金田一37歳の事件簿 p ..
[2ch|▼Menu]
143:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/21 19:48:17.53 E2Mmn//00.net
>>140
館林が桜沢に元々気があったとしたら、別に館林の行動に問題ないと思いますけどねー
気になってたから、カップルになって喜んだ可能性のほうが高いかと

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/21 19:48:26.47 Sd8fYvBP0.net
>>142
地元信用金庫の課長にして既婚で二児の父にはメリットないぞw

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/21 20:05:03.92 bpeuu5Of0.net
>>132
そもそも今回の事件では内部犯による犯行という前提自体が金田一の勘でしかない
チャペルでの桜沢の死体が偽装トリックだとしたらそれを成立させるためには麻生の介入が必須
そして仮に麻生が犯人だとした場合にはシャンデリア落下の偽装トリックもできるという論法だ
外部犯を否定する根拠は一切無いんだから今回は犯人の自爆が決め手になるはず
犯人が包丁構えて殺る気満々なのもその展開のための布石だろう

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/21 20:08:07.24 u6Ao9miW0.net
>>139
なんで日本のドラマでは素人探偵ばかりだと思う
いくら事件を解決しても金にならないからだ
剣持、佐木、ブスまりんの3人も雇ったら人件費だけでもたいへん
まさかただ働きではないよな
事務所の家賃に3人分の人件費に金田一自身の生活費
毎月最低でも100万は売上げがないと経営は厳しい

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/21 20:08:32.24 TUEFWR6n0.net
もし金田一37歳がアニメ化されたら
金田一一:松野太紀
葉山まりん:麻倉もも
明智健悟:森川智之
剣持勇:小杉十郎太
佐木竜太:難波圭一
村上草太:浅沼晋太郎
小林竜太郎:立花慎之介
森下桃香:戸松遥
森下走野:沼倉愛美
内神田洋:水島裕
鹿爪剛:玄田哲章
高遠遙一:小野健一
月詠ジゼル:沢城みゆき
七瀬美雪(回想のみ):中川亜紀子
これでいいかな?

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/21 20:48:17.24 89rSCP4q0.net
戸松遥って声優は知ってる

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/21 20:53:31.76 fDOZdTpM0.net
玄田哲章って名前は見たことある

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/21 21:32:28.98 mU5i8Q5WO.net
>>146
やはり金田一が真面目に探偵業を成り立たせようと思ったら、事件を解決しまくっていた少年時代の時点で
コナンになる前の工藤新一、リアルだと藤井六段や10代で活躍するスポーツ選手達のように
天才少年としてメディアに取り上げられまくってタレント的な知名度を上げるしかなかったよなあ。

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/21 21:54:12.29 wJIwqhuk0.net
事件自体はコネで警察からまわしてもらえそう…というかメインの依頼者が警察になりそうだけど謝礼がどれほど出るものなのか
貧乏でも向いてる職種で積極的になってもらいたいんだが

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/21 22:09:11.43 mBpc8PRp0.net
JCの沢城みゆきしか知らない

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/21 22:15:32.77 S2Nn+CvW0.net
当然といえば当然だが、スーパー戦隊シリーズゆかりのキャストが多いな

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/21 22:20:09.43 mAYMsptt0.net
キャストにしれっと小林が混ざっていて草

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/21 22:33:46.85 UfxEJwXYO.net
魔術列車の次は速水玲香誘拐殺人だろうな
犯人の右往左往に高遠イライラとか

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/21 22:58:38.22 CDo9SAzE0.net
最後のインタビューで金田一だけでなく
高遠にも愚痴りまくるんだろうな

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/21 23:03:16.42 sv6KLX0A0.net
つっても殺されたこと以外はあの事件の犯人が高遠に文句言うことなくないか(殺されただけで十分ではあるがw)
失敗したのは計画より実行した自分によるところが多いし、一番文句つけたいのは共犯者兼被害者にだろうし

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 02:40:19.99 TIo0SCAz0.net
>>155
高遠「カッサカサ!お肌カッサカサだよ!どーしてくれんだマナミちゃん!」

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 06:01:41.42 RGi8Jukw0.net
>>143
館林はトイレに言ってる時に音楽かける時間があった
だいたい今回の黒い人が全部同一人物って保証もないでしょ。同じ感性の二人の犯人が行動してるんじゃない?

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 07:21:07.04 7l+Ndv0D0.net
>>156
それは全部の高遠関連の事件の犯人もやりそうだね

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 07:37:50.96 WvdnuHEl0.net
>>159
犯人が二人いる必要性は何?

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 07:42:17.02 WvdnuHEl0.net
>>159
後自分のアリバイ確保する為なら、トイレ行く理由つけてやる必要ないかと

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 08:46:31.41 epLC7vhZ0.net
四半世紀にわたって謎解き続けて正直マンネリ気味だしここんとこショボい話ばっかだし、だからもう謎を解きたくないんだっていうメタ展開

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 09:50:02.94 /NbgkXZf0.net
離島サスペンス物のおかしなところ
大勢の従業員がいるホテルなのに、なぜ従業員は容疑者から外されるのか?

