【ダンジョン飯】九井諒子 part95【ひきだし 竜の子 竜の学校】 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 15:15:17.37 AfAGLmtv0.net
>>336
>>337
>>338
狂乱のハーフフットになりそう…

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 16:20:16.11 CFPkENC60.net
狂乱ちゃんはもうアンデッドなのかな

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 17:49:37.46 dbzDBNdw0.net
2かいあたり、4のタ゛メーシ゛。
イツツ゛ミは、きょうらんのまし゛ゅつしのくひ゛をはねた!

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 18:08:53.32 qGL9ZGAN0.net
JRPGではボスは必ず変身しなくてはならない

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 18:11:32.85 T7aJHtN30.net
変身というかもともとサークレットが本体ですし?
おらこい若本

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 18:15:23.42 qGL9ZGAN0.net
チルチャックでごめんな

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 18:33:04.28 88X60TZB0.net
狂乱「ちくしょう…ちくしょおおおおおおべりーめろおおおおおおん!!!」

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 19:02:07.13 j6ZrDgFU0.net
都内で確認

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 20:00:33.75 pbEwQQph0.net
やまねずみチルチャック

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 20:49:41.42 qfiMQ2b00.net
チャクチャクチャクチャクチルチャック

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 21:16:00.18 v+/35uiM0.net
ウッドカーラの声のかっこよさは異常

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 22:00:47.93 +5JNIcHV0.net
もう、あの頃の口調は出来ないそうな。
喋り方が一種の芸になっちゃってるからな。

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 22:22:55.39 ul/y5rka0.net
なんか昔(1,2巻ぐらいの時代)ニコニコ静画か何かのWEBで見れる漫画で、
宣伝用の出張版か何かの特別漫画だったか、ただの同人だったか分からないけど
イヅツミではない黒猫獣人の女性で少女というより割と大人目のキャラが何かのいきさつで一行と行動を共にして
魔物飯を食わざるを得ない流れになって気持ち悪いながらもうまいみたいなマルシル的立ち位置の常識人みたいな感じで
話が進むのを見たことがあるんだが、探しても出てこない
昔俺はこれを本編の途中の話だと思って少し読んで、面白いなと思ったので1巻から買って読もうと思って途中でこの話を読むのをやめたんだが
漫画には載ってないし、今さがしても出てこない。
同人漫画だったのかもしれないがそれも出てこないし定かではないんだが誰か知ってる人いる?
あの話の続きが読みたい
うろ覚えだが漫画で言う所のミミックみたいなカニを鍋にして食べてたイメージがある

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 22:33:18.63 bhwjpWIb0.net
>>348
もうフライング報告が

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 22:44:07.38 RYvuhsdO0.net
連載開始前の予告漫画でなくて?
URLリンク(i.imgur.com)

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 22:50:35.94 88X60TZB0.net
若本御大の最高傑作は魔帝ロイヤルキングダーク3世

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 22:56:54.84 bhwjpWIb0.net
>>355
ネコニンジャ=サンの勇姿だな

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 23:10:33.08 VbAQqoJL0.net
やっぱりこっちのほうが可愛い

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 23:27:33.10 gWg/F1EA0.net
>>355
よかったわこんなブリブリしたイヅツミじゃなくて

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/13 23:54:41.84 yWhBtWPm0.net
>>359
何だとてめー

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 00:17:08.60 tSsIoPR/0.net
>>342
自分の魔術で自分自身を長生きさせることは古代の魔術師もすべて失敗し不可能だ、とマルシルは言ってるな
もしかしたら狂乱ちゃんだけが成功したのかもしれないが、
狂乱ちゃんは長生き以外の方法で「生き」続けているという方がありそう

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 00:45:10.19 qXGUB3ve0.net
自分の肉を食いながら長生きできるのかという表現は伏線な気配

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 01:11:07.77 x1JSpSKZ0.net
>>356
「天地無用!魎皇鬼」の神我人の理知的で冷静な悪役という境地はもっと見たかった
投稿!特ホウ王国あたりで注目されて求められる芸風が偏っちゃったからなあ

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 01:15:08.13 ajN6PZ3g0.net
>>361
そもそも自分他人に関わらず不老にするということ自体がエルフ研究者でも不可能とされてたのに
しれっと千年間不老の呪いを完成させた狂乱くんに前述の概念をそのまま当てはめるのもどうかと思う
浦島太郎じゃないけどライオスがあのまま黄金郷で100年くらい過ごしてもちゃんと不老は適応されるのか、
それで村の外へ出るとデルガルみたいに100年分老けて死ぬのかどうなのか

