【宝石の国】市川春子総合スレッド 33【アフタヌーン】 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/24 15:24:34.86 i3Roq2NK0.net
火を使ってる描写は一切ないね
明かりにクラゲ使ってるくらいだし寒さも感じないので使わないんじゃないのかな
鉄鋼はやりたかったら超高温を作る炉が必要だからそもそも無理だと思う

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/24 16:31:43.65 OWQtwJMb0.net
火使ったら燃えちゃう宝石いるかもしれないからね
燃える宝石ダイヤ以外知らんけど

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 00:09:14.36 y+U0e6HU0.net
新刊つら……

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 00:18:50.32 2jQAvST50.net
本当フォスに対するヘイト凄いな
今までの行動のせいとはいえ読んでてキツいわ

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 00:19:16.09 R7PYNfdAa.net
鉄いるのかな
岩石くり抜きロボに黒曜石無限湧き姉ちゃんいるのに
海の民が鉄器で攻めてきてもロボが垢撒いてfin

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 00:26:51.29 /F0LEYP30.net
展開が辛すぎる
月組冷淡すぎやろ
議長とユークは割とフォスを気にかけてはいるんだね

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 00:39:58.47 2O/kJifI0.net
劇的に進むかと思ったがそうではなかった
情報や認識の共有ができてないのは文明が滅びる主要な原因だって
コンちゃん言ってあげて
まあ言ったところで解決策が見つかるのにつながるわけではないが

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 00:46:15.78 K/WCb2pQ0.net
どんな話だったの?

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 00:46:44.55 cwhFC1+20.net
分けられたフォスの容れ物まんま骨壷ですやん
エクカン夫妻のイチャイチャもうしつこい
ここまで執拗にイチャつくのならちゃんと意味あってほしい

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 00:46:51.30 V8lR55Bj0.net
フォッスゥ…

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 00:51:37.56 V8lR55Bj0.net
問題を先送りし続ける展開がもぞもぞする

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 00:53:55.69 /F0LEYP30.net
おちょろさまなんかしそうだけど不穏な予感しかしないな

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 00:55:44.82 IDZnMvQka.net
>>202
あの2人の乳繰り合いで話が更に遅くなるからカンゴームはしばらく出てこなくていいわ

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 00:59:29.78 r1CnqwjS0.net
シンシャがちょっと尊敬されて照れるの凄く可愛いし
それにまたか…って慣れてるようなボルツも凄く良いね

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 01:01:39.50 K/WCb2pQ0.net
てかさ、どいつもこいつもフォスかいなければなんにもできないで、ただ粉になるしかなかったのにえらそうだな。

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 01:10:11.50 6KDsZ0sb0.net
あと化石燃料なりガス燃料がない限り、木の器まで大切に使っている資源の無さからすると火を恒常的日常的に使うのは無理じゃないかな

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 01:12:00.84 6KDsZ0sb0.net
粉にならなければどうしたってとこはあるけどな
あの分じゃ全宝石が粉になっても金剛は月人の思い通りにならなそうだし

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 01:15:40.06 8qGkXeR30.net
小さいフォスとか合金くんが動き出したら怖いな

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 01:25:20.05 2jQAvST50.net
インクルージョンって細かく砕かれて外気に触れる時間が長いと位置情報以外を捨てて仮死状態になるんだっけ?
破片大きいし埋められるから外気に触れないからそうはならないと思うが、次復活したフォスが記憶喪失になってたら笑うわ

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 01:42:25.09 1ugDoGVV0.net
シンシャ…すごく辛いのにすごく可愛い…複雑

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 01:52:17.55 K/WCb2pQ0.net
>>213
あいつは仲間に認められて喜んでるだけでしょ。フォスが自分に分け隔てなく接して来たことなんて覚えちゃいないよ。

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 01:58:21.00 K/WCb2pQ0.net
よかったね。フォスの犠牲のおかげで、宝石と金剛先生もなかよくなって、シンシャも仲間に入れて。
月組のやつらも自分達は何の不自由もなく、技術な発達した国で優雅にくらして。
全部フォスのせいにすれば自分達は都合よく幸せになれるもんね。

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 02:11:13.11 jd5AAKAM0.net
今の宝石と金剛の関係を仲がいいと言っていいのか・・・
金剛考えるの放棄してないか喋れないにしてもやれることあると思うのだが
フォスともっと話せぐらいは言えるだろうに

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 02:24:14.31 N1eVwzmJ0.net
地上組にとってはいいこと何もないよな
引き続き月に怯える明日の見えない毎日だよ
フォスバラバラにして埋めるのも彼らの精神衛生にはよくないだろう
唯一シンシャだけ新しい居場所をフォスに作ってもらって少し幸せになった
昔のフォスの願いが歪んだ形でかなってんのが悲しいな

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 02:30:59.67 jd5AAKAM0.net
まあ数名攫われただけだし元凶のフォスがいなくなれば地上組は元通りだろうからな
また月人を金剛に追い払ってもらうだけの安息の日々へ戻れるわけだ
月から戻った宝石は危険だという対月人経験が増えただけ

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 03:10:47.22 K/WCb2pQ0.net
>>218
地上の宝石達はどんなことがあろうと金剛先生を守ろうとするだろう。自分が月につれてかれても、仲間が粉になっても気にしないのなら勝手にすればいいでも、みんな心があるし、大切な人だっている。
周りの事を省みないフォスの行動を咎めることができる人がいるならそれはフォスと同じように現状打開しようと行動した人だけだと思う。

