須賀原洋行104 匠さん司法予備試験合格 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 08:25:37.75 pm9kwc+n0.net
>>398
「山口達也メンバーはうまい酒依存症だったことがワシには分かる。うまい酒依存症であればJKにベロチューしても良し!」
とか言ってくれないかなぁ。
で、ジャニオタの方々が「山口君は無罪!高名な漫画家の人も言ってるし!」と犬先生の発言をリツィートしまくり、
犬先生も一気に名前が売れてお互いにWin-Winの関係になること間違いなし!
…ここまでやってもtwitterが炎上しないのなら、犬先生は犯罪予告発言をしても問題にならないと思うw

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 09:11:28.17 tJ44IZNj0.net
>>400
勘のいいヤツなら該当ツイートひとつでイジッちゃいけない可哀相な人間だって分かるから

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 09:26:51.68 QpifTej70.net
>>395
もう辞めてるんじゃないの?

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 10:34:33.98 Guf4VuWG0.net
>>372
天国ニョーボの焼き直しだよな。

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 10:38:12.89 Zgi65VSz0.net
>>385
離婚も認めるべきじゃないよね

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 10:47:38.21 9M5jZuJM0.net
子供の気持ちとさんざん言ってるけど、自分の子供たちとはちゃんとやってるのかね
特に三男
サイバラの娘は二年だか三年だか、サイバラとほとんど口をきいてないそうだが

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 11:04:31.13 9M5jZuJM0.net
>>386
子どもがいじめられる云々というなら、子どもを実名で漫画に出すことはどうなのか
子どもたちは母親の姓を名乗りたかったりしてな
>>392
NECでもいいんやで

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 11:26:27.78 RsRdCliX0.net
>>406
同意。
犬先生理論に従って、「全ての他者の個人性を尊重する」「当然、将来産まれるかもしれない自分達の子供に対しても尊重する」、
その結果として、「生まれてくる子どもがいじめられるという可能性がごくわずかにある夫婦別姓は許されない!」というのなら、
既に生まれている子どもをマンガのネタにして金を稼ぐという、夫婦別姓などよりずっといじめられる可能性が高い行為は、絶対にやるべきではなかっただろうな。
あくまで犬先生理論に従えば……の話だが。

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 11:36:55.33 tJ44IZNj0.net
須賀原センセは自己肯定自己保存が全ての動機だから
拾ってくれた女房との思い出や現在一緒に居てくれるガキどもとの関係が崩れそうな気配を感じる主張には敵意が剝き出しになる

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 15:04:44.86 USkm/rfi0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
ドラゴンズに来やー
15:00 - 2018年5月4日
URLリンク(twitter.com)
RT:NHKスポーツ @nhk_sports
大リーグ、マリナーズのイチロー選手は3日、シアトルで会見し、球団の特別アシスタントに就任し
今シーズンの残りの試合には出場しないことが決まったことについて、
「この日が来る時はやめる時だと思っていた。ただこういう提案があり、大好きなチ…
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 15:17:55.78 DjoP9KJk0.net
pixiv fanboxで小銭が稼げるようで、未収録作品でもあげたらどうですか

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 15:35:20.52 Zi8z7dwU0.net
>>410
先生じゃ無理無理(ヾノ・∀・`)

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 15:49:59.41 /eTzZbRj0.net
これから息子が就職や結婚の時に相手が身辺調査をしたら、すぐにお断りや破談になることを
平気でしている

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 17:11:13.52 sLwRSb2c0.net
「多数決が正しいわけではない」というノースライム弁護士のツイに対する
「逆に少数支配が正しいわけでもない」なんて脊髄反射的な反論をRTしちゃうあたりが、つくづく犬先生だなあ、と思っちゃう
URLリンク(i.imgur.com)
ノースライム弁護士が言いたかったのは、少数支配が正しいなんて話じゃなくて、スレッドの続き
「多数決が間違ったときのために司法がある」というこっちのツイでしょう
URLリンク(i.imgur.com)
三権分立の話ですね

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 17:41:23.71 fRz7LW6x0.net
アル中依存は本人にはわからないから先生も精神科で診察受けるべき
息子を行かせた所に行けよ
でも先に肝臓を調べたほうがいいか

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 18:04:59.99 ACZ6BzLS0.net
センセ、遂に黄色い救急車で運ばれちゃうの?

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 18:21:16.32 USkm/rfi0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
『THIS IS US 36歳、これから』繰り返し流される予告編がうざいし、
スカッとする銃撃戦もなさそうなので全然観る気がしなかったのだけど、
何となく観始めたら、実にリアリティーのあるエンタメで、目が離せなくなってしまった。
16:30 - 2018年5月4日
URLリンク(twitter.com)

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 18:41:13.13 Ja/q40+gO.net
>>395
ペンネとご飯入りのカレーなんて作ってうpしてる時点でもうやってないでしょ
しかしほぼ同時発売のエロ本居酒屋連載では自分をモデルにしたキャラに糖質ダイエットしてて酒も蒸留酒に変えてると言わせてる自己ムジュン

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 19:08:35.52 szNHMcqP0.net
>>414
診察に行くなら、最初に行ったHPから良くない波動が出ているほうの診療所だよな。ついでに抗鬱薬をゲットできるしw
ただ、アル中の治療って家族のサポートが必須のような。
犬先生が元気なうちはアル中治療を受けさせようとしたら暴れだしそうだから、肝臓が弱ってマトモに動けなくなるまで放置しておくしか無いのかも知れず。

