北斗の拳イチゴ味 par ..
[2ch|▼Menu]
79:100戦士
18/08/03 01:26:49.26 G/1gjs4W0.net
●ゴーストバスターズに続いてオーシャンズも「女だらけ」になるのかw
ハリウッドは黒人何人以上起用しないといけないとか決まりがあるらしいが、
ポリコレの圧力も強くなってんだろうなー
その内「マクロス」みたいに男と女で戦争始まるのかも知れんなw(^^;)

80:100戦士
18/08/03 01:56:55.18 G/1gjs4W0.net
別に女性蔑視するつもりはないけど、男は子供産めない様に、
やっぱ男と女では生まれ持った役割が違うと思うのよ。
今は共働きで価値観変わって来てるのかも知れないけど、政治もそうだけど、
女が「男の真似しても」しょうがないと思う。
きめ細やかさとか、女性ならではの魅力を生かした方がいいよ。

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 05:42:30.08 XofUQubi0.net
ここもあぼーん増えたな

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 06:14:12.27 gBJHhfbL0.net
>>79
> きめ細やかさとか、女性ならではの魅力を生かした方がいいよ。
きめ細やかさ何て男女差とより個人差だと思う。

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 07:28:57.70 MyPgV92F0.net
100戦士が一人で自演連投してるから、ここには来ない方がいい。

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 10:40:56.83 Q50Lmyqr0.net
あぼーんだらけなので何がなんだか

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 12:24:30.88 qZLQsk5oa.net
透明に設定変えるのオススメ

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 16:17:50.74 SzA6HgfZr.net
100戦士のオナニースレ
になるのか
マジ不快だ

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 19:22:21.17 MyPgV92F0.net
仮面ライダーSPIRITSのスレもここと同じく、100戦士の日記帳になった。ゆるきゃンやまんがタイムきらら総合もこいつに潰された。おそらくここも時間の問題だろう。

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 19:27:04.37 xnmGjQVQ0.net
日曜にイチゴ味がぜにょんに載ればなんとか
妹さん大丈夫だろうか
今年の夏は北海道出身にはキツそう

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 20:20:40.20 qZLQsk5oa.net
シャア板の童帝に比べれば屁みたいなもんだ

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 20:22:30.17 TLPqnZqv0.net
どうでもいい奴の名前をいちいち出さないで欲しい
透明あぼんしてる人間の身になってくれ

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 21:14:21.29 G7xWAIyr0.net
リュウガの拳って冷房代わりに使えないのか
青いのは扇風機代わりに出来そう
赤いのは暫く引っ込んでろ

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 21:17:07.49 xnmGjQVQ0.net
リュウガが青いのの後ろで空気を冷やして
青いのがそれを風で送ればクーラー代わりに

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 21:36:41.53 TXYX2pUo0.net
涼しいけど鬱陶しい、不思議な風。

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 22:33:36.53 TLPqnZqv0.net
凄い自己主張が強そうな風&凍気なんだろうな

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 00:45:32.03 98mMJoTOa.net
湿気が凄そう

96:100戦士
18/08/04 02:34:59.53 rElUedTX0.net
●「北斗サーガの拳法」を調理法や天体の考え方も入れて分類してみたよん♪(^0^)/

■太陽系(陰陽五行説=「両手」を表わす)
@「太陽系唯一の恒星」
太陽(天帝、天皇、皇帝。大日如来)
A「内太陽系(地球型惑星)」
〇水星(東斗倭拳。液体で加熱する。煮る、揚げる、茹でる、炊く、湯通し(しゃぶしゃぶ)、漬ける。海の拳に対応)
〇金星(南斗聖拳。切る、切り刻む、裂く、生。金は南斗の剣。地星)
〇地球(元斗皇拳。固体で加熱する。炒める、石焼き、鉄板焼き、焙煎。山の拳に対応。中斗。中央の観測点)
〇火星(西斗月拳。プラズマで加熱する。焼く、炙る、直火焼き、炭火焼き。雷(電気)の拳である西斗は炎の拳に対応)
B「外太陽系(木星型惑星)」
〇木星(北斗劉家拳=北斗琉拳。気体で加熱する。蒸す、燻製。風の拳に対応。時斗。風星)
〇土星(極十字聖拳=南斗飛燕拳。真空調理法。飛燕は真空を極める→南斗にも影響を与える。反時斗。空星)
〇天王星(天斗聖陰拳。ダストプラズマで加熱する。電子レンジやオーブンで温める)
〇冥王星(実際は「海王星」。冥斗鬼影拳。凍結含浸法(クックチル)。冷凍、冷やす、凍らせる。氷の拳(泰山天狼拳)に対応。
冥王星は「氷の天体」。地斗。精神破壊の能力も持つ)
C「未発見」
〇ブラックホール(北斗神拳。潰す、磨り潰す、挽く、摩り下ろす、叩く、割る、砕く、攪拌。圧倒的な破壊力)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
➄「おまけ」
(〇もう1つの未発見の惑星(ジュウザの我流拳。撃壁背水掌。雲の拳))
※宇宙人は太陽系内にはいない。密教の曼荼羅が表わすものは「9」。M理論では「この世は11次元」。
これで行くわ!\(^0^)/
●「内」@西斗月拳(=西斗月氏拳)ー@北斗神拳
「外」A極十字聖拳(=南斗飛燕拳)ー@南斗聖拳
「光(天使)」A天斗聖陰拳ー@元斗皇拳
「闇(悪魔)」A冥斗鬼影拳ーA北斗劉家拳(=北斗琉拳)
「番外」東斗倭拳(=東斗倭人拳)ー(撃壁背水掌)
@、Aを其々繋いだものが「2つの勾玉=太極図」。

