須賀原洋行104 匠さん司法予備試験合格 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 13:23:07.85 NwTkV4S+0.net
>>249
それは誰もが知りたいことだと思う。下手したら犬先生(須賀原洋行)自身も何でこんなことになってしまったのか分かってないかも。
ロクに仕事をしてないのは確かだけど、それでも無職ではないからなぁ。
誰からも読み飛ばされるような漫画だし、描いてる本人も原稿料さえ貰えればどうでもいいと思ってるフシが散見されるし。

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 13:35:04.44 xOchqvY50.net
喧嘩売っちゃいけない相手にぶつかって潰されるまでこの調子なんだろうな

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 13:48:32.34 FBUuos4hO.net
優秀な編集者が抑えていた部分を全開にしたら読者がドン引き。
さくらももこのミニチュア版と考えたらよい。

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 13:53:31.04 5vmApR6f0.net
>>252
ちびしかく子ちゃんのことか!

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 14:03:04.69 iErkVl1/0.net
センセたぶん、例に出されてるのがマララ・ユスフザイの話だとわかってないよね
URLリンク(i.imgur.com)

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 14:33:31.65 94ECedtN0.net
欧米にしろ、日本にしろ、女性で、イスラムの女性がうらやましいなんて人、いるかな?
いるとしても、ものすごい少数派だろうねえ

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 14:37:08.47 ddzC02740.net
センセがイスラム教に改宗して
酒をやめたらいいんじゃないかな

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 15:10:12.21 Z+8PQNg20.net
イスラムって発達障害の存在ゆるしてんの?

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 15:29:28.56 1eX36+Ep0.net
>>254
「欧米の価値観で反論されても」って、犬先生はイスラムの価値観が分かってないんじゃないかと。
まぁ、普通の日本人が持ってる価値観すら無くなってそうだけど。
ここ最近になって見境なしにtwitterでの戦線を拡げまくってるけど、そんなとこまで旧日本陸軍をリスペクトしなくてもいいのにw
犬先生にとってのインパールやガダルカナルはいつ訪れるのか。
削除した発言やブロックしたアカウントが多数沈んでるバシー海峡は既に@tebasakitoririに現出してるけど。

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 16:12:50.41 FBUuos4hO.net
ミリオタキモい

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 16:18:50.56 wU24YvrK0.net
そもそも閣議を介さないと制度が変わらない民主主義において、与党が変わっただけで
一番影響の小さい一般市民の生活がそこまで劇的に変わると思う方がおかしい訳で
ただ、民主党政権の時の脇の甘さはある程度見てたらわかるだろうとは

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 16:30:46.07 hghH/Ezl0.net
別に民主党政権時代がダメっていうのはいいんだけど、今の文章改ざんやら何やらを問題ないどころか批判する人間を「反日」扱いするからねえこの人は。
これは先生に限ったことじゃないけど。

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 16:47:15.04 tQem6R/E0.net
政権批判なんて戦後ずっとナチュラルに存在するものだったのに、
批判する者に反日だの日本人じゃないとか罵声が飛んでくる今の時代は明らかにヘンだよ

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 17:30:07.69 vj+293sF0.net
田中角栄首相や大平正芳首相の時代にも政権批判はあったけど
政権批判したら反日だの非日本人だの言われる、なんてことはなかった
もちろん当時の野党を支持して、反日だの非日本人だの言われることもなかった
今の状況は本当にどうかしてる

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 17:48:37.27 TlJA5XSe0.net
手塚治虫とか藤子不二雄の漫画読むと、これってロッキード事件の風刺かな?とか、
当時の総理大臣をおちょくってるのかな?って感じのがちょくちょくあるんだけど、
今モリカケや安倍首相をネタにした風刺を子供向けの漫画に入れたら
ネトウヨからすごい勢いで出版社に嫌がらせが来るんだろうな

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 17:49:21.27 mWEk3mGG0.net
普通の日本人に限ってアメリカにべったりなのも
ロシアに北方領土をお金までつけてくれてやったのも問題ないっていうしな

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 17:50:00.64 FBUuos4hO.net
それは本当に反日的な行動をとっているから仕方ない

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 17:53:54.61 zLn+axMO0.net
>>266
統一教会とべったりでロッテ一族の人間の結婚式に出席する安倍晋三は反日じゃないんですか?
(後者はそれ自体は問題ではないけど支持者からすりゃ裏切りだろ?)

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 17:56:56.70 +JYnmaPj0.net
>>218
>>266
なんだろ?こいつ

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 17:58:06.25 l5Of2Yyq0.net
266とか見ると反日は僕の気にくわない人ぐらいの意味なんだろうな

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 18:04:27.03 FBUuos4hO.net
>>268
>>269
本当に須賀原を裏返しただけだね

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 18:13:32.78 DXYWz48g0.net
>>268
ちょくちょく出てくる自称ネトウヨだけどアンチ須賀原な人
同族嫌悪ってやつじゃないかな

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 18:15:04.27 zLn+axMO0.net
>>270
>>267にも一言たのむわ

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 18:16:20.61 mWEk3mGG0.net
須賀原もついにネトウヨに仲間認定されてうれしいんじゃないか
今までどんなに安倍ちゃんマンセー繰り返してもネトウヨの視野に入らなかったんだし

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 18:17:08.63 FBUuos4hO.net
>>271
「ネトウヨ」なんて頭の悪い人間しか使わん言葉だ。

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 18:20:00.53 FBUuos4hO.net
反共国家時代の韓国と金大中以降の韓国は別物だよね
パククネの父親は近代アジア史上に残る大政治家