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 03:23:21.90 N1eVwzmJ0.net
>>218
地上が安息とかないだろう
ルチルの荒みっぷりといい皆のフォスへの不信感、警戒心の強さといい
最近の一連の事件の衝撃がどんだけ大きかったかわかる
一気に何人も持ってかれたダメージもどでかいし味方の裏切りってのは精神的に厳しい
フォス自身の気持ちはともかく地上から見たらフォスは月に寝返った裏切り者だからね

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 03:29:09.13 jd5AAKAM0.net
数百年経てば慣れるでしょう
月からの帰還者は砕いてフォスの様に封印しろになるだけ
まあ実際はイエローが動くみたいだから確かに安息は遠いだろうけど

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 03:34:32.77 MUil2k4z0.net
今回も辛かったので、攻めたカレーの表現で癒されるとしよう

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 05:12:27.36 kcwmW+Iz0.net
まだ読んでないけど、地上組が連れてかれるか壊れるかしたらフォスの復活詰みじゃん…きっついな
金剛でサーチできそうではあるけど

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 06:49:40.84 2O/kJifI0.net
展開が読めないな〜
予想された袋小路に、予想通りなってさあ次どうするかといったところ
月の宝石は危ないよね?

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 06:58:56.15 +BXpiBw4r.net BE:522686568-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ID:K/WCb2pQ0
フォス信者キモすぎw

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 07:01:32.72 EON7iHsS0.net
エクカンさっさと消えてほしいとまで思うようになってきた

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 07:07:53.07 zkwkDNnlr.net BE:522686568-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>215
めっちゃセンチメンタリズムに浸って悲劇に酔ってるじゃんw
しかも頭が悪いw
戦争のおかげで文明は発達して人権意識は発達してもだれも戦争を起こした人間には感謝しない
だったらまっさきに月人に感謝感激だろバーカ

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 07:14:53.54 PfhDH62u0.net
ここまでこの漫画読んでて
キャラの行動原理に「大義名分のみで動かないのはおかしい!」って認知症かな
特定キャラの信者になると作品全体を俯瞰できなくて盲目的メンヘラになるのがわかる

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 07:17:48.20 PfhDH62u0.net
>>223
主人公がこのままなわけ無いだろ
なにが「きっついな」だよ
ありもしない展開に酔うのは脳内だけでやれ

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 07:19:30.89 IDZnMvQka.net
フォスアンチ元気だな

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 07:23:33.28 n7wTyOlur.net
この発言のどこにアンチ的要素がどこにあるのか
脊髄反射で言い返そうとするやつはどうしてこう知能が低いのか

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 07:23:47.28 kcwmW+Iz0.net
宝石達がなんか食べてるのなぜか不気味に思う
前もだけど食べる概念無さそうに見えたから

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 07:27:54.14 n7wTyOlur.net
>>231
言われっぱなしは悔しいからなにか一言言ってやりたい

でも肝心の一言を考える知恵が働かない

事実にそぐわないただのテンプレ的発言で気分を紛らわせる

それで論理的に反論されてを余計に悔しい思いするんだから世話ないわよね

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 07:30:23.02 K+lxmlzhr.net
>>229
この漫画ってそういう
「脳内で悲劇的な二次創作を作ってセンチに酔ってるメンヘラ」読者多そう

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 07:36:03.14 K+lxmlzhr.net
ただ感傷に浸るだけならいいけど
「私をこんなに悲しい思いさせたんだから
そうさせたキャラ達は断罪するわよ!」
ってキチガイクレーマー化してるのがマジメンヘラ

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 07:49:49.16 jeDL19y00.net
フォス、仏舎利みたいに分けられちゃったのか

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 08:02:21.12 /F0LEYP30.net
月の連中が何か食べるの黄泉戸喫感ある
おちょろさま何すんのかな
塞いでたわりにふっきれた顔してるけど
あとパニキどうなった

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 08:04:55.55 IDZnMvQka.net
>>221
フォスが必死こいて交渉して粉から復活させた宝石を地上組が次々砕くという未来が待ってるな

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 08:05:18.86 O426Y5uSp.net
>>236
あー仏舎利か なるほど
狭い島で何ヶ所フォスポイントあるんだろ
ボルツ鞭のピと
カンゴームのヘッドクラッシュのピは
ボーナスポイントかw
いぬあつめ伏線だったとは

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 08:14:19.95 IiUDTqRZ0.net
(オッペケ Sr01-zXaJ)は読んでもないのに煩いな
NG入れたけど何しに来てるんだ

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 08:21:49.89 K+lxmlzhr.net
お前が書き込むことに意味があるのか?

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 08:25:47.01 zkikPS3Zp.net
エクカン、なんか急に慣れたわ
はいはいどうぞご自由に〜くらいの気分

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 08:30:25.68 z29Eudxzr.net
アホ「誰も咎めることはできない!」
いやいやできるからw
「できない」ってなんだよw
「咎めたらID:K/WCb2pQ0が不機嫌になる」のまちがいだろw
日本語は正しく使え無能

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 09:53:49.91 /1MkxsSga.net
>>205
おちょろさまってだれ

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 09:59:44.82 gJMHYFB/0.net
フォスは色々疲れたろ…アンタークと同じになったと思えば…

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 10:07:22.04 1ugDoGVV0.net
前も聞かれてたしおちょろさまって単語覚えてない奴意外と多い?