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 09:58:23.20 qOEZPato0.net
脇役が犯人であるべきではないみたいなミステリの指針があり、実際そうだったら何より面白くないだろう
論理的整合性がちゃんとしてる作品なら、作中描写からもその辺の人達が排除できるように設計されている

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 10:10:51.77 kHQrfnpI0.net
少年編では少人数で切り盛りしてる宿を舞台にした事件が多かったので、そういった時は従業員も容疑者
たまに大きなホテルに行く時は(異人館ホテル、仏蘭西銀貨、魔術列車etc)警察の監視下に置かれていて
モブ従業員や他の客も含めて検証した上で容疑者を絞っている説明があるので
その点はある程度しっかりしているシリーズ
今回は外部犯やホテル従業員を容疑者から省いた理由説明が一切ないので
(犯行に使った小道具のほとんどがホテルの備品なら、尚更従業員は怪しい)
ツッコミがあっても然るべきだが

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 10:38:07.39 WvdnuHEl0.net
>>166
以前にも書いたけど、鈴木の時犯人が誰かわかってて相手も
自分の正体わかってるかもしれないから殺されるかもと
警戒してたから支配人やホテル関係者が犯人なら、ルームサービスとはいえ
部屋のドアあけて入れなかったと思う

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 10:40:13.85 WvdnuHEl0.net
>>166
後第2話のバスのシーンでの鈴木のちらっは麻生さんへの疑惑の眼差しかと

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 11:41:05.02 CQJoiHk6O.net
>>166
魔術列車では第三の犯行の真っ最中にそんなモブ従業員に気付かれ通報されて、バタバタと翡翠を抱えて逃げ出す破目になった地獄の傀儡師さん・・・。

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 13:53:05.79 nQF8loYm0.net
原作漫画における第1作の「オペラ座館殺人事件」では、犯人は不動高校での演劇部顧問の先生をハプニング的に殺害したけど、アニメ化の際は犯人を原作とまったくの別人に変更しただけでなく、ハプニング的に殺害されるキャラも先生からオペラ座館の従業員へと変更していたな

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 15:55:19.25 gwYN5Czc0.net
犯人二人+桜沢が協力して死亡偽装
さすがにこの規模の事件で犯人側が3人ってのはやめて欲しいわ

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 16:19:11.43 rmdYdSWZO.net
金田一が容疑者リスト外の存在による犯行を論理的に否定して容疑者リスト内の人物一人一人を容疑者扱いした事件はごくわずか

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 16:38:33.53 5FLLRnap0.net
>>171
毎事件共犯説を唱える共犯池沼は無視でいい
白蛇でも蒼葉が共犯だとかいただろ

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 17:21:21.07 AG9/yHa80.net
>>171
共犯者いる場合は、金田一の場合まずトリックがらみだから今回はまずないと思います

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 17:29:53.03 VY4pLmAC0.net
読み返しても共犯がいたとは思えないんだけど何を見てそう思ってるんだろう

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 17:33:29.58 AG9/yHa80.net
>>175
ですね、絶対いるってならその必要性答えてもらいたいとこですw

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 17:37:04.25 AG9/yHa80.net
雪夜叉の時は犯人もトリックもわかったけど、一人じゃまず無理だろうと心の中でツッコミは入れてたけどw

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 18:13:11.60 o8FO9n8W0.net
鈴木みのるって、鈴木軍かよw

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 19:58:13.84 7s9ABAgQ0.net
>>164
ミステリーだとそういう場合は従業員も容疑者にするか、従業員を容疑者から外すギミックを設定するかだな
例えば金田一の今回の事件だと出題回での黒タイツの登場がそれに該当する

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 20:03:08.15 39epbF3j0.net
>>179
読者視点ではそれでいいとして、金田一が何で最初から従業員を容疑の外に置いてるのかって話では
剣持に身辺調査頼んだ時も完全に客に絞っててその理由を「直感」としか言ってないからな

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 21:06:22.21 cke9AeZl0.net
>>180
二三誘拐のとき、イトコを助けるために協力してくれていた山南をボロクソに言っていたのも「直感」だったってわけか

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 21:11:52.45 7l+Ndv0D0.net
>>181
回答編で語られた永倉の動機が悲惨だったから
その直感は偶然当たってたんだよね

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 21:23:19.25 7l+Ndv0D0.net
いい加減金成には戻ってきてほしいね
自分が抜けてから今までの金田一を金成が見たらどう思うのかが気になる

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 21:55:04.67 Jf1OwKyp0.net
>>179
そのへんがミステリとサスペンスの違いだな
特に新本格登場以降はそのへんの書き方があざといぐらいに見える

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 22:24:42.30 E0/P7Ej90.net
金成が抜けた後も都丸がいたからドラマ的には問題なかった
都丸がいなくなった後からが問題だね

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/22 22:56:48.58 7l+Ndv0D0.net
>>185
金成も都丸も自分がいなくなった後の金田一を読んだらキバヤシに対してキレそうだ
「私が関わってきた金田一はこういう作品じゃない‼」って

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 00:34:56.95 CD21tcRk0.net
>>161
交換殺人とか?

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 00:47:57.80 CD21tcRk0.net
>>180
普通に考えて、自分のホテルの評判下げることしない。あと泊まりに来るか、どうかもわからないのに、手の込んだトリックを用意しない。あたりじゃない?

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 01:08:45.51 04JaCbXx0.net
流石に弱すぎる
それじゃ自分の婚活を台無しにはしないだろうから人殺しなんてするはずがないって言ってるのと同レベル
長く働いてるわけでもなくてオープン前の最初の仕事なんだからこのためにもぐりこんだでも十分説明がつく
あと後半も弱いが、加えてその理由だとトリックが即興の場当たり的なものだと気づいた時点でもう一度容疑者に入れなくてはならない

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 01:13:53.07 4Z2gDbA+0.net
>>188
そんな理由で容疑者から外してたら少年時代の事件で何人か犯人取り逃がしてるだろw

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 01:24:39.97 mgUemF2vO.net
>>180 >>181 >>182
フミが誘拐された時には「直感」で誘拐犯よりも捜査に協力して
殺された被害者叩きの方に走っていた金田一が
今回は「直感」で犯人の方をヤバい奴だと思って明らかにビビっちゃってる辺り、
大人になるまでの間に悲しい事情も糞もない、よっぽど凶暴な殺人犯に出くわしちゃったのかな?

