【バガボンド】井上雄 ..
[2ch|▼Menu]
201:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/05 09:12:41 RhV3Q2kX0.net
清十郎兄者、カッコ良かったよなぁ。
誰にも言えない案件なので、たった一人で家と弟の命を守るために出て行って、
哀れ両断される。
誰にも看取られることなく、夜明け前まで野晒し。
伝七郎が稽古しているとき、同時刻、兄者は弟の命を危険にさらす刺客と戦っていたとは。
死んだあとも植田を除いて、誰からも理解されることがないという。

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/05 20:22:45 QKMYf0xZ0.net
もっと笑え

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/06 01:06:22 ogJ1b0Ot0.net
小次郎が読唇術覚えて普通に喋れるようにしたら
捗って描けるようになるだろ
もう誰も小次郎を聾唖にしたこと責めるやつなんていないからさっさと完結してくれ

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/06 01:38:43.02 n089cE7B0.net
特等席

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/06 03:09:58 037TiQCx0.net
>>201
清十郎って最初はそんなキャラじゃなかったよな
酒渡しておひきとりをとか言ってたのに20巻再登場したら闇討ちキャラになってたw

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/06 05:19:05 smMZLIQX0.net
いや、清十郎のキャラは一貫してるよ。
元々、当主の自分は相手にせずスルーして色街にしけこんでたのに、
伝七郎が受けてしまっていて、しかも再戦の約束までつけて逃がしてしまっていた。
1年後、武蔵が伝七郎を軽く超えて戻ってきてしまったので、
おめおめ戦わせたら伝七郎が斬られてしまうので、スルーするわけにはいかなくなってしまった。

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/06 18:20:13 IgNaHkZT0.net
小次郎って今どうなってるの?

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/06 18:22:05 IgNaHkZT0.net
武蔵と小次郎が巌流島で決闘するのが最終回なんでしょ?

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/06 22:26:01 umnKLvW/0.net
武蔵「小次郎敗れたり!」

小次郎「あうあー」


うーんこの盛り上がりのなさ

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/06 22:30:43 sA+TB/0U0.net
ここからどうあがいても
「遅い!武蔵はまだか!」
「待たせたな小次郎!」
「行くぞ武蔵!」
「小次郎敗れたり!なぜ鞘を捨てた!」
とはならんだろうなぁ

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/07 01:07:34 7/kHCHmi0.net
瀕死の小次郎に隠れてた武蔵の門下生達がトドメを刺すってリアル路線もなさそう

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/07 08:07:24 Z01D9IVS0.net
相手をいらつかせるためわざと遅刻する→胤舜の時にガチ寝坊

鞘を捨てる→不動のときやってる

物干し竿に対抗するため船のオールでぶっ叩くってのもやるのかな

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/07 14:44:59 TCyzA37u0.net
アウアー

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/07 16:05:41.36 ywHJNUL/0.net
今度はガンツに宮本武蔵星人が出てくるぞ

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/07 18:13:42 0JsDcpkZ0.net
人間が生き物の生き死にを自由にしようなんて おこがましいとは思わんかね…

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/07 18:15:13 0JsDcpkZ0.net
スマソ
盛大に誤爆したorz

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/07 20:33:49 z4APOhys0.net
手塚の霊に憑かれた井上「編集が漫画家の連載を自由にしようなんて おこがましいと思わんかね...」

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/07 22:13:19 7/kHCHmi0.net
手塚「死ぬ気で描けや」

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/08 09:03:12.81 XVGWGC8J0.net
吼えよペンで駄作を作り出す勇気について力説してる回をイノタケに読ませたい

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/08 09:45:48 5F6tzrFx0.net
バガボンドはあとはもう巌流島描くだけなのに
なにを躊躇してるのかねえ

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/08 11:23:17 p62UUYg70.net
まぁ巌流島の出来で作品の評価決まるような大事なシーンだからね。構想はもちろん最初からあるんだろうけど形にできないのかな。

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/08 18:38:28.30 8d8s3ZQX0.net
水を、通りたい方向に道を作り、流す、というのと、
その場だけでも、己の方が強いという事になればいい、例え嘘でも。
これは燕返しの対処と、小次郎破れたり!の伏線だよな?

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/09 00:18:32 y/I89UGu0.net
小次郎はキャラで一刀斎に負けてるのがキツイわな
つまり最強決定戦は武蔵vs一刀斎で終っちゃってる

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/09 02:19:11 +GLVZl5O0.net
一刀斎があのまま死んでたら引き分け扱い?