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 10:09:39.14 WdUEwTeNa.net
>>244
イエロー

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 10:34:03.97 zkikPS3Zp.net
>>246
手書きの吹き出し無しセリフだから見落としてる人も多いと思う

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 10:45:18.22 m0KaeCen0.net
またオッペケガイジ暴れとるやん

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 11:45:34.72 Y4KnTC7i6.net
イエローは覚醒したのかぶっ壊れたのかどっちだ

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 11:49:10.31 9UmUKOV3M.net
事後のような雰囲気出してるのか気になる

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 12:10:24.15 3UcIo7Zr0.net
フォス地上行きからフォス中心で
展開すると思っていたら
フォス視点消えて、
サブキャラそれぞれ展開だね
新婚さんに向ける周囲の好感度と
強い愛情の安定を知るとおめでとうしか言えない
悲恋なのに悲恋にさせないのがいい
ユークさん頑張って

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 12:12:13.39 3UcIo7Zr0.net



260:激Xやり直ししよ ユークさん 頑張ってください



261:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 12:14:34.75 6lGFI6lAa.net
バルバタはずっと暇してたのに宝石の再生に研究に飯作りに一気に仕事増えてるな

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 12:29:43.37 3UcIo7Zr0.net
まだ冬眠前だから
月行きからせいぜい2、3ヶ月?
地上はオール対等共和制でフォス遮断
月は宝石が人妻 新しい先生で地上未分野の勉強
双方交わるのはいつかな
怖くもあり楽しみでもある

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 12:39:30.84 3UcIo7Zr0.net
>>254
鍋奉行気質

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 14:00:24.13 8O9T+OSDK.net
さらっと嘘情報与えてくるエクメアさん怖い…

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 1


266:6:42:13.29 ID:8Azo2Mkf0.net



267:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 16:43:52.87 1ugDoGVV0.net
買えよ

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 16:50:40.04 f9a2eoXyd.net
プー猫の巻頭カラーって連載作品モチーフ?
宝石の国はどれだろう

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 17:05:17.77 xIWKVY/U0.net
クリスタルな像をあがめてるやつじゃない
月に吠えらんねぇとアンダー3がどれかわからん
アンダー3は除外されてるかもしれんが

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 17:13:44.93 it2YaQT20.net
コンちゃんがフォスの破片をインクルージョンごと全部取り込んで
フォス金剛になって祈って宝石とアドミラを永遠に見守る最終回とかなのかな

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 18:07:14.01 AIbcIYCIa.net
フォスもう喋れないよね?
月組がどうしてるとか、
拐われた子は月面に撒かれてて記憶戻せないし低硬度は復元できないとか、
カンゴームが月人と結婚したとか、
情報は伝わってるのかな

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 18:13:07.09 AIbcIYCIa.net
イエローがどうなってるのか解んなくて超怖い
何かされたのか、されてないのか
エクメアラブになるのか、地上に戻りたいと思うのか
俺の体はかつてなく快調だとか言って暴走するのか

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 18:22:04.75 RrS1KYApd.net
赤アレキと一緒に地上でゲリラ

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 18:34:57.00 AIbcIYCIa.net
エクメアはコンちゃんが発してる電波(仮定)を観測してたのかな

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 19:29:38.00 qhHvNbVbd.net
フォスの目玉部分も砕かれたから月側からは把握できなくなったかと思ったけど
「金剛が遮断しました」って言いかただと能動的だし謎だな
目玉=監視装置はミスリードなのだろうか

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 19:52:40.81 v6ONiOK70.net
エクメアカンゴーム、月組の恐怖と違和感しかない能天気さのダメ押しつれぇww
もう作者ゴーインマイウェイだな
多分失敗作だこれ
これのためにアフタ買いだしたが最近は他の奴のが楽しみだ

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 20:02:52.92 6KDsZ0sb0.net
月人全員が宇宙空間でカーズとなって粉と結晶混じりの宝石全員や金剛と帯のようになって漂うラストでも驚かない

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 20:08:15.62 IbcinT9D0.net
アレキの食レポ、月人オタクの才能がそんなとこに生かされて…
地上組の意見が割れるかと思ったら安全な方向にまとまったのか、ユークは思うところがあるみたいだが
エクメアとカンゴームは人間の新婚さんみたい実際新婚さんなんだが、プールでイチャイチャはあれは月人ベッド?
地上組宝石がバラバラのフォス埋めてるのかわいいより怖い、おもいっきり骨壺だし
海の近くに埋めるのは止めてほしいなあ
イエローは裸にシーツ巻きって何があったんだ

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 20:15:47.84 MUil2k4z0.net
ベニトがカレーを食べてる最中ウンコの話してて笑った

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 20:23:15.71 IbcinT9D0.net
>>271
想像せず流してたけどまじだww
月アメシストは月組がおもちゃで遊んでる間も勉強してて偉いな
バルバタはそれぞれに何教えるんだろ、科学で良いのか宝石再生もしつつ多忙だ
地上はシンシャの内心とユークの動向が気になる

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 22:28:01.61 aH2JDARu0.net
バラバラで女神転生連想したわ。

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 22:52:36.02 r75g8ftS0.net
バラバラになった宝石が皆の手にって展開
少年漫画だと1対1のバトルで取り戻しが始まりそうなとこだけど
フォスの場合それが主人公本体だし何かと融合しちゃいそう