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 01:59:55.07 UfWd4sHp0.net
免許証の写真で柔道→男で柔道経験ありの猛者
言われてる通り麻生は男なんだろうな
黒い犯人のセリフが全部男言葉なのも男だとしたら自然過ぎる
声マネもあるし免許証で驚いてるからやっぱり写真に男が映ってたんだろう

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 02:09:12.63 lhbf/VBrO.net
犯人を既知の人物と確定させるダイイングメッセージを全然やらなくなったな

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 07:50:34.44 56dU3iXZ0.net
>>187
今回は犯人が二人いるような描写も、必要性もないから犯人二人はないかと
共犯がいたり交換殺人なような描写あったっけ?

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 08:02:56.91 QpRb9BZc0.net
>>191
そしてそいつに美雪を含めた友人たちを殺されたんだよきっと
そして極度の推理嫌いに…

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 08:04:09.94 NFeicjD+0.net
性転換程度で剣持が面白い経歴なんて言うかなとは思う

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 08:08:18.67 M+Y60r3D0.net
>>195
佐木2号と草太は難を逃れたわけか

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 08:26:34.57 uaHCR9RD0.net
大学時代の友人・バイト仲間・最初に入った会社の同僚
色々考えられるな

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 08:29:33.29 iOlt2lZX0.net
>>197
働いているのは、幽霊?

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 08:33:10.08 QpRb9BZc0.net
改めて九話を読んだけど金田一は20年間推理や殺人事件から遠ざかってたことが明らかになったらしいよ

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 08:38:17.06 8MruxNRR0.net
桜沢が死んだとき鈴木が見たのはもう1人のターゲットだよね

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 12:06:05.58 56dU3iXZ0.net
>>201
多分犯人じゃないかな、犯人に思い当たる節があったから
第2話から何か怪しんでた節もあるので、だから支配人は最初から犯人からはずしてました

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 12:34:49.85 GDIuCriX0.net
そういや今回のターゲット、本来は桜沢だけだったのかな?
鈴木は予定外だったはずだし
犯人が霧島みたいに単に殺人がしてみたかっただけだったら
今までに無かったパターンだな

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 12:48:29.18 56dU3iXZ0.net
>>187
交換殺人は、たとえばAさんとCさんというターゲットがいて
それぞれにBさんとDさんという恨みがある人がいるとして
だけど殺された人が殺された時に、殺したい相手がアリバイが
ある場合に大体成立するので、第1の殺人の時考えると今回のは
成立しないんじゃないかな、最初見た時に死んでたわけじゃ
ないいじょう

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 14:13:22.19 VIcSd9hb0.net
>>203
7話の後半から麻生と小野塚がてでないからどちらか死んだかと思う

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 14:21:13.80 QpRb9BZc0.net
>>205
もし麻生が犯人だとすれば
小野塚は麻生に口封じで殺されたんだと思う
麻生に利用され続けて小野塚可哀想

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 14:49:05.59 Q+RGDG/W0.net
金田一は37歳のほうが表情シブくなってて格好いい
少年の時はずっと高校2年生だっけ?1年の間でどんだけ事件起きてるんだよって話w

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 16:44:43.29 Le6QngYw0.net
>>203
むしろ回想シーン以外剣持警部と金田一と葉山以外でてないようなw

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 16:47:38.46 Le6QngYw0.net
>>208>>205へだした(・・;

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 16:53:45.44 nQbSpIz70.net
金田一が中学生の頃を描いた短編と、小学生の頃を描いた小説が番外編的にあるんだから、金田一の大学生活もそのうち描かれるのか?

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 17:03:16.25 CTNv9HS/0.net
アニヲタwikiの殺された被害者叩きが凄い

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 17:39:56.75 QpRb9BZc0.net
>>210
大学時代の金田一の話は佐藤友生先生が明智警部の時と同じノリで書くでしょう
でも明智警部以上に悲惨なラストにすると思う
なぜなら今自分がマガポケでやってるオリジナル連載の「恋二非ズ」は
明智警部の反省を生かしたのかシビアな展開だし

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 17:40:17.74 KQY6d/hN0.net
あまりに年に何十回も事件起きるのがおかしいっていうなら、
37歳編はリアルタイムで歳を取っていって、10数年連載して
最後は50歳に、とかでも別にいいと思うが、それはやだって人も
多いだろうなあ
ちなみにズッコケ三人組シリーズがそういうのだった
少年編は小6を25年ぐらい繰り返して、40歳からの中年編は
現実時間とリアルタイム進行で全11巻50歳で完結

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 17:49:46.62 CTNv9HS/0.net
>>213
俺もズッコケ思い出したわ
ずーっと小6やってて1966年生まれの3人が40になる年から中年編スタート
中年シリーズは暗い雰囲気だったなあ

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 18:15:41.78 mgUemF2vO.net
>>203
犯人たちの事件簿やコナンの犯沢さんで再注目されてるのを意識したのかも知れないけど、
思えば今回は黒タイツ犯人が本来持っていた怖さや禍々しさを存分に活かした展開なんだよなあ。
金田一少年時代の黒タイツ犯人達はいざ正体が暴かれると
愛する者の命を無惨に奪った許せぬクズ達への復讐だったり、
自らの手を汚してでも我が子の命を助けたい親の姿だったり、
悲劇の主人公として描かれる事がほとんどだったから。

