漫画の理不尽な点を強 ..
[2ch|▼Menu]
1:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/13 14:31:01.76 eaNlCuNb0.net
漫画を読んでいて理不尽に感じたことを質問しましょう
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います
スレ立ては>>980
FAQは>>2-10あたり
なんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの
1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気にくわない回答でもキレない
2.自分の回答が「つまらん」と言われてもキレない
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしても強引に理不尽ネタに持っていってもいいが、
  なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた方も、冷静に冷静に
4.本編中に答えが描かれていることは質問しない
5.一つの漫画の細かい事をしつこく何度も質問しない(必要ならNGワード設定推奨)
6.このスレは理不尽な人が漫画の質問をするスレではありません
7.どこがどう理不尽なのか読んでいない人にも分かりやすく
8.「ゆでだから」のように作者やキャラのせいにはせず、出来るだけ強引に解釈しましょう
スレを立てるときにワッチョイは本来の住人も書き込みにくくなり寂れるため導入禁止。
まとめサイトさん
URLリンク(anime.geocities.jp)
前スレ
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 94
スレリンク(comic板)

2:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/13 14:32:13.66 eaNlCuNb0.net
FAQ(よく出る理不尽とその解釈)
Q.ドラえもんを過去に送って未来を変えることは、タイムパトロール的には問題ないのでしょうか?
A.ドラえもんを過去に送らないと、送ったことを前提として構築されている未来が変わってしまいます
Q.ジャイ子の本名が明かされないまま藤子・F・不二雄氏が死去されたのが理不尽です
A.本名がジャイ子でジャイ子の兄(アン)ちゃんだからジャイアンです
Q.あだ名がブタゴリラなのにガキ大将なのが理不尽です
A.ブタは人間の糧となるべく命を捧げてくれます
 ゴリラも基本的には温和で高い知能と社会性を持った動物です。特に理不尽な点は無いかと
Q.コナンや金田一の行く先々で人が死ぬのが理不尽です
A.実はコナンや金田一が真犯人で、犯人だとされている人に催眠術をかけて騙しているからです
Q.麻酔銃をいつもコナンに撃たれているのに、オッちゃんに麻酔が効くのが理不尽です
 そろそろ麻酔が効かなくなってもいいんじゃないでしょうか?
A.小五郎や園子の耐性強化に合わせて、より強い麻酔に入れ替えています。
 24巻ではジンが、麻酔が効く前にその部分を自分の銃で撃って無効化していましたが、
 今ならそんなヒマもなく昏倒します
 その他の、初めてくらう人々には強烈すぎて後遺症が出るかも知れませんが、
 そんな一発キャラでしかも犯罪者なぞどうなろうがコナン君の知った事ではありません
Q.「ササキ様にねがいを」で谷繁がどうしようもない馬鹿に設定されているのが理不尽です
A.自分の名前さえ書ければ通ると言われている高校に自分の名前が書けなくて落ちたといわれている人ですから…

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/13 14:44:24.24 tmgcibfo0.net
Q.かりあげ君はあんなに嫌われそうな事ばかりしているのに、わりと友達多いですよね?
 上からも他の社員に比べて優遇されているみたいですし、理不尽です
A.かりあげ君なりのコミュニケーションの一種です。
 また社長の弱みを握っているので傍目には優遇されているように見えます
Q.かりあげ君はジャンボジェットのタイヤなんてでかい物をどうやってグラウンドまで持ってきたのでしょうか
 素手で持ってくるにはでかすぎます。理不尽です
A. 輸送も含めて調達したので「すげー」と言われているのです
 並の人では、買ったのはいいがグラウンドまでどうやって運ぶんだ?となりますから
2
ID:RIOq8ChB0(2/14)
0003 名無しんぼ@お腹いっぱい 2019/05/27 20:17:10
Q.山岡が一回飯を食わせただけで人間関係や会社の信用が180度変わるのが理不尽です
A.生物の三大欲求に直接作用しているので、当然です
Q.車田正美の漫画では、強い奴は美形なのに、瞬殺されるザコキャラは
 例外なくザクレロのパイロットに似た顔をしているのが不自然です
A.デスマスクを見限って自然と剥がれた蟹座の聖衣を思い出してください
 聖衣そのものがおぼろげながらも自意識を持っているため
 美形に着られるといつも以上に聖衣がはりきるのです
Q.女聖闘士は、男に素顔を見られたら殺すか愛するしかないという掟がありますが、
 シャイナさんは星矢以外に少なくとも8人に顔を見られています
 星矢以外の人々を亡き者にしなくてもいいのでしょうか?
A.既婚者は掟から除かれます
 つまり、星矢から順番に求婚される事になるのです。選り取りみどりでウハウハですね

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/13 14:45:50.83 tmgcibfo0.net
Q.ハゲ丸の両親はなぜ自分の子供にハゲ丸という名前をつけたのですか
A.ハゲ丸は、本来は”葉華丸”と書きます。葉が茂り、花を着け、
 いつか豊かな丸い実をつける事をイメージした美しい名前なのです
 ただ「葉」と「華」は字面が似ており、お年寄りには読みにくく、
 また読み方も特殊なので、作者の思いやりで漫画ではカタカナ表記になりました
Q.影が薄いと言われるキャラに限って目が行きます。理不尽です
A.「影が薄い」というキャラが立っているため目立ちます。本当に影が薄いキャラは作者も忘れてます
Q.「料理が下手な女の子」は物語が進むにつれどんどん料理下手が加速していきます
 逆に料理が上手くなるなら分かりますが理不尽です
A.スポーツでも間違ったフォームで練習していると、上手くなるどころかますます下手になりますよね。そういうことです
Q.よく(主に女性が)服を着てから「何よこの服」と突っ込みますが、着る前に気付かないのは理不尽です
A.布地の少ない服ほど、実際に着るまでどういうデザインなのか判りにくいものです
 仮に気づいていたとしてもノリ突っ込みというやつです