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 19:41:29.99 M3y6kVnn0.net
>>417
ダイエット中でも焼酎やウイスキーなら飲酒もOK!というのか犬先生の新刊のウリ。
表紙に描かれている、焼酎の瓶を乗せたチューリップの時点で説得力が消え失せてるけどなw
指の形も真面目に描こうとしない奴が、真面目にダイエットについて語っていると信じられる訳がない。
天国ニョーボのときはまだマシだったよな…と画像検索してみたら、この頃から手の描き方がドラえもんハンドかチューリップだったw
ただ、「何かを握っている」という最低限の描写はできていて、今回の新刊のようにチューリップの上に焼酎の瓶とステーキが乗っかってる幼稚園児でも描かないような超手抜き絵では無かった。
本屋には既に並んでるのか…現物を見ると更にインパクト絶大に違いないw

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 19:56:37.48 USkm/rfi0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
小学生の一時期、どの教師よりも早く早朝に学校に入ってた。
飼育係でウサギにエサをやるために。教師から学校の鍵を渡されてた。
あれは誰がどういう目的でそうさせていたのか。
あの頃は係が回ってきたのでやってただけだが。
19:35 - 2018年5月4日
URLリンク(twitter.com)
RT:内田良/学校リスク研究所 @RyoUchida_RIRIS
子どもや教員の始業時刻について。
くれぐれも僕が第一に問題視しているのは,正規の時間,制度上の時間のことです。
実態として教員の所定労働時間より子どもが早く,また遅くまで学校にいるのは,すでに明らか。
これだけでも問題で,かつ制度的に子どもの始業が教員より早ければ制度的に崩壊してます

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 19:58:48.61 USkm/rfi0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
なんだこれは。両チームの強い選手を集めて1チームかよ。
本来なら片方のチームが丸ごと敗退してるはずなのに。
大会の途中でルール変えていいのか。ホッケーみたいにチームプレイの競技じゃないのに。
19:45 - 2018年5月4日
URLリンク(twitter.com)
RT:共同通信公式 @kyodo_official
卓球、南北合同チームが日本戦 − 板門店宣言受け
URLリンク(this.kiji.is)

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 20:11:56.57 M3y6kVnn0.net
>>411
プロフィールを工夫したら閲覧者が増えないかなぁ。「羽生理恵をtwitter引退に追い込んだのはワシだ!」とか「安倍政治に歯向かう野党やマスゴミは殲滅!」とか「男女平等が最も進んでいるイスラム社会!」とか。
ってPixivFanboxって月額制の支援金制度なのか。しかも二次創作もあり。
URLリンク(www.pixiv.net)
作者に直接投げ銭を与えられる制度、ということなんだろか?
ワシのポンチ絵が直接ゼニに換わる!とかだと、犬先生は喜んで枝野をしばき倒す絵とか、うまい酒依存症を患った山口達也がJKにベロチューする絵とか描いてくれるんじゃないかと。
俺も月額1円までなら出してもいいぞw

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 21:23:49.46 USkm/rfi0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
テレビで観てるだけで手が震えてペン入れができん。
石川佳純はよくあんなプレッシャーがかかる場面で最高のボールが打てるものだな。
20:54 - 2018年5月4日
URLリンク(twitter.com)

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 21:26:38.12 mbP8sZya0.net
アル中?

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 21:33:56.23 KNukvqOL0.net
とりあえずポン酒呑んでも手の震えが止まらないようなら、頭になんか出来てる可能性があるので病院にゴー。
ポン酒呑んだら手の震えが止まるようなら、別の意味で即病院送りだとは思うがw

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 23:01:06.41 9AKQRkVO0.net
指が震える以前に酒飲むと仕事を続けるための脳のスタミナが激減する。
特に新しい案件をする際に顕著で、前と似たような中身しか描けないのは
その影響

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 23:52:47.75 RsRdCliX0.net
犬先生、弁護士への懲戒請求の件に触れなくなったな
けっこう盛り上がってるネタなのに、どうした?
分が悪いと見て、既に逃げ出したか?

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 00:16:58.42 49CcGBNN0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
こういう、試合前の練習のラリーだけなら今でもできそうだなあ。フォアもバックも。
0:16 - 2018年5月5日
URLリンク(twitter.com)

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 01:13:16.88 49CcGBNN0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
どこがダメなのだろう。本人が否認してる以上有罪で処分は無理。
だから本人了解を得て遡って免職まである退職金支払い留保処分にした。
その上で被害者保護の観点、国会審議への影響、役所へ迷惑等の理由も付けて処分。
野党・マスコミが検察に任せず政局ショーで騒ぎ立てるからこうするしかなかった。
0:57 - 2018年5月5日
URLリンク(twitter.com)
RT:ダメだ こりゃ(^_^)
麻生財務相
「セクハラ罪っていう罪はない。殺人とか強制わいせつとは違う」
調査を打ち切るのは「被害者保護の観点などから」
事務次官を処分をしたのは、国会審議への影響のほか
「役所に対しての迷惑とか、品位を傷つけたとか、そういった意味」(^_^)
URLリンク(www.asahi.com)

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 04:06:16.38 49CcGBNN0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
私も同じ思いだ。国語能力が著しく低い人が増えている。
いや、誰でも、自由に誰に対してでもコメントできる時代になったので、
どうしようもなく国語能力が低い人でも誰かに自由にコメントできて、
それが表に出る時代になったということか。
3:58 - 2018年5月5日
URLリンク(twitter.com)
@tebasakitoriri
今後、SNSは、簡単な国語力テストを入会の際に義務づけ、
あまりにも国語力が低い人は最初からはねてしまうようにしてはどうか。
4:00 - 2018年5月5日
URLリンク(twitter.com)
RT:Kazuto Suzuki @KS_1013
大変おおざっぱな雑感なのだが、このところ特にリプや引用RTでいただくコメントが理解出来なくなっている。
私の読解力の問題なのかもしれないが、元のツイートとどう関連するのかが見えないコメントが多く、対応に苦慮する。
全くトンチンカンな自説を押しつけてくる方がまだ理解出来たけど…。

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 04:20:17.64 1mKWWKOA0.net
>>430
次はスレが10個くらい建ちそうなほどスレタイ候補が大杉wwwww

