【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』14 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 15:17:32.66 vHQPa4u4d.net
アレは母親の形見なんだが

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 15:28:32.30 4onAu5GVa.net
おじさんが持ってきた服が母の肩身で
他の服はたまの休みに牛飼い娘自身が買い揃えてたやつ(原作)
結構なお小遣い渡してるおじさん

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 15:54:23.08 gcZd3ohHd.net
妹の忘れ形見で良い子に育ってるから余計に心配だし苦労させたく無いんだろ
そもそも既に一生分の苦痛を味あわされてるしな

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 15:58:28.54 3ChNRFot0.net
そんなおじさんの愛情を一身に受けた結果
テンパるとついおとうさん呼びしかけるようになった牛飼い娘

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 16:03:06.93 gJChv/ID0.net
まあ牧場の仕事を一人前にこなしてるようだしそれなりに貰っててもおかしくはない
ろくに遊ばず仕事ばかりの姪を心配したまには遊んで来いと休ませる伯父と福利厚生もバッチリ

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 16:04:49.58 8W9Tzq5l0.net
>>404
牛の世話だけでなくギルドへの納品その他までこなしてるしいずれはあと継がせる事も考えてるだろうしな

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 16:15:49.82 0v8o3rZs0.net
>>395
光GENJIとか知ってると歳がバレるぞ

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 18:26:38.86 b2h8mSi90.net
オレはまだ二十歳だ

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 18:30:59.19 fJjfnRrH0.net
そうか

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 19:19:06.14 G5cbotva0.net
そうかも多いです!

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 19:29:26.01 1aKbFZWW0.net
うーむ (困ったら黙る)

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 19:46:13.28 S9xpamu/d.net
どことは言わないが原作新刊でもコミカライズで見たい場面あったのであと10年ぐらいは黒瀬センセイに頑張ってもらわないといけないのだ

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 20:01:16.83 ui7ESYDYM.net
まぁ順調に行けば6年ぐらいかね
ブランニューみたいな抜き取りはもう難しいだろうし

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 20:14:40.01 3ChNRFot0.net
もうちょい早いんじゃないかな
ロードまでと水の街は15話ぐらいかけてやってたけど
収穫祭編は4話目にしてもう原作の半分あたりまで来てるし
早くなった理由がペースそのものを上げたからなのか
祭り編が戦闘シーン少なめだから自然と早くなったのかはよくわからないけど

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 21:11:23.72 W5tsOSpAa.net
尺を巻いた分、女神官ちゃんの奉納演舞を1話丸々使って描き込んでくれると期待してる

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 22:01:48.20 7WuB1sf/K.net
おいおい、もっとお楽しみなイベントがあるやんか

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 22:09:46.73 cfwuzbO/M.net
>>411
まだ新刊読んでいないが女神官が泥酔して管巻いてる場面やろ
それなら某アキバ系ブログで紹介されていたで

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 22:24:57.81 ui7ESYDYM.net
あのシーンのイラストはGA文庫が宣伝目的でTwitterでばらまいたからなぁ

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/17 23:04:46.40 gJChv/ID0.net
成人とは言えまだまだロリっ子な女神官
酔っ払う少女ってなんか良い

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 08:25:58.53 jOZLM4UuM.net
いと慈悲深き女神官ちゃんがゴブリンに犯される展開まであと何話くらいですか?

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 09:30:31.42 nn4eZ9T1M.net
>>419
っ薄い本

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 10:08:42.08 gROw8p3zr.net
この世界つて、
平和に生きてる人間と
不幸になる人間との
落差がすごく激しすぎる 
 
それを分けてる物ってなんだろ?
結局、運…?

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 10:24:50.14 kv4/1toR0.net
作品の世界観から見て、イヤーワンでも言われてたけど運の要素が強いだろうね ゴブスレさんに至っては運の要素を介在させないレベルで自分を磨いてるって感じだけど

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 10:29:03.59 HH2HBNo2d.net
死がずっと近いんだね
今の世の中だって未来からしたら
「道歩いてて交通事故で年間何千人も死ぬとかやばくね?運?」
て言われる時代なのかも知れない

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 11:12:00.80 ARaoM7Ge0.net
街に定住して生活してればそれほどでもないんだろうな
小さな村だったら魔物に襲われそうだが
あとは行商人とか旅暮らしだと道中が危険な感じか

