【ワンパンマン】強さ ..
[2ch|▼Menu]
950:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 16:01:48.46 hoAvvWbea.net
ガロウ戦見ると竜5無いだろ〜ってなるけど長老の突進止めれるの見たら竜6ってのもなんか違うように感じる
気合いで強さ変わるから正直現時点の描写だとどっちに置くのが正しいかは分からん
まあ怪人協会にいたら状況変わるって発言からしてブサイクハグキより一個上でもいいんじゃないかと思う
村田版でこいつらの追加描写きたらもうあんまりこの発言気にしなくていいとは思うけど

951:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 16:02:54.82 V3ItaRML0.net
シミュレーションでは金属バットは死ぬダメージ受けてるんだろ?本人曰く一度死んでからとか言ってるが作中でも死ぬようなダメージ受けたことないし3分の間にパワーアップはしてたんじゃないのか?

952:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 16:04:15.60 V3ItaRML0.net
>>918
原作の話だよねそれ。まあ金属バットがあの場にいたらキングが出る前にジェノスと一緒に竜と戦うとか色々考えれるな。

953:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 16:46:55.49 LM43CGfqK.net
>>919
ドラマCDのバットは気合いシュミレートされてないから

954:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 18:10:29.05 qXvHt/CL0.net
気合いが入ってないと言うのは転生の話だぞ
気合いがあれば一回くらいは生き返れると言っただけで
いつもより火力が無かった等は言われていない
その辺に齟齬があるね

955:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 18:58:08.15 /5vItEbM0.net
ガロウ戦はゼンコが止めてなきゃガロウが死んでるな
虫紙は怪人だから対人特効持ってても意味ないから苦戦しただけだろう
ただの腕力ならタンマスとかの方が初期ガロウより上じゃないの
秘孔が効かなかったらケンシロウもただの男呼ばわりされるんだし
急所攻撃効かなかったらガロウもただのチンピラだろ、そこまで強くない

956:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 19:54:57.27 PA87JgQe0.net
竜5連中も金属バットに勝てる可能性が高い奴が多いように見えるな
強さもそうだし有利不利的に
唯一五分として見れるのアマイマスクぐらいかも

957:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 20:32:40.51 LM43CGfqK.net
竜5でバットのギアが上がる前に倒しきれな


958:「可能性のあるのってウイフレとアマイくらいだろう 他はバットのギアがちょい上がろうがそれ以上の攻撃力で一気に体力ごり押しできる



959:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 20:36:58.04 VwDfT8A90.net
サイコス…気合でガロウにかけた程度の金縛りはどうにか出来るかもしれないが岩で押しつぶす技や300倍重力は流石に無理だろう
ジェノス…攻撃力やスピード、対応力などほぼ全てにおいてジェノスが上回っている
阿修羅カブト…気合なしで勝てなかった。あっても勝てるとは言われてない
ウィンド…くたばる前に攻撃が当てれるかの勝負になるだろうけど初期ガロウ相手にすら不意打ちでないと攻撃を当てれないようでは厳しいか
フレイム…同上
アマイマスク…パワーは金属バットが見せた描写のほうが上かもしれない
ホームレス帝…勝負開始位置によっては近づくことすら出来ずに負ける可能性が高い

960:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 20:58:44.79 qXvHt/CL0.net
金属バットの気合いパワーアップが何をもって阿修羅に勝敗不明なレベルまで
上がるとしているのかわからない

961:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 20:59:11.16 shcVJaKw0.net
金属バットはまぁ竜5の範囲内やろ
ムカデにも単独で粘れてたし

962:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 21:10:39.76 V3ItaRML0.net
>>923
初期ガロウならともかく蟲神戦のガロウは既に半怪人になってるからパワーも結構あるはず。半怪人になったとき機を余裕で振り回してたし。あとただのチンピラ言うけどA級上位3人を瞬殺してる時点で人間の身体能力じゃないから。
肉体の強さの話するとC級の赤マフを100とすると熊が700くらいでB級もだいたい700はある。A級にもなると1700とか2000超える。

963:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 21:51:56.33 p2Bola7X0.net
>>927
阿修羅に勝ち目なくても竜5っていうのは別に矛盾しなくね?
そもそも阿修羅は竜4に近いという意見もよく聞くし、クロビカリと15分殴りあえる奴に勝ち目が見える奴じゃなきゃ竜5にはなれませんって条件ならウィフレ未満を全部竜6にしてもいいくらいだろ
そうしたらそうしたらでアマイやバットにバクザンは100%勝てないから竜7作るみたいな話になるじゃん

964:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 22:13:58.07 wxP9E88o0.net
まあバットは次に持ち越しだな

965:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 22:15:47.48 qXvHt/CL0.net
>>930
金属バットのランクが竜5になった根拠は阿修羅カブトと同格の強さだからとなってる
しかし同格の根拠が無い時点で竜5にいる根拠はないだろってのがこっちの主張なわけよ
ムカデ長老の足止めをしたと言うけど甲羅を破壊したわけでもなく
痛みを与えた程度でその程度なら当時のジェノスもメタルナイトもやってる訳で
竜5の根拠にはならないだろ

966:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 22:26:40.92 p2Bola7X0.net
>>932
>>903を根拠として竜6ワンパン級の火力があるからじゃいかんのか?
ダメージでバットの火力が上がるのは確定
野蛮トルネードで流水岩砕拳を突破しかけてるのも確定
野蛮トルネード時よりダメージが大きいから流水岩砕拳を貫通出来る火力を持っている可能性は高い
そこまで飛躍してないと思うけど

967:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 22:43:02.66 qXvHt/CL0.net
>>933
ガロウが初期からパワーアップしていないことが前提でクロビカリのブチかましと
野蛮トルネードを条件を同じとするのは既に論理が飛躍しているだろ
これが成立するのは壁があるんだよ
初期ガロウがクロビカリ戦までパワーアップしていない事が前提とした上で
野蛮トルネードの評価は「骨まで響く、あたらねーけど」
超合金タックルの評価は「受ければ即死、じじいの流水岩砕拳じゃ防げない」
1行目と2行目が同程度とするのは明らかな飛躍だぞ

968:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 23:03:45.04 NKg0SgZw0.net
俺当時のスレいたけどバングと手合わせしたドラマcdの情報が出て長老に粘ったパワーとかが見直されて上がってたと思うよ
阿修羅カブトとの戦闘は補足として使われてたくらいだったはず
あの時は反対意見無かったな

969:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 23:05:33.32 p2Bola7X0.net
>>934
そりゃ野蛮トルネードと超合金タックルに差があるのは間違いないんだが
骨はへし折れ血反吐吐きまくってガロウ的にも止めの感覚があった収束カウンター食らった上での最後の寸止めに流水岩砕拳を貫通しうる威力があった事は確定と言って差し支えないと思うぞ
ソニックはどんなに技術鍛えても描写がないからパワー増を考慮しません、というのがこのスレのルールなのだから逆も然りだろう
唯一ガロウの技術パワーアップ描写の神殺拳でさえサイタマ戦後「抜けていった」から覚醒時限定と受け取れるしな

970:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 23:36:41.56 PA87JgQe0.net
金属バットは阿修羅カブトを相手でもワンチャンぐらいはありえるが結局は通常の阿修羅カブトに負けてしまったんだから同ランクには置きづらい
破壊力も竜5の連中と見劣りしないがそれ以外のスペックには不安がある

971:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 23:41:21.90 qXvHt/CL0.net
>>936
話が進まないからガロウは初期からパワーアップしてないことが前提でも
クロビカリのブチかましはまだ本気を出してないんだぜ
それに対して野蛮トルネードはあの時点でかなり気合は入ってるよな
そこからさらに気合が入って攻撃力が上がってたとしてもフルパワーのクロビカリと
15分も戦えるとは思えないんだが・・それもゼンコに叩かれただけで気絶するほどのダメージがある状態でか?

972:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/10 23:53:23.23 p2Bola7X0.net
>>938
逆に聞くが阿修羅未満の連中でクロビカリと15分戦える奴がいるのか?
それに3分で敗北と言えどもあの超人ども基準にすれば戦えてる方だろう
ジェノスvsソニックやスイリューvsチョゼはどう見ても3分以上戦っているようには思えないぞ
それにブチかましに近い威力を出せるというのが重要なのよ
竜6ワンパン級の威力を出せるのにも関わらず阿修羅に勝てないから竜5としての資格がゼロというのはおかしい

973:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/11 00:07:48.21 y3KRjVRG0.net
>>939
時間が出てないチョゼは分からないけどジェノスvsソニックは20分以上戦ってるけど?(59話参照
>それにブチかましに近い威力を出せるというのが重要なのよ
でも状態はいつ気絶してもおかしくないゼンコに叩かれても危ないレベルだろ?
条件が厳しすぎるだろ。俺はかなり不公平レベルで好意的に見てると思うよ

974:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/11 00:15:37.35 y3KRjVRG0.net
・ガロウが初期からクロビカリ戦まで成長していないことが前提
・クロビカリのブチかましは本気を出す以前の攻撃だったがフルパワーであった事が前提
・野蛮竜巻は竜水拳で防げたがその後の攻撃は大幅に攻撃力が上がって流水拳を破れることが前提
これだけ甘く評価してるのに少しのダメージでやられるライフ0寸前の状態であることも
目をつむれと言うの?

975:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/11 00:18:34.87 uPe6RLsQ0.net
ゼンコに関してはギャグ判定だと思うから議論に入れるのはよくないと思うぜ

976:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/11 00:24:00.77 BgvjOrFT0.net
950になったら自重してくれよ

977:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/11 01:15:02.60 f8OVW4Dq0.net
そこまで言ったらなんでもありかもしれんがゼンコちゃんにはたかれたからこそ気合いが抜けて倒れた感じもあるしねぇ
逆にゼンコちゃんがマジでガロウや怪人に襲われるなりしたらあそこからさらにパワーアップしそうな気もする
(ほんと無根拠も無根拠な妄想なんでランクに云々とかそういうのではないけど…)

978:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/11 01:34:36.53 opd1VFRn0.net
豚神って、怪人細胞どころか怪人そのものを食べてるから、豚神に怪人細胞与えても怪人化しなさそう

979:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/11 04:52:48.73 FJ8e1I3D0.net
エビル天然水の水鉄砲の貫通力出たな
刀を削り取れるが金庫の周りの壁には穴が開かないレベル
マルゴリやムカデ長老の脳天ぶち抜くとか言ったやつ超恥ずかしいな

980:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/11 05:12:27.99 i6hW+6Wld.net
周りの壁に穴が開いてないかは映ってないだけよ
まだ一本しか撃ってないからな
この辺の壁の強度はわからんけど穴どころか傷も付いてなかったらクロビカリどころかバングやプリズナーにも通じないんじゃないか

981:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/11 07:36:18.52 IfDsTfEd0.net
ハグキの描写は今のところ竜6って感じだな

982:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/11 08:09:16.50 vGskb0qY0.net
そもそも金属バットの最後の一撃ってそんな威力高いのか?
「当たったら危なかった」のはガロウ&作者公認としても
完全に油断しているところを不意打ちで後ろから頭に食らったらやばいっていう話じゃ?
あれ自体の威力が高いというのは聞いたことがない
名前付き必殺技の野蛮トルネードでもすべて捌かれて「骨に衝撃を残しただけ」なのに正面突破できるとは思えない
対してクロビカリはバット戦よりはるかにレベルアップしたガロウの流水を
「ただの」ブチかましで流すことすらさせずに正面から突破しあばらをバキバキに折っている
正直レベルが違うし「本気の」クロビカリ級の攻撃とはとても言えない

983:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/11 14:12:58.11 4ESlG3H1M.net
あの時点のガロウの「あたったら危ないレベル」って蟲神とキリサキングの合同攻撃程度でしょ?
今のこの2人を位置から超合金バズーカの威力を割り出すと竜4にしてはしょぼいし
逆に今のクロビカリの位置からこの2人の威力を割り出すと鬼どころじゃないだろ

984:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/11 22:50:57.82 AGD31Kl20.net
阿修羅カブトはジェノスや金属バットに余裕勝ちできて、クロビカリと15分殴りあえたのに、ジェノスに鬼といわれてるよな
ビルを斬ってそれを連発してるコマ有る獣王も、実際は強い竜やs級じゃないと勝てない強さだと思うよ

985:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 03:25:50.92 zRl1W+V50.net
次スレ立てるぞ

986:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 03:28:26.06 zRl1W+V50.net
駄目だった
>>960にまかせた

987:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 09:20:08.35 o/etqimf0.net
次スレ立ってたけど落ちたぞ

988:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 12:11:05.43 Ga0G90JX0.net
結局、金属バットの強さの上限って金属バット本人の発言と大全設定なんだよな
作中の発言は尊重されてるの見たことないし、大全も誇張入ってるから微妙
1番重要視される描写では連戦後鬼相当のガロウの流水破る程度だから竜6相当
死んでもガッツで蘇生&強化できるなら竜5相当
作中の発言考慮するならアトミック侍が水切れるようになるけどそうじゃないなら、描写重視するべきじゃね?

989:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 12:48:09.57 a8aWHdjn0.net
>>955
金属バットがガロウに負けた後、
ガロウは蟲神キリサキングに負けて、特に蟲神には殴ったら逆にダメージだから
金属バットとガロウは鬼1能力もあるか怪しい
蟲神が竜6相当で金属バットガロウ鬼1かもしれないが
死んでもガッツで蘇生&強化は、決着つくダメージじゃなく、戦いのはじめから全力出すことが出来ないだけだろ
金属バットは妹に殴られて気絶し入院だし

990:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 13:19:00.93 zRl1W+V50.net
金属バットはガロウには苦戦しているのに阿修羅(変身前)には3分も殴りあえている時点で
阿修羅戦でもかなりの気合いは使ってると見ていいだろ
少なくともガロウ戦よりは強い状態で戦っているのは明らか
CDで言われている「気合い」はあくまでも「気合いで生き返る事が出来る」の部分とみるべきだろ

991:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 13:26:03.10 nTiUgRAo0.net
金属バットが流水破ったとはどの部分の事なのか

992:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 13:50:45.59 Ga0G90JX0.net
>>958
あのまま妹の介入なければガロウが危なかったって言ってるんだし、突破できたと見てもいいでしょ やや上方よりの見方ではあると思うけど
ガロウが対人間特化なの忘れてないか?
フブキが竜のサイコス本体のみなら有利に戦えるほど相性って重要なのに鬼上位のガロウが竜下位相当の金属バットと同等なのはあり得る
それより、阿修羅カブト長老戦を考えれば竜5-6はあると思う

993:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 14:13:25.21 zRl1W+V50.net
「寸止めの理由は知らねぇが、絶好のチャンスを逃したな
もしさっきのを食らえば勝負は分からなかった
だがこれで完全に勝ち目はねぇ」
と言ってるね

994:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 15:12:42.18 FuZRTD3ea.net
スレ立ってないのに無駄なレスすんなよ

995:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 15:18:35.67 8VXse64/K.net
>>961
無断のないスレ立て

996:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 16:01:13.65 n9tgwfyW0.net
>>961
立たねーから960まで伸びたんだろーが

997:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 18:21:36.93 whsahLPw0.net
ガロウよりも金属バットのが蟲神みたいなのだと装甲かち割って楽勝なんじゃない

998:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 20:48:23.01 nTiUgRAo0.net
別に対人特化のガロウが鬼上位でバットが竜5でもいいけど
あの最後の一撃がどう見たら流水突破に見えるのかが分からない
「さっきのを食らっていたなら勝負は分からなかった」からわかるのは
「不意打ちで後頭部に食らっていたら致命傷だった」という防御力の話
なんでそんな一撃を食らいそうだったかと言えば
「不意打ちで流水を使う間もなくクリーンヒットしそうだったから危なかった」だけ
つまり流水の攻略なんてしていないというか、むしろ流水をかち合わなかったから勝ち目があった
戦闘が終わったと思っている相手の後ろから不意打ちして命中させたとしても流水突破とは言わないだろ?
その後の「もうお前に勝ち目はない」というセリフからしたらさっきの一撃をもってしても
流水がある限り正面からの突破はほぼ不可能、少なくともガロウの認識ではそう
>>964
相性で言えばガロウよりバットの方がいいだろうし、もしかしたら完封も可能かもしれない

999:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 21:42:57.57 OrNaeo8g0.net
他はさておきガロウの認識は普通に的外れな結果に終わったりもするのでうん…
(そもそもそんな感じでバット戦を進めてたらゼンコちゃんおらんかったらやべぇ的な結果に終わったわけで)

1000:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 21:47:01.29 zRl1W+V50.net
ガロウの発言があてにならないならなおさら流水を突破できる根拠ないやん

1001:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 23:19:27.31 OrNaeo8g0.net
そんなこと俺に言われても…

1002:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 23:29:39.01 HqOqXKaM0.net
作中でナメプ阿修羅に3分で敗北したのに気合いは上限不明だから勝敗不明扱いはやり過ぎ
同じ理屈でウイフレ並みのスピードとかなんでもいえるやん
ウイフレ並みのスピードと阿修羅並みのパワーだとも言えるしさ

1003:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/12 23:49:43.37 0cN2o8IT0.net
マンガの描写範囲じゃあバット竜6が限界やねんなあ…

1004:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 05:20:39.82 akG7iBh/0.net
金属バットは竜5のキャラの誰にも勝てそうにないしそもそも竜6内ですら最強とは言い難い

1005:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 08:13:09.46 mY3Yc+iN0.net
スレもゆっくりだし>>980がスレ建てでええだろ

1006:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 09:03:41.07 aAU7SXLIr.net
結局ルール纏まらなかったな
魔ロン毛殆ど話されてないし前スレであったムカデの右案でいいんじゃね

1007:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 11:27:01.97 mY3Yc+iN0.net
ルール決めるならドラマCDの採用とか
明文化に限定すべきかなと思ってる
有力説を書くというのもいいけど

1008:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 12:29:54.66 fvQrNkOJH.net
>>974
ドラマCDについてはテンプレに明記されたけどな

1009:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 20:23:57.45 Zg+vzG0ya.net
てか、アマイマスクが過大評価な気がするけどな
結局竜以上仕留めた実績皆無やしこいつ

1010:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 20:29:46.01 pdV7Lzca0.net
3剣士はやっぱりs級レベルの実力あるな
天然水の水も避けたし
フブキや童帝にも認められるだけ有る

1011:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 20:53:58.25 AW5JX5+ja.net
金玉バット

1012:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 21:02:12.40 bPYOPXcCM.net
ギャグ漫画を真剣に考察して何がしたいの
このスレの人たちはwwwww
いい加減大人になろうな

1013:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 21:16:04.19 pdV7Lzca0.net
アマイマスクは鬼1倒せるか怪しいと思ってる
鬼2の武道家レベルの身体能力と多少の回復力じゃね

1014:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 21:21:33.58 pdV7Lzca0.net
アマイは分裂した精子に粘ったしか竜との実績ないよな
それで竜だったら、メルザルに粘ったイアイアンや、エビテン水鉄砲も回避した3剣士も竜にあげるか?

1015:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 21:35:41.33 dt4KN2S70.net
指二本で弩Sの首へし折ってる事と
大総統からガロウまでの連戦は評価されてもいいだろ
竜5はやりすぎというのも筋は通るが・・

1016:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 21:35:55.11 Zg+vzG0ya.net
アマイは鬼1で良いんじゃね?
金属バットは作者に状況次第で竜狩れるって言われてるからまだ良いけど、アマイは何一つ竜に勝てる根拠ないし

1017:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 21:39:09.30 Ft2GWG6D0.net
状況は実際よくわからんが、実力の全てを封印されるレベルで相性最悪のブサイクと戦って
特に致命傷受けたりもしてないんだから十分なんじゃないのか

