三浦建太郎【ベルセル ..
[2ch|▼Menu]
190:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 19:58:22.63 S3fqQHOg0.net
グリフィスは別にガッツ欲しいとかは思ってないんじゃないの
ガッツへの思いは蝕の時に立ちきってるはずだし、あるとすれば同化したガッツとキャスカの子供として生まれるはず胎児の思いがガッツとかキャスカを求めてるかもね
キャスカがグリフィスについてどう思ってるからは今のところ不明だけど、アウあう状態のときはガッツを拒否ってたけどグリフィスには触れようしてたからな
正気取り戻してうぎゃー!の後にどんなこと言い出すかはわからん
意外と精神が耐え切れずにあの世に行ってしまう可能性もあるかもね

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 20:00:03.80 GUlVAqk00.net
ささ ゲル…!

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 20:11:54.39 OBSdDDTNr.net
>>186
これスレの書き込みを186が曲解した内容だろう

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 20:27:04.93 Hyq1CuJc0.net
>>192
新参かな?ガチでそう言い切ってた人が居たんだぜw

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 20:32:37.79 S3fqQHOg0.net
>>192
こいつ性格ゆがんでる粘着質なんだよ
>>193
それは個人の問題でこのスレ全体の総意みたいに書かれても困るわ

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 20:35:59.98 slbrYWp10.net
>>190
漫画の方だとグリの中の赤子に反応したのか
それともグリに対してなのか不明だったけど
アニメだとグ…リ…って言ってるんだよな

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 20:37:14.50 Hyq1CuJc0.net
>>194
は?総意って何のこと?別に君のことも何も言ってないんだけど?w

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 20:42:08.17 5EirLnbc0.net
>>193
是非そう言い切ってる書き込みを確認したいんだが、どのスレ番のどこに何て書いてあったのかな

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 20:43:04.81 slbrYWp10.net
>>177
髑髏さんの正体はやはり本編でスルーってわけには行かないだろうから
ざっくりと触れるとは思うんだな
詳細についてはそれこそスピンオフ小説ででも

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 20:44:24.75 S3fqQHOg0.net
>>195
そうなのか
キャスカはグリの信者みたいな奴だからな あんなことされてもグリについていくってもあるかもしれん
グリがいなかったら鷹の団にあそこまで入れ込む理由がなかっただろうし、まともなときもなんだかんだで最後はガッツよりもグリを取ったからな
蝕レイプにより精神崩壊したの見ると正気取り戻して復讐を考えそうな気もするけど、ガッツも死にかけみたいなもんだし団員もほぼ全滅だしどうなるやら
仮にグリへの復讐の道を選んだとしたら途中でガッツしにそうだわ

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 20:49:19.29 Hyq1CuJc0.net
>>197
前スレ
382 返信:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sac2-rXtv)[sage] 投稿日:2019/03/24(日) 17:18:34.04 ID:sZZRC560a
>>381
キャスカが気配を感じてグリ達のところに行く、近づく
キャスカの姿が見える前にトクン、どういうこと?赤子の思念?
キャスカの姿が見える、やっぱそうか
描写はこうなってるの

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 20:59:51.28 5EirLnbc0.net
>>200
その書き込みをどう読んだら
キャスカは今でもグリフィスを一番愛してる
と解釈してるって思ったの?
その辺曲解してるんじゃないの?

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 21:04:15.73 slbrYWp10.net
>>199
正気取り戻したキャスカがもしファルコニアを見るか
グリが昔の姿で世界をまとめようとしてるのをしると
グリの夢が実現するんだと思ってグリ側について
グリの夢を邪魔する(ように見える)ガッツに敵意を持つ可能性もなくはない
ワイはファルねーに期待しとるわ
もし上記のようなことになったらファルの思いが無駄になってしまうし

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 21:05:21.05 Hyq1CuJc0.net
>>201
いやそれは3番目の話だからw
キャスカは今でもグリフィスを一番愛してる
って話をしてた奴はもっと昔だw