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 01:24:41.07 x3LGnfvL0.net
孔雀王の倶摩羅みたいに古い体が駄目になる度に新しい体へ乗り移る狂乱たん

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 01:24:45.03 qXGUB3ve0.net
>>364
自分の魔術で自分の寿命を伸ばすことは出来ないと言ってるが
他人の寿命を伸ばすことは出来ないとは言ってない
微妙な違いだがそこにヒントが在るかも

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 01:25:48.25 0CXTM+3B0.net
ダンジョン育成必勝法とか言う小説?があるらしいから
カブちゃんはまずそれを読めばw

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 01:27:31.91 9WdqPVSQ0.net
>>366
自分の体食って云々という話してたから
外部から必要なだけの魔力を供給できれば可能なのかも知れない

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 01:30:40.15 ajN6PZ3g0.net
>>366
シスルの黒魔術ではない「まともな手法で」の延命措置を使ったとしても(使ってないとしても)
今のエルフの寿命は500年が限界とも言われてるし、それは他人がなんか寿命伸ばす好意をした上でのことかはわからんが
そういう前提を説明してから「私が600の時にエール作って400年になります」とか軽く言ってのけてるからな

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 01:55:42.13 3s8mGe4E0.net
他人の寿命を伸ばす魔術あるなら
二人の魔術師で互いにかけあえばよくね?(小並感

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 02:07:24.45 I4buhokp0.net
魔力の源がシスルではなくあの魔導書というのはありそう
対抗できる力を持っている有翼の獅子が囚われてるだけで消されてないので、そっちかもしれないけど

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 03:26:22.36 7J6XYb050.net
魔導書が本体なら最後に魔導書がシスルをパクッと食べちゃったりするのかな

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 06:31:50.14 WMwXbrihO.net
生きた魔導書とか夢一杯だな
ネクロノミコンやようしゅの秘密みたいな

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 10:18:39.61 FwAg5nYL0.net
魔導書


384:ゥめ取れば勝ちなんじゃね?



385:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 10:27:49.96 juLLLu9U0.net
>>374
魔力無効化のワンドを使ってな!

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 10:32:31.28 KV32pXcx0.net
魔導書の煮込み狂乱風

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 11:04:56.43 wTItcPWk0.net
なんかもう滅茶苦茶な破綻漫画化してきたな
ワンピみたいな末路になるのか
あ、そんなに売れてないかw

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 11:07:17.04 OAKWdT/f0.net
本って食えるのか?

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 11:21:22.96 vu/StDkz0.net
本は食えないと思う

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 11:42:00.69 //KlCkV/0.net
皮の本なら煮込めば食えるんじゃね

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 11:59:41.68 XQczs4iB0.net
人皮の本か・・・

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 12:17:33.42 0Z2Hh4PE0.net
本から出汁を取ろう

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 12:22:00.91 jlEK46wA0.net
ん?黄金郷の住人が「生きてる」と思ってるやつおるの?
あれもうとっくに仮想化されとるやろw

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 12:24:53.10 ecLM/YOb0.net
デルガルの滅び方見る限り、まだ死んでないとは言えると思っている

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 12:25:01.32 XQczs4iB0.net
仮想化とは何?
まあ、ヤアド達が普通に「生きて」いるとは思えないは同感
食事も要らず結界の外に出たら崩れ死霊化する身体とか、普通じゃないもの

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 12:31:31.59 t5+P9wYM0.net
仮想化されてるなら死霊化しても戻ってこれ…複製して再生できるんじゃねえかな
ならデルガル探す意味ない訳で

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 13:34:42.35 mMmjgbqN0.net
>>380
皮と革の違いって知ってる?
クロムなめしの革なんて喰えないと思うけど

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 13:46:16.03 xNfYBi2q0.net
なもり先生作の平沢唯ちゃん
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
もんは
(deleted an unsolicited ad)

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 13:46:36.11 1gtfXDaa0.net
用意したダンジョンクリーナーに一晩よく漬け込みます

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 13:47:57.28 t5+P9wYM0.net
どうしても食えないならチェンジリングで食えるのに変わるまで変え続けよう

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 14:01:40.32 //KlCkV/0.net
>>387
探偵ナイトスクープで革靴食ってたよ

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 15:22:57.29 vu/StDkz0.net
それはタンニンなめしの方なんだろう

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 15:25:14.47 CXIfnAgA0.net
こんな稚拙な漫画描いてて恥ずかしくないのかな(^^;

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 15:35:22.23 8+dJkcDd0.net
>>384
塵になってしまったジャン

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 15:44:40.63 ecLM/YOb0.net
>>394
ジャン、かわいそう
棺桶に集めて血と混ぜて蓋をして3分

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 15:48:14.36 oyOubaIC0.net
>>395
この漫画だとその「料理風景」わりと本当にありそうだぞw

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 15:58:51.84 vu/StDkz0.net
ジャンって誰だっけ?

