comico 147 ..
[2ch|▼Menu]
448:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 08:52:11.38 ntMk4tKV0.net
白黒のほうが描き手の技術を求められるだろ
カラーのほうは人口多いしな

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 09:29:58.73 NHvCeeVl0.net
髪色でしかキャラ判断できないのもありそう

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 09:54:39.76 0p3kK72r0.net
>>432
comico自体が韓国のなんだから白黒じゃないのは仕方ない
韓国は横読みバージョンもフルカラーが当たり前だしな

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 10:13:06.13 x6C+cNQt0.net
へええーそれは知らなかった

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 10:25:29.41 0p3kK72r0.net
>>436
雑誌で巻頭カラー貰ったやつも日本では単行本では白黒だったりするけど
韓国ではカラーで出されてたりするし
中国でもカラーが当たり前だから、ほぼ白黒自体が日本だけと思った方がいい

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 10:35:25.75 tCTN80wo0.net
・サイト閉鎖もしくは統合合併
・韓国人社長の首のすげ替え
この辺は三月にありそうな悪寒

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 10:42:40.34 l6avQjdB0.net
王子さまも小林さんも休み〜〜〜!!!だって!。すっげー残念!

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 10:53:39.71 VvTWLd910.net
ここの住人はベスチャレは読んでない感じ?ふと気になった

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 11:22:03.82 KmhCTdZm0.net
何が感じ?だよ

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 11:24:21.63 FMFYXMX20.net
ベスチャレスレは別にあるから、ここの住民はここでベスチャレの話する必要もない

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 11:43:09.93 tCTN80wo0.net
ベスチャレスレが過疎って死んでるから、話題にされたいベスチャレ作家の書き込みだろ

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 12:07:47.96 tXUjqtVP0.net
脱北失敗した漫画家がいて悲しい
comicoじゃない方の漫画はcomicoの以上に
死ぬほどつまらなかったから打ち切られて当然の駄作だったが

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 13:46:22.09 M01fXRAS0.net
>>444
誰?

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 13:48:36.46 at119RWn0.net
乙女の人なんかどうしてるんだろう

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 14:02:49.85 tCTN80wo0.net
URLリンク(book-rank.net)
たまげたことに小林さんと世界ハピが売り上げ延ばしてた

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 14:23:46.94 tXUjqtVP0.net
>>445
四姉妹の作者

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 14:40:34.61 375+XEH00.net
商業で失敗してもコミコには戻らないで頑張ってほしいな

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 14:47:24.45 uomfbMd10.net
>>446
青い鳥を見る限り、コミティア?に出る為に頑張ってるみたいだけど
商業活動はしてないんじゃないかな?

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 15:10:31.96 Po8Oshda0.net
登竜門また枠プラス1作品公式化か

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 16:03:00.66 at119RWn0.net
パステルけっこう頑張ってるんだなあ

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 16:06:53.92 I774wABo0.net
>>419
全然問題無いが、むしろ広告出稿


469:、が見て、ここに出すのならやめようか?と思われかねないストレートな表現のキャンペーンだなと心配になったw どうせ代理店丸投げで、末端のどこでどう流されてようが知ったこっちゃないんだろうげどさ 企業イメージ落としかねない手法で流されてようがチェックしてないだろうし そこまで気が回るなら、そもそもクソ長い動画広告なんかに金かけないだろうし



470:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 16:45:35.45 oiYWL8HV0.net
ここに来てわざわざレスバするくらいなら広告ブロック入れろ

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 17:25:41.32 CyO1pY4C0.net
>>410
入場料高くない?特別展ならその金額納得出来るけど、常時展示品だけならもう少し安く済むと思った。

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 18:07:50.81 ZQaIYLyx0.net
>>444
実質、脱北成功とまで行けてるのはまだ誰もいないよ
コミコ外で書き始めてるのはぽつぽつ出始めてるもののどれもまともな結果は出てない

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 18:10:09.96 60NgBpb00.net
>>456
ジャンプラで連載してコミックも出したぱげらったは?

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 18:11:18.86 mBqqBCgb0.net
プラスのくたろう変化録っての結構面白かったけど、この人って別に連載とか持ってないのかな?