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 18:21:10.30 q/qJjEnH0.net
>>264
数年前ドラえもんのアニメで「ポータブル国会」を放映した時、
安部政権批判だとかテレ朝によるドラえもんの政治利用だと吹き上がってる人たちがいたよ
ほぼ原作どおりだったんだけどね

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 18:48:53.39 RY9GPy/P0.net
>>264
「Yロウ」はロッキード事件だし、小宇宙戦争は「PCIA」が暗躍する軍事クーデター政権(多分チリか韓国)
結構あるよな

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 18:49:42.95 RY9GPy/P0.net
> (多分チリか韓国)
多分チリか韓国がモデル、って意味ね

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 19:38:26.76 vj+293sF0.net
まあロッキード事件のような明々白々な汚職事件を批判するのが、反日で非国民だっていうんなら
私個人は反日の非国民でけっこう
♪きみが笑ってくれるならぼくは悪にでもなる
♪きみを泣かせたあいつの正体をぼくは知ってた
(by中島みゆき)

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 20:03:01.77 nKY+mXIR0.net
>>264
週刊少年ジャンプに「森の友だち学園」が舞台のギャグ漫画が載ってるけど、まだ連載は続いてるから抗議は来てなさそうだぞ。
URLリンク(encrypted-tbn1.gstatic.com)

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 20:23:20.58 FBUuos4hO.net
>>279
ロッキード事件こそ元祖文春砲だからね
文春はよくやっている

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 20:24:01.91 RY9GPy/P0.net
あいつらアンテナはすごい低いからな
アニメドラとかでそれらしい描写があるとたいていなんかネットで吹き上がりが観測される
ちょっと前だと「ぞうとおじさん」の「戦争はもうすぐ終わります。日本が負けるの」にキレてたな

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 20:38:24.80 FBUuos4hO.net
文春砲は金脈問題の方だな
まあ明らかな不正には変わりない

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 20:47:11.66 DrtvtL6J0.net
本愉発売後4日目にして、既にクッダンの話題が全く無くなった件について。
料理漫画では最大の禁忌とされるウンコネタを繰り出しても、この程度の着火力なのか。

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 21:08:04.01 RY9GPy/P0.net
>>281
あれが文藝春秋に載ったってのが今では隔世の感
でも当時の文藝春秋って図書館とかで読むとなんか今とノリ違うんだよね
読むところが多いというか

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 21:20:41.99 PIa9kK8E0.net
日本で女子教育が重要と判ったのは、第二次大戦下で、女性で代用できると判断された職務に男性の新規雇用を
禁止する」法律が施行されたときだったよね。
最悪の場合、女性だけでもインフラを維持することが可能なように。
実際、広島電鉄では、10代半ばの少女に路面電車の運転をさせたけど、事故も遅延もなかった。
それどころか、さすがに復旧作業は男性だったけど、被爆3日後に一部区間での運転の再開さえ出来たという。
イスラムの価値観だと、下手すりゃ最悪の場合インフラさえ維持できないと思った。
あのおっさんはこういう話なんて知らないんだろうねえ。

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 21:40:33.66 G1lMWMPk0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
自分が働いて得たお金を家族のために使うというのを
「犠牲になる」と言うこともできるから、その場合は、
『この国の結婚が基本的に「女のために男が犠牲になる」非対称なシステム』
と言えると思います。
20:46 - 2018年5月1日
URLリンク(twitter.com)
RT:「男は所得が上がるほど既婚率が高くなるが、女は所得が高いほど独身率が高くなる」
っていう現象、この国の結婚が基本的に「男のために女が犠牲になる」
非対称なシステムだから、という理由に尽きると思うんだけど
よく「女が高学歴だと結婚できなくなる」っていうじゃん。
できなくなるって言葉がおかしくて、別に学歴が結婚する能力を奪ったわけじゃないんだよね。
「しょうもない相手と結婚しなくても良くなる」っていう自由を与えてくれただけなんだよね。

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 22:12:45.97 9NtILVk50.net
>>287
家族って配偶者のことだけじゃないよね?
センセは自分が息子たちの犠牲になってると思ってるの?

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 22:41:05.65 pDSuZyM80.net
>>287
>自分が働いて得たお金を家族のために使うというのを「犠牲になる」と言うこともできるから
家族のために金を使うのは、別に男も女も関係ないと思うのですが。
「女は結婚したら仕事を辞めて家庭に入れ」という固定観念に凝り固まった犬先生ならではの意見だけど、
そんなこと言ってたら「働き方改革」を推し進める安倍ちゃんに怒られちゃうぞ☆
犬先生のことだから、「働き方改革」がどういうものなのか理解してないと思うけど。

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 22:41:34.81 Mr/swUPH0.net
俺は家族のために犠牲になってきたんだぞー!
こんなの公言したらオシマイだろ、かっこ悪い

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 23:19:08.58 G1lMWMPk0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
楽々、表現の自由の範囲内だと思った、というか、けっこうな力作じゃないの。
気にいらない人が表現内容を批判するならわかるけど、
企業のくせにこんなのを載せるとは何事かと炎上し、
削除まで行ってしまう流れが本当に気持ち悪い。
22:47 - 2018年5月1日
URLリンク(twitter.com)
RT:Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics
【#午後ティー女子 キリン謝罪】キリンビバレッジは
「みなさんの周りにいそうな #午後ティー女子」などと4月26日に投稿。
批判の声を受けこの投稿を削除、5月1日に「午後の紅茶」のツイートについて謝罪した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 23:20:07.43 G1lMWMPk0.net
>>291
須賀原洋行 @tebasakitoriri
若い男性バージョン、おばちゃんバージョン、
おっさんバージョンなども観てみたいと思った。
22:49 - 2018年5月1日
URLリンク(twitter.com)

