【ツジトモ】GIANT KILLING 第70節【原案:綱本】 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/31 13:55:21.67 MhBZAq0E0.net
まあその気になればアジアカップ編だけで10巻近くいくことも可能だろうし、
残り5節もじっくり書いていけば10数巻にはできるだろうから、
今シーズンで終わりだとしてもあと4,5年は連載できるだろう

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/31 14:01:20.00 AYmtODjo0.net
椿が成長しているなら、これからのリーグ戦を
得点とアシストで10ゴールしてほしい

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/31 14:08:21.27 QPIugpDa0.net
おまいら…w

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/31 18:53:06.87 d4HjyQn50.net
代表編好きじゃないんだよね
ACLやってほしいわ

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/01 00:30:07.65 zoMSLsJp0.net
椿完全復活?
ハナモンが不穏な空気に包まれる!
次号初戦ザンス

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/01 01:47:19.79 vhdU/o4h0.net
窪ちゃんの紹介文四つ子になってんだが
そうなると弟達と同じ年にならんか

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/01 15:01:24.27 4biejxF10.net
スタメン気になるーー

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/01 17:53:04.49 K1LY0ANl0.net
あれ、代表面白いかも
椿と夏木にとっては周りがみんな上だから
まさにここで活躍したらジャイアントキリングだからな

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/01 22:05:54.81 Ezfy65XA0.net
最後の選手たちの表情から察するに
相当サプライズなスタメンなのはわかった

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/01 22:31:30.66 domSX9qE0.net
今回出てきたBBAの女性記者って初出?

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/01 23:20:37.31 nOeYhVsm0.net
スタメン国内組オンリーだったりしてな

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/02 00:32:43.42 fhe/kDNU0.net
>>156
自分が覚えてるのは東京V戦前の五輪予選で椿窪田が疲労でダメで赤崎のFKから三雲のヘッドで引き分けた時に辛口でコメントしてて藤沢さんに流石代表の記者は厳しいって思われてた
もっと前から出てるかも

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/02 00:34:46.44 ykQQhiJ60.net
元川ポジションか

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/02 00:40:12.40 fhe/kDNU0.net
あ、椿が五輪初招集された時の細美の囲み取材で、ポジション外された云々の時ちょっとプライドを刺激したら〜って言ってた人も同じかも

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/02 09:52:07.83 MVLYIPb50.net
ブランは新しいもの好きだな
ベテランより若手を使いそう

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/02 12:23:36.72 nj4aDQFi0.net
割と予想出来る様にわかりやすく描かれる漫画だけど
これはどうなんだろうな
なんかひねりあるんかないのか

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/02 17:18:25.47 TcgCPKxM0.net
J SPOR


167:TS フットボール公式 @jsports_soccer ?Foot!FRIDAY? 今週は平畠啓史さんとワッキーさんが国内きっての人気サッカー漫画『GIANT KILLING』の作者として知られるツジトモさんをスタジオにお迎えして、Jリーグのアレコレを語り尽くします! #jspofootball #Jsports_Foot #GIANTKILLING https://www.jsports.co.jp/football/foot/ https://video.twimg.com/ext_tw_video/959310317451845632/pu/vid/640x360/yHvi1Xj_P8U0LL0-.mp4 予告動画



168:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/02 23:31:29.89 wRH9MZIV0.net
>>160
多分その時にいた女記者だと思う。
あとメガネの記者も細美の取材のときからいるね。

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/02 23:34:24.68 8eioB4ADO.net
海外組4人だと作中の感覚がそうなのは分かるんだけど…ってことが多いなどうしても

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/03 07:46:24.31 QHFvgQsd0.net
今回の話は、花森が椿からポジションを奪われるの

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/03 22:52:56.50 H5aB50PO0.net
footネタ無いのか
あんな人だったんだ

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/04 07:56:37.27 zMN8XPJE0.net
このスレでJスポ観てる奴なんていないんじゃね

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/04 08:03:41.58 C3ehMfKs0.net
>>152
四人で同じチームでやれば、敵も味方も大混乱だったのに、惜しい

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/04 08:14:56.68 zMN8XPJE0.net
おそ松くんかよw

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/04 11:01:57.66 pVvSeb/s0.net
普通、背番号で認識するから四つ子でも関係ないだろう

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/04 14:17:42.81 n2p7uNNk0.net
>>163
今日の20:30からJスポ2で無料放送ある

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/04 19:15:23.04 MnaIzTXq0.net
観れない

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/04 19:36:18.46 5k2uwzJn0.net
自分はfoot1000円払ってオンデマンドで観たよ
こういう見方する人なんだとかわかって自分はすごく面白かったけど
清々しいくらいジャイキリの話はしてないから
このスレの住民に勧めていいのか悩む

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/04 23:24:29.27 heMwfUqO0.net
花森おこなの?

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/04 23:36:27.20 EBTcrE7F0.net
清水は上位なのに謎多かったから期待してたのにあの様やったからな
ツジトモだけじゃつまらん

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/04 23:38:18.75 8EsywC4g0.net
もう代表編はいいって
只でさえ薄っぺらくなってるのにこれ以上引き延ばしするな

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/05 00:10:51.14 s5CRB2ta0.net
打ち切り原作者の綱本信者また湧いてんの?

