【宝石の国】市川春子 ..
[2ch|▼Menu]
296:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 02:43:39.80 Vc3AO2RS0.net
>>285
まだ博士以外の人間がいてあの金剛を作った女性博士もいた時代のエピソードがどうしても見たい

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 02:51:46.23 2gh3R7Mja.net
もし宝石の月人化が成功しても今の姿のままとは限らないよな
それこそ「その他大勢の月人」みたいな姿になるかもしれないし、えげつない姿の月人博士の様な姿になるかもしれないし
もしくは金剛に整えてもらう前の姿が真の姿として形作られるかもしれないし
重くて不便だけどその代わりに美しいってのも宝石人の利点で、宝石達は当たり前すぎて気付いていなさそう

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 04:10:19.99 +OrmG6HF0.net
金剛はじめ外部介入なくて硬度やわいのは光合成しながら削れてなくなっていくって怖いな
仲間が触れ合うことがあったらヒビ入ったり割れたりしてそのまま欠損しながらズリズリ生きていく

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 04:39:31.83 ipcNmLE30.net
コンちゃんが主役でヒロインだったんだよ、この漫画は最初から
コンちゃんって人類滅亡後に残された仕事のない掃除機が寂しさのあまり
新生生物集めて洗濯機や電子レンジの真似事してみて大失敗した、そういう話だったのでは
あと月人はともかくアドミラ(もう絶滅してるの?)と現生宝石のすべて
つまり今現在のすべての知的生命体が「死んで無になりたい」と願うことが発動条件だったりして
そこからまた何億年もひとりで彷徨って、次の知的生命には手を出さないで
距離を置いて観察するだけの存在になるといいと思う
最後は赤色矮星化した太陽の中で「やっと私の番が来た」とか幸せそうに消えるといいと思う
妄想は外れるものとして

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 04:45:20.06 ipcNmLE30.net
そういえばすげー今更なんだけど、冬眠中って全員が全員おそろしく寝相が悪いんでしょ
春にアンタークが扉開けたら、ダイヤ族以外毎度全員バラバラだったら面白かったのに
アンタークの冬眠前の最期の仕事はコンちゃんと一緒にルチルパズルを張り合わすことで
損傷の少なそうな議長とかダイヤ族とルチルで不眠不休で全員貼りあわせる
フォスは当然、一番粉みじんでバラッバラだから最後になっちゃうし
ちょっとずつ再生不可能状態までボルツの髪とかにゴリゴリさせてて年々パーになっていく

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 05:11:27.16 +OrmG6HF0.net
宝石って元々単独の種属としては共同体作れるほどには生き残れなさそうなんだよな
知性生命体としてはる生き延びるための生活の知恵を親から渡されるわけじゃないし、持って生まれ本能でどうこうできるところ今のところ見せてくれてないからなあ
長寿だけど単体として知恵付けるまで無事でいられるには弱点が大きい
色々な種類ドバドバ生まれてくる中、生き残れる種類選別を自然状況で淘汰しか道がないように思える
カッコーの托卵のように元々金剛の介入を勘定に入れているか、金剛が宝石のために排除したもの、例えば流氷とかと合わさることで何とかなるはずだったとかでないと
結局はバラけて光合成するインクルージョンの入れ物でしかないとかインクルージョンこそ本体ってオチかも知れないが

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 05:48:44.01 qDgjmkK40.net
途中には胸糞悪いことや反対に感動的なことがあるかもしれないけど
なんだかんだ結局最後は 金剛独り残りました。 の虚無endになりそう。

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 08:16:23.29 F3uheaQt0.net
月に取っても宝石狩りは暇つぶしのスポーツと捉えてるのいそう

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 08:20:07.31 ZEXLJZV/d.net
フォスが自己中かどうかより
単純にフォスがかわいそう
地球組の宝石はフォスの話くらい聞いていいだろ
事情も金剛から聞いたんだし

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 09:32:43.43 hRd6jjaj0.net
なんども言われてるけど月組がこんなことになってるのはフォスの話を聞いたから
だからボルツは頑なに話を聞こうとしない

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 09:50:01.92 F3uheaQt0.net
首だけになっても口があれば誰かを唆してしまう…か
おとぎ話でそんなのありそうだな

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 09:59:11.62 Q81T0fVk0.net
ダイヤ属は他の宝石より頑なキャラかもしれないというワイの仮説
ボルツは現実的で合理的でいつも正しく、不安要素はすっぱり切り捨てる
イエローさんは月に馴染めなかった
ダイヤはキャラ紹介に環境適応力が高いとあるが、いつもどこでも安定して可愛くてアイドルで適応するということなのだろうか

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 10:09:15.58 Q81T0fVk0.net
>>297
月人に歓迎され砂になった仲間を再生していて
パニキ重症イエロー鬱でカンゴームが結婚式
先生は月人の為に祈らなくなり刺激のため宝石がさらわれる とか言ったら
地上組はどんな反応するだろうか
頭だけフォスの方も話を選びそうな気がする

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 10:46:17.46 IrdsX1dk0.net
アメちゃんズの再会ないかしら