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 23:03:07.39 8O9T+OSDK.net
宝石部分はともかく合金は


284:どしたんだろ? おそらく破片ですらないぞ



285:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/25 23:45:25.77 xKDDHTnna.net
皆に褒められて思わず隠れちゃうシンシャ可愛い
それ見て「やれやれ」みたく溜息付くボルツも可愛い

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 00:12:01.21 wTGdzC3j0.net
カレー食ってる時にうんこの話すんなw
ていうか月人はうんこするんだな

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 00:16:24.96 z8NNNrF+0.net
カンゴームのイチャイチャぶりが嫌という程強調されているけど、
エクメアを愛するあまりカンゴームがまた地球に降りて、金剛に頼むのかな?
こっちもフォスとは違った意味で人間に近くなっているから、
金剛が認証が通りそうな気もするな。

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 00:23:17.42 2B5fcjNPa.net
イエローまさか地上に降りて
仲間はみんな粉になったこと言っちゃうんじゃないだろうか
アレキが心壊れたとか話してるのが怖い

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 00:33:53.81 XyWrtPnEa.net
イエローの元相棒達は再生可能な硬度だけどあんまり嬉しそうな顔はしてなかったな

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 00:46:59.77 2B5fcjNPa.net
>>280
会ったところで記憶ないしね
それをイエローは知らないよね
何するのか読めないわ

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 01:16:59.32 T3weTGq50.net
シンシャとボルツどんどん良コンビになっていってるな
ボルツだいぶシンシャに優しいよね

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 01:53:38.72 k3Gp/9I00.net
ここにきて今までの宝石の生活になかった「食べる」とかアドミラの「共食い」なんて話も出てきてたところでフォスがバラされたから
バラされたフォスが各宝石に食べられるなり吸収なりされるかとかも思ったけど埋められたのか

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 01:56:30.37 r46rfJam0.net
ルチル辺りが海に捨ててたりオブちゃんが体に埋め込んでたりしないか心配

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 07:15:15.03 N2b/R2yy0.net
>>284
それはオブちゃん狂気すぎんかw
あのこはよく分からんな、ネプちーもだけど
フォス不在なので地上各宝石も描写されると嬉しい
宝石って元々光が食事だから何か固形物や液体を身体に入れる食事は考えないのかもね

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 08:13:29.08 0OENPw9z0.net
それにしても光るカレーて何混ぜてんだ
発光する物質は放射…あっ

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 08:15:38.31 y2fk11mL0.net
今月も安定のエクカンの気持ち悪さ
地上は地上でフォス粉々にしといてキャッキャしてるのが気持ち悪いし
ほんと主人公いじめたいだけの気持ち悪い漫画になったなぁ

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 08:38:12.63 aYw6Ot+Bd.net
先生フォス直すように言うと思ってたけど多数決に従うだけなんだな
もう指導者じゃなくて完全に皆に守られるコンちゃんになっている
以前ならフォスを庇って直してあげなさいとか言ったかな

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 08:48:30.54 vnu2rCu+0.net
シンシャは地上組に受け入れられてるようでなによりだね
これも憎まれ者のフォスのおかげかな
金剛先生はどんどん感情表出が無くなってますます地蔵めいてきてるな

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 08:59:48.02 k60rXCaE0.net
地上組のなかで一番金剛を動かせる発言権もってるのはやっぱりユークかな

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 09:40:57.00 GQ83VXmF0.net
>>286
もし光カレーの成分にウランとかガンマ線が入ってたら
カンゴームがカレー食べたらモリオンちゃんになっちゃうなw
アメちゃんが食べたらシトリンになっちゃうし皆色が変わったり濃くなる副作用が出たら草

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 09:53:52.94 0OENPw9z0.net
>>291
へー放射線あてたりするとそんな変化する宝石あるんだ
しかもアメとカンゴーム…
宝石は新陳代謝ないから免疫不全は起こしそうにないがインクルは大丈夫なのかな
まあ光る食い物が放射線放ってると決まったわけではないが

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 10:19:34.49 Fcpw7sTV0.net
>>288
従うほうが向いてるとか前に言ってたし
今までは無理をしてたけど使用者(博士たち?)の命令を聞くだけのロボットに戻ったのでは

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 10:32:46.55 i9GIEwLXp.net
>>292
放射線を危惧するなら宇宙に行った時点で…なので

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 10:49:08.09 GQ83VXmF0.net
>>294
放射線は石を素通りするだけで石には残留しないと言われてるから大丈夫だよ
通る時に原子の並びに影響が出て色が変化するんだって
ちなみにルチルも照射するとカンゴームになっちゃうw
月は大気がなくて放射線浴びまくりだから悪影響が出る石も居るかもしれないな〜
まぁあんなに人間関係や環境が激変するんだから放射線の影響だけじゃないだろうけどね
イエローダイヤはそんなに影響受けないからそのネタはなさそう
普通になんかあったんだろうな

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 10:54:19.37 0OENPw9z0.net
>>277
フォスが初めて月に来た時エクメアが「朝起きて食事を摂りクソをして〜」って言ってたな
>>294確かに

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 11:11:21.83 FPHUBhaw0.net
>>295
ルチルに照射すると
過激派ヤンキーからマイルドヤンキーになるのかなw
月でアドミラの世代交代の度の進化とか
アレキちゃんの体質のあれこれとかあったから
体質変化する子が出るかもとか考えちゃうな
月のアメちゃんだんだん個性出してきたけど、
地上のアメちゃんと差位が広がっているのかな
色が変わってくるとか髪型とか