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/05 19:55:37.55 mqukRLPD0.net
>>178
辻信者装ったタダの荒らし乙

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/06 11:37:31.53 D2E3Zjxh0.net
綱本いた頃のジャイキリはマジで面白かったけど
綱本の他の漫画読むとツジトモの功績も大きかったんだなと思う
絵はそんな上手くないけどツジトモは漫画が上手い

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/06 16:25:40.14 d2ZTSUjM0.net
絵が下手で漫画が上手いってのはあることではあるが、
ツジトモの場合は20巻ぐらいから絵としても上手い方だといっていいと思う
ちばてつやとか松本零士みたいなのはいない時代だし

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/08 00:12:46.15 vMJkPCCg0.net
なんかスゲーメンツでしたよ!
来週休みね。

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/08 00:29:40.42 tTR5ktnd0.net
テレビなんで出たんだろ
さすがに休み多過ぎる
今までは擁護してたけど

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/08 03:30:57.65 GOo3NedQ0.net
月一休載だからね
テレビは…誰かとサッカーの話したかったんじゃない?
あとなんかネタ拾えるかもしれないとか

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/08 07:46:43.45 rb+9PJMa0.net
お、漫画家は俺の満足のために馬車馬のように働けさんか?

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/08 07:48:26.87 b70+Z8Fz0.net
秋森さんと城西さん、、

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/08 12:31:45.61 yrANYN6a0.net
>>185
お前バカ過ぎだろ。じゃあ月刊誌でやれや。
週刊誌連載なのに月イチ連載とか編集部が甘やかし過ぎ。

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/08 13:20:32.43 rb+9PJMa0.net
キチガイの遠吠えw

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/08 13:27:06.82 vMJkPCCg0.net
宇宙とか鬼灯とか惑わないヤツはどうしたらいいんだろ…

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/08 13:29:48.13 /QGAf7EA0.net
ジャイキリ大好きって事を言いたいが照れてああいう表現になるんだろう
昔から隔週連載の多い雑誌だ

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/08 13:38:35.42 anRxsNZX0.net
バガボンドとかピアノの森とか読んだら死んじゃいそう

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/08 16:46:43.69 Lg7MrDpz0.net
スピリッツ読んでたら泡吹いて死んでると思う

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/08 19:12:25.54 C2noqbYA0.net
10週に1回休むって告知だったのにな
結局は掲載間隔グダグダになるなら
下手に告知しないほうが良い気がする

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/08 19:57:33.16 9MVfZp+J0.net
志村のやりやすくなった部分云々は大阪ガンナーズで固められて連携取りやすいとかそんなのかね

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/08 20:20:39.63 +6hFNwNN0.net
>>194
単純に、前のセリフとのつながりだろ
なめられてるからマークがゆるい

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 00:22:20.80 cT+ZoRcu0.net
>>188
お前は負け犬だろw

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 00:26:49.29 cT+ZoRcu0.net
>>191
井上はスラムダンク奨学金とかやって文化人気取ってるくせに漫画はサボりまくりとか読む価値ないじゃん。

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 01:11:08.50 J4637pOv0.net
>>197
じゃあ読まなきゃ良いんじゃない?
ジャイキリも休載くらいで過度にストレス溜めるくらいなら読まない方が健康のこと考えたら良いと思う

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 01:21:13.71 a4QeNVhx0.net
>>197
お前の人生のほうが価値ないけどな

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 02:12:53.61 SwPJwdgJ0.net
乱暴過ぎる書き方してる人には全同意できないけど
ファンなら漫画家には漫画描いてて欲しいとは思うだろうよ
ただ内情知らんからなんとも
ジャイキリは休み少ないけどね

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 03:16:48.43 GwkPqYkZ0.net
> ジャイキリは休み少ないけどね
ほう
何の告知もなくしれっと1年近く休載してまた何の説明も無くしれっと連載再開したのに?w

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 03:17:01.97 J4637pOv0.net
>>200
個人的には休載しても良いから気分転換しつつネタしっかり集めて面白い漫画描いてほしい

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 03:19:13.96 GwkPqYkZ0.net
>>202
そりゃ3週掲載で1週休みくらいのローテなら問題無いけど
事前説明も何も無しで1年休載しちゃった前科は後を引くよ

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 03:20:15.47 8gIe5VmX0.net
>>200
敬意敬意
ここの馬の骨がツジトモを悪し様に言うなら
当然ツジトモの肩を持つ

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 03:31:10.81 J4637pOv0.net
>>203
理由なしの休載は問題だけど盛るなよ、半年だぞ

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 03:47:49.71 GwkPqYkZ0.net
>>205
そうだっけか?w なんかずっと休載してたイメージがあった
しかしあの休載って何の説明も無かったが原作者との印税の配分とかそういうドロドロ系なのか?w

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 05:16:23.06 po2jf0Xe0.net
>>206
は?10巻からは原作者なんかに1円も払う義務ないわ
馬鹿かお前

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 07:44:09.44 /RFGEqzE0.net
休載の理由なんてお前らに話す必要なし

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 08:26:44.92 GwkPqYkZ0.net
>>207
馬鹿はお前。子供のダダかよ?w
原案に名前を表記してる時点で終わり
>>208
まったく信者ってのはお花畑もいいとこだなw

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 09:26:12.70 W/7uLDd20.net
花森はポジション取られるどころか、スタメンまで外されてる
このまま干されるのか

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 10:21:17.72 SS1n78sV0.net
何だ、ジャイキリを愛してやまない奴かと思ったら
いつもの綱本荒らしかよ

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 11:09:41.44 IwfmQWxt0.net
実際小さく表記してあげてるだけで印税なんか綱本には入ってないよw
なんか可哀相な綱本信者が暴れてるけど

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 12:37:49.57 kIVETiA80.net
ハンターハンター…

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 19:25:54.03 pOcjZe3D0.net
引き伸ばし酷いねしかし
売れたからしょうが無いんだろうけど
代表なんか元々想定してないだろ
さっさと物語終わらせて次の漫画書けよ