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 19:11:09.65 UfWd4sHp0.net
ズッコケ中年はクソつまらなかった
読みやすさはあったけどわざわざ選挙の苦労話や中年や高齢者の現状を三人組でやる必要がない
三人組時代の設定や舞台をネタにして大して面白くもなくオチも特にない中年の日常を書いただけだから三人組みたいの期待するとガッカリ
もし作者が有名な那須じゃなくて三人組使ってなかった出版すらされなかったレベルだと思う

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 19:12:41.48 t2P2Y2u80.net
まあまあそのへんで

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 19:30:57.20 cRkHnKdk0.net
まあ仕方ないよね
夢と希望に溢れた少年時代と違って
夢破れ希望も潰えた中年時代だもの
いっそ老年時代まで行けば別の意味で夢と希望が溢れてるけど

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 19:49:51.59 dWsgYLI70.net
じっちゃんはまだ生きてるの?

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 19:51:50.26 Le6QngYw0.net
>>219
生きてたら妖怪級じゃw

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 19:52:28.67 CTNv9HS/0.net
>>216
つまらなかったよな
陽子が男とヤリまくっていて中絶経験ありという設定はかなりショックだった

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 19:56:06.99 HAhqugNL0.net
>>220
37の時に祖父が存命なのは多くはないだろうが、妖怪ってほどじゃないだろ

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 20:02:51.58 nQbSpIz70.net
てゆうか、金田一が高校2年生の時点で、作中においてすでに故人であることが語られていたのでは

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 20:10:03.54 nQbSpIz70.net
つけ加えると、横溝正史が執筆した小説世界の年代における年齢が、現実の年代でリアルに加算されたと仮定すると、存命はありえない年齢に達しているのでは

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 20:20:29.37 iM3xO2eB0.net
ナルトや一護は火影や医者になって、嫁と子供もいるのに金田一ときたら

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 20:28:18.44 lE6Kw/GW0.net
ナルトは金田一と世界観が違いすぎるとして
一護はあんな見た目でも勉強は出来たからな

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 20:38:47.07 6RGTdHWT0.net
これおっぱい丸出しされた人が犯人じゃない?

228:忍者
18/06/23 20:48:19.85 WVGn9S7r0.net
ほほう
そのココロは?

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 21:01:20.79 6RGTdHWT0.net
URLリンク(imgur.com)
根拠としては薄いんだけども
・BGMが流れ始めた頃にはすでにシャンデリアは落ちて被害者を貫いていると過程してね
・もちろんみんながシャンデリアと思っていたのはLEDイルミネーション
・BGMが流れて気持ちが悪いといいおっぱいは部屋に戻る
・実際シャンデリアが落ちたときに大音量BGMが流れてて落下音はしていなかったにも関わらずおっぱいだけは落下音として「何今のすごい音」と言っている。さすがにすごい音とBGMというには無理がある
長文すみません。書いてて根拠薄いな。おっぱいが犯人としてもう一回最初から読んでみるわ

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 21:06:28.58 CTNv9HS/0.net
青年誌だしパコパコ描写も来るか?

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 21:13:55.10 O/TaZ5V+0.net
>>230
作画がオバサンなので来ません
諦めろ

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 21:17:15.31 t2P2Y2u80.net
さとう氏は顔はすごくうまいけど体はちょっと下手だと思うの

233:忍者
18/06/23 21:23:02.34 OzWSaJEN0.net
却下


234:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 21:24:16.01 nQbSpIz70.net
>>229
一番上のコマ、左右両端のキャラ2名がほとんど同じ顔にしか見えないぞ(汗)

235:忍者
18/06/23 21:26:06.30 OzWSaJEN0.net
「すごい音」とは、オペラ座の怪人のBGMの事を言っているのかも知れない
それよりも私は、支配人が気になりますな
服務中であるはずなのに、音羽ブラックPR社の伝統芸の事を何故知っていたのか?
ここからどうやってつなげていけばいいかは分からないが、これは引っかかる

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 21:27:28.39 agGH7IDd0.net
>>232
金田一初期のころはエロい体描いてたのにな

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 21:29:41.17 UfWd4sHp0.net
さすがにさとうの絵がうまいはないと思うわw
口と目元に線を1本足して20年後だもんな
推理漫画の雰囲気と初期の古臭い絵が合ってただけで元から絵がうまいわけじゃない

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 21:31:45.23 nQbSpIz70.net
>>235
この作品の性質に照らし合わせると、何事もなかったようにスルーされても不思議はない

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 21:40:54.52 NFeicjD+0.net
全体的にレベルは低いよ

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 21:42:43.45 6RGTdHWT0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
実際に1巻でドッキリ企画をヒソヒソ話している描写も今週のイブニングにあったし、そのヒソヒソ話のあとに桜沢さんが豹変している

241:忍者
18/06/23 21:45:26.40 OzWSaJEN0.net
>>238
悲報島の時だって便器の蓋が上がってたのが決め手になっただろうがよ

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 21:46:03.99 6TF1bu3/0.net
あっそう

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 21:49:42.25 NFeicjD+0.net
社会性がないやつが読むべきじゃないな

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 21:52:40.46 nQbSpIz70.net
>>241
あのシーン初めて読んだとき、金田一が用を足しながらビビりまくってたの、てっきりトイレの窓から見えた鳥居に何かあるんだと思ってしまった
まんまと制作者側の意図に乗せられた

245:忍者
18/06/23 22:10:54.90 OzWSaJEN0.net
>>244
キバヤシ全盛期当時の作品だからレベルは高い
板違いかも知れないけど幽霊客船殺人事件超オヌヌメ
ラノベだから読みやすいし一日で50Pとか余裕で進む
キバヤシ曰くトリック重視でストーリーを組んだと言ってるけど、ストーリーもトリックも濃密
全盛期当時のキバヤシってマジで凄かったんだなと改めて思った

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 22:38:55.51 NFeicjD+0.net
1日50ページ…

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 22:42:42.81 CD21tcRk0.net
>>189
自由に動けるのが、客と従業員じゃ違うし、既婚者じゃないなら、婚活ツアーに参加の方が、楽じゃない?