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 21:11:08.22 YVV4XnCjp.net
>>170
三浦が死ぬまであと40年はあるから間に合うやろ

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 21:12:38.46 EA1d5fw2d.net
読者のが先に寿命来そう

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 21:13:50.04 5EirLnbc0.net
3番目のやつはまぁいいや
>>203はそのかなり昔のいきさつを知ってるみたいじゃん
教えてよ書き込み内容

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 21:21:33.76 Hyq1CuJc0.net
>>206
過去ログ漁るのすげえ面倒くさかったわw
2番目のはもう自分で探してw
77 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 0aba-i1uu)[sage] 投稿日:2017/06/01(木) 06:43:48.55 ID:VqUifxi+0
キャスカはずっとグリフィスのことが好きだったんだよ蝕のあとでも
アーウーになって余計にその思いが純化された
271 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 0aba-i1uu)[sage] 投稿日:2017/06/02(金) 21:58:32.09 ID:Yv+bIo1U0
キャスカはグリフィスのもとへ行く
ずっとそういう描写がされてきてるわけだから
蝕の後グリフィスが降臨したときキャスカがアーウー言いながら近寄って行ったのはそういうこと
まあそろそろキャスカもガッツもお互いを解放してあげるヨロシ
キャスカはガッツに依存しすぎだしガッツはキャスカに執着しすぎ...相手が望まない執着心は見てて辛いわ
283 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 0aba-i1uu)[sage] 投稿日:2017/06/02(金) 23:22:32.45 ID:Yv+bIo1U0
あの気持ち悪いガキがグリフィスと一体化してるなら
キャスカはなおさらグリフィスのもとへ行くしかないだろう..

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 21:25:14.32 j/miVGsmp.net
>>188
因果律で決まってた事とは言えガッツが去ってなければ絶望してないからゲルしてたか怪しいけどね、あの感じだと国も取れたでしょ
まあそんなたらればの話したら結局国とってもガニシュカに侵攻されて終わってんだけどね

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 22:02:21.42 EA1d5fw2d.net
どうだろうね
あの日に蝕が起こる運命なのは確定してるみたいだから
ガッツが出て行かなくても何らかの事件は起こるなりして
あの日あの場所に集まり蝕は起こって
げるするんだろう

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 22:09:26.24 ACK36sNpr.net
>>207
そうか、おつかれ
417スレか、2年前とか覚えてないわ

グリフィス好きとか書いてるの77ぐらいだな
スレタイが会いたい人がいるの〜なときだからかね
グリフィスに会いたい理由は別だと思うけどね

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 22:12:51.03 EA1d5fw2d.net
会いたい人がいるって
結局ガッツ落ちではなかった?
うわあああの前に会いたい人がいるのでガッツ見てたし
その後フラッシュバック来たけども

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 22:16:42.80 EoMpn8RJ0.net
>>211
せやね
355話で会いたい人はガッツだとはっきりした

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 22:24:34.77 9Ql+6R8v0.net
あんな事されてもまだガッツよりグリフィスが好きだったマジでヤベー奴だけど
昔好きだった感情が少しくらいくすぶっててもおかしくはないと思う
>>211
会いたい人がいるって言って目指した場所がグリの所だからグリフィスって思う人もいるだろうね
まああれはグリを目指したと言うより最も嫌な記憶が封印されてるのが蝕とグリのあの記憶だから、必ずしもグリを目指したって訳ではないと思うけど

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 23:42:39.79 slbrYWp10.net
>>213
会いたい人がグリだと思っちゃうのはあれだ、
夢の主が目覚めるのを拒んでいるかのようってシールケが感じたのプラス
最後の欠片を守護してたのがグリを具現化してた鳥だったから
このままグリに守られて眠っていたいという願望のようにも解釈できるから
とか書いてるワイも会いたい人がガッツで良かったー!と思ったがな

