAp6mf0.net
>>108
ドアを開けると捨てたはずの・・・

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/04 18:50:20.61 NY6JKN6g0.net
師匠の小池一夫先生との対談だと駿河城御前試合の身代わり試合の甲冑を装備した状態での組み打ちから
エグゾスカル同士の間接寝技ありの格闘という発想が浮かんだと言ってたな

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/04 21:19:48 3AMlmcbI0.net
零のエクセレントはプラズマ昇華弾にござる

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/04 21:44:39 Ko+bdXi80.net
瞬脱装甲弾でごっつぁん

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/04 22:28:37 tiwm3c0d0.net
エクゾスカルの覚悟のアンチヒーロー感は清々しいくらい
化学兵器と寝技が必殺技の仮面ライダーとか居たら嫌すぎるw

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/04 22:58:55 Fk/Nl81Y0.net
化学兵器と寝技と関節技と不意打ちかね

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 00:08:26 wVgwNlMO0.net
従者メカに自決強要とか

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 00:15:10 +h4U89jS0.net
エグゾで軍刀が役に立つ場面なかったのはチャンバラはもうシグルイでたっぷりやったから差別化したのかなと

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 00:34:42 IPTbgG870.net
ユキの部下3名「…」

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 01:09:25 slHH7zt10.net
めちゃ強そうな刀も重火器も対モブかサポート用だよね>エクゾ

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 01:11:44 IPTbgG870.net
一応残月は憐にぶつけようとしたけど八咫烏インしちゃったからね

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 03:10:33 qKANjsPa0.net
今思い返すとエグゾも悪くなかったのかもしれん
衛府しちのおかげではあるが

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 05:37:18 IPTbgG870.net
終わり方がなんやそれって感じだけど俺はエクゾスカル結構すき

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 11:56:07 e5D+Hvro0.net
エクゾは妹氏がかわいかったなぁ。

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 13:17:57 WExewXCP0.net
迷走&迷走だったけどシグルイの憑物を落とすには必要だったと考えておる

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 14:05:05 kI2J3b3h0.net
俺もエクゾ好きなんだよな
天国篇を一冊でやってれば打ちきり感減ったんだろうなと悔しく思う

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 14:50:56 hsGyj7To0.net
衛府は牛股師範は愛した女と一緒になり、藤木は身分の檻を壊すことができたりとそれなりに報われているのが良い

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 15:11:19.50 vVv8d+Ro0.net
三重さまは?三重さまに救いはないの?

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 15:55:40 nlzTXd3p0.net
すげえムッチムチになって登場して欲しい

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 16:29:25 slHH7zt10.net
ムチムチ処女はレジイナちゃんで通った道だからなぁ
若先生の事だから「また」明明後日の方向いたキャラになりそう

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 16:43:30 eaf4u1Jd0.net
ヒロインに格上げされたらむしろ出番が無いっス

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 17:29:31 loIw4rgT0.net
ガマ→沖田説が誰からも賛同得られない

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 18:23:49 +h4U89jS0.net
がまは人間じゃないレベルの非モテ不細工の極みなのがキャラの根幹にあるからモテるにーちゃんな沖田とはまた違うような

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 18:28:33 hsGyj7To0.net
おいはシグルイくらいしか全部見たないからどれがスターシステム採用か分からんでごわす

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 18:31:53.44 Jkm0g7v90.net
シグルイも原作を最後までやったら散様みたいなのが出てきたんだろうか

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 18:44:00.23 kRmDxrCT0.net
散様が出て来たら忠長が斬られちゃう

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 18:47:55.92 +T612N4X0.net
散の役者はチカ役で出てるがエフではひえもんとりもしたと二役ってことになるのかな
ガマは燐あざっしたされた斬馬刀使い用心棒の人でしょ

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 19:39:27 eaf4u1Jd0.net
スターシステムはあくまでイメージなので

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 12:44:18 pEuLUF2U0.net
>>136
初めて聞いたけど、どういう論理でその説が発生したのか知りたい

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 12:49:16 F1CiTSFQ0.net
>>143
わからん、殺すしかなか

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 13:03:15 CoMIY8Ii0.net
名案にごつ

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 13:08:34 ZW7itxP80.net
まさかがま剣法の逆立ちして足を切るやつが沖田の「ヤクザめいた剣法」になったとでも言うつもりか