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 18:26:47.29 T+RqqFUj0.net
>>456
同じくジャンプラで連載して4巻までコミックを出した小田原愛もいるな
>>コミコ外で書き始めてるのはぽつぽつ出始めてる
コミック出せるほど原稿が溜まるのに1年くらいかかるはずだから
結果が出始めるのはこれからじゃないかな

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 18:36:32.96 kH50ro1v0.net
三ヶ月連続単行本発売でフェアまでやってもらえる婚活作者がどうなるかってあたりだなー

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 18:38:31.05 60NgBpb00.net
>>459
魔喰の作者comico出身だったのか、気付かなかった

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 18:58:14.44 WxYtiDlS0.net
>>458
調べたら見つけた
別名義でエロ同人書いてた

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 19:47:33.30 ufRHA7SG0.net
>>448
城谷間間はコミコ以前から別会社でコミックス出してたから脱北失敗とはちょっと違う気もする
コミコでしかやってけない屑作家がささき騒動で仲間作家売って運営に媚びる醜態晒してたけど、他所で自活できる実力作家で運営の足指舐めてたのいたっけ?

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 20:04:15.52 O3s8e+OF0.net
い ま せ ん

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 20:36:08.56 ZQaIYLyx0.net
>>459
魔喰いは打ち切りで終了したよ

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 20:38:50.39 QhW3ivLG0.net
あたピンとか無印残ってたら、とっくに打ち切りになってた気する。

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 21:24:36.55 WROmQ9U40.net
韓国とかではコミコの扱いってどうなん?
人気あるの?
何回か韓国版チラ見したけど言葉わからんし何が何やらだったわ

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 21:25:40.84 igS6sPlp0.net
>>456
プラスだけどあおひもは脱北成功したと言っていいと思う

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 22:29:13.22 ry9zhVmA0.net
マウント疑似セックス
この単語初めて聞いたわ
くっそキモ

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 22:41:48.09 5j1KzCI50.net
カノン作者は頑張れば伸びそうだけどなー
絵も安定はしなくとも綺麗だし

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 23:10:56.65 SXYXJHrO0.net
中卒はなんか昔他のマンガアプリで見たことあるな
ストア扱いじゃなくてなんでこっちなんだろう

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/22 23:24:48.27 chTR+c+M0.net
中卒…原作コミックのある作品を遂に無印でも使い始めたか

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 00:12:05.02 tzFEJd+Y0.net
中卒はコミコプラス


490:ナだいぶ前から連載してたからだよ 縦読みカラーで



491:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 00:19:18.05 l8Gg7XGN0.net
わざわざ動画見て作品閲覧するぐらいならコミックス買うわ……

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 00:55:33.12 prfsstuN0.net
中卒はお嬢様出て来た辺りで投げた
お嬢様が通信制とかありえないから

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 01:24:18.81 fRh9/p3f0.net
>>473
プラス出来る前からあったんじゃね?

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 03:12:15.94 J1e+mxpt0.net
>>473
縦読みカラーverはコミコ発だけど、それ以前に雑誌連載&単行本出されてる作品だな
プラスにはそんなん沢山あるけど無印ではこれが初めて
流入がここまで進むとやっぱもうプラスいらないんじゃねって思うわ

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 03:55:41.87 tzFEJd+Y0.net
いや、それはわかってたんだけど「ストア扱いじゃなく無印コミコに来た理由」を言いたかったんだ
わかりにくい言い方してスマン
確かにプラスの必要性は薄れてきてるけど、個人的にはCMなしで読めるから無印と合併して欲しくなかったりw

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 05:02:41.86 Yo6+r4Fo0.net
LINE Qっていう糞アプリ終了してたんだな
comicoも早く終わってほしい

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 08:19:19.05 F2/efFs50.net
坊ちゃんとメイド、あの二人にはくっついて欲しくないなぁ。
どっちかが嫌いとかそういう訳では無いんだけど、坊ちゃんの気持ちは思春期特有の年上の女性に憧れる病みたいなもんでそこを抜けたらお互い同年代の恋人を作りつつ、二人は最後まで坊ちゃんとメイドの関係でいて欲しい。

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 08:42:25.49 BHwLzeTD0.net
カティがクソ生意気で面倒臭い坊っちゃんを好きになる理由がわからないまま
カティが可愛いってだけで見続けてる

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 08:48:31.50 EAMobmWK0.net
メイドはあまりにも進まなすぎて見なくなったけどまだ進展ないのか