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 23:21:02.78 G1lMWMPk0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
土曜日に行われた奨励会三段リーグ。
うちのアユムの高校時代の将棋部同級生と1年先輩が参加している。
1年先輩の人は同じ大学の将棋部員でもある。先輩は1勝1敗のスタート。
同級生は2敗でのスタートだったようだ。2人で四段昇段してほしい。
23:04 - 2018年5月1日
URLリンク(twitter.com)

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 23:22:57.50 gyTMehvY0.net
>>288
むしろこの調子だと息子たちに養ってもらうことになりそうなのにね

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 23:31:31.09 sdzqauGM0.net
>>291
とりあえず「炎上→中止」案件には逆張りしないと気がすまない奴

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 23:46:27.38 oVW7lQ1c0.net
アンチのいるここでそんな特定情報流して大丈夫か?
息子でさえ嫌味を言われてるというのに

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 02:18:08.96 mA8xnpLX0.net
>楽々、表現の自由の範囲内だと思った
>削除まで行ってしまう流れが本当に気持ち悪い
消費者に総スカン食らったせいで、企業側が「これじゃ逆効果」と悟って削除に至ったというだけの話。
表現の自由云々とは、ちと別の話という気がするが……。

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 02:31:24.26 EvShAgCl0.net
企業にとっては炎上して名前が売れた時点で勝利なわけだからな
午後ティー不買運動があってても、炎上で宣伝できた効果が高いだろ

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 02:47:43.16 IMvaMLlJ0.net
匠さんは本当に合格したのかね?
報告まで時差ありすぎじゃね?

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 05:17:07.06 e19PwiFW0.net
>>287
古谷三敏の漫画にも、全く遊ぼうとせず、勉強ばかりしてる女の子が出てくるのがあるんだけど、この子の父親ってのが
全く以てアレすぎるくそオヤジなので、結婚に全く希望を見いだせず、学歴こそが自由のカギだと考えてる子だと判ったと
いうのがあった。
西原理恵子の漫画にも頻繁に出てくるテーマだけど、両親の不仲や父親からの虐待が「結婚したくないから高学歴を目指す」
要因の一つだってどうして考えずに、高学歴だからブスだから結婚できなかったんだって思うのかねえ。
最悪異性からのいじめや幼少期の性犯罪の被害者だっているのに、いちいちこれこれこういう理由だから結婚しませんって
言わなきゃ納得しないの?
そういう子たちに向かって「イスラムのシステムこそが最高だからメスはオスに守ってもらってry」ってほざくの?
マジでタコ殴りにされちゃえばいいのにこんなやつ。

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 06:40:54.79 376e7QGJ0.net
>>299
まだ予備試験合格の段階でウソついても仕方がないので、このこと自体は本当なんだと思う。
漫画でこの事が掲載された時に、このスレでも「なぜこの時期に?」「そもそも漫画内で描かれている受験から予備試験合格までの時系列がおかしい」と結構議論されたけど、
「犬先生がいい加減なのはいつものことだしなぁ」でうやむやのうちに終了したような。
発表の時期がおかしいのは、このスレで時折長男ニート説か出ることに「犬先生が」我慢できなくなって「ワシの息子は優秀なんじゃー!お前らみたいな2chに入り浸るクズ共とは違うんじゃー!!」とやらかしたのではないかと。
で、息子が本試験を控えた大事な時期にtwitterで弁護士連中にケンカを売ってしまうあたり、本当に自制が効かなくなってんだなぁ、と思う。

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 07:14:39.99 kT3US6cO0.net
>>254
本当に分かっていないか意図的にアーアーキコエナーイしてるかのどっちかですなコレは。
URLリンク(imgur.com)
「全ての外側から客観視」って、それ単に犬先生が数多のコミュニティからハブられて結果的に外側から事象を観測するハメになってるだけなんじゃないかと。
で、誰からも助言が貰えてないので外側からの観察の結果導きだした答えが的外れというw

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 08:08:23.27 igsiLheHO.net
的外れな理屈も須賀原の得難い個性なんだよ。
「またか…」とうんざりする感じではなく、
次から次へと新たな珍理論を打ち立てていくのは一つの才能だ。
なぜ作品に昇華しないんだろう?それだけが問題。

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 09:02:48.04 lCAOguO20.net
>>297
そんな難しい話、馬鹿に分かるわけないだろ笑
須賀原なんぞ出来高で上限無しの収入は欲しいけど公務員並みに下限は保証しろって言っちゃう阿呆なんだぞ

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 09:34:01.65 lCAOguO20.net
>>303
好き好んで須賀原の本を買う奴はもうレアだろ
完全出来高にしたら本人1人の生活も成立しないくらいに
だから須賀原を嫌いな人間の閲覧も収入に出来るyoutubeやアドセンス狙いのブログがお薦めなんだけどな
ツイートの内容をポンチ絵のキャラが喋る形で動画にすれば需要あると思う
ファンよりアンチの方が多いだろうが
この珍獣にはまだまだ頑張って欲しい

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 10:20:34.20 X915SD1U0.net
>>303
的外れ理論が得難い個性であっても漫画の世界では「面白い」かどうかなので、犬先生の場合その理論が面白くない時点で終了かと。
まぁ、100個中1個くらいは面白い理論が出てくるかもしれないけど、犬先生は自分の理論が的外れだとは思ってないので、3個ぐらいダメ出しした時点で「ワシの意見を否定するな!ムキー」となって話が続かなくなるのが目に見えてるし。
今まではそんな面倒くさいことをしなくても大ヒット級のネタをポンポン産み出してくれるネタ元がそばに居たから、ネタの出し方とか分かってないんじゃないかと思う。