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 05:08:36.22 PVs4OLNY0.net
自分に厳しい須賀原先生は素敵だと思う

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 05:46:45.27 mRd5ZP2B0.net
何か、自分自身が現在どういう状態なのか心の奥底では理解できていて、それでもなお自身の状況を認めたくなくて
抗っているように見えるんだが、コレって精神学的に良い兆候なのか悪い兆候なのか。
あと、家族は今の犬先生を見て「いよいよもってヤバイよヤバイよ」と思ってるのか、それとも「ようやくここまで弱ってきたか、しめしめ」なのか。
前者であることを祈りたいけど、さてはて。
>>427
弁護士先生に息子ともどもロックオンされたからビビって無かったことにしたいんじゃないかと。
5月16日の記者会見で損害賠償請求対象者が「961人」になっているかどうかが見物。

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 06:17:28.86 Ms7pKEb50.net
>>430
ブーメランやなあ

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 09:28:20.83 PVs4OLNY0.net
須賀原先生は緒方恵美の件にいっちょ噛みしないの?

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 10:03:15.47 bgh3xkbH0.net
病院嫌いだから行かない、さらに悪化するまで息子が放置してもおかしくないですね
長男は引きこもり、次男いない、三男もいるらしいですけど誰も面倒は見ない、見たくないですね

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 10:33:05.24 0556HFFE0.net
センセがフォローしてるネトウヨ500円は
アベノミクスを賞賛し貧困は自己責任と叩いていたが
本人はPCが壊れても買い替える五万円もなく半年経過、ついにカンパを募りだした
センセもカンパしたら?
それとも似たような状況ですか?

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 11:37:03.86 7nbKI5dg0.net
>>437
そういうのって自分のやってることに矛盾とか感じたりしないんだろうか。

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 12:00:31.78 fTRJEf/X0.net
経済が良くなってるとかいいつつ、60近いのに名古屋東京間を若者に混じって夜行バス移動したり、
たかだか20000円の地酒で「誰が買うんだ」と目を飛び出した描写をする先生

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 12:11:27.68 F6uBiE5g0.net
そんなに貧しくて困っているのなら
アンタ達の大嫌いな左翼に泣きついたほうが
安倍ちゃんよりずっと頼りになるのにね
貧しいのは必ずしも自業自得じゃないけど
貧しさから救われる道を自分で勝手に塞ぐのは自業自得だよ

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 12:22:00.11 kx/6zk+U0.net
どう考えてもセンセがアベノミクスの恩恵を受けたとは思えないけど
アベノミクスのおかげで息子達がいいところに就職できるかもと一縷の望みでもかけているのだろうか

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 12:30:37.44 49CcGBNN0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
そういう社会運動は何の成果も出せていない。
そういう社会運動とつながる政党が全く議席を増やせず、
むしろ減らしていて、完全に無力だから。
むしろ、安倍政権が賃上げを実現している。
4:10 - 2018年5月5日
URLリンク(twitter.com)
RT:AEQUITAS/エキタス京都 @AEQUITAS_Kyoto
新聞やテレビなどを見ていれば分かると思いますが世論の大勢は
(最低)賃金を引き上げるべきという流れになっており、
始まって3年ほど運動にしては成果を出していると言えます。
もしあなたが3年で最賃1500円にできていないからダメだと言うなら、
あなたは社会運動というものを知らない素人ですね。
URLリンク(twitter.com)
>あのね、きみたち、一生懸命社会を良くしようと運動してるんでしょう?
>だったらなぜ成果が出ないのか考えようよ。
>どうして多くの人が君たちの運動を認めないのか考えようよ。
>私が確信しているのは君たちの勉強不足。知の足腰が弱くてプロを説得できない。

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 12:32:42.55 49CcGBNN0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
日本人にとっての「美人」は一重瞼でつり目のスッキリ顔だったのだな。
現代の、欧米の価値観に毒された美人観とはかなり違う。
4:30 - 2018年5月5日
URLリンク(twitter.com)
RT:「どなたか役員を引き受けて下さる方はいませんか?」ときかれたとき
#名画で学ぶ主婦業
URLリンク(pbs.twimg.com)

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 12:48:40.47 RO9m/IqZ0.net
最近「欧米の価値観に毒された」ってフレーズがお気に入りみたいだけど
センセが日本文化に詳しいとは全く思えない

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 12:50:34.85 xKmf7WDL0.net
グローバルスタンダードは
日本も参加して構築してんだけどな

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 12:55:11.00 o1abUCtP0.net
>>441
現在進行形で息子たちの就職への道を次々と潰しに掛かってるのですが。
犬先生的には名大卒なら引く手あまたでワシの老後の世話もしてもらえるに違いないと信じてるだろうけど。
…老後を迎えられるまで肝臓が保つかなぁw

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 13:03:22.80 X4nIADRmO.net
秋月りすが最近体調不良による休載が多くて心配だ

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 13:12:06.28 xKmf7WDL0.net
>>447
それでも切られない秋月先生

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 13:20:46.33 UZhIOo1rO.net
「35歳で独身で」シリーズとかあったけれど今は珍しくなくなったよね
連載期間が長いから流石に昔のを読むと時代を感じるネタが多いけれど、読者だけでなく編集サイドにもそれなりのファンがいて一定の数も出る漫画家さんだから切られないのも不思議じゃない
病気なら快癒して欲しい

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 13:45:40.73 4wcX8NjD0.net
秋月りすは絵がかわいいし、読みやすいし、ちゃんと時代の変化にも対応出来てるもの
「35歳で独身で」は最初、「29歳で独身で」だったんだよね
晩婚化で年齢が上がった

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 14:05:32.36 Ms7pKEb50.net
むしろ富裕層の方が今の経済政策で日本全体が上向くことはないって分かってそう
一部の庶民安倍シンパが大した恩恵も受けてないのに礼賛してる感じ