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 19:27:54.72 pOcjZe3D0.net
引き伸ばしやるとモチベーション無くなって作家消耗するんだよな
漫画を金儲けの道具じゃなくて作品として扱って欲しいもんだ

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 19:46:26.49 SwPJwdgJ0.net
椿を描くの楽しいって言ってるし嫌々ではないだろ
展開に関しては頑固で譲らないとも言ってるし
読者からは代表編の反響かなりあるっぽいし

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 19:51:28.15 PxpDPwu60.net
引き伸ばしだと文句垂れてる奴よりも
シーズン最後まであますところなく全部描ききって
優勝で大団円迎えて欲しいと思ってる奴のほうが多いだろ普通に

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 20:44:28.41 OyHKEeGl0.net
>>198
出た出た嫌なら読むな論。

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 20:45:10.59 OyHKEeGl0.net
>>199
いやいやお前には劣るわ

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 20:46:20.33 qhRIZs0M0.net
初めからリーグ優勝で終わる話で代表は引き伸ばしの蛇足でしょ
代表なんて無い方が物語としてスッキリまとまってるよ
詰め込めば良いってもんじゃない
持田以上のライバルなんて書けないしね

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 20:51:04.42 OyHKEeGl0.net
>>217
このまま描き切ってもダレて駄作END間違いなし。
もはや辻信者以外、惰性で読んでるでしかないの察しろよ。

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 20:54:06.74 8gIe5VmX0.net
そもそも「人気が落ちたら終了」という鉄則があるんだから
どんな漫画でもたいてい最後はショボいわ。
何十年漫画読んでんのか知らんが、今さらガタガタ抜かすかねしかし。
小説のように起承転結とはいかねーよ

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 20:57:59.21 PxpDPwu60.net
完全に「弱い犬ほどよく吠える」を地で行ってる綱本信者
しかもそれに気付いていない
哀れにも程がある

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 21:17:32.55 qhRIZs0M0.net
こんなに起承転結のハッキリした漫画無いだろ読んでて解らんのかな
転は東京ダービーでもう終わってる
残りは結の大阪戦だけなのにダラダラ代表やって汚してる
編集者が糞

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 21:24:40.76 OyHKEeGl0.net
>>216
>椿描くの楽しい
→少年漫画のテンプレだから楽なのを楽しいって勘違いしてるだけ。
>展開に関しては頑固で譲らない
→ジャイキリ以前にヒット作ないし綱本も追い出したから、スポーツ漫画の王道なぞるしかないだけ。
>読者からは代表編の反響かなりあるっぽい
→エアインタビューならぬエア読者(サクラ


230:H)だろ。 アオアシもそうだが、J関係者のインタビュー載せたりしてJリーグと持ちつ持たれつの所はプッシュするしかないから生き残れるだけ。 アオアシより面白い夕空のクライフイズムが切られたのが何よりの証拠。



231:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 21:26:24.29 OyHKEeGl0.net
>>223
お前みたいな辻信者こそ、ここまで来ると哀れだわ。

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 21:28:31.76 SwPJwdgJ0.net
ここで暴れても希望通りにならないのにマジで何が目的なんだ?
愚痴をきいて欲しいのか

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 21:33:27.56 OyHKEeGl0.net
>>227
バカにも分かるように説明してやってんだが無駄だったか

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 21:37:39.18 SwPJwdgJ0.net
説明してもらっても今の展開に不満ないから平行線だぞ
もし自分と同じ意見にならないと気がすまないなら
マジで時間の勿体無いから他の事に時間つかえ

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 21:51:45.96 8gIe5VmX0.net
まさかアンチの方から「起承転結のあるいい漫画だ」と言ってくるとは
思わなかったんで笑った

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 22:11:21.02 OyHKEeGl0.net
>>229
最初から聞く気ねぇならレスすんなよ

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 22:13:48.34 OyHKEeGl0.net
>>230
こういう人の言うこと歪曲して全然違うこと言いふらす奴は、荒らしと分かってても死ねよって思う。マジで。

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 22:14:09.98 SwPJwdgJ0.net
全レスしてて几帳面だな

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 22:25:09.79 8gIe5VmX0.net
>>232
お前はゴリゴリのアンチのようなんで、読んでないぞ

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 22:32:11.24 DykWUClN0.net
自分の意にそぐわないとアンチ扱い
思考停止してるなコイツ
今のペースだと残りリーグ4試合もフルで書きそうだな
大阪以外は書く意味が余り無いから清水戦程度で終わらせて欲しい
結果だけで飛ばすのが一番だけど

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 22:40:22.93 8gIe5VmX0.net
アンチではないが、ただのクソ生意気な
熱狂的ジャイキリヲタか・・・・

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 22:46:18.91 DykWUClN0.net
なんだコイツ気持ち悪いな
モーニングの編集はバガボンド井上も野放しにしてるし駄目だな
グラゼニは割と一話完結になってるからまだ読めるけど凡田があと2シーズンもやったらネタ尽きるだろうな

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 22:51:38.28 W6c7a7Nd0.net
なんでそこまで態度でけえんだw

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 22:59:32.68 vmsi7Rn30.net
>>218
嫌々読むもんじゃないだろうに
読まなきゃ死ぬの?

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 23:44:00.47 8gIe5VmX0.net
俺もへうげものは引っ張りすぎたと思ったが、スレ住人にケンカを売るというような
暇なことは一回もしなかったな。つかスレを見なくなったし

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 01:04:18.30 v99+6c1o0.net
>>210
ブランが何か伝えてあるみたいだし
いきなりこのまま干される事はないだろ

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 07:01:46.65 t2dCMImk0.net
アンチなんか連載終了させて笑いたいだけだろう

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 10:40:33.17 b8iyTMeU0.net
結は、大阪ではなく、鹿島だろ?