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 16:04:36.36 0CXTM+3B0.net
ミニマイトのジャンなら知ってる

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 16:14:13.32 oyOubaIC0.net
鉄鍋じゃ?

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 16:16:17.86 cb3o++9Z0.net
>>398
狂乱ちゃん対策に魔法無効化能力は本気で有用な

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 16:22:36.66 KV32pXcx0.net
狂乱ちゃん「ZED」

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 17:39:21.12 6FlERI/N0.net
ライオス、ジャン、青梅川おめが、桐谷さん。
うーん嫌なパーティだ。

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 17:39:31.15 gde7aBiM0.net
>>395
ドン・ドラキュラとか言ってはいけない

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 17:58:59.58 Vi3PB7jV0.net
ゴミが混入しないようにしないと

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 18:07:1


416:9.36 ID:mCcBBq8P0.net



417:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 21:52:46.01 LwHvDfV10.net
紙魚とかいう、本を喰うヌルヌルとした気色悪い生物

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 22:55:01.00 BRuIxAAU0.net
再登場しそうなキャラは全員何かしら魔物を一口は食べてるな
最終的にキレた魔術師の魔法で全員締め出されてダンジョンが封印されて誰も入れなくなるも、
ダンジョンの魔物を食べたことがある者だけがダンジョンの一部として認識されて入場できる→最終決戦へ…みたいな
侍やドワーフ女、ノームのおじさんや黒人とかもそれで活躍する的な流れで
あと最初の方でバジリスクの毒でやられてた初心者とエルフ

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 22:56:04.84 4sXcfPah0.net
>>407
いい考えね

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 23:13:18.37 LwHvDfV10.net
おリンとか、カブルーPTのカブルー以外の面々はモンスター喰ってないんだっけかそういえば

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 23:18:05.24 hBiDZhmq0.net
シュローは魔物食ってないと思うが
食ってた?

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 23:32:22.23 UYdRRCV50.net
食が細いので

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/14 23:56:30.77 DwxxcGdy0.net
>>410
センシがマイヅルのおにぎり渡すときに「ふりかけ」をかけてたとかでひとつ

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 00:19:57.66 s6NAHRYT0.net
漫画同様にレスもレベル低いなwつまんない

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 00:29:14.49 Gyi20y/Y0.net
>>410
喰ってなかった
マイヅルの作ったおにぎりだけだわ

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 00:47:17.62 yc4uwO970.net
>>407
「魔物を狩って食い扶持にしてる人間はわりといる」
らしいから有資格者は結構多そう
そもそも、猟師や探検行で水食料の現地調達って基本だよね
他の冒険者の中にも魔物食実践者はいるのでは

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 01:10:56.71 4GQi7kAV0.net
地下一階も何だか面白くなってきたけど来月も続きそうだな…そろそろライオス達がどうなってるか気になるぞ

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 01:18:18.28 7bZcYdfx0.net
ここからはカブルーを主役でお楽しみください

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 08:17:27.91 CgJYMwyn0.net
>>415
センシが他の魔物料理人と料理勝負をする展開に

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 08:44:51.47 fqWy7JxO0.net
山岡シュロー「このファリンは出来そこないだ、食べられないよ。

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 09:06:30.48 LRtMNc3s0.net
>>416
先行させた悪PTと後発善PTの対立的な

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 11:03:55.89 C3UlfUDs0.net
もう全然モンスターメシを食わなくなったね

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 12:19:20.41 6Dgtnu3I0.net
なもり先生作の平沢唯ちゃん
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
なんめ
(deleted an unsolicited ad)

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 12:21:58.32 p17IqhLG0.net
地下一階まだ続くのかねこれ

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 12:27:06.01 8kN7PkeJ0.net
毎回言われてるけど
ダンジョンを制覇するのはオレみたいな顔して登場したのに
実は自信ないんだ悩んでるオレとか言われても
全く信用できない