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 15:02:32.66 LQdMShOP0.net
>>444
このタグの感想がこれって、初めて浮世絵を見た小学生みたいだな

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 17:47:02.45 dzVOzFq30.net
この人のダイエット本、全国でどれくらい売れるんだろうか
栄養の専門家でもなく、売れっ子の漫画家でもない
どの層が買うのか興味ある

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 20:22:07.76 dgSMcHOk0.net
多分今回の真っ黒表紙はコンビニ売りを想定とみた。
本屋にはもう並ばないと判断されてそう

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 22:10:34.53 7ElDirTP0.net
>>454
でもコンビニ売りだと試し読み小冊子を置くスペースが無いし、そもそも売れそうにない単行本のために全国のコンビニ件数分の小冊子を作る時点でどん判金ドブな気がw
ところで講談社まんが学術文庫について少々調べてみたところ、どうやらモーニングからライバルを経て社内プーになってたりイブニングでの派閥競争に破れた編集者が流れ着いた部署の模様。
あと、まんが学術文庫は作者名が「Teamバンミカス」という漫画制作会社名義になるので、もし犬先生が描くことになっても犬先生の名前が表に出ることは無いだろう、とのこと。
名前が出なくても、特徴がありすぎる絵柄のせいでモロバレだとは思うけどw

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 22:33:32.16 HvH8Y1bA0.net
>>455
> まんが学術文庫は作者名が「Teamバンミカス」という漫画制作会社名義になるので
それって著作権もその制作会社のものになって、原稿料はだけとか?印税なし。

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 22:50:08.95 8fZlxwos0.net
作画者の名前が出ないような仕事ってアマチュアや連載を貰えない食えないクラスならともかく
何冊も単行本出しモーニングの看板クラスだった過去を誇示する人としてはかなり屈辱だと思うんだが
それを声をかけられた段階で自分から仕事情報としてツイートするくらい追い詰められてるんだろうな

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 23:09:27.13 1mKWWKOA0.net
>>433
散歩を嫌がる犬と一緒(笑)

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 23:16:09.05 fTRJEf/X0.net
体質改善より「自分はこうしてネトウヨ卒業しました」的な本出した方が売れると思うが

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 23:30:54.12 mRd5ZP2B0.net
>>456
印税の取り分は不明。
ただ、わざわざ漫画制作会社の名前を明記している辺りが他と違うと思われる。
(銀杏社担当編集作品(山賊ダイアリーとか夜桜四重奏とか)の単行本に銀杏社の名前は出てこないし)

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 23:39:14.92 7nbKI5dg0.net
しかしまあ、今時プロの監修もなしに素人かテキトーに考えた汚ねえ料理まとめてダイエット本でございってのがすごいな。
写真とかどうすんだ?
おまけに作者は毎晩遅くまでツイッターで訳わからんこと喚いてるっていうね。

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 23:40:22.82 8fZlxwos0.net
>>459
いやケント・ギルバードみたいなのがいまだに売れてるんだからネトウヨビジネスの方がまだ金になる
でもそれをやってるのにそっち方面から一向に声がかからないのが犬先生

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/05 23:52:40.07 mRd5ZP2B0.net
>>459
そのためにはまず犬先生がネトウヨを卒業しないといけない気がするのですがw
ここまで重症のネトウヨと化した犬先生を改心させる手立てが解説できていれば
ネトウヨを抱えた家族に対して売れるだろうけど、どんな手立てがあるというのか。
手っ取り早い解決法は「ソープに行け!」(by北方謙三)だろうけど。
「こうしてワシはネトウヨになった訳だが」のほうが簡単に作れそうだし、年表として
犬先生のtwitter発言記録と作品連載期間を添えておけば、「コイツみたいにだけはなるまい」
という反面教師としての効果が期待できるように思う。

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 00:05:34.45 XZa8TUYg0.net
昔からそういう傾向だったのか
ネット利用するようになってから文字通りネトウヨ化していったのか

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 00:18:23.74 2sa2rDF00.net
新刊、ポップやお試しを編集で作ってくれたそうだが…。
そもそも、そういうものって平積みにされているような本に対してやることでは?
本屋においていること自体がレアな漫画にそんなもの作るだけムダだって…。

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 00:35:06.31 0jQ167T+0.net
単行本は何日発売?
忠犬はどんな星5レビューをするかな?
天国ニョーボの時のような、判で押したような「泣きました」や「夫婦愛」何て言葉は使えないはずだが、
さて???

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 00:46:48.75 X+1Wt0ph0.net
>>451
麻生太郎が死ねば経済は良くなるからな。

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 00:48:57.78 X+1Wt0ph0.net
麻生は不快だから殺しても構わんが
犬は笑えるからもうちっとだけ生きていいよ。
息子からは逆だろが。

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 01:45:45.40 QSBb3ZcA0.net
頑張って試し読み作っても新規は作者名でググったら台無しなんやな

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 02:14:59.74 vxGI6Mti0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
これは書店や図書館の規模による。
小さな書店や図書館なら、まさにその雰囲気、絞られたコンセプトが
本質であり、売りだろう。
2:10 - 2018年5月6日
URLリンク(twitter.com)
RT:ロージナ茶会 JK 国立院 旭霜 @RodinaTP
書店のベテランが辞めた件。書店もそうなら、図書館もそうなりつつある。雰囲気書店とか雰囲気図書館。
専門知識で編集された体系が本質なんだけど、カッコいい本がかっこよく並んでいればオッケー、
という感じが強くなりつつあるように思う。
雰囲気書店と雰囲気図書館が行き着くと、革表紙のカッコいい洋書
(なかみはなんでもいい)がずらりと並んだ書棚があって、
そばにはスタバがあって、革表紙の書棚の前で最新のスタバのナニカを食べつつ、
素敵で知的な私のセルフィーを撮影できて投稿できるようなコーナーが設置される。で、大人気。
そんなに遠くない将来、「書店」というのは「珈琲が静かに飲める場所」になると思う。
なぜか本がたくさん置いてあるの。それはまるでカメラ店が総合家電店になったどころか
医薬品や食品まで置いてあるのに似た状況であるので、実にありうる話だと思う。