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/13 14:47:31.94 tmgcibfo0.net
Q.料理漫画では後から食べさせたほうが勝つことが多いのが理不尽です
A.前に食べた料理の味を忘れてしまうからです。先に出したほうが勝つ時はその印象が強かったのでしょう
Q.少年漫画ではなぜ乳首の無い奇形女性が多いのでしょうか?
A.白黒漫画なのでわからないと思いますが、地肌が乳輪色だからです
Q.解説者がとんでもなく早口でもなければ成立しない会話が理不尽です
A.それらの世界の「タイムキーパー」には時間を計る+決定的シーンで試合中の選手達の
 時の流れを遅くする役割があります。時の流れを遅くされた選手達には反応出来ない速度であっても、
 解説者やベンチにいる奴らにとってはスローすぎてあくびが出るような速度なので
 余裕をもってナレーションや解説、「知っているのか雷電!」等が行えます
Q.神成さんがジャイアンの歌で苦情を言わないのが理不尽です。
A.実は値段の高い防音ガラスを使っています。だからこそ割られると異常に怒るのです
Q.「パーマン」でスーパーマンがバードマンになったのが理不尽です
A.アメリカのスーパーマンと「負けた方が名前を変える」という条件でタイマン勝負をして負けてしまいました
Q.超人にしか効かないカピラリア光線で鉄柱が壊れたのが理不尽です
A.あの鉄柱も超人でした
Q.大豪院邪鬼は闘気で大きく見えただけとしても、運ばれてきたコップが実際に大きかったのが理不尽です
A.ギャラリーを驚かすためのパーティグッズです
Q.キン肉マンでアタルが牧師に変装する際服を黒いペンキに浸していますが、
 見れば一目瞭然なのにペンキ屋に「このペンキは黒か?」と聞くのが理不尽です
A.キン肉星の色彩感覚と地球人の色彩感覚は違います
Q.ミニ四駆漫画に登場するミニ四駆が叫んだら速くなるのが理不尽です
A.KERSとかオーバーテイクボタンが付いてて音声入力でONになるのです
Q.ミニ四駆漫画に登場する悪の組織が、ミニ四駆を使って世界征服しようとするのが理不尽です
A.ミニ四駆の世界シェアで一位になった後そのお金を元手に世界経済を征服します

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/13 14:48:29.85 tmgcibfo0.net
Q.とってもラッキーマンの追手内洋一は大宇宙一ついてない少年なのに、
 地球の中では比較的平和な日本で産まれたのが理不尽です
A.治安の悪すぎる所に生まれたら即死してしまい、それ以降ついてなさを体験できません
 「ついてない」という単語で片付けられる程度のトラブルを毎日体験し続けるからこそのついてなさです
Q.男塾外伝。1000年の歴史を持つ古刹のはずなのに「斬岩寺」の扁額の漢字が、左から右に書いてあります。旧い揮毫ならば右から左に漢字が書いてあります。
A. 1000年前の建物なんてとても使えません 。何度も補修を行います 。当然看板も当時のものではありません 。近年に若い人が書いたものです
Q.兵糧攻めで腹がへっているはずのキングダム信が敵将を大矛でブッタ切れたのが理不尽です。
A. 自分だけ鱈腹食ってました 。敵の馬を殺して馬肉も食っていました。
Q.スライムが最下層生物扱いは理不尽です
A. 強弱ではなく、体の構造が原始的だからそう分類されているのです

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/13 14:50:12.95 eaNlCuNb0.net
前スレ最後の方で建てられてたのに即落ちしてたので
一応建てました

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/13 15:02:34.50 5iCnQ+Ys0.net
20まで埋めるべきなんだっけ?

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/13 15:03:13.91 5iCnQ+Ys0.net
とりあえず
営業で住居不法侵入は日常茶飯事
注文を受けた小包商品を本人に手渡す事もなく放置して帰る
挙げ句の果てには赤の他人が支払いは○○さんがするからと言っただけの勝手な売買契約で商品をそいつに渡して○○に代金請求etc
未来デパートがあまりにも理不尽です

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/13 17:08:20.01 3nAJRZHa0.net
>>9
法の不遡及という言葉がありますが、あれは逆に行った時間軸で有罪な行為でも
裁かれる時点で合法なら無罪になります。
それら未来デパートが行った行為が22世紀に合法なら、違法な時期に行っていても裁かれません。
あとはドラえもんの道具に法律すらゆがめるポータブル国会などの道具があることを考えれば
全く理不尽はありません。

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/13 20:07:05.31 1YEM5+3r0.net
だよね

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/13 20:11:44.70 JhbQZTaj0.net
ドラえもんの道具はあくまでも個人的に使う事だけが許されている物であり
道具を使って金儲けをした場合違法行為になるのでのび太を止めようとする回がありました
しかしタイムフロシキで皆から集めたガラクタを新品に直して売ろうとのび太が言い出した際に賛同協力してたり
ドライ・ライトの回に至ってはどんどん値を釣り上げてまで大儲けしようと必死になり
のび太にすらドン引きされてて理不尽です

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/13 22:23:05.45 J7fuYmrf0.net
完全ギャグ漫画含むスピンオフ作のネタをガンガン取り入れるアカギやカイジが理不尽です
最早何が原作なのか解りません

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/14 04:50:59.20 7GciEkrj0.net
ジョジョ4部
最初はあくまで波長の合う人間に直筆漫画原稿を読ませ続ける事で発動していたヘブンズドアーの能力が
いつの間にやら一瞬で空中に指で描いたキャラクターを見せ付けるだけで
誰彼構わず問答無用で本に出来るようになってて理不尽です
チートってレベルじゃありません