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 10:49:46.58 r4JQGLEu0.net
>>293
もう将棋語るな
関わるな
迷惑だ

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 11:17:53.75 QQu63UBM0.net
完全に要らない子あつかい

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 11:18:15.10 7ykhB0Mi0.net
なんかもう、本人ネット使いこなしてるつもりなんだろうけど、圧倒的に情弱じゃん
午後ティー炎上の件だって、ささっとググればイラストレーターの名前も、今までの作品もわかるし
普通に脳味噌あれば、ああ、このイラストレーターの作風ありきの広告だったんだな
そりゃ注文出したほうのねらいが
間違ってるわ、ってわかる話なのに、
なんの役にも立たない乏しい自分の経験をグタグタ語って的外れな推測してる
まさに愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶってやつ

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 12:18:13.69 lCAOguO20.net
反射的に叩かれてる側に感情移入して叩かれてる側は悪くないっていう結論から屁理屈組み立てるから毎度毎度珍理論になる
出発点で既に無理筋な上にロクに調べない
そのくせ良い事言ってると本人は確信してる
須賀原先生のツイートは見世物として素晴らしい

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 13:38:50.94 4jEz7WRy0.net
ロクに知識も無いのに不当懲戒請求案件で加害者擁護
専門家からツッコまれまくっても意見を曲げない
あらゆる界隈で「ヤバい人」っていう認識が広がっていっててイイね

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 14:03:22.74 4EZRGTSS0.net
>>292
須賀原洋行 @tebasakitoriri
出版社を介さず、企業と4コママンガの仕事をした事があるけど、
課長レベルでは通ったネタが、役員段階では規制が入ってボツになる。
企業は普段は慎重だ。
ツイッターではイラストレーターさんに自由に描いてもらったんじゃないかな。
だが、なんと、世間が直接噛みついてきて削除。大衆専制国家か。
23:26 - 2018年5月1日
URLリンク(twitter.com)

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 14:07:17.85 4EZRGTSS0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
未だにこんな事を言ってる人が。就業者数と総雇用者所得を見ていないのか。
明らかに経済は改善。職にあぶれてた人が職を得て、新卒も売り手市場になった。
一方給与が高い団塊世代は定年退職。賃金平均値が下がるのは当たり前。
しかもこの記事のグラフは2016年まで。その後、実質賃金も上昇に転じている
0:34 - 2018年5月2日
URLリンク(twitter.com)
これと同じような印象操作に
「民主党政権では伸びていたGDPが安倍政権では下がった」というのがある。
でもそれ、ドル建ての数値。
日銀の大規模金融緩和で1ドル76円から125円の円安になったんだから当たり前。
逆に民主党政権でいかに崩壊的な円高(政府が為替介入までした)だったかの証明なのだが。
0:44 - 2018年5月2日
URLリンク(twitter.com)
RT:BLOGOS編集部 @ld_blogos
【安倍政権で実質賃金16万円ダウン】
安倍政権下で大企業の内部留保は過去最高を更新。
一方で実質賃金は16万円も減り、非正規労働者数は過去最高に、
ワーキングプアも史上最多となった。
自民党が選挙に勝って得するのは富裕層と大企業役員だけだと筆者は分析する。

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 14:10:05.32 4EZRGTSS0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
今のロールスロイスはたしかBMWのエンジンが載っているはずで、
古いエンジンの部品在庫が尽きたのかも。
RT:松浦晋也 @ShinyaMatsuura
妙だな。ロールスロイスなら30年弱で部品がなくなるなどという無様なことはしないはずだが。
 4千万円の宮内庁オープンカー、走行困難に 使用は2回(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
9:04 - 2018年5月2日
URLリンク(twitter.com)

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 14:42:07.91 lCAOguO20.net
>>312
須賀原って懲戒請求ごっこ側だろ?

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 15:24:35.78 EryF0Q/L0.net
>>314
ロールスロイスにしても、高級時計にしても、古い部品をどれだけ保持してるのか知らんのか
そもそもその系のは、ある程度のスパンでパーツを再生産してるというのを知ってるから
その筋の人がいぶかしがってるのに

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 15:51:39.24 4EZRGTSS0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
議事録も取らない秘密会のはずなのに、なぜかマスコミには公開され、
机がV字型に並べられて野党議員全員の顔がテレビカメラに映るようになっている……
14:52 - 2018年5月2日
URLリンク(twitter.com)
RT:藤原かずえ @kazue_fgeewara
国会で審議拒否を行っている野党が唯一プレゼンスを発揮しているのが、野党合同ヒアリングです。
官僚を呼びつけて吊るし上げているモラハラの風景は見るにたえられません。
カメラのチェックに忙しい柚木道義議員が大声を張り上げて大活躍しています。
URLリンク(video.twimg.com)

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 18:19:52.98 xRVFB+QSO.net
ビジネス愛国、うまく権力者にすりよれば儲かるからな

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 19:15:02.96 jqRKs0qj0.net
>>318
しかし肝心の愛国者はもとよりネトウヨにすら相手されていないのだった

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 20:12:30.81 igsiLheHO.net
漫画家には意見を漫画化することが求められるからな

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 20:29:28.09 p5NKk1Vd0.net
>>313
自分の収入は確実に減っているくせに
それだけは紛れも無い真実だとわかってるだろうに

