【原作: 森高夕次】 ..
[2ch|▼Menu]
424:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 06:19:10.69 gCn3IWSB0.net
>>410
ヒトのメスはどんなに頭脳・身体的に優秀でも
身籠って妊娠後末期になれば自分でエサを獲得するのは困難になり、
子の授乳期には単身で子を守りつつエサの獲得も行うというのが困難な歴史が長かった。
どんなに優秀なメスでも臨月〜授乳期はツガイのオスに頼らざるを得ない。
獲物をたくさん獲ってくるオス、最低でも子の授乳期は一家を支えるくらいの獲物を獲れる
能力のあるオスを求めるのは「心のどこかに・・・」というよりも深い、
長い長い人類の歴史からくる本能的なもの。

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 12:27:38.10 ewg5kakc0.net
原武嫁は落合嫁や野村嫁以下かもしれないですね。
落合嫁や野村嫁は少なくとも引退試合くらいちゃんと見てくれると思いますし。

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 12:36:23.16 eHF15lTT0.net
松坂嫁はどうだろう

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 13:38:14.91 aAMybp7S0.net
サッチーは正負の両面でノムさんに与えた影響がでかすぎるからいいとも悪いとも言えんが
落合嫁は野球人の嫁としても単純な嫁としても最高の当たりだろ
さすがに原武嫁と比べたら失礼だよ

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 14:46:35.98 dZqltLgo0.net
その両名は正の面が完璧だったからだろう
サッチーはお騒がせな反面、主婦として完全だったらしい
野村監督は野球以外何もする必要がなく
褒められて癒されたから全て許せたのだろうよ

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 18:56:46.77 IUh+9sDO0.net
現代日本においても「良妻」と呼ばれる人物像は決まって
常に旦那を立て、三歩後ろから影を踏まないように歩きつつ
甲斐甲斐しく身の回りの世話をするというキャラ付けのまま変わってない
やっぱりどんなに時代が経っても女性のあるべき姿、求められるイメージがこれなんだな

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 19:27:17.71 lHeHaccN0.net
>>429
そこまで言い切るのは野球漫画スレと言う体育会系ラインの
閉鎖環境ゆえという気がする
少なくとも俺はドン引き
これが良妻の一つの形であることまでは俺も否定しないけど、
いろんなタイプの良妻がいていい もちろん夫もな
夫が良妻と思えば良妻だし妻が良夫と思えば良夫だろ

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 19:29:35.78 CyJD+n000.net
昔のユダヤ人は嫁ぐ娘にいいことを言い聞かせていた
「お前の夫を王であるように扱いなさい。そうすれお前は自ずと女王ということになる。」


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2300日前に更新/97 KB
担当:undef