97:100戦士
18/08/04 02:36:28.73 rElUedTX0.net
●曼荼羅の特集番組見ててひらめいた。北斗の全貌は実際はこうだ!
「金は土から出土する」。水鳥拳と紅鶴拳は極十字聖拳から生まれた。
「風は木を揺らす」から木星は風星。
「光よりも速い物質がある」らしいから時間の逆方向もあり得る。
つまり空間と時間の4次元、8方向、中心を入れて「9」だ!
密教の2つの曼荼羅も「9、囲」を表わしている。「9、囲」についてはこれ迄にも述べて来た。九字の呪印なんかもここから来て
いる。
「時間ー反時間」を双方向とする1つの次元もあるのだ。北斗劉家拳は「時計回りの時斗」、劉家拳から流れに逆らって
生まれた極十字聖拳は「反時計回りの反時斗」だ!
「光さえ飲み込むブラックホール」は「水影心」であらゆる拳法の頂点に立つ「北斗神拳」。
別次元の宇宙を生み出す「ブラックホールの特異点」は「経絡秘孔」。
ケンがバットに、拳志郎が光琳に、其々使った「復活の秘孔」こそ「究極」だ。
西斗月拳は「経絡秘孔に電気信号を送って破壊する、雷の拳(電気の拳法)」。
アニメでの「ヤサカの光る手」、原作17巻P12では「ヤサカの闘気」が「バチバチィ」と「電気の破裂音」。
「東西南北天冥」は「3次元の空間」を、「時反」は「双方向の時間」を、「元」は「中心(観測点)」を、其々表わす。
「天元」は囲碁用語で「碁盤の中央、万物生育の根源」という意味。
あと、冥王星は惑星ではない。だから冥斗が表わすものは実際は「海王星」。冥斗は「氷の拳」で肉体及び精神を破壊する。
「北斗七星&死兆星」=「北斗七拳士&ジャギ」。
「東西南北天冥時反」は「八卦」を表わす。
●東斗倭(あ)拳ー発勁(人体の60%を占める水分への波動)
南斗聖(い)拳ー外功
北斗琉(う)拳ー内功
西斗月(え)拳ー点穴
元斗皇(お)拳ー北斗世界のオリジナル
「倭」「水」の東斗倭拳は「倭寇(日本の海賊)の拳法」。
「赤鯱」「インドネシアの南方系海人族」との関連も予想される。
北斗神(ん)拳の「ん」は、空海がサンスクリット語から日本語に取り入れて「いろは歌」に含めたもの。「究極、最終形態」を
表わす。

98:100戦士
18/08/04 03:09:13.22 rElUedTX0.net
●「北斗サーガ裏設定集 全8編」、完成したよん♪(^0^)/
1トキ編
URLリンク(ameblo.jp)
2ラオウ編
URLリンク(ameblo.jp)
3ハン編
URLリンク(ameblo.jp)
4シャチ編
URLリンク(ameblo.jp)
5ヒョウ編
URLリンク(ameblo.jp)
6カイオウ編
URLリンク(ameblo.jp)
7ケンシロウ編
URLリンク(ameblo.jp)
8死兆星ジャギ編
URLリンク(ameblo.jp)

99:100戦士
18/08/04 03:22:50.11 rElUedTX0.net
これが「リアル北斗サーガ」!
「物語は面白い方が真実なのである」w

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 06:59:16.88 wibLo1ci0.net
>>90
あれ冷気だっけ?
いきなり肉がなくなるから寒気を感じるだけなような。

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 07:28:53.27 D5w4adSb0.net
何にせようっかり切り刻まれそうで怖い。
冷暖房なら元斗の方が向いてそう。

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 08:08:13.17 7Qr71+3O0.net
そこでウダさまの「そして美しい!」を見学して寒くなろうツアーですよ

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 08:12:22.86 k9FNeid30.net
フドウとシュレンは暑苦しいツートップだな。

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 08:48:21.97 tvGxkXc1a.net
>>99
あまりにも速い拳速で傷口が凍り付くだったと思う

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 11:42:22.90 tXDk65qGd.net
リュウガのやつは冷たいと錯覚するだけで冷たくはないよ

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 11:42:34.12 4RiZZojT0.net
>>94
汗臭そう

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 00:19:45.96 XUWXHt290.net
ぜにょん見に行ったら「3匹のちいさな猫を召喚できたなら」のタイトルが突然「ぷっちねこ。」に変わってて戸惑った

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 02:03:10.20 tsIXZLyI0.net
妹大丈夫なんか…
北海道人に今年の気候はヤバすぎるよなあ…
虚弱体質の人は空調に頼ってるとそれはそれで自律神経失調まっしぐらコースだしな

109:100戦士
18/08/05 10:39:40.21 T3++fqf60.net
URLリンク(www.hokuto-no-ken.jp)
要チェック!
「クリキンの生愛取り」の募集締切は今日の23:59までだぞ!

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 21:05:20.71 fiVcVe4w0.net
ラオウは結局リュウケンもユリアも殺ってなかったんだっけか
殺してたらここまで人気出なかった?
でもユリアは殺してた方が哀しみがより強調されてキャラが深くなったと思ったのに

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 23:09:41.34 DnldEf+I0.net
ウリアはともかくリュウケンは普通に頃してる
外伝なんかの後付け設定は知らんが、少なくとも本編ではハゲ殺しのラオウとして悪名を轟かせてる

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 23:24:28.13 1l/R3OXV0.net
原作だと意外にサウザーがオウガイ以外ころしてないんだよな。
シュウを殺したのは聖帝軍の槍だしw

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 00:18:20.63 oXwKYb/40.net
シュウはまあやり過ぎだったので…
リンとバットに手出しをさせなかったのが意外だったな
子供が嫌いなんだと思われていたが、幼少の体験からピーターパンのやってた話だった
ピーターパンのお話
隠れ家にロストボーイたちと共に住んでおり、彼らにとってピーターの命令は絶対である。命令に背いたり、ピーターの意にそぐわない行動を起こすと反逆罪とみなされ、処罰を受ける。
基本的に正義感が強く、相手と取り交わした約束は例え自分に不利なものであっても遵守しようとする。大人が嫌いである。
聖帝様w

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 07:19:29.72 rL4AMGNm0.net
>>111
トドメさしたじゃん

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 07:49:06.93 Wfqw+8YTM.net
>>113
すっかり忘れてた

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 07:54:26.78 Ul+44s3RM.net
聖帝様も師匠と知らずにやってしまったことだからそりゃあグレるよね?