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 09:03:59.06 F2/efFs50.net
>>481
禿同。カティは乙女と並んでcomicoの中で一番可愛いと思うヒロインだから読むのやめるにやめられないでいる。
>>482
基本二人の会話劇心理劇みたいなもんで、新キャラ出ても坊ちゃんが心変わりすることはないだろうから進む時ってくっつく時か振られる時くらいしかないような気がする。

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 10:41:28.32 5JnYDpmB0.net
フォルテ久々に読んでみたけど設定破綻してる
そりゃコメ欄も荒れに荒れるわけだ

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 11:23:35.34 RoIogYzR0.net
フォルテは最盛期よりコメ欄の荒れ方も少し落ち着いてきていたのに、ここ一、二話で設定が明確に崩壊してあーあという

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 11:25:47.41 h/dWYonv0.net
くまじろうの休載が打ち切りまとめのためだったらやだなー
くまじろうが無印プラス通して一番好き

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 12:07:35.16 8kfYI2H80.net
むしろフォルテに設定が破綻してない時期なんてあったのかと
コメ欄が落ち着いたのはコメ削除と強制CMで脱落したアンチが多かったんじゃね

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 12:20:43.28 58ePiGS90.net
おねショタは終着点が難しいな
成長した坊ちゃまとくっつくENDじゃないとほとんどの読者は許してくれないと思うが

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 12:28:06.05 edQpx2O/0.net
逆にフォルテ読んで見たくなった
CMがなけりゃ読んでたかも

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 12:30:50.45 Gtbt5O2s0.net
フォルテは連載1年未満にも関わらず専スレが7スレ目に突入してる大人気作品()だぞ

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 12:34:17.90 h/dWYonv0.net
破綻ツッコミ枠は降矢の独壇場だと思っていたがフォルテに完全に喰われたな

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 12:37:26.75 WR9x7nhw0.net
なろうぽいのまた増えた?

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 12:49:15.52 K/6M78t70.net
>>491
降矢はもはや前作からの熱狂信者しか読んでないからツッコミすらされていないという惨事 自分も絵が気持ち悪くて読めなかった
フォルテはぱっと見絵が綺麗に見えるから期待した読者が大量に来て話のクソっぷりにアンチ化した印象

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 13:09:50.96 F2/efFs50.net
フォルテってそんなにすごいのか。女装男装ですらここまで言われてなかったよな?

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 13:26:34.83 5JnYDpmB0.net
コメ欄だけ見てみるとヤバさが伝わるよ

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 13:43:26.69 AglA4kQt0.net
ピアシェの2人がくっついた時微妙な気分になったなぁ。
ピアシェは料理やフェスタでの話をメインに見てたから、恋愛ジャンルな坊ちゃんメイドより受け入れ難かった。

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 13:46:31.44 h/dWYonv0.net
降矢はささき騒動でめーとるの死体踏みつけて必死に運営に媚びまくっていたがあの人気凋落ぶりじゃ次回作ないかもな
そもそも人気あった時代にすらコミックス出してもらえてない
運営が降矢を内心バカにしてたのは読み手に伝わってきてたからな

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 16:20:32.44 1aEGMEvi0.net
降矢くんはもう少し絵を練習すれば
かなり良くなると思うけどな
話は知らん
でも、体はともかく顔も似たような表情しかかけてないから無理かな

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 16:50:07.84 4nqvYb+W0.net
>>448 >>463
ニコニコ静画で見たことあるけど否定的なコメばっかだったな・・・

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 16:52:46.52 4nqvYb+W0.net
やっぱりアニメ化はミイラで最後っぽいね

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 17:11:20.95 J0MtiT1g0.net
猫又の新作がかなり倒れてきてる
運営のプッシュもまだまだ来るけどお前らも応援してやってくれよな

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 17:16:50.34 4oX0qn2D0.net
>>501
は?何で?
さっさと終わっていいよ

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 17:20:04.56 Azgb16V30.net
>>497
きみこえ作者はコミコが潰れるまで連載枠だけはもらえそう
サクラギンガとかも単行本出ないけど連載はずっともらえてるし
本に関しては出版社側のオファーありきみたいだしどう考えても
オファー来るわけがない

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 17:37:37.42 QWF3r2uH0.net
>>500
どこ情報?