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 21:56:58.58 4EZRGTSS0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
朝日奨学生って、私が大学生の頃は、地方の貧乏家庭の子息が東京の大学に入るための
最後の手段で、同級生はこの過酷な環境に耐えて早稲田を卒業しました。
つまり、この待遇は40年前からあったわけですが、いまだに続いていて、
今はアジアの外国人留学生が対象になっている事を記事で知って驚いています
20:25 - 2018年5月2日
URLリンク(twitter.com)
RT:和田 政宗 @wadamasamune
もしこの記事の通り、朝日奨学会や朝日新聞販売店が、
ベトナム人奨学生の弱い立場につけ込み、勤務時間や休日などにおいて
差別待遇を強いているのなら大問題だ。
記事では、法律違反の指摘もある。
私のほうでも事実かどうか調査したい。
原付にも乗れない"朝日奨学生"の弱い立場
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 21:59:37.46 4EZRGTSS0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
私がまさにそれで、給食のまずい酢の物が食べられず、
5時間目の授業が始まってもずっと食べさせられてました。
あれで酢が大の苦手となり、今でも寿司以外はどうしても脳が受けつけません。
臭いがダメなのでレモン汁などで代用しています。
20:29 - 2018年5月2日
URLリンク(twitter.com)
RT:白央篤司 @hakuo416
そうですかとしか言いようがありません。そういう人もいるでしょうし、
食べることが不快になってしまった人もいます。
「食べるまで帰さない」という方法論には私は断固として反対です。
それよりもなぜ「満遍なく食べるべきなのか」の理由をきちんと説くことが先。
徐々に慣れさせることが大事なのです。
>私は小学生の頃、給食を完食できず放課後まで居残り給食でしたが、
>大人になって特段の好き嫌いもなく、ちゃんと完食できる大人に育ちました。

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 22:00:21.95 4EZRGTSS0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
「刑務所の中まで人間関係が」って言ってる人をTLで2人見たが、
シャバより刑務所の中の方が圧倒的に人間関係が濃くてうざいと思う。
海外のドラマや映画を観てたらわかる。
21:32 - 2018年5月2日
URLリンク(twitter.com)

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 22:53:05.64 AMi5qTSC0.net
こんなキチガイのファンがここってこんなにいるんだ…

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 22:55:01.52 C93Zr+Tu0.net
>>324
なんでそこで「海外ドラマ」や「映画」を出しちゃうんだよ
ツッコミ待ちなのかこのアル中ネトウヨジジイ

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 23:00:25.48 R9JGEFxc0.net
>>324
ここはビッグコミックのマンガを読んでればわかる!というべきとこじゃないですか、先生!

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 23:01:50.32 R9JGEFxc0.net
先生が連載してもらってる本ゆにも、受刑者の体験記マンガがあるし。

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 23:05:54.44 OvxwvkwJ0.net
【ガラガラポン】業田良家【独裁くん】
スレリンク(4koma板)
こいつなんかSAPIOでガチウヨ4コマ描いてる。
今日発売のSAPIOにのってたのなんかほんとひどかった

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 23:08:03.65 IMvaMLlJ0.net
>>325
ここはアンチとブロックされても先生に意見言いたい奴だけが書き込んでる
本当のファンはツイッターに居る

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/02 23:50:39.24 Ufa5JJ5e0.net
>>325
このスレの書き込み群が須賀原洋行への応援に見えるのなら、まぁそうなんだろうなw
相手のほうは「ワシに逆らうこのクソ虫共が!」とか思ってそうだが。

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 01:34:38.44 JE3NH31Q0.net
>>325
ここは須賀原洋行の事を
ガチで嫌いな人が 集まるスレです。

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 02:29:03.22 mzC9GQw10.net
須賀原センセの新刊を買う人って何人くらいなのかね?

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 02:45:10.47 V0zA6v270.net
>>333
9人

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 02:51:25.84 Ejvo0DZU0.net
>>324
なんだ最後の1行ww
これ受け狙いじゃなくてマジで言ってるんだよねwww

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 04:57:38.69 TpT49KPR0.net
クッキングダンナ、編集も力をいれているだぽいから大手書店でもお試しを置いててるかもしれないから、販売されたら見にいってみようw

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 10:01:35.71 CThm3UJD0.net
あの表紙がキモすぎて無理

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 11:04:45.25 GHN+V7ah0.net
先生は自身のことを精鋭たる愛国烈士かなんかだと思ってるかもしれんが、まとめサイトや日本会議の連中から見ればごく一ミクロンの「養分」にしかすぎないんだよなぁ。

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 11:24:32.83 5DNQgEWa0.net
>>337
あの表紙が露出する機会が増えると、書店に立ち寄った客に「何こいつ手がチューリップのくせにドヤ顔してんの?」プークスクス と笑われる確率が高くなるけど、
犬先生はGW後に書店に近寄ることが出来るんだろうか?
路傍の石ころの如く無視されて全く売れない可能性のほうが高そうだから、プークスクスされたほうが反応があるだけマシかも知れんが。

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 12:13:26.63 TkaszRr90.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
「関係者」って誰だろう。迫田氏本人でなければ地検の人間のリークとしか思えない。
これは国家公務員法の守秘義務違反。法律違反の可能性が濃厚なのに、
どうして野党や他のマスコミは追及しない?
法的に全く問題のない「柳瀬秘書官は加計学園関係者と会ってた」
とかはえんえんと追及するのに。
1:26 - 2018年5月3日
URLリンク(twitter.com)
RT:保坂展人 @hosakanobuto
迫田元国税庁長官を任意聴取 大阪地検
URLリンク(www.nikkei.com)
「森友学園」への国有地売却問題で、大阪地検特捜部が迫田英典元国税庁長官を
任意で事情聴取していたことが2日、関係者への取材で分かった。
財務省近畿財務局と学園が売却交渉を進めていた当時、迫田氏は同省理財局長で、背任容疑など