117:100戦士
18/08/06 08:51:58.40 vJ3vwB1o0.net
URLリンク(www.hokuto-no-ken.jp)
8/11(土)12時から15時まで(開場11時半)、
「OTODAMA SEA STUDIO」(京急線「三浦海岸」駅より徒歩5分)で、
「クリキンの生愛取りライブ&リジェネシス声優トークショー」!
誰でも観覧可能だよ♪(^0^)/(入場無料)

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 19:03:15.47 rX7Rdj/MM.net
>>114
投擲武器を投げた人は犯人じゃないと言う謎理論かと思った。

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 19:09:37.11 yTViaZR7d.net
止めを刺したのは十字陵の頂き

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 19:18:02.24 Zh50Vz8NH.net
サウザーが師匠を殺してしまってショックを受けるのは分かるが、師匠じゃなければ殺していいわけじゃ無いよな。それに核戦争前の話だろ

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 20:16:07.35 7Vr4TAri0.net
でもまあ殺人目的の暗殺拳の修行してるんだし人殺せなくても駄目だろう。

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 20:34:08.26 daDpubid0.net
南斗や北斗が拳法として分かりやすくしかも互いに対比して引き立ってるから
後の元斗や琉拳がどういうのかよく分からん
オーラを当てて押す、秘孔を突くみたいな技か?それは「拳」法なのか?
そして一応これらも暗殺拳なのか?派手すぎるが

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 20:59:16.83 oXwKYb/40.net
シュウ様はまあ大体の軍団で処刑されるポジだし
むしろ脚を刺したターバンを殺さ


124:ネかっ、まあ殺そうとしても殺せないんだけど



125:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 21:05:18.26 cnqlRHWa0.net
ラオウが無抵抗村のガキを殺さなかったのは評価出来るが、代わりに村長を惨殺してて酷いと思った

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 21:07:37.72 a2ZL7y7u0.net
気分ですから

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 21:08:11.72 oXwKYb/40.net
ラオウ含む大軍勢に攻められたらああするしかねえだろ
という気もしないでもない
序盤のケンシロウでもどうにもならんだろ
臀部貸せる男でないと

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 22:02:29.19 uUswbhrz0.net
結果論だけど、ラオウにはおのれって物がなかったんだよ。
聖帝様はとにかくよく分からんけど子供を支配したいという願望があった。
でもラオウは天を掴むとか最強とか女がどうとかぶれまくり。
ぶっちゃけ、オレにも及ばないんだよ、あいつは。
オレも聖帝様には頭を下げるが、ラオウごときには鼻糞ほじるね。

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 22:31:47.37 bHduqkEY0.net
幾ら脚を刺しても効かぬファルコこそ、ターバンのガキを制する事が出来る唯一の男。
ただし反対側が弱点。

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 23:15:49.95 oXwKYb/40.net
>>127
ターバンが一発だけで済ますと思うかね…

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 23:16:46.25 oXwKYb/40.net
ファルコ「ターバン、見切った!」
サクッ
ファルコ「りょ、両脚狙い!?」

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 23:17:47.21 uUswbhrz0.net
777星転身千のナイフ観音殺!とかやりそうだよな。

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 23:53:18.69 oXwKYb/40.net
>>130
バケツ一杯のボウガンの矢にはビビったなw

134:100戦士
18/08/07 00:25:26.72 tXed0NHE0.net
「右脚は使わない約束」だったのに、「秘孔上血海を自ら突いて自由に動かぬ筈の右脚」で「ファルコの邪法拳の軸足」を蹴り倒したケンは外道。

135:100戦士
18/08/07 00:40:15.34 tXed0NHE0.net
しかも「その時突いた秘孔戈穴」が「ファルコの死の間接的な原因の1つ」なんだから余計タチが悪い。

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/07 02:20:57.05 SXLfD9rp0.net
ファルコは色々可哀想なんだが、不器用過ぎて当時イラついたな。

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/07 03:48:42.49 xnlVWDba0.net
ファルコは頭が残念な子なので…やることなすこと裏目に出た上に無駄な被害が…

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/07 08:27:03.65 dzqClc2Gr.net
子供の頃、ファルコとサウザーは同一人物だと思ってた
それほど聖帝は印象に残ったのだ

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/07 08:34:14.72 P//UQJknM.net
ファルコの嫁さんでてこないね?

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/07 09:53:55.79 xnlVWDba0.net
>>136
金髪で短髪なせいじゃないか?

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/07 12:21:57.62 y1N0Qhbq0.net
ロン毛の連中には意味があった?

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/07 14:03:03.80 ubLxTbUR0.net
北斗の拳の格闘ゲームが真っ盛りの頃ならターバンのガキが実装されてただろうなあ……

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/07 15:34:20.86 O8Dz+vk/a.net
>>140
ユダのコマクダガール枠でシュウ様ワンチャン
シバの自爆はジャギの投げでキャンセル可能とかか

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/07 15:57:33.00 y1N0Qhbq0.net
ターバンのガキは途中で乱入してきてランダムにプレイキャラ刺して去りそう

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/07 17:38:13.17 0kT/iYKOa.net
サウザーvsケンシロウ限定で、かつサウザーが優勢の時の低い確率で現れて、サウザーを刺して半分ぐらいゲージを削るとかだろ

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/07 19:06:42.03 mo5bNF0u0.net
>>140
何処にでもワープして大腿部刺すコマンド攻撃とか
当たり判定小さくてやっかいそうだな

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/07 20:51:22.95 CxkX4NMl0.net
>>142
CIMシティのゴジラか。

148:100戦士
18/08/08 00:36:56.00 oE2/+3pv0.net
URLリンク(www.otodokeikyu-sc.com)
北斗キーホルダーは京急グッズオンラインショップ「おとどけいきゅう」でも発売中だったんだが、
ある北斗ファンの情報によると「1時間もたずに完売」したらしい。
「再販予定だが各600個ずつ」なんだそうだよ♪

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/08 01:49:55.30 Mu+th/Tf0.net
そういやターバンのガキってしばらく出てないよな
物語の裏側で今ごろ何をしているのか・・・