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 03:38:04.88 vxGI6Mti0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
これは日本人の7割以上を占める非ワキガ体質に言える事で、
残りのマイノリティは必死に毎日風呂・着替えが必須だった。
逆に欧米人は7割以上がワキガ体質で、毎日のシャワーが必須。毎日風呂・着替えは当たり前。
日本が体臭問題で意識が欧米化して救われた層が、確実に日本人の中にはいる。
2:46 - 2018年5月6日
URLリンク(twitter.com)
RT:自分が大学生の頃にはみんな風呂は2-3日に一度で、
服もシャツなんか3日くらい着てから洗濯していた。女子でもそう。
1980年台後半から90年代であっという間に毎日風呂に入って毎日着替えるようになった。

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 03:40:17.02 vxGI6Mti0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
堀江氏は報ステでの古舘キャスターとの対談で「堀江さんは悩みなんてないでしょ?」と聞かれ
「ありますよ。脇が臭いんです」と答えて、古舘氏に一瞬で流されていた。
マジョリティには理解されないのだ。堀江氏は刑期の間、さぞかしつらかっただろう。
2:53 - 2018年5月6日
URLリンク(twitter.com)
今でも刑務所だと風呂は週2、3回らしいですね。
元受刑者の堀江貴文氏が「イジメだよ。人権問題だよね。
国連の国際人権規約委員会からは入浴回数を増やすように勧告されているみたいだけど、
日本は無視 」と語っていました。

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 04:27:51.96 5cFMebh70.net
なんで外国って快適な牢屋にするのかな
暴動されるのがこわいとかか?

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 05:51:55.54 efXpibd80.net
>>472
介護施設なんか全部入浴は週2回だろ
介護施設の入浴回数も人権問題になるのかな?
まぁ犯罪人の人権は一般の老人以下でも仕方ないから、刑務所の入浴は週1回でもよい気がする

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 09:48:20.06 fufqDvnd0.net
>>473
テレビで紹介される北欧のアレは初犯・軽犯罪専用らしいぞ
暴動の管理もあるけど、受刑者が重犯罪者に影響されるのが一番怖い
漫画家の花輪和一だって「出所後に野生の大麻吸いに行こう」って
連絡先やり取りして怒られてたし

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 10:26:48.61 kYWD36x+O.net
日本の刑務所の中を研修した事があるけれど、あの閉鎖環境下で人間関係拗らせたらどうにもならなくなりそうなのは想像できた
個室化が進んできたらしいから寝てる間に他の受刑者から殴る蹴るされるような事は減ったようだけれど
受刑者が作業の休憩中にテレビ見て笑ってたのは不思議な感覚だった

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 11:03:29.44 7GSmsv0J0.net
>>472
古舘のTV出演料は1回あたり200万だとか。
で、漫画家の原稿料は他誌に移籍しても維持されるという不文律がある。
そのため、打ち切り喰らった作家が他誌に持ち込みを掛けた際に、原稿料が高すぎて門前払いされることもザラだとか。
犬先生の場合モーニング時代の原稿料がページ34,000なのがリークされてて、竹書房のほうはモーニング時代の実績込みで飯田橋二七三からヘッドハンティングされたようなので、原稿料もモーニング時代の金額を維持できているものと推測される。
で、まるよでどういった契約内容になっているかに凄く興味がある。
ページ34,000も貰えているとは到底思えないのでダンピングしていると思われるけど、原稿料を自ら下げることはNGとされている。
(「○○先生が値下げに応じたから、貴方の原稿料も下げるぞ」と言われることを恐れているので)
ただ、EX MAXはエログラビア誌なので漫画雑誌とは異なる原稿料体系でも問題ない、という可能性もある。
いずれにせよ、犬先生の場合次の連載が一般誌なのかエログラビア誌なのかで今後の道が決まる。
「次の連載なんか有るのか?」という根本的な問題が存在するのはひとまず置いとくとしてw

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 13:40:26.53 NNBLADmr0.net
>漫画家の原稿料は他誌に移籍しても維持されるという不文律
いまのプロダクション編集にそんなもん無いよ

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 14:53:03.15 LovJH61G0.net
>>477
講談社の学術文庫の方仕事あるんじゃないの
ただあれ原作付きで編集から作画等指導とかかなりあるみたいだけど最近キャラもコピペ漫画になってる先生大丈夫なのかな

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 15:00:34.49 Mh7LO/V70.net
>>479
他人の言葉を受けいれないことで定評のある犬先生だからねえ
編集者もみんな年下だろうし
何か言われたらすぐ自分を否定されたと思い込んで、相手を言い負かそうと必死になる人だもの
どっちにしろ、おもしろいものができる気はまったくしない

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 15:23:42.97 P5Mcpz5d0.net
>>479
楽しみになってきた
さすがにシリーズのひとつとして出すものを、「まるよ」みたいにノーチェックで犬の自己満のままOK出したりはせんわな

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 17:06:23.47 BkYLRsgx0.net
休みで一時帰宅した次男が見たものは、ゴミの中に放置されたお仏壇、花もなく線香もない扉も締まり
怒りに掃除をして扉を開けたことで、よしえさんの目が開かれる、そこには言葉にならない現実が
よしえさん、家計のために新しい真面目な漫画の仕事を探してやるが、はたしてどうなるか

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 17:44:13.00 5/h1YEnj0.net
反抗期扱いだっけ
次男
就職できてんのかな
先生さんが触れないということは
痛い状態かも