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 12:18:07.00 TkaszRr90.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
そりゃ、学問だから。学問は「戦争」もあるいは「殺人」も単純に絶対悪にはしない。
客観的に学問の研究対象とする。例えば山口二郎教授のように行政学と称しながら
講義を安倍政権批判に使うようなら偏向とみなされてもしょうがないでしょう。
1:46 - 2018年5月3日
URLリンク(twitter.com)
RT:香山リカ @rkayama
『正論』6月号、筑波大学准教授・掛谷英紀氏「大学政治偏向ランキング」。
安保関連法に反対する学者の会の署名名簿から「左翼学者」の多い大学に順位をつける。
「学問は政治的に中立でなければならない」と繰り返す著者が、
「戦争が絶対悪とは疑わしい」など独自の政治的主張を述べているのはなぜか。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 12:19:22.00 TkaszRr90.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
「一秒も考えずに気が付ける一手詰の局面に気が付かなかったこともありました。
血の気が引く、というか血が逆流するような感覚でした」
羽生さんでもそうなるんだ。木村九段との竜王戦挑決かな
羽生竜王の金言「結果と一致しないことに物事の機微は潜んでいる」スポーツ報知
URLリンク(www.hochi.co.jp)
2:20 - 2018年5月3日
URLリンク(twitter.com)

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 12:26:23.69 wmpfYbVM0.net
>木村九段との竜王戦挑決かな
羽生 頓死
どうせここらでググったくせに、通ぶった将棋ネタがサラリと出てくるんですよアピールきんもー

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 12:59:20.62 dJcVNsan0.net
>>341
まあこんなのはヨタ記事そのものだから
香山リカ氏が、どこかで以下のような記事を書けば十二分に効果的なカウンターになるわな↓
「(安倍政権下での)改憲に賛成する発言・文章執筆をした学者の名簿から『右翼学者』の多い大学に順位をつける。」
もちろん「学問は政治的に中立でなければならない」と言う香山リカ氏が、
「(安倍政権下での)改憲が絶対善とは疑わしい」と自分の政治的主張を述べても何ら問題ない。

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 13:33:35.88 FLyh4Sr10.net
>>340
小沢一郎が散々やられてたとき同じこと思わなかったの?

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 13:48:24.79 dfhB6RF+0.net
>>340
地検のリークなんて、与党も全く追及してないけど
つまりそれくらいのリークは自分たちも貰ってるんでしょ

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 13:56:04.16 dfhB6RF+0.net
>>341
民主的な先進国ならどこだって、トップ大学はリベラルって昔から決まってる
そうじゃなきゃ学問の自由なんて守れない
それを偏向と言うなら、加計が東大並みになればいいんじゃないの

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 14:07:01.55 TkaszRr90.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
>RT)勉強って記憶力がピークの時でないと本当にしんどい。
論理能力が中心になる科目(国語とか数学とか物理学とか)でも記憶力はものすごく武器になる。
記憶で蓄積した情報を瞬時に脳から引き出して組み合わせて利用できるからこそ
論理能力は生きるわけで。
2:44 - 2018年5月3日
URLリンク(twitter.com)

須賀原洋行がリツイート
俺が「勉強は大人になってからでも始められる」論に懐疑的なのがまさにそこで、
いい歳こいた低学歴なおっさんが「学び」を始めようと思っても
正統的なコースにナビしてくれる環境なんかないのよねえ。

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 14:07:13.95 eJaoCcJ80.net
新刊が神保町の漫画専門店でかなりいい場所に平積みされてた
店主の推しか、営業のおかげか知らんが
売上数分かったら誰か教えて

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 14:08:26.67 TkaszRr90.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
この「まんが学術文庫編集チーム」から私にもお声がかかった。
2004年にモーニングから出した『うああ哲学事典』を見て下さっていたようだ。
ぜひ、力にならせていただきたいと思っている。
名著を漫画化するワケ 見えた出版社の光:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
2:55 - 2018年5月3日
URLリンク(twitter.com)

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 14:10:37.84 TkaszRr90.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
野党やマスコミの責任。全く問題がない事でも倒閣・政局ショーにするために騒ぐから、
官僚は自分達が仕える政府を守るため、国会を紛糾させないために、
あのような嘘をついたり文書を書き換えてしまった。
3:29 - 2018年5月3日
URLリンク(twitter.com)
RT:伊丹和弘@マリサポ兼記者 @itami_k
記録より「記憶にない」を優先させ、国会を空転させた。今更、「認める方向」って何???
 これを明らかにするために国会は時間を浪費したが、それは誰の責任?
 野党やマスコミじゃないでしょ。
→ 柳瀬元秘書官 加計学園関係者との面会 国会で認める方向で調整
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 14:14:08.42 TkaszRr90.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
政治的責任でも、道義的責任でもないので、あとは司法に任せて黙っておけ、ということですよ。
3:32 - 2018年5月3日
URLリンク(twitter.com)
RT:伊丹和弘@マリサポ兼記者 @itami_k
モリカケ問題を警察か裁判所でやれ、ってことは、
安倍政権が負うべきは政治的責任とか、道義的責任とかにとどまらず、刑事的責任ということですか?
>RT:警察か裁判所でやれよ。国会でやるな。

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 14:15:21.82 FLyh4Sr10.net
>>351
「私や妻が関与してたら辞める」これを言った人の責任は?