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 12:42:14.71 mFLZkcha0.net
>>424
あの黒いカブルーはとっくにシェイプシフターに喰われ
今いるアレは、おリンの中の理想の勇者カブルー様

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 12:42:56.67 MsvvLrd70.net
仲間の手前自信なくてもそう振る舞ってたんだろ。どっかの魔王みたいに

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 12:45:19.95 mFLZkcha0.net
おっと今日発売なんだったか
昼休み中に確保しておくかな

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 12:59:48.61


440:VFL1kfGW0.net



441:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 13:03:14.78 MsvvLrd70.net
あれは両親ぶってる振る舞いの裏にはなにが隠れているのが興味があって、単に人間に興味がないからの振る舞いだった→がっかりでいいんじゃないかな

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 13:05:29.35 8kN7PkeJ0.net
相変わらずすごいファンがいるな

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 13:10:11.92 VFL1kfGW0.net
>>429
でもその時に、既にライオスの実像は読み切ってたんだよね
彼らは善人なんかじゃなく単に人間に興味ないだけだと
>>430
いや俺もカブルー大好きだよw
こういう二面性持ったキャラ結構貴重だ。最近の併せると最早三面性か

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 13:14:57.76 8kN7PkeJ0.net
多面性というより
その場その場で適当言ってるだけ

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 13:17:10.98 VFL1kfGW0.net
自分の脳内独白だけはウソは騙れないでしょ
まあこの先楽しみだ

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 15:34:51.53 dAzFS4KQ0.net
自分に嘘ついてゴマ化してるタイプはいっぱいいるよ
俺が出来ないのは○丸のせいだみたいな

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 16:37:55.77 /Wl4r5Uc0.net
つるぴかハゲ丸か

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 16:53:17.94 llw3y+Jw0.net
>>424
初登場の時点で「お前みたいなのがダンジョン制覇するのかもな」
「あんたらみたいなその日暮らしの冒険者にはならないっていってやんなさいよカブルー」って言われても
肯定せずに言葉を濁してただろ

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 18:51:50.83 qXW1kDYY0.net
おリンに罵られたい

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 19:21:05.42 VZaUcL8O0.net
この◯◯!

◯◯に想像した言葉があなたのコンプレックスです

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 19:48:23.25 zO+ZuBva0.net
>>438
変態がコンプレックスだったのか…

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 19:49:35.11 e2RD3mEF0.net
>>438
この水飲み鳥が!

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 19:55:46.06 XWAnWPOq0.net
素晴らしい世界がコンプレックスだったわ

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 20:29:59.03 +t5xftLZ0.net
ヤアドってなんでいつも眠そうなの
可愛いけど
URLリンク(i.imgur.com)

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 20:33:30.76 2cG2N1vJ0.net
>>438
柴犬だったわ

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 20:45:56.25 bHjkdQ0s0.net
>>442
数ページ後に「ヤアド誰と話していたんだい?」の死亡フラグを際立たせるためにその辺のページでかわいいヤアドを描きまくってる

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 20:49:59.42 qXW1kDYY0.net
>>439
同じく

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 21:16:52.40 Joxlt6F40.net
ヤアドの父母はどうしてんだろう

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 21:42:20.71 b4TFmmmy0.net
>>438
饅頭?

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 21:45:03.62 gN2IE7we0.net
>>438
そのまま記号読んで「丸々」がコンプレックスとは…

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 21:47:52.58 YV0vmynr0.net
>>438
コンプレックスとは情動や観念の複合体的な意味であって、劣等感のことではありません。
劣等感のことは、劣等感コンプレックスと言います。

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 22:34:31.35 8kN7PkeJ0.net
>>438
いわゆる「自己紹介ですかw??」の応用系だと思いますが
自分が
言われ慣れてる側か
言い慣れてる側か
でだいぶ変わってくると思いますよ

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 22:42:21.54 XLfRbFT60.net
クッころ
柴犬 

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 22:43:53.86 DVh8q6110.net
再読したら大して面白くなかった
魔法()が解けたのかな

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 22:49:39.57 P9MVyijy0.net
>>450
「言われたい言葉」もあるみたいよw

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 22:50:24.55 aqFnNNUg0.net
下人とはいえ一緒に暮らしてた仲なのに戦闘中はぐれた後
「足抜けだろ 捨て置け」で済まされるイヅツミかわいそう
マイヅルに至っては一定時間自分から離れたら般若が転しに来るの知ってるくせに
シュローとかは下人にそこまでの感情は持ってないとしても、ダテとかはなんか言えよと思った

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 22:55:08.27 gDtOsMYb0.net
ボールペンがなくなってもよっぽど気に入ってなけりゃあんまり探さないだろ?また買えばいいと思う
その位の重要度なんじゃない?