1018:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 21:42:51.87 pdV7Lzca0.net
スレ立て無理 いろいろ改変しましたが、これで立てられるか試してみて
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>951を踏んだ人が立てますが、スレ速度が遅いときは>>971
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
ワンパンマン     :URLリンク(galaxyheavyblow.web.fc2.com)
ワンパンマン村田作画版:URLリンク(tonarinoyj.jp)
●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part86 スレリンク(comic板)
●原作者スレ
【ワンパンマン】ONE総合part392【モブサイコ100】
スレリンク(comic板)

1019:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 21:44:14.77 dt4KN2S70.net
次スレ出来るまで雑談はこちらで
【ワンパンマン】 強さ議論スレ 避難所
スレリンク(ranking板)

1020:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 21:46:08.04 Zg+vzG0ya.net
>>984 それだけの根拠で竜5はなぁ…あとは精子の数誤差レベルで削っただけやし
相性とはいえ一応ホム帝倒した実績あるゾンビが鬼1やし、せいぜい竜6最下位、鬼1トップくらいが妥当な気がする

1021:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 21:46:35.86 dt4KN2S70.net
>>985
建ててくる

1022:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 21:47:14.07 WVwLGoC5M.net
>>984
鬼1でソニックとゴキブリ(と可能性としては獣王も?)以外は相手にもならないジェノスがブサイクの攻撃まともに当たると数発でほぼアウトだから
原作のまま進むならまあ怪人協会編ジェノスよりはましではありそう

1023:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 21:55:17.84 yXwuLp+KK.net
>指二本で弩Sの首へし折ってる
掴んでる事しか分からんだろ

1024:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 21:59:02.13 yXwuLp+KK.net
てかブサイクって変身前から竜なんだからワクチン方式でいくなら最低でも竜5最下位だろう

1025:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 22:00:45.71 Zg+vzG0ya.net
ジェノスがブサイクの攻撃受けた描写あったっけ?
ブサイクの顎蹴ってこいつ強いなくらいの描写じゃね?

1026:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 22:41:35.82 1WFUDkdK0.net
・相性最悪で錯乱して暴れるかギリギリ防御するしかできない不細工相手にほとんどダメージを負わない
・時間稼ぎが目的とはいえ精子の軍団相手に互角に渡り合いしばらくは均衡状態で捌き続ける
・天然水が参加してもしばらくは持ちこたえる
竜でもそこそこやれる実力はあると思うけど

1027:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 23:31:03.33 mY3Yc+iN0.net
鬼1と思われるG4ジェノスがあっという間にやられた状況でかなり粘れてたからアマイは竜枠
に入れるのは問題ないと思う。攻撃力が微妙だから竜6の可能性はあるが

1028:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 23:34:57.22 Zg+vzG0ya.net
アマイは竜相手に粘れただけで、竜勢に有効打どころかダメージさえ殆ど与えれてないからなぁ…
ジェノスは不意打ちとはいえ、両腕欠損状態でブサイクに一撃キメてるし
入れて竜6でバクザンより強いか弱いかくらいやないか、竜5は早すぎる

1029:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/13 23:47:39.38 Ft2GWG6D0.net
ジェノスは不意打ち&殺す気の全力蹴り&ブサイクは変身前の上にそもそも戦闘態勢に入ってすらいない
の状態でジャストミートの顔面攻撃でブサイクが超軽傷だった時点でブサイクの足元にも及ばんぞ

1030:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/14 00:54:53.75 9r2ZqNbo0.net
東京民だけどスレたて失敗した
後は頼む

1031:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/14 08:52:20.93 9r2ZqNbo0.net
次スレ
URLリンク(itest.5ch.net)

1032:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/14 10:06:37.41 IBkU2zzD0.net
金属バット アマイ あと何が保留なんだ?

1033:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/14 12:41:29.04 NRbpIGqf0.net
ハグキは現在地で良さそう

1034:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/08/14 14:36:10.13 3OGgryjf0.net
(´・_・`)

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 17時間 31分 23秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1759日前に更新/302 KB
担当:undef