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/19 23:56:17.84 wk7Yl0AQ0.net
>>214
でも↓みたいな奴はそれとは全く違う理由で会いたい人はグリフィスだと言ってたみたいだが
会いたい人がガッツでむしろ悔しがってそう
>400 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ Sp71-qyw5)[sage] 投稿日:2017/06/29(木) 13:31:28.26 ID:Mbv4nCMhpNIKU
>会いたい人ってグリフィスで間違いないだろ
>キャスカって自意識過剰にも私のせいでこうなったとか思ってたから
>自意識過剰にも私のせいでこうなってごめんなさいってグリフィスに謝るんじゃないの
>気持ち悪いよなあ、キャスカ

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 02:20:33.29 OKZC5aFEa.net
なんか気持ち悪い妄想男が長々とやっとるなw

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 02:54:48.37 WY34P7sy0.net
>>180
照れ隠しなんてするタイプじゃないでしょう

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 03:13:20.58 VJC/XTeL0.net
でもその後でわざわざゴトーの家まで押し掛けてるわけですしぃ〜

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 03:26:02.86 WY34P7sy0.net
でっていう

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 03:26:53.10 WY34P7sy0.net
後藤の家って何の話だっけ

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 04:16:26.41 PR0aze0R0.net
まあ次にグリフィスがガッツのことを意識するとしたら最終決戦でガッツに敗れるときだろうな
だけどこのままだとそこまで話が進むことも無いからグリフィスがガッツを意識する日も来ないだろう

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 04:23:17.53 BDL6yIto0.net
立憲党にピンタされた時のじゃね?

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 07:03:46.43 T8FB7VTq0.net
さすがに連載30年ともなると、先が読みたくてジリジリしたまま、病気や事故で死んだファンも相当いるだろう
なんとかならんものか

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 07:41:04.60 LQgqwl3Za.net
弱々しく死ぬほうが悪いだろ

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 09:08:31.33 Rqv+ni7XK.net
ウラケンも危ないんじゃねえか
読む方は見れりゃいいが描く方は生きてても 視力 体力 指先の動き 脳の状態 どれが衰えてもベルセルク描き続けるのはきついっしょ?

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 09:43:13.95 8Y6Ow1ESM.net
希望を抱いたまま死ねるほうが幸せかも知れない

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 10:17:08.82 ZUfegrR+0.net
もし13巻の真ん中くらいでウラケンが事故死してたら
ベルセルクは伝説の漫画になれた

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 10:31:48.55 KLbkgd4cd.net
縁起でも無い
普通に打ち切りとかにしてあげなよ
でもあそこで切られたらある意味バットエンドだよね
少しくらい伝説になっても
20年ほど経ってる今じゃほぼ風化してるのではない?
今漫画も溢れてるから

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 11:14:56.27 D1BLDRJop.net
死んだら伝説になる風潮あるよね

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 11:38:55.14 Sy/3KqyC0.net
死人に口無しだし伝説化しておけば後でいくらでも都合よく流用できるしやらない手はない

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 11:40:05.44 3XoB8xlm0.net
ないない
土田世紀が伝説化したか?
ほんと漫画すらろくに知らねーのな…

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 13:01:06.85 pWxCc8tM0.net
土田世紀ってベルセルクくらい売れた漫画あるの?

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 13:17:47.46 3XoB8xlm8.net
ブーメランお疲れ様…
死んだ漫画家は伝説になるんじゃなかったのかよ
それじゃブーメランにすら気付かないだろうから言ってあげると
13巻の頃のベルセルクってそんなに売れてたの?