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 14:44:29 w0lXIHaf0.net
>>146
それが決め手になったw
地黒の沖田の第一印象がガマだったんだよね
ガマの妄想で常人の姿形になってるのと沖田がかぶった

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 14:54:54.52 nqpvKwEW0.net
脳内美化がまも似てはいないなー
腹が出てるガマガエルとガリガリウルフじゃ体型も真逆では

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 14:56:52.73 QgapatS+0.net
ちょっとそれは無理がありもす

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 15:07:48 KBtKpAly0.net
物狂いか

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 17:03:02 F1CiTSFQ0.net
なんだか知らんがとにかく良し!

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 17:28:47.35 pEuLUF2U0.net
>>147
ちょっとどころではなく無理がありすぎもす

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 17:38:50.35 ajeIl/ZF0.net
そういう考え方もあるんだなぁで済ませればいいだろ
全否定すんなよ可哀想だから

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 18:08:33.49 F1CiTSFQ0.net
全てを否定されても力強く生きて欲しい

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 18:47:26.56 Rcfr3Mj20.net
真っ直ぐに一発撃てば当たる筈

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 18:58:45.56 P0muc/G30.net
賛同得られないといえば、自分がバカ受けした「鬼哭隊あるあるじゃな」がほぼスルーされてたのが悲しい。

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 20:33:53 QgapatS+0.net
>>156
己なら腹を切る…恥を晒して生きのびるなど武士に非ず
介錯しもす!

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 20:40:14 O7gqoUOO0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

これどっちが修正後?

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 21:20:29.53 ZW7itxP80.net
2枚目のが紙に刷られたインクだし修正前なんじゃないの
電子版は1枚目になってる

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 21:31:18.67 nqpvKwEW0.net
いや元康が正しいから2枚目が修正後でしょ
電子は差し替えされてないとかじゃないの
手元の初版では一枚目(信康)だけど

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 22:43:42.98 BojUjlv/0.net
信康が自害したと見せかけて家康に化けている設定かと思ってたばい

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 22:45:05.47 ZW7itxP80.net
七忍を最初から読み返して見たが、憐にボコられた士に屈木頑之助の面影を覚えなくもないと思う
顔のイボといい唇のデカさがそんな感じ

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 23:13:09.62 O7gqoUOO0.net
>>161
儂もそのような感じだと思ってた喃

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 23:23:03.59 y6Wdqyhs0.net
実は嫡男信康はその才覚を惜しんだ家康の密命で極秘裡に生存しており
関ヶ原か大坂夏の陣で戦死した家康に替わり治国平天下大君に就任したのだ、とか想像してたな

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 23:35:42 F1CiTSFQ0.net
明智光秀は逆賊として死んだかそれとも仏門に入ったという説を採用されてるか

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/07 00:48:41.08 ruBPqgNZ0.net
>>165
光秀=てんかいそーじょー説か

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/07 17:26:27 qNyGINDS0.net
おいもシグルイとF7しか嗜んでないので...

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/07 17:41:23 peOH1t+A0.net
おいも覚悟のススメと蛮勇引力とシグルイとエクゾスカルと七忍しか嗜んでおらんので、心当たりのないキャラが出ると悟空道・銃声の子守唄に出てくるキャラなのか気になる

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/07 21:17:52 ruBPqgNZ0.net
サイバー桃太郎や平成武装正義団や悪鬼御用ガランのキャラの可能性もあるでよ

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/07 22:02:42.52 QDg3sFM40.net
若先生の作品は全部目を通すべし

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/07 22:33:39 mEc1zpXO0.net
劇画村塾は当時キッズだった自分には厳しすぎたっス。

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/07 23:08:25 SRL6Fkqk0.net
全部読みたいけど全部は買いたくないでござる

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 00:14:46.84 XI8nM2pO0.net
>>172
もう言わんでよか!介錯しもす!

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 03:52:13.66 9VcGPLva0.net
>>173
合唱ばい!