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 12:15:48.93 zbnzOudR0.net
>>421
辺境に限って言えば9割は金
事件は起こるが、起こった事件に対策する為の資金がない
水の都とかの話なら、危機感の欠如
「ゴブリンのバックに邪神官がいる」と公表すれば剣の乙女が矢面に立たねばならず、それにより起こり得る醜態を考えると不幸な冒険者を犠牲にせざるを得なかった
勇者ちゃんが大元退治に乗り出してなかったらもっと大惨事になってたかもな
王都においては混沌側に加担する貴族を国王自身が誅殺して回ってる
つまるところ、国家体制の歪さがどうしても繁栄に影を差している

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 12:20:28.97 +rnIC/SP0.net
で、開拓が上手くいったケースで国側がなんもしてくれないって悪感情が募るとあれ?国に従うメリットなくね?ってなるという。具体的には版上げとかキャンペーンでGMが地図を変えたくなった時とかに
実際リソース不足とか王様が頑張ってるとか切り捨てられる側は仕方ないなんて思わないし

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 12:23:27.81 WMRdn2w3a.net
> 王都においては混沌側に加担する貴族を国王自身が誅殺して回ってる
暴れん坊将軍みたいなことしてんだな

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 12:35:14.08 ZVZlTfag0.net
何気なくネタバレしとるなぁ

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 13:14:13.55 wSd6Uhbkd.net
>>426
>開拓が上手くいったケースで国側がなんもしてくれないって悪感情が募るとあれ?国に従うメリットなくね
ジオン公国かよw

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 13:17:08.47 6wp+DZ2I0.net
実際の中世ヨーロッパなんかでも、住民は全員短剣持ってて
街から出たら自分で自分を守るしか無かったワケだし
命や財産を保護するコミュニティからの追放が、死刑宣告と大差無かったと言うし
山賊がモンスターに替わっただけで、感覚的には結構リアルな世界観に近いわな

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 13:47:46.41 ULT7/c6gH.net
>>429
あれはコロニー落としとか後の残党ラッシュとか見てると弾圧が正しかったって思う。むしろ甘過ぎた

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 14:46:05.47 f0I2VWwQa.net
>>427
実際その通りだし
貧乏貴族の三男坊を装おってるし

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 14:53:26.82 YIeApBX80.net
>>431
共和国に留まらせて上手く融和路線に持って行けなかったのが連邦の失策だと思うけどナー
……ええと、ここ何のスレだっけ?

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 15:06:02.71 ULT7/c6gH.net
すまぬ

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 15:21:18.46 JUU5HoF20.net
んじゃゴブスレさんの話に戻すべか
おじさんは大事に育てた牛飼娘が幼馴染と祭りに出かけるからと妹の形見の服を渡してやったじゃない
そして牛飼娘は安物とはいえ指輪を貰って帰ってくるじゃない
それなのに牛飼娘と幼馴染の関係は今までどおりですってなったらおじさんおこじゃない?

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 15:29:09.38 ULT7/c6gH.net
>>435
そんな直ぐに進展するとは思わんのでは

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 15:38:05.78 P2ZJuUZSd.net
脱いだらわかるような仕掛けが施されていたに違いない

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 16:48:57.69 2C8uKJGg0.net
まぁ勇気出して牛飼いちゃんに指輪渡した時点で大進歩じゃね

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 18:11:56.51 oBhqOyB6M.net
牛飼娘ちゃんがゴブリンに犯される展開早くしろよ

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 18:17:56.06 wFS3XBuQ0.net
>>438
勇気も何もただお祭りだから買ってあげただけだろう
ゴブスレさん女性に指輪贈る意味なんて全然分かってないし

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 18:21:46.24 13Is1gOV0.net
意味わかってたら「どっちのどこの指だ」なんて聞かんわな

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 18:27:26.49 YIeApBX80.net
>>439
ゴブリン死すべし是非もなく

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 18:29:52.30 IKiLvpFIM.net
>>439
っ薄い本
(´-`).。oO(デジャヴを感じる

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 18:31:26.79 2C8uKJGg0.net
>>440 指輪を送る意味はともかく、自分から贈り物なんて今までしなかったでしょ おじさんに言われて関係性見つめ直そうとしてるんだと俺は思ったけどね

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 18:32:14.67 ARaoM7Ge0.net
「子供の頃こういうの好きだったろう」だからな
それでも相手の好みに合わせてちゃんと考えたんだ、良いことだよ
女の誕生日に金貨ずっしりの袋を差し出してくる阿呆に比べれば…