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 17:49:04.17 P5Mcpz5d0.net
>>483
今後漫画に絶対出すなと言われたんだろ
面と向かって言われたら防御力ゼロだからな、犬

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 19:01:13.41 0jQ167T+0.net
>>484
面白いマンガに出せ。最近のつまらない作品には出すな。
と言われてたりしてwwwww

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 21:32:09.53 gMONEzgz0.net
>>478
そうなんだ、昨日のコミティアでもメジャー誌で連載切られて単行本が出る見込みの無い
Web連載で食い繋いでる話とか世知辛い話を散々聞いてきたもんで。
>>479-480
まんが学術文庫のほうはまだお声掛けの段階なのでどうなることか。
というか、まんが学術文庫の担当編集って学術文庫の担当編集が兼務していて
漫画編集のノウハウが無いからTeamバンミカスに委託してるんじゃないかと思えてきた。
(講談社本体や銀杏社等の編プロに委託しないのは、学術関係の専門知識が必要だからかと)
この場合、今の犬先生だと講談社の編集にはペコペコへつらい、バンミカスの編集には
「編プロ如きがワシに指図するな!」と威張り散らかす未来が見えてくるので、どうなるか
楽しみではある。編集に何も言えずにその分twitterとこのスレが荒らされる未来もあるけど。

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 22:04:02.83 vxGI6Mti0.net
>>471
須賀原洋行 @tebasakitoriri
リプでわかるが、やはり日本人の大半にこの話は通じないんだな。
アメリカのTVドラマをたくさん観ていると、欧米人は1日に何度か
シャワーを浴びてデオドラントでケアしないと周囲に迷惑をかける体質であることを、
互いに皆がわかり合っていることがわかる。
13:54 - 2018年5月6日
URLリンク(twitter.com)

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 22:07:25.14 vxGI6Mti0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
同性婚法には賛成だけど、憲法24条を改正する必要があるでしょう。
法律でできるというのは無責任な考え方で、それだと将来、
別の政権によって憲法違反を理由に法律が簡単に撤回されてしまうかもしれない。
変えるべき条項があるなら勇気を持って憲法改正に臨むべきです。
社民党の支持率上がりますよ。
21:04 - 2018年5月6日
URLリンク(twitter.com)
好きな人と結婚できる幸せな人が増えれば社会が活性化され、
経済が伸び、収入が増えて、男女の結婚も産む子供の数も増えるでしょう。
そのうち生殖技術が進化して、同性間でも2人の子供が持てるようになるかもしれないし。
21:39 - 2018年5月6日
URLリンク(twitter.com)
RT:福島みずほ @mizuhofukushima
東京レインボープライドで。8000人の人たちとパレード。
国会でLGBT差別解消法案を成立させたい。また同性婚法を作ってくれという声に応えたい。
ビザの問題、性同一性障がいの手術要件の厳しさの緩和など取り組んでいく。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 22:09:08.91 vxGI6Mti0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
いつの間にこんなに大きく!ちょっと前まで小猫だったのに(^ω^;)
21:08 - 2018年5月6日
URLリンク(twitter.com)
RT:白央篤司 @hakuo416
ツレの料理を見つめるグジュ
URLリンク(pbs.twimg.com)

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 22:37:56.10 3wKvw6LT0.net
>>487
そういや洋ドラでそういうシーンよく見る、じゃなくてソースが洋ドラのみで断定して、しかもそれを隠さないのが痛い

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 22:50:42.17 gMONEzgz0.net
>>483
息子から何か言われたくらいで素直に言うことを聞くような犬先生じゃないんで、
担当編集に「自分が描かれた作品を掲載しないように」」直接お願いしたとかじゃないかと。
別の可能性として「名大に合格しなかったような奴はワシの息子じゃない」として存在を抹殺したとか。
そうでなくても次男だけ妖怪クチビルゲみたいな顔の作りにそこはかとなく悪意を感じるしw

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 23:00:04.28 VBhMpm7Z0.net
論破すればいいんだろというのを哲学科精神みたいに抱えててみっともないね

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 23:33:40.41 7WluYjOd0.net
先生!愛国ニョーボを書けば稼げるぞ!

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 23:42:03.83 KvuhhAUG0.net
>>493
マジで一発逆転を狙うならこれしかないと思う
上手くいけば百田先生みたく御用文化人枠に成り上がるのも夢じゃないぞ

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/06 23:55:26.44 z4p+9O4K0.net
>>487
アメリカは知らないが欧州では1日何度もシャワーを浴びたりはしない。
そもそもボイラーが強力でないので十分なお湯が出ずシャワー浴びてる最中に水になる
というのが在欧邦人の欧州あるあるネタの一つなのに、そんなに頻繁に浴びれる訳がない。
空気が乾燥してて雑菌が繁殖し難く、1日2日シャワー浴びなくても平気っちゅーのもある。
確かにシャワー何度も浴びてデオドラント大好き、みたいなのはアメリカの若者の
ステレオタイプではあるけど、そもそも欧州とアメリカじゃ生活スタイルが全く違うんだよね。
何故アメリカのテレビドラマだけ観て「欧米人」全てをわかった気になるのだろうか…

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 00:19:51.79 QnMcTej20.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
『THIS IS US 36歳、これから』終始派手さはないが、観れば観るほど深みが増していく作品だな。
近年は最初に大風呂敷を広げ過ぎて、あとはそれを何とかぎりぎり維持するか、
どんどんしぼんでいく一方のTVドラマが増えているので、
こういうのは逆に新鮮に感じる。
0:14 - 2018年5月7日
URLリンク(twitter.com)

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 00:48:30.09 K7vdIiZj0.net
>>490
ヨーロッパだと水事情が悪いところが多いから、
日本人はシャワー使いすぎと寮や下宿で怒られるとか
よく聞く話だよね

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 00:51:55.74 K7vdIiZj0.net
アンカー間違った
>>497>>495

