【宝石の国】市川春子 ..
[2ch|▼Menu]
970:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/08 21:27:37.27 6tPaCQOoM.net
粉にされる前の宝石から剥ぎ取った布で服を…いや何でもない

971:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/08 21:37:20.65 ba2S2+Xm0.net
しっかしキン肉マンの最終決戦で悪魔将軍が
タイヤモンドボディを超える六方晶ダイヤ(ロンズデーライト)
ボディに変身したあたりで、急にメジャーになったなロンズデーライト
研究者も「ある時突然アクセスが増えてビックリしたが、キン肉マンという漫画の影響だった」
とか言ってたし
それからいろんな漫画でロンズデーライトの名を見かける事が多くなった
この漫画でもエクメアが初めて金剛先生の成分について六方晶ダイヤだと明かしたのは
キン肉マンの一年くらい後だし
NARUTOの岸本斉史の双子の弟の岸本聖史が描いている漫画でも
唐突にFF13のライトニングクリソツな主人公が振るう剣が
ロンズデーライト製だった事が明かされたし

972:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/08 23:41:35.77 GhFmtK4L0.net
まぁ原作初期から金剛先生は異質なダイヤ、多分ロンズデーライトだろうとは言われてた事だし。

973:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/09 10:02:18.41 YzSNqHcU0.net
NARUTOの岸本斉史の双子の弟の岸本聖史

974:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/09 16:11:37.71 fp7Et8JJ0.net
先生が祈ると宝石達も成仏してしまうとか

975:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/09 20:51:23.17 juRtzvsya.net
いっそみんな無になってしまえば寂しくない

976:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/09 21:20:43.01 Ig+qJdZld.net
暗闇の雲理論

977:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/09 22:48:30.78 Y9/wfHye0.net
先生が寂しいじゃんね

978:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/09 23:34:20.50 6/4G0FPfM.net
先生感情はあっても魂はないんだな…

979:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/09 23:45:39.53 cGYeTnCda.net
>>925
海水に含まれるミネラルを取り込んで自らを補強するらしいな
先生も取り込んだ空気中の元素を利用してエネルギー生成したり自分の体を構築したりするのかな
(なんか最近いたなそんなヤツ)

980:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/09 23:58:14.50 oE46evTk0.net
>>947
スレチだけど、この前北海道かどっかの会社が
コンクリの中に微生物を仕込んで
ヒビを自動修復する技術をニュースで紹介してたな

981:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 00:35:25.59 PhNEHFpFa.net
全然スレチじゃねーまさしくインクルージョンさまさまじゃねえか

982:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 01:09:54.82 AJq5zF250.net
先生魂ないのってどこで言われてた?
見逃したかな

983:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 02:34:28.38 iO/z9UJZp.net
機械に魂ってあるの?

984:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 02:36:09.41 QcUopTiVp.net
宝石に魂ってあるの?

985:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 02:40:06.95 iO/z9UJZp.net
宝石にはないけど微小生物が集まったらできるんやろ

986:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 04:30:12.21 AV4iDWI3K.net
ブクマ整理してて久々にagar開いたけどエコバッグつき単行本の告知とアニメPVから変わってなかった
まあ忙しいだろうし仕方ないよなウニかわいい
昔もイラストとか短い漫画とか載ってたけど未だに謎なのがテスカ


987:トリポカ女学院



988:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 09:34:05.34 10IRSLPW0.net
連載のきっかけが浄土に撒かれた宝石は救われるのか?でしょ
祈る側の先生も救われるのか、っていうのも同じテーマだと思う

989:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 11:25:11.79 tIIwtm1ma.net
コミック派で新巻そろそろかなとウキウキしてたのに9巻分の分量まだ溜まってないんですね
何か遅れるような事情でもあったのでしょーか…

990:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 11:27:50.00 zRX4Z6dxM.net
無機物のパズルでさえ魂あったんだから、先生も満足すれば成仏するのかな

991:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 13:25:43.03 AgKiwD1A0.net
狙いインスタにあらず 長崎に七色に輝く砂浜が出現(18/06/08)
URLリンク(www.youtube.com)

992:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 18:03:34.83 oLOdR3XY0.net
6/5に初めてコミックス一気読みした超新参だけどこのスレで月人すごい嫌われてて驚いた
もう話をたたみに入ってるのかもしれないけど、月人サイドの言い分が出てようやく
話が面白くなったなーって私は感じたから
雑誌は買ってないから次巻収録予定分に関しては断片的な情報しかないけど
金剛先生私も大好きだけど、すべては金剛先生のいらんことしい&すべきことをしていないのが原因じゃない?
説得も懇願も何万年もガン無視されたら、そりゃペットをさらって嫌がらせするくらいには
ブチ切れても仕方ない部分はあると思うけどな

993:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 18:50:30.81 GyZhzfggM.net
そりゃそこまで憎悪してない人もいるけどまず宝石への思い入れが強いからFUCK月人!!!て人は一定数いるよね

994:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 18:55:20.49 Ltfr6OD30.net
えっ普通ににくいわ月島
可愛い可愛い宝石たちを裁断機にかけてテキトーにまいときまっすwとか許せんわ
金剛先生がいのらん理由は知らんけど月人は嫌われて当たり前
カンゴームを陥落させたアクメを許すな

995:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 18:57:40.42 orFCG0gZ0.net
金剛と関係ないアドミラビリス族をさらってた時点でエクメアのことは信用してないな
そもそも金剛が祈らんのも月人は祈るべき対象なのか、個人的な理由が原因なのかもわからんし

996:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 19:00:47.49 Jzh8Q/qSa.net
>>961
無関係な月島さんが憎まれてて草
ゴールデンカムイかしら

997:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 19:15:22.37 bWRThGqN0.net
月島軍曹も大変だな

998:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 19:17:43.71 jEwbMQhfd.net
アンタークちん再生不可と聞いて
うんこ王に乗ってゆっくり来ました

999:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 19:23:26.81 kMQe0QHZ0.net
キャラを憎んだり逆にガチ恋するやつって若いの?若さなの?

1000:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 19:30:55.54 Ltfr6OD30.net
>>966
本気で憎んではないよ
自分の好きなキャラが殺されたら殺したやつ嫌いになるじゃん。好きにはなれないじゃん。そういう感じ

1001:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 19:40:28.46 GyZhzfggM.net
ひょっとしたら同族を苦しみから解放したくていろんな策を試みてるエクメアは大事なはずの宝石をどれだけ攫っても態度を変えない先生を嫌悪してるかもしれない

1002:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 19:44:42.41 oLOdR3XY0.net
なるほどー
逆に私は宝石たちがあんまり魅力的に見えなくて思い入れがないからなのかもね
アニメも動画で見たけど
絵柄とかの好みもあるかもだけど、漫画読んでてセリフとかは軽妙でいいなーって思うけど
まず第一話?2話?でシンシャとフォスが「話をしたこともない」って
300年も生きてて話もしたことない、あの小さな島で居所も知らないし気にもなってない
でもあった途端に一目でフォーリンラブーとか、どういう精神構造なんだ、理解できんって感じだったし
月人のほうが理解可能という意味で親近感は感じてる
あと状況を一番正確に把握してるっぽいし

1003:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 19:47:52.43 oLOdR3XY0.net
アンタークが月のウミウシの体内に水分か胆石みたいな結晶になって保存されてたら
ウミウシ殺して裁断して体液絞ってアンターク復活させるの平気?
いや、特に意味ないけど、ちょっと聞いてみた
そういう形でアンターク復活と何かを天秤にかける試練とかあるかもしれないから
アンターク復活もあるかもしれないよ

1004:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 20:29:34.45 lB5ET++d0.net
>>969
300年も生きてて話もしたことない、あの小さな島で居所も知らないし気にもなってない
でもあった途端に一目でフォーリンラブーとか、どういう精神構造なんだ、理解できんって感じだったし
ああいう描写で、常人には理解の及ばない、宝石達の不老不死故ののんびりさ、
というかあの国独特の時間の流れが感じられて良かったと思うけどなぁ
それでいて月人が攻めてきて戦闘はシビア、という緩急がほんと見事だと思う
月人は元人間みたいなもんだし親近感湧くの分かる

1005:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 20:32:05.16 GyZhzfggM.net
超不器用なのに何かとつっかかってくる最年少とたまに毒液制御できなくなる常時不機嫌なヤツはなるべく会わせんだろうな

1006:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 20:32:20.96 GyZhzfggM.net
周りが

1007:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 20:48:06.84 7k3EQW5Lr.net
逆張り臭い

1008:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 21:02:48.06 AJq5zF250.net
月人が成仏出来ないのは言葉通りの自業自得だと思ってる
機械に自我持たせた時点で相手は奴隷ではなくなってる可能性なんか想像つく

