須賀原洋行109 「今の人気作品は中身が薄い」 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 21:05:05.38 e4Y3X9WZ0.net
「自分の伝え方は絶対的に正しくて、それを理解できないほうが馬鹿」って、他人に一番理解を得られないやり方だよなあ
先生がまさにそれ
ちょいちょい先生への同属嫌悪としか思えない輩が紛れ込むよねこのスレ

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 21:06:09.39 JCjEhy7i0.net
気持ち悪い連投様はあぼーんですっきり

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 21:12:32.56 NNauYFy70.net
>>405とかセンセが実際に言いそうで草

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 21:30:39.78 Hm/SComA0.net
最近先生のLGBTへの異常な共感ってなんだろう?
同性婚を憲法で認めても困ることなど何一つ無いと断言してるけど。
ていうか断定好きだよね先生。

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 21:41:53.50 IvYD+1pg0.net
>>433
須賀原先生は頭悪いから検証を続ける耐久力もなければ結論を決めないままの不安定さを保持することも出来ないんだよ

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 21:58:41.27 Hm/SComA0.net
詰将棋なんかも答えだけ見て解いた気になれるんだろうな。
でもプロ棋士以上の棋力を持ってると信じてる。

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 23:03:08.36 s3epanlX0.net
「まんが学術文庫の『作画のため』に海外の写真資料サイトの有料会員になった」ってありますが
いつから、コピペを「作画」と呼ぶようになったのでしょか

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 23:05:48.76 g+Ib6tO20.net
まさか5CHで「俺の書き込みの『行間』を読め」みたいな奴が
いるとはなw
「自分の事を理解出来ない→無能なお前らなんて相手にしてる時間はない」
って割り切るならまだいいが、そこで「なぜわからない」と粘着するのは愚かなパターンだ。
そしてそれが犬先生なのだ。

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 00:26:55.38 Fdo5Xojs0.net
写真資料そのまま加工すると絵柄的にも物理的にもキャラが浮くぞw

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 00:31:12.68 U6Olasxh0.net
>>424
世の中がバカばっかりとは思わないが、お前はバカだ
そしてお前は、「このスレはバカばっかりだ」と半狂乱になっている

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 04:42:42.76 Fl1gfIHh0.net
【芸能】津田大介「ツイッターを禁止すべきだ」まるで思い通りにならないとリセットボタンを押す子供
スレリンク(mnewsplus板)

461:
18/08/01 07:40:04.90 cNx6KbFr0.net
書き下ろしの運勢は?

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 08:16:09.76 EdLJwbAi0.net
>>438
似顔絵とかもそうだけど、素材の写真を自分の絵柄に変えることできないんだよね。
だからそこだけ浮いて見えちゃう

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 09:16:55.56 00rBJb5p0.net
1990年代から2000年代までの漫画バブル期に一瞬でも脚光を浴びてしまうと、
どうしてもそれを追い求めて足掻き続ける事になるんだなーってのは、コイツ見てるとよくわかる
漫画じゃないバブルの方も未だに追い求めてるバブル世代いるもんな

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 10:17:07.23 wzxhxV+Q0.net
>>436
金払ってもトレスやコピペは不味いんじゃないですかね?
参考資料にしてねって提供だけど、そのまま使っていいよとはまた違うような?
トレスだったら犬先生の手癖が入って微妙にトレスなのに崩れるから結果的にセーフになるかな?

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 10:23:35.56 YLoFN72q0.net
>>426
> 議論とは相手にこちらの意見考えを正しく伝えることから始まるのよ。
逆だね。議論とは相手の意見を正しく理解してから始まる。
そもそも理解する気のない人間に、伝える側は何もできない。
このスレで「伝える側の責任」と言ってるやつは、
自分で他人に何かを伝えたことがない人間だろう。
いつも誰かの意見に文句を言ってるだけ。
>>427
「みんな」ってのはたいていバカなんだよ。
>>430
自分の理解力が絶対的に正しくて、自分に理解できないことは、相手が間違ってる、
という考えも先生そっくりだなw。
「理解させられない方が悪い」「理解できない方が悪い」ではなく、
主張がきちんとしてるか?なんだよ。>>405にどこかおかしい点があるか?
>>437
どんな場でも行間を読むのは当たり前。行間を読めない人間が先生みたいな末路をたどる。
行間を読まずに理解できることなんて、世の中の1%ぐらいだよ?

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 10:25:20.02 BgqG71ar0.net
ID真っ赤にする人がやってきた

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 10:27:05.69 cMHr4leA0.net
>>444
パソコンソフトで画像加工してると思ってたら実際は
原稿に写真そのまま貼って
プロの印刷屋に加工させてるからな

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 11:15:40.12 P55Krfbc0.net
>>445
なぜ自身の意見が理解されないのだろうか?
自身の伝え方に問題があるのではないだろうか?
と自省する姿勢がない者には議論はできない。
そういうのものに限り相手の意見を正しく理解もできてないことが常。
なので空回りする。
今のあなたのように。

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 11:35:22.01 akU0pIIR0.net
必死でいいわけする努力の1/10でも
当初の伝える努力に割いてればよかったと思うの

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 11:36:02.77 YLoFN72q0.net
>>448
おまえは俺を理解しようとどれだけ努力したんだ?
少なくとも俺は>>405を書いた。その程度ぐらいおまえも努力したらどうだ?

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 11:39:06.39 YLoFN72q0.net
>>449
なんで?お前ぜんぜん俺の話を聞いてないな。
全員に理解される文章は意味がないから書かないと、きちんとその理由も述べたうえで
言ってるのだぞ?
それに対して全員が理解できる文章を書いた方がよかったと、
特に反論もなしに言うおまえは議論が他人と他人と議論ができない。
相手の話を聞かない人間だからな。
俺はちゃんとお前らの話を聞いてるだろ?その上で反論してるわけだ。
少しは俺を見習ったらどうだ?