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 04:21:16 LHrWyI6/0.net
>>174
むーざんむーざん(グリークラブ)

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 06:23:53 rmhIEAS90.net
三密を避けなかったという理由で
>>172-175が打ち首となった。

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 15:28:14 cMBi3tjH0.net
むーざんむーざん

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 15:40:58 McWPraoP0.net
なんか奥義のマニュアルみたいだよね三密

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 15:59:48 nh3WCwwJ0.net
>>178
本来は仏教用語だからね。
誰が転用したか知らんが、迷惑なこったわ。

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 19:55:57 4xkp6RcQ0.net
>三密
あれがタチ悪いのは三つ揃わなければ大丈夫という誤解を振りまいたこと
いっこだけでもアウトなんだよ

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 20:30:47 cMBi3tjH0.net
肺に入らねば安泰じゃ

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 20:36:29 4xkp6RcQ0.net
血管を蝕むそうだから粘膜から入ったら終わりっス
伊織っス

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 20:41:15 Q5RuAs6D0.net
安倍晋三公がみっつのみつ!と韻を踏んで唱える度に笑いを堪えきれぬのは女々か?

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 21:06:24.12 cMBi3tjH0.net
もう言わんでよか!

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 21:27:52.21 GR8UuGy80.net
爵位もないのに”公”を僭称するのはルールで禁止っスよね

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 22:37:29 Q5RuAs6D0.net
>>185
ならば安倍晋三ハムではどうじゃ?

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 02:41:57 LXRv59ia0.net
エテ公みたいなものじゃろ

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 05:26:04 j7n9AYOR0.net
ものぐるいのお医者さんとな?

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 07:50:01 TGdOwczJ0.net
トシはカテ公を推す!

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 08:56:11 reTIPEDO0.net
生き甲冑だ 珍しいな
名前なんてーの?

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 11:25:33 DyaU3HEC0.net
シエラ117と申したか

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 11:49:16 enPi9tiy0.net
ファリスの猛女
ワシが言いたき事はそれだけぞ。

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 11:55:59 Ih9L+AZI0.net
ファラリスの雄牛?(難聴)

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 12:25:06.18 xSQKSUmM0.net
ファラリスの雄牛の腹あけて 飯詰めて炊いて食ってたもし!

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 13:30:44 yl3omNEY0.net
ファリスとファラリス…
拙者の中高生時代に没頭したてーぶるとーくあーるぴーじーで
そんな神仏の設定があったようにござるな…(黒歴史)

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 13:38:47 moZKwowd0.net
>>191
撃たれもうしたわー

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 15:05:31 NYM+0+Qa0.net
F7の日本でこんな人外魔境なら外国はもっとヤバそうだな

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 18:04:16 4U6j5pYT0.net
>>194
それはただのかま焚きご飯なのでは?

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 19:26:30 v/3C37+K0.net
>>198
ファラリスの雄牛の腹の中に御飯以外のモノが詰まって無ければな!

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 21:09:59 00Dnd9eD0.net
犬ころ飯があるんだから人ころ飯くらい
普通に出てきそうなのが薩摩藩

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 21:11:25 jUOIaMhd0.net
混ぜご飯にござる

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 21:29:32 DyaU3HEC0.net
>>196
たやすいことではないごつ

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/09 21:51:18 1AxoXI8F0.net
アシガールす

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/10 11:37:17 XZrDZlqS0.net
くっころ飯の『くっ』て何の動物かね

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/10 12:09:14.18 bOc0PGc+0.net
>>204
「くっ、殺せ!」の略だから、中に入ってるのは気高い女騎士だろ。
ビッチではありもうさん。

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/10 12:30:39.77 Xl+KMJCV0.net
薩摩の女騎士はくっ殺せと言う前に腹掻っ捌く

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/10 12:40:05.56 ABHdvAXX0.net
腹掻っ捌くより首だけになって噛みつくくらいやるのが若先生ワールド

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/10 12:41:02.14 Xl+KMJCV0.net
あの…若先生ワールドのオークとはいかなるものでしょうか?

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/10 13:12:35.10 /nSXzEdr0.net
映画のハンニバルに人食いブタが出て来たよね

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/10 15:21:35 OKUeIwEb0.net
>>205
いつから気高い女騎士がビッチではないと錯覚していた!?

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/10 19:14:09.58 5q+ujLBR0.net
>>194
おこげが美味しそう

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/11 09:18:05 btte0jC60.net
>>210
ビッチならくっころの台詞は無いから。

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/11 09:31:20 XEVqR7v90.net
ビッチだからこそ「くっころ」言うのかも知れんぞ

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/11 09:32:59 btte0jC60.net
>>213
理由は?