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/09 23:57:25.00 y/I89UGu0.net
吹っ飛ばして相手の背中を地面に着けてるんだから、戦い自体は一刀斎の勝ちだろ

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/10 01:34:12 iKQ1qbpZ0.net
相撲かよ。

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/10 05:37:55.23 RSCj55S+0.net
んだば武蔵もすでに負けているのでは。
右が使えていたら即刻斬られてる。

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/10 20:35:40.50 bl1lXAuM0.net
植田が死んだ後の三兄弟の絵・・・

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/10 23:38:02.76 m18HwZge0.net
>>223
それな
一刀斎のキャラが小次郎だったらよかった
だったら石舟斎の流れをくむ武蔵と、無刀?プゲラの小次郎で対比が成立したんだが
現実は
小次郎「あうあー」

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/11 18:57:42 5j2t7ctx0.net
・小次郎のアウアウアー
・上田の残留思念
・老又八

迷走した挙げ句に収拾つかなくなって連載停滞

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/11 19:31:28 H61tKfwD0.net
>>230
改めて纏められると迷走そのものだねw
農耕編で迷走も何とか落ち着くかと思ったが…

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/11 20:49:35 5bnYKa4Q0.net
薬をやろう。

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/11 21:15:00 iN5UnYGY0.net
如才のねえこった

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/11 21:57:42 igNuYEkT0.net
グチャグチャに

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/12 08:27:14.90 ugnnEfIi0.net
生きものは死ぬ時には自然に死ぬもんだ…
それを人間だけが…

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/12 10:09:05.15 9WD7xajR0.net
みーんなお前が終わらせたんだ

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/13 00:20:52 ML89rxjv0.net
ブラックジャックが混ざってないか?

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/14 00:31:44 I5rFvGuj0.net
おまえ不思議なことを言っとるぞ

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/14 02:04:02 C2+M3WPV0.net
強い人は皆やさしい

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/14 13:08:53 BGk2Kjub0.net
ゾウ思う?

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/14 17:40:25 /XgpI3p80.net
飲み屋から金を巻き上げて、カラオケボックスでボコられたモブキャラが好きだな
なかなか面白いキャラだと思う
イノタケなりの精一杯のギャグなのかもな

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/14 20:50:55.02 /XgpI3p80.net
昔、雑誌かなんかの本で、漫画の中に漫画家が登場すると作者の精神状態がやばくなってるみたいな話を読んだが、
ナツミが漫画家目指すあたりでイノタケの精神状態はかなりヤバかったのかもなぁ・・・

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/14 21:13:18.43 IDmVSuFm0.net
>>235
それ、バガにあった台詞?
何巻とかじゃなくてもだいたいどの辺か分かる?

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/15 03:55:49 cxRqctce0.net
>>243
無理に長生きさせようとする
どっちが正しいかね、ブラックジャック

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/15 08:25:57 +Oz/K5mn0.net
休載じゃねえ
連載への途中!!

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/15 11:36:02 BHabHf3x0.net
剣に嘘はつけません
ペンに嘘はつきまくってるがね

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/15 19:44:25.99 o9IawP640.net
ゾウもこうもないですな

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/15 22:04:17 cxRqctce0.net
ペンは剣よりも強し

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/15 22:09:40 vZQxIXbd0.net
おっ
何と芸のない一の太刀!

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/15 23:04:17.97 qLmD+Vu20.net
>>244
関係ないのか、thx

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/16 17:00:03 T1d6xXAd0.net
夏美がバスケ好きって伏線は何だったのか
バスケも好きだが漫画の方が好きだったのか

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/16 23:14:21 98WU/TKg0.net
たいしたやつだな・・・簡単に五人も死なせるなんて
こっちは・・・ひとり助けるだけでせいいっぱいなんだ・・・

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/16 23:22:34 m6JTc79e0.net
倒すか倒されるかの覚悟はもうある

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/17 05:20:39 XhFripgk0.net
覚悟はいいか?オレはできてる

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/17 23:10:05.44 fwWC0Yzy0.net
>>251
おそらく、描いた時点ではなんらかの伏線にするつもりだったのだろうな
やたら意味ありげなシーンだし
連載が停滞するうちにイノタケが設定を忘れたか、当初の案をボツにしたか、どちらの可能性もあると思う
長期的なビジョンでストーリーを考えるのが苦手そうだし
けっきょく、リアルもなにかが破綻して中途半端な終わり方するんだろうなw
スラムダンクみたいに第一部完って

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/18 00:14:43.95 BUIElgNm0.net
障害者バスケって、男女混合できるの?