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 11:17:47.55 204KoguFa.net
次回 30年後─メロンはフォスを埋めた場所を忘れていた─
から始まる展開にラピスの天才を賭けよう

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 11:32:26.51 EKKLsRGv0.net
>>293
散々私のせいだ私のせいだ言ってたのにここにきても解決しようとすらしない金剛に一番イラついたわ

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 11:52:46.48 FPHUBhaw0.net
最新話 金剛さんのロボ感が凄い
道具なのに先生が時折見せた優しさ困惑の感情が薄っぺらく感じる
月の新婚夫婦が濃厚なのとの対比もあるからなんだけど

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 11:54:15.92 k3Gp/9I00.net
>>299
本当のところは金剛のせいじゃなくて月人がクズのせいだし、ロボットは解決でなく解決の手伝いするだけの存在だからだろ

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 11:59:19.97 yEkfb1tu0.net
なんだかんだユークがフォスの事気にかけてるの見て少しホッとしたわ
と言うかユークとシンシャ位しか柔軟な思考出来るやつおらんな

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 12:01:52.13 204KoguFa.net
>>300
そう?分葬決定時は表情と背景のコントラストから思うところアリアリのように描かれてる印象を受けたな
ロボ感というよりフォスに対して仕える対象のように振る舞いだした時みたいな

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 12:03:32.88 0OENPw9z0.net
月組がフォスの失敗にもあんま反応なさそうなのも砕かれようが元に戻るからとか思ってそうだな

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 12:15:51.26 K6UdDD3/0.net
>>302
シンシャってそんなに柔軟な思考回路かな?頭はいいと思うけど。
ユークは思考は柔軟だけど、思い切りのよさが足りないし
フォスは冷酷で狡猾で思い切りのよさが


315:あるけど天才?だし。 カンゴームが一番総合的に優れてると思うな。



316:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 12:22:36.80 67LcHyQcM.net
>>286
謝れ!プリキュア光るパジャマに謝れ!

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 12:30:27.22 IiMHBL6+0.net
月のときも思ったけど放射線はインクルージョンへの影響が心配

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 12:38:34.70 ENR4aJPzp.net
>>302
地上はその二人にだいぶ発言権があると思えばまだ

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 12:55:33.68 pQH6BGCe0.net
>>275
ターミネーター2のT-1000みたいにドゥルンドゥルンの液体金属になりながら自分のかけら探し回る…?

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 13:59:59.80 hO2sVChrK.net
合金部分でアイルビーバッグごっこをするフォスとな?

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 14:01:14.99 hO2sVChrK.net
間違えた
バッグじゃなくてバックな

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 18:48:02.84 iqzUSoHcr.net
やっぱつ令和

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 19:31:20.80 M/OIho9Y0.net
罪深きものってなんなんだろうか

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 19:53:00.34 Yg0Amtzv0.net
イエローが布まとってたけど
ポーズといい表情といい胸がぺったんこなのといい仏みたいだね
宝石も封神演技じゃないけどいずれ仏になる生物だったとか?と考えたりした
イエローは性格も大人って感じだから他キャラほどギスってないけど長生きだから悟ったのかなって

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 20:30:40.27 N2b/R2yy0.net
イエローは月人が何か教えて目的持ったのかね

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 20:37:25.95 8pd99ETJ0.net
>>313
月人に似た姿はミスリードで氷は鉱物の一種とできることから
インクルージョンが含まれた流氷≒宝石人説というのをここで見たことがある

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 20:48:42.31 FPHUBhaw0.net
イエローが先生吹っ切るか注目している
愛の装甲説は本当かどうかわかる
あと長生きして狭い地上に倦怠していたし
先にさらわれた仲間達の状況も知った
地上と戦闘した仲間、月人と恋愛する後輩
イエローが月で内面が変わる要因は揃っている

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 20:51:52.14 FYV6+vuJ0.net
コンちゃんがフォスの破片を1分子も残さずこっそり回収して
自分の体の中に隠して復元してフォス胎蔵金剛地蔵になるに100光カレー

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 21:14:03.80 +1pn45wja.net
先生がフォスを閉じてもっかい話させてっていうだけで事態が大分進展すんのに絶対そうはしないから見ててストレスたまる

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 21:29:20.78 204KoguFa.net
>>316
氷が鉱物の定義の範囲内にあるって知識ありきで説と言うほどのものとは思えん
それなら罪深いのは人間由来だか分からんがインクルだろうし宝石のこともどこかで罪深いと考えている描写がないとねえ
まさか罪深いのは海水…?って話になるし

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 21:35:24.69 FPHUBhaw0.net
微小な植物を流氷が含むと
月人風の形になるんだっけか
微小な植物も不安増幅流氷の成分も
両方関係あるかなと妄想

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 22:19:48.89 0OENPw9z0.net
>>306サーセン
プリキュア見てないんじゃ
その光るパジャマてLEDとかついてんの?

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 22:21:20.56 jDdUsKLN0.net
かつて共食いをしてたアドミラビリスたちがインクルージョンとなった>罪深き者
とか?