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/14 19:03:41.35 UY1FYoQg0.net
とんでもスキルで異世界放浪メシ
従魔フェンリルから名付けを命じられたムコーダが「ポチ」「コロ」
等にしようとしたら「我を馬鹿にしておるのか!」と怒られたのが理不尽です
日本人の感覚でペットの犬に着けやすいテンプレネームとは言えフェンリルの居る世界は異世界です

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/14 22:34:26.87 buPInvmu0.net
カカロットを地球に送って20年(?)も偵察にも来なかったフリーザ軍が効率悪すぎて理不尽です

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/15 06:45:29.80 j1n1z/hl0.net
>>15
名前そのものの意味は(フェンリルから見た)異世界由来で分からずとも、ペットの犬につけるような名前である事は彼の態度から推察できたのです
>>16
元々即座に侵略する価値のある星ならば大人の戦士が直接向かって数週間で制圧し、そこまでの価値がない星は赤ん坊を送って成長した時に制圧できるように仕込みます。
カカロットが失敗したならしたで別にいいやと思える程度の価値だったと言う事です
ラディッツが地球に来たのも地球制圧が遅過ぎるからではなくそういえばあの星にサイヤ人の赤ん坊を送ったなとスカウトをしに来ただけですからね

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/15 10:16:31.85 tud6gjen0.net
ドラえもん きせかえカメラ
スネ夫の描いたデザイン画集を使って空き地でジャイアンファッションショーを開催しようとしていたら
こっそりドラえもんがカメラから服デザインを抜き取り空っぽにしていた為
シャッターを押した瞬間ジャイアンが多数の女子の前で全裸になるというオチでしたが
カメラとして考えてもフィルムがなければ写真は撮れないしイラストがないなら押しても何も変化なしが道理というか
この使い方が出来るのなら相手に気付かれずいつでもどこでも問答無用で裸に剥く事が出来て被害者続出間違いなしで
こんな危険道具が流通してるのが理不尽というか恐ろしいです

19:
19/10/16 06:03:32 QbyUJ0pG0.net
治安の悪い町の地獄ぶりを体感した後
不良たちを叩きのめして町を平和に戻した、ってこれもう完全に
バットマンビギンズ的ダークヒーローの誕生秘話でしかないのに、
なぜかその直後にチンピラ入り=闇落ちしてしまった
世紀末リーダー伝たけしのトニーが理不尽です。

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/16 07:04:58.68 gOge3Yai0.net
鉄牌のジャン!
教え役満という謎の役をしれっとクライマックスで出してきて何の説明もないジャンが理不尽です

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/16 14:20:38.18 NjhBIshx0.net
野原ひろし昼飯の流儀
料理の絵は上手いと言うか写実的なのに
旨い旨いとそれを喰ってる人間の絵が完全に目が死んでて全然旨くなさそうで理不尽です

22:
19/10/16 22:31:28 6wEdMBxe0.net
>>21
料理が旨そうな料理漫画は意味ありますが
人間が旨そうな料理漫画は問題しかありません。

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/17 18:27:21.74 B1qVcYVC0.net
幾何学の分野であるトポロジーの概念について他者に説明できるのに
高校の勉強は赤点ばかりの金田一少年の事件簿のはじめちゃんが理不尽です
優等生設定である美雪ですらトポロジーってなんのこっちゃ?って反応でした

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/17 20:46:12.71 FD9kRDhH0.net
ダイの大冒険
突く技のブラッディスクライドが剣技で切る技のハーケンディストールが槍技なのが理不尽です
またハドラーはヒャド系とバギ系使った場面ないのですがフレイザードやフェンブレンがヒャドとバギ使えるのが理不尽です
単にハドラーはヒャド系バギ系苦手なだけかもしれませんが それならそれでフェンブレンが哀れです(;^ω^)

25:
19/10/18 06:14:56 qWZlsM+h0.net
>>24
剣で刺突を放つのも槍で斬撃を放つのも理不尽と言えるほど妙な使用法ではありません。

バドラーの覚えている極大呪文はイオナズンとベギラゴンだと明言されているので習得がバギマ止まりのバギ系は使用機会が無く、
極大呪文の無いメラ系とヒャド系ではメラ系の方が得意だったのでメラ系を多用していました。

26:
19/10/18 10:25:57 6HVze8Fn0.net
幕張
嶋鳥がズラの下に隠したツルッパゲの後頭部に書かれていた鳥山明のサイン画が
最初悟空だったのにいつの間にかクリリンのイラストになってて理不尽です

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/19 07:40:04 GXpr1SBR0.net
>>14
最初は限られた読者しか居なかったジョジョが
1・2・3部と続く内にどんどん多くの読者を獲得していった事を表現しています

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/20 20:07:19.54 0hL2UP/+0.net
聖☆おにいさん
ジャンヌダルクは美女だけどマリア様の加護を受けている為虫除けとして
彼女に一目惚れして近付こうとした男の目にはフィルターがかけられ自分の母親の顔に見えてしまい
情欲の炎を鎮火させる効果があるとの事でした
しかし重度のマザコン野郎ならあまり意味がないどころか逆効果な気がして理不尽です

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/21 21:24:08.99 aB85ag260.net
>>18
ある回では通販カタログでのび太が購入した自転車について
最高速度を出すとバラバラに分解されるという使用者の命に関わるレベルの欠陥があったのを
「他の商品まとめてタダにするから自転車の欠陥は秘密にしてねウチの会社がヤバくなるから」と
責任者が飛んできて回収して行った事もあるように22世紀の商品は常に危険がいっぱいです。
メーカー側がその欠陥に気付けば同じ様な対応が取られる事でしょう。