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 14:49:52.88 ipcNmLE30.net
再会した時の温度差、ある意味見ものだわね
個別の個人として別個に行動してみたい→言い出しっぺは残り「可哀想」と入れ替わった方が月へ
→残った言い出しっぺは自責で自壊、「可哀想」と言った方は月生活エンジョイ&月科学の学者へ成長
すでに外見も経験知識もまったく違う200年を過ごして完全に別個の人格
再会したら地上居残り組のほうのアメちゃんは今度こそショックで完璧に自壊しそう
そういう話なのか?
ダイヤも戦う以外の生き方が見つかって、ボルツへのコンプレックス拗らせなくてもよくなったし
ベニトは案外、月組宝石の中で突出した凡庸さが逆に輝く個性になってるのかも
月組がみんな幸せそうで何より
カンゴームは最後に地獄行きでいい

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 14:54:47.31 cJ0uf597a.net
カンゴームは月の連中がコンちゃん祈りビームで吹っ飛ばされたあと1人月の別宅に残されて永遠の孤独を生きるよ

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 15:03:42.37 nNi+Y6WYa.net
ゴーシェはどうなったのかな…

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 15:37:24.34 leZRokwM0.net
次回、何事もなかったように三代目ゴーシェが地球組に交じってるよ。

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 15:50:38.98 Gav5uCoGM.net
やっと読んだ
一気に落としてきてるなー
さすがに、アニメ二期はないだろ

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 15:58:09.57 F3uheaQt0.net
このまま不本意な結末迎えたとしてアニメで修正してくれる有能脚本家いない…だろうな

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 16:01:52.01 GMq0j3rW0.net
不本意ってなんだよお前の思い通りにならなかっただけだろ

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 16:28:31.93 cJ0uf597a.net
アニメの脚本家に小林靖子を据えよう

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 16:30:06.89 6XDFn0Qr0.net
暗い結末だと荒れそうだし売り上げ的に厳しいだろうけどアニメで見てみたい気はするわ
余計な修正とかも要らないしむしろ皆で実況しつつ落ち込みたいくらいだよ
初見の人が102年…!?嘘だろカンゴーム…!?みたいにいい反応してくれそうだw

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 17:04:29.73 Pc9tbP7n0.net
次いきなり祈りそう
祈ってくれますか→できん
祈れ→分かりました
先生って隷属するのが得意な隠れMなんだろ?
最初に月に戻ったフォスに愛してると言ってるし
不都合なことされてる筈なのにそんなこと言うなんてドMだよ
ずっと宝石たちを見守ってきたせいでM属性が薄れてしまったのが壊れた原因
アクメも先生が急に仕事しなくなったと言ってる
フォスに祈れと凄まれ感動したと思う

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 17:57:39.14 4T5RI+PXa.net
不本意な結末はまあ草の範囲だがアニメで修正してくれる、は頭の中を覗いてみたいレベル

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 18:00:14.29 X3xWf0aw0.net
ナチュラルに原作者を侮辱するスタイル

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 18:26:36.12 AOkOIWb9p.net
アニメ監督は結末まで聞いて一期作ったんじゃなかったか

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 19:15:29.12 1q313/aq0.net
>>305
俺もアニメの2期は無いような気がしてるんだが、原作が鬱展開過ぎるから、ってんじゃなくて
思ったより利益出なくて2期以降の制作立ち消えたんじゃないかと予想してる
アニメが好調だったんならコラボイベントやグッズがもっとあってもよさそうなもんなのに
イベントといえば朗読会とマルイとのコラボイベント、あとはカラ鉄とコラボ?くらいだったし
グッズは実際の宝石とのコラボは話題になったけどフィギュアは2体のみ、
その他は目立ったグッズ展開もしてないし
スレ違いの話題&長文すみませんでした

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 19:48:40.19 N9yXpfxq0.net
まあアニメの人気はキャワいいフォス人気がウェイト占めてたからなあ
次を全然考慮しない市川先生頭おかしい(ほめてます)
今思うとアンタークのクローンじみたカンゴームは最初からああなる予定だったんだな

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 20:11:56.88 j2McY6PJ0.net
フォスうざいの方が多かったような…

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 20:32:26.67 2UBdqMqqa.net
フォスうざかったけど変化後になるとうざいとか言ってごめんってなるんだよな

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 21:27:30.03 +OrmG6HF0.net
好き嫌いは別にして変化後もうざいの方向が違うだけで、うざいことには変わりはないような
「ほら見ろ。ボクは正しい!!」
空回り度合いが増す

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 21:35:32.95 Wz93aXNW0.net
ラピスの賢さとフォスが合わさって小賢しいになってしまったというか
むしろ初期フォスならエクメアにも地上組にも直球で行動してたと思う

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 21:46:26.15 cEI6SXpw0.net
>>309
むしろみんなで実況しつつ落ち込みたいめっちゃわかるw

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 21:46:52.14 hRd6jjaj0.net
>>317
アニメ派はこの反応が多かった気がする

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 21:59:


332:09.93 ID:4+3os8uZ0.net



333:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 22:05:07.89 eX2E9zxw0.net
そういやなんかの新作アニメがオレンジって会社で作られますよって情報が出た時に、
そのアニメのタイトル差し置いて宝石の国がトレンド入りしたことあったな。

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 22:09:41.08 1q313/aq0.net
>>323
アイナナかなんかのMVがオレンジ制作って発表された時、
「オレンジって宝石の国のアニメ作ったとこか」ってんでトレンド入りしてたね
てっきり2期の発表かと思ったよ…
ビースターズのアニメ化発表の時もトレンド入りしてたような

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 22:27:32.87 4+3os8uZ0.net
さっそく何か変な業者臭い連中が湧いてワロタw
金儲けに繋ぎたいならもっとまともに作れよ
最初の1話と2話は悪くなかったわ
でも3話以降一気にゴミクズと化した

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 22:58:34.85 F3uheaQt0.net
宝石も金剛も蚊に刺されないってとこは羨ましいわ…
足痒い…

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 23:01:33.49 qDgjmkK40.net
血が甘すぎるんじゃね?

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 23:02:07.30 fDSbnHsu0.net
>>314
2期の円盤売上が微妙で3期はシリーズ中屈指の地味展開になること間違いなしな進撃はNHKに行ったんだよな
民放の深夜枠だとスポンサー付かなかったみたいで

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 23:22:44.64 F3uheaQt0.net
>>327
ええ…血にも甘いとか苦いとかあんの
でも月人も刺されはしないだろうけどなんか病気とかあるのかな
クイエタ見る限り肥満体形とかはあるっぽいけど

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 23:28:45.53 aF3LDShh0.net
>>329
糖尿とかじゃない?

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 23:51:26.49 F3uheaQt0.net
>>330
えー健康診断では特になんともなかったのに
でも考えればパパラチアとかシンシャとかアレキもある意味病気抱えてたようなもんなのかな
宝石も痛みは感じないけど苦しみはしてそうだし

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/30 23:58:14.53 hRd6jjaj0.net
ウンコ王の声をフォス一人だけ聴いてることで「ビョーキ扱いされてんだ」 というセリフがあった
「病みかわいい」も

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 00:00:55.13 0dxkvbjS0.net
自壊の現象があるから誰かが先生に聞いたら病気というものがあると答えた
かもしれん

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 00:01:28.31 v712eIq20.net
>>330
ここ5年ちゃんと外に出てるけど蚊に1回も噛まれてないや
なんの差だろうね

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 00:04:56.91 v712eIq20.net
蚊で思い出したけどあの世界虫はいるけどなにかに利用してないのかな
のりって加熱しない方法で粘性を得る方法が思いつかなくて火がなさそうなので蜂蜜とかを原料にまぜこんでねちょらせてるのかなぁとか思ってるんだけど

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 00:09:25.85 +Tp35za60.net
蚊に刺されるか刺されないかは足の裏の表面常在菌が多いか少ないかで決まる
多いと刺されやすいので足の裏をよく洗ってハッカ油を足首につけとくと刺されなくなるってテレビで言ってた

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 00:11:09.27 3IcnVlFH0.net
>>334
それはそれでヤバいんじゃね?
蚊さえ血を吸いたくない体の状態って(笑)

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 00:19:16.06 Y/fceOt00.net
足の裏をエタノールで拭くと刺されないって聞いてから蚊に刺されるって言ってる人は足が汚いんだなと思うようになってしまったわ

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 00:24:34.87 0dxkvbjS0.net
これを高校生が妹のために発見したんだから、今まで何してきたんだろう…ってフォスる

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 01:12:38.90 9G+Aaxy5M.net
>>276
ほとんどの月人の攻撃は食らっても大丈夫なんで多少無茶してでも経験値積めたり近くで観察できたりってのはあると思う

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 01:15:56.66 DssBYG4f0.net
>>339
あの高校生もだいぶ変態っぽいけどなw

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 01:46:19.17 CkRurZLz0.net
月組宝石たちが月人になりたいと言い出したと聞いて
なるほどベニトのカレー話はこれのちっさい伏線なんだと思った
つまり宝石たちはうんこしてみたくなったんだな

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 03:00:30.64 oQ1/6ngI0.net
糖尿が蚊に刺されやすいかどうかは知らんけど
O型が刺されやすいってオカルトならどっかで聞いた気もする

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 06:41:37.01 xTREyyxTr.net
風呂上がりに蚊に食われるんだからどうしようもない

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 07:44:38.85 PDJoB4Lf0.net
>>340
今までできなかったのに?

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 09:09:20.48 aowCjAhT0.net
黄の森あたりは雨水溜まってヤブ蚊すごそう
シンシャのいる洞窟はハサミムシとかフナムシとかやばそう

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 09:22:16.61 Y/fceOt00.net
アニメでシンシャの洞窟にフナムシいたな

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 09:34:17.16 oQ1/6ngI0.net
水銀で駆除!