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 18:36:27.35 QHV7MSCM0.net
ある出版社の編集から聞いた話だけどコミコ作家は扱いにくいらしい
変な癖のついてない新人のほうがいいそうだ

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 18:47:58.11 OkLsUjP60.net
ミイラはミイラの可愛さがわからないけどあれ人気あるんだよね
動きもやることもあざとくて気持ち悪くなる
動物は好きなのにああいうキャラは受け付けないなぁ

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 19:25:31.75 th/gLpot0.net
ミイラは元々あのミイラだからな
死者に対する冒涜と言ったら言い過ぎか
ホラー映画には普通に出てくるし…
だがマスコット的にああいう扱いは
自分には抵抗あった

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 21:04:59.37 jNWTj1X/0.net
自分もだめだな
〇人犯アパートとかもそう
見る気も起きない
そういう人多いと思うんだけど人気あるんだよね不思議

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 21:07:45.83 RoIogYzR0.net
ミイラは復活するためのミイラなんだから本望を叶えてるだけで死者への冒涜とは思わんわ

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 21:17:13.43 F2/efFs50.net
ミイラの飼い方ってそんな思想がぶつかり合うような話なのか・・

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 21:27:19.06 oUc6VNrL0.net
ピックアップで上に来てる中卒の上に、土曜新連載のアラサーJKだかの告知が来てるんだけど
若返り薬の高校生が終わるからかね

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 21:30:00.83 wYVX33t60.net
マスコットとして好みだから、序盤は頭空っぽにして見て楽しめた。
なんか後からコレクターとか中途半端なホラー要素入れてきて冷めてきた。

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 21:54:48.28 49eiNT6h0.net
ミイラはマスコット共以上に人間キャラが全体的にキモい

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/23 23:36:17.53 Td7CVV7Z0.net
アラサーJK=ババアの若作り
受ける要素が見当たらない

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 01:12:09.85 aUqSkICM0.net
小執事どうしたんだろ
なんか心配になる
病気なのか、ストライキなのか、喧嘩してるのか
先読みのクリスマスは神回だよ

533:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 01:33:08.31 +dHa1pQn0.net
子執事ぜん息だって言ってたぞ
症状重いと死ぬ人もいるからあのクオリティの週刊連載は心配だ
コミコ以外でやってほしい

534:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 06:46:30.80 ozq9/LRr0.net
>>505
邪神なのにちやほやされた経験があるcomico作家だと
普通の出版社行った時大変そうと思ったがこの辺りは商業に行けないか
絵を雑に描いたり話を好き勝手に描いてた作家は完成原稿没にされたり
ネーム通らず苦戦しそうな気もする
商業で手抜きや好き勝手許されるのは大御所ぐらいだし

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 08:44:35.31 uBxoSIuN0.net
ぼくらのじかん。の単行本買ったけどもったいないな
元々縦読みとして描かれてるから読みづらいし見せ場が台無しだ
最初から横読みとして描かれてたらまた違ったんだろうな

536:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 11:33:21.51 JyQM0+nh0.net
男ランキングでポッポちゃん以下
女ランキングで外道侍以下
新連載のババアJKは伝説になりそうだ

537:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 12:24:38.07 ItLfjQf+0.net
ロヂウラいつの間にか随分順位下がったんだな

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 13:18:37.97 YBiEoRBu0.net
>>520
まったく同じこと思った
休載してたんだっけ?

539:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 13:27:28.77 2T0pnqk50.net
てるてる、レンタル落ち読んだが失笑しか起きないんだけど
確かこれ学生さんが描いてるんだっけか
底が浅すぎてスッカスカだなー
まぁたいていのコミコのゆるふわ恋愛作品なんてそんなもんだけど、作者の知的レベルとか今までの読書量とか人生観とか、漫画ってすごく出るなぁとしみじみ

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 14:03:11.52 z9FcuXcm0.net
学生漫画は面白いのがない
自分が知ってる学生漫画はフォルテ、てるてる、すきあいの3つだけど他にある?
あ、フォルテはコメ欄が面白いと思うわ

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 14:04:27.99 8Xt3Vmdu0.net
ロヂウラは先週休載だったよ
それでも普段から上位の恋愛ものよりは順位下ではあるけど

542:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 14:11:24.78 Szbf7DMd0.net
てるてるは薄っぺらい展開なのに作者が1人で盛り上がりすぎてついていけない
読者との温度差が激しすぎて笑える

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 15:13:12.35 1ZszPTGT0.net
てるてるって数年後に作者が読み直したら痛いし恥ずかしさで悶えるようなキャラや話だよね
前髪バナナ男が気持ち悪すぎる
茶髪にしたらモブと顔同じで見分けつかないのは笑った

544:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 15:13:19.83 lGtDqZf00.net
あんな重い過去抱えて、簡単に解決するわけないのに、きっと簡単に解決するんだろうな

545:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 16:17:12.96 YoYMFP/w0.net
>>523
学生が描いてる漫画ってこと?
たてがみにゃんこは連載当時作者学生だったよね

546:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 17:04:03.78 wGtdBP1W0.net
恋愛しか書いちゃいけないって規定がcomicoにあるのか?
書かなかったら冷遇するって規定も?

