☆となりのヤングジャ ..
[2ch|▼Menu]
670:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/26 16:40:32.12 F0jsVWEoO.net
アニメーター漫画など、絵に特化しすぎた人間の描く漫画のつまらなさに俺は前から注目してたから
ハンフリーの研究聞いた時は「やっぱりそうか」と腑に落ちたね
少なくとも、脳機能的に相反するモノなんだろうというのは薄々感じていた
作劇能力も作画能力も結局脳のデキ次第だから、頭が悪くても片方に特化してれば片方だけが秀でたものを描くことが出来る
博なんか、数年商業雑誌連載を経験してて漫画家としてのキャリアも決して短くなく
明日は大して連載長いわけでも話が複雑なわけでもないのにこんな簡単なことすら矛盾している
海島千本という元アニメーターが最近描いてる漫画もコイツの漫画によく似てる
非常に表層的なところだけそれっぽくて、実際中身はスッカラカンというところ
日頃から現象の捉え方が偏ってるんだと思う。『家庭』といえば『美男美女の両親に幼女の妹』そんな感じなのだろう(明日姉妹はたまこマーケットのパクり臭いし)
作劇能力があればまず両親の職業や家の立地条件等を演繹するはずだがな
父親が「色んなことに憧れた」と言いつつ現在の職業が結局わからないところなんかも着地点のない文章を読まされてるよう
どう見ても充実しまくってたのに急に「物足りねぇ 海行くぞ」とか言い出すのも、やはり文脈がなくただのイメージだけ
せめて今まで行ってない所に行くならわかるが前の回でメインで描きまくった海に物足りないからまた行くって…
次回出勤前の親父がまた「物足りねぇ 海行くぞ」とか言い出したらギャグ漫画として評価するが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1883日前に更新/161 KB
担当:undef