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 18:39:15.85 wFS3XBuQ0.net
>>444
ああお祭り行く前に伯父さんから色々言われてたね
それを踏まえて指輪買ってあげたって考えは面白い
>>445
おいw
それはその、あれだ

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 18:55:40.24 3zprhUt9a.net
>>445
謝罪の印として女性にケシの花束を贈ったどこぞの戦争バカを思い出した

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 19:37:35.60 a3kClGn6M.net
おじさんがギルドの面々と飲む機会あったら案外鈍感なあの子の愚痴で盛り上がるかもしれない
というか職人や商人の会合ではすでに愚痴ってるかもしれない

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 19:56:27.04 Jsy1E1Rp0.net
>>193
何度見ても「事実じゃねーか」で笑うw

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 22:32:15.25 IcdSugLg0.net
>>435
その程度で進展するのであれば5年間そのままなわけがない
もしそうなら今頃引退…とまではいかんだろうがキスくらいはしてるでしょ

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 22:40:26.66 zbnzOudR0.net
>>450
5年間ほんとうに進展してなかったのは受付嬢の方で、牛飼娘の方は微速ながらも変化はあったと思うけどな
受付嬢に誘われた時は「他の連中にも声をかけたが断られた」とグループデートのつもりだったのに、牛飼娘の時は前々から準備してたり
きっと兜の下はニヤニヤですよ

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 23:35:24.39 U8ZI6Pib0.net
ゴブスレさんはゴブだけやっつける朴念仁生活を満喫したいのだが、ゴブスレさんを気にしてる牛飼い娘を気にかけて
おじさんがたまにプレッシャーかけてくるのでやむを得ず牛飼い娘は捨てませんとなし崩し的に誓わされてる感じがプンプンする

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 00:02:53.31 zoqDWr090.net
ゴブリン相手にスクロール使うのもマンチキンだと思うんだが違うん?

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 00:09:26.60 6FwWyvoXa.net
ゴブスレさんと牛飼娘の関係は原作読んでるかどうかで大分温度差あるな
原作スレだともうほぼ牛飼娘で決まりだろうって感じなのに

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 00:39:43.93 ZQqNonZ90.net
原作知らんけど、漫画読んでても牛飼いの正妻感凄いけどね

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 00:48:16.46 i+60g6U0a.net
帰るべき所であり、失われた幸福な日常の象徴だからね
シチューの話は、ちょっと切ない

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 01:00:02.03 jLukXohcM.net
>>435
そこまで過干渉なおじさんならとっくに二人の仲邪魔してるだろ

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 02:24:19.15 Uk+zOZD90.net
>>453
マンチキンに

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 02:28:35.99 Uk+zOZD90.net
>>453
ミス
マンチキンにもいつくかの派閥があって、ゴブリン相手に魔剣振り回す「大馬鹿野郎」はデータマンチ、ゴブスレさんみたいにデータにない部分を突いて来るのはリアルマンチと呼ぶ
スクロールの中でも比較的余り易いテレポートのスクロールを買い集めて、「常識的に考えれば危険だろう」と思われる場所に繋ぐ事でGMの想定外の被害をゴリ押しする
卓の人間関係が円満でなければ到底通用しない戦術
世間一般的には口プロレスと言う

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 03:13:30.12 CW0XElHn0.net
最強クラスの攻撃用スクロール持ってきてそれをゴブリンに使うのならやっぱりマンチキンだと思うんだけども
ゴブスレさんって転移のスクロールしか欲してないの?
てっきりスクロールならとりあえずなんでもいいから欲しいんだと思ってたわ

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 03:44:10.08 i+60g6U0a.net
本来は攻撃用じゃないって所がミソかな

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 06:00:51.43 To6Ks8EMd.net
ゴブスレさんのはとにかくどんな手段でも強くありたい、俺は最強だ、て本来の意味のマンチキン(洋)とは違う和マンチと呼ばれるスタイル
ルールブックを読み込んで、ルールの穴をついて有利に立ち回るようなイメージ
本来移動用であるはずのゲートを攻撃に使う発想もそうだし、短い剣を使えば洞窟内で「壁を叩いてしまった」っていう失敗はないよね!?それで攻撃力マイナス入ってもゴブリン殺す分の攻撃力はあるんでしょ?じゃあ問題ありませーん!というのも同じような考えから来てる
ゴブスレはゴブリンに対して最強なんじゃなく、最善のスタイルを取り続けてる