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 14:21:38.72 TkaszRr90.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
表現する側が「男性性」を持った「『キリン』という企業」だから許されないって事か。
表現は表現。「企業」は発信点に過ぎないと思うが
炎上したキリン広告の「女子いじり」 
エンパワメントと自虐について「女性として生きることの難しさ」
- レインボーフラッグは誰のもの
URLリンク(rainbowflag.hatenablog.com)
14:17 - 2018年5月3日
URLリンク(twitter.com)

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 14:29:01.99 TkaszRr90.net
>>354
須賀原洋行 @tebasakitoriri
昔、「実在OL」シリーズで変なOL、ダメOL、お局OLなどを
読者投稿ネタも含めて描いていたが、今あんなのを男のマンガ家が描くと
「当事者性がないくせに」「女の自虐ネタは女性作家だけの特権。
男が描くなんてハラスメントだ」となるんだろうか。
だとしたらものすごくイヤな世の中だな……
14:23 - 2018年5月3日
URLリンク(twitter.com)

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 14:32:21.78 eJaoCcJ80.net
>>350
日経も須賀原のツイート見て現在の惨状を確認すりゃいいのに

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 14:44:23.89 DvRAfeAL0.net
>>356
記事は日経だけどまんが学術文庫は講談社からでてる。
まんが学術はそれなりに上手い人に書かせて

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 14:45:48.25 DvRAfeAL0.net
途中で書き込んじやったよ
まんが学術はそれなり作画上手い人に書かせてると思ってたけど、大丈夫なのかな
あと正式に発売決定してからツイートしたらいいのに

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 14:59:36.44 WFQZxJDu0.net
>>354
TPOが読めないアスペらしい意見だな
要するに女性誌のコラム内で許される毒も
老若男女が見る広告、しかも午後の紅茶なんて一般的な商品で出されても
場違いでイラッと来るって話だろうよ

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 15:02:45.01 eJaoCcJ80.net
>>358
手抜きコピペとデタラメな空間把握と聞かれてないガキの話やネクロマンサー腹話術やオッサンの自己憐憫混ぜ込んで来そうで見てみたくはあるね
そういや新刊の巻末に著者近影が出てたが色素が薄い病的な感じ
大丈夫なのかね?

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 15:49:11.53 Bgo9N/Qw0.net
>>350
これって、犬先生がホラ吹いてるのならそろそろ措置入院を検討した方がいいレベルだし、マジだとしたら講談社まんが学術文庫編集チームというのは随分アンテナの感度が悪そう、という印象が。
実際には「この須賀原って人、昔うちで哲学漫画描いてたみたいですね?」ということでとりあえず一声かけただけなのを、
「遂にワシに講談社への復帰の扉が開いた!」と勝手に舞い上がってるだけのような。
まかり間違って講談社まんが学術文庫で犬先生の書き下ろしが刊行されることになったら、作者紹介に「最愛の妻の死によりペンを置いていた作者が、哲学を生き返らせるためにペンを握る!」とか書かれるんだろうか?

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 15:58:09.24 6fxa4b7K0.net
原著よりわかりにくくつまらなくなりそう

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 16:05:24.20 Bgo9N/Qw0.net
>>355
犬先生が秋月りすに対してどういう感情を抱いているのかがよく分かるツィートですなw
つか、ホホホなニョーボを漫画にすることで「女性をバカにしている、ハラスメントだ!」と糾弾されることは怖れなくていいんだろか?

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 16:26:30.22 a9aS4jd20.net
>>348
さも自分は若いときに学んだ風なアピールしてるけど、一番厄介なのはこういう類の輩
学生の時も大した学んでないのに、おっさんになってもその自覚もなくさらに自らを高める気もなく年配ってだけで専門家より詳しいつもりになってる。

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 17:40:20.20 DvRAfeAL0.net
>>363
確かにあの頃ならまだしも共働きなのにニョーボ掃除しないとかのネタ受け入れられないよ
秋月さんは時代にあわせて変えてるけど先生は今の時流にあわせた女性ネタ書けないって言ってるんだよね
女性誌に書いてたときから思ってたけど、パターン化した女性しか書けないんだよね

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 18:03:51.03 sMRiQEew0.net
>>358
更新が止まってるブログで犬先生がゲロってたけど、犬先生のモーニング&アフタヌーンでの担当編集者は講談社の社員じゃなくて編プロの銀杏社からの契約社員がほとんどだったみたいなので、
講談社本体には犬先生の情報があまり残ってないんじゃないかと。初代担当はとっくの昔に定年退職してそうだし、犬先生と銀杏社との縁は天国ニョーボを最後にして切れたみたいだし。

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 19:33:55.27 Tp9gBdEI0.net
>>343
これは本当に有名な奴なので須賀原が知ってても不思議はない

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 19:44:10.74 v5h4YvoO0.net
>>348
なるほど!蓄積した情報量が圧倒的に少ないから先生の論理はいつも頓珍漢なのですね!納得〜〜

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 20:17:46.26 Fa89YQCR0.net
>>364
NHKの高校講座なんか、テレビもラジオも、テキスト全部無料PDFで公開してるし音声も動画もwebで見られる
NHKじゃなくてもおとなのためのやり直し学習的な教材も探せばけっこうあるけどな
やる気さえあればいくらでも自分のペースで学び直しなんてできるよ
あと、先生はじめネトウヨが憎んで止まない前川喜平氏は、その方面のスペシャリストよ
氏が力を入れてた夜間中学なんて六十代以上の生徒が一番多いんだから

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 22:45:51.10 NDPYk78H0.net
ここの先生さんはウヨの自覚ないから
ネットウヨと結びつけても通じないよう
引きこもりネットウヨと同じ生態だから
思考も情報ソースも同じなんだけどね