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 12:06:15.81 4N2h2hEF0.net
花森はフル出場させて成果を出すタイプだから
サブでだして短時間で成果をだせるかわからん

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 14:51:27.44 rbPeXNDu0.net
>>234
日本語すらマトモに喋れねぇなら死ねよ。マジで。

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 14:53:32.11 rbPeXNDu0.net
>>239
ガキの屁理屈レベルのレスとか情けない

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 15:26:17.71 rbPeXNDu0.net
>>242
リアル路線漫画のくせにここまで商業主義丸出しじゃあ、他社とはいえ手原和憲とか面白いサッカー漫画描いたのに打ち切られた漫画家に失礼。

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 17:24:31.06 xkfZszP50.net
完全に狂っているな

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 17:50:21.89 MR6zIpE90.net
まあガン無視が得策だと思うわ

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 22:41:14.46 inZpi1sL0.net
代表戦が出てきても試合内容に各国のサッカーの持ち味とかが絡んでこないから
どの国相手でも同じような読後感になるなあ
試合ごとに変わるのは椿の悩みの内容ぐらいだし
国内リーグ戦はクラブごとの特色をはっきり描いてるから国内の試合の方が好きだわ

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 23:08:45.90 v99+6c1o0.net
まぁそういう感想の人もいるよな
ただ何度か言われてるけどマジで代表編が続編であるとしたら
他国のネタはそちらにとっておいてる可能性ありそう

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 23:26:32.46 v99+6c1o0.net
あとここで相手チームの詳細まで描いてたら
国内に戻るのずっと先になるけど
持ち味描かれるなら代表話長くても良いって人と
代表長過ぎるって人でまた別れそう

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 23:31:01.04 TjCi/lwT0.net
最初の頃は達海をはじめ子どもたちやサポーター、球団代表、スカウトとかいろんな登場人物の繊細な心情描写があったけど、今は椿しか掘り下げて描いてないよな。達海ですらただの脇役になってる。
あと1、2回飛ばしても問題なく読めるぐらい展開が間延びしてる。

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 23:32:19.73 datYPrHS0.net
ただの引き伸ばしとか早く終われとか
馬鹿馬鹿しい事を言いさえしなければ
いろんな見方を言えばええで

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 23:57:27.79 K5jmYcnB0.net
椿掘り下げは楽しんでるんだが
確かに達海の出番どうしてこうなった感はあるw

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 00:03:31.91 0GbJOwzQ0.net
俺が前から思ってた話題になった
俺は最初から、主役はチームであって、達海はそれを変えていく外的要因と見てる
達海はキャラが師匠とかボスキャラみたいに達観してて、主人公にするにしては
弱さがなさすぎる

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 00:41:44.76 YK4z3IEu0.net
タッツミーもカッサーノさんと絡んでた頃は結構ぐじぐじしたもの抱えてたんだけどな。ほんとヨーダ的存在になっちゃって

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 01:47:28.76 ipjZFX+c0.net
>>248
相手を狂人扱いする前に自分の理解力の無さを何とかしろ

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 01:48:21.98 ipjZFX+c0.net
>>249
無視じゃなく反論できないだけだろ

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 02:19:22.55 0GbJOwzQ0.net
TBSランク王国によると、最新刊の売り上げが
同時期発売の単行本中で3位でした

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 02:48:39.20 521c9PUT0.net
>>260
もうずっとそれぐらいじゃね
安定して新刊買う層が20万人以上いるとか凄いな

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 03:07:44.21 521c9PUT0.net
電子書籍のが上位だったりするけど電子の数って今どうなってんだろ
あと海外向けのもあるから総数どれぐらいなのやら

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 05:53:20.51 taAYY80g0.net
アンチカレーでも食うか

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 09:07:39.70 dqEvxcH50.net
まるではじめの一歩みたい
その気になれば、100巻とか平気でのばせそう
モーニングには、クッキングパパとかカバチシリーズといった
お手本もあるし

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 09:59:07.46 1z7YIx7e0.net
鉄拳チンミみたく長期連載希望

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 10:15:40.79 8/koPqcc0.net
一定以上の売り上げ部数出てれば続いて
売れなきゃ面白くても容赦なく切られるだけやろ

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 11:32:21.99 J6qnGY100.net
達海ってETUに拾われる前はどこでサッカーしてたんだろう

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 12:48:08.34 fdm7M5ob0.net
ETUというより、笠さんに拾われたんだが
達海が笠さんに出会うとこは漫画にしても
いいくらいだ

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 13:15:39.73 FHT+sXK+0.net
どうせ長くなるなら、達海もだけどジーノとかガブのバックグラウンドも紹介してほしいな。謎が多過ぎ

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 13:20:41.55 uS/WQbA90.net
ジーノは謎だからこそ面白いんだと思う

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 13:31:52.72 PypTCjeZ0.net
わざわざ開幕前からブランと達海友達にしといて、
「今日のいい出会いは代表にとってきっとプラスになるよ」
とかフラグ立ててるから、代表戦も既定路線だろ
引き延ばす気なら、リーグ戦の試合描写をいくらでも出来た筈

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 13:49:17.17 oMMbOYGL0.net
ジーノは実はタッツミーの大ファン

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 15:10:52.88 XauAz/CT0.net
ジーノの話読みたい

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 18:17:01.48 2GbZc2UZ0.net
そういやドリさん今回久々の登場だったが本当何年ぶりだ?w
SNSでETU寄りの解説とかすると言ってたけど連載開始時にはSNSなんて無かったんだよなあw

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 19:05:44.55 y7HSDJG80.net
ジーノって子供嫌いそう