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/11 10:48:54 xMqH46mJ0.net
>>214
>>213先生に是非を問うな

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/11 10:56:09 4UKmYd1l0.net
クッコロビッチ

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/11 13:23:51 zluSticF0.net
露西亞人感

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/11 14:10:38.73 Y8UWo9Sz0.net
>>214
誘い

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/11 14:19:28.19 XEVqR7v90.net
>>214
いつから「くっ殺」言ってる女騎士が「××されるくらいなら死んだ方がマシだ」と本気で思ってると錯覚していた!?

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/11 16:26:29.54 0UrzFo9s0.net
よく考えたらこの漫画のくっころ担当って伊織ッスだ

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/11 16:41:53.00 iGfyrRUt0.net
伊織ッスか

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/11 16:47:51.96 A14HDMdh0.net
貝蔵さんの方がくっころしてたよな
本当に殺されちゃったが

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/11 16:50:49.34 EQKL/AxL0.net
くっころする前やされたら即殺す奴しかいない健全な漫画にござる

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/11 23:00:14 oqmiEP0a0.net
むーざん むーざん

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 07:16:19 8ddtXjpb0.net
そういやジャンヌダルクってくっ殺しないで男装やめたら無茶苦茶に犯されちゃったんだっけ

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 07:30:14 Ib23CeHe0.net
これは怨身化待ったなし

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 09:50:19 66wtJYiC0.net
ドリフターズとコラボするというのはいかがかな!?

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 10:02:18 yNVcL5OA0.net
コラボと言ってもいかりやも志村も逝ってしまったからなぁ

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 11:11:27 hOsHL3Y70.net
死んでおらず漂着していたいかりや志村でいける

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 12:33:23.11 AqBxV1ja0.net
>>225
死者に鞭打つようだが、
断片的な一次資料だと、実に武運を満たせそうな面相に推測されている。
男装は貞操保護でなく「女は黙れ」と言わせないためで、その最期も、処女のままでは魔女の烙印を捺せないという難問を攻略するため、候補者間での譲り合いが行われたとか。

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 12:34:40 zzxMJJ2w0.net
武蔵なら醜女でも抱いてくれる

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 12:37:22 iJshOCbl0.net
>>229
なお志村の遺体は、感染防止を理由に親族さえ近づく事を許されず、その実在を確かめた者はいない(意味深)

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 19:23:29.96 YcTCoerW0.net
怪盗神風

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 20:00:17 YJe3ktth0.net
脂肪が刃物につくと一気にキレが悪くなると聞いたが
あのデブちんな作者も武蔵が抱いた醜女も生き試しで一刀両断は難しそうやな

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 20:14:02 4L1BIEnp0.net
二つ胴だの三ツ胴だのといった試しもあったそうなので多少太かろうが人間一人問題無しかと

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 20:20:43 +kcwTxYP0.net
モブぼっけもんのチェストでも人間肩から切り込んで一刀両断だったし…

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 20:27:14 uJRUBRGB0.net
腰まで割られアイッよ

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 20:55:36 18hfgJf60.net
瞬間的なもんなら問題点なか!

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 21:23:51.43 yNVcL5OA0.net
シグルイの世界観なら脂肪で斬れなくなるとかはありそうだが
衛府の七忍の世界観でも同様かと言われると…これは…申し上げにくい事だが

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 21:58:50 C8lAi5qU0.net
ボクサーが試合前にワセリンを塗るようなもんか

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 22:04:55 dIvY+xJm0.net
刀が脂で切れなくなるって本当なんかな?切れなくなるのは骨に当たって刃こぼれしてんじゃね?

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 22:10:28 Fpqh1M8N0.net
>>241
想像だけで「なんじゃね?」などと分かったようなこと言ってると大恥かくぞ

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 22:14:08 d//y053w0.net
日本刀が人間の脂で切れなくなるって誰が言い出したんだろう
包丁と勘違いしたんかね

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 22:38:42 dIvY+xJm0.net
>>242
知り合いの猟師のおっちゃんは刃こぼれって言ってたから日本刀もそうなのかと思ったんだよ
大恥かく理由教えてくれよ

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 22:56:33 uJRUBRGB0.net
>>243
司馬遼太郎

>>244
241の段階では別に大恥だとは思わんかったが、猟師のおっちゃんが持ってるよくわからない刃物がそうだから日本刀もそうなのか って考えちゃうのは恥ずかしいというかやめたほうがいい

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 23:10:23 h+1VuaSJ0.net
>脂
むしろ包丁が切れなくなるのに日本刀は切れると思うほうが不思議だよ
どっちも刃物じゃないか

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 23:10:54 66wtJYiC0.net
鹿児島のホテルの支配人が、窓の明かりを利用して「チェスト」のメッセージを発したそうなんだが、これはどういう……!?