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/21 21:32:12 aB85ag260.net
>>26
ツルパゲ頭に描かれた鳥山明のサインなんぞ本物な訳がありません。
そして作品を読めば解りますが他の漫画家の名前を騙るのが趣味でサイン模写も得意という
ろくでなし漫画家Kなる人物が出て来ます。
もう解りますよね、こいつの仕業です。
彼の後頭部はKのサイン練習台です。悟空ばかりじゃなくバリエーションを出しサインに説得力をもたせる為に多数DBキャラの似顔絵を日々練習中なのです。

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/21 23:54:51.28 woJN3oH+0.net
>>13
スピンオフやって置いてそれを無かった事にしたり平行世界の出来事にする方がよっぼど理不尽です。

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/22 10:47:38.06 rRwbEA+F0.net
「はたらく細胞」
血管壁(赤血球や白血球が歩いている通路の床や壁や天井)の細胞が擬人化されていません。理不尽です。

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/24 16:43:56.11 0WSlkNBQ0.net
>>14
発動時間が短くなった代わりに効果時間が短縮されています。
かつてのように「攻撃禁止」とかの書き込みが出来なくなったのはデメリットですね。
ドラゴンボール 第23回天下一武道会決勝戦
クリリン「神様が死んでも神龍に頼んで復活できるぞっ。オレたちが生き返ったように」
悟空「そうか!その手があったんだ!」
クリリン「やれっ悟空っ!超かめはめ波ってやつで(マジュニア)をぶっとばせーっ!」
神様が死ねばドラゴンボールが消滅するので復活できません。
無責任なことを言うクリリンが理不尽です。

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/24 17:08:21.18 +bItQjef0.net
「もうこんな星などいるもんか!地球もろとも粉々に打ち砕いてくれるぞーーーっ!
よけられるものならよけてみろっ!
きさまは助かっても地球はコナゴナだーーっ!」
地球がコナゴナになったら自分もコナゴナ(じゃないにしろ死亡)じゃないんですか?
理不尽です

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/24 17:34:40.84 0WSlkNBQ0.net
>>34
フリーザ軍支給のバトルジャケット自体が宇宙服です。
地球を破壊しても戦闘ポッドさえ呼び寄せれば脱出可能ですね。

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/25 00:12:44.79 dzLgTe5p0.net
死役所
病死課のほかに癌死課や心臓病死課がありますが、
どちらも病死に含まれるはずなのに別になっているのが理不尽です。

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/25 02:04:33.49 8JDnJiLX0.net
>>36
科分けについて初期段階から色々説明されていますけどそこで判断する限り
単純に病死全てを一つに任せると集中しすぎて大混雑になってしまうので細かい仕分けがされてるものと思われます。

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/25 14:17:55.54 m5zd4/5I0.net
>>36
そりゃその二つは死因のトップ1&3ですからね。
つまり何が言いたいかというと、
それとは別にチャックノリス課があるってことです。

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/25 17:01:58.50 miUEh6w60.net
金田一少年の事件簿
初登場回では配偶者を惨殺された人に大喜びでインタビューしたり殺人鬼が出て怯える心につけこみ未成年に手を出したりと
逆恨み犯人故犯罪者の居なかったターゲット勢の中で唯一のガチクズだったいつき陽介が
二回目登場以降はただ単にメチャクチャいい奴になってて理不尽です

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/25 23:30:28.08 8JDnJiLX0.net
>>33と似たような状況で思い出したのですが
ジェロニモは死んだ時に自力で心臓マッサージをして甦生しましたが
そもそも死んでる時点で心臓マッサージ出来るほど手が動いてるのはおかしいんではないでしょうか?
ましてやこの時はまだ人間だったのに何かもう理不尽ってレベルじゃありません

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/26 05:30:08.67 NFMsw7To0.net
>>33に便乗ですが
その少し後に神様がピッコロを殺して自分も死んで自分だけドラゴンボール生き返らせてくれといいました
それに対し悟空は「神さまが嘘ついていいのか?」と返しました
悟空はクリリンの助言の時は知らなかったはずの神様が死ぬとドラゴンボールも使えなくなることをいつ知ったのでしょうか?

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/26 08:36:09.42 +Ho3SQTA0.net
>>40
実は心臓が止まっても脳の働きがいきなり止まる訳ではないので
強い意志を持っていれば必ずしも動けなくなる訳では無いです
実際、ギロチン刑にかけられて首だけになった後も、何度もまばたきをした事例などがあります
3部で自ら心臓を止めた承太郎もその事を利用してDIOを欺きました
>>41
マジュニアが生きている事を神様が知っていながら探しもしない事
そしてマジュニアを殺す事を神様が言った時のただならぬ雰囲気で気付きました

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/26 13:47:15.34 zDP+XOEn0.net
キテレツ大百科の勉三さんですが
六浪の浪人生(年齢24歳)
パチンコ依存症
酒癖が最悪
車の運転が極度に下手
バイトをしても必ず何かやらかしてクビになる
近所の小学生とつるんでいる
かなりのクズ野郎なのに美人の彼女がいるというのが理不尽です。

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/26 20:14:19.84 NFMsw7To0.net
ドラゴンボール
界王様のところに行ったヤムチャやピッコロ達が修行を全く付けてもらえずナメック星にいる悟空やクリリン達の様子をただ見てただけで終わったのが理不尽です
ヤムチャといえども界王拳1.2倍くらいは会得することはできたでしょう
無駄に蛇の道を越えさせられたのが理不尽です

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/26 22:27:12.46 zDP+XOEn0.net
>>44
界王拳の理論を編み出した界王様でも習得できなかったことから考えると
界王拳の負担に耐えられる肉体を持つ人物がサイヤ人くらいしかいないのです。
知っての通りサイヤ人は大猿に変身できることから骨格は強靭です。
悟空にしても骨折をしたのはベジータの戦いからです。
地球人が界王星の10倍の重力に耐えられるだけでも相当な修行です。

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/26 22:28:42.43 zDP+XOEn0.net
悟空の骨折に関してはピッコロ大魔王&マジュニア戦もあったことを思い出しました…orz

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/27 07:55:51.27 WqZsONX60.net
>>43
世の中にはクズ野郎を好きになり尽くしてしまう女性がいます
彼女もそうなのでしょう

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/27 10:11:26 Gf87RE4W0.net
いつも修理を頼んでた鍛冶屋さんが死んだあとで、ブラックジャックと琵琶丸(鍼医)は名人芸ができるのですか?