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 19:58:13.10 HEupTPX40.net
>>274
どの場面だったか忘れたがガラケー使ってるシーンも昔あったからなw

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 20:29:19.11 8/koPqcc0.net
>>271
代表規定路線だよな
しかも描かれたの皆大好き初期の頃やん

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 20:40:16.74 JTPuO0S60.net
>>274
30巻以来出たことあったっけ?
久々すぎる

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 22:48:09.35 dqEvxcH50.net
30巻だっけ?
確か、浦和に負けて杉江が電話で相談してたときが最後のような気が

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 23:41:33.75 JTPuO0S60.net
>>279
それ30巻
やっぱりそれ以来出てないよね

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/12 08:52:32.98 RT6GXUhn0.net
第2GKのあいつも久しく出番ないよね

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/12 14:34:51.78 /Mqj2dRT0.net
殿山「…」

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 07:35:12.39 mYxVFI5G0.net
ほんとに佐野と湯沢、どこで差が付いたのか

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 11:22:31.21 WLnh8FWj0.net
>>275
ジーノ的にバッキーの姉ちゃんはアリなのかナシなのか聞いてみたい

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 11:43:50.27 l6d7UPZG0.net
>>284
そりゃかわいけりゃアリだろ
アリの幅めっちゃ広そう
ただ本命にどんなの選ぶのかはわからんタイプだな

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 12:46:34.31 WLnh8FWj0.net
>>285
ジーノのストライクゾーンはワールドワイドだからなw
つかジーノ代表入れたら絶対面白いやん
本人が面倒くさがってるから無いけど
ブランジャパンってFK誰が蹴んの?
直接ゴール取れそうなキッカー居ないんだけど
志村はそこまで得点力無さそうだし

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 13:01:31.58 9jDyx2Ae0.net
持田と同格の花森がいるだろう

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 13:06:32.35 WLnh8FWj0.net
>>287
花森かぁ


ないな

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 13:57:47.67 HZW/kokT0.net
>>288
何だお前、吉田を持ち上げたいだけか

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 14:01:13.56 iGVJQrWD0.net
代表は合宿と親善試合だけやって終わりだよな。ライバルになる他国の選手が今まで出てきてないし、チーム内の争いしか描いてない

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 15:14:28.84 WLnh8FWj0.net
>>289
いや花森って暗いじゃんw
個人的に中○俊輔のパクりみたいだから

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 15:23:23.59 oVrnRzR50.net
スンスケのパクリならそれこそFKの鬼


298:だろうが 自分の書き込みすら覚えてないのか



299:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 15:28:21.62 HZW/kokT0.net
突然暗いとか明るいとか言い出す、て
とりあえず笑った方がいいのか

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 15:30:42.47 WLnh8FWj0.net
>>292
蹴ってる描写ないじゃん
チキッてモッチーにバカにはされてるけど

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 15:46:29.82 oVrnRzR50.net
じゃあパクリってお前の印象が間違ってるな

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 15:49:05.09 WLnh8FWj0.net
スンスケって誰〜

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 22:41:44.98 l6d7UPZG0.net
>>290
今やってんの親善じゃないぞ
多分アルバロとまた会うだろうから
今はタイトル取るために椿成長させて
後から何か描きそう

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 23:10:24.02 yb7+urxr0.net
底に至るまで、後何年かかるんだ

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 02:53:04.64 hJ4Vnade0.net
>>298
そりゃカタール大会の次のW杯くらいだろ

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 21:09:20.82 /eQOaiMU0.net
最後まで書き切れるのかねぇ
未完はいやだよ

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 21:48:53.76 ko3BWUX50.net
初のW杯初戦
椿の心に達見の言葉が響く
「お前の中のジャイアントキリングを起こせ」

ツジトモ先生の次回作にご期待ください!!

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 21:55:16.75 nwDXiTjY0.net
藤澤さんにプロポーズじゃないのか

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 22:05:48.56 DMedxpZm0.net
タツミのなにやっても無敵感とそのやりすぎ感って他の漫画でいうと誰だろう

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 23:00:49.56 Z+QcqVII0.net
漫画じゃないけど、ガリレオシリーズの湯川学

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 23:22:24.26 N8XVuNei0.net
>>304
確かに
でもなんかその辺この作品と同じこと突っ込まれてたのあると思うんだよな
思い出せねーけど

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 23:23:51.48 Z+QcqVII0.net
逆に松ちゃんのなにやっても無能感とそのやりすぎ感って他の漫画でいうと誰だろう

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 04:12:22.62 iv1FHGmy0.net
変人で天才キャラなんてもはやテンプレだからなぁ

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 18:57:16.50 hS+s9NXz0.net
読み返してるけど、世良がケガして堺さんとクラブハウスで話てるくだりが好き

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 19:14:21.61 ihHVKJ2/0.net
>>301
丸投げENDwwwww

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 21:07:34.02 vIq6PFhT0.net
達海が監督であるところから連載スタートしてるから無敵に見えるけど
選手から連載スタートしてたら途中で読むの投げ出すくらいキツイと思う
椿と違って家族の描写一切ないしその辺りにも何かしらの不幸がある可能性すらある

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 21:20:42.84 4ebkAPsp0.net
漫画村で46巻まで一気読みしてしまったわ
寄り道ばっかで展開遅いけど面白いな

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 21:26:13.93 AQek7Kcm0.net
>>310
達海の大けがってのは
達海が天才で、かつ監督しては若いことを理由づけた
いわば後付の設定
選手のころを延々描くってのは選択肢として無いですよ

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/16 01:31:43.52 L/PbimOg0.net
一応選手時代は余計な発言しようとしたり
今だったら違う選択しただろって感じに
未熟には描かれてるんだよな