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 22:32:46.56 N2b/R2yy0.net
コンちゃん共食いまで知ってるのかな
ウェントリコススと会った時は言葉通じてたけどすっとぼけてた?
海のウァリエガツス率いる一族も気になる、しかしフォス居ないと話分からんかも
ユークが三つに分かれた?と気にしてはいたけど

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 22:39:26.10 FPHUBhaw0.net



336:ッちゃん王の世代交代前に何か動きあるなら フォスはずっと埋められたままじゃないと思うんだけど



337:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 22:46:45.97 LiQPxi+X0.net
カンゴームが美少女キャラみたいな顔してて、市川先生的にメスの顔はこんな顔なんだろうな

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 22:47:19.50 N2b/R2yy0.net
アドミラ族は来るかなあ
人型で直に会わないと宝石たちには昔フォス食ったただのウミウシでしかないような…
ウァリエガツスが海に入ってすぐ人型になっていたので、ウェントリ王時代より故郷近くなってるのかね

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 22:54:51.27 204KoguFa.net
うーん、肉がどうのってより三種が人間の要素を持ち合わせてるような気も
魂は知性、肉は遺伝子、骨は赤血球とか骨髄(というより光合成)
まだなんとも妄想の域を出ないなあ

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 23:55:27.91 FPHUBhaw0.net
最新話月カンゴーム、月人のアイドルなんだね
フォス回収の大軍と大きな雲とハートのうちわでショーアップしたお出ましとお姫様椅子は軍が用意してたんだ
パニクる王子とのイチャつき大喧嘩も可愛らしくてがんばれとか楽しいとか言っていたのか
お姫ちゃん最強過ぎ激わろす

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 23:59:31.45 0OENPw9z0.net
デートの模様生中継されてましたし
みんな疲れてるとか言いながらも月人楽しそうだよな普通に

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 00:07:41.97 79ICqOTh0.net
>>330
刺激のない日々に疲れてたからこそ
強烈なキャラクター性のカンゴームが新鮮なんだろう

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 01:47:27.98 JjVI964S0.net
来月の主役は策士おちょろさま

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 01:57:43.31 nrHN/zgW0.net
仕方ないとはいえ徹底的だなぁフォスの扱い

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 04:16:52.97 L5JndVdm0.net
>>333
ボルツとかルチル自分にとって大切でいなきゃいけない存在がフォスのせいで連れ去られ
るから、気持ちはわからなくないけどなんなの?あの閉鎖的な思考回路は?

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 04:49:30.48 MjDCO59/0.net
何で誘拐したあとに襲撃しにきた奴と和解しなきゃならないんだか

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 05:00:31.36 rWuE+UyW0.net
他の月組が来て説明してもパパラチアの徹底攻撃ぶりで信用もされないだろうし難しいな

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 06:06:01.20 Rh2qStsb0.net
和解しろとは言わんけど頑な過ぎる
ボルツの言うように洗脳を警戒するなら分かるけど発言の正誤なんかそれこそ金剛が検閲すりゃいい話だと思うんだけどな
金剛もすっかり自発的に喋らんくなったしどうすんだこれ

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 06:27:54.05 rWuE+UyW0.net
今まで宝石達は他の種族との交流もしてこなかったしする必要もなかったから自分達だけで完結しようってのはわかる
地上組は特にそう
ユークとシンシャと金剛に頑張ってほしい

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 07:06:00.97 4biJ+1j3d.net
シンシャコミュ障すぎて賢者ぶりが発揮されてない
もうちょい大局を見るような思考するかと思ったけどそれはユークの方だった
月に攫われるのを待ってるとか言ってたのはちゅ

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 07:06:57.20 83uQnPGb0.net
ユークを説得するのに、月組のアメジスト(エイティ・フォー)が
地上に戻ったらどうなるかな?
月行きの事情も知っている双晶の地上に残ったサーティー・スリーが
エイティ・フォーの発言に嘘がないと判断して説得できそうな気もする。

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 07:07:05.42 4biJ+1j3d.net
…チューしてしまった
厨二発言だったのかしら、ですわ

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 07:31:39.56 wbhLPxZ70.net
>>334
閉鎖的!すげーしっくりきた
朝起きて、月人が来ないか見回って、ちょっと遊んで、夜になったら眠る
日常における劇的な変化は月人に仲間が攫われることくらい?何百年もこれの繰り返し
月人よりよっぽど倦んでる

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 07:59:14.39 XRBAoOrja.net
作中で月側も地上側も月人も誰もフォスの現状をおかしいとか酷いとか思わないのがあぁやっぱりって思った
そういう風に描いてたよなぁって

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 08:21:24.85 EOCGnzET0.net
事態の深刻さをまるでわかってないってか
不老不死であるが故の先送り感か
エクカン今は蜜月なんだろうが時間が経ったら倦怠期とか熟年離婚寸前みたいになったりとかすんのかなこの先

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 08:31:37.26 lGRrhqS5K.net
最近久々にアニメ見返してボルツ&フォスのコンビやっぱり良いなぁと思ってたとこだから
ボルツの徹底ぶりが尚更悲しい

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 08:33:19.16 G5UJjTb4a.net
体も硬いけど頭も固いボルツ

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 09:52:19.14 xTekGbxT0.net
>>339
シンシャは学者タイプ、ユークは軍師タイプだからね
宝石らは人間的な悪意よりも不死と無邪気故の残酷さみたいなものだから
ユークが見せた含みを持った思慮深さもその域から脱していないのが
読者的に救いだな(この世界に明瞭な悪人ってのはいない方が良い)
「月人は敵、月組は月人と戦っていない、だから月組(特にフォスw)も敵」って
単純にして明確なロジックを崩さない限り、地組を説得するのはムズいね
金剛から切り崩すのはフォスが無理だと証明しているから、どうなることやら
イエローの出番が回ってきたけど、年長者の腕の見せ所だね