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 22:47:50.88 CD21tcRk0.net
>>204
交換殺人持ちかけて裏切ったとか?

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 23:13:10.18 OIARMMqv0.net
鈴木と辻ってカップル組まされたときかなり微妙な無言だったのに、なんでいきなりフェラしてんだ? 金田一も察してドン引いてるし
URLリンク(i.imgur.com)

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 23:17:29.66 CTNv9HS/0.net
>>249
これフェラしてたの?
さすが青年誌
少年誌にやれない事を平然とやってのける。。

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 23:21:23.22 OIARMMqv0.net
>>250
フェラかどうか正確にはわからんけど、死角から急に二人で現れて辻は頬が紅潮&ハンカチで口元拭ってる
それを見た金田一は画像の通りナニしてんだこいつらみたいな表情
まあ鈴木がすげーヤリチンで手が早いだけで大した理由もないんだろうけど

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 23:26:20.44 mgUemF2vO.net
フェラなんて少年誌時代の金田一少年の殺人の時点で野中が橘にやってるじゃん。

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 23:35:07.31 uRgq7BvT0.net
私で終わりよフェラおばさん

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 00:18:13.85 Av8lAS4x0.net
前スレ>>742 >>748より
>R自体失敗作だから・・・
>不定期シリーズも失敗作だったよ
確か、「黒魔術殺人事件」、およびその次の「剣持警部の殺人」から
『金田一少年の事件簿』がつまらなくなってきたような気がする。

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 01:15:16.88 lK/MRXQo0.net
>>211
金田一少年の場合、犯人の方はほとんどが根っからの悪人としてではなく
悲しい過去や殺人に至ったまでの止むに止まれぬ事情が描かれているのとは対照的に、
被害者の方は根っからの悪人、絶対悪として描かれる場合も多かったからね。
首吊り学園や魔犬の森、獄門塾、剣持殺人、錬金術の被害者達なんかはまだ未来ある若者だったけど、
コイツらをこれ以上生かしておいたらどれだけ多くの人間が不幸になっただろうと想像せずにはいられなかったし。

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 01:29:20.42 DI150XO+0.net
剣持警部って美雪も株落としたよな
多間木みたいなドクズの本性見抜けずに隙見せちゃいかんだろ
錬金術の繭村でもだったが二人ともそないイケメンでもない

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 03:04:17.07 KFo0vviP0.net
黒死蝶の犯人は復讐とはいえ、かなりクズだったな

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 03:07:10.83 nPG1qXA90.net
>>249
これはさすがに濃厚キスしてだけじゃ

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 03:56:48.46 .net
鹿児島県立武岡台高校
2014年8月 1年 男子生徒 自室で首吊り自殺(自殺後のアンケートでイジメがあったとの回答あり)
2017年9月 3年 女子生徒 校舎から飛び降り自殺(学校はイジメや進路の悩みは把握していないとのこと)
男子生徒自殺後、学校からは男子生徒が1学期末から夏休み中の夏期講習にかけて計7日
欠席していることを知らされた。「欠席当日に知らせてもらえれば何かできたかもしれない」。
母親の問いに対し、学校からの回答は「夏期講習中だったから連絡は必要ないと思った」など
だったが、納得できなかった。
学校側は男子生徒の友人を中心にした聞き取り調査を踏まえ「学校生活に問題はなかった」と結論づけた。

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 07:38:29.00 4JryHDh40.net
金田一、旅行PR会社に勤めて夜は佐木らと飲み屋とか完全に行動が中年おっさん化してるw
しかも同僚の若い子からキンダニ呼ばわりw お客の前で裸踊りまでするようになって…
あの名探偵高校生がふつーのオッサン化というのはすごいインパクトだね
そてでも見た目がほとんど変わってないし、鈍ったとはいえ推理力も健在。
少しだけ男性らしくなって、シブくて格好いいとこもある
金田一の37歳、日常も含めてどんな展開になってくか楽しみだわ

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 08:09:16.18 Vt3ePvl70.net
むしろキンダニ呼ばわりは高校の頃の女子からの扱いと同じだから
変わってないなという印象だったが…
地味に成長を感じたのはセクハラ親父を無駄にやり込めずに我慢したら
親父は実は言うほど悪いやつじゃなくて打ち解けてたところ
橘五柳のときはそれでひどい目に会ったからなあ

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 08:45:41.49 K+X+exCy0.net
Rの最後でセクハラ親父コテンパンにしてやるみたいな話題あったけど
履歴書に推理歴かけないネタとか17差のときの少年漫画っぽいところが
軒並みブーメランくらってるようでひっかかるわ
順当な成長っつったらそうなのかもしれんが

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 09:28:48.36 cUoBTN0s0.net
>>256
剣持は冤罪で毒島追い込んだからな
日本の警察らしいけど
意外だったけど多間木と魚崎って殺しはやってないんだよな