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 07:41:41.54 0hFssMeb0.net
>>462
3巻で工房の親方が「ゴブリン相手に魔剣振り回す奴はただの大間抜け(マンチキン)よ。
奴(ゴブスレさん)は自分が何をしてるのか重々分かってるのさ」と丁稚に言ってたのはそういう訳か
でもマンチキンが最強でありたいってのが本来の意味なら大間抜けとルビふるのはそういうプレイヤーを馬鹿にしてるような感じが
おそらくTRPG用語なんだろうがそっちの知識ゼロだから分からないけど

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 07:59:57.35 UscJJpZW0.net
転移先の超上空は亜真空だとか深海は高水圧とかは四方世界の人が普遍的に知ってる知識ではない
人皆我が師というゴブスレさんは謙虚に見えるけど
中の人がいると思うと中世近世すっ飛ばして現代常識をブッ込む大人気ないプレイ
短絡型の最強厨は大間抜け、屁理屈型の最強厨はなんだろう
やっぱり大間抜けなんじゃないだろか

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 08:03:24.00 +JJ1aJm80.net
というかあのスクロールは攻撃用手段としてみたら別に最強クラスでもなんでもない
威力こそ高いが攻撃範囲が広いわけでもないし物理攻撃が通じない相手だったらどうしようもない
普通に緊急避難用として用意しておくものであってあれを物理攻撃の手段として持ち歩くのははっきりいって賢くない
ゴブスレさんにとってあれはあくまで水攻め用のアイテムであって攻撃用アイテムとして持ち歩いてるわけじゃない
あの限定的な状況で攻撃手段「としても」使えるから使っただけ

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 08:22:45.29 Uk+zOZD90.net
>>464
転移先に関しては、過去に転移に失敗して死んだ魔術師の話を聞いて、詳しく知ってる
ゴブスレさんはイヤーワン2年目で出会った新ヒロインに魔術大全の蔵書を引き継いでて、並みの魔術師よりも魔術に詳しいと言う設定がある
見聞きしたからと言ってぶっつけ本番で粉塵爆発実証出来るのはツッコミどころだが
幻想ちゃんが面白がって「ありだよ!あり!」とか言っちゃうんだろうな

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 08:23:18.57 DQ4kMJPea.net
>>463
「マンチキン」というのは、まさに馬鹿にしている表現です
子供の頃のごっこ遊びで、自分が主人公じゃなきゃ気がすまないタイプっていなかった?
元来ああいうのをマンチキンと呼んでた

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 08:24:13.07 Uk+zOZD90.net
>>465
なお、もう一個の転移用スクロールは宇宙空間に繋がってたりする

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 08:36:18.88 F62Oh9IjM.net
実際には6巻の冒頭でも「アレの本当の使い道を…」とかドヤりながら、ゴブリンの巣ごと水没させるのを実演してるけどね
鍛冶屋の老爺の調達力がすごいと言うべきなのか

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 08:42:11.51 F62Oh9IjM.net
おっと、これ漫画板スレじゃん
小説の話だからまだまだ出て来ないな、すまん

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 08:47:41.12 B7QrmiJO0.net
みんなで仲良く遊ぶべきなのに独りよがりに「俺を活躍させろ、俺が最強じゃなきゃイヤ」ってのがマンチキン
周りから疎まれる困ったちゃんプレイヤーのことだよ

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 08:59:12.22 DQ4kMJPea.net
マンチキン
URLリンク(static.pepy.jp)
URLリンク(static.pepy.jp)

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 09:00:23.42 jsszpj3mM.net
そもそもマンチキンって何の言葉だよ
聞いたことねーぞ

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 09:09:12.19 DQ4kMJPea.net
>>473
RPG用語
Wikipediaの "テーブルトークRPGのプレイスタイル" の項に簡単な解説が載ってる

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 09:09:39.11 F62Oh9IjM.net
>>473
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
まぁTRPG以外でも使われている言葉だったりする

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 09:16:45.47 wXkHLv67a.net
マンチキンテキストの翻訳サイトがあるから興味あれば読んでみるとなかなか楽しい
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 09:27:19.67 UscJJpZW0.net
>>466
それってTRPGあるあるな和マンチプレイに向かって作中でそれらしい口実を立てに行った結果じゃない
独り善がりなプレイを主人公の独特な行動に昇華してるから本作は面白いわけで
マンチの本場TRPGでゴブスレプレイをしたら紛れも無いマンチキンだよねって話

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 09:59:18.26 ZDMmtUZJd.net
まあ本来のマンチキン(洋)と和マンチの指す意味が微妙に違うって言ってもその基準が明文化されてるわけでもないし、最近出来た言葉でもないからいまさら細かい定義付けの必要も意義もないんじゃないかね

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 11:48:07.44 bd+7fwjxa.net
人間鶏ってことなの?