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/16 12:23:21.50 BfrX4NOS0.net
変人天才キャラって私生活がだらしないとか家族には弱いとかそういう弱点がありがちだけど
達海は(過去編を除けば)本当に監督としての姿しか描かれないから無敵感を感じる

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/16 18:17:28.91 ve6uyAWo0.net
>>314
初日に寝坊したやん

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/16 18:44:58.70 n4+HK65W0.net
>>303
漫画ではかなり珍しいかもしれん。
ドラマでは、この十数年の人気ドラマに結構あるような気がする。
可愛げのない主人公が周囲を振り回し、最終的には解決するのを見て楽しむっての
女王の教室、家政婦のミタ、リーガルハイ、ドクターXなど

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 02:53:01.96 IHJaOKZv0.net
海外ドラマなんてそんなんばっかだぞ

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 03:02:29.55 IHJaOKZv0.net
あと漫画でも珍しくはなくね?
子供の頃から天才変人キャラが出る漫画とかドラマ多過ぎて
またこのパターンかって飽きてた頃あったわ

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 03:48:02.12 Wa2R8PU00.net
天才変人職業人のテンプレは漫画ではブラックジャックかな
最近の頭脳戦のブーム作ったのはデスノだろうな
スポーツだとワンナウツが無双しまくりだった

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 07:08:44.59 GQJbdzvh0.net
達海はサッカーのことなら天才だが
他の分野ではまったく駄目という
よくいる人物

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 09:22:55.25 QArPUKQg0.net
>>320
でもサッカーだけ特価で海外であれだけ地元に馴染めるかなあ?

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 09:25:43.11 QArPUKQg0.net
>>312
スタートは原作者の設定じゃ選手時代なんか書く気なかったよな
まあ怪我して引退して監督業の道に入ったという設定は良いと思う

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 09:51:34.42 brKvqENJ0.net
達海ぐらいになると、サッカーがあれば
世界中どこでも生きていける

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 09:56:22.52 hZ/aNkdx0.net
>>322
当然そうでしょうな
いつまで続くのかわからん連載で
そこまで構想立てても無駄になるんで

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 09:57:03.18 QArPUKQg0.net
花森システム好きなんで花森も代表招集してほしかった

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 10:08:57.09 QArPUKQg0.net
ごめん小森だったw

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 10:15:06.63 brKvqENJ0.net
小森は山形にいるかぎりは代表には縁なさそう
海外に移籍して結果ださなきゃ呼ばれんだろう
代表の中盤は層が厚すぎる

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 11:17:16.05 IHJaOKZv0.net
ブランに会った時に「サッカーの神様に貸しがある」ってのが
選手時代描くフラグじゃねーのか?
ただもうちょい短編予定だったかもしれんが

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 11:28:17.33 c3TU5LiM0.net
このスレ何故か初期のブランとのシーン忘れてる人多い

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 11:37:47.09 dTGxaqbi0.net
いやですから、達海のキャリア設定は
当然最初からあった、というだけ

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 12:01:51.14 c3TU5LiM0.net
かもしれないって感じなら気にならんけど
色々断定してる人がたまに気になる

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 12:18:36.28 IHJaOKZv0.net
達海は中身よりも最初顔がブサではないけど
イケメンではなかったってのは同意してもらえそうな気がする…

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 16:23:34.21 nniRuRHb0.net
>>320
「人たらし」というチートスキル持ってますやん。
どこにいても人の輪の中心だし、敵やアンチですら最後には魅了するし。

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 04:59:13.51 DCq8e2QY0.net
初めて読んで面白いなと思ってここにたどり着いたw
俺的には長引かせて欲しいなー

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 05:07:15.23 NtHq/Oa90.net
>>334
ウソくせー

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 05:17:09.26 DCq8e2QY0.net
>>335
姉と姉夫と同居になって姉夫の荷物に漫画があって二晩で読んだ!
ドクターKが愛読書だったけどこれ面白いね

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 05:35:09.82 jLwDS2HC0.net
このスレ日曜日周辺に最近読んだって人が来て
かなり頓珍漢なレスしてく流れがたびたびあるんでな

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 07:38:44.32 2OtaTBw10.net
発狂中のアンチが作品だけじゃなくわけの分からない全方位叩きをするのもたびたびあるからな

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 07:45:33.85 o8aONYtT0.net
アンチ活動するくらいなら自分の好きな漫画読み返した方がよっぽど幸せになれるのにな

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 09:00:21.32 u89mRe+T0.net
連載終われってんじゃないけどいくらなんでも長引かせ過ぎだな
やっぱタイトル取るぞ!とか椿の代表入りは3シーズンくらいの期間をかけて描くべきだった
これまだ1シーズン終わってないんだぜ?w 連載開始からサッカーも結構環境とか変わっちゃったなあ

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 09:38:37.26 o8aONYtT0.net
連載長いはわかるが、3シーズンで弱小が優勝って別に普通じゃん
1シーズンで劇的に変わるところにドラマがあるんだし

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 10:00:52.42 u89mRe+T0.net
まあその辺の時間の感覚は人それぞれかねえ?
個人的には1シーンズンでチーム全体が覚醒したりはできすぎ感がある
あとサポーター関連も連載初期のスカルズの連中の作画みると本当フーリガンだよなあw

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 10:03:59.29 KJbyOjMK0.net
3シーズンもかけたらジャイアントキリングじゃなくなるわアホか

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 10:14:20.49 Rw48Dd+X0.net
今や前季ギリ残留で大して補強しなかったチームがイキナリ優勝争いとか、
競争激し過ぎるプレミアで漁夫の利になったレスターしかないから、Jが舞台だと現実味がなぁ・・・。

