【宝石の国】市川春子総合スレッド 42【アフタヌーン】 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-yuMq)
20/03/05 23:42:27 h+SrXl1H0.net
>>728
純粋で無垢だった子供が大人になってしまった感ある

751:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/06 00:08:31.12 01Ve9rAvM.net
逆に悩みは有れど頼れる大人だったイエローの凋落からの崩壊が痛ましい
何がって地上襲撃時自分の立場もわきまえず地上組にかました言い訳がブザマ過ぎて
あんな事やらかしたらそりゃ精神も崩壊するわって思う

752:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f42-g6LZ)
20/03/06 02:00:09 ATl+mxLZ0.net
宝石1巻なう
月でおかしくなったフォスだがこの頃はかわいいなー

753:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0fe6-QIo6)
20/03/06 02:27:41 ck1PlJbC0.net
フォスが組み立てられずに地上に来るって事は足りないパーツは砕かれた宝石使って誰かが閉じるのかな

754:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/06 06:56:12.26 4J5Ij3Fhp
それについて私は答えることができない

755:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/06 07:03:59.42 TiqhOS31H.net
あの時のイエロー別にブザマだとは思わなかったけどなあ
むしろ唯一まともで良心的に見えた
だからこそ耐えられなくなって心が壊れちゃったんだろうけど...

756:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-md/k)
20/03/06 09:16:25 YG51zSeD0.net
問答無用で敵対する地上の仲間の豹変に驚いただろうね
その後いつの間にか月に適応し過ぎの姫にドン引き
でも精神の病気は自己防衛でもあるから

757:333 (アウアウエーT Sa3f-Ff7g)
20/03/06 12:05:28 vTqH6RFPa.net
宝石の国10巻まで読んだ
フォス・シンシャ・ルチル・アレキ・ユーク・カンゴーム・アンターク・ラピス
ボルツ・ダイヤ・イエロー・ジルコン・パパ・メロン・区別つくようになった
最後どう着地するんだろう興味が尽きない

758:e)
20/03/06 12:06:20 ZyHasnK4a.net
イエローってどっちかというとパパラチアの方に引いてなかったっけ
常識人ゆえの末路っぽいイメージがある

759:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/06 12:47:56.47 p3Se+LA60.net
パパラチアも一応金剛を祈らせたらちゃんとみんなを元に戻せよって感じだったのかな
アレキみたいに

760:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb81-rkMs)
20/03/06 20:45:18 eCFfKMpy0.net
>>744
そっちだよね
パパラチアやカンゴームの月組に引いてた
その後他の月組も月に適応しちゃったので置いてきぼりになった形

月組ではイエローが一番まともで良心的ってのに同意だ

761:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-M6ie)
20/03/06 21:21:07 p3Se+LA60.net
騙す時は相手の心理よーく読んでたのに襲撃で年長組連れてく時は本人の意向丸無視だったからなフォス

762:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/06 22:19:15.95 AX99GblD0.net
イエロー「お兄さまを なめんな よっと」は
すごくかっこよかったのになー
宝石たちが一番輝いていたときは
もう過ぎてしまったんだろうか

763:名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H3f-FStx)
20/03/07 02:39:32 tHsipOFhH.net
良心的ってものあるけど、イエローは地上にいた頃にすでに長年の精神的疲弊で病む下地みたいなもんはできてたからってのもあるよね。ベニトも流されやすくて良心的な部類だと思うけど、病む下地みたいなもんが無かったから病んでない

764:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/07 03:18:02.65 C/ZUZJ8Na.net
ラピスって何がしたいのかな

765:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ebdc-mvVe)
20/03/07 07:08:06 IDl74Jlj0.net
ペリドットが毎回中期フォスに見えてしまう

766:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfe8-xiWk)
20/03/07 07:42:44 mDyOHX1F0.net
こうなってみると先生や月人の秘密なんか知る必要もないようなことだったな

767:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/07 11:53:59.43 QzQnYZRb0.net
>>751
わかる

768:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/07 11:59:03.26 SUYOkSL80.net
もし中期フォスのまま敵対して乱戦になったら間違えてペリドット討たれるとかありそう

769:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-rbHV)
20/03/07 12:34:54 fiM7+v140.net
いやでも色違うし……

770:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/07 12:43:00.07 2y2+q0I8M.net
硬度も倍違うし……

771:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b55-xiWk)
20/03/07 13:53:17 HkBUrI9m0.net
>>752
フォスが月人と先生の関係を疑ったところから大きく宝石たちの運命が変わっていっての今だから
そこそこ必要あったんでね?

772:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb54-bZ5v)
20/03/07 19:10:24 dg1FYaDI0.net
ペリはナスのヘタみたいな髪型しているね

773:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/07 19:34:40.69 3PFVKqfq0.net
>>752
知ろうとしなかったら攫われ続ける修羅地獄
知ったればこそ悲劇の連鎖に落ち続ける無間地獄。
金剛の正式名称からして宜なるかな。

774:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/07 21:31:30.96 o8ykn2W70.net
>>759
知らなければ先生と仲間を信じていられる
アホフォスのままだったほうが幸せだっただろうな

775:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-yuMq)
20/03/07 23:42:20 yA9KE/y60.net
はやく金剛がエクメアが来るの待ってる理由を知りたい

776:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f67-SJIO)
20/03/07 23:54:12 C2zZbdHf0.net
コンエク

777:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/08 04:07:39.63 vsghIvAd0.net
先生はまだ人間がいたころのことをいくつか聞かれたときに
仲間はいたかみたいな質問に「いた」って答えてたよね確か
なんとなくだけどそれは実はエクメアだったんじゃないかという気がしてる

778:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b25-xd5n)
20/03/08 07:48:01 /AMs+Bfy0.net
ベルセルクのガッツとグリフィスみたいな関係だったとか?

779:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb88-mvVe)
20/03/08 07:52:52 2+KR1vpD0.net
地上組は何で一番の戦力である


780:金剛を戦闘に出さないんだ?フォスが月に行くまでは強い月人が出たら金剛を呼びに行ってたよな 金剛も戦えよってモヤモヤする 人間に近いフォス相手だと戦えないのかな?



781:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa3f-Ff7g)
20/03/08 07:55:02 r2qHTrJ5a.net
ダイヤが恋愛脳だってシーンがあったけど
性別のない彼らに恋愛の概念をどうやって教えたのだろう

782:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab54-8j/J)
20/03/08 08:18:31 e3kLCqYI0.net
>>766
ダイヤモンドが人間の恋人同士の贈り物だった頃の影響だと思ってた

783:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/08 08:37:01.26 r2qHTrJ5a.net
天才現る!
でも他の宝石達も理解してるよね。やっぱり不思議である
先生の授業でやるのだろうか
繁殖のあるアドミラいるしなー

784:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-ltFK)
20/03/08 09:23:55 XrN0EnWb0.net
昔そういう宝石のペアがいたんじゃないかな
恋愛と性愛は違うし

785:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b7c-GHdY)
20/03/08 09:38:39 Op30KpIT0.net
>>764
人類補完計画どころか蝕が起きちゃうからやめてw

786:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b03-ZjDW)
20/03/08 09:41:31 rt99EsRC0.net
ある程度知識さえあれば恋愛経験とかなくても恋愛脳になることは出来るから
勉強の成果じゃないの

787:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/08 11:13:14.14 L+uBxrVmM.net
その中でもダイヤちゃんだけ生まれつき恋愛を理解する奇種だったのかもね
「せんせーダイヤが変な事言ってます」「ああ…それは『恋愛感情』というものだよ」「レンアイ…?」
みたいなやり取りが過去にあったと妄想

788:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-M6ie)
20/03/08 11:38:19 mZNcIspN0.net
恋愛脳も才能よね

789:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b89-mvVe)
20/03/08 11:48:27 qeVotYBQ0.net
せんせー、ダイヤくん王が草食べてウンコしたときに顔赤くしてました。これもれんあいのう?だからですか?

790:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/08 12:00:18.55 r2qHTrJ5a.net
ダイヤのこと考えてたら思い出したんだけど
エウメネスで心は頭にあるか胸にあるかってあったよね
彼ら宝石達の心はどこにあるんだろう

791:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f85-o1n2)
20/03/08 13:02:58 nlB6OLII0.net
インクルージョンに

792:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワキゲー MM7f-xiWk)
20/03/08 13:49:13 L+uBxrVmM.net
それが統合されたのが宝石の心なんだろうね
ヒトの心も全内臓・神経・筋肉に脳が放ったビーコンのこだまの統合だって話みたいだし
諸説あるから断言はしないけど

793:名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr4f-z1bW)
20/03/08 14:53:19 L1wABF3Br.net
ただ両脚がなくなっても意識があったのが頭なくすと完全に動かなくなるあたり頭が他の部位に比べて重要なのは間違いないよな

794:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-M6ie)
20/03/08 15:44:55 mZNcIspN0.net
フォスもラピスの頭再生したら返すって言ってたけど自分は寝るつもりだったんかな

795:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/08 21:33:57.39 iuYyYtCZa.net
今のフォスって貝殻成分から肉のものの人格というか意識も混ざってるのかなあ

796:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-yuMq)
20/03/08 22:43:49 +1VGtwa10.net
今更ラピスの頭返したとこでフォスのインクルが大量に流入してて人格破綻したポンコツが増えるだけなんでは

797:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/09 00:22:58.11 qt7vG9l1M.net
ラピス・ラズリでーす

798:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f85-o1n2)
20/03/09 01:06:12 TfTxki1L0.net
>>778
頭が縦に割れて砕けてても口の部分で喋ってた(一話のフォスとか)から
頭じゃなくて首部分なんじゃね?

799:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-M6ie)
20/03/09 09:35:56 QEtAe7Am0.net
ラピスが意識あったら自分を慕ってた宝石がいなくなった状態をどう思うんだろ
それも好奇心の対象になるのかオモチャがなくなった程度になるのか

800:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa3f-Ff7g)
20/03/09 09:55:34 +jMYqBy9a.net
月人とか関係性の変わった金剛とかもっと興味深い案件があるから
気にも留めないんじゃないかな

801:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-M6ie)
20/03/09 10:51:11 QEtAe7Am0.net
それもそうか
マジでラピスが月に行ったらってルートも見てみたいな
エクメアと頭脳バトルとか

802:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa3f-Ff7g)
20/03/09 11:33:45 +jMYqBy9a.net
月人の中でなんでも天才って評のエクメアと
個体数わずかの宝石の中でのラピスでしょ
生まれてからの年数・経験も段違いっぽいし勝算薄いかな

803:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/09 11:44:18.93 +jMYqBy9a.net
宝石側の勝利条件もわかんないよね
フォスも今あんなことになってるし
宝石側が一枚岩じゃないことも含めていまの惨状も当然かも

804:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW efba-q44T)
20/03/09 13:11:05 YKuKgM/u0.net
ラピスは仲間想いな一面持ってそうな気がするからなあ
損得勘定で動くタイプだけど、理知的な人間が怒りを剥き出しに月人を叩きのめすってのもいいね…

805:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cb61-6fEv)
20/03/09 13:22:02 MJz80Otr0.net
>>765
フォス相手には戦えないって最初の襲撃の時に言ってなかったっけか

806:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/09 13:56:41.53 q5fstLyk0.net
フォス相手が宝石で月人総勢は先生がやったほうが早いよな
でもコンちゃんなんか待ってるんでしょ

807:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-lYXe)
20/03/09 15:31:35 Y89b6iNua.net
月人まったくこうげきしてなくね?
もう後継者してるの月の宝石だけ

808:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-IRUz)
20/03/09 16:33:19 QEtAe7Am0.net
せっかく不老不死なんだから月の技術だけ奪って他の住めそうな星探すって手もあったりして
前に晒されてた妄想小説みたいに

809:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa3f-X8z5)
20/03/09 21:39:01 rD9+CamQa.net
地上が海に呑まれつつある現状では、月人は寧ろ宝石を存続させる宇宙移動の技術を提供してくれてる
宝石は日光さえあれば地球以外でも生きていけるんだから
緒の浜がなくなればいずれ絶滅するかも知れないけど

810:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-t7o2)
20/03/09 22:50:53 XQGC1yvIa.net
金剛先生も宝石たちのように割れたり砕けたりバラバラになる描写あるのかな?
中身はどうなってるんだろ 機械というけどほんとに機械仕掛けなのか役割として機械という呼んでるのか

811:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/09 23:17:33.66 rD9+CamQa.net
透明度の透明部分が何なのか気になるね

812:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b55-xiWk)
20/03/10 03:02:01 WCrHbubD0.net
>>764
先生は機能特化型ロボだしグリとガッツみたいな情感豊かな友愛関係だったかは知らんが
博士(人間)がいたころからの知り合いなんじゃないかなと思えて仕方がない
根拠があるわけじゃないんだけど

813:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/10 07:20:12.88 a6ALjobt0.net
エクメアや他の月人もかつては人間だったし
金剛の記憶に残ってるやつ何人かいそう

814:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/10 11:20:41.34 XCXsEq2+0.net
そこんところは作者もちゃんと考えてなさそうだけど
エクメアとかバルバダとかいう人間個人が死んで月人になったんじゃなくて
あくまでも「かつて人間だったものの魂の変容体」に個性がついたんであって
ホロウ→メノスグランデ→その上のナントカのナントカが月人でしょ
宝石のインクルージョンが元になったたった一人の人間の個性をそのままシフトしたわけじゃないように

815:名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp4f-mvVe)
20/03/10 11:59:11 Hlcgs5Dxp.net
月に行ってから実は月人にも可哀想な理由があって〜みたいな展開が多くて萎える
どう言い訳しても仲間達拐って粉にしたのは擁護不可能だしエクメアにはちゃんと罰が欲しい

816:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-D85j)
20/03/10 13:05:17 YqExcblaa.net
エクメアにとって究極の罰は、自分の目的が達成されないことじゃないかな?
ぶっちゃけた話、無に帰れない

817:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-AjW4)
20/03/10 13:06:20 6h3tX+Cya.net
唐突なブリーチでの喩え吹くwなんでブリーチw

818:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/10 13:30:42.65 CGMPWkOra.net
ブリーチたしか月島さんあたりまでしか読んでないから細かい設定忘れてるわ
でもほんとエクメアは宝石砂にしまくった罰ちゃんと受けてほしい

819:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b7c-GHdY)
20/03/10 13:45:53 i20QgVsD0.net
>>799
だめだ爆笑したw

820:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/10 16:37:34.10 sVDuW8Ch0.net
ブリーチネタだとチョコラテイングレスが好き。宝石達もチョコラテイングレスして遊んでたのかしら

821:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fb1-XiQT)
20/03/10 16:59:46 UMFXK8IU0.net
だがわかり易いなw

822:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/10 23:01:44.93 xyDGQgLv0.net
>>764
ベルセルクで例えるなら現在進行系の
ガッツとグリフィスよりも
髑髏の騎士と魔女フローラ(魔女シールケの師匠)を連想してしまう
この二人はゴッドハンドの誕生や
1000年前に滅んだ大国の王様に関係があることを
作中でガンガン匂わせつつも
正確に過去にどんな存在だったのか不明のままだ
魔女フローラにいたってはガッツに狂戦士の甲冑を与えた時に
燃えていく森の館と共に退場したと思ったら
妖精郷の島編で再登場して妖精王でも無理だった
キャスカにかけれたゴッドハンドの蝕の呪いを解除するし

823:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/11 20:12:31.32 ovhoxYxU0.net
>>807
うお。ネタバレされた
クソが
まあいいけど

824:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/11 20:14:24.74 6AV3Xnwga.net
まーたいつもの聞いてないのに関係ないことダラダラ長文書きまくる空気読めない奴か

825:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/11 20:23:07.17 t9TQ5pu4a.net
最新話来るまであんま考察無いもんね

826:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/11 21:16:13.63 nSH3AOnsp.net
くっ、ガッツがたりない

827:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/11 21:24:47.38 9nm2VwSja.net
「この星は六度流星が訪れ六度欠けて六個の月を産み痩せ衰え」
コンちゃんの祈りが原因だとするなら、コンちゃんには流星(隕石?)を呼べる機能があるんだろうか

828:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/11 21:31:26.83 jA52BxY00.net
隕石ではなく金剛の祈りというか爆発かもしれん

829:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/11 21:56:50.11 9nm2VwSja.net
>>813
祈りで隕石を呼ぶ…というのは確かに非現実的だね
「この国の成り立ち」の序文の一節だから、コンちゃんが直に流星を見たのかと思ったんだ
コンちゃんは嘘をつかないし、多分
「この星は六度爆発が起き」だと宝石に


830:しまれるから流星って事にしたのかな かつて人間が宇宙空間に地球破壊兵器を作り、コンちゃんの通信(祈り)により作動、コンちゃんはその時のエネルギーの飛来を流星に見立てた…なんて妄想する



831:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/11 22:06:35.28 FVRHSm050.net
ビーム衛星とかありそう

832:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/11 22:50:54.42 syG4d6vRa.net
宝石たちがいる星には宝石たちの国しかないのかな?小さい島みたいなところ?

833:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/11 23:02:13.24 jA52BxY00.net
あー衛星の発信器ってのはありそう

834:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-IcNL)
20/03/12 00:17:23 LKR+9BB70.net
地球の海を全部網羅してるのかは不明だけどアドミラが他の陸地について言及してないし
舞台になってる所しかないんじゃないか

835:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5189-Ix3N)
20/03/12 00:31:52 Hi+tH3He0.net
六度の流星到来って普通に自然の摂理でじゃないかな。
欠けた星で、人間をはじめとした生命体が営みを始めて流星到来で滅ぶたびに無になるよう金剛が祈る…を六度繰り返した、とか、つまりそれほど今から遠い未来の話ってことの強調かと思ってた。六って回数に意味があったら胸熱だけど。

836:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 857c-Z8MQ)
20/03/12 00:43:13 Vxyk9XXN0.net
BLEACHからのベルセルクの流れワロタw

837:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8241-XBj4)
20/03/12 03:00:05 SAbwVeTB0.net
六道輪廻ってのがまずパッと思いつくな

838:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/12 08:13:28.19 mtWe1yz6K.net
六徳…と思ったけど徳はつんでないか

839:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/12 11:28:50.45 iaFBLddN0.net
>>814
いやコンちゃん普通に嘘つくよ
月人の目的は宝石たちを宝飾品にすること、とか

840:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/12 11:33:42.81 XIsY3UPTa.net
私たちを(砕いて月の)装飾品にするために
無理があるか?

841:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/12 12:16:00.49 dPzoWB5Ea.net
嘘ではないわな

842:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/12 13:07:46.31 QvfveUHIa.net
フォスがはじめて月に行った時に月人が
この宝石砕いていい?ってエクメアに言ってたような

843:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Wrr1)
20/03/12 13:26:30 vrRdWQV6a.net
まあ「君たちで飾り付けられたこの星」とか言ってるし間違いではないが、アクセサリーや置物に使われてると思ってたからショックだった

844:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/12 13:37:54.90 eC2Xo4+F0.net
アステカの5つの太陽の伝説っぽいなとは思った

845:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6181-uPQq)
20/03/12 15:36:12 //e1HEwm0.net
金剛の方は拐われた宝石月達がを飾る粉にされてるのわかってたんだろうね
それをそのまま宝石に教えたらショッキングすぎて
月を見るのが死体を見るような気持ちになってしまうからソフトに伝えたんだと思うわ
嘘ではないしな一応

846:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6181-uPQq)
20/03/12 15:37:53 //e1HEwm0.net
なんか変になった
○ 宝石達が月を飾る粉に

847:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/12 20:41:52.36 iaFBLddN0.net
いやそっちじゃなくて
目的は「宝石じゃなくて」「私である」のほうだよww
宝石を攫って砕くのは金剛を祈らせるための手段であって目的じゃないし
コンちゃんそれ知ってるし最終的には「・・・の・・・である…を」とか虫食いだったけど
可能な限りの範囲で真実を語ってたじゃん
自分が理解していて説明もできる状況に対して敢えて違うことを言うのを嘘って言わないか?

848:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/12 22:21:37.61 ygxyUKaMM.net
仮にも数百年一緒に過ごしてたのになぁ

849:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/12 23:06:08.69 L+Gd31OfM.net
粉にされた組はこれといった出番無いまま終わりそう

850:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/13 08:19:28.77 xbKULOQ20.net
宝石再生を中止にさせたのほんと謎
そこまでフォスを報われない存在にしなきゃならないのかね
レッドダイヤ復活だけでも盛り上がるし良い感じで引き伸ばせそうなのに

851:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/13 08:24:15.41 U8dbusfG0.net
>>799
そうなんだ
ってことなら>>797は無意味な妄想だな
すまんスルーして
>エクメアとかバルバダとかいう人間個人が死んで月人になったんじゃなくて
>あくまでも「かつて人間だったものの魂の変容体」に個性がついたんであって
>ホロウ→メノスグランデ→その上のナントカのナントカが月人でしょ
単行本買ってないんだけどこの設定はもう原作で言われるたことなんだっけ

852:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-ThK6)
20/03/13 11:23:33 ZGEV4/r5a.net
>>831
手段であって目的ではないから嘘ってのは乱暴に思う
石が目標になってるのは紛れもない事実だし

853:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/13 11:27:42.94 RuBxNNEa0.net
>>834
ほんとにな
再生って最大重要事項くらいの目的だったんじゃないのか
あれやめてその先何かする意味あるのかって感じしかしない

854:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/13 12:15:42.04 rHoImAZm0.net
無になりたい月人が既に動かなくなった生き物らしき物をまた生き返らせる意味を見出せなかったとか
考えすぎだろうけど月人の協力無いと宝石は何もできないしな

855:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0288-NVGo)
20/03/13 13:52:14 KWJDLX+M0.net
つうか協力の交換条件として粉になった宝石達を元に戻すってことで契約成立したのにいない間に勝手に破棄してるとかサラッと出てきてポカーンですよ
その後のフォローもないし

856:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8288-1xzd)
20/03/13 14:57:35 xbKULOQ20.net
イエローを夜襲に連れてってなければアメと一緒に研究とかしてたかな
変わらずいずれ病んでたか

857:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/13 15:09:02.94 v5j7JRIV0.net
メタ的に考えると全滅エンドだからなのかもね
復活させても意味ないし見せ場を作るのも面倒だからと
引き延ばすんならエクカンイチャラブ描いてたいんだろうし

858:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa8a-X3me)
20/03/13 18:28:05 sdLbBAfJa.net
単行本表紙は現存宝石が全員出たんだっけ?
次の巻はフォス1人だろうか

859:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/13 19:13:11.88 DGhxLK3J0.net
>>831
>>836
「宝石を装飾品にするために拐ってる」ってとこ自体は間違ってないからね
嘘というよりは隠し事をしてたと言った方がわかる
機能上嘘を言えるのかもよくわからんよね

860:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/13 19:13:37.24 sdLbBAfJa.net
>>839
確かに
最終的に月人成仏が成功したとして、
地球の仲間を襲撃した・拐われた宝石の復活を見送った・代わりに拉致加害者と仲良く暮らした
とやってどんな顔で地球に帰還するつもりだったんだ

861:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/13 20:16:04.27 BWF/P6lz0.net
>>842
シンシャ…

862:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/13 20:39:58.20 xbKULOQ20.net
>>844
記憶戻らずともとにかく復活させるってのは駄目だったんかね
中止を決めた時の月組が気になる
ダイヤは既にアイドル活動に専念してただろうが

863:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa8a-X3me)
20/03/13 20:54:14 sdLbBAfJa.net
>>845
( ; ゚Д゚)!!
シンシャゴメン‥‥コナニナッテクル

(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..

864:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 09dc-Ix3N)
20/03/14 00:21:23 rp2/XNAh0.net
>>845
シンシャは表紙の折り込む部分にずっといたから…

865:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Wrr1)
20/03/14 00:30:31 blEeRMOfa.net
シンシャが表紙に出てくると同時に今度はフォスが折り返しに引っ込む、そんな展開が来ると思っていた時期が俺にもありました

866:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 69b2-3brF)
20/03/14 01:11:09 okvOGMtI0.net
>>848
知ってるよ(´・ω・`)
でもシンシャがカバー裏で脱いでるの見たことないよ(´・ω・`)

867:名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW b954-oNVF)
20/03/14 12:08:44 GbZO4Gs30Pi.net
それに引き換えフォス君の気前の良さよ

868:名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ MM51-Z/y4)
20/03/14 12:48:11 Y7U2J/uhMPi.net
フォス可哀想だったから地上組がバラバラにされてスカッとジャパン

869:名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ 8288-1xzd)
20/03/14 21:08:56 GGILEB490Pi.net
エクカンが爆破されてこそスカッとよ

870:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0288-NVGo)
20/03/14 22:18:40 HDW+OAuu0.net
エクカン爆発しろ(物理)

871:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 69b2-3brF)
20/03/14 22:43:57 okvOGMtI0.net
地上組も可哀相なんだよなあ

872:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-tF/6)
20/03/15 01:25:06 RgkQTk4Ia.net
地上組も200年ほどバラバラに埋めとこう
それでチャラだ

873:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/15 08:53:19.15 8pFgSJWv0.net
埋められる以上にバラバラなまんま滅びるまで放置の危機

874:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワキゲー MM96-drwQ)
20/03/15 13:32:23 gb+s6ER2M.net
皆一様にレッドダイヤちゃんを羨む日が来る訳ですな

875:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/15 18:40:57.24 pcXQJhcZ0.net
このまま最終決戦でも構わないけど
・放置したままの粉宝石再生
・月に来る前からカンゴームを知ってたエクレア
・みんな忘れてる博物誌
・海面上昇
・エクレアの思惑知ってて黙ってるカンゴーム
この辺の伏線ちゃんと消化するの?できんの?

876:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/15 19:26:32.52 bEHllVcn0.net
読者の想像に任せますで全部解決だぞ
今回は短編もの特有の想像の余地を残すという名のぶん投げで逆に評価上がる現象は使えないか

877:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/15 21:51:07.57 8pFgSJWv0.net
散々思わせぶりな伏線放置して後は想像にお任せします〜連発する作家はな
話畳む能力ねんだなって烙印押されりゃいいと思う

878:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/15 22:51:23.19 weaTkTuj0.net
つい最近コミックス10巻以上出して伏線撒くだけ撒いて風呂敷広げまくった挙句
ほとんど回収しないまま唐突に最終回迎えた作品にうんざりしたとこだから
宝石はキチンと残ってる設定回収してスッキリ終わりを迎えて欲しい

879:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/15 23:19:46.30 nkV89GdX0.net
アイアムアヒーローの悪口はそこまでだ!

880:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/15 23:22:43.36 224rOV0K0.net
伏線放棄じゃなくて打ち切りでは?

881:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 857c-Z8MQ)
20/03/16 00:08:59 +r72s/YV0.net
>>863
映画化までされてたのにそんな終わり方だったのかw

882:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-ThK6)
20/03/16 00:20:32 aOWAubOba.net
回収しないならそれは伏線ではないのでは…

883:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0288-NkYB)
20/03/16 00:43:28 SX/4oFCT0.net
>>865
映画はそこそこ単体として出来よかったのになw

884:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ee28-YgZJ)
20/03/16 00:57:46 3bYNM5hF0.net
>>863
あの人はどの作品でもそうなんだよな。まあリアルタイムで読んでてズッコケたのは確かだが

885:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ee28-YgZJ)
20/03/16 00:58:19 3bYNM5hF0.net
>>861
どこの浦沢直樹だ!

886:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0288-B+7z)
20/03/16 01:51:41 hyPD4hly0.net
だから他作品の話出すなって

887:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0285-yNY2)
20/03/16 02:53:46 WKLuhrol0.net
せめて1巻で完結する中編か、短編5〜6話で1冊になる本を2,3冊描かせてから長編にGOサイン出すべきだったと思う
最低でも1回は中編描かせるべきだった
長編の経験のないほぼ新人の作家にいきなり長期連載もってきて「描ける?」とでもいったのか
作家の方だって自分の力量が未知数で手探りなんだから、そこは編集がちゃんと手綱を引くべきだった

連載6年目くらい?
キャリアが伸びるほど作者にも読者にも無駄な時間だけが多くなるってのは痛ましい限り
せめて絵でも上手くなってればまだしも…

888:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa8a-9blg)
20/03/16 03:36:42 CYEfz2Bha.net
この絵だから敬遠されることもあるし
話の内容とマッチしてる部分も否めない

似たような事例でカイジとかな

889:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e76-WALY)
20/03/16 04:04:25 V/WFGT7b0.net
絵は充分問題ないと思うよ
地味に最新


890:含めポケ〇ンのキャラクターデザイン担当してるし凄いわこの人



891:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/16 07:45:57.62 VFRnU+dMM.net
物語も人物描写もよく出来てるし面白いじゃん
デザイナーズ漫画って点ではFSSと共通するものがあるように思う
他作品御免

892:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/16 07:59:05.48 k9dp0SC90.net
絵柄なんて好み
自分の好みじゃないから下手認定するなら初めから読まなきゃいいのにな

893:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8288-1xzd)
20/03/16 12:09:00 w6BLB/Iv0.net
>>869
あの人の漫画ももう読むの避けてるからな
まだファンが多いだろうけど
市川先生もその仲間入りになるのは回避したい
でも危険率高いなぁ

894:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0285-yNY2)
20/03/16 13:45:54 WKLuhrol0.net
870だけど絵柄そのものが好みじゃないとは言ってない
一般的な絵の上手さ下手さ加減には頓着してない
上手くなってない、と言ったのは最近とみに「雑」になってると感じるから
線が雑、描いてるものの細部が雑
時間的に厳しかったとか作者の筋力の衰えとかなら仕方ないと思うけど
描きたいものとどうでもいいものの差がありすぎるのが困る
しかもどうでもいいように描いてるほうが物語の本筋だからよけいモヤモヤする

895:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d44-X3me)
20/03/16 14:19:04 6oTj0nfw0.net
短編集とか見てもラフなペンタッチがこの作者の元々の作風な気がするけど

896:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa8a-9blg)
20/03/16 14:59:12 i3F+mnipa.net
人それぞれだねーとしか
わけわからないバトルもの始まった主人公も誰だかわからない読まねえよ!
→でも今は楽しみにしてる漫画
カンゴームがエクメアの施術を望むシーンに私はやられたよ

897:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-IcNL)
20/03/16 20:35:04 w6BLB/Iv0.net
>>879
そこまではよかったんだよ
そこまでは

898:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/16 20:58:37.72 xDhaGwAo0.net
絵柄はともかく話がダレできたと感じたら本誌追うのやめて単行本勢になったほうがよさそう。

899:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/16 21:00:24.28 c+NZohx9a.net
次回の展開どうなると思いますか?

900:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-ThK6)
20/03/16 22:25:28 aOWAubOba.net
それが分かるならエスパーにでもなった方がいいと思いますよ

901:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed91-LO3g)
20/03/17 14:37:50 LPbTM1Rf0.net
描写得意じゃないけどパトル多めに描いてるのは
アニメ班に丸投げすればいい感じにやって引き伸ばしてくれるだろうってやつかな?
畳み方を考えるのに休載増えないようにしないと

関係ないけどうまいこと幕が下ろせたら
宝石デフォルメした全キャラフィギュア集とか売れそう

902:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa8a-X3me)
20/03/17 15:57:40 3zDtoeBna.net
>>882
フォス対シンシャこいこい

903:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-ThK6)
20/03/17 16:20:12 FvgaL1Eza.net
月に残った夫婦がイチャコラするだけだろう
福耳太郎がなんか思わせぶりなことを言っておわり

904:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 12e8-drwQ)
20/03/17 19:13:54 mj4UDB3L0.net
>>881
一話一話は短くて進展も感じられず一か月待ちになるもんな
単行本だと印象が違うし普通にドラマが動いてると感じるので賛成

905:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/17 21:01:57.31 JdT5DQU/0.net
自分もこの人の描くタッチとベタがすごく好き
空を黒く表現するところ、光と影、あと昆虫と花の表現
宝石は始まったときはん〜?て感じで
アンタークあたりで心をがっちり持っていかれ
フォスが月に到達したところで最高潮を迎え
今はゆるやかに下降線をたどってるところ

906:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/17 21:24:10.88 dhayAuKC0.net
ゆるやか?
つるべ落とし


907:カゃね?



908:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0288-NkYB)
20/03/17 22:30:33 wsa3mBIC0.net
バトル描写は得意じゃないっていうより圧倒的に下手だろ

909:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa8a-X3me)
20/03/17 22:48:13 NQj/dNPXa.net
>>886
カンゴームが全身に白いビラビラを浴びた結果
アドミラ語を解したフォスのように人間の言語を修得し発話してコンちゃんに祈らせる
爆発
エクメア、春子好みのカッコいいセリフを呟きながら成仏
ー完ー

910:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 69b2-3brF)
20/03/17 23:04:46 tx+n4ytZ0.net
やっぱりシンシャがメインヒロインだわ
次回楽しみ

911:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/18 05:19:13.24 hCdezQy50.net
話の最初と最後は必ず1枚絵ってこだわりあるよね

912:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-bHDv)
20/03/18 08:50:49 MBil4I660.net
オレンジはよくあそこまでバトルシーンできたよな
スタッフが楽しんでた感あるけど二期もその情熱忘れないでほしい

913:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/18 09:07:38.60 pFUZ1fyv0.net
海外人気もあるみたいだから二期はネトフリが出資してくれないかしら
ドロヘドロもCGと手書きの併用ですごく面白かったし

914:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b361-NT4g)
20/03/18 20:11:19 ZhIkgBWh0.net
>>894
アニメスタッフ、明らかにダイヤ推しだったけど2期以降やるとしたらどうすんだろ…

915:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4954-PUPm)
20/03/18 20:35:30 VZi6fS/Y0.net
監督は物語のオチを知っているらしいが

916:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b23-yQth)
20/03/18 20:43:05 EbZMblS70.net
二期アニメやるなら脚本家が大幅に書き直した方がいいと思うが
戦闘シーンもあまり見所ないし

917:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 29b2-9tjI)
20/03/18 20:49:14 DQCMDTa+0.net
>>896
他のシーン削って長回しダイヤライブシーンで1話埋めそう

918:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-+R45)
20/03/18 20:52:42 ajnftavna.net
名脚本家来てるな

919:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/18 21:52:41.59 5xjz9etF0.net
二期はエクカンシーンを削ってかわりにアニオリでボルツのクラゲ育成日記を入れよう(名案)

920:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/18 22:31:17.97 xawIMQjM0.net
ワーオモシロソー

921:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4954-NL//)
20/03/19 00:10:31 axfHi7bZ0.net
戦闘シーン見所ないというより漫画では簡潔に表現されてるから、アニメでは補完する形でいくらでも見所作れると思うけどな。1期も補完的に追加あった訳で。
まあこんな期待する前にbeastars2期が終わんとな。そっちはそっちで面白いから3期も有り得るし、期待するにしても遠い…

922:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-bHDv)
20/03/19 09:40:00 pMJ8VS2z0.net
赤アレキがみんなを砕きまくるシーンはアニメで見たい

923:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/19 10:56:20.33 KIxdBLHV0.net
アニメアレキの変色シーンめちゃくちゃ綺麗だったから月衣装でのチャンバラもみたいな
あとグロフォスはカラーありでみたさある

924:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-bHDv)
20/03/19 11:37:40 pMJ8VS2z0.net
それにしても前はアニメで原作のいらない部分削って多少変えて欲しい的な意見は怒る人多かったけど
最近はそれでもいいかもと思い始めてる人も多いのかな

925:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/19 12:27:40.78 Lmb/Pf9l0.net
過剰なエクカンを削るのはいいんじゃね

926:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 29b2-9tjI)
20/03/19 12:48:56 ZZRArNhb0.net
削るのはいい
追加と変えるのはいらない

927:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae3-khjk)
20/03/19 17:16:20 IvZe98dNa.net
アニメは一気に完結までやるんならガツガツ削るだろうし、原作の途中までなら削らずにじっくり描くんじゃないか?
ラピスをカラーで見たい
アニメで黒ゴームは割増し気味に可愛くされそうな予感

928:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/19 18:53:14.99 MQdCyeLD0.net
削るとこないやん

929:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-xKze)
20/03/19 19:42:09 Xj5dSBVz0.net
イチャラブは大幅に削れるだろ

930:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b88-MSpV)
20/03/19 19:59:53 OTI/D3wr0.net
今の段階で必要不必要な描写の判断なんかできないだろ

931:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/19 20:11:44.49 RUeXMLmBd.net
言うほどイチャラブはそんな大量にない
じっくり見過ぎて長く感じてる可能性

932:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-bHDv)
20/03/19 21:26:21 pMJ8VS2z0.net
一話一話短いのに出番のたび数ページは消費するからなあいつら

933:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/19 21:51:42.67 vWn8+ze+0.net
月刊かつページ数少ないのに登場する度大ゴマでページ大消費するからなエクカンは

934:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/19 22:04:21.09 esGyyx8wa.net
引き伸ばしの為に無理やり入れてる感まである

935:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/19 22:18:29.92 2wasJzhfM.net
エクカン?ってそんなに気になるか?
単に月に行った事による宝石達の変化の演出の一つくらいにしか思わんのだが…

936:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/19 22:24:53.50 pMJ8VS2z0.net
もはや作品の価値下げる戦犯カプ

937:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/19 22:31:05.73 aPNjoDYy0.net
ずっとエクカンの話してる人、エクカン好きすぎだろ

938:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/19 22:34:58.09 ROfGxYN4a.net
くどいとは思わないなー

939:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/19 22:49:18.68 IvZe98dNa.net
エクカンよりエクメアを気合い入れて美しく見映えよく描こうとしてるのが嫌だ

940:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/19 23:52:43.65 Vw7wVG/+0.net
動画にすると短そうだけどな

941:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/19 23:54:30.98 Vw7wVG/+0.net
エクカンが嫌いな話したくてアニメの話出してるなら笑う

942:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/19 23:57:38.07 OTI/D3wr0.net
エクカンアレルギーなら読まなきゃいいのに
基本的に作中で核になりそうなことを色々知ってるのはエクメアと金剛くらいだからエクメアの出番は増やしてほしいくらい
ゴームはどっちでもいいけど

943:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-wBod)
20/03/20 06:32:48 CNwFYSeq0.net
好きだから読んでるのに作者があの二匹好きすぎてイラつく
作者のキャラへの愛の表し方て難しい

944:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-/IQC)
20/03/20 06:45:44 TnzLXx81a.net
所謂萌えダメってやつなのかね
作者が作中に推し作るとあんまいいことないな

945:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-+R45)
20/03/20 08:52:22 l58h1w4wa.net
ただ無機質な月人と話して祈ってシクヨロ、が見たかったのかな
ブリブリヌーンは気持ち悪かったけど

946:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b361-NT4g)
20/03/20 09:15:04 qLMrGmIj0.net
エクカンイチャイチャはオチの為のたっぷりとした溜めだと思いたい
あんだけイチャラブ見せつけられると、この後どんなむごい結末が…
って恐ろしくなってくる

947:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9bf-T534)
20/03/20 09:33:13 rQX8Xiyh0.net
ここ3ヶ月分くらいをまとめて読んだけど、もう物語がどこに行こうとしてるのかさっぱり分からんな
どのキャラもぶっ壊れちゃってるし絆もクソもない状態だから
もう全員死んじゃってもなんかどうでもよくなってきたな。さほど悲しくない感じ

948:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb12-qz5F)
20/03/20 10:36:31 KUki67OS0.net
>>928
思惑通り無になっても勝利だし作戦失敗して無になれなくてもイチャラブ続けられるからそれはそれで勝利だし
正直ほぼ無敵の人達って感じする

949:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-bHDv)
20/03/20 11:56:18 CNwFYSeq0.net
何らかの手違いでゴームが粉になるとかあればな
王子も躍起になって宝石再生研究始めるんじゃね

950:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-CQbK)
20/03/20 12:13:59 0RtB4qyEa.net
ヌーンは暇潰しのダッチワイフだろ、無になるのが最終目標なんだからそこは徹底してほしい

951:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3e8-ED79)
20/03/20 13:54:56 Oxi+Vy7G0.net
>>929
まあ先生や宝石族、襲来する月人の


952:イメージが先行して 特に月拉致以降の話の運びは後付けだなって感じは正直するね



953:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1385-cULp)
20/03/20 14:26:17 jjCinDVw0.net
イメージとかあらすじとかラストとかざっくりとした構想はあったんだけど
物語として練り上げてく段階でだんだん行き詰まってきたんだろうなって感じはする

954:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-0ZVt)
20/03/20 14:31:30 PBm7lzmea.net
構想はあったろうね
アドミラビリスの話とか相当序盤だもん

後付がどうとか話を読んでない人だなーとしか思えない

955:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/20 14:31:43.49 jjCinDVw0.net
フォスが両脚失くして月人に捕まった時
王と月人が会話してて王の言葉しかフォスには聞こえなかったのは
月人語が宝石の可聴範囲外なのかテレパシーか手話みたいなものなのかと思ってたんだけど
月に行ったら普通に共通言語で会話できててじゃああれは何だったのかと今でも気になってる

956:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/20 14:37:12.04 jjCinDVw0.net
>>935
アドミラ族が絡むとかフォス誘拐あたりまでは練れた構想があったと思えるけど
月に行ってから以降のアドミラのかかわり方とか月人と王の発言の食い違いとかは
雑な後付け故の矛盾だと感じるけど

957:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/20 14:51:14.31 CNwFYSeq0.net
アドミラはわからんけどゴームが瞳のゴースト成分のせいで自由になりきれてなかったとか
エクメアがゴームにずっと惚れてたとかは後付け臭く感じる

958:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-+R45)
20/03/20 14:58:56 l58h1w4wa.net
>>937
矛盾って具体的になんだろ
後代の肉からしたら齟齬が生じてもおかしくない範囲だと思うけど
ポスポピペロペロ属だし

959:名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp85-c2Ol)
20/03/20 15:08:20 Ldqgjyjdp.net
マンガじゃなくて
ネタバレ読んでいるのが来ているのか

960:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-0ZVt)
20/03/20 16:09:36 PBm7lzmea.net
月人同士で宝石にわからないように会話するのって不自然じゃないよね
ゴーストの呪縛も不自然じゃないよね、どちらも日常にあることだし
まあ
カンゴームに惚れてた理由ってのは回収してほしいね

961:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 817c-cyL8)
20/03/20 16:20:37 L7ZVD1Pb0.net
月人が襲来のとき喋らない理由がしょうもなかったあたりからもうズコーでしたわ

962:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1385-cULp)
20/03/20 18:30:23 jjCinDVw0.net
>>941
月人同士の会話じゃないよ、月人とアドミラ王の会話だよ
具体的に言うと単行本2巻87ページだよ

963:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9bf-T534)
20/03/20 19:26:37 rQX8Xiyh0.net
フォスの姿とか変わりすぎてもうフォスとして感情移入出来んw
ここまで来たらむしろギャグだよ

964:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 531e-ED79)
20/03/20 19:33:27 2GrjUbBy0.net
アニメで人気出たのに原作者がぶっ壊すのは何処かで見たのだわ

965:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/20 19:52:12.24 nwpp2B7Na.net
>>943あれね
フォスだけがアドミラと会話できるようになった経緯があるんで
やっぱり不自然じゃないね
理屈じゃないんだよ

966:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/20 20:37:41.88 3EixdvdcM.net
いやアニメOPとか確実に今のフォスへの伏線だろ

967:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/20 21:24:40.81 YaN/Jz060.net
>>943
横からだが月へ行ったあとフォスが地上でセミとこっそり話したみたいに
王と月人で話せる何か装置でも渡されてたんじゃないのかね描写はないけど

968:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/20 22:03:02.15 0slb9S120.net
BEASTARS2期、2021年の+Ultra枠って発表されたな…あるとしても宝石の国2期早くて2023年以降か…

969:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 817c-cyL8)
20/03/20 22:16:16 L7ZVD1Pb0.net
初めから2期折り込み済みだったはずだけどそんな先なのか
まあその頃には連載も終わってるだろうからいいんじゃね?

970:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-bHDv)
20/03/21 08:49:04 Thgx61Xr0.net
やっぱ話のストックがあるって大事だな

971:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-bHDv)
20/03/21 12


972::57:46 ID:Thgx61Xr0.net



973:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/21 14:58:21.94 TQjtaU7ea.net
原作は今年中に終わる気が...

974:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-7GQv)
20/03/21 18:03:51 +d3l3gPKd.net
5月号28P
次月は単行本の特装版作業の為休載
人間になったフォス、祈らなくなった金剛、エクメアが地上に向かう

975:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-+R45)
20/03/21 22:34:57 JjB9MZ8Ca.net
宝石バトルトーナメントとか変な引き伸ばしもないだろうし今年中に終わるかね
いやそれはちょっと見たいかいや別にいいな

976:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4954-k0GA)
20/03/21 22:50:39 aNMJjpZK0.net
ここで唐突に野球回とかどうよ

977:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b361-NT4g)
20/03/21 23:05:44 r1oci6Ov0.net
ダイヤとアンタークは良いスイングしてた

978:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-41+w)
20/03/21 23:54:20 BxktuJV30.net
盗塁王イエロー

979:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/22 06:32:51.74 UXO3IWVj0.net
>>952
この展開であと2−3年もやられてもなー

980:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/22 06:40:39.37 hZMcR4xK0.net
野球のルールよくわかんないからなー
テニスとかのが宝石に合ってる気するかも
女子版テニヌになりそうだけど

981:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-+R45)
20/03/22 09:30:45 Ya0P1IuUa.net
水着回はあったな

982:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-bHDv)
20/03/22 10:21:11 hZMcR4xK0.net
気がついたらあと少しで970だな
アフタ発売日近いけど

983:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/22 14:43:28.87 Rk4ffHd90.net
>>956
硬度もそうだけど、へき開ある奴はみんな打撃の衝撃で逝くから無理では
綿ボール神ボールなら大丈夫だろうけど野球になるかというとアレだし
宝石にできる道具を使ったスポーツってゲートボールくらいじゃ

984:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae3-khjk)
20/03/22 19:29:10 xsWphAmMa.net
ビーチバレーとか?

985:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d954-slr3)
20/03/22 19:52:38 vf4VJveo0.net
>>963
ゲートボールもボールが当たったかなんかして踵にヒビが入った例があったような

986:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-LpL6)
20/03/22 19:54:50 pCaxtxZEa.net
肉がなくて弾力性がないからスポーツらしいスポーツできないのでは...フォスなんか岩の上に軽く置いただけでぱっくり開いてたし

987:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b361-NT4g)
20/03/22 19:55:42 vzRHY0Qi0.net
卓球とバドミントンもええな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1315日前に更新/238 KB
担当:undef