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 09:35:27.83 oQ1/6ngI0.net
駆除で使った水銀が海に流れ出して・・・イタイイタイ病が

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 10:14:17.68 aowCjAhT0.net
水銀の公害は水俣病違かったっけ?
イタイイタイ病はカドミウムの土壌汚染だったような…
でも骨に影響及ぼすってことはそれ浴びたり摂取しちゃったら宝石も脆くなったりするのか…
あ…水銀浴びたパパラチアの症状

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 10:36:39.13 WuC7o5hO0.net
>>345
いや戦術眼と硬度の話

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 12:56:24.48 4Uv7q82uM.net
シンシャの水銀て浮いたり自由に形を変えたりしてるけど、インクルージョン入ってるのかな。

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 14:25:44.50 aowCjAhT0.net
>>352
それもうフォスの記憶とか次会う時には忘れてそう

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 21:04:52.21 oQ1/6ngI0.net
>>350
ああ、水俣病だったっけ、これは失礼。
つか、公害病で地名付けるのは考えてみればひどい話だな。

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 21:53:11.14 Glno7Ehf0.net
当初は風土病扱いだったんかね?チッソは長らく原因を否定してたみたいだし
宝石いいよなあ、病気もしない飯もいらない美しい体で欠けたら同族で補える
利便性のためにそれを捨てて月人になったら永遠が待ってるが解決できると考えてのことなのだろうか

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 22:56:36.37 aowCjAhT0.net
体が重いって言ってるけどあんだけ人間じゃできないジャンプ力とか足の速さとかめっちゃ身が軽そうなんだが
まあそりゃ石だから人間よりは重いかもしれんけど

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/31 23:50:43.21 4sWhWZgF0.net
月が6個あるくらいだし重力が軽いんでない?

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 05:18:32.42 xe9Vikusa.net
月での月人は宝石より身軽に動けるのかもねー

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 07:16:12.28 PYIBZqRQ0.net
月人は飛べるらしいし
宝石はせいぜい跳ぶのが限界なんじゃないかと

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 07:37:07.33 nvX0Ve7f0.net
宝石って実はすごく小さかったりして
アドミラ族が普通のカタツムリサイズ

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 08:18:49.87 RI9UZBFg0.net
コンちゃん、人形サイズ
ただしめちゃ硬い・・・邪魔かよ

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 08:21:33.05 PYIBZqRQ0.net
>>361
うっかり踏んづけたらレゴの比じゃない衝撃が足裏を襲いそう

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 09:36:26.96 Ifbrc9lUp.net
かつて


374:は呪い人形として人間を祈って抹殺していたのだ



375:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 10:05:50.85 QDUMO40g0.net
コンちゃん月人が人間サイズで宝石達はその半分以下
そう考えるとちょっと納得かもしれない

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 11:23:33.27 ZOfH3hxq0.net
クラゲやチョウチョも実はミニサイズだったのか

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 12:25:04.04 wEvgwfoy0.net
金剛の身長は2メートルって公式回答あったから宝石たちは150前後なのかな

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 12:37:59.06 OiQH5BIV0.net
アニメの資料によると初期フォスが160くらい
つまり宝石はみな160でいいんじゃないかな
カンゴームがそれ以下
合金フォスは170くらいありそう

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 13:04:38.09 5H8Vw1ET0.net
>>322
いや円盤の売り上げ良かったでしょ
そのクールの上位5位辺りに入ってたと思うよ
CGをいい感じに使えてて原作を忠実に再現してたから色んな人がほめたよ?
この前の一挙放送もかなり盛況でとても良かったが95%ぐらいあったと思う
アニメが盛り上がると原作者にもキックバックがあるのにアニメsageしか認めないってアンチかなんかなの?

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 13:14:16.30 GhnFgIv2d.net
そのワッチョイ88の人前からいるアニメアンチだよ…と思いつつよく見てみたら二人とも同じで困惑
ワッチョイ被ってるのか

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 13:39:27.55 5H8Vw1ET0.net
>>369
多分同じ関東でプロバイダも同じだわ、大規模プロバだからorz
でも被ってても下4桁は違うし同時に現れても別IDになるはず
1.6Mのパパラチャとかレッドダイヤとかレッドベリルいいなぁ
宝石好きとしては実物を目にしたら倒れそうw

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 13:41:58.29 R2SL9dFI0.net
>>368
去年の11月の一挙は来場者数23万でとても良かった97.4%、まぁまぁ良かった2.0%という
放映終了してほぼ1年経過して、過疎が酷いニコニコで驚異的な数字だったよ
今年も11月の宝石の日にまた一挙やってくれんかなぁ

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 14:05:18.50 CwAawDoF0.net
まだまだ開拓できる領域ありそう

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 14:08:33.91 R2SL9dFI0.net
緒の浜以外の所って事?
宝石って基本あそこからしか生まれないのかね、それもなんかの伏線なのか

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 14:44:52.81 bEzkvIWSa.net
アニメ2期やるとしたらNHKかな?
来月からヴィンランドサガやる枠とか