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/27 12:47:44 5YA0OC9O0.net
デスノート
嫌がって逃げた女性を「おっとこっちはバイクだぜ!」と追い掛けるというただのナンパに留まらず
相当たちの悪い事をしでかす気満々で普通にクズ野郎にしか見えないのに
アニメ版では集団で相手を強姦しようとしていたり実写映画では快楽殺人鬼だったり
無駄に凶悪犯にされていく渋井丸拓男の扱いが理不尽です

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/27 19:26:47.92 YktgdjeT0.net
どろろ
醍醐景光はわが子の肉体48部位のの代わりに「天下を取りたい」と願ってるのに
その後に48の魔神妖怪たちが醍醐景光の天下取りをちっとも手伝ってないようなのが契約違反で理不尽だと思います。

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/27 19:34:59.27 bR1UvmRM0.net
金田一少年の事件簿 異人館村殺人事件
犯人六星竜一は一家惨殺事件の生き残りだった詩織の息子であり
詩織は放火現場からこっそり逃げ延びた状況で戸籍上死亡扱いになっていたそうです
その場合必然的に竜一も無戸籍なはずなのですがずっと小田切進を名乗っていた竜一の下の名前を知っていた金田一が理不尽です
父親である風祭も息子が産まれた事すら知らなかったので金田一が知る由などないはずなのですが

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/28 10:35:15.07 xK7+Zs510.net
>>50
人ならざるものが人との契約を守ってくれると考える方が理不尽です。
しかも彼が仕えている富樫政親も一向一揆との戦いに負け自害していることから
妖怪では御仏の加護には勝てなかったというのが証明されています。

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/28 11:03:27.38 PQb7KCRr0.net
便乗して金田一の異人館村
風祭の家にあったショットガンで六星に撃たれた連城&金田一の2人
連城は「当たりどころが悪くて」死んだらしいですがそもそもショットガンで腹を撃たれて「当たりどころが良くて助かる」金田一のほうが理不尽です

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/28 21:21:21.75 bpB1EPVM0.net
お〜い、山田君! >>52 さんに座布団3枚あげて!

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/29 17:22:59.65 1PIH01gx0.net
「あの時代、同じような呪術を行った武士は日本に大勢いて、信康の生命を生贄に捧げた家康が契約した妖怪が当時の日本で最強であった」という歴史学者もいます。

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/30 22:45:01.05 pjsfTdgT0.net
Hunter×Hunter
団員を殺したクラピカとヒソカは血眼になって追ってる癖に
キルアのパパを全然追ってない幻影旅団が理不尽です
クラピカの事ももう忘れてるっぽいけど

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/10/31 14:46:49.32 9RdjIRoV0.net
小学生くらいで成人男性張りに体格が成長している連中がいっぱいいて、
主人公に至っては年齢ヒトケタながらどう見ても50のおっさんなわけだから
体格だけでなくそっちの意識も発育が早くてもおかしくないのに、
異性への性欲にはこれといって積極的なそぶりを見せていない
世紀末リーダー伝たけしの登場人物たちが理不尽です。
漫画のキャラを介してそっち方面の欲を開放しなかったから
作者もああいうことをしでかしてしまったのではないのですか?

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/03 16:03:16.63 AFmSJrr/0.net
コンビニお嬢さま
主人公はふだんから着物を着ているようなお嬢様ですが、
コンビニ食材を料理するとき、必ず別の着物に着替えます。
着替える意味がわかりません。
日常時と料理時の着物に差があるようには見えませんし、
「気を引き締める意味での着替え」だとすれば
全くちがう服を着るのではないでしょうか。
理不尽です。

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/03 16:14:37.54 WTfrO2kg0.net
最近ネットでホモネタがブームなのに皆ヤマジュン作品のこと忘れてるのが理不尽です

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/04 22:34:29 4IDNVFm80.net
>>57
銀河英雄伝説にあった解説によると、何かが突出した才能を持つ者は逆に何かがヘタレになるそうです。
リーダーになる才能の分、性的興味が無かったのでしょう。

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/04 22:35:26 4IDNVFm80.net
>>59
私は覚えています。

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/04 22:37:51 4IDNVFm80.net
>>32
機械化母星ラーメタルは建築材が機械化された人間です。同じことです。

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/04 22:54:36 4IDNVFm80.net
>>50
魔物ズは天下を取るためのチャンスを与えてくれていたのですが、それを生かすだけの才覚がありませんでした。

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/04 22:57:00 4IDNVFm80.net
>>58
普段は十二単のように複数重ね着をしています。
調理時はその一枚を脱いだだけです。汚れたら困りますもんね。

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/05 03:29:31.15 z7qYiZvZ0.net
>>56
旅団の怒りは上書きタイプ
キルパパ→クラピカ→ヒソカと上書きしてるんです。

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/05 10:39:15 SK8IzqZS0.net
おかりします

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/06 21:18:33.47 v72kjp860.net
漫画に限った話ではないんですけど、プロの殺し屋が出てくる系の作品で
殺し屋がターゲットの脳天をぶち抜いて殺す展開が多いのが理不尽です。
顔の原型がなくなってターゲットの死体だと確認できなくなり
報酬ももらえなくなるから殺すとき頭は絶対撃つな、と
ジャン・レノもナタリー・ポートマンに教えてたはずですが。