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 12:00:18.78 P55Krfbc0.net
連投くんが昨日からのこのスレの流れの行間をまるで理解できていないということだけはわかるなぁ
他人には行間を読めと、理解できない者はバカと喝破する割に、自身の姿を理解できてないのが草。
先生そっくり。

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 12:02:36.37 NF0Ct9B90.net
>>445
流石にしつこすぎるわ
完全に荒らしだと気づけ

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 12:11:27.42 YyAch6aw0.net
本当に人の話が理解できたら
自分が人の話を聞かないみんなから嫌われている荒らしだと気づいて消えるはずだしな

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 12:20:57.24 D4vy04Gi0.net
理解されることばかり望んで、理解不能な行動を繰り返し続けて
仕事がなくなっていった、ファミリーほのぼの4コマ哲学漫画家は実在する。

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 12:36:22.94 4C8K5M3h0.net
この荒らしは犬先生と今繋がりのある
出版社の人だと思う。

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 13:01:01.47 YLoFN72q0.net
>>452
ん?理解することと賛同することは違うんだぞ?
おまえは「理解=賛同」とかんがえてるから、自分と考え方が違う人間は、
全員「理解力がない」と思ってるんだろう。まさに先生そっくりだな。
>>453-454
自分と違う考えを排除したいという気持ちはわかるがね。
あいにくそれに従うつもりはないね。

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 13:15:00.93 U6Olasxh0.net
小咄思い出した
ある老人がハイウェイを運転していた。
その時、妻が心配そうな声で彼の


479:g帯に電話を掛けてきた。 「あなた、気をつけて。ルート280号線を逆走している狂った男がいる ってラジオで言ってたわよ。」 老人は「ああ、知ってるわい。でも、一台だけじゃないんだよ。 何百台という車が逆走してるんだよ。困ったもんだ。」



480:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 13:22:34.90 Fdo5Xojs0.net
まさかとは思うが、納期無期限の仕事に向かったら一瞬で頓挫した犬が来てたりなwww

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 13:25:03.43 KUv0E5Z+0.net
ID真っ赤ニキは先生本人か長男だと思うんですけど(名推理)

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 13:26:37.46 P55Krfbc0.net
最近の先生のツイートはLGBTか将棋か。
過去一年分のツイート読めとか言いながら、古いツイートに絡まれて相手をバカ呼ばわり。
通常運転だな。

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 13:27:09.11 P55Krfbc0.net
将棋には本当に関わらないでほしいわ。

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 13:30:34.24 Fdo5Xojs0.net
これでID真っ赤が退散したら当たりやろうなぁ・・・

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 14:07:24.45 tYwxw2340.net
荒らし行為を指摘されても開き直る時点でもうダメだろこいつ

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 14:21:03.25 GW02U4Ye0.net
須賀原タイプだから荒らしを指摘されても排除したいだけだと脳内変換して居座るからな
親御さん辺りが措置入院してくれないと無理

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 15:00:02.99 CwaxZAWE0.net
■ボクシング連盟の山根明会長はどのような人物なのか? 履歴の空白期間に関しての記事
1998年の韓国紙記事URLリンク(sports.news.naver.com)によると(Google翻訳)
> 今は大阪から車ディーラー社である(株)アティックオートを経営する実業家に成長した彼は
> 解放後、祖国に帰って三千浦国交を卒業して、
> 再度、大阪に帰ってきたが、当時の時代状況により学校敷居も前に行っできないまま、あらゆる尚を多経なければならいた。
> 早くボクシングに目覚め平和クラブを運営していた父 文鳳基氏(80)の強権で
> 15歳のとき重量挙げで ボクシングに転向した山根氏は、
> 3年後から近畿地方のジムを課すほどの評判を飛ばしたがスポーツ界の大物に成長した決定的なきっかけだ。

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 16:58:01.07 AK1xs8C40.net
やたら「犬と同じ」「犬とそっくり」というフレーズ使う奴は
須賀原大先生本人だからな
犬は自分ではないと主張したいから証明のごとく使う

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 17:41:17.74 P55Krfbc0.net
>>467
違うんじゃね?
ここで犬そっくりって言われるのは軽蔑されてるってことだよ。
犬本人があえてそれを言うかな?
あんなに自尊心強いのに。

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 23:05:51.30 GNefzuFo0.net
犬先生が、到底うまく行かなさそうな仕事を抱え込んだり
捕らぬ狸の皮算用と違った待遇をされたら、このスレに
須賀原を理解できない奴は須賀原以下、須賀原に意見するな
などと言い出す頭の痛い奴が、かれこれ17−18年前から
湧いてくるのよね。そして論破されてポエマーになって消える。
須賀原の仕事もその頃にはひとつ減っている。

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 23:16:50.12 VkXjWQjH0.net
|須賀原洋行@tebasakitoriri
|羽生竜王への挑戦権をかけて戦う挑決三番勝負は広瀬八段対深浦九段になったか。
|深浦九段が挑戦なら、地球代表をかけた戦いになる。
|そして、来年の暮れには将棋星人の藤井聡太と竜王をかけて戦うことになる。

|9:11 - 2018年7月31日
URLリンク(twitter.com)
犬先生ついにコレに手を出したのかな?
「ストロング系チューハイ」の勢力図が変わる
アルコール度数12%「スーパーストロング」
URLリンク(www.j-cast.com)

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 23:57:46.18 7I5Na6Na0.net
>>470
まだ将棋星人ネタにしがみつくのか…
糞コピペを流用するよりも、将棋星人ネタの漫画のネームでも切れよ
連載先がないならツイッターにでも載せてみろ
面白かったら普通に連載になったり、単行本になるぞ
藤井七段のおかげか将棋漫画増えてるからチャンスだぞ

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 00:34:33.55 SNNpW2Cn0.net
なんで藤井聡太が地球に攻めてくる側になってんだよ
設定ブレブレやん

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 00:35:08.02 Im7H8f9v0.net
>>469
俺は行間が読めてしまった気がする。
うん。17-18年前からずっとファンってすごいよねー(棒)

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 00:47:52.57 YazMoTao0.net
このスレに湧く須賀原擁護のヒトは、須賀原の作品のいいところについては語らないし
須賀原に意見する奴はみんなダメ!で押し切ってて、どうも須賀原ファンでもなさそうなのよね。
最近は、須賀原のTwitter発言はある意味正しいのでそれ以上の議論は無意味、でおし通そうと
していて、どうもパワーダウンを感じる。

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 07:54:21.18 /Er0EtXk0.net
‪最近の編集者の仕事はTwitterやpixivでバズってる漫画をチェックしまくること?「編集者が漫画を育てるのを放棄している」「売れないから仕方ない」などの意見集まる。 - Togetter URLリンク(togetter.com)
日頃から編集に媚びて尻尾振ってる須賀原先生のコメントに期待!