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 15:00:18.72 5H8Vw1ET0.net
>>373
陸地が少ないからあの島じゃあそこぐらいしかないと思う
宝石自体は地球上どこでも生成されて深く埋もれてるはずだけど
謎のマントルの対流とかであの崖に集まってくるのかなー

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 17:44:11.00 dqgOwv77a.net
>>370
この間宝石商の方にパニキみたいな赤に近いパパラチアサファイア(非加熱で1ct超えててめっちゃ迫力あった)を見せて貰ったんだけど、ルースケースの裏を見たら100万と書いてて卒倒したw…本当に人間サイズの宝石っていくらするんだか
余談だけど、もしレッドダイヤモンドをジュエリーのイベントに持ってくるような事があるなら鍵付きのアタッシュケースで厳重に持ち歩く位はしないと駄目だと教えられた…

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 18:07:38.06 n0SecWUMa.net
にんげんがコンちゃん教育前の宝石と対峙したら、知的生命体と見なさずに、バラしてそのまま宝石や鉱物として利用するかもしれない
と思う事はあるわ

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 19:21:50.46 tUpKGbo


390:l0.net



391:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 21:55:32.73 Ix+8CCuG0.net
エクメア・カンゴームの延々とした展開って何なんだろな?(やっぱ話数引き延ばしの手段?)
女はどうか分からんけど男の読者から見るとそんなに面白い展開でもないんだよね、これw
この先これがこの漫画のストーリーに重要な伏線となるのだろうか
そこまで計算してるなら凄いとは思うが(でもその場合エクメアの鬼畜度が発揮される場合に限る)

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 23:44:25.61 7iSUN1xh0.net
女からしてもエクカンつまんないしうんざりだよ
カンゴームを地獄に叩き込む前振りにしても長すぎる

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/01 23:57:30.70 CwAawDoF0.net
多文化(多種族?)共生みたいな話になってると思う
積み上げて壊すのか、積み上げてことを成すのか、どっちかわからんが
あとはフォスとの対比
この構図はそろそろ決着つきそうな気配

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 00:01:37.81 /L+M8Sm30.net
これまでの作品読んでたら、メチャクソ計算しつくして描く人だって分かるはず
フォス金剛との対比でエクメアカンゴームだと思う

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 00:02:34.05 /L+M8Sm30.net
かぶったw
違う形での愛だと思う

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 00:44:29.61 bJcqvSTT0.net
本当のこと言えないのが金剛
本当のこと言わないのがエクメア

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 01:00:03.26 m5ydL4T90.net
計算し尽くしてって、短編の範囲内でしょ。

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 01:06:26.99 bJcqvSTT0.net
>>368>>371
売上げランキング5位だったけど、枚数は一万に届いていないから2期製作は微妙なラインなんだよなあ
グッズ展開で収益高いって感じでもなかったし
タダ見は集まるけど有料はどうかってまた別だし

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 01:11:25.94 gwizIA1D0.net
見放題サービスとかで何度も見るのも収益になるの?
一回見るのと十回見るので違ったりするのかな

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 01:12:47.55 bJcqvSTT0.net
長編、しかも連載となるとね
モチベや興味のポイントが変化したりするし計算時にはなかったアイデア湧いたりするし描いているうちに愛着の度合いも違ってきたりもする

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 01:13:14.92 bJcqvSTT0.net
>>387
CMが入っていれば

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 01:45:46.19 s4brcGCa0.net
>>386
今は3000くらいが2期決定ラインって言われてるし
それ以下でも原作販売や配信が好調なら2期やってる作品はあるよ
オレンジの製作費の話と作品の収益ごっちゃにしてるんじゃないの

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 01:48:09.44 Ij7IgZ8q0.net
2期をどこで終わらすかもあるから完結してからのが楽そう

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 01:51:31.57 gwizIA1D0.net
>>389
入ってないなあ
自分はdアニメストア

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 01:54:05.28 5XtR6BFqa.net
宝石の国に関してはオレンジが採算度外視で作った作品だからなぁ
それよりもオレンジが売れっ子と化したのもあってなかなか制作に取り掛かれなさそう…(少なくともファフナーがあるし)

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 06:29:53.05 zXpZyOKr0.net
アニメ早よ早よ急かしたらアニメ化ということ自体が望まれてるんだと勘違いされて
最初にいい仕事してた制作から離れてすぐに作れる技術のない制作会社に移ったりすることもあるから
原作まだ終わってもいないしあんま2期2期騒ぐなよ
オレンジが作ってくれなきゃ意味ないんだからさ

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 08:56:15.39 GLDSPxtMa.net
カンゴーム嫌いになるのはわかるけどヘイト吐かれる割合がカンゴーム>エクメアってとこが
人間諸悪の根源よりもそちらになびいた裏切り者に憎しみが向かうんだなとつくづく感じるなぁ

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 10:32:38.96 NBD1OcLKa.net
10巻の表紙は花嫁黒ゴームかな
ゴーシェも来る?
エクメアはさすがにいないだろうけど
>>395
今でもエクメアのジャンピング土下座を見たいと思ってるよ

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 11:26:21.97 zhaxiDo00.net
>>394
ワンパンマンのことかーー!!