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 10:54:22.16 yfbGSzm70.net
>>339
「月なら俺に価値をつけてくれるかもしれない」だから地上で価値もらえるに越したことはないんやでちゅ

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 10:54:25.08 cB+hsg/X0.net
イエローさん精神世界に逝ってそう
身体能力と外交的な無邪気さ(乾いているが)に隠れているけど
元々そっちの素質の方なんじゃないかな
エクメア経由しないで月世界を知るキャラを希望

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 10:55:25.37 DTAVFNY50.net
金剛が檻壊さなきゃもう少し話できたよね…

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 11:36:58.09 5oV/gnlpd.net
>>350
そうなんだけど、ただ光るだけじゃ分解お祈りパワー発揮(弱)が見られなかった…
個人的にはお祈りパワー見たかったから嬉しいけどフォスがね…
イエローは月組仲間に慕われてて
地上組には襲撃時にパパラチアの行動に困惑していたのを見られてたから、ちょっと警戒緩い?
いやもう地上はフォスが行って失敗したから無理かなあ

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 11:57:55.07 MjDCO59/0.net
「フォスが正しい。フォスのところへ行ったほうがいいと思う」って金剛が言った上での地上組の選択だからなあ

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 12:34:54.08 EOCGnzET0.net
ふと思ったけど絵が得意な宝石とかいなかったのかな
カメラがないから今いる子たちを描いたりして写真代わりにしたとか図書室にスケッチ残ってたりとかすればいいのに
資源に限りあるから紙無駄にすんなと怒られそうでもあるけど

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 12:40:36.62 Rh2qStsb0.net
絵といえば今ある島の地図って誰が描いたんだろうな?やっぱ金剛かな
紙に関しては編纂業務としてフォスにそれなりの枚数渡されたりしてるし余裕ありそう

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 13:04:55.91 lF5+yyABa.net
宝石たちってほんと人間の子供みたいだ
思慮が浅くて危機感も薄い、でも可愛くて無邪気で素直、そして意図せず残酷

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 13:24:18.67 DI2Z9bdOa.net
>>353
8巻の最後でアレキちゃんがクリソベリルと思われる絵を描いてる。しょっちゅう月人の絵描いてるし今の所アレキちゃんが一番絵心ありそうだw

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 13:28:48.79 yfbGSzm70.net
仕事柄絵がうまそうなのはアレキとレッドベリルだな
なおフォスの描いた図はシンシャ曰くひどかった模様

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 13:58:58.75 lGRrhqS5K.net
フォスフォフィライトは画伯である

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 14:42:08.30 52C5eXlw0.net
>>352
フォス憎しと親である金剛から離れたくないという感情的な選択だからなあ
それは自然な判断だが結局親離れできなかったのが地上組ということになる
この環境で親離れする必要があるのかって話でもあるが

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 15:06:14.04 cB+hsg/X0.net
地上の役目や生活が充実していた宝石が
多く地上に残ったかな
地上カンゴームは病んでいたけど
組織の役目があったから
本人は月に行く気は無かった
月に行った子たちは地上では停滞していた様子
悩みとかいない仲間の妄想とか好奇心とか

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 15:35:53.93 2E4FQiqaa.net
地上組の冬当番誰になるんだ

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 15:52:03.16 Rh2qStsb0.net
冬当番になると月に行くって言うジンクスが出来上がって誰もやりたがらなそう

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 16:18:59.51 +ljJuXbW0.net
コンちゃんじゃない?
喜んでやりそう

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 16:38:34.34 44Ciu9Jaa.net
そういえばフォスってボルツには月行かない?って言ってないっぽい?先にダイヤがボルツのいない世界にって行きたそうにしたから声かけなかったのかな

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 16:39:48.94 2E4FQiqaa.net
>>364
話持ちかけた瞬間粉にされそう

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 17:14:42.87 xi20mOGjd.net
最新刊文字通り臭いものに蓋をする展開だったな
あと説明聞くに予めフォスが動いた時の行動を決めてたとかじゃなくて各々が個人の意思でフォスに剣投げてバラバラにしたのね…

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 17:51:50.20 LpVTvW85p.net
>>364
それもあるけど誘惑に乗せられそうな弱みがある子だけ選んで声かけた

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 18:24:11.49 Hao3U3mK0.net
月行った子たちはみんな楽しそうにワイワイしてて暗い雰囲気の地上と対照的だな

380:森園祐一(53ナマポ廃人爺)
19/04/27 19:04:26.13 ewmG+3+a0.net
           /彡彡'"`ヾミミミヽ、
            ,イ///     ヾヽヽヽヽ
         /川/,. ― 、  , ―ヽ川川
         /川リ!,,.:==:、  ,.:==::..、V川{!
         /川川ィ'{:::}>; ;,ィ{:::}>::..}}川ハ
        /川川、`¨¨´、__,:`¨¨´..:/川{{{
       ハハ川∧゙゙" _,..:.:...,_ ゙゙":/川川ハ
       ,ハ川川川ヘ、 `゙ご´ .::/川川川ハ
       }川川川川}}ゝ、___ イ川川川川i
       |川川川川jj  :.:.:.:.:.:.:.:.|川川川川}!
      ,'イ7⌒ヾ ̄´   :.:.:.:.ノ ̄ ̄ ̄`ヽ}
     / 、{!   ` ー―┬ "      i  ヽ、
    /   ヾ}      ◎|          {   \
   ノ    ,ノ         |        '、  ノ〉
   ゝ、   /          |         {_ノY