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 10:15:33.40 Rw48Dd+X0.net
>>342
作画モデルは劣頭サポやで(断言)

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 10:15:43.97 p1kMQmak0.net
>>342
単行本スラムダンクで井上雄彦さんが書いてたけど現実のスポーツで漫画みたいな劇的なシーンあるやん
それまでパッとしなかった選手が大活躍してマスゴミがワンダーボーイとか持ち上げるみたいに
(オーウェンは資質があったから後にも活躍する選手になったけど)

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 10:16:38.95 u89mRe+T0.net
>>343
じゃあせめて2シーズンくらいはかけてほしいわ
優勝にはそれなりの理由がほしいしね

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 10:18:25.94 u89mRe+T0.net
>>344
補強もそうだけどメンバーの成長も1シーズンじゃ短いかなとも思うしね

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 10:28:25.81 /rkQwWbT0.net
>>344
昇格チーム優勝が連載開始後で2回あるけどな

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 10:29:57.77 u89mRe+T0.net
だが開幕6連敗で優勝ってのは聞いたことがない

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 10:42:30.78 Ye3+UpAL0.net
>>343
そうそう、まさにこれ
これは漫画だからね。現実にこんな事起こるわけねえってドラマが面白いわけで
もちろん、3シーズンかけて弱いチームが強くなる漫画もあっていいと思うし面白いと思うけど、この漫画はそうじゃないってだけ

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 10:54:34.65 u89mRe+T0.net
昔スクールウォーズっていう弱小ラグビーチームが優勝までに3年くらいかかったよな
ジャイアントキリングが期間が長いと違うっての意味合い的に関係無いと思う

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 10:55:11.28 j7jFBoLX0.net
リーグ戦の試合の描写をこれほど
細かく描写した漫画は
二度とでてこないだろう

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 10:59:30.26 Ye3+UpAL0.net
だからさ、この作者は1シーズンで弱小が優勝するドラマを描きたいんだよ
それを3シーズンかけて描いてくれって言われても、それはもう別の作品だよ

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 11:34:23.37 jLwDS2HC0.net
まぁここで数年の方が良かったって個人の感想言うだけなら良いんじゃね
どうせ漫画の内容は変わらん

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 11:45:29.60 sUPzIxqK0.net
漫画を描くのは一週間かかるが、読むのは5分で終わるというギャップが
漫画内の時間がとんでもなく遅くなる原因w
今更ガタガタ言ってもしゃーない

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 12:06:07.23 jLwDS2HC0.net
あとサッカーもなんでも今現在はありえなくても
いつ漫画以上の事が起こるかわからんよな
ゆっくり描いてる間に同じ事が今の所はまだなくて
編集側とかホッとしてるかもしれん

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 12:22:27.76 KJbyOjMK0.net
そこでたまに単行本一気読みおすすめ

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 12:30:52.30 OtY6y00l0.net
>>350
開幕5連敗でその内二つはカップ戦だぞ
リーグは3連敗だけ

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 13:07:16.07 OtY6y00l0.net
>>328
プロスポーツリーグをテーマに決めた時点で少なくとも1シーズンは逆算して構想を立ててるだろう
軸となる東京ダービーの3戦も、持田の脚も初期からの構想だと思う
プレシーズンマッチで持田が意味深に「この世界は厳しいから色々気をつける事だよ」って言ってるし、
達海の脚も絡めて成田、達海、持田、椿と世代交代を描いてて中々よく練ってあると思う
達海と村越やスカルズとの対立、スカルズと旧サポーターとの対立もあるから、過去編は必要だろう

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 13:21:38.36 jLwDS2HC0.net
>>360
328自分だけど何でレスしたん?同意の意味?
後付けで描く予定なかったって意見に対して
初期にフラグあるだろって言ってるんだが

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 15:43:33.42 wFZv9Fq/0.net
>>349
つ大型補強

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 19:20:48.52 gu8iKLCq0.net
ETUは監督を変えたから、それで補強ぶんの
戦力は上がっただろう

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 22:25:48.95 OtY6y00l0.net
>>361
ああ、もちろん同意だし補足と思ってよ

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 10:30:04.10 vjp6tJsP0.net
すっごいどうでも良いんだが
最近はゴミ付きが普通になったな

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 10:40:01.09 A+iRdXGj0.net
>>363
だったら開幕で6連敗もするかよw
でも初勝利の名古屋戦はカタルシスあったなあ
あの頃はまだ綱本将也が原作やってた頃か

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 11:20:13.54 ofXxcjpt0.net
まーた脳内補正で鈍った昔は良かった連呼の老害か

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 11:39:41.21 A+iRdXGj0.net
同じ漫画なのに老害とか新規とか馬鹿じゃねえのかコイツ?1

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 11:41:35.30 A+iRdXGj0.net
初期ネタに噛みついてくる奴はよっぽど網本のことが嫌いなんだろうなあ

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 11:47:04.04 vjp6tJsP0.net
まぁスレ保守してくれてるから…
長期休載の時に本当にアンチっぽい人だったが
頑張って落とさないでくれた

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 11:49:48.88 rxIBoxk60.net
最初っから連載を追ってた読者は
 網本下りて大丈夫か? なんだ、変わらず面白い
後から単行本を一気読みした奴は
 あ、途中で原作変わったん? 気づかなかった
てな感じで、ほとんどの奴は楽しんでると思うがねえ
網本嫌いとかアホなことは思わん

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 11:50:31.75 ofXxcjpt0.net
ほんと定期だよな謎の綱本ageレス

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 11:56:37.47 JEeiBHCe0.net
>>372
>>370
おかげでスレが活性化する

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 13:58:55.05 RrNQ2lj+0.net
>>372
辻信者死ねよ

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/21 13:27:18.11 uRQ8Cc3n0.net
あみもとって誰だよ定期

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/21 13:30:05.44 gpgVBqhr0.net
バレまだ?