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 13:36:44.78 pWxCc8tM0.net
剣風伝奇のアニメ化でかなり売れたと思うけど

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 13:49:39.35 D1BLDRJop.net
そんな張り合うような話題じゃないだろ…

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 14:44:17.31 DMi+zeS40.net
初期の殺伐した雰囲気はないよな
今は仲良しグループでなれあってるし
ガッツはグリフィスに復讐したいのかもあいまいな感じだし
グリフィス倒せねえだろ
作品自体が膠着状態だよな

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 15:15:01.95 qgqIRZQg0.net
バスタードの状態よりはいろいろと話を展開させて終わらせられそうなんだけどなぁ

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 15:18:23.15 UiWZOFs50.net
>作品自体が膠着状態だよな
その膠着状態を破る展開の一つが、このスレで言われている
「グリフィスが新鷹の団を率いて妖精島を攻撃し、キャスカを拉致する。
ガッツはキャスカを取り戻すために、ファルコニアに赴く」
なんですけどね。

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 15:42:26.93 KUBOELKE0.net
>>238
一つどころかいくらでも話を動かす方法はあるだろう
これからのガッツの動向が大きな話の転換点になるのに話ぶった切ってダラダラ引き伸ばしとかまじ勘弁して欲しい

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 15:46:03.57 qgqIRZQg0.net
蝕のあとはガッツ編を使徒の蛾とモズクズだけにして
→グリ受肉ファルコニア、ガニシュカ、ガッツ黒甲冑
→すぐ妖精島着、キャスカ記憶、グリと再戦、ガッツ勝ち終
でよかった
セルピコとファルネーゼとシールケだけにしてイシドロとか貴族とか全員いらん

作者はファンタジー絵やパーティ冒険を描きたい欲が抑えられなかったのかね

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 16:08:05.37 DMi+zeS40.net
パーティーにベヘリットがあるのに誰かが仲間を裏切る緊張感がまるでないよな

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 16:28:37.65 RwHKQo+Ad.net
髑髏の騎士のときのエルフってどうなったんだろうな
いたって言う描写はないけどパックを見たときエルフと縁がどうのこうのいってたよな
ベッチーはパックのって言うてるし...

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 16:34:16.73 KLbkgd4cd.net
ベヘリットってチーズ食べるらしいが
排泄とかすんのかな
肛門無さそうなのに

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 16:35:20.23 KLbkgd4cd.net
いや、ガッツの鞄の中で排泄されてもやだけどさw

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 16:42:11.82 C765uqb30.net
昔妖精が住んでたってだけで坑道には魔が近づけなかったのだから
現役で妖精が大量に住んでて妖精王までいてさらに大魔導士の結界まで張り巡らされた妖精島に
魔が近づくことなんてGHですら無理なんじゃねえの
龍の道は妖精島に出入口が無いと使えないしな
そもそもこの旅の始まりは「復讐を続けるにしてもまずはキャスカを安全な場所に連れてかないと」
と言う所から始まってるのにその大前提をあっさり無かったことにしたら物語の構成としてあまりにもバカっぽいし

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 16:53:52.18 tBV5p2K30.net
摂食も排泄も口から行います

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 17:34:29.31 Z+vkfTNb0.net
>>241
そこらへんはキャスカ次第なんだよ
キャスカがどうなるかによってガッツパーティーの
特に女子メンバーの立ち位置が大いに変わる要素がある
下手すれば誰かが離脱する可能性もある(愚かぁの台詞と夢という伏線もあるし)
そういう意味で今ストーリー進行のボールはキャスカの手にあるのに
それをぶった切ってグリパートに行っちゃったからなぁ
若が去った今のグリパートは波乱要素が見当たらないし読むのがしんどい

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 17:43:19.52 OxlpwzE40.net
まあ普通に考えたらしばらくガッツとキャスカは一緒にいれないとなるんだろう
ガッツを見るとパニくっちゃうからと

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 18:19:21.70 KLbkgd4cd.net
そこをパニくらないようにファルネーゼとシールケがいるんじゃないかと
別れなくもいいように
仲間だし

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 18:51:15.21 Z+vkfTNb0.net
特にファルは女読者代表みたいなところがあるし
ガルちゃんのベルセルクトピ見るとガッツLOVEな女読者がわんさかおる
どんなにガッツLOVEでも二次元の人を幸せにはできないし
自分ではガッツを幸せにできないと分かっててもどうにか力になりたいと思うファルと被る

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 19:37:57.20 3/17E8Qj0.net
キャスカって女性読者に人気なさそう

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/20 20:01:08.12 uatHO2mdp.net
なんで?