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 00:57:26.18 g0eMHgLc0.net
>>493
普通のニョーボだろ

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 01:03:02.83 QnMcTej20.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
アパ日本再興財団の公益事業が非課税になるだけで、
アパホテルの収益には法人税がかかるのでは。
0:54 - 2018年5月7日
URLリンク(twitter.com)
RT:またお友達優遇か。法人税が非課税になるんだよ。アパホテル。
内閣府がアパグループの歴史修正主義活動を「公益目的事業」に認定!
森友加計と同様、安倍首相のサポーターに忖度か

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 01:38:25.73 QnMcTej20.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
それは組織内でのセクハラに対してであって、
部下が部外者と組織外で会って行う行為まで大臣は
統率や問題解決の責任を負ってはいないのでは。
その場合の処分出来るかどうかの基準は部下が違法行為をしたかどうかであり、
だからこその今回の発言なのでは。
1:08 - 2018年5月7日
URLリンク(twitter.com)
RT:牟田和恵 @peureka
そうですよ、だから逮捕もされなければ刑事告訴もされません。
日本では法的にはセクハラは第一に組織が防止と問題解決を義務付けられています。
だから麻生さん、あなたの大臣としての責任が重いわけです。
全然お分かりで無いようですね、、、
>>朝日新聞 @asahi
>>麻生財務相「セクハラ罪という罪はない、殺人とは違う」

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 01:40:39.93 QnMcTej20.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
金正恩の戦略は「自分が融和の態度を世界に示せば、
民主主義・平和主義が建て前の国どもはこっちに合わせて落とし所を提示してくる。
和平会談を決裂させたら向こうは政権に大打撃」だろうが、
トランプは満足な答えが金正恩から出ないと世紀の決裂劇も辞さないだろうし、
すでに事前交渉で示してるはず。
1:32 - 2018年5月7日
URLリンク(twitter.com)
RT:舛添要一 @MasuzoeYoichi
金正恩が米朝首脳会談での交渉条件緩和を要求してくるのなら、会談を開かないという選択肢があってもよい。
そのことをトランプにアドバイスするのは、融和路線に凝り固まった文在寅には
無理だろうから、今こそ安倍首相の出番である。
それだけに、9日の日中韓首脳会談での議論が重要になってくる。

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 02:00:29.09 SrFf2bMg0.net
>>501
また無知を晒してる
セクハラ・パワハラのコンプライアンスについてちょっと調べれば
組織内に限らず、取引先や顧客など職務上の地位や人間関係を背景にしたハラスメント全般についての問題と定義するのが普通なんだけど

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 02:41:03.79 QnMcTej20.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
『THIS IS US 36歳、これから』で私が最も感情移入できるキャラは、
6年前ならジャックだが、数日前から観始めた私にとっては、
最も自分の感情に近いのはジャックとレベッカの子供たちの出産を担当した産科医のおじいさんだ。
できることなら、ジャックに感情移入できる境遇でありたかった……
2:32 - 2018年5月7日
URLリンク(twitter.com)

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 02:44:33.42 QnMcTej20.net
>>500
須賀原洋行 @tebasakitoriri
例えば日本将棋連盟も公益法人ですが、棋士や女流棋士が地方を回って
将棋好きの子供たちを相手に指導対局して得られる若干の報酬は
連盟に法人税はかからないでしょうけど、
連盟の売店で売っている藤井聡太グッズの売り上げには法人税かかりますよね。
アパの事例はミスリードを誘っているとしか……
2:38 - 2018年5月7日
URLリンク(twitter.com)
RT:「宗教法人は非課税」もそうだけど、実態を知らない人が結構多いよね。
NPOもそうだけど、「事業」部分は普通に課税対象です。

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 02:52:37.83 QnMcTej20.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
「教育の失敗例がネトウヨ」
なるほど。前川さんは日教組やそれに支持される民進党、立憲民主党などの
野党の学校教育に関する政治活動が失敗して、日本という社会を普通に愛する
まともな保守派を増やしてしまい、それがネット時代に顕現してしまったことを憂えているのか。
2:49 - 2018年5月7日
URLリンク(twitter.com)
RT:立川談四楼 @Dgoutokuji
前川喜平さんは本質を短く言うのが上手い。
「教育の失敗例がネトウヨ」にも唸ったが、またやられた。
《憲法を勉強してない人が、憲法を勉強してない人に、憲法改正を提案している。非常に危ない》
どうです、安倍さんが理解できるかはともかく、現状を見事に炙り出しているではありませんか。脱帽です。
12:20 - 2018年5月6日
URLリンク(twitter.com)

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 04:21:16.40 G98GPpDJ0.net
この人ツイッター以外やることないの?
クッダンとまるよ合わせても
モーニングで形而上、アフタヌーンでよしえサンやってた
あのころの半分以下の仕事量なのは明らかだけど

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 04:35:13.30 Qh5GSDl90.net
エゴサーチも毎日日課

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 06:00:30.96 7FBjmjt+0.net
>>507
BSでアメリカンドラマを観るのとネトウヨ系まとめサイトを閲覧するのも日課。
将棋に粘着して将棋ファンにいやがらせを掛けることも忘れない。
モーニング時代と比べて毎月の執筆ページ数は半分以下だけど、印税に至っては
100分の1以下まで減少していると思われる。
(おそらく最も単行本が売れていた時の部数が30万部程度と思われるので)
モーニング時代の原稿料(ページ\34,000)がネックになっていて新規の仕事で
門前払いを喰らい、ヒマになった時間をネトウヨ活動に割くしかない状態になって
いると思ってたんだけど、過去の原稿料が他誌でも引き継がれる不文律が無くなって
いるのなら、原稿料を下げても仕事が無いのはかなりマズい状態のような。
ただ、仕事が無いことと原因から導かれる結論がおかしいのは別だからなぁ。