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 22:57:25.86 aqFnNNUg0.net
いやシュローはそれでいいけど
ダテは仲良かった感じなのに特に何もないのかと
あいつは飯が食えればそれでいいのかやっぱ

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 23:06:35.58 eIIxegaE0.net
ダテやないタデやイヌタデ

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 23:10:38.98 tH+L2y/v0.net
主家や上司の前で
忍は意見や不平を口に出さないのでは
勿論プライベートは別だろうけど、そんなことまでコマ割いてる余裕無いとか

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 23:39:35.65 Bujjyobk0.net
ご意見はしなくとも心配はしてそうだね

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/15 23:45:29.46 uSeE+gho0.net
最初は心配しますが3日もすれば忘れてます

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 00:04:48.37 yW2alW9j0.net
>>454
つまり、足抜け=死亡の世界なんでしょ。

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 00:13:17.37 1x/eItdN0.net
臣下らは田村ゆかりの呪いの方のこと知ってたっけか
もともと雇いの外様なんじゃね?金の関係なら捨て置けでも変じゃない
タデはまぁ難しいことは…

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 00:28:31.07 2LtkRVn00.net
まあ、抜け忍は殺すもんだからなあ、放置されるならむしろ恩情か。しかしタデとイヅツミが再開する姿は見てみたい

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 00:42:42.79 C64STJaQ0.net
おっぱいヒエンとぺたんこベニチドリはイヅツミをどう思っていたのか

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 01:54:09.57 2Dz0iEnS0.net
>>464
亜人は下っ端なのかね
タデとイヅツミは仲良さそうだったが

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 06:58:04.14 0sAraI3QO.net
マイヅル以外の四人に上下間系あるのかな

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 10:02:28.27 6gQLNbQr0.net
>>466
ヒエン>ベニチドリの序列はありそう
部屋での就寝時の床の関係から

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 10:16:06.64 I4l8fWgK0.net
>>467
そのコマで見るならイヌタデが序列一番下ってことになるな

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 10:18:43.44 klGF+Mj+0.net
足抜けの許容は、温情も入ってると思うけど
「口に出さないだけで温情なんだろうな」→「普通にドライだったよ…」
このパターンが最近多く感じるからわからん
タデはズボラな性格だから現時点ではそこまでナイーブになってないだろうけど
足抜けのまま島を出るとなったら気にすると信じてる
タデにしろシュローにしろイヅツミの行動理由を把握or憶測してて見逃しているという
やさしい世界であってほしい

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 11:41:07.49 LBrbS+au0.net
チルの過去話ですら蛇足、テンポ悪くなるから要らないという奴もいれば
イヅツミへの声掛け無くてかわいそうありえないみたいな奴もいて
作者も大変だな

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 13:05:39.18 ZIxQuv4c0.net
>>470
サブやモブが多くなるとどうしてもな
本誌はライオス達外して地下一階まだ続きそうだし

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 13:34:00.62 klGF+Mj+0.net
それ、


485:要らん話に尺を割いてるからなんじゃないか単純に キャラブレもあって、取っ散らかってる 振り返ると、シュロー組を十分に掘り下げないまま、カナリア主体になっちまったな



486:漫画の神の使徒
19/05/16 14:34:28.69 PnjxOCx+0.net
ゴブスレや転スラとのコラボも見てみたいよなダンジョン飯は
ライオス「ゴブリンはどんな味がするんだろう」ゴクリ

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 14:38:16.10 2X9AioWR0.net
ゴブリンが超絶美味で、次から全てのゴブリンは俺が食うとか言い出し、更にエグくなるのかな?
ワンイート、ツーイート…27イート、全食だ

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 14:39:38.72 ZIxQuv4c0.net
そういえばこの漫画にゴブリンって出てきたっけ?