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/08 01:56:52.15 Im6xoLOn0.net
今ちょうど、海王の精神を乗っ取っているところ。

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/08 06:17:24.46 9C4sGRml0.net
そういえば、この漫画では北斗琉拳は神拳、南斗六聖、元斗相手にガチでやりあってるんだな
この漫画では琉拳強すぎだろ

152:100戦士
18/08/08 08:12:29.15 oE2/+3pv00808.net
URLリンク(www.hokuto-no-ken.jp)
9/13(木)、「北斗の拳ジャンプ」発売!ベストシーンとベストキャラの投票は8/15(水)24時まで受付!
北斗投票のベストキャラは「あれ程の強敵でありながら無想転生には絶対入れないハン」にしたよw 
ベストシーンは「@レイAシュウの其々の最期とB最終回でのバットとケンの会話」。 
@は北斗で最も泣いたエピソードでダントツ。Aもベタだが感動した。Bは、「北斗」はあの最終回で本当に良かった。

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/08 08:43:51.20 LFAXqjcsr0808.net
暗流天破くらって平衡感覚失っているところにターバンに刺されて目が覚めるって展開どうだろう

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/08 11:28:19.43 zxjpeCuca0808.net
圧倒的ピンチに現れたかつての怨敵
ターバンのニヤッ?笑いが途端に感動のワンシーンになるな

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/08 13:50:28.36 Y/A9dJ8k00808.net
>>149
琉拳は拳法で戦う大会に「けんぽう」って名前の黒魔法で参加してるようなもんだから…

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/08 19:56:38.78 fppY2STB00808.net
ライブ感とは言え、よくアミバをトキの偽者にしたもんだ
ちょっと前のジャギで偽者ネタやったばかりじゃん?
しかも両者とも動機が嫉妬だったり南斗北斗の両方使えたりと被ってるところも多い
にもかかわらずジャギもアミバも二人ともキャラ立ってある程度人気あるんだから奇跡だわ

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/08 20:15:09.33 dEr1Z8ts00808.net
兄者の偽物の出たろ、顔に×点入ったの。

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 08:47:54.70 crGMyOcS0.net
トキをジャギレベルで使い捨てようとしてたんだが途中で思い直してトキじゃなかった事になったというか

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 08:49:46.47 crGMyOcS0.net
流石にそのままでは無理があると思ったのか唐突にレイが駆け込んできて解説させたり

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 20:25:05.77 a5JtfnhiM.net
レイからすればアミバはザコみたいだが、アミバはケンシロウを途中まで圧倒してたな。

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 20:30:16.73 UeNlJRD+0.net
トキのそっくりさんだから策略的なものを警戒しすぎていたんじゃね

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 20:46:45.73 crGMyOcS0.net
そっくりというか途中まで本人だったので…

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 20:52:23.55 lT62ee/R0.net
聖帝様のところの犬コロが最近空気で心配
飼ってるのは猫なのに中学生伝説でも犬出ててしかも可愛いという

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 20:57:02.06 a5JtfnhiM.net
死の灰を浴びた直後のトキは白髪で病人みたいだったのに、アミバは黒髪で元気な件

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 21:45:29.45 Geb1SHzg0.net
ファンロードか何かで、抱き起こしたらアミバになってるという二次作品があったな。

166:100戦士
18/08/10 00:57:06.38 G5vgCB4p0.net
>>162
あれは「白い灰をかぶってただけ」だよw
現に「旅立つ時のトキ」は「黒髪」だし。

167:100戦士
18/08/10 00:57:46.50 G5vgCB4p0.net
URLリンク(www.hokuto-no-ken.jp)
明日8/11(土)12時から15時まで(開場11時半)、
「OTODAMA SEA STUDIO」(京急線「三浦海岸」駅より徒歩5分)で、
クリキンの生愛取りライブ&リジェネシス声優トークショー!
誰でも観覧可能!(^ー^)(入場無料)

168:100戦士
18/08/10 01:29:39.93 G5vgCB4p0.net
●アミバに関して言えば、「ジャギと教え合いっこしたのは北斗の常識」だけど、
・アミバに「トキの整形術」を施した医者と設備があの時代にあった事
・「アミバの筋肉モリモリの秘孔」と「ラオウが天に帰る時に突いた秘孔」が同じな事
が「謎」だよ。

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 08:02:53.81 AGILgwsXr.net
>>166
ラオウは全闘気を天に放出するために筋肉モリモリにする必要があったんじゃなかろうか

170:100戦士
18/08/10 08:58:27.83 G5vgCB4p0.net
なるほど。
すると、アミバの研究は最後の最後で生かされた訳かw

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 12:35:12.41 70hHaPaXr.net
ラオウに人気あるのが意外
めっちゃ自己中だし

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 12:40:35.79 uha6un6nM.net
どの時空のラオウかによる
本編や外伝では極悪非道な反面意外な優しさを見せた(つんでれ?)
イチゴ味時空では船酔いする弱い一面を見せた

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 15:27:59.66 wJZXbKAr0.net
宇梶ラオウとか。

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 15:36:27.00 M4OOnkPi0.net
ジャギ様もアミバも人気あるし

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 16:47:54.42 1Bkm99SG0.net
ツン :北斗神拳伝承者は唯一人、死ねいケンシロウ!
デレ :顔を見せてくれ…強くなったな、弟よ

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 19:36:29.07 7ynnjuT00.net
>>172
ジャギもアミバも悪人だったけど人間味はあったし、個性も豊かだったし、何気に特定の相手には敬意もあった
元から悪党って訳でも無かったからねえ
途中で道を間違えてしまった人達だった
それもこれも元を正せば主に師匠連中の扱いの不始末のせいなのも共通
特にアミバは師匠達のレベルが低かったとも噂されていたが、それはイチゴ味で納得になった
アミバを育てられるのはアミバの事を真に心配出来て更にアミバを教えられるアミバを越える本当の天才だったのだ
普通の師匠連中は扱いきれなくなるのを察して奥義を伝えるのを避けたのかも知れない