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/18 02:12:39 0pkrlC/y0.net
正しいか正しくないか、卑怯か卑怯でないか
そういったことは勝ってから好きなだけ考えたらいい
武蔵と技比べをしようなどという考えは捨てよ
後ろから斬れ

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/18 06:59:59 3APBo2OE0.net
イラスト集なんて出すんだな
バガは描かないのに

金はあるけどチヤホヤされたい病かな

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/18 17:14:39.63 5aNt9Hbn0.net
お調子者というか、熱し易く冷め易い女性的な性格なのか・・・

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/18 17:31:43 BMdVD/+I0.net
忘れ去られかけてるから必死

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/18 17:37:40 5aNt9Hbn0.net
大風呂敷は広げるんだがなんとも…

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/19 13:25:38.71 Pp5sen/u0.net
井上「いいこと考えた。小次郎を聾唖モンにしよう」
「漫画家は度胸。何でもやってみるのさ」
「ああ、次は休載だ・・・」

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/20 15:00:08 +n7OigID0.net
いいこと考えた、小次郎聾唖もんにしよう
で「け、掲載しました…」されても困るよな。
後で話が作り辛くなることなどわかりきっているのに。
最初の段階で、巌流島前後の展開など全く考えていなかったことがうかがえる。

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/20 16:10:25 NxqQP0U70.net
小倉編で女武芸者が出るけど、史実に女武芸者っていたのか調べたら漫画かよってレベルでキャラ立ちしてるのがおったわ
逸話も面白い

コレ↓
URLリンク(www.touken-world.jp)

苗字も佐々木だし、こいつを登場させて小次郎と因縁絡ませたら面白かったんじゃね?あんな臭くて不細工でつまらん女剣士キャラ出すよりはさ

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/20 19:23:58.19 1U5amamU0.net
新選組の一番強い剣士も女だったらしいよ。
自分を倒した男と結婚するとか言ってたが誰も倒してくれないから生涯独身だったとか。

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/20 19:29:21 OPKIiZn90.net
まあでも小次郎編はけっこう面白かったけどな
逆に言えば巨雲との闘いで完結しちゃった感もあるけど

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/20 19:39:12 +n7OigID0.net
定伊さん、刀を持つより万力鎖を使ったほうが強かった説

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/20 19:58:24.42 a77Nfhl40.net
また新しいスラダンのイラスト集出すのかよ

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/21 15:35:14 VHK+CEQ10.net
小次郎を聾唖に、武蔵をカタワに…
障害者を描いてこそ俺だ!!なんて思ってそう

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/21 15:40:41 ORdjrlSH0.net
武蔵が釘踏み抜くシーンを
たまに見返したくなる

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/22 16:56:13 rh4TpykJ0.net
>>266
巨雲や定伊も特に全国的に有名な剣士というわけではないんだよな?
そう考えると、本当に全国には、名を上げるきっかけがなかっただけで、無名でも強い奴は沢山いるわけだな。
清十郎の不意討ちも通じず、清十郎と正面から戦っても、手傷を負わせるくらいの強い奴も中にはいたわけだ。

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/23 12:34:03.07 gonvSE4/0.net
情報統制もないけど
弱けりゃ殺される世界での名声って
今の時代では想像できんわ

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/25 13:37:05 Ot2YkySe0.net
誰かが命を繋いでくれたから

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/26 04:38:32 kROYzqac0.net
>>263
これが大物化した作者の弊害というか
編集がこれはやばいと思ってるのに誰も止められない

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/26 19:00:54.21 wzVLMkBf0.net
>>269
辻風黄平もインポチンポだしな
よほど不具者にこだわりがあると見た
ところで辻風が兄貴にチンポ潰される一連のシーンはギャグのつもりなのか?
一物って漢字にチンポってルビをふってなかったっけ?
女をレイプしようとして兄貴にチンポ潰されて
また別の機会にレイプしようとしたら使い物にならなくて絶望してるところを兄貴が見守ってるとか、よくこんなの思い付くわ
北斗の拳やMMRばりのギャグセンスだと思う

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/26 19:07:17.53 NFdrjACw0.net
アゴーン

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/27 06:12:19.40 1FhmPrU40.net
逃れられない連載の恐怖
だがそれを内に秘めたとき
井上の中で何かがかわる

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/28 20:16:36.24 KT22XZ6M0.net
富樫テクニックみたい
いいこと思いついた、お前この下書きそのまま掲載しろ
け、掲載しました
ああ次は休載だ
いいこと思いついた、小次郎を聾唖にしよう
武蔵をかたわに…
今度はかたわァ!?

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/28 20:47:15 PHp9pb0L0.net
一振り一振りが
まるで
お前の命そのものをぶつけられてるような

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/28 23:46:17 cBVF9UWI0.net
新撰組の近藤勇って伝七郎くりそつなんだな

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/28 23:50:21 uZLZKYO80.net
トミーズ雅?

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/03/29 02:16:46 SMfSLzcO0.net
ねえ、なんで原作あるのに描けないの?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1531日前に更新/46 KB
担当:undef