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 09:55:16.57 4JryHDh40.net
金田一は何だかんだいって人情があって味があるから良い。いい意味でいえば性格良くて抜けてるw
ただIQ高くて冷静な判断するだけのカッコいいスマート君ではない。
それゆえにIQ180を駆使せずブラックPR会社勤務という貧乏くじ引いてる

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 10:09:26.01 Eu6dHAnlO.net
>>261
露西亜館の神明の時もそんな感じだったな。
実は助けてやった女の方が金目当てで何人も惨殺するような凶悪犯で
神明は山之内の本性に気付いていて意外と慧眼の持ち主だったけど。

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 11:14:56.80 V3tVz1f+0.net
>>229
「桜沢が死体の演技をするために誰の協力が必要だったか」も併せて考えるとベター

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 11:26:02.34 l8Vb0epe0.net
さすがに明後日発売ので犯人判明するのかな?
表紙の煽り文句で、初の未解決事件!?とかあるみたいだけど危険回避するために場所移すとか?
後考えられるのは、事件解決語でプレイバック的な?ものなのかな
URLリンク(evening.moae.jp)

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 11:42:47.35 Y93dEwDK0.net
>>266
それこそ麻生じゃない?肝試しの順番も最初に来るように仕組んであるし死体のフリをしている桜沢の脈を取るとき金田一に手首を差し出しているし

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 11:45:40.13 Y93dEwDK0.net
URLリンク(imgur.com)
後、大雨の中チャペルで死体を吊るすときにずぶ濡れになったんだろうね。濡れた体を誤魔化すため風呂入ったフリまでしてるわ。
その後に雨ガッパが必要以上に強調された描写が多くなっている

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 11:59:19.83 l8Vb0epe0.net
>>268
ここのスレにしろ推理ブログの大半が麻生犯人説唱えてる、第2話でバスの中で鈴木が麻生さんではないかと思われる
人物の方見てる
これってその時から麻生さんに見覚えあるようなって疑ってたんじゃないかな
支配人犯人なら鈴木拉致された時に、鈴木が犯人に気づいてるふしあるからもし支配人が犯人なら入れないんじゃない?
館林が犯人だとしたら、カード交換時わざわざトイレいったフリしてその時に音楽ながしてやらないと思う
現にCD流しました?と疑われているし

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 12:07:12.71 l8Vb0epe0.net
読者にしか見えない部分でヒントになってるんじゃないかってシーンは今までにもあるし
オペラ座館第三の殺人で、犯人の人が襲われたフリしたシーンで背景真っ黒とかw

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 12:42:24.82 RvHk04VS0.net
>>245
その時のストーリーは実質金成が担当してたんだけど

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 12:50:01.64 l8Vb0epe0.net
>>248
交換殺人だとしたらその根拠は?

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 13:12:56.38 gBpQ9DVN0.net
>>272
マンガは金成だけどノベルスはキバヤシでは

275:忍者
18/06/24 13:30:42.81 9pII7Tvs0.net
>>272
原作:天樹征丸と書いてあったから幽霊客船はキバヤシ作品

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 13:49:44.19 cUoBTN0s0.net
犯人に感情移入したのは魔犬の森だけだわ
未来日記の演出はヤバかった

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 14:10:34.67 izEws6oo0.net
>>258
口拭うほどのキスってどんだけ濃厚w
おっ始めようとしてフェラしてたら金田一たちに呼ばれて慌てて中断したんじゃね

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 14:47:23.84 uk4tmFvl0.net
>>269
前スレの冒頭あたりから散々言われてきた事だぞ

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 14:55:41.38 W0HhNCUd0.net
>>276
感情移入はできたけど千家も不動高校のメンバー揃えていかんで単独で行ったらよかったのにね

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 15:30:01.24 X/FpaOrB0.net
>>235
もし自分を殺そうとしている人に気がついてて、その人がルームサービスと言っても部屋にいれるのですねw
大体今まで部屋に招き入れて殺されている人は警戒してない状態だったのにw

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 15:32:47.78 DTUHDvGM0.net
ずっと謎だったんだけど、千家の死んだ(殺された)彼女って
なんで半年先まで日記つけてたの?

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 15:58:21.11 ciEavE790.net
>>269
チャペルで死体を吊っていたように見えたのは桜沢の演技
実際はチャペルの裏手にあるヴィーナスの鐘に行ってから殺されている

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 16:08:51.60 cUoBTN0s0.net
>>281
半年先まで生きられない人だったから

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 16:16:22.78 DTUHDvGM0.net
>>283
殺される予感があったということ?

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 16:24:44.26 zGbnmpsw0.net
>>279
復讐すべきターゲットたちの悪行が世間に公表されるように、心の奥底では、無意識のうちに金田一に真相をあばいてもらいたい気持ちが生じていたのではなかろうか?

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 16:29:00.23 cUoBTN0s0.net
>>284
何か病気であと半年の命だったと思う

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 16:32:59.90 zGbnmpsw0.net
>>279
それにしても、千家がキノコでラリってたシーン、どこまでが演技だったのか非常にビミョウ

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 16:33:03.02 DTUHDvGM0.net
>>286
それはわかってるけど
なんで半年間生きる予定が無い(先に日記つけとく)みたいな行動したのかってこと

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 16:56:57.21 7UzJsftY0.net
>>288
それより初対面の千家に偉そうで、たかが半年しか生きられない彼女の為に復讐するとか馬鹿馬鹿しいよね

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 17:07:52.93 zGbnmpsw0.net
それ言っちゃおしまいだって!