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 20:30:14.30 M4OOnkPi0.net
ないな、と思われたジャギ様もなんとかならんかなあ
まあ明太ヘッズのいい兄貴分してるが

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 21:35:54.19 g/aaToLW0.net
ジャギは外伝でもイチゴでもそうだけどよくあんな本編だと救いようのないやつを
いかにもな悲哀があるように描けたもんだな
作者とかが一番優しく見える

179:100戦士
18/08/11 01:27:20.15 zPHdUvHl0.net
URLリンク(www.hokuto-no-ken.jp)
いよいよ本日!
8/11(土)12時から15時まで(開場11時半)、
「OTODAMA SEA STUDIO」(京急線「三浦海岸」駅より徒歩5分)で、
クリキンの生愛取りライブ&リジェネシス声優トークショー!
誰でも観覧可能だよ♪(^ー^)(入場無料)

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 12:23:47.87 t60r6EFT0.net
中学生伝説も5巻が最終巻かあ
悲しい
行徒姉先生の新作はよ

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 16:00:34.33 PhEasfe70.net
姉は長期連載に恵まれないなぁ
まぁ妹も5巻超えはイチゴ味が初なのかもしれんが
姉「姉より優れた妹など存在しねえ!」
にならないか心配です

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 16:05:34.57 t60r6EFT0.net
姉先生はデビュー作が結構続いてるんで大丈夫
全作好きでほぼ信者みたいなもんだがBQ味はすごく不安
英語面白かったのアインだからで他の連中でやってたのは微妙だったし
まあ買うんですが

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 00:47:47.90 YtoxqdQs0.net
ハン様に拾われたラオウ一行の中でジャギの寛ぎっぷりに草

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 01:16:14.29 oyJVNRmGa.net
ロックマウンテンダブルカットウェーブ!!

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 01:25:26.83 UoJvZVXT0.net
あれ?
ラオウたちって剛掌波エンジンでヒョウの船に凸したとこで放置されてなかったっけ?
ハンはハンでカイゼルの船をパクっちゃえ☆ってとこで止まってたような・・・

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 06:45:33.36 uyR8UUrq0.net
BBQ味が凄く気になるんだが・・・

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 09:43:53.95 9LwvcYwS0.net
リュウガは何もしなければこんなにかっこいいのになと今回しみじみ思った

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 09:58:27.98 b5A8Fnxxa.net
ずちぃ〜ん

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 10:47:57.36 DLhiauska.net
火闘術のオッサンに噴いたw
そりゃガソリン呑むとか間違いなく身体に悪いよなぁ

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 12:29:27.21 JgVno80v0.net
コスパ最悪だったか
ぜにょん更新金曜になるん?

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 18:23:48.61 y/u9jA4Ud.net
そんなイチゴ味見て肉見るという楽しみが

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 18:31:53.01 8UaDb7gO0.net
金曜ってエアポケットになってるからちょうどいいっちゃいいけど・・・
日曜の朝イチ(or土曜の夜中)に読む習慣が付いちゃってるから違和感がすごそう

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 19:37:04.56 dDSAyrvV0.net
童貞にあらざる物は、やはり幼女も大事にするのだな。
あとラオウが一発芸人を採用するとは驚いた。
あんがい懐が広いな。

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 19:39:48.12 wfb5Ee+80.net
器はデカいだろ
バイクにはキレてたが

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 19:47:40.75 qth5HmsZ0.net
ラオウは細かいことにうるさいし訳がわからない時に暴力でクリアしようとするところはあるけど他人の話を待つとかは出来る
理解できるとは限らないが

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 20:33:23.85 dDSAyrvV0.net
何でオリジナルではあんなアホなバカばかり、じゃなくて部下ばかりになってしまったのか。
まあその辺は聖帝様もキングもウダも同じか。
つか、北斗南斗って基本的に他人のトップ人るのは向かない人が多いよね。
やはり暗殺拳の文化に染まっちゃったからなのかな。

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 20:35:17.23 wfb5Ee+80.net
トップ自ら暗殺には出向かんわな普通
そこで天とか言っちゃうラオウも相当

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 21:33:34.47 dDSAyrvV0.net
ある意味ヨミ様並みに激務だよな。

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 21:49:03.91 JgVno80v0.net
昔のRPGなんかでよくある「部下はほぼ知性無い系のラスボス」って激務
ダルク・ファクトなんか自分でやばい装備買い占めたり、盗んだり、暗殺したり…個人事業主ってタイヘン

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 00:01:04.74 VngQrMcz0.net
>>194
副官の人は二指真空把対策に囲んで撃とうとしてた
そこに卑怯なシュウさまが横槍奇襲を…

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 01:07:37.50 lxK8UmnW0.net
シュウ様は結構姑息だからな。

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 03:47:32.42 MyRsOXSU0.net
南斗十人組手から幼きケンを助けて別れてから、シュウが自分の目を潰す展開だったら、ケンがシュウを覚えてない不自然さが緩和されてたと思う

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 08:48:16.51 dSOAsPVMd.net
>>191
さすがにラオウもガソリン飲んで火を噴くなんて奥義は習得しようと思わんだろ。
しかし、「紳士」という単語で濃ゆいヒゲが脳裏をよぎる。

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 11:28:00.27 P9G9CXeBa.net
口に含んだだけで口内がただれるのにな

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 12:30:34.78 dSOAsPVMd.net
>>202
北斗神拳にはあらゆる毒への耐性があるから理論上はラオウにも可能。
ただ、ラオウが口から火を吐いて許されるかは別。

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 15:19:06.04 VngQrMcz0.net
ラオウ様は無抵抗な村で村長を殺しながら自分を持てとと仰った
まあ抵抗したら皆殺しなんだが…
自分から進んでガソリンを飲んで火を吹くしかも個性に殺されても良いと信念を持っているのだからラオウ様が気に入るのも納得
覚えてるかどうかは怪しいが

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 15:58:29.03 steg8pac0.net
>>203
ラオウの品格問題か

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 21:58:59.07 lxK8UmnW0.net
燃えさかる炎でもラオウの肉体を焼くことは出来ない。
なら内側も試してみよう。