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 11:47:08.61 gwizIA1D0.net
>>395
普通にエクメアの方にむいてるわ

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 11:50:00.72 Grn93xDx0.net
2期があるなら円盤のバクチに頼らないNETFLIXとか有料配信になるといいな。余計なノイズも減ると思うし。

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 13:38:09.77 v2FcaC5h0.net
>>397
ワンパンの1期は動きがすごかったな
弟子の戦闘シーン最高だった

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 13:42:42.88 0WSbThBq0.net
>>395
自分も、気が付いたら月人よりも月人に馴染んでる宝石達や
地上でフォスにヘイト向けてる宝石達(こっちは気持ち分かるけど)に
ヘイトが向いてて切なくなったわ、市川先生恐るべし
しかし思ってたより長引きそうだな、アフタの看板作品の一つだから
引き伸ばすよう言われてるのか、市川先生が長編慣れてなくてペース配分が出来て無いのか、
それとも最初からこういう流れを想定してたのか

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 14:02:29.14 gwizIA1D0.net
一応ラストは決まってるらしいからね
しかし短髪ボルツ可愛いわー

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 14:13:49.84 0WSbThBq0.net
長髪Ver.はベタ塗りがめんどくさくなったのだろうか…
後姿とかめっちゃ楽だったと思うんだが

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 14:25:58.43 rUKsV5if0.net
ビジュアル的に映えるものをばっさり切ってすごく贅沢だ
でもきった後の変化具合もよくて二度おいしい

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 14:46:02.52 NBD1OcLKa.net
ホスパパイエローがあんなんなって
今後戦闘シーンは描かれるんだろうか

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 15:43:07.82 DRwQjVUl0.net
そんでパパさんは220年前のあのまんまなの?

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 19:19:37.44 k0VhtJ3W0.net
正直セミが戦うとこまた見たい
出来ればアベも一緒に金剛力士像的な感じで

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 19:27:00.62 0WSbThBq0.net
今後戦闘が起こるような状況発生するのかなぁ
しかし読み返してみると戦闘しまくりでびっくりする

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 20:19:35.04 q+zoJgbSH.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える    
URLリンク(pbs.twimg.com)    
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。  
    
数分の作業でできますのでお試し下さい  

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 20:53:36.29 NBD1OcLKa.net
イエニキを治療するには一旦粉にし再結晶させて、パニキ他すべての記憶を消すしかない
てな展開来そう

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 20:57:29.23 v+3A+JuA0.net
>>409
滑り込みで貰った

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 22:58:40.64 6PodVfS30.net
>>410 あーなるほどね、それいいね 月組地上組どっちも現存する宝石全部粉にして再生すれば 愛の装甲もこれまでのわだかまりも再生できない仲間のこともコンちゃんのことも きれいさっぱりわすれて、コンちゃんに美しく形成された姿だけは維持して 新しい自分、新しい仲間、新しい石生、はじめましてこんにちは!になるね カンゴームは全員を粉にして再生させ終わったのを見届けてから 誰にも再生方法を教えずに最後に粉砕機に入ればいい、と 宝石はこれで全員が幸せになれるはず…コンちゃんの統制下でないととんでもなく性格悪いとかでなければ



426:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/02 23:42:39.74 yzIzLVKWd.net
ディストピアな上にカンゴームただの自殺じゃん

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/03 01:37:46.91 kbflzpiz0.net
>>397
(けものフレンズ)

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/03 01:46:38.19 2Lw02+f90.net
一回粉になった宝石って再生したら緒の浜で産まれたままの姿?金剛に整えられた姿?
どっちなんだろ
ポリゴンだったらエクメアが整えたりするのかな、嫌だわ。

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/03 02:13:12.13 /87nAIFQ0.net
>>414
それは制作が権利侵害した挙げ句に逆ギレしてやめたから仕方ないやろ

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/03 04:46:26.35 UabC+D7I0.net
アメさんが月人を先生って呼んでるの嫌だな
もう金剛のこと忘れてそう

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/03 05:01:24.75 XFKIZaT90.net
イエローの心疾患治すために粉砕とかやりかねない気するわ
今の月組

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/03 06:28:25.79 VKJBH6yM0.net
わかる今の月組ならやりそう
まだ死についてもどうせ治るって考えがありそうだし
最年長が最年少になるのか

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/03 09:09:54.71 6kUhe1dZ0.net
>>414
委員会通さず発表するということは著作権侵害

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/03 10:00:56.88 5+oi+avD0.net
おにいさまを月人化実験のモルモットにしたりして

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/03 11:53:36.27 Ud8lAezl0.net
>>387
なるよ
視聴回数が多ければそれだけサービスとの契約は延びるからね

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/03 16:14:17.11 tsTdizn5a.net
>>421
大いにあるというか月人状態の比重が大きくなったら抽出実験するんだろうなと思った
優秀な生徒達では無理でも本人が望みそうだし

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/03 23:01:30.86 nUymC6rB0.net
今日の動画のしゃべり方が素だと言う人いたわ。信者フィルターすごすぎ