1009:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 21:08:50.01 Ltfr6OD30.net
シンシャとフォスのあの描写がいきなりフォーリンラブに見えるのか……(困惑)
この漫画のファン、宝石たちの相棒に対する感情とかを恋愛感情として捉えようとするダイヤ脳な人多くない?自分は友情として捉えてたから全巻読んでからネットで感想とか見たとき困惑した
感じ方は人それぞれだけどさ……

1010:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 21:22:35.84 PRUKgwpu0.net
恋愛とは違うけど友情とも言いきれないもっと複雑な感じ

1011:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 21:31:35.03 djrpLmrDa.net
フォスのアンタークへの強い思い入れは恋してるからという感想には目を丸くした

1012:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 22:02:19.91 rVXsS++U0.net
自分は最初は恋愛脳?告白?ダイヤは何言ってるんだと思ってたけど
今はキャラによっては恋愛感情なのかもなと思ってる
ただ人間の恋愛とは違うだろうし流石に一目でフォーリンラブではない
アンタークは目の前で浚われたのがトラウマで仮に生きてたら普通の友達レベルだったと思う

1013:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 22:43:00.58 oLOdR3XY0.net
いやフォスがシンシャに一目惚れしたようには私も見えない
けどシンシャがメインヒロインポジションだという話だし
どっちかっていうと誰にも相手にされない仲間できたーってフォスがはしゃぎたかった
だけっていうのが一番近いんだろうけど
てか、宝石たちの対人感情ってほとんど全員マトモじゃないなあとは感じる
人間じゃないから仕方ないけど、病的な共依存か偏執的な執着を向けるか
金剛先生に関しては、自我があるようにふるまうようにできてるのか
本当に自我があるのかは最後のピースとして回収されるんじゃないかな
金剛先生は明らかに月人やウミウシの発生よりずっと早く存在しているのに
なぜ宝石以外は完全スルーなのか
あとまあ、月人は「誰にも祈られなくて成仏できない状況」を拗らせて自己評価がシンシャ並みに低くなってるだけで
そんな生前極悪人だったとかそういうんではないと思う
それこそ金剛先生が本来そのために作られたはずの最後に死


1014:滅した人類だとか 逆に直立猿人だった頃に流産した胎児とか、そんな感じじゃないかな 自分は犯罪を犯したことはないけど、誰にも知られない場所でひっそり自殺したり事故死したりしたら 確実に月人に生まれ変わる自信はあるよ



1015:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 23:15:18.75 NPW/jLdGp.net
シンシャとフォスはわからなくもないが
フォス→アンタークが恋に見えるのは恋愛脳すぎる
自分のせいで攫われたから後悔してるだけの話でしょ

1016:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 23:22:17.33 rVXsS++U0.net
宝石が人間の感覚と違ってるってのはそうだけど
それでも相方攫われたりコンプ持ったりして執着する感覚は普通に理解できるし
月人が根っからの悪じゃないとしても、意思のある宝石に対してえげつない真似する方が共感できないし
冗談でも本気でもとっとと消滅しろ〜くらい言う人がいても別に普通じゃないの、と思うけどな
今一気読みしただけの感覚と、長く読んできて最近の本誌まで知ってる感覚の差もあるか

1017:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/10 23:34:38.61 GyZhzfggM.net
今のところ俺の中では
宝石>先生>肉姉弟>月人>おいこら
って感じかな

1018:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/11 00:46:07.83 J8BOR1oK0.net
それは思う
話が収束に向かって一気に動いたタイミングで読めたのはとても幸運だったと思ってる
結局金剛先生が要、金剛先生がどうするかどうなるかって話になりそうだけど
そのほうが個人的には好みなので問題ない
でもダイヤは自他ともに認める恋愛脳だそうだし
ボルツへの感情は恋愛感情でいいんじゃないかと思うよ

1019:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/11 01:44:30.38 5cVEDTbGM.net
人間だったら兄弟はそれぞれ自立して心理的に離れてくけど、宝石はいつまでもパートナーめいた愛着があるのかも
ダイヤはボルツよりイエローと組んだ方が関係が安定してるけど
フォスはパートナーがおらず低硬度のシンシャやアンタークに固執してるね

1020:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/11 01:48:25.20 2jwLIpH20.net
アレキさんほしい
タレ目ツリ眉ブームまだ?