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 22:07:22.41 /QTlsmMQ0.net
イチゴラオウは激辛カレーとかダメそう

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 00:45:33.95 ehywUsUUM.net
北斗三兄弟が電気うなぎ数十匹放流したプールに飛び込むのを眺めていたい

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 08:27:40.84 r8/TYREN0.net
火闘術のおっさんと比べるとシュレンの五車炎情拳ってデメリットないしコスパに優れた技なんだな
まあどっちにしてもラオウには効かないんだけど

212:100戦士
18/08/14 08:33:20.70 /iQk4NaR0.net
>>208
「闘気のコーティング」は炎だけでなく電流も防げるみたいだよ。
ケンは帝都の「高圧電流流れた門」を手でこじ開けてるしw

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 08:34:44.16 NYlLe02u0.net
>>208
え…三…

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 10:23:49.11 LSjCZIGGd.net
>>208
一人忘れてませんかねぇ。

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 10:44:02.07 pkYlvq3Zx.net
まあ飛び込まんだろうし

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 15:28:58.77 XF5dQhm40.net
シュレンのは燐だったな
量が大したことないのかラオウには通用しなかった
ガソリンをたっぷり振り掛ける攻撃ならラオウも熱いかも知れない

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 19:37:12.62 mUZS4VkXa.net
炎を操る格好いいキャラランキングで赤いのが20位だった
誰だよ41票も入れた奴らは

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 20:20:05.15 Q8+ncuUo0.net
そんなのやってたのか!
知ってたら投票してたわw

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 21:15:11.96 M/zSM+Sa0.net
どうせCCOとか飛影はそんな事言わないさんが上位にいるんだろうな

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 23:20:21.38 r8/TYREN0.net
ランキング見てみたら人気漫画やゲームの主人公やライバルに混じってる赤いの場違いすぎるw

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 23:39:23.12 GyJ6m7rZa.net
若本の熱演のおかげだな

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 23:46:35.06 GQdCea4Tp.net
つーかそもそも赤いのって炎を操れたっけ?
赤くて名前に炎のってついてるだけじゃないの?

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 00:09:04.34 vStzT4HJ0.net
赤いの拳は燐で炎を出して殴る拳だぞ一応

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 00:25:24.00 /BGkC+xg0.net
羅「リンか。うぬはリンを使うのか」
赤「その通り」手にリンを持ってる。
というパロディ漫画あった。

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 03:15:25.42 fQ+JQ6Xy0.net
>>220
ラオウ(とその配下)と戦った時にさんざん炎出してんじゃん。
それとも「炎は出せるけど操ってはいない」的な主張?

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 06:14:15.92 W/OIcNFv0.net
操るって言うか燃えながら戦ってるっていうか

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 08:35:44.55 /VQMelwg0.net
かませとの戦いを見るに赤いのの拳法って手刀で切るだけで十分な気がするから
炎は燃やすのより突然手のひらから出してビックリさせるのがメインな気がする

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 09:41:17.83 HJO8tlr0p.net
>>223
原作もアニメも見たはずだけど炎を出してた印象が全く残ってないわ。ランク入りとか冗談だろ
という主張というか感想です

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 09:52:58.22 gHLRyzTX0.net
ウダ様がランクインする世の中じゃ

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 11:27:41.64 8T3D6GX8r.net
軍団が火矢撃てるってほうが使いでありそう
風も旅団としては良かったなあ

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 11:58:04.38 /VQMelwg0.net
風の旅団はバイクの機動力
朱の軍団は火矢の遠距離攻撃
有能な軍師が入ればもっと上手いこと使えてたんだろうか

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 12:00:16.76 gHLRyzTX0.net
およびかな?

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 12:31:44.46 drglAIBjM.net
軍師といえばリハクの”海”の由来は原作でも明かされてなかったような?

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 12:42:41.57 U4Chb5dZ0.net
大いなる海のようにどんなポンコツどもであろうと全て受け入れ包み込む懐の深さが由来ですぞ

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 13:27:44.03 rPYInYak0.net
イチゴ味リハクは海どころか膿だけどな

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 15:10:28.15 1GdhsClKd.net
ラオウがオーラ全開したら燐も矢も吹っ飛ばせるとかなんかね
除くターバンアロー

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 15:14:07.58 1GdhsClKd.net
>>231
踏み込んだ者のあげ足を取り、ベタつくこと海のごとし
潮が退く様に逃げ去り大波の如く調子に乗り水泡のごとき強さ

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 16:02:21.39 U4Chb5dZ0.net
「その娘トウ」
が昔から何かツボだった
なんでシレっと混ざってんだと

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 16:14:33.59 /KZiTPgI0.net
海ジジイの嫁ってどんなのだったんだ

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 17:10:53.26 QUJW4D+60.net
ネカフェ行ったんで今まで読めなかった全巻読んできたけど
更正しようとするジャギとか真面目にトキに弟子入りしているアミバとか
笑いの中に愛のある作品だなと思った
ケンがアホの子にされているのがちょっと不憫

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 17:41:21.06 cpf93dKv0.net
あのケンの超天然っぷりは好きだけどなあ

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 17:48:15.09 XSzqETiWa.net
ケンもカレー好きっていう設定は拾わんのかな?