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/06 22:41:20.81 LtsWaZqA0.net
>>67
漫画に限った回答なんですが、作者がどうせ描き分けできないので顔が残っても
ターゲットの死体かどうかの確認に役立たないんで大丈夫なんです。
サッカー漫画ばっか描いてる某先生とか野球ラブコメばっか描いてる某先生あたりが
今後トチ狂って(または仕事がなくなって)殺し屋漫画に手を染めた時にそれが立証される
ことでしょう。

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/06 23:10:26.16 vN8cxXrl0.net
>>67
単にあの街の警官や鑑識が、顔が潰れている程度で死体の身元を特定できない無能揃いなだけです。
まあ、麻薬密売組織を刑事が牛耳っていることに気が付かないボンクラ警察ですから、無理もないです。

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/07 01:14:21.47 v700cwu60.net
>>67
例えばゴルゴにそれ言ったとしたらその日のうちに
自分の額に穴が空きます。

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/07 20:33:28.67 EUdJrNn20.net
人造人間に内蔵された爆弾は一瞬で消せるのに人造人間破壊できない神龍が理不尽です
永久機関でも心臓部でも破壊すればいいじゃないですか?

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/07 22:57:36.95 trFTs9990.net
江戸前の旬
昔ながらの個人店の銀座にある寿司屋。
出された寿司を食べた人は、寿司ネタで遠い昔や故郷や自分のあやまちに気づきます。
あまりにも高確率で涙を浮かべるのか理不尽です。
いい大人なので寿司のワサビで涙が出るわけないし、あまりにも大量にワサビが入ってるというのも考えにくいです。

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/07 23:22:22.22 czn6qSiL0.net
そういうネタなんです

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/08 04:47:50.28 p6yaa1dB0.net
進撃の巨人
結局
「(自分の故郷以外の)生きてる奴らは一匹残らず駆逐してやる!」
でした
理不尽です

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/08 04:54:26.46 p6yaa1dB0.net
>>32
進撃の壁化した巨人のごとく
人型から通路や床や壁や天井に変化してるのでしょう

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/08 04:58:02.37 p6yaa1dB0.net
>>50
旧アニメでその息子にぶっ殺されたのに
新アニメは逆に一生後悔させるかのように生かされてたな

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/08 08:05:45.12 bAMmpLXx0.net
幕張
第1話(高校入学直後)で初対面のホモに掘られたショックで男に目覚め塩田に迫る様になったはずの奈良が回想シーンの中学時代既に塩田に俺の尻を掘れと迫ってるのが理不尽です
っていうか元々が小学1年の女の子に惚れるガチロリペドだったりホモに目覚めた後も普通に同世代の女にも同時進行で欲情しまくったり
ストライクゾーンがどうとかいうレベルじゃなくて理不尽です

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/08 20:59:03.44 v1Rz5nhQ0.net
>>76
なお、原作は農民の反乱により奥方と一緒に領地から追放。

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/10 12:56:28.93 tqZ+HCaW0.net
>>77
本当は中学時代から塩田を狙っていたもののあれは捨て身のギャグなんだと当人が受け流し忘れる事にしていたのです。
まあマジレスすると中学時代暴れる塩田に「俺の肛門で抜くといい」とか言ってケツを向ける流れは当初実在の有名人を酷い目に遭わせるギャグネタを描いていた為
単行本で一連の流れをまとめて差し替え描き直し処置が為されている為突然の後付として
矛盾が発生したのもある程度仕方ないのですが・・・

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/10 13:07:29.55 tqZ+HCaW0.net
便乗して幕張第一話
掘られたショックでホモの肉欲に目覚めた奈良に対して
「お前はロリコンのはずだ!立派なロリコンに戻してやるぞ」「お前はうちの忍が好きだっただろう!」と自分の妹である忍への恋愛感情を思い出させようとしたのが理不尽です。
自分へ被害が出るなら幼い妹だろうと生贄に差しだそうとするというなら単なる糞外道の鬼畜という事で筋は通りますが
この時点では塩田個人に対して迫ってる訳ではないので行動が繋がりません。
元々忍ちゃんを愛してるのでご両親への挨拶を兼ねてお邪魔すると言い出した奈良に「絶対に来させない」と言ってて
ごく普通の兄貴として妹への愛情も見せていましたし。

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/11 09:47:13.16 rwKfn7Xm0.net
キン肉マン
アタル兄さんがアリステラに呪いの感情は火事場のクソ力の発動の妨げになるものと説教していました。
その背景で歴代キン肉族が写っていたのですが呪いのサダハル叔父さんがいたのが理不尽です。

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/11 14:44:30.11 29EQ6eJp0.net
こち亀で両さんが日本酒を造る回で浴びるほど出来たから風呂にしようと夢の純度100%酒風呂に入るも浸かってるだけで酔いが回り
これはヤバイと急いで脱出する話があったり
あさりちゃんでも牛乳風呂と聞いたあさりが純度100%の牛乳風呂を連想しがぶ飲み「クソマズイ!お湯で薄めまくってるじゃんか」
と泣くもママに「100%牛乳だったらベッタベタで入れる訳ないでしょ!」と言われてたり
好きな飲み物だろうと風呂にする事はあってもあくまで大半は湯の状態で少し混ぜる程度じゃなきゃ風呂として入れたもんじゃない
というのがよく解りました
これを踏まえるとリトルスターウォーズで純度100%の牛乳風呂に何の不快感もなく浸かり
そのままあがって即服着て平然としているしずちゃんが理不尽です

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/12 02:18:38.10 DzYqzEKf0.net
>>82
不快感をあえて楽しんでいます。
しずかちゃんくらいの入浴上級者は、
やはり一味ちがいますね。

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/12 04:42:40.07 V+NK+PG/0.net
>>82-83
男塾名物・油風呂をディスってるのが理不尽です