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 11:49:04.19 JcRxQMxta.net
真っ先に思い出したのはオズの魔法使いだったな

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 13:51:35.84 drzeXpmVM.net
食べごたえありそうだよね
ダチョウとか牛肉みたいな味するし絶対美味しい

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 16:59:18.38 6E1DpAaRp.net
munchkin
英語では何かをむしゃむしゃと噛む小さな生き物、餓鬼、と解される
オズの魔法使いにて造語された言葉だが作者ボームは由来を解説していない
ボーム研究家によれば独ミュンヘン市の象徴に描かれたMünchner Kindl(ミュンヘンの子供)に由来する
またはMünnchen(小さなひと)に由来するのではと説明している

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 18:37:56.85 j3EWgKXpa.net
ほー勉強になったサンクス

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 19:22:25.05 8dO7UBVH0.net
>>472
そういや、そういう猫種あったな
くそおw

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 19:25:54.07 0hFssMeb0.net
同じく勉強になった
みなさん面白い話をありがとう
>>472
まさに最強
これは多少の我が儘を許さざるを得ない

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 19:34:32.51 Ra1ECJMr0.net
マンチってあれだろ
大麻の効果で食欲が増してる状態

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 19:43:55.44 k6iRmwsZ0.net
どういう事だ?

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 20:22:26.26 ysMX0+Tpd.net
大麻には食欲増進の効果があったりして、その空腹感を「マンチ」とか「マンチー」という
ちなみに大麻が合法の州や国ではこのマンチがファストフードの売り上げに貢献してるとか国民の肥満に拍車をかけてるとかいろいろ影響もある

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 20:36:32.34 SXTOmMrm0.net
全ては1983年かそこらに開催されたコンベンションのパーティ会場で始まった。
 そこでRPGのプレーヤーを、そのプレイスタイルによって分類するというアイデ
アが生まれたのである。その分類とは、次の4種類であった。
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 21:52:50.93 RI5e++8R0.net
>>484
性格にはマンチカンやないか?

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 22:43:38.26 TGAiYkCCa.net
>>490
マンチキンともいう
っていうか、猫のマンチカンもRPGのマンチキンも英語では同じ単語(munchkin)

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 22:45:51.17 TGAiYkCCa.net
途中で送っちゃったよ
同じ単語(munchkin)が元になってて、発音も同じ
munch(むしゃむしゃ)+kin(小さいもの)
が語源

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 22:48:45.90 Uk+zOZD90.net
>>485
「ゴブリンは焼却だニャ〜」

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 03:47:14.18 +2vEytEAd.net
短足ぬこかわゆす

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 06:26:49.37 QgyCoQC+0.net
猫も犬も可愛い
そういや牧場では牧羊犬とか飼わないのかね

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 07:34:01.28 UhNLHI50a.net
あの世界ってまだ狼から犬分離してないんじゃないの

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 07:58:35.77 T2lrrITDd.net
古代エジプトとかメソポタミアにも犬はいたから、中世レベルなら時代的には問題はないね
世界観的にも犬頭の獣人がいるんだから、犬もいるんじゃないかな
犬派なので飼ってほしいな
牧場との相性もいい

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 12:02:27.10 dwpF9p/Md.net
あの世界ってまだそんな文明レベルなの?
トイレの大も葉っぱとかで拭いてる感じ?

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 12:21:49.32 QZRLeEHD0.net
ゴブスレ世界はそこまで紙が貴重ってイメージはないな
落とし紙にするほど潤沢かは不明だが

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 12:31:40.43 qiCfmEcNd.net
神々「あんま不潔なのも嫌だ」
って理由でそれなりに衛生的だったりして

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 12:35:44.74 jteSCW6EM.net
>>500
ゴブリンがリスポーンするなら水と資材もじゃんじゃかリスポーンしていいじゃないもちろん宝箱もね!な世界すこ

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 12:42:44.23 +3y94fjm0.net
中世ぼい雰囲気の世界だけれど古代魔法文明や異世界の技術や知識の影響もあって技術水準はそこそこ高いわな

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 13:22:02.95 2ESC4MokM.net
下着が何故か現代のとほぼ変わらないんだから
技術水準はかなり高いだろ

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 13:25:29.66 qiCfmEcNd.net
神々だって膝下まで大小便なんて世界で遊びたくないだろうし必要な技術発達とかは覚知神とか使って済ませてあるだろうな

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 13:58:22.69 xYuZJpQs0.net
メイン級凌辱なし公言されてるてマジすか?