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/21 14:04:45.48 LH8LQen60.net
途中までしか読んでないが思いつくモデルは
ケンケン=カズ
持田=小野伸二
花森=中村俊輔
ジーノ=カントナ
ブラン=ジグソー人形

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 00:25:21.34 kYX46DHM0.net
大阪3人が仕掛けるも得点ならず!
その後もネットを揺らすことなく時間が過ぎていく…
達海とブランが似てるって話に流れてた

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 01:57:11.89 cv+ZqeD00.net
花森は見た目や髪型が中村俊輔そのまんまだが
あのしゃべりや性格は全然違うし中村俊輔本人はどう思っているのか
かっとばせキヨハラくんの桑田のあつかいがかなり酷かったがそれに近い

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 07:08:26.07 7RwoyzBb0.net
かっとばせキヨハラくん読みたいのにモデル本人のせいで…

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 07:26:26.29 cHskpCzA0.net
花森は中村+本田な気がする

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 07:32:27.30 VrttRjua0.net
>>380
かっとばしたなあ

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 11:19:55.46 1s8O2ctl0.net
志村 遠藤
城島 長友

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 11:30:13.68 qlPJyOxF0.net
五味=小笠原

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 13:49:06.46 cv+ZqeD00.net
ラスボス扱いなのに名前がゴミとか残念すぎるわ
ところで不破って誰がモデルの監督なの?
あんな陰険キャラだからグランパスの評価あの漫画ではガタ落ちだわ

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 14:32:37.75 UsTZVj0T0.net
花森は中村俊輔+香川で持田が中田英寿+小野+本田な気がする
アレックはハーフナー

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 14:45:08.26 cv+ZqeD00.net
ツジトモは脳みそはサッカーオタクだが見た目はアイドル&アニオタ

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 18:23:57.54 NTQFucF/0.net
>>385
不破は再戦時に割と株上がった
一切いいところなしの噛ませで終わった札幌の監督よりはマシ

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 19:29:33.04 FXsQrI3m0.net
そう再戦から不破監督好きになったわ

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 21:46:26.00 PTpKFyS80.net
今シーズンは現実のグランパスもグランパレスみたいなチームになってるな

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 23:20:11.68 4MKGHNcs0.net
札幌の監督って都並さんに見える

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 23:35:26.11 HpQVZRIB0.net
千葉の監督好きだったんだけど、成績的に解任なのかな

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 23:36:46.43 UsTZVj0T0.net
ミルコヴィッチ先生やな

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 23:42:38.58 cv+ZqeD00.net
ミルコヴィッチはアニメにも出てたな、名前が 千葉の監督 と本名では登場してないが
声優もよくわからん外国人で、そろそろアニメ2期やらんかい

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 23:58:32.79 UsTZVj0T0.net
ダンディー平泉、熱血蛯名、オカルトネルソン、夫婦漫才ダルファー、ミルコヴィッチ先生、負けず嫌い元木、陰湿不和、メガネサックラー、気の良いおっさんな甲府の監督、小心者の札幌の監督…
細川も守備のシステム変更とかで良い感じに見せ場作ってたけど、浦和のダイスラーはファンに配慮したのか当たり障りなくて地味よな

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 00:07:13.49 cSVMHgZt0.net
海老にツッコミ入れる清水のへッドコーチ(名前不明)や冷静な平泉に仕える吠えまくる熱血コーチ石井
ダルファーの通訳やってるひょろ眼鏡、監督だけじゃなくコーチも個性的でおもしろいわ

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 10:40:50.99 +1+zOBDr0.net
志村窪田畑の大阪Gコンビで速攻って
攻め急ぎ過ぎる
もっとボールをキープして
ポゼッションを重視してほしい

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 10:58:15.75 slK9TsNS0.net
難癖w
惜しいシュートまで行った攻めは成功例だわ

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 11:04:36.18 2K5fqrwY0.net
>>387
サックラーは自分がモデルなんかな

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 11:41:13.92 Rm+PZkVD0.net
達海とか志村とかに自己投影してるだの
色々勝手に言われてて今度は佐倉かいな

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 12:55:31.10 xpHy5wrv0.net
>>399
サックラーは反町じゃない?

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 13:03:43.65 hyNW0GVy0.net
>>401
プレー経験がないので三浦俊也だろ

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 14:30:11.80 tAvkpBXN0.net
速攻ばかりしていると、攻撃の時間はすぐ終わり
守備の時間が増える
山形の堅守速攻がいい例

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 14:19:16.52 g7zxjym40.net
敵のキャラ全然描いてないからまるで盛り上がらんな
かと言ってじっくり描かれてもダルいし
代表戦はブラン采配スゲーと椿の成長だけのイベント消化って感じだからなるべくサクッと終わらして欲しい

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 15:07:19.35 BOIcLLdc0.net
今週盛り上がる回じゃなかったやん
今回の代表は夏木もいるし2人どうやって
活躍持ってくるのかな

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 16:51:13.91 TX8Q0kHa0.net
グランパス強い

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 11:27:11.51 e6gdbPD60.net
名古屋グランパレスを名古屋グランパスが具現化している

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 13:01:49.73 5dBxKMBR0.net
つまり最初は調子がいいが結局中位で終わるのか

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 18:29:53.24 0MN0hclP0.net
千葉だせえwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1944日前に更新/187 KB
担当:undef