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/12 07:07:43 baRxqjtR0.net
視覚で惑わす敵への対処や見えない何かを感じるために自分から視覚を断つと言うシーンは色々な漫画で見かけますが、
その内の結構な割合で「自分の目を潰す」と言う方法でそれを行うのが理不尽です。

視覚を断つなら目をつむればいいだけですし、それで不安なら布でも巻けばそう簡単には見えません
この先一生目が見えないと言う事を軽く考えすぎてる人達が理不尽です。

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/12 08:54:32 KpgOMyn40.net
お言葉ですがそもそも
>その内の結構な割合で「自分の目を潰す」

正直そんな事してるパターン見た事ないのですが・・・
普通に「心の目だ!」とか言って目を閉じたり布で目隠ししたりするキャラしか見た事ありません。
勿論そう書くという事はたくさん見てこられたのでしょうがその場合そのキャラの状況や設定を考慮すべきなので
具体例に何の漫画のキャラなのか指摘した上で理不尽と言って頂きたいです。

余談ですがスーパースターマンは速すぎるスピードマン相手に「心の目だ!」と目を閉じるも
「真っ暗でなんも見えん」と言った直後ぶちのめされるという最も理に適った流れを見せてくれた存在です。

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/12 09:28:29.36 e0a9FnjQ0.net
>>85
男塾でJとの戦いで心眼を体得しようとした桃が当初鉢巻きで目を覆っていたところ
赤石先輩から「そんなぬるいやり方で出来るか!」と桃の瞼を切っています。
確実に目が見えなくなるという恐怖心が無ければ会得できないのです。

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/12 15:59:18 kr21qpjy0.net
>>84
82は「好きな飲み物」を風呂にする話なのですが煮えたぎる油をそれに当て嵌めようとするのは理不尽です。

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/12 17:36:49.79 HEzaqMv70.net
>>86
車田漫画でしょう

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/12 20:56:32.58 0K/Me1jw0.net
バキ道
格闘技の試合において、対元関取に限らず対巨漢のセオリーは
「序盤は真正面から行かず、相手のスタミナが尽きた所で攻撃にうつる」
なのに力士と対戦した格闘家が誰もその戦術をとらなかったのが理不尽です

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/12 22:32:16.83 1CdDcoVs0.net
>>88
え、油は飲み物でしょ

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/12 22:54:20.72 OaoZyCga0.net
ジョジョ4部
吉良が切断した手首をクレイジーダイヤモンドの能力で「元に戻す」事で本体の逃げた場所へ追跡しようとしましたが
手首をガッシリ押さえ付けて吉良本体の方からこちらへ飛んでくる様にしなかったのが理不尽です

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/13 00:15:09.03 BCxoZ6m90.net
>>81
サダハル叔父さんは呪いを乗り越えていますし、第3段階火事場のクソ力を使いこなせるようになりえると期待されてる人です。
何の問題もありません。
むしろ、感情がなくて第1段階火事場のクソ力すら使える見込みのないシルバーマンが写っている方がよっぽど理不尽です。

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/16 16:54:37.64 zQlf79MH0.net
極悪ノ華バージョン北斗千手殺などが典型ですが、瞬時に多数の攻撃を繰り出す技では、手の残像が四方八方に見えます。
しかしこれは拳や貫手の軌跡が敵の方を向かず、見当はずれの方向に繰り出されているということで、なぜわざわざ膨大な手数の無駄撃ちを繰り出すのでしょうか?
URLリンク(ameblo.jp)

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/16 17:42:44.28 j0//wLm10.net
>>92
クレイジーダイヤモンドの治す能力は
基本的には一番大きな塊に小さな塊が吸い付けられる形になるので無理です
>>94
北斗神拳は色んな方向から致命の一打を突き入れる事が出来るので
それら全てがフェイントとして機能します

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/16 19:00:54.40 Vo8HGq6r0.net
>>94
あれは多対一を想定した周辺の敵を一度に倒す技です。
まあ、そんな技を一対一でつかうのは確かに無駄遣いですね。

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/18 16:52:03.53 19vcKovM0.net
るろうに剣心
蒼紫VS朱雀戦で朱雀は相手の技をコピーする際に
相手よりも早く技を撃つことができますが、
それなら技コピーするより普通に先制攻撃した方が強いです。
先の先を取ることが出来たら剣心でも勝てます。
理不尽です。

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/18 17:05:28.48 JdWKW/0v0.net
彼岸島
動けないと言った傍から動いています理不尽です
あと何でこれで生きてるんですかこの人
URLリンク(i.imgur.com)

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/18 22:01:23.45 T1tL3dvn0.net
>>97
その朱雀のセリフ自体ハッタリです。
一人一殺の布陣を敷くために予め仲間のことを調べていたのです。
斎藤には牙突を見切り無力化
蒼紫には技を返して動揺させる
左之助には手数で圧倒
弥彦には間合いを取らせずに力で追い詰める
対策としては完璧でしたが相手の実力を見誤っていた点についてはどうしようもありません…

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/19 12:34:59.73 Cb+BwGJT0.net
>>98
勿論もう死んでます。
吸血鬼の血が一滴でも体内に入ったら感染する吸血鬼ウィルスなのに大怪我しまくり斬りまくり返り血浴びまくりの明さんが
未だに人間な訳がないじゃないですか。

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/19 15:11:11.53 3kaW90Ot0.net
>>80
奈良は年相応の相手は男女問わず汚い手段を用いて暴行しようとする下衆野郎ですが
年齢一桁の幼女には常に紳士的です。
長年の友人としてこういう性質を感じ取っていた塩田はロリコンのままなら特に被害は出ない想うだけなら自由だしもし妹に迫ろうものなら撃退するだけ
しかしホモに目覚めた=自分へ被害が出るからそれは阻止しないとと咄嗟にああいう手段に出てしまったのです。
と言うか塩田に限らず女を常に性的な目線でしか見ないチンポ脳の男は
相手がホモと知るや否や何も言われてなくとも普段の自分と重ね合わせ
即自分が掘られると連想し拒絶差別の自意識過剰になるというのはリアルでもよくある話で知られていますし。