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 08:37:40.00 OkN+e5kZ0.net
>>475
犬先生がやってることは真逆のことだから(twitterには頑なに新作漫画を載せない)、犬先生の記憶に残っている(もしくは嘘松)
昔気質の編集者の例を出して「だから今の編集者はダメなんだ」といつ方向に持っていくと思う。
どのみち今の犬先生は若手の編集者達から相手にされてないだろうし、媚を売る相手は絞らないとw
個人的な意見を述べると、togetherにも有った「景気の良い時代には『何でこんな漫画が載ってるの?』ということもあった」が全てだと思う。
エロ漫画だと「エロ」というフォーマットさえ守っていればテクノ番長だろうが地幼年だろうがドキドキ対決先攻オレだろうが普通に載ってた時代が有ったけど、
今ではちんちんおっきくするのに邪魔になる情報が描かれてる漫画は読者に買って貰えないし、そもそもエロ漫画誌自体が絶滅危惧種だし(エロゲー程ではないけど)

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 10:25:06.48 E2oeIf7O0.net
>>464
おまえのいう荒らし行為ってなに?先生の作品と関係ない話題をすること?読解力とかの?
だったら俺に絡んでる人間も荒らしだろうな。

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 10:27:04.72


500: ID:E2oeIf7O0.net



501:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 10:31:16.18 E2oeIf7O0.net
>>476
先生のギャグは昭和のギャグなんだよな。
昭和のギャグが悪いとは言わないが、
現在では無名のマンガ家がネットで無料公開してるレベルのマンガ。
そのレベルで雑誌に載せてもらって原稿料をもらうのは虫が良すぎ。

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 11:23:26.04 JqSzp3Rz0.net
まだ荒らし行為続けているよ

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 11:30:53.91 CeegBI800.net
>>468
だから一番の荒らしの君が辞めるべきだな

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 11:31:18.35 CeegBI800.net
おっと476ね

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 11:33:43.73 E8YbneAo0.net
読解力君はコテハンにして欲しいな
粘着荒らしをイチイチNGにするのもめんどくさい

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 12:04:28.40 E2oeIf7O0.net
俺が荒らしだと言うなら、「荒らしはスルー」が基本なのは知ってるよな?
お前ら自己矛盾しまくりなんだよ。先生と同じ。

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 12:08:49.47 Im7H8f9v0.net
数か所NGIDにぶっこむだけでスレが綺麗になるぞ

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 12:21:35.37 AL8AjqCv0.net
こうしてプライドだけが高いバカの粘着荒らしが誕生するのか

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 12:33:26.35 /U0gSZ1Y0.net
荒らし行為を気付かず行っている可能性もあるから、指摘もまぁありじゃね?
ただ荒らし本人が荒らしを指摘されて
荒らしに構うのは荒らしとか逆ギレマウントしだすのは自己矛盾だかな

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 12:35:07.38 /U0gSZ1Y0.net
指摘されても逆ギレして孤立するのはまさにセンセ

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 12:39:52.17 /U0gSZ1Y0.net
話戻すか
センセを批判する前に読むべきツィート範囲が11日になりました
-----
URLリンク(twitter.com)
また、やけに古いツイートに噛みついてきたな。当時の私の前後のツイート5日分くらいは読んできたんだろうな。まさか、これだけ読んで噛みついてきたのか?

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 12:45:50.63 SfmLEVBX0.net
>>489
これな笑
ルール変更
前提変更
論点変更
質問に逆質問
相手の問いを理解できずにトンチンカンな自己主張
挙句に、コメ主は私だからいいのだ理論。
通常運転です。

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 12:54:22.62 /U0gSZ1Y0.net
>>490
結局それしか知らないという指摘にはだんまりだからな

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 14:07:47.91 dVZmR+mu0.net
>>489
読みもしないで読んだと言っちゃいかんの?

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 14:36:17.24 SfmLEVBX0.net
先生はついこの前、読んでもない本の内容をでっち上げて、その本の著者から嘘つき呼ばわりして、謝罪したばかりだから。
読んでなくてもおおよその内容を推測して、おそらくこう言うことなんだろうと、あくまでも推測ならば許されるだろうけど、明らかに言ってもいない書いてもいないことを、言っていた、書いていたと断定して批判してたらそりゃ文句言われるだろう。
先生の場合、読んでも正しく理解できないことの方が多そうだが。

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 14:43:37.67 FwMc0xT10.net
>>477>>478も漫画の内容とは関係ない話だから書き込むのはおかしいんじゃないの?

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 17:00:05.24 WbAZwJkW0.net
今日22時からのBS1報道番組に
さよならタマちゃんの作者でるみたい
イブニング連載作家でもこんなに有名


518:ノなるのに



519:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 17:58:17.44 FwMc0xT10.net
タマちゃんの作者はネタ的に一発屋だろうなと思ってたら
絵柄を逆手に取って意外な作品出してきたからなあ

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 17:59:27.02 SLULFZ/o0.net
>>495
それって「さよならタマちゃん」の作者としてでは無く「ペリリュー」の作者として出演するんじゃないの?と思って調べてみたらそうだった。
そりゃ日本漫画家協会優秀賞を受賞してるから、ペリリュー玉砕戦の識者としてコメントくらいは求められるような。
犬先生の場合、受賞歴はちばてつや賞佳作くらいしか無いから識者として呼びようが無いのではないかとw
ネットで暴れるバカのサンプルとして呼ばれて晒し者にされるくらいはありそうだけど、どうせTVに呼んだところで初老のお地蔵様が画面に映るだけだからなぁ。

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 18:12:49.95 xrCqPu4e0.net
犬先生は安倍と石破のどちらを支持するのかな?
単なる勝ち馬狙い?