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 09:18:50.36 Bw6EegEk0.net
ケンも北斗神拳伝承者として奥義とか秘孔とか全部覚えてるから
そんな頭悪いって事は無いはずなんだがな
アミバをレイに指摘されるまで延々トキと勘違いしていたのが悲劇の始まりだったな
武論尊先生の身勝手な思いつきの被害者

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 09:20:37.54 nfx7h8e/0.net
>>241
鳩山由紀夫なんだよケンは
専門分野以外だと宇宙人

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 11:44:58.92 G/VKX4Fz0.net
>>241
逆だ。
北斗神拳は覚えることが多すぎて、他に頭が回らなくなるんだよ。
ラオウだって普段何も考えないように見えるだろ?
落第生のジャギの方がむしろ良く悩んでる。
>>242
ケンに謝れ。

246:100戦士
18/08/16 14:41:06.19 nPIT3MgOa.net
今店番の最中w
>>241
ケンはどう見ても「失顔症(相貌失認)」を患ってるよ。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)相貌失認
シュウの顔を忘れてたのも、
アミバとトキの見分けがつかなかったのも、
ユリアとユリア人形を区別出来ないのも、
この病が原因。

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 14:42:47.86 pU4sWRbH0.net
みかん

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 15:42:16.51 t96zK3vFd.net
リハクは策に溺れるから海なんじゃね
その策もカイオウ足止めしてた赤鯱のおっさんと大差ないけど

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 15:46:15.28 HmRgZjdy0.net
自由を追求するジュウザに対して、ナチュラルに自由なのがハン様

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 16:05:37.11 +nJuW9/Ld.net
ハンが琉拳を習おうとしたのが分からん。
もっと言えば、教えようと思った方もおかしい。
そもそもハンの使っているのが琉拳なのかも怪しいが。

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 16:15:15.65 t96zK3vFd.net
北斗四兄弟の記念写真(リュウケン撮影)と対になる、流拳側の記念写真(?)の後ろでお坊ちゃんみたいな格好で座ってたな

252:100戦士
18/08/16 17:28:20.05 ekOJ4TN7a.net
ハン様は多分「ジュウケイ教室の一般道場生」だったんだろう。
「カイオウリストバンド」もはめてなかっただろうし、子分はゼブラとヌメリかも(2人とも死環白の存在を知ってた)。
ハンの事だから「あの八百長事件」の真相も見抜いたに違いない。
それを盾にジュウケイに、口止めの交換条件として「俺に北斗琉拳を教えてくれ」と迫った可能性も考えられる。
そしてジュウケイもその素質を見込んだ、と。

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 17:33:24.32 nfx7h8e/0.net
>>243
鳩山由紀夫だって工学部博士としては東大とスタンフォードの博士課程をおさめたんやで
そのまま工学部畑やってりゃ良いのに政治に乗り出して…
ケンシロウは政治は拒んだので由紀夫にならずに済んだのかも知れない

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 18:09:59.44 9QhcLC6Na.net
安倍自民万歳

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 18:45:44.91 gIL6H5Uga.net
>>249
お坊っちゃんと言うよりハン様のモデルのフレディ・マーキュリーの若い頃だな
URLリンク(i.imgur.com)

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 21:23:39.28 hX+nYASZ0.net
まだクイーンがビジュアル系のはしりみたいだった頃のフレディか
ゲイをカミングアウトして突然メトロシティの市長みたいになったよね

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 21:58:23.86 +nJuW9/Ld.net
>>250
トキ、ラオウ、レイ、ジャギ外伝に続く外伝はハン様だな。

258:100戦士
18/08/16 22:11:18.92 tT6Z0fVX0.net
おお。
理解者現る♪(^ー^)

259:100戦士
18/08/16 23:02:14.75 tT6Z0fVX0.net
●原さんによると、「ベストシーンの発表は9月13日(木)発売の北斗の拳ジャンプで、
人気キャラクターは9月25日(火)発売の「月刊コミックゼノン11月号」で其々発表」だそうだ。
URLリンク(twitter.com)
「いいね」を1000個ぐらい送りたいわ♪(^ー^)
(deleted an unsolicited ad)

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 23:25:59.63 G/VKX4Fz0.net
>>250
>そしてジュウケイもその素質を見込んだ、と。
ジュウ「こやつ…この年にて既に非童貞?!」

261:100戦士
18/08/16 23:45:46.24 tT6Z0fVX0.net
ユダやジュウザは直接関わりないからしょうがないし、
アインやシャチやフドウらは「マ


262:ミヤに墓で叱責された時のケンの回想」に出て来たが、 「ハンが無想転生入りする事は絶対無い」。 あれだけの強敵でありながら愛を語らなかったというそれだけの理由で!(・ω・)/



263:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 01:17:13.53 MgLyDqwG0.net
ハンは北斗宗家みたいな血統に恵まれてる感じでもなさそうなのに、無双転生覚える前のラオウ並みの強さはありそう

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 05:54:21.10 LQcQNuYF0.net
>>259
こいつ荒らしだからスルーしとけ

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 08:20:16.94 CK4cKYfxd.net
ハンはあの風貌で「強さ=拳の速さ」というのも意外。
絶対、ロックアップ好きな顔なのに。

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 20:08:43.27 fTZotdwRa.net
ハン様は速さアピールしてからのガップリ組み合って力比べが堪らない

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 20:16:39.01 uHdg4+Ob0.net
一人で長文垂れ流してるコテもどきにレスするとか正気なんだろうか
それかコテもどきの自演なのかな

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 20:18:56.66 hbPbqoH70.net
誰よりも強く、そして美しい的扱いがいいのでは

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 21:43:43.96 sSKr18hq0.net
純粋な戦闘狂でありながら無駄に濃い顔の粋なダンディ
ヒョウへの繋ぎキャラの癖にキャラが強すぎる

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 21:45:24.49 +Igx9f7B0.net
イチゴ味では、天帝のために修羅の国側で和睦運動起こすかも知れないな。
紳士だからもさ。

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 22:27:14.78 CK4cKYfxd.net
>>266
ヒョウは「ケンの実兄」が無かったら本当に地味。
ゼブラ、ハン、名も無い修羅はビジュアルで得してる。

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 00:46:59.27 xgvtEgBba.net
自分はケンシロウ vs ハンが修羅編のベストバウトだな
宗家とか兄弟とか余計なしがらみがなくて単純な力比べでほぼ互角だったからね

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 00:54:43.93 B+lVyi90a.net
メイズランナーという映画、神秘暴露系だった。
人間が隔離された土地に記憶を消された状態で
送り込まれるんだけども、調達される物資には
WCKD(魔女)と記されている。そしてその土地
から抜け出す為の迷路の中にはモンスター達が
いてそのモンスターの体内にも動きを制御する
為の装置が仕込まれていてWCKD(魔女)と記載
されている。
もう、映画はスピリチュアルより探求スピード
が早いね。日本のスピリチュアル界もそろそろ
イシュタルやお稲荷さんにテーマを移さないと
行き遅れると思うよ。
【666】こっくりさんについて【狐狗狸】
スレリンク(spiritual板)
おーぷん2chファンタジーホラーノベル
板のTHISMANのスレもよろしく。