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 07:59:57.78 QEMcJdNx0.net
>>487
ドラマがリアルなアメリカ人の一般的な生活を表してるわけじゃないのにな
日本のドラマがある見りゃわかることなのに
ドラマ見てわかった気になれるとこがすごいな

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 08:12:00.55 rH7mNS7e0.net
そういや日垣隆もおかしくなって大手出版社からの仕事が全部切られた頃から
メルマガやSNSで海外ドラマのことばっか話題にしてたなぁと思い出すなど。
さすがに自著の重版からシリア潜入、論争相手への根も葉もない名誉毀損と、
書いてる事のほぼ全てが虚偽だった日垣隆ほどではまだないけど、インプットの少なさ、
論理のおかしさ、それに気がつかない偏執的な思い込みの強さと視野狭窄と、
共通点が多いのが気になる…さほど仲良くなさそうなのに家族自慢が多い所も似ている。

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 09:23:31.39 zVqnYN0B0.net
日垣隆ってやっぱりあれ病気だったんかねえ

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 09:58:34.60 liUteJYU0.net
ダイエット本、kindleで買ってみたけど、期待のコラムはぜんぜん内容なない。
日本酒は糖質が多いから糖質制限で困ったとか、
これまで書いてあったようなことの繰り返し。
「連載の最中に世間でも糖質ダイエットブームが起きてたようです」って、
世間でブームになったから、うちでもやらないかと担当者から提案されたんだろ。
頭おかしい。

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 10:37:45.12 g0eMHgLc0.net
>>513
須賀原先生はツイッターとまとめサイトと洋ドラが世界の全てだからしゃーねーな

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 11:43:45.90 1DigGUBj0.net
ひろゆき ツイッターですぐブロックする奴はバカ
URLリンク(www.youtube.com)

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 12:17:46.48 ZLEJyQum0.net
わざわざタラコが指摘するまでもなくバカなんだけどね。
最近磨きがかかってきたからアルコールの影響も心配した方がいい

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 14:38:02.80 OYkKLz+x0.net
>>513
世間で流行り出す前からやってたというさりげないウソアピールわらたw
ようやく時代が追いついてきた、みたいなw
そもそもが、糖質制限ダイエット本を出すところがズレてるんだがw

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 14:45:31.80 VSFA08wN0.net
>>513
内容なない→内容がない
だな多分。
もう散々糖質カットダイエットの問題は言われているのになぁ。

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 15:25:04.51 hK8+kaF50.net
>>513
そういうのはアマゾンのレビューで星1つで書けよ。
犬がツイッターで半狂乱になるのを見るのが面白いんだから。

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 16:07:45.00 Jifb/sKm0.net
まぁ、肴は野菜中心で量を少な目にして飲んで適度に運動とかすれば痩せるんだけどな

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 16:16:40.81 zVqnYN0B0.net
全部犬には無理だよ

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 17:00:35.69 NvCEdh7s0.net
糖質制限ダイエット本だしたんだから宣伝の為に現在の体重ツイートしたらいいのに
日本酒といい現在も続けてるとは思えないんだよね

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 17:28:51.64 QnMcTej20.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
でも、簡易に扱える廉価な電子ペーパーが普及して、雑誌と書籍が完全電子化したら、
出版社の作家人脈と営業力が再びものを言い始めるのではないだろうか。
個人作家が軒並み潰れていく時代は近いと思う。
企業の法務部を持たない個人はちょっとした法的問題でもすぐに身動き取れなくなるのではないか。
3:33 - 2018年5月7日
URLリンク(twitter.com)
RT:横山了一 @yokoyama_bancho
広告収入や電子書籍で収益を上げるスタイルの漫画家が増えている中、
下がり続ける印税率と原稿料で作家を繋ぎ止めるのは無理があるよなあ

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 17:31:05.56 QnMcTej20.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
私はデビュー以来ずっと自分で単行本の著者プロフィール書いてます。
編集者が書くって信じられない。
だって、自分しか自分のプロフィールなんてわからないはずで。
14:48 - 2018年5月7日
URLリンク(twitter.com)
RT:安達裕章 @adachi_hiro
ツッコんだら負けのような気もするけど、こんなことあるわけないからな。
この業界に20年以上いるけど、著者が自分で著者プロフィール書くなんてのは聞いたコトない。
新井氏の界隈でそれが常識だとしたら、少なくともそっちのほうが少数派だと思ってくれい。
URLリンク(pbs.twimg.com)

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 18:58:28.00 L4LRJEat0.net
>>524
だかにこいつのwiki
ってすげぇwwwんだな
どう見ても自分で美辞麗句書き散らしてる

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 19:00:40.26 7FBjmjt+0.net
>>524
つまり↓は犬先生本人が書いたという事でいいのか?
著者プロフィールとは少し違う気がするけど。
|魂が泣き笑う“よしえサン”至高のシリーズ

|最愛の妻を亡くした漫画家にできること。
|それは、描くこと。

|あのニョーボ、“よしえサン”との死別を明かし、
|ペンを置いていた愛妻マンガ家S、須賀原洋行。

|漫画という、自らが創りあげる世界の中に
|ニョーボを生き返らせるため、
|尽きない想いを抱きしめながら、
|哀しみと対峙しながら、いまペンを握る!

|それは、ホホホなニョーボ、よしえサンと再び笑うため。

|至高のシリーズがいま始まる!!!!!!
URLリンク(amzn.asia)
…今こそ竹書房は怒って良いぞw
ペンを置いていたという時期に連載されていたクッキングダンナを経歴から抹殺していたのが
天国ニョーボ担当編集のうっかりミスじゃなくて犬先生自身の意思だったことになるからな。

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/07 19:10:46.83 g0eMHgLc0.net
>>526
これを本人が書いたと思ったら爆笑した
やっぱ須賀原先生最高だわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2218日前に更新/301 KB
担当:undef