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 15:06:23.63 G2jnjQti0.net
出てないけど森ゴブリンというのがいるみたい

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 15:12:27.00 C64STJaQ0.net
オークはあんだけ知的だけとゴブリンはどうなんだろ

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 15:35:11.33 Y5tWtuhR0.net
来月あたり隊長とシスヒス以外全滅しそうな雰囲気

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 15:48:17.69 sFwUU+HP0.net
もう迷宮LV5直前ってとこなのか

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 15:50:42.58 KpGZf5Sv0.net
>>477
図鑑の絵だと装備もしっかりしてるし、オーク並の知性はありそう。それ以上かも
コボルトやオークも人語を喋ってるしな

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 16:00:21.59 KpGZf5Sv0.net
>>478
ミスルン隊長は男なのか女なのかそろそろ答えを知りたい…

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 16:17:43.50 GvvqR+Fk0.net
どう見ても男やろ

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 17:20:24.39 TDfonsV80.net
妖精のような生物を魔導器として使うスタイルがあるなら
狂乱ちゃんの魔導書も同じかもしれんな

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 17:30:34.15 NN3FeSmD0.net
魔道書虫か…カサカサカサカサ

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 17:53:31.76 0sAraI3QO.net
>>482
どうみてもというほどではない

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 18:01:20.45 TDfonsV80.net
スカート穿いてたら女

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 18:07:04.79 pfrA/rJc0.net
パッタドルがどうみても魔法少女

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 18:38:10.71 42XD7SDW0.net
兄はいつも正しい…な妹オークは結構かわいかった
カブルーには食ったんですか聞かれてたけどさすがのライオスも会話できるものは駄目か

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 18:39:07.39 uXAUxYlm0.net
しかし自分の妹は食う

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 18:52:08.66 jIfGvzj30.net
ファリンとマルシルを食べ比べるのが長年の夢だった

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 19:25:07.29 2IS6HqX00.net
デルガル必死に探してるはずの狂乱自身がなかなか上まで上がって来なかったのは
浅層に魔力が増えるまでは動きづらかったとかなのかな

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 19:28:15.22 42XD7SDW0.net
>>489
そういやそうだった
食べきれず皆にもふるまう気満々だった

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 19:32:10.19 0kDRkcpb0.net
マルシルよりはファリンの方が肉付き良くて美味しそうだよな
マルシルは出汁か乾物

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 19:47:33.72 C64STJaQ0.net
オーガはお帰り下さい

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 21:34:39.82 Z3m4X3+c0.net
妖精の使い方そう来たかw
カナリア隊の面々、表情豊かでエルフのイメージが完全反転したわw

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 21:37:45.16 J2NKBmy60.net
>>490
せ、せいてきな意味で?

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 21:43:47.53 OjSsCzq00.net
>>469
同僚、チームメイトの関係は、すなわち友達(フレンド)とは限らんよね

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 21:44:16.90 Z3m4X3+c0.net
>>496
「そんな欲望を・・・

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 21:49:56.95 wJzcuTr


513:O0.net



514:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 22:20:26.41 bvieSMGl0.net
>>487
変身しなくちゃ

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 22:40:19.24 +rf36ENE0.net
>>479
迷宮が急成長したのはライオス達が炎竜倒したせいなのかな
それかマルシルが古代魔術で無限の魔力と迷宮を一時接続してしまったからか

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 23:30:41.04 FEt2frf20.net
>>497
ヒエン・ベニチドリとは分からんけど
タデとは友達だったように思う

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 23:31:53.43 wJzcuTrO0.net
シスヒス初登場時と比べて顔も口調も柔らかくなったよな
島主と交渉中だったからかもしれんが
途中で作者が性格変更したんだろうか

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 23:45:25.49 FEt2frf20.net
排他主義の人達には
総じて外にはトゲトゲ身内にはデレる質がありそう

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/16 23:53:20.28 wkB5+KVj0.net
>>497
獣フレンズも1と2の間に憎悪が煮えたぎってたしな

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 00:22:54.05 S+VOeUol0.net
>>503
シスヒスはカナリア隊の中では副官みたいなポジなのかね

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 02:14:53.61 viexa38c0.net
>>505
彼らは獣じゃない人間や

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 06:59:08.08 yNU4gIe3O.net
>>506
副長ポジの人がいるなら、二つに分けた隊のもう片方を任せると思う
いるとしたらパッタドルじゃね?

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 09:36:10.63 5CnOpiic0.net
パッタドルは配属したての士官学校卒のような初々しさがあるな

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 10:58:17.79 L7/4McYr0.net
カナリア隊ってあの6人だけでなく、船の中には兵が大勢待機してるんだよね?
今出て来てるのは士官級だけみたいなものかね
なにか不測の事態起きたら不用心な気もするが

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 11:48:42.84 8qo8O8cK0.net
それは上司がいない間に船を乗っ取られるとか
兵士だけ反逆して船で逃げられるとかそういう話か?