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 14:12:34.81 2ESC4MokM.net
>>505
マ?
くそつまらん

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 14:32:23.99 vuwcZ3Nid.net
フィクション君とリアリティ先輩の想定を軽く飛び越えていくリアル先輩が好き

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 14:34:59.76 HTo3Eunyd.net
モブ凌辱アリアリなら問題ないじゃないか!

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 15:18:36.18 YLHpYhkSM.net
乙女様の回想があれば無問題

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 15:47:01.15 3IuxJ5HS0.net
>>496
指輪準拠だとワーグって言う上位種と同盟契約関係を結んでる
ゴブスレ作中だと、「30匹を超えると犬を飼い始める」と書かれてるので、どの様な方法で手なづけてるかは不明
騎乗と言うか、しがみついてるだけならドラゴンにも乗ったり出来るから、ゴブリン特有のスキルである可能性が高い

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 16:11:16.69 4qJuWkMp0.net
ホブゴブリンに進化すると騎乗スキルは消滅するのか?
Bボタンでキャンセルするか・・・

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 16:43:11.52 0Ul88uyu0.net
ガーゴイルwithゴブリンチャンピオン

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 17:03:42.48 3IuxJ5HS0.net
>>511
ドラゴンハーフのバツ技能みたいに得意じゃないけど得意だと思い込んでるだけかも知れない
ちっちゃければしがみついてるだけで狼が勝手に判断して動き回ってくれるけど、でっかくなると、現実に気付いて無理だと分かる
呼び寄せるだけならなんか方法はありそうだけどね

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 17:17:00.37 Zx1B7yM70.net
ゴブリンドラグーンとか胸熱

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 17:46:58.30 lsCuq6OdK.net
笛糸の味方になった時のライダー見たらいかに機動力と言うものが恐ろしいか分かる
ゴブスレさん的に何匹か逃がしたら負けみたいなもんだし

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 18:24:34.04 3IuxJ5HS0.net
>>515
ゴブスレさんは三日三晩追跡して別の群れに合流したのを見計らって潰した事があるらしい(作者小ネタ集)
ゴブリンの痕跡や逃走経路は熟知してるから、大量に取り逃がさない限りは予測はつくんじゃないかな
ロード戦みたいに

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 20:14:02.84 HTo3Eunyd.net
プププっでかい奴にライドできないなんて人間はネガキャンやめるゴブ
ゴブリンはゾウにも乗れるゴブからねえフフン

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 22:19:45.17 mv/Z5urFr.net
やっぱり一巻の格闘娘が復活するしかないな
気丈にも治癒の奇蹟を授かったモンクとして前線復帰
たまに捕まって犯されるが鉄の神経でスキを見て脱出して逆転勝利する
フェアリーセイバーな展開

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 22:41:29.53 3IuxJ5HS0.net
>>517
ゾウじゃねえし

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/20 23:59:16.13 1xdA0GWn0.net
ゾウちゃうわ
たまにドワーフが言う「ちゃうわ」がなんか俺の中で急上昇中
これが漫画の成果ですな

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/21 00:15:25.66 x/cUE1UA0.net
ドワーフのおばちゃんはヒョウ柄のコート着ててよく飴をくれる説

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/21 00:23:24.60 xg/E34ap0.net
>>521
おっさんだかおばさんだか判別つかないんだが
URLリンク(pbs.twimg.com)

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/21 00:30:48.47 50OVoiHY0.net
鼻から手ェ突っ込んで奥歯ガタガタ言わせてきそう

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/21 12:20:16.12 Idzoc7jiK.net
ドワーフの国だけ特殊詐欺の被害が少なかったり、各家庭にたこ焼き機が常備されてるわけだな?

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/21 17:26:27.35 V9SR775Ca.net
ドワーフ王国の守護神
URLリンク(i.imgur.com)

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/21 17:40:49.02 912/ue9Sa.net
ドワーフの国は四方世界一のひったくり発生率だったり
当たり前のように威嚇射撃が逃げる相手に命中したり
兵士の不正がばれてニシナリ詰所が住民に放火されたりするんです?