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 20:22:18.01 IgyC27w20.net
>>498
本当犬先生の「勝ってる方につく」路線大嫌い
自民野党だったときは民進支持してたんじゃないか?

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 22:29:42.98 pluZ3Pz7O.net
>>474
昔のタラコを焼くだけで通ぶって酒飲んでたり、ホウレン草カレー食いまくって結石できたりは面白かったが今は自虐してくれないからなぁ
あの細かく線入れて似せようとしても全く似てない似顔絵なんかはもう才能の域だと思ってるけど、コピペばっかりで描いてくんないし
せめてツイートに絵でもつけたら話題になるかもと思ってもいつまでたっても字だけツイートだし…
センセがダメな所しか伸ばしてくれないんだよね…

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 22:53:54.72 YazMoTao0.net
>>497
『たけしのTVタックル』にOL評論家みたいな感じで出演したときには、
前屈み座りで不動状態で固まりつつ、いきなり思いついた何かを他の出演者との
絡み無しで発言して、たけしが「お、おう」みたいな感じでフォローしてた。
名古屋ローカル番組に数十秒でたときには、金髪の小汚い挙動不審のオッサンが
モゴモゴ言ってて何だかよくわからなかったね。

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 23:01:31.97 YthRD5LP0.net
>>501
それはしょうがないだろ
漫画家(笑)なんだから喋りの場に引っ張り出す方が間違ってる
自分から売り込んで出てきたならバカだけどw

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 23:18:10.45 NaX6VdlR0.net
江川達也くらいが普通だと思ってたわ

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 23:24:20.46 WG5KQkpDO.net
本当の意味でまともに受け答え出来る漫画家なんざ松井優征と浦沢直樹くらいだよ。質疑応答、言葉のキャッチボールって意味で
江川達也、小林よしのり辺りは自分の言いたい事だけ言って相手の話を聞かない壁に向かってボール投げてる一人キャッチボール
犬先生はリアルならボールが明後日の方に行くノーコン、ネットならデッドボールとまあ駄目なタイプ

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 23:28:33.40 YazMoTao0.net
>>502-504
もまいらスレ住人ならもうちょっと犬先生をリスペクトしろよ(笑)
とまあ、この用の過去の須賀原の恥部をカキコしてたら昨今の荒らしは
消えていくんだな何故か。

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 23:47:34.28 Im7H8f9v0.net
不思議だねぇ(棒)

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 01:03:04.00 GdgOGLB30.net
>>501
これ見たい

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 02:11:44.69 qcZDKM380.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
大先生リフレ金融緩和批判とかどうしたの?真夏に悪いものでも食った?

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 02:36:43.83 3ABvXegPO.net
>>508
暑さで頭やられたんだろう

533:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 03:19:31.18 dN7jqjcF0.net
挑発的なスレタイで目が止まったけど言いたい事は分からなくもない
ただ漫画は商品なんだから内容が薄くても売れたほうが良いんだよ
内容が濃くても売れない漫画より、薄くても売れる漫画のほうが出版社は儲かるんだから

534:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 04:54:51.74 CNVnrB/a0.net
【健康】断酒にも過剰摂取と同様に認知症リスク高める可能性
スレリンク(newsplus板)

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 05:28:15.33 mDsb448B0.net
3万の”獺祭”が1200円?! 島耕作ラベルで総額1億円以上を被災地支援へ
URLリンク(dot.asahi.com)

536:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 07:10:48.16 DxLf3Yua0.net
>>508
|須賀原洋行@tebasakitoriri
|あなたは財務省悪玉観念論に陥っているのでは。
|最貧困層を恒常的に救うには社会保障とセーフティネットの充実しかないでしょう。そんなの、デフレに入ってからのこれまでの政権では絶対無理だった。
|極めて優れた景気浮揚を実現した安倍政権は、千載一遇の弱者救済のチャンスなんですよ。
|午前0:56 · 2018年8月3日
URLリンク(twitter.com)
民主党悪玉観念論に陥ってる堕犬に「極めて優れた景気浮揚を実現した安倍政権」とか言われても眉唾モンなんですがそれはw
あと、弱者救済のチャンスとか言ってるので、まだ弱者がされていないこと自体は認めているっぽい、
まぁ「あれだけ安倍政権を褒め称え続けているのに、ワシの仕事は一向に増えない」という意味での弱者救済だと思われるけどw
>>499
犬先生の場合、単に勝った方の名前を連呼して自分が勝った気になっているだけで勝ち組の恩恵に与ることは一切できていないので、
見ていて滑稽さとか哀れみとかは感じられるけど、嫌いになる要素は無いような。余りに醜い姿に嫌悪感を感じることはあるだろうけど。

537:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 10:25:46.55 mBFZXOHA0.net
あっち行ったりこっち行ったりフラフラするのをニュートラルとのたまうのなら、違いないとか、全く問題ないとか断定なんてしなければいいのに。
自分で自分の首絞めてる。

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 18:37:24.47 3dxT5Ncs0.net
仕事もろくにないのに、仕事の合間にやってるTwitterに一生懸命なんて滑稽すぎる。

539:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 18:54:46.54 TbNTOHRu0.net
仕事よりネット見てる時間のが長そう

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 19:10:16.42 3dxT5Ncs0.net
勉強の出来ない小学生みたいに、机の前に座ってれば何やってても勉強中とか?
食事の支度や買い物をしていれば漫画のネタをつくってることにできるし。
今までは生活全部、贅沢品の購入も旅行も、全部漫画のネタづくり扱いに出来たから
さぞヒマがなかったことでしょう。絵も下手で手が遅くて無精だから、いつまでも
仕事を終わらせないでいることも可能だし。
ところで『妄想ニョーボ』終了後、経済や政治の勉強を本当に真面目にしています
とアピってたのはどうなったのかな?