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 12:04:02.52 L7/4McYr0.net
あとはまあ、士官だけ全滅でもしたら指揮系統どうなるの、とか

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 13:33:41.58 HbMWCldE0.net
どうでもいいよハゲw

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 13:38:45.91 JpB+RkHo0.net
真面目な議論は本レでやったほうがいいな。ここは隔離スレです
誘導

【ダンジョン飯】九井諒子 part95【ひきだし 竜の子 竜の学校】
スレリンク(comic板)

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 13:55:20.16 rzQAyMHC0.net
>>510
カナリアの軍船はそんな大きな船にも見えなかった気がする。残りが待機しているとしても大勢とまではいかないのでは
ダンジョン封印には少数精鋭のほうが良いようだし

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 14:44:21.06 XMoogj+p0.net
兵「あの隊長いて全滅するようなら、わしら何も出来ませんし・・・

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 14:44:56.37 bcV87Mi60.net
狭いダンジョンに軍隊はむかない

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 15:03:40.18 bfL6jFVl0.net
面白くなるって思ってたのかなぁ

533:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 15:16:42.97 oHcI+u/+0.net
>>515
操船の要員除いてまあせいぜい4〜50人、一個小隊規模だわな。

534:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 17:54:08.84 FeCyfmWs0.net
黒エルフは色気担当か

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 18:04:45.30 5b7DdOdu0.net
ダークエルフ=おっぱいのお約束を最初に始めたのは誰だったのか

536:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 18:10:41.96 DRxzDEd90.net
ピロテースやないんか
ダークエルフって概念あんま好きやないけどな

537:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 19:30:52.71 riF8XlDe0.net
強弁はしないけど、エルフって兵卒を盾にはしないと思うよ
指輪エルフでも、永遠の命なのに戦争で散っていく…とかやってたけど
生還率100%は基本でしょ

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 20:35:20.77 gx5FGHW10.net
エルフは寿命長いってことは、短命の種族と比べ相対的に繁殖力少なそうで
一人一人の命がより貴重に感じそうね

539:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 20:41:24.43 5COVfT1U0.net
>>479
例外的に製作者がまだ生きてるという特殊性でLv5にならないダンジョンかも
>>481
男二人の服装が胸見せてるのと一人称が私だから、女かなあという気はする
着衣状態での微乳さならマルシルもいい勝負だし

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 21:01:30.85 oHcI+u/+0.net
>>523
一般兵卒は乗船してないと思う、多分特殊部隊的な運用だろうし。
全員特技持ちの6人パーティーが8チームぐらいじゃなかろうか?

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 21:11:09.47 gx5FGHW10.net
>>525
今月の戦闘での胸板見るとやはり男かなあと思った

542:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 21:16:19.52 kxgtwOw60.net
初登場時は完全に女だと思っていたけど、
先月の戦闘シーンを見て男じゃないかと思い始めた

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 21:29:47.79 hnlII9NK0.net
妖精ステッキとかどこの魔女っ子だよパッタドルw

544:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 22:36:02.21 sQdy2QSs0.net
>>521
ピロテース
それまではアストスみたいないじけた悪い妖精だった

545:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 23:01:24.59 RZS4H20W0.net
エルフの耳長を今みたくしたのもロードスなんだっけ
わりと和製ファンタジーの源泉みたいなもんなのかな

546:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/17 23:08:58.06 sQdy2QSs0.net
まあロードス前にはやったゲームブックでもエルフの耳は長かった
URLリンク(i.imgur.com)

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 00:42:28.75 2ApXcLMI0.net
カブルーすげえなメンタリストかよ

548:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 02:13:28.94 AUfX+I0g0.net
>>533
他人の顔色見るのが得意なのは
孤児で養育された経験からかねえ

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 02:46:49.84 dDQMBQCL0.net
あれはエルフには人間の表情の違いはわからんってことでは?

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 03:22:05.52 Qvn2dbCF0.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 隊長さん、アイツです   |
|______ ___|
 ____  V
 \=@(ヽ
  ( ・∀・)| ∧_∧
  // У ノ(`・ω・)
 (フ==◎=|と  ニア
  (_)_) しーJ

551:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 09:52:51.84 qUJm5Xhl0.net
>>532
その悪そうな奴エルフなの?w

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 09:54:52.57 4XYxQ3um0.net
えらいあっさり狂乱と対峙したな