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 01:26:15.67 aDMYTvDo0.net
>人間が隔離された土地に記憶を消された状態で
>送り込まれるんだけども
進撃の巨人か

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 04:53:04.97 8iRVOcbN0.net
ゼブラはジョジョのスタンドみたいなビジュアル

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 09:24:47.73 KsuWuToE0.net
ジョジョ世界ならスタンドどころかあの格好で普通に街中ウロついてる本体がいてもおかしくない

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 09:38:52.23 FSsbJVpVM.net
北斗ワールド唯一不器用でないハン様は一体いつどんな女を相手に脱童貞を果たしたのやら
あんな物騒な国(淡路島だったか?)で

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 09:54:38.72 IcZTN65s0.net
ハン様なら赤ん坊の頃から紳士だった可能性はあるな
女性が抱くと泣き止むとかあるよね

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 10:07:42.33 rYQwAHSwd.net
修学旅行の風呂時間でも、堂々とするハン様。

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 10:33:57.62 cnOT+uB5a.net
カイオウやヒョウとどんな関係だったのかな
修行時代の3人が見てみたい

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 10:38:18.19 IcZTN65s0.net
>>276
堂々と女風呂でデーンと座ってるハン様

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 13:22:15.65 GCugXGFb0.net
当時から童貞童貞言われてたらそりゃ魔界に落ちるわ

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 17:54:56.75 CzAFfH6id.net
イチゴ味見る限りハン様はカイオウより年上か
まだあどけないカイオウに比べて、すでに青年て感じだったし

284:100戦士
18/08/19 08:36:15.13 EihaQkXW0.net
>>276
ヒョウは絶対タオルで前隠してるよなw

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 09:55:18.10 0QZbB3Alr.net
>>248
>>255
>>268
>>276
100戦士の自演だからスルーな

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 11:27:31.60 XpT/8WDXM.net
もう外伝でハン様をやってもらうしかないな
というか童貞というのはそんなに負い目なのか?ならハン様は口喧嘩でも一歩有利だな?

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 13:29:07.71 J1wZC9a7d.net
>>282
違うわ、バカ。

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 13:53:51.69 tcrhDzdS0.net
>>282
みんなわかってるから大丈夫だよ
むしろ安価するとウレション漏らして追いかけてくるからやめた方がいいよ

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 16:36:48.22 J1wZC9a7d.net
>>285も童貞だろ。

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 17:12:13.63 ndNRxJ8z0.net
5b-=fe-の尿漏れおじいちゃんは毎回それ言うのが残された人生で唯一の楽しみなんだから一緒にNGにしてあげようね

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 21:22:47.90 M4+L3z+10.net
ニコニコの『凪のあすから』無料放送を見ているんだけど、コメント欄で聖帝様大人気だな。

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/20 20:10:35.53 IuaHH1a30.net
童貞に戻りたい・・・
もちろん今の年齢のままではなく10代の美少年だった頃のビジュアル込みで
今の俺は歩いた後に色とりどりの花が咲き乱れ吐息が黄金に変わるだけのただの美中年だから・・・

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/20 22:26:28.96 6cDFBHN30.net
童貞に戻らんでも良いから、あの頃の感度と精力が欲しい。

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/20 23:17:35.04 a8gN5w+f0.net
>>289
美しきホモの王よ、迷いなく進め。

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/22 02:27:08.29 Y/8RcDXm0.net
>>291
UD「呼んだ?」

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/22 10:07:31.41 AzAoe4SuM.net
ハン様「抵抗したければいつでも来い」
女「(このインポ野郎、殺したいけど殺せない。糞だけどヒモやるわ)」
最近また面白くなってきたな

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/22 10:12:02.35 KMZSBP7mM.net
はやくイチゴワールドの修羅の国を見せておくれよ?聖帝様御一行がカイオウにフルボッコにされた時だけでは足りない

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/23 22:14:52.03 y6KpMh550.net
>288
あれにはサウザー系ヒロインがいるから…

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 00:34:12.38 bCfaC7TP0.net
いちご的に真の修羅の国はターバンの故郷なのではないか…
クズの身分からターバンをまといし者に成り上がる為に兄弟相争うのだ

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 12:50:59.76 iZ4ZytYb0.net
無事更新
世紀末◯◯◯◯伝説

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 15:41:51.94 wJ58k9exd.net
シェルター問題にすげぇ解答を持ってきたな。
あのババァ、拳法使いだったか。

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 15:51:08.18 fcxxocTad.net
ゲームの強制イベントみたいな婆さんだ

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 16:20:46.09 iZ4ZytYb0.net
目的がわからずやたら強いって
まさかあのおばはんターバンの

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 16:29:35.70 PjH0h5dw0.net
昔の理不尽なギャグだけの時代に戻ったみたいで面白かったわ

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 17:05:42.18 lbeONqyGd.net
たまに肩しすればいいんじゃね?
的なツッコミ見かけるけど本当にやるとシュールだなw

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 17:16:21.94 lbeONqyGd.net
>>302
間違えた、肩車だった

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 17:18:10.78 76JZ4vyZ0.net
あのおばさん死の灰にも耐えられるだろ

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 20:33:07.43 wJ58k9exd.net
>>302
子どもを肩車ならまだしも、大人二人だからな。

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 21:15:37.36 Sn2CyWXs0.net
昔のゲームのようだ
選択肢は出るけど正解を答えない限り延々と同じ台詞を繰り返し状況も何一つ進展しない

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 22:12:23.37 0S/yYEXl0.net
うれしい
先月コメントしたシェルター問題をまさかドンピシャでやってくれるとは思わなかった
全然納得できないけどw

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 22:26:39.58 5Xr607nA0.net
>>295
腐女子様か。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1912日前に更新/237 KB
担当:undef