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/22 00:04:35.92 eITl5znE0.net
数々の暴力的組織の本部が多数あり、普通に街の掲示板に手榴弾の対処法が乗ってたり不発の手榴弾を国の施設に持っていったら賞金もらえたり
マシンガンやらアサルトライフルやロケランまでドロップする犯罪件数ドワーフ国とタメ張れる四方世界トップレベルの修羅な国は何の種族が住んでるんです?

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/22 00:14:52.72 uM6hwp4+0.net
薩摩兵子?

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/22 00:26:57.36 osOj4WmFr.net
今日は心斎橋のラブホで一人寂しくお泊まりの俺なんだが、木刀持った警官がちらほら立ってるから夜道でも平気でしたよ?
外人観光客の増加で逆に治安は良くなっとる感じですな

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/22 08:57:13.10 8QPGdWrm0.net
警棒じゃなくて木刀かよ
アビスの残党でも狩るんか?

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/22 12:41:32.03 R6R0AOVza.net
警杖だろ

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/22 17:57:33.63 jRLKeft1a.net
ラブホに一人で泊まるシュチュが解らん カプセルとか無かったんか

533:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/22 18:29:20.03 97y77LvN0.net
カプセルよりラブの方がいいとおもうけどな、ゆっくり寝られる
最近はラブもレディースプランとかで女一人宿泊プランもあるぐらいだし、ビジネスよりも綺麗だったりする

534:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/22 19:06:36.33 uWZH3vz80.net
ダイ・カタナの槍娘にゴブリンが襲い掛かった時に
ズボンを降ろした画面前のゴブリンもいたんだろうなあ

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/22 21:15:01.00 064s4azgK.net
田舎の峠道だとラブホぐらいしか無い事が多々ある

536:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/22 23:11:13.69 +piEkRYxM.net
>>533
少し前だと盗撮機器設置目的と疑われてお一人様宿泊は嫌われたんやけどな

537:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/22 23:21:27.18 zQNggQLgM.net
風営法のラブホはお一人様不可
旅館業法のいわゆる偽装ラブホはお一人様も多人数もおk

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 01:01:50.94 8R1wDF5Jr.net
>>531
なるほどね
おまいらゴブスレさんの話しろよ
どうでもいい自分語りして悪かったよ
円相手が帰ったら俺は終電逃してたとそれだけだ

539:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 02:38:02.28 RR3a0AeZ0.net
>>537
多人数は何人までOKゴブか?

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 08:22:15.37 ghy6PDwmd.net
30年ほど前なら、ラブホに男4女2で泊まって酒池肉林したことがある。
無論、健全な意味でだ。

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 08:54:36.67 bEekltbYd.net
>>540
そうですかー
おじいさんの若い頃はおモテになったんでしょうねー

542:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 09:46:43.97 ghy6PDwmd.net
宴会場の代用品だぞ。
カラオケボックスが空いてなかっただけ。

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 12:16:44.35 VOyAmdcg0.net
そういやラブホをカラオケボックス的に使うのが流行ってるってニュース昔見たなあ

544:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 12:29:27.76 bEekltbYd.net
カラオケいこうよ
ラブホしかなかったけどいいかな
お前のことが好きだったんだよ!

545:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 12:39:31.66 mgBFj5cZK.net
>>544
まあ、そんな感じで使ってたゴブリンもいただろうな

546:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 12:44:30.06 VOYkIatf0.net
大学受験の時に、どうしてもホテルがとれなくて
同じ学校の男二人でラブホ泊まった事がある
どっちがピンクのガウン着るかでもめたが
今になって考えると、別にガウン着る必要は無かった

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 12:45:01.75 CXeOXWeD0.net
アッ

548:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 12:47:14.40 fhz6hBDid.net
全裸ですごしたわけか
アッー

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 12:49:55.76 NtsYt98F0.net
やっぱり冒険者も宿をとるときは男女別に分かれるのかな
あいにく一部屋しか空いてませんなどという場合は男女相部屋で雑魚寝か

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 13:09:30.70 Nk1eywGB0.net
それは金と夜の冒険も楽しむかどうか次第

551:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 13:29:41.45 bEekltbYd.net
馬「こっち空いてるから」

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 13:35:39.84 XJNlCu4A0.net
術師達は部屋で残りは馬小屋

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 13:42:06.93 fhz6hBDid.net
ドラクエやったことあるだろ?
1…婚前交渉
2…従兄弟
3…見ず知らずの赤の他人
4…妻子持ちも爺も姉妹もお構い無し
5…夫婦子供と飯使い
気にする方がおかしい世界なんだよきっと
うらやま

554:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 13:51:58.43 VOyAmdcg0.net
11はSwitch版で仲間から一人選んで同居出来るようになるらしいな
男女お構いなくプロポーズ出来るし無茶しやがる

555:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 13:53:15.62 pTIqJvK5d.net
ラブホがどうとか、一瞬スレ間違えたかと思ったじゃねーかw

556:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 13:59:35.86 3IVsecWk0.net
URLリンク(m.youtube.com)
劇場版の話しようぜ

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 15:42:49.92 +sv06WrG0.net
何だかんだ只々ゴブリンを殺してるだけの回が一番好き 劇場版は雪山舞台なのかな?

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 15:49:46.49 M3uIAlWb0.net
オリジナルでなければ原作5巻ぽいな

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 16:23:51.27 /3gqRAJX0.net
5巻6章のサブタイトルがゴブリンズクラウンだからまず間違いない

560:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 17:56:09.59 Gmxh3Mfe0.net
TV版二期じゃなく劇場版として帰って来るとは
いつ頃上映かなあ

561:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 18:08:30.61 UNvOjdvIM.net
劇場版はレイプある?

562:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 18:22:09.76 mgBFj5cZK.net
第一話は最弱の魔物でも準備不足はこうなるって見せしめと、過酷な世界観の紹介、何故ゴブリンを殺すのかという説明を兼ねてあのシーンがあったけど、それ以降は原作にあるレイプシーンすらカットしてるから過度な期待はしない方が…

563:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 18:30:22.71 f/xVpOMo0.net
これがゴブリンにマジレスというやつだな

564:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 18:39:43.32 bEekltbYd.net
>>561
一応ある
でも多分「いやーっ」とかの悲鳴から暗転とかで済まされるんじゃないかと思う

565:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 18:40:22.52 bj8uKbT2a.net
べつにポルノじゃねえからな

566:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 18:43:53.93 RMcCzo2Ha.net
というか原作にレイプシーンほぼないんだよなぁ
女武闘家ちゃんのシーンですら「おぞましい行為を受ける少女の、甲高い悲鳴。」で終わりだし

567:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 18:46:41.41 +sv06WrG0.net
別にレイプ要らないと思うんだ

568:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 18:47:50.48 sVQp5IPoH.net
あれはゴブリンはこういう種族ですよってチュートリアルだからな
そらそんな頻繁には書かんわ

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 18:52:55.50 bEekltbYd.net
まあでも劇場版という事になると仕切り直しの面あるから、ゴブリンの悪辣さみせるために残虐に最初のパーティ殺されてレイプされる、てのはあるだろう
雪山編はそういう場面あるし
映画は武闘家ちゃんほどがっつりやらないと思うけどね

570:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 19:03:55.36 Gmxh3Mfe0.net
レイプはいらんが小さいお子様除けにR-16指定にすればいい

571:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 19:04:05.85 aqXilLIt0.net
原作だとキンクリされて初登場時はすでに事後だったような

572:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 19:15:23.48 3IVsecWk0.net
軽銀剣パーティーをどこまで描くか、よりもゴブスレさんに依頼を出す乙女さんの姿がすでに16禁

573:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 19:28:24.37 1qNcqHv8d.net
余計なオリ展開とか要らんからなぁ
黒瀬(仮)、あんたもだぞw

574:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 19:51:37.04 3Iy9HyFn0.net
えっ乙女さんがあの格好で雪山に行くって?

575:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 20:00:53.04 I3vivn3M0.net
>>574
いやいや流石に上にマントくらい羽織るだろ、と考えたところで
ふと裸マントな変質者が思い浮かんだ

576:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 20:24:48.86 kefW/FKOM.net
残酷シーンもちょろっとあるからR15指定にはなるかもなぁ

577:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 20:33:53.62 eDl/+EVka.net
>>575
ときめきトゥナイト

578:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 20:52:30.21 NtsYt98F0.net
>>571
つまりボスだけがレイプシーンを見ることができたわけか

579:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 22:15:38.24 KNhlakpua.net
>>577
最終回のエンディングに出てきた神谷の親父の話はやめるんだ

580:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 22:26:48.48 eDl/+EVka.net
>>579
全裸マントのヴァンパイアファミリー
あれは笑った

581:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/23 23:35:33.62 WQ9qmDaNp.net
乙女さんがスーパーラブローションをどうしたって?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1916日前に更新/131 KB
担当:undef