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 00:53:29.79 eOq3zoYjd.net
>>416
>>420
こんな関係ないスレでも嘘を振り撒いて1期作った監督側を追い込もうとする異常

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 01:17:46.58 fgAUdD/j0.net
>>425
関係ないアニメの話を出したのは俺じゃないし
著作権利者に断りもなく勝手にアニメ作って公開したのは事実だから嘘でもなんでもないぞ

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 01:22:54.81 cX+U/2H20.net
>>425
二期公式がヤクザ企業と癒着して一期監督貶めることだけに一生懸命になったあげく稀に見る駄作生み出したくらいだからな
一期円盤が歴代でエヴァンゲリオンの次に売れまくったのに二期円盤売上は数字が出ないほどの大惨敗とかアニメ史に残る大愚行

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 01:24:10.39 cX+U/2H20.net
>>426
断りもなく、じゃなくて許可の仕方がいい加減だったもんで認識に行き違いがあったんだろ

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 01:27:52.12 fgAUdD/j0.net
>>428
スレチだからもう何も言わないけど調べたらアニメ制作の方が版権無視して滅茶苦茶な事やってたのが分かるよ
あと騙されやすいみたいだから詐欺に合わないようにね

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 01:28:56.36 338qr5xY0.net
ここで繰り広げないで他所でやってくれよ・・・

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 01:31:07.45 cX+U/2H20.net
>>429
騙されているのはそっちだって
版権無視ってのはヤクザ癒着側がいっているだけで本当に版権無視なら裁判起したり慰謝料や賠償金請求他法律的処理ができるはずだけどしてないよね?
ヤクザだし事実でもないからできないだけ

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 01:44:35.73 kC4PY22l0.net
けもガイジきっしょ

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 01:48:06.28 cX+U/2H20.net
>>429
ああ、そういえば二期声優オーディションシナリオに関して版権無視したのは二期公式だったね
そのこと?
で、そのオリジナルシナリオの著作権者が二期権利企業にお詫びしたいって呼び出されたあとネットで音信不通になっちゃったんだよね?

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 02:09:39.84 QKMijVhN0.net
1期から普通に嫌いなアニメの話題マジ苦痛

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 02:15:18.84 irvP/8jZ0.net
よそでやって

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 02:52:12.66 dlgH4tUA0.net
ID:cX+U/2H20
こんなとこまで来て暴れんなよ、たつき信者
2巻ヒドい有様だからケムリクサ買ってやれよ
と言うか帰れよ

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 02:56:14.86 8DYP5PVb0.net
ショックが薄れてきたら、220年経って金剛曰く皆がフォスを忘れてる、忘れられるっていうのは、ひっくり返したら希望に繋がる気がしてきたわ。
フォスには220年の経過の記憶がないようだから、今、辛いのだろうけど、それこそ100年かけて落ち着いてリスタートしてみたらどうなるだろう。何がしたいと思うのだろう。

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 03:01:53.27 vQYtdWA+0.net
アレキがクリソベリル奪われたのはフォスが生まれる少し前って言ってたから大体2〜300年で個体差があるけど忘れたり薄らいだりするのだろうか
アレキは新鮮な憎しみを忘れないためって言ってたのになぁ

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 05:57:30.30 ItMGkrQf0.net
まあいくら金出して著作権有してるからってヒットした小説の続きを別の作者に書かせるような真似は駄目だということ、
クリエイター側が自ら創作の精神を実践したのを踏みにじるような行為は著作権者でもやっちゃいけないってことだね
嘘広めるやついたら普通に訂正すべきだと思うよ
スレが違ってもね
当たり前

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 06:01:43.93 ItMGkrQf0.net
寿命が長いってのは救いだね
反省し、失地を取り返す時間がいくらでもある
ただ悲しみもその分蓄積されて心が壊れてしまう懸念というか、実例があったのが
先月号ということなのかも

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 08:30:36.52 eOq3zoYjd.net
>>440
生物としての寿命というかインクルージョンの限界はどこまでなんだろう
最長齢のおにいさまがあんなふうに精神的に壊れ始めるのが寿命の兆しだったりして

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 08:33:42.44 nul5sVo2d.net
というか、金剛があえてそういう風にしたのかもしれないけど
フォスを砕いたまま放置ってどういうことよ地上組
そこは何をしても風にから色々聞き出すところじゃないのかよ
結局フォスがなんかしなきゃ何も変わらないじゃん

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 08:40:51.73 eOq3zoYjd.net
>>442
あの置いたまま放置って、見方によっては
「皆でフォスを殺した」だよね
再生しないよう細工してるんだから

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 08:47:03.22 dlgH4tUA0.net
と言うか、


458:獅ナも地球でも下手したら同族殺しというのが何とも



459:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 08:48:45.39 zKRun5Ibp.net
>>442
口だけでみんなを唆すって言われてたじゃん

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 09:04:05.18 eTEmAjwra.net
>>443
確かにみんなで寄ってたかって…美しい宝石のおぞましい姿…みたいな

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 09:19:21.37 1g3GBdjda.net
進展が見込めないなら回収すると言っていたくせに何で放置してるんだエクメアとツッコミたいw
お前ら無になるべくフォスを頼ってたんじゃなかったのかよと

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 09:21:42.41 zKRun5Ibp.net
>>447
失敗したら捨て置けってフォスは言っていた

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 09:50:44.67 +pYJR4XG0.net
>>448
フォスが捨ておけと言ったのは「回収後」だから回収すら来ないことに疑問を持った。フォスが今までで最も金剛を動かせたんだから更なる試行錯誤の為にも普通は回収するんじゃないか?