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 19:23:19.54 aBTOOkFT0.net
粉にされた宝石連中が帰還すれば金剛もなんかするだろう
それかエクメアとゴームでいくとかね

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 19:23:28.37 wbhLPxZ70.net
月組楽しそうだけど、問題何一つ解決してない、むしろ現状悪化してるにも関わらずってのが薄ら寒い

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 19:49:14.73 RwJG8gFr0.net
なんかアレだな面白みも変化も少ない田舎に残って堅実に生きていこうとする若者と
都会に出て夢の中でふわふわ歩んでしまう若者みたいな

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 19:56:07.57 S99T/GB+0.net
月の宝石のあの感じが正常には感じないんだよな
おチョロ様も今回の最後で狂っちゃった気がする

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 20:02:48.46 VhPW4kTh0.net
何も変わらないままシンシャが周りから頼られるのも慣れて楽しく過ごすようになり
ふと自分が隠しているフォスを見て楽しい仕事を見つけてくれる約束を思い出して今がそうなのか?
って感じで終わったらどうしよう
でもコンゴウがいるんだったそこはどうにかなってくれないと困る

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 21:20:20.46 yfbGSzm70.net
博物誌と約束は伏線だと思ってるけどどうだかね
散々言われてるだろうけどシンシャは表紙の扱いが別格すぎてあっさりした扱いで終わるとは思えない

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 21:23:09.99 neP74P690.net
ってかゴーシェどこいった

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 21:52:06.02 AuYn/vsG0.net
セミが「心配で来ちゃいましたぁ」してくれないかなあ

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 21:53:10.51 cB+hsg/X0.net
辰砂は名前から由来が違う説があるんだよね
今得た昼間の居場所で自分が納得できているかの正念場は必ず訪れると思うんだ
その巻の単行本の表紙はシンシャに違いないという妄想

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 22:34:42.29 UVjG7+l40.net
名前の違う由来って何だろう?
辰砂は中国の辰州だか辰県だか辰市だかから採れる砂が丹と水銀の産地で有名だったから
シナバーはペルシャ語で竜の血だっけ(たぶん毒があるから竜の血なんだろうと思う)
賢者の石は錬金術由来、仙丹は道教由来
あとマイカイは必ずしも辰砂である必要はなくて「中国の赤い石」ならなんでもいいそうだ
自分は珊瑚のことだと思ってた

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 22:45:10.30 cB+hsg/X0.net
>>379
9巻特典小画集の解説文のからのネタでね
他の宝石たちと同様なら「辰砂」シンシャは「シナバー」じゃないかな
例えるならジェードは「翡翠」ヒスイじゃなかったし

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 23:03:10.50 l5AUycAja.net
西洋では翡翠は緑色よりラベンダー色の方が好まれるんだってね
ジェードがラベンダー色だったら堅物感がなくなりそう

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 23:38:00.11 ST7PBPzf0.net
地上組だって月組や月人の情報をフォスから手に入れたいとかないのかね
問答無用で破戒ってのがなんか生産性ないよな

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 23:39:58.30 cB+hsg/X0.net
翡翠は岩なんだってね
よく切れる仕切り屋は統計派ユークだが
ユークレースは開きやすい
硬いジェードが議長なのは適切なんだろうね
ラピスラズリも岩だよね
余談だけどエクメアは自然では木や岩上に育つ着生植物なんだって
ラピスヘッドフォスがエクメア苦手なわけだ

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/27 23:53:57.63 Hao3U3mK0.net
>>382
現状維持が最優先で解決しようって気が感じられないから特に知りたいとも思ってないんじゃないか?
あの雰囲気だと復活した宝石も月から降りてきた=敵って認識して砕くんじゃないかという不安がある

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/28 00:17:42.49 RrJJkXQt0.net
イエロー


397:フことは砕かなかったから地上だって問答無用でもないかと シンシャだけ由来の違う名前で呼ばれているって言及が特装版特典にあったね



398:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/28 00:52:17.11 DCqQM+VG0.net
それにしても金剛、すっかりツマンナクなっちまったなあ
機械機械にいきなりガラッと変わっちまって寂しいわ
月人に奪い去られた宝石を悲しみシロを慈しむような情緒があったのに

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/28 01:12:02.05 hjyeFgoj0.net
>>382
フォスに得体の知れないものに対する恐怖を抱いていて、かつ憎いのもわかるが
仲間の安否くらいは普通聞くよな
フォスが最初から先生に頼んだり疑問をぶつけるのでなく、いきなり拉致とか夜襲とか
したのと同じく筋運びの都合と感じられる
もう強硬派、ユーク、それ以外の脳天気モブ、くらいの個性の分別しかないな
月組も似たような描写だが、異常に力いれて書かれるカンエクきっつい
そもそも月の技術者もデザイナーもセミも宝石を粉にしたり遊び半分できれいな石コレクター感覚で攻撃してたの
知ってるはずなのに、それをまともで対話できる人間みたいな書かれ方されてもこっちの心が冷えていく
いったいこの話しどうする気なんだっていう興味と期待はまだあるけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1486日前に更新/235 KB
担当:undef