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/19 16:24:53.21 bAlGfDxc0.net
漫画版エヴァンゲリヲン
漫画版では最初アスカは試験管ベビーだというふうに説明されましたが
後に母親と接してたことがわかりました理不尽です

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/20 00:12:49.77 mFu4NK810.net
こううんりゅうすい
始皇帝や卑弥呼や織田信長を宇宙に飛ばすというオチが理不尽です

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/20 12:48:38.41 5Zgtyz2O0.net
嘘喰い
ハルが貘とファミコンで遊んでいる回想シーンですが
コントローラーをぶんぶん振り回しながらプレイするハルに対して
「コントローラーを振り回しても無意味ですよ!にもかかわらず何故上手い・・・」
等と貘が言ってますが
後の高性能ゲーム機ならまだしもファミコンであんな動き(コントローラーを振り回すのに連れて当然本体も振り回されてるのが描かれている)しようものなら
即効でブーーーーーとバグった画面でフリーズされるはずです
あれで普通にプレイ続行出来るファミコンが理不尽です

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/20 13:06:01.93 hOqw8RbU0.net
>>103
ジョジョの究極生物カーズのように地球の意思が彼らを追放したのです。

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/20 15:39:43.00 /NVgCKzu0.net
>>102人工子宮から産まれた描写は無いので試験管ベビーにも遺伝子上の母か代理母かはわかりませんが
産んでくれた母親はいるはずですが?

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/20 17:58:56.47 XyoZ5BiY0.net
ジョジョ5部
ディアボロが囮にする為通りすがりの子供を半殺しにした際
スニーカーの靴紐で口が縫われた異常な状態に対して「こんな事が出来るのはスタンド使いしかいない!」とかブチャラティが言いましたが
キングクリムゾンにあんな能力ないと思うのですが・・・
拳で腹を貫く様なパワーがあっても素手であんな手術は流石に無理だと思います理不尽です

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/20 19:58:46.82 7dXyORdt0.net
>>107まず「キングクリムゾンで靴紐を皮膚を貫かせるのは可能」と強く思い込みます
そして靴紐の先をガキの口下に当てます。そのあと時間を数秒跳ばすとガキの口が靴紐で縫われてるんですよ
>>92確かに億安の時は腕の方に本体が戻ってきたので小さい部品に大きい部品が戻ってくるのは可能だと思います。
しかし吉良の手首の場合は長時間握ってるとシアーハートアタックに体温が伝わり爆発する可能性を恐れて抑えないほうがいいと判断されたんですよ

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/20 22:36:56.57 oQqYJ9hs0.net
ドラえもん18巻に登場する「百苦タイマー」は
苦行のためにスイッチ押した人に百の苦難がふりかかる秘密道具ですけど、
22世紀にもなってそういう人権無視道具が開発されたのはマゾな人もいるからまだわかるとして、
別に修行僧でもマゾでもないセワドラがその道具を所持してたのが理不尽です
あと、押したのび太に降りかかる災難は
押した本人曰く「だんだんひどくなる」とのことですが、
4回目 落ちた鉄骨の下敷きになる
5回目 ポイ捨てされた吸い殻でやけど
6回目 車に撥ねられる
だんだんひどくなるはずなのにどう考えても4回目が一番ひどいのが理不尽です。

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/20 23:39:34.81 e5rWR0/H0.net
抱き合わせで売られている百快タイマー目当てで買ったのでしょう

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/21 09:57:09.33 pUarzY560.net
ドラえもん デビルカード
ひとふりで300円出るが身長が1ミリずつ縮むという道具で
デメリットを知らないジャイアンスネ夫のびパパママに使いまくられ絶望したが
リミットの時間に合わせてビッグライトで大きくさせていたので上手く元の身長に戻れたやったーというオチでしたが
ビッグライトは長さを伸ばす道具ではなくあくまで拡大させる道具なので
身長が減るという仕組みに合わせるとどう考えてもアス比がおかしい奇形児になるはずなのに
元の姿に戻ったのが理不尽です

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/21 10:38:02.96 DgbcFnS80.net
>>111
「日食を見よう」でドラえもんはビッグライトで自分の頭を巨大化させています。
このことからビッグライトには一部分のみを巨大化させることが可能です。
頭髪を身長に含めるとすればゴンさんのように髪を伸ばせばクリアできますね。

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/21 11:51:58.85 2QT3+gXP0.net
便乗ですが、のび太の宇宙小戦争でスモールライトは一定時間で効果が切れました
ビッグライトで身長を伸ばしてもスモールライトのように効果が切れてのび太が消えて無くなる可能性があるのが理不尽です

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/21 16:37:33.17 DgbcFnS80.net
>>113
当初のスモールライトについては時間制限が無く、
解除光線(ビッグライトモード)を当てない限り縮小したままだったのですが
事故が多発したため改良後は一定時間の効力という制限が付きました。
ビッグライトに対しても同等の対応がとられたのですがドラえもんは旧型を使用しているようです。

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/11/22 12:54:01.42 /XTWKDX80.net
嘘喰い
店先に飾られてたマネキンのあれ女物でしょと言われてた服をその後丸ごと買って着こなしていた貘さんが理不尽です
子供だったりよっぽど小柄で華奢な体格の男ならまだしも虚弱体質なだけで身長もそこそこで腹筋割れる程度には筋肉質なので
女物のジャケットなんかパッツンパッツン状態でも着るのは無理だと思います


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1606日前に更新/128 KB
担当:undef