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 17:19:34.45 Eu6dHAnlO.net
>>289
まあ年を取ってネット的な空気に毒されてくると、若い美男美女カップルが
死んだ恋人の為に一生を棒に振ってまで復讐、みたいな類いの話が特に嘘臭く感じてしまうのは確かだな。

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 17:20:05.81 cUoBTN0s0.net
鬼沢龍子の鬼龍っての見るとタフの鬼龍思い出してしまう

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 17:21:30.46 Y93dEwDK0.net
>>291
それを言ったら浅野先生はショタコンという最悪のレッテルまでプラスされてしまう

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 17:29:01.66 Su3ihGbX0.net
>>292
鬼龍院花子のほうじゃないのかよ

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 18:01:44.12 qYTBPf+60.net
>>279
千家はもともと八尾とカラオケで知り合った女の子2人で行くつもりだったから美雪が来てさらに金田一が付いてきたのは計画外だろう。

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 18:06:12.93 9+O8UyKJ0.net
>>295
>>285ですけど、確かにそうでしたね
的はずれな考察をしてしまい、申し訳ありませんでした

297:忍者
18/06/24 18:57:30.93 RsN/0+Gh0.net
>>280
いや、部屋に入れないと漫画にならねーじゃん

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 19:05:55.93 1EbDH0/y0.net
>>297
そこまで屁理屈いうならあなただけ支配人犯人説でどうぞw

299:忍者
18/06/24 19:17:35.97 RsN/0+Gh0.net
>>298
意見の相違があるのは構わんのだが、何であの巨乳看護師が犯人なの?
何の裏付けもなしに犯人だなんて言われたって受け入れられんよ

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 19:17:37.63 UOuWnxFa0.net
>>291
女を寝取られてチンコ切りに行く奴もいるし
残された時間は少なくてもこれからって時に奪われたら
殺しに行っても不思議じゃないな

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 19:58:05.32 mmljkw3l0.net
裏付けなんて何度も何度もこのスレだけでも出てきてるのに…

302:忍者
18/06/24 20:17:15.92 RsN/0+Gh0.net
>>301
裏付けなんて説明できる頭のあるやつはここにはいません

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 20:24:45.46 izEws6oo0.net
犯人が麻生ってのはもういいけど過去になにがあったのか回想をはよしてほしい

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 22:04:52.01 V3tVz1f+0.net
>>268
そう
あの役は必ず医療従事者である麻生か鈴木がやる必要がある
そしてカード操作までして実際にやったのは麻生
さらにその後の本物の殺人事件発生後も麻生がこの件をカミングアウトしていないということは……?

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 22:19:33.16 HYvqhkbv0.net
問題はカード操作したところでペアはいじれるけど
肝試しの順番は金田一とまりんちゃんが決めてて犯人がコントロールできそうにないことだ

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 22:35:38.30 Y93dEwDK0.net
>>305
そこなんだよね。検死のできる鈴木はフェラ中だったので最後に順番回されたけどそのフェラも麻生が仕掛けたものだとしたら

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 22:46:42.37 nrKhVC5F0.net
URLリンク(imgur.com)
ハジメがホールの鍵閉めたときに感じてた違和感って雨降ってるのに開いていたガラス戸と生物乗ってた氷が一つなくなってた事だよね?
犯人って直接ホールから外に氷持ってトリック仕掛けに行ったんか

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 22:50:22.23 mCw+ydKv0.net
>>305
そこら辺スルーされて進みそう、だけど順番どうあれ楓さんいなければ
館林、楓組は後回しになるから、小野塚、麻生組の時に死体の真似して
そこにいればなんとかなりそう

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 22:54:42.16 V3tVz1f+0.net
>>305
ペアが弄れたら順番も弄れるよ
このイベントはカップリング成立が目的なんだからカップリングが成立していない参加者は肝試しの順番を後回しにして入れ替えの申し出ができるチャンスを確保した方がいい
そうなると必然的にカップリング成立した組の順番が先になるから麻生のカップリングだけが成立するようにカードを操作しておけばいいだけ
桜沢は死体の演技をするためにイベントを抜けるから桜沢の組は成立していようがいまいが自動的にポシャる

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:01:58.82 3jrT/xBF0.net
過去の麻生がホモで男に告白
告白した男や桜沢にホモだとバラされて激おこ
性転換してキレイになって女のフリして復讐
こんなキチガイ動機でいい

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:07:42.91 HYvqhkbv0.net
>>309
いやいや都合がいいように考えすぎでは、全部勝手な想像じゃん
成立してないならわざわざ暫定で発表する意義が薄いし、暫定だとも言ってないし、
後回しにするので入れ替え申し出てくださいとも言ってない
というか発表した後で入れ替えてくださいと参加者に言わせるなんてもめそうな運営するわけないし
「気が変わったら申し出てください」ってのはあくまで組み合わせ発表前、カードが箱にある間のことでしょ

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:22:30.47 ueORagY50.net
その通りだけどもう犯人が>>309並みに楽天的で「こうなるに違いない」と勝手読みしてたまたま上手くいったとでも考えないと辻褄が合わん気がする

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:25:16.60 3jrT/xBF0.net
>>312
新選組のフミ誘拐のヤツは天気から山南の参加から全て犯人の都合いいような条件じゃないとダメだから楽天的に期待して成功したんだよなあ

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:30:28.73 Y93dEwDK0.net
>>311
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
最初のBGMが流れたときに率先して行ってみようと言った麻生が行列の中にいないから全員がホールからいなくなったスキを見計らってカードを書き換えたんだろう。
あとはさっき言ったように検死のできる鈴木を後回しにすれば麻生の順番は2番目でも3番目でも何かあったのと駆けつければ脈を取れる段取りに入れる。誰も専門的な知識もないのに死んだ人間に触ろうとはしないだろうから
あなたの言うような都合の言いように考えすぎとか勝手な想像ではないと思うよ。