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 18:23:25.57 LDXAO1750.net
>>526
おむたつ
今学生ならついこの間まで高校生だったろうに
そりゃ全くナイナイ設定のオンパレード
進学校が自分の知らない世界なら取材しっかりすればいいのに

548:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 18:48:29.85 2T0pnqk50.net
結構作品に作者の色んなもの出ちゃうよね
特に若い子だと
てるてるは進学校の描き方がヘンだからたぶん正直賢い大学行ってなさそうだし
恋愛不足は作者が地方在住で底辺フリーターが当たり前の環境の中暮らしてることが丸わかりだし
フォルテはもう、ヒロインへの自己投影とかイチャイチャへの執念とか見るに人生満たされてなくて承認欲求が凄くてこじらせてるな、とか

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 19:01:26.82 LDXAO1750.net
>>531
総じて
誤字誤用が多く、未だ訂正していないのもある
これはコミコ編集も悪いと思うけど
本人達も恥ずかしくないんだね
プライドだけは高いのかな
てるてるは今回 最期←◯最後って間違えているのがあってご臨終ですかって笑えた

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 20:55:30.16 +cEDCKGr0.net
日本の少女漫画で育ったなら、ゆるふわ恋愛しか書けないのは分かる
ここ10年くらいので育った人なら特に

551:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/24 21:48:01.27 lf0Loj6v0.net
テーフロも学生じゃなかったっけ
話は微妙だったけど絵と時折挟まれるシュールギャグは好きだった

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 00:49:36.93 sIRV0qZX0.net
佐藤さん色々雑すぎてひでぇ…

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 02:27:38.29 mES2fFsN0.net
スキハグ話複雑にしすぎてわけわからん
てるてるもそうだけど重いエピソード入れときゃ話に厚みが出るってわけじゃないんだが

554:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 02:35:37.97 HI/xRaG80.net
CMみてまで砂糖チェックするやついるんだ

555:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 03:51:15.06 ggp35AUP0.net
佐藤さん今回はモブで撫子ちゃんと梅ちゃん可愛かった
星のなはアゲハちゃんパジャマで「触ってくれるのうれしい」とか言わせておいて
なぜキスしない!なぜ押し倒さない!なぜSEXしない!可愛いから良いけど
+のSM猿神刑子さんお尻良いね。昨日のお義兄ちゃんの妹乳には負けるけど

556:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 04:16:20.93 U7R4Pv7b0.net
なんか佐藤さん絵も下手くそだし雑だしで
画面が汚い
下手くそなりに丁寧に描いてればまだ好感もてるけど雑で汚いから切った

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 04:17:51.54 U7R4Pv7b0.net
ここで話題に上がったから久しぶりに見てみたら初期より下手で雑になっててびっくりした

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 07:38:24.43 xAyWodQg0.net
テーフロは作者が痛すぎてダメだった

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 12:21:47.51 B7zjWg5W0.net
作コメまで読むから駄目なんだよ

560:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 12:34:40.92 tZKbmyxT0.net
枯れ死は打ち切りカウントダウン始まってるだろ
クスリとも笑えない寒い内容でここでも話題にさえならなくなった

561:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 13:06:12.02 L+PkIbQJ0.net
アイドルよりマシだろ

562:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 13:13:50.64 +c8zJMAx0.net
少しでも面白いならまだしも、
CM見てまで読みたい漫画じゃないしな

563:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 13:42:00.82 GOrYwRJp0.net
元々登竜門屑作品ばっかじゃん
無料でも読む気になれないむしろ読んでほしいならLINEコイン読者に払えみたいな作品しかないのに
CM見る苦行+過多重量とかありえんわ

564:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 13:48:39.15 c8kQls7s0.net
CM入


565:チてから惰性で読んでたのを読まなくなって、本当に読みたいものが厳選された でも最終回間近なのがちらほらあるなぁ



566:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 14:01:20.25 