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 23:15:04.02 wLdXMkn10.net
姶良カルデラに向かって「ぶち殺せ(噴火しろ)」のメッセージを送ったと考えられる

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 23:27:31.82 uJRUBRGB0.net
「どっちも刃物だから同じだろ」論理はやめたほうがよいでごわす
カッターナイフで切れないものは包丁でも無理 になる

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 23:30:28.38 d//y053w0.net
>>246
そのための重さと理合に沿った形だよ
一応言っとくとバイクのオイル塗っても巻藁は余裕で切れる
切れなくなるのは大抵の場合は刀身の曲がりと人間の疲労

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 23:39:56.80 clfFM+j/0.net
刀の扱いに熟知して剣法修めて人を斬ったことのある人なんて
ここにはまずいないだろうし
想像とか伝聞であれこれ語るしかないわな

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 23:46:48 Fpqh1M8N0.net
>>244
「骨に当たって刃こぼれして切れ味が落ちる」って聞いたからってなんで
「脂が付着して切れ味が落ちるってのは嘘なんじゃね?」ってなるのか理解できん
それとこれとは全く別の話だろ
刀の切れ味が落ちる理由は一つだけでそれ以外には絶対あり得ないって思ってるの?
そういう非論理的なこと言ってると大恥かくぞ

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/12 23:51:06 26hfD6lK0.net
よーし虎眼先生呼んで来て
生き試ししてもらおうぜ!

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/13 00:06:25 MkAhdUNJ0.net
うちの流派の試斬もありもすがあれ前1/3研ぎまくったそれうっすい刀使っておりもす…
あと血脂ぬぐうのならもぐらの皮を使うといいと聞いたことがありもす

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/13 01:13:35 n02EcFba0.net
あと一口に日本刀と言っても鎧兜の発展で使い方も変わってるしな
生身をぶっきらぼうに切ってた時代もあれば鎧の隙間に刺すように使うのでは使い方がぜんぜん違う

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/13 01:50:50.46 QneC/mHp0.net
日本刀で人を切った事は無いからわからんが脂がついても刃が寝ても切れはするだろう
刃物だから脂や刃が寝たりで切れ味が落ちるのは間違いない
ピカピカに研いだ状態なら包丁(刃が硬くて薄い刃物)の切れ味はぶっちぎれてる
それでも肉を切り続ければ脂で切れ味は落ちる
斧やナタは重さと速度で切断するから多少切れ味が落ちても切れるは切れる

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/13 07:26:41 trs71OI90.net
>>241
魚ですら油載ってるの切ってるとすぐに切れ味落ちるから板さんとかすぐ包丁を布巾でフキフキするだろ
>>256
だから伊良子がよくやってた切った後に刀身を紙で拭ぐう作業で切れ味維持してたんだよな

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/13 08:54:50 P0leZ7bo0.net
投げた兜を切る連中に、切れ味の是非を説いても虚しいと思う
というか人間バラバラにするチェストって・・・

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/13 10:15:14 A8GCo0Lv0.net
土塀越しに縦に人体両断したりするわけだし
脂なんて関係ない

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/13 10:32:13.58 kFXe2U/40.net
土塀の中身が脂肪だったら助かってたのか

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/13 12:42:09 S/EmxifA0.net
谷衛成「縦割り行政にはほとほと嫌気が差した」

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/13 13:34:05 5coP3khv0.net
トランスアキシャル面截断!