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/21 00:55:33.72 ZI01bvQ5d.net
自分がキャスカ嫌いだから
きっと女性皆嫌いなんだと思いたい願望なんじゃないの?
ちなみに自分は女だけどキャスカ好きだよ

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/21 01:26:19.84 icbj23oA0.net
多分キャスカ嫌ってるのはシールケ大好きな男読者だろう
シールケを持ち上げるためにメインヒロインのキャスカが邪魔だから嫌われてる
あとライバル視されてるソーニャも同じ理由でやたらと嫌われてる
俺にはそういうどのキャラ推しみたいな感覚が全く無いので理解は出来ないけど
そういうタイプの人間がいるってことだけは知ってる

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/21 01:46:00.79 YVeAajzR0.net
その発想自体凄く歪んでると思うけど…
まあシールケ好きでソーニャ好きになれないの当たってるな
ソーニャ好きになれないのは流石にそんな理由じゃないけど、具体的に考えると何だろう
悪に心酔してる所とか、使徒に分け隔てない所とか?不遜だったり無邪気だったりするけど大人びた表情する時があったりとかが合わさってかな

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/21 01:51:26.36 RPpHQlBZd.net
ソーニャが嫌われてるのは
自分は特別と思い込んでるあの性格の所為じゃないかと

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/21 01:54:52.18 z7f5VeYR0.net
断罪編の後キャスカが加わってからテンポ悪くなったとは思ってるけど
それはキャスカが悪いってよりガッツがキャスカを守るの優先してから
ガッツの戦いの描写に以前ほどのキレがなくなってきたからだと思う
黄金時代のキャスカは大好き

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/21 02:04:21.62 icbj23oA0.net
>>255
所詮は敵役なんだから別に好きになる必要なんてないけどさ
だからと言ってやたらと架空のキャラを叩くっておかしくないか?
やたらグリフィス叩くやつとかもそうだけど何かポイントがズレてんだよな
性格とか全て作ってるのはウラケンなんだし
物語上の敵としての役割さえ果たせてりゃそれでいいじゃん

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/21 02:07:11.71 YVeAajzR0.net
>>258
もちろんズレてる、ズレてるけど髑髏がやらかしたとかも含めて本気で言ってる奴は少ないだろう
中には執拗に言っててキモいのもいるけど

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/21 02:16:08.63 icbj23oA0.net
>>259
単にネタで言うならガッツやシールケだってネタにされたっていいじゃん?
でも不思議なことに特定のキャラにだけやたらしつこく評価下げるようなこと言われてるよね

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/21 02:22:09.89 z7f5VeYR0.net
グリは受肉後完全に思いいれできないキャラになったな
好きとか嫌いとかの問題じゃなくて
グリにも読者に分かる弱点があれば、あとはグリ側のメンツがみんな心酔してなければ
グリパートも少なくとも今よりは面白くなったと思うけど

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/21 02:36:59.87 YVeAajzR0.net
>>260
例えばやらかしたとか鼻につくとか人間味なくなって面白くないとか小さな理由を大きく言ってるんじゃないの?ガッツとかにはそういうのがないんじゃない?

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/21 02:43:37.86 icbj23oA0.net
>>262
大体そういうのはどれもこじつけレベルなものだから
どのキャラだろうが「小さな理由を大きく言う」ことは出来るよ
ガッツやシールケにだってもちろんある
例えばもしこのスレで「シールケって優等生ぶってる癖してキャスカに嫉妬してみっともないウザい奴」
とか言おうものなら多分シールケ擁護派がワラワラ沸くと思うよw
だからそいつらは本当にネタで言ってるのか?って思うんだよなあ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1884日前に更新/73 KB
担当:undef