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 10:43:29.68 5InjY4Ag0.net
性欲処理はどうしてるんだろうか
チカプーだっけ?がおリンにキスしてたよね
このことから作中人物に性欲はあると考えられるからな
長い日数ダンジョンに籠るわけだからシコりたくなることもあるだろう
動物は命の危機に性欲が爆発するしな
狂乱の魔術師が乱交の魔術師になっててもおかしくはないわな
ハリーポッターにもエグい魔法あったよね
特にインポリオ(服従せよ)とか相手や周りに気づかれることがないレベルで相手を操ることが


554:可能 俺がこの魔法を使えればどんだけ使いまくるかって魔法 ダンジョン飯の世界にはこういうエグい魔法はないのだろうか



555:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 11:18:01.67 /Deb8nye0.net
>>532
これ作中でエルフって言われてるの?
絵だけ見るとゴブリンって感じだが

556:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 11:18:58.42 6osIkgmf0.net
一度も見たことない狂乱ちゃんのお忍びを
あっさり見破るカブルーすげーな

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 11:41:49.74 p9UnU9zT0.net
カナリア隊で名前分かってないのは
入れ墨男と、髪ふわふわの残り二人だけか

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 11:56:55.20 zZA0jWvk0.net
>>540
ff4のダークエルフっぽい感じね

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 12:19:15.97 itKqnN6L0.net
刺青エルフは無手格闘系かな。引き裂くとか

560:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 12:23:10.80 gqM08Jxn0.net
>>544
あとシスヒスは案の定キャスターで確定だな
オッタは地系使い?意外に地味だった

561:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 12:24:34.97 L2XLu8Lz0.net
明らかにパワーダウンしてるよね
ネタ切れなのか才能の枯渇なのか・・・

562:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 12:28:09.99 Pn1zulJ10.net
キノコが地下4階の水中と転移し入れ替わったのは
カブルーの旧悪暴かれるフラグやなww

563:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 14:10:42.77 qFFt0vMy0.net
>>541
人と話すの大好きでいろんな連中を探るのを実践してるって過去ネタが生きてるな
その上で「自分があったことがある他の冒険者や過去に地下一階で商売してる住民でもない」「新しく噂を聞きつけてきた人間でもあれだけの騒ぎで狼狽や驚愕の表情がない」
って条件で探せばまあ気がつく

564:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 14:50:59.97 7BFBEBV/0.net
>>537
女エルフの魔術師
しかも味方

565:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 14:51:03.35 dRLUZqde0.net
群衆の中から異質な奴を見抜ける特殊能力が開花
このままカナリアに雇われそうだな

566:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 14:57:27.28 fLFrPZos0.net
>>549
マジカヨ
エラ張ってる爬虫類顔だから欧米基準じゃこれ美女なのか?

567:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 15:11:39.63 xJIjng4F0.net
青ゴブリンやないんか・・

568:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 16:08:58.46 RACQ6vaR0.net
>>550
「パーティは6人までが推奨でしょう」
カナリア早くも一人欠員するか

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 16:29:40.12 R2FRbsn00.net
>>539
逆に言えば死んでも死なないダンジョン内部では
命の危機ゼロで性欲が減退するのかもしれない
インポリオ(EDになれ)がかかってる

570:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 16:59:41.99 a45CGpgH0.net
エルフが耳長の美形種族だといつから錯覚してた? 
URLリンク(i.imgur.com)

571:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 17:13:31.19 iQ4XTFJY0.net
エルフは11

572:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 17:42:12.93 8T/IfrSS0.net
>>555
後ろで捕まってる奴がエルフかな?

573:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 18:14:51.11 12mqvNrr0.net
捕まえてる奴がエルフですw

574:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 18:35:03.89 b2rO8L+o0.net
懐かしいな
URLリンク(i.imgur.com)

575:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 18:41:05.16 RACQ6vaR0.net
これがダークエルフだな間違いない

576:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 21:36:13.99 IShWJrNe0.net
トロールやゴブリン、コボルド、オークあたりも
わりと2000年頃まではいろんな解釈があったよな
ゴブリンは短小矮躯な小鬼、コボルドは犬系の獣人、
オークはブタ系のエロいことする怪力魔人とかいうのはわりと最近だと思う

577:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 21:39:05.03 C6


578:k4TG2N0.net



579:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 21:55:16.22 ExfaZG/B0.net
>>556
17じゃないんか

580:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/05/18 22:03:43.29 12mqvNrr0.net
どう考えてもエロいのはエルフです。さらに褐色肌だと三割増しでエロくなります。シスヒス姐さんもこんな服で迷宮探索していいのよ?
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

279日前に更新/210 KB
担当:undef