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:33:23.43 HYvqhkbv0.net
いやだからどうやって後回しにするんですかという話なんだけど
麻生さんがカードいじったことを疑ってるわけではないよ

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:37:15.38 Y93dEwDK0.net
URLリンク(imgur.com)
それがこれに繋がるんじゃないかと思うけどな。順番待ちしてるのにあきらかに異常な行動とってるし意味がないとも思えない。まぁ明後日の発売日まで待ちましょう

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:39:35.63 Y93dEwDK0.net
>>316
違った画像貼っちゃったわ。もう順番来ちゃいました?の場面ね

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:40:09.26 mCw+ydKv0.net
>>315
館林が俺の相方まだきてないんだけどといった時に、まりんさんが後に回ってもらってもいいですかと言ってるから、順番が先立った
としてもかえでさんがいなかったら後回しにされていたんじゃない?

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:42:01.11 3jrT/xBF0.net
そこらへんはトイレ行ってくるとか汗で化粧崩れたから直してくるとかである程度順番操作はできると思うわ

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:42:48.40 HYvqhkbv0.net
>>318
それで後回しにできるのは館林さんだけでは

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:46:25.42 mCw+ydKv0.net
>>320
館林と楓さんはペアだったから、楓さんいなかったら後回しにされるの成立する

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:47:00.84 tBmL1VLA0.net
だからこそ麻生は自分は潜り込んだスタッフと楓に話して館林とペアになるようになるように言われたんだろうね。館林に対する態度もコロッと変わってるし
で、肝試し開始時に楓が死体役として不在なら必然的に館林は出発すらできないから

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:48:16.13 mCw+ydKv0.net
>>320
鈴木の順番は関係ないんじゃないかな、楓さんが麻生さんの順番の時に演技すればいいだろうし

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:49:37.32 HYvqhkbv0.net
>>321
いやだから上の話だと後回しにしたいのは鈴木さんで舘林さん後回しにしても意味がないでしょ?

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:51:02.53 Y93dEwDK0.net
鈴木は監察医だから脈だけでなく眼球も見るぞきっと

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:55:44.04 mCw+ydKv0.net
>>324
話の流れ的に犯人である麻生さんの時に死体が現れて、麻生さん自身が脈はかれれば
いいだけだから鈴木の順番は関係ないかなと、実際見つけたその場ですぐ確認してますし

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:56:05.04 sy23/Ura0.net
ぶっちゃけて言えば鈴木以外は死体の目撃者として成立すればいい話じゃないのか?要は麻生が生死の確認をして死んでいると皆に伝えればいい

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:58:34.53 nrKhVC5F0.net
わからんのは鐘の音にどうやって氷を使ったトリックと柔道ってキーワードだな。

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 23:59:22.32 HYvqhkbv0.net
うーん、そもそも自分の>>311>>304>>309
「鈴木の順番をいじった」「ペアいじれば順番もいじれる」に対するものなんだけど

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 00:10:35.96 5b4t78vm0.net
>>329
それなんだよなぁ。肝心の鈴木が一番最後って決まってるのは偶然だもんなぁ

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 00:13:46.52 FoTUsxD00.net
>>330
ババア声優にしゃぶってもらう予定だったから鈴木自ら最後の方になりたかったんじゃないの?
見直したら女の年齢層高すぎだわ。まりん除いて全員アラサーじゃねーか

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 00:13:47.24 Dk8NI9kY0.net
確かに一応順番はどうであってもあのトリックは実行可能に見えるけど
そしたらわざわざペアをいじった意味もわからなくなるんだよな
あのトリックに支障があるのって鈴木さんと麻生さんがペアになった場合ぐらいでない?
あと本当に鈴木さんを後回しにしたかったらカードいじって桜沢さんとペアになってもらうのが一番確実に見えるけど

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 00:39:27.30 2WAKqxxbO.net
>>331
>>見直したら女の年齢層高すぎだわ。まりん除いて全員アラサーじゃねーか
カワイイカワイイ、ガッキーガッキー、ずっとネットで人気が高い新垣結衣だって最早30歳だから
まあ今の時代そんなもんなんだろう。

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 00:44:56.13 usD/jsPu0.net
>>333
見た感じ、今回のツアーは男女の出会い支援みたいなものだから、こういうのに応募する女性はアラサー率高いだろ
20歳前後なんて、まだまだ合コンで需要あるし

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 01:35:08.71 HsuhhgTV0.net
即フェラとか辻ちゃんの黒歴史グラビアじゃなくて枕じゃねえの
鈴木も抜いてもらっといて淡白な反応すぎだろ

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 02:58:17.67 fd2yhddO0.net
あっそう
おっぱいの伏線はどうした

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 06:46:20.23 BK0C9oVrO.net
>>331
むしろ今の設定だから若い女はまりん一人いれば良くなってる

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 07:53:20.29 02J8OS3n0.net
青年誌だし被害者たちの外道ぶりも強烈にして欲しい
バッキー事件みたいなのもモデルにしてくれ

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 08:04:51.13 nlW+LJq+0.net
キンダニは身体を張って逃げないというか、頭脳派らしくない事をするんだよね
裸踊りほかギャグだけでなく、犯人の心の闇にも向き合おうとする
女キャラに好意持たれるのは分かる気がする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2171日前に更新/98 KB
担当:undef