1021:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/11 02:49:17.93 m9wZV36K0.net
>>972
なるべく会わせんだろうな  周りが
そう
フォスが誕生後1巻の出会いまでの長い間
いろんな仕事体験して
何物をも通さない堅牢無比な不器用の地層
と評されるまで会わせんかったんよ

1022:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/11 02:59:06.00 n19MZcO10.net
みんな三角定規みたいな目になってきたのが気になる

1023:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/11 03:09:57.34 5cVEDTbGM.net
ジルコンって何でオレンジ色なんだろう

1024:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/11 06:22:07.88 J8BOR1oK0.net
「ジルコン」がペルシア語由来のzargun(金色の)という説から?

1025:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/11 06:51:35.86 5cVEDTbGM.net
>>990
ありがとう
スッキリした

1026:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/11 07:26:11.35 sAkwBao50.net
本編が完結したらよあそびの国みたいな感じのゆるいスピンオフ描いて欲しいな
メロンちゃん成分マシマシで

1027:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/11 08:48:35.13 JY6SzMq00.net
>>985
生殖して次代をもうける必要がないから自立する必要性もないんだろうな

1028:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/12 19:17:54.66 Tg1H+SdI0.net
>>980
>あとまあ、月人は「誰にも祈られなくて成仏できない状況」を拗らせて自己評価がシンシャ並みに低くなってるだけで
>そんな生前極悪人だったとかそういうんではないと思う
自己評価シンシャっての面白い
エクメアは今のとこそういう面あるしそうなのかもな

1029:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/12 19:27:17.65 cVBvNpvCa.net
無縁仏ってやつか

1030:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/12 20:04:59.39 LLlIvkPq0.net
月人も宝石みたいに長く生きて疲れてるってのもあるしな

1031:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/12 21:43:06.87 RrFVnj7iH
多分、市川春子って。

セーラームーンにはまる。宝石最高!!
→エヴァでセーラームーンの主人公が役が寝取られる。なんちゅうことす


1032:んじゃい。→ウテナでさらにセーラームーン否定。やっぱり女は外に出るべき。→カウボーイビバップでまた否定される。外に出てもたいしたことないやないかい。って人生を歩んでるだろうなぁ。宝石はセーラームーンの敵ようは最初のコンセプトは逆セーラームーン。それに実は何度も地球に流星があたってというエヴァゲリオン要素をそこにいれ、ウテナの中性性を入れた。それで物語を進めたが行き詰まり、カウビの両目の色が違う。かつて所属した組織へのカチコミってのをいれて・・・・。となることの作品はアニメの歴史に忠実に進んでるような気がする。こうなるとアニメの2000年代ぐらいの話これからなるのではないか。とか邪推してるんだけど。



1033:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/12 22:02:15.66 4Zv+w59f0.net
罪のない宝石を粉にしたり目いきなり抉り取ったりするのは紛れもなくクズのやることなんだけど
長い時を経て疲れてそうなったのか元々極悪人なのか不明だよね

1034:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/12 22:08:55.68 xG1Y9KK20.net
基本的に違う種だからな
そこら辺の感覚はわからんな

1035:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/13 11:17:43.50 0IVM4GjX0.net
月人の中には「宝石がかわいそう、やめようよ!」とか言うやつは一人もいなかったのかな

1036:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/13 11:29:02.51 kCFTRpWO0.net
クズ中のクズだけ残ってるんでしょ
そういう人はとっくに成仏してそ

1037:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/13 12:07:57.12 5zV54DUzd.net
宝石かわいそうやわーって気持ちが最初はあったとしても段々成仏できない自分と秤にかけて「あーもうはよ砕けろ恨むなら金剛恨め」「狩りごっこたーのしー!」に変わっていきそう

1038:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/13 12:31:58.11 HRWgjFQ40.net
まぁそういうのをかわいそうと思わない手合いが誰からも祈られず成仏できずに残ってるんだと思えば説明はつくな
エクメアの一連の言動も表面はおためごかしでもっともらしくしてるけど
よくよく考えるとどうも他者共感性に欠けてたり、そもそもお前がゆーな案件だったりするし

1039:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/13 14:16:38.57 HF7GLHWd0.net
ゆーて道具が仕事ほったらかしてママゴト始めたらキレるだろ

1040:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/13 14:28:54.39 daVkOa9Ba.net
人間だって自分たちの繁栄のために他の生物を犠牲にしとるしな

1041:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/13 15:34:53.30 HRWgjFQ40.net
成仏できた人間と出来てない人間がいるってのが要点かな
どっちもどっち論で人間全体で一括りにしてもしょうがない

1042:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/13 17:06:35.79 ndsJFN+E0.net
1000

1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 4時間 22分 23秒

1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

689日前に更新/233 KB
担当:undef