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 23:07:44.91 Pk+a/uhw0.net
大人が学び直すにはどうしたらいいか?なんて情報、今の先生には入って来ないだろうね
ネットde真実の人たちは「教科書が教えなかった××」のまとめサイトで勉強してるとドヤるし
あとは偏向教育ガー日教組ガーで終わり
理系学問に関してはスルー

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 23:20:50.37 WuT/grNAO.net
先月(今月?)のマルヨ読んだけどナニコレ…
凄い気持ち悪い…

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 23:29:36.63 TkaszRr90.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
実際は「菅直人だけは首相にしてはいけない」だったのか……
デマツイートを全く調べずにリツイートして拡散した望月記者よりも、
以下略ちゃん氏の方にジャーナリスト魂を感じる。
23:17 - 2018年5月3日
URLリンク(twitter.com)
RT:以下略ちゃん™ @ikaryakuchan
「安倍晋三だけは首相にしてはいけない。人としての情がない。恥を知らない」
東京新聞 望月衣塑子記者が後藤田正晴デマツイートをバズらせるまでの軌跡
フェイクはこうして作られる | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO
URLリンク(twi55.com)
を投稿しました。
URLリンク(twitter.com)

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/03 23:34:15.18 svWsE1Ij0.net
>>365
料理漫画の俺って頑張ってるというドヤ顔アピールがズレてることに気づいてないもんな
掃除にしたって自分もやらないからほったらかしなのにニョーボ一人のズボラに押しつけてる

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 00:17:37.55 rb1iPqrh0.net
>>373
おいおい、大丈夫か犬

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 00:28:44.83 RsRdCliX0.net
犬先生は、もうずいぶん前から「大丈夫ではない」状態に陥ってるよ
判断は全部、裏目裏目に出てるし
マンガはびっくりするほどつまらなくなってるし

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 00:42:29.35 USkm/rfi0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
民進党小西議員の「自衛隊は子供を殺す使途」発言もそうだし、
彼らは自衛隊を敵視し、蔑視し、根底から否定していることが発言に表れてしまっている。
こんな野党がもし万が一にも連立政権を樹立してしまったら、
シビリアンコントロール不能状態に陥るだろう。
0:09 - 2018年5月4日
URLリンク(twitter.com)
RT:和田 政宗 @wadamasamune
共産党・志位委員長、自衛隊について
「こんな組織を憲法に明記させていいんでしょうか」と発言、との報道。
URLリンク(www.sankei.com)

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 00:43:42.80 USkm/rfi0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
「グッド・ドクター」もう5話目だが、細部の演出がすごい。
主人公マーフィーは話し相手とほとんど視線を合わせないのだが、
ここぞという場面ではさりげなく視線が相手に向かっている。
気をつけて観ていないとわからない演出。
0:32 - 2018年5月4日
URLリンク(twitter.com)

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 00:46:20.32 USkm/rfi0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
じゃあ、制度改正過渡期における子供はいじめにあってもいいのだろうか。
そもそも、夫婦別姓って子供の許可も必要なのでは。
0:44 - 2018年5月4日
URLリンク(twitter.com)
RT:「子供がいじめられるかも知れないから」という理由で夫婦別姓や同性婚に反対する奴、
子供を人質にいじめを利用して自由を奪おうとする発想が卑劣の極みとしか言いようがない。
仮にそんな理由でいじめがあるとして、そんなもんいじめる側が完全に間違ってんだから、
そっちを阻止すんのが公正な社会だろ

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 00:54:20.64 mbP8sZya0.net
最近よく漫画ないにコピペされてる
ソニーと表示されたコンピュータ
もしかして旧い大型コンピュータの、磁気記録装置がオープンリールぽいから
ソニーオーディオのオープンリールと勘違いしてる?

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 01:03:44.71 USkm/rfi0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
夫婦別姓の問題で子供の気持ちを完全に無視する人って、
自分さえよければいい、ダメな個人主義の人だと思う。
本物の個人主義は全ての他者の個人性を尊重する。
当然、将来産まれるかもしれない自分達の子供に対しても。
1:02 - 2018年5月4日
URLリンク(twitter.com)

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 01:08:52.88 RGJtbFo10.net
↓一般人だからアカウント名も伏せるしURLも貼らないけど、こんな呟きがツイッターに。
興味深いのはこれ呟いてる人、安倍支持パヨク嫌いの典型的ネトウヨさんなんだよね。
@xxxxxxxxx
本が居室に溜まってきて嫁が文句を言うのでやむを得ず段ボール一箱を古本屋へ売却。
全体的にまぁまぁの値段にて売れるも意外な点あり、須賀原 洋行さんの漫画に全く値が
付かず8冊にて12円。不審に思うも店主よりこの作者の市場価値の無さを丁寧に説明
され納得、売却する。
8:00 - 2018年5月3日
@xxxxxxxxx
商売もやっている身としてはこのような貧乏神的作品とは縁を切りたいと思いPC中の
須賀原作品もすべて削除、悪い運気がすべて消えればよいと思いつつこの作者漫画の
売却金12円をコンビニ募金箱に廃棄、作業終了。
8:02 - 2018年5月3日

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 01:11:19.37 rb1iPqrh0.net
>>381
痺れる
さすが発達障害の痴呆症

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 01:12:47.16 rb1iPqrh0.net
>>382
スレタイ候補大杉だろ

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 02:03:26.82 w7Xw1LFj0.net
別姓を理由にこどものいじめが起こるから認めるべきではないってんなら
異人種間の結婚による子供なんかもいじめられやすいから国際結婚もみとめるべきじゃないな

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/04 02:20:40.10 DLyiCfEE0.net
>>381
次男が結婚の際に絶縁目的で奥さんの姓にしたらどうするんだろうな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2211日前に更新/301 KB
担当:undef