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/13 18:22:02 OPP9SK0E0.net
カスタードクリームを充填していれば安泰じゃ

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/13 19:13:57 eVQEr/iS0.net
うまく切れば手応えはない

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/13 20:25:39 u1ths61l0.net
赤穂浪士の討ち入りの記録で奮戦した浪士の刀が「ささらのようになり」ってあるが
ささらって竹箒みたいな奴だよな
どういう状態なのか気になって夜しか眠れんでごわす

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/13 20:57:51 YJ//URWt0.net
日本刀は折り返し鍛接して鍛えていく方法だから戦闘の衝撃で接いだところが剥がれて
そのまんまササラみたいになったんだろう

昔某番組の一コーナーでM2重機関銃と日本刀で対決するってのがあったけど、そこでも
銃弾の衝撃で折れたあとの鍛接部分が剥がれていた

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/13 21:15:14.61 MkAhdUNJ0.net
これは討ち入りして人チェストしまくって確かめてみるしかないでごわすな

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/13 21:32:27.48 P0leZ7bo0.net
日本刀で切りつける事件ってたまーに起きるよね
どこかの神社で相続問題かなんかで血の海になってたような

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/13 23:58:16 sWyCCyKG0.net
刀は持つだけなら面倒な縛りや手続きがないからな

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/14 13:45:56 HWmW/W2X0.net
>>268
富岡八幡宮の宮司一族の事件だな
凄惨な事件だった

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/15 21:11:42 EBjRjwqt0.net
RED本誌スレによると来月号は衛府七ポスターが附録につくんだとか

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/15 21:18:57 t1qq/P/g0.net
本誌の折り込みポスターがうどん玉の如くまろび出るのか

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/16 07:58:22 wi9QGelN0.net
散様の腋毛と勃起ちんことおっぱいをA3サイズで!

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/16 10:35:37 q6THLInA0.net
散様、千加太郎、伊織ス
衛府萌えキャラ3選

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/16 11:45:39 ZpU/fZ3E0.net
はらら様ってめっちゃ鼻高くない? 顔面的に

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/16 12:07:35.66 Hn3DPCPI0.net
>>274
お銀、テヤン、鈴「異議申し立て」

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/16 13:31:39.71 bp6Mi89g0.net
武蔵と交わった…

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/16 14:05:50.13 D7+CwfMh0.net
可憐なルックス、ボンキュッボンのバディで清楚な処女という
オタ受け三要素をきっちり押さえてるレジイナが即出てこないところに
山口作品ファンの歪んだ性癖が現れてるなw

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/16 14:17:46.29 TkmsapnV0.net
鬼になったときにさっしーから「むしろありだ」って言われて照れてたしなレジイナは

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/16 14:45:02.29 0sLXPCO20.net
レジイナって実在の人物だったんだな

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/16 14:49:38.91 o3XhirHR0.net
>>280
史実ではもっと長生きしてる

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/16 17:33:48 wi9QGelN0.net
レジイナは焼けただれた十字架に処女奪われたから…

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/17 02:27:51 8EVZmKro0.net
>>278
このスレのファンが思いつくキャラって
さっしー、テヤン、中馬どんが真っ先であろう
その次辺りに波羅裸、ごっつぁん、壬生狼、千加って感じじゃね

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/17 03:32:49 HsZYEPYh0.net
女らしい女よりサッシーに抱かれた生き試しの方が余程印象に残るっていう

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/17 08:19:17 4Z4mrjDP0.net
あれで勃つさっしー凄ぇ
十代の頃ならブサでも乳と穴さえありゃイけたがもう無理

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/17 08:48:50 8EVZmKro0.net
さっしーそこまでして武運長久を願うのか
単にブス専なのかは問い詰めたい

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/17 09:17:22.75 vzObmvK30.net
抱き方が無二パパのレクチャー通りなんだよなあれ

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/17 10:03:11.03 aqBj1+y60.net
>>283
中馬どんの漢女力の高さ

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/17 10:11:14.91 QJWm5xhW0.net
無二ってむにむにしてて可愛いよね名前だけは

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/17 12:44:27 TBuw8gPz0.net
>>289
獣拳戦隊ゲキレンジャーでは、無二の親友を「ムニムニ」と呼ぶオバカレッドがいた。

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/17 13:06:47 YFqzqBCA0.net
ムーニーちゃん

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/17 15:39:42 MGScKIra0.net
家康公御用達の紙褌にごわす

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/17 15:54:08 4Z4mrjDP0.net
>>290
ゲキレンのジャン懐かしいな
メレ様が可愛かった(小波感)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1458日前に更新/184 KB
担当:undef