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 10:13:28.80 eOq3zoYjd.net
>>449
「回収後に」捨て置けなんて言ってたっけ?
回収する→捨て置け
の流れだから回収を拒否したんだと思っていたよ

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 10:16:54.12 j6TsnvhYa.net
フォスが捨て置けと言っても初めてコンちゃんの認証突破したんだから本気で無になりたいんなら回収に行くと思うけどね
しばらく様子を見ようのしばらくが人間の時間感覚とかけ離れてるのかもしれないけど
コンちゃんも宝石たちがフォスを忘れるまで三桁の年数待ってるし

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 10:33:24.14 +pYJR4XG0.net
>>450
「回収後は 捨て置いてくれ」とフォスは言っていたから「回収には来てくれ。でもその後は再生させず月に捨ておいてくれ」だと思ってた

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 10:34:43.21 +pYJR4XG0.net
なんか書き方がややこしかったかも すまん

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 10:44:47.00 irvP/8jZ0.net
「回収後は」がフォスが言ってるのかエクメアが言ってるのかわかりにくい書き方だったような

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 12:47:12.88 Yw3DGf+qp.net
>>443
拒絶、拒否、否定という意味ではそうかも。
ただそれも、「忘れる」
だったらまた新しいものを積みあげても良くないかなと思うんだ。
双方冷静になって妥協点見つけてほしい。

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 13:09:29.75 jUaEEQgV0.net
必要があれば宝石たち再度フォスをくっつける機会があったかもしれなかったが
この220年にそういう機会も理由もなかっただけの話

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 13:35:47.61 m9CwAekhd.net
ユークだけはフォスのこと警戒して忘れてはいないと思うんだよなあ
祈ってと頼む回数覚えてるくらいだし
金ちゃん冬眠中に一人にしたらフォス再生させるのもお見通しのような

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 13:44:43.84 vQYtdWA+0.net
ユーク有能描写多すぎて議長が空気
フォスに忘れられてから絡んだ様子もないし石たちの種族設定の描写とユークよいしょに使われて舞台装置化しててとことん哀れ

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 14:04:57.51 nul5sVo2d.net
>>456
フォスに用事がないなら他のやつらなんてもっとないと思うが

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 14:06:19.64 irvP/8jZ0.net
>>456
全員の同意がないと閉じないってことだから
他全員同意してもルチル一人が反対すれば閉じない
ボルツ一人が反対すれば閉じない
220年くらい普通に経ちそう

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 19:11:40.45 7c2w90B10.net
ユーク怖いよねー。優秀すぎる人怖い
2期やらないかなー能登さんの声であの「はじめまして金剛」聞きたいわ

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 19:50:38.09 ItMGkrQf0.net
ゾクッときたね、あれは
みんなが茫然自失としてる、予測不能な事態を感情を抑制して
状況分析しながら現時点での正解を探っていく
ただそのあともうちょっと活躍するのかなと思った

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 19:52:51.57 WQO12h9U0.net
はじめまして金剛は本当に怖かったけど今になると十分建設的な提案だなって思う

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 21:19:43.77 jUaEEQgV0.net
ユークは基本的にみんなの望まないことはしないタイプだからな
ユーク自身はフォスの話に興味があるのに他のみんなが嫌がるから妥協する
提案こそするけど強硬はしないそういうタイプ

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 22:05:37.86 cX+U/2H20.net
>>436
えーっと、ケムリクサ2巻初動で12369枚なんだけど?
けもフレ2の2巻が酷いからそっちも買ってやれってこと?

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 22:13:55.67 oIFKsMfh0.net
けもフレ信者か、たつき信者か分からんがマジでマナー悪いな
スレタイ読め

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 22:14:34.14 pfegQzeS0.net
スレチだから失せろ

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 22:18:17.99 58GHYZMFa.net
たつき信者ってなんで嫌われてるかわかんないからね
ホント空気読めないわ常識ないわでウザイだけなのにさ
地球側の展開動かすの、何気に議長とユークな気がする

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 22:18:50.13 cX+U/2H20.net
>>466
嘘つき情報アンチについては言及なしのあたりでお里が知れるね
同族殺しについてアドミラじゃなくて定命生物なら人間含めて珍しくないけど
不死者は今までも殺したくても殺せない状況だったのがここにきて近似状況作りだしたってことなんだろうけど

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/06/04 22:19:37.35 cX+U/2H20.net
>>468
先にアンチが嘘情報流したから訂正しただけなんだけどね
アンチに対してはいいんだ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1499日前に更新/271 KB
担当:undef