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 19:55:42.49 r8NJYWiw0.net
本人的には天国ニョーボは初めてかってくらい気合い入れて描いたんだろうけど、あのクオリティ。
売れれば内容がクッソみたいなもんでも官軍の世界とはいえ、ねぇ。
てかあれ全巻トータル何冊売れたのだっけ。

542:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 21:06:53.67 d1Ttz8e70.net
気合って、福笑いを並べる気合かな?

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 23:23:03.93 Sz1sJ3cr0.net
講談社の仕事は「1年で180ページ」だそうですが、「天国ニョーボ」も決まっていた話数で完結出来ず
掲載誌からネットに島流しされているだけに、出来るとは思えません
勝手にぺ−ジ数の増加、期限破りも平気で大問題起こすのが目に見えます

544:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 00:13:50.06 4+lxx9ry0.net
これまでの尊大な創作態度を踏まえての完全成功報酬契約でしょ。
ゼロかイチかの痺れるギャンブル。
一枚絵とか四コマが本当に上手ければ台数あわせの余りページとかなんか
仕事とれただろうに。

545:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 01:01:22.40 XtwAnNj10.net
Twitterで安易に承認欲求を紛らわせたり、アイデアの種を育てる前に出しちゃうから
漫画がくだらなくなったのに、当人はネットをやめられないんだろうな。
講談社の書き下ろし単行本担当の編集者は、須賀原にネット禁止と言ってみてはどうか。
それで須賀原の仕事に対する真剣みがわかるだろう。

546:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 01:09:49.29 fqiupQiIO.net
>>522さんは須賀原をわかってない
奴なら息子のスマホを借りてでもやりますよ

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 01:18:58.11 XtwAnNj10.net
もうちょっと須賀原をリスペクトしろと(笑)
でも20年前、パソ通時代から「ネット辞めろ漫画だけに集中しろ」と言われ続けて
周りがあきらめてきた感じだよね。

548:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 01:22:47.68 fqiupQiIO.net
そりゃ敬意ってのは無条件で与えられるもんじゃねーしw
作品の出来が良いか、仕事ぶりが真摯かのいずれならおのずと勝ち取れる
パソ通時代?って言うんだっけ?それくらい昔ならそんな悪癖が直せないってのは仕事じゃなくて人生舐めてる奴と変わらないレベル

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 01:37:41.17 XtwAnNj10.net
ヨシエさんと家族もネタにしていけば,本当のファンはずっとついててくれて
一生漫画家で喰ってけると何となく考えてたんでしょうね。
ヨシエさんいなくなっちゃったし、脳内ヨシエさんと嘘の家族ネタ漫画もいよいよ
発表の場がなくなったけれど、これからどうするのかな。なにができるのかな?

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 02:11:34.65 4+lxx9ry0.net
「老人賭博」みたいに、いつ原稿が完成するか賭けてみようか
(「完成しない」「ボツって公表されない」もアリ)
とりあえず俺は1年1ヶ月。

551:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 02:20:53.03 XtwAnNj10.net
須賀原がTwitterで宣伝した次回作の企画は、なぜかすべて立ち消えになるから、
今回の書き下ろし企画もなかったことになる。漫画とは、哲学とは,編集の仕事とは
なんてテーマで雑なTweetをひとしきりやるのは、今から2ヶ月以内と賭けたい。
でも最近、このスレに変な、行間を読めおまえらは理解力がたらない荒らしが出てた辺り
もう企画は思い通りに進まずに、実質的にポシャっているのかもね。

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 02:39:26.60 1uN9aqRm0.net
つうか出版社から須賀原洋行が哲学シリーズの本書きますって告知あった?
先生以外からの情報皆無だよな?

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 07:34:11.98 2+v3nu540.net
>>520
「1年で」のソ


554:ースをプリーズ。 犬tterの駄文を読み漁り続けてたら頭痛を起こしたノデw あと、契約形態にもよるかも知らんけど、単行本書き下ろしだと作成請負契約になるんじゃないかと。 この場合は1作品に対してお金が支払われるので、作品のページ数が180ページから減ろうが増えようが支払金額は変わらない。 なので逆に180ページから減る可能性のほうが高いw ページが増えた分は原稿料を追加、とか漫画家に優しい契約になってるとは思えないし、こういう場合は「仕様変更発生時は協議のうえ都度再見積を実施」なんじゃないかと。 そもそも基本設計にあたるネームが180ページ分出来ていて編集者のレビューが通ってるのか自体が怪しいけど。 レビュー指摘事項を書き起こすだけて1週間以上かかる、もしくは最初の10ページまでレビューした時点でレビュー中止の判断が下されるレベルのブツが出てきたのか、未だにネームが完成してなくてレビュー不能状態なのかw



555:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 07:55:50.54 edPY1o/c0.net
昔はこの漫画好きだったなぁ…
よしえさん亡くなって実は母だかねとかもとっくに亡くなってて、悲しいわ 
先生のプライドの高さは自分を守る鎧で、鎧剥いだら何もないことを自分でもわかってるんじゃないかな
誰か優しい女の人が好きになってくれたら変わるかもね

556:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 09:48:48.66 ibdPI1zp0.net
>>518
気合どころかすっげぇ流して描いてたろw
売れなかった時に「俺はまだ本気出してないから…(震え声)」って言い訳するためなのか、
それとも「3流誌のスペで全部出し切ったらもっといい雑誌で描くときにネタがなくなる」と思ったのか

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 09:50:07.10 ibdPI1zp0.net
>>523
喧嘩語録使うなら最後は『ニッ』で終われよ

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 10:19:47.68 Jr8QGGe80.net
1年180ページのソースを自分で探そうとしたら、発端になった犬先生発言のレスに不穏な雰囲気が漂っていた。
URLリンク(twitter.com)
バンミカスがエラく他人事みないな対応なんだけど、いったい誰が編集担当してんだこの案件?
あと、須賀原語録なんてのがtumblrに有ったんだが、一体どこの誰が人生の無駄遣いなことしてんだ?
おかげでこっちの作業が捗ったぞありがとうw
>>533
横だけど、そんな決まりがあるのか。
漫画板は犬先生かヒラコーしか見てないのでローカルルールはよく解らなかったり。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 10:22:45.84 eQHkjpzI0.net
アフタヌーンか何かクビになった時の「オタクが好きなオタク絵ばかりでワシには合わん」や「OL進化論はワシのパクリ」なんかは氷山の一角だろうから、一般読者よりも編集者・出版業界者にひどく嫌われてそう。

560:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 11:07:07.95 TfPGIiJ80.net
>>534
まんが学術文庫の発売予定みたら8月はバンミカスだけど、9月はMICHE COMPANY合同会社という会社名が書いてあるね
複数の会社がやってるみたいだから先生の担当バンミカスじゃない可能性も?

561:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 11:29:21.11 X8oiNDCX0.net
>>535
天国ニョーボの打ち切りの際に、須賀原先生ではなくて、須賀原氏扱いなのも嫌われていたんだろうな。

562:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 11:49:12.64 CjaXLG0I0.net
>>536
調べてみたら9月は「六韜」なのか。
ここで嘔


563:fとか将棋哲学とかが予定に上がっていたらスレが大盛り上がりだったんだけど(大惨事勃発の予感的な意味で) http://kc.kodansha.co.jp/calendar#manga-gakujutsu.9 それはそうとマジで1年後までに180ページを書き上げる契約だったとして、原稿料が支払われるのは納品&検収完了後だろうからそれまでまるよの月6ページだけで食い繋いでいくつもりなんだろか?



564:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 12:07:13.23 4+lxx9ry0.net
>>536
編プロが下請けで、漫画家は孫請けって構図なのかな?
想像だと編プロが原稿用意して、発行順序の調整は講談社がまとめる感じかね。
んで講談社チェックの段階でボツやリテイクが発生すると。
そして犬は編プロと同列で編集者なしで原稿できたら持ってきて状態と。
社内失業とかパソナルーム案件じゃないの、コレ。

565:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 14:02:06.37 cBLepXlH0.net
しかし、犬先生は意外と健康だよな。
大病とかしたことなさそうだし。

566:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 14:12:44.68 3yEvcjmX0.net
>>540
検査して気付かなければガンも無害(意訳)という事を公言してる犬先生だもの
気付かなければ健康(表面上)なんですよ

567:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 14:23:27.99 XtwAnNj10.net
生きにくそうな性格と頭能力だけど、深く悩んで病気になるほど難しい事も考えられない
考えないようにしているのが、須賀原流のライフハック。
頭は運動不足とアルコール依存で,ますます機能低下してるみたいだけど
その時を見越して漫画製作作業をシンプル化してきたのでなんとかなってる。
後は仕事さえあればね。

568:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 14:29:42.01 fqiupQiIO.net
まるでダチョウだな。ライオンに追われて逃げられなくなったダチョウは地面に顔を突っ込むんだよ
当然、見えない。ライオンも見えない。だからライオンは去ったと自分に言い聞かせてる間に喰い殺される
ダチョウなら鳥頭だからしゃーないと笑えるが、これと同じ事を人間がやると笑えな過ぎて逆に笑える

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 14:40:14.59 XtwAnNj10.net
漫画は描いてる気配がないのに、Twitterは皆勤賞で、人を貶める発言に一生懸命。
それだけで、業界の人は「あー・・・」で察してると思うよ。
『天国ニョーボ』の時には、奥さん亡くしてダメになってたんだろうから仕方がない
だったけど、その最後のヨシエさん闘病ネタのカードも使ったしね。
当人は「ニョーボも出します」とこれからもヨシエさんの登場する漫画を描きたかった
描けばまだニーズがあると考えてたようだけど。

570:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 14:44:32.89 edPY1o/c0.net
初期に気づいてすぐ切って抗がん剤使ってたら治ってたかもだもんね
今更それに気づいても遅いしそうすると嫁亡くしたのは自分のせいってことになるから考えを改めることはないと思う

571:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 15:22:39.99 XtwAnNj10.net
そこで須賀原が編み出したやり方が
「俺の脳内でニョーボは生きてるし、ニョーボとはいつでも会える」(『天国ニョーボ』冒頭)だったけど
説明不足だし脈絡もなにもないしで説得力がなかった。吾妻ひでおの『失踪日記』のように、
「ニョーボが死去するまでの病気や生活についてのあれこれを、明るく描きます(まだ受け止め切れてないので)」
とでも前置きして、ヨシエさんネタを維持しようとしながら綻びる日常描写、でもやればよかったんだけど、
妄想と責任転嫁と誰かを憎むための理由を羅列して、「自分の思い通りにならなかった奴や事物がみんな悪い」
に終始してしまったから・・・ネットやSNSを、短絡的に人を憎んで蔑む訓練の場にしてしまう人っているけど
須賀原はその典型だよね・・・。
漫画だとも思うけどね。

572:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 18:59:42.96 YG9M1Wvk0.net
>>544
知り合いの編集者何人かに聞いてみたけど、皆一様に「ネットでちょくちょく名前が挙がっているんで
生きてること自体は知ってるけど、まだ漫画を描き続けていたとは知らなかった」とのこと。
アフタで斬首された時点で引退したという認識の模様。
twitterでの数々のやらかしについては「別に法を犯して収監されたり、おかしな団体に目を付けられて
こっちの業務に影響をきたすほどの抗議活動を受けてるわけでもないし、あの程度のやんちゃで
原稿依頼を回避するなんてことはしない」そうな。
原稿依頼をしないのは単に「既に漫画家を引退した人に声をかけても仕方がない」とのことなので、
twitterに頑なに自筆の絵や漫画を載せないのが物凄く悪い方向に影響していると思われるw
あと「講談社内に須賀原のことを覚えてる編集者なんてもう誰も残っていないぞ」とのことだったので
まんが学術文庫編集部の動きがほんと謎。
イブニング編集部内での権力抗争に負けた奴等が学術文庫に流れ着いたとの噂もあるけど。

573:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 19:03:49.76 lu1PmJRQ0.net
イブニングとレガロ知らない編集者って

574:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 19:17:17.50 4+lxx9ry0.net
そりゃスタメン落ちしてから内容も作画も駄作化していったんだから
よっぽどモーニング・イブニングの編集部内にいない限りは覚えてないだろう

575:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 19:32:39.11 eBm/us9i0.net
>>547
>イブニング編集部内での権力抗争に負けた奴等が学術文庫に流れ着いたとの噂もあるけど。
わらた
負け癖ってあるんだな

576:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 20:04:58.56 tzh6HvD80.net
負け組が流れ着いたのだとしたら
尚さら須賀原犬尾先生に原稿なんか頼んじゃダメだと思うんだけど

577:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 20:13:32.95 fqiupQiIO.net
>>551
編集部の負け組だから漫画家の負け組しか起用出来なかったと考えよう
勝ち組の漫画家が負け組の編集部からオファー来て受けるか?
勝ち組の編集部から心象悪くなって干される可能性だってある
そう考えれば負け組の漫画家(須賀原)しか受けてくれなかった、に辿り着く

578:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 21:51:41.70 eBm/us9i0.net
いやいや
須賀原なんぞを起用するようなトンチンチカンだから負け組になったんだろ
以下はエスパーでちゃうかも知れんけど、須賀原みたいな札付きの問題爺を起用するにあたり事情を知ってる連中だって社内にはいただろう
なのに忠告してくれる人がいなかったのだとしたら、須賀原に相応しい編集なのかもな

579:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 22:56:14.46 XtwAnNj10.net
問題爺と言っても、その言動が元で出版社にまで飛び火するような炎上はしないし
仕事的には締め切りも守る平凡な作家の一人だったんだろう。

580:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 23:36:31.84 TfPGIiJ80.net
学術文庫は作家名でてるのもあるけど、依頼する方としたら普通に締め切り守る作家なら誰でもいいんじゃないの?
多少絵柄は影響するけど、買う人間原作に興味があるかどうかだけなんだもん
漫画家だれかなんて気にしない人がほとんどだよ

581:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 00:15:05.58 ZqI2J+au0.net
その分、漫画の実力があからさまに出る。
須賀原がグチャグチャ理屈こねて「やる理由がない」とか自己正当化しても、
「あ、できないんだな」と判断されて切り捨てられるシンプルな世界でもある。

582:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 00:42:43.11 mAAZSQWG0.net
>>552
犬先生からすれば「勝ち組の俺が受けてやった」
って解釈だろうなあ


583:… 「つるピカはげ丸」の のむらしんぼ先生とかも仕事ないらしいが あの人の方が学術系には余程向いていると思う。



584:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 00:58:19.35 VOv1L8Zu0.net
ツィッターで世相を斬ってるマンガ家さんに捧ぐ
URLリンク(pbs.twimg.com)

585:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 02:10:43.69 GJDLFGsL0.net
イブニング連載は酒賄賂で連載勝ち取ったし

586:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 02:58:35.36 e2fwjweH0.net
>>487
> 荒らしに構うのは荒らしとか逆ギレマウントしだすのは自己矛盾だかな
おまえホント頭が悪いな。
自己矛盾は指摘してる方だろ。
俺は自分を荒らしだなんていってないわけで。
言ってるのは相手なんだから、相手の行為が自己矛盾だろうに。
A「Bは荒らしだ」
B「荒らしと思うならスルーするのが基本だろ」
Bは「Bは荒らしだ」なんていってないわけで、
言ってるのはA。
このレベルの文章も読解力がないんだなw
>>494
おまえもホントがバカだな。
「マンガの内容と関係ない書き込みを荒らしという」ならそういうことになる、と言ってるだけで、
俺はマンガに関係ない内容でも荒らしだとは思ってない。
本と読解力がないよな。

587:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 03:02:33.34 e2fwjweH0.net
マジで先生に匹敵する「読解力がない人間」が複数いるもんかね。
実は俺に絡んでるのは全員先生なんじゃ。

588:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 03:07:23.93 e2fwjweH0.net
A「それは太陽が西から昇るような話だ」
B「太陽は東から昇るはずだ。Aは間違いを認め、取り消して訂正して謝罪しろ」
こんなレベル。読解力がないって悲しいね…。

589:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 03:25:08.74 N/HLLiO10.net
うん。ここ数日のは犬のふれあいフェア実施中なんだと思う。

590:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 05:57:28.57 vZKrkpCT0.net
>>558
でんじゃらすリーマンだな、コロコロでもでんじゃらすじーさんを連載していて犬とは大違いだ。

591:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 08:31:09.73 Mu7+zNO60.net
ストローマンって言うんだっけ?

592:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 08:39:57.13 VrzQqY1A0.net
|須賀原洋行@tebasakitoriri
|返信先: @xb35さん
|どんどん話がずれますね。あなた、実は医療法人や病院経営の知識、何もないんじゃないですか?
|9:53 - 2018年8月4日
URLリンク(twitter.com)
汎用的な煽りテンプレに使える予感。
「あなた、実はLGBTじゃないんじゃないですか?」
「あなた、実は安倍総理じゃないんじゃないですか?」
「あなた、実は連載持ってる現役漫画家じゃないんじゃないですか?」
あとこっちも
|須賀原洋行?@tebasakitoriri
|返信先: @tebasakitoririさん、@xb35さん
|スレッドをたどるとわかるが、この人、最初は「カネとしての医師の現場」と言ったのに、
|私に反論されるとどんどん話をずらしてごまかし続け、完全にあさっての方向の話で逃げてしまった。
|現役の医師の方々の意見だけで十分だった。
|この人は明日以降は潔く私の通知欄から消えてほしい。
|10:14 - 2018年8月4日
URLリンク(twitter.com)
犬先生に噛み付かれた人は全員「明日と言わず、今すぐ通知欄から消えてほしい」と思ってるぞw
どうせいつものように自らブロックした後で「消えてほしい」とかぬかしてるのが丸わかりなのに
いったい誰に向けてのアピールなんだろうか?
犬先生のことを信じ続けている心がピュアなファンは、とっくの昔に絶滅してるのにw
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

593:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 09:12:47.74 VrzQqY1A0.net
twitterのブロック機能で「他人が他人からブロックされているのを知る方法」を調べていたら
こんなのを見つけた。
「『OL進化論』は『気分は形而上』から派生していたのか!」
URLリンク(topisyu.hatenablog.com)
そうか、気分は形而上とOL進化論は古事記と日本書紀の関係だったのか(違うそっちじゃない)
この場合、気分は形而上のほうが古事記になるんだろうか、イメージ的にw
本来探していた情報はこっちなんだが。
URLリンク(topisyu.hatenablog.com)

594:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 10:15:22.85 Mu7+zNO60.net
誰よりも他人の財布の中身が好きな先生がそれ言うか笑
実社会ではそれ声に出した時点で野暮、無粋、下衆認定される話を世界に向けて嬉々として、それの何が悪いんですかと言ってのけれるくせにな。

595:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 10:20:00.34 AkJWiaC00.net
何言うてんの
無様で見苦しいのが須賀原先生のウリじゃん

596:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 10:33:56.72 N/HLLiO10.net
子供を躾ける時の「こういう大人になっちゃいけません」
ってのをそのまま体現してくれるのが犬の魅力だよなぁ。

597:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 13:16:15.20 YS9esxPa0.net
>>570
「なぜなら、こうなってしまうからです」という解りやすい実例が付いてくるから、アフターケアもバッチリだしなw

598:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 14:30:55.14 mAAZSQWG0.net
こいつと犬先生の絡みがみたい。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

599:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 15:07:07.69 Mu7+zNO60.net
最近先生は国が(金を)出せば、なんでも解決する的な発言が多いね。
以前からあったけど、最近は経緯なしで即って感じて安易化が進んでるような。
きっと理由は適当で自分が特できたら他人は知らんてとこなんだろうな。
悪化というか進化?してるな。

600:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 17:26:39.97 IHzxAbbp0.net
>>573
須賀原センセはこのままいくと破滅じゃん
女房が残したプランは多分3男の大学卒業まで
公務員時代のヌルい親方日の丸根性が老人の繰り言のように出てくるんだろ
毎日アクロバット擁護してる安倍自民の弱者切り捨て方針との矛盾を考える脳味噌や、発言を控える自制すらもうない
そんなノータリンが書く哲学の解説本なんて楽しみでしょうがないわ

601:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 17:31:01.73 8Dc3rzxo0.net
>>573
解決するわけないじゃん
夜盗ディスるけど考え方は夜盗そのもの
そのうち反自民化しそう

602:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 18:04:41.44 0ci2NeRH0.net
ワンピース知っているが須賀原って何んだろ中身ってなんだろ

603:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 19:24:49.17 4nrK4vv80.net
>>566
今見たらそこら辺のツイート全部消して逃げてるのな

604:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 22:21:59.26 mAAZSQWG0.net
そろそろ先生はアル中でペンが握れなくなると
思ってるのだが、その点はどうなんだろうな。

605:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 22:34:19.05 vZKrkpCT0.net
>>578
ペンは握れないがマウスは握れるのでコピペなのかもしれない。

606:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 23:28:19.05 cgb21P120.net
>>577
じゃあ、スレタイ候補認定w

607:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 23:40:27.32 ZqI2J+au0.net
須賀原は、全てにおいて器がちっちゃいな。

608:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 23:49:46.80 VrzQqY1A0.net
>>573
犬先生は「ワシの過去発言を1年分も読み返さずにワシに意見するとは100年早い!」という煽り手法を覚えたので
経緯を説明する気はさらさら無くなっているかと。
まぁ、本当に過去1年分を追いかけたら地球代表や羽生竜王との対戦勝率50%みたいな世迷言のノイズが多すぎて
1か月追いかけるだけでも頭がおかしくなるわボケェ、と言いたくなるけどw
そもそも犬先生が1年前の自分の発言を覚えてるとは到底思えないのですがw

609:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 00:01:36.90 7Vr4TAri0.net
犬先生が自分の過去の発言おぼえてたら一貫性の無さに自分に嫌気がさすと思う。


610: 自分が何を言ったことが何を意味するのか理解できてない可能性もあるけど。



611:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 00:20:29.85 6WLwRw4I0.net
須賀原にとって外界は常に、うらやましい誰かが牛耳っている不公平な世界なので
自分がちょっとくらいいい加減なことをしても許されると思ってるからね。

612:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 01:03:59.89 FoOAy3qJ0.net
|須賀原洋行?@tebasakitoriri
|RT<)男性編集「女性作家って本当に面白い漫画は描けない」
|高橋留美子、柴門ふみ、山下和美など挙げ出したらきりがないが、それをこの男性編集が知らないわけがなく、
|おそらくは「少女漫画家って?」と言いたかったのだろうが、ろくに少女漫画を読んでないか、
|少し読んで自分に合わなかっただけだろう
|20:33 - 2018年8月4日
URLリンク(twitter.com)
何かワシは少女漫画を理解しているみたいな言いぶりだけど、20年前にNIFTYでやらかした
少女漫画論争のことを俺は忘れていないぞw
まぁ、論争が大炎上した原因は、犬先生のトンチンカンな少女漫画論の連投にキレたダチが
「お前の漫画をモーニングで読んだけどヘタクソじゃねーか。ヘタクソが偉そうに少女漫画を語るな!」と
言い放って犬先生が発狂しちゃったからだけどw
そもそも犬先生の少女漫画論がなぜトンチンカンだったのか、20年を超えた今になって初めて解った。
|須賀原洋行?@tebasakitoriri
|返信先: @kkatanaさん
|私も学生時代?二十代はプチフラワーとぶ?けを毎号買ってました。
|20:55 - 2018年8月4日
URLリンク(twitter.com)
プチフラワーしか読んでない知識でりぼんや花ゆめの作品を語ったらそりゃトンチンカンになるわ。
今でもジャンプを読まずにワンピースを語って周りから笑われてるしw
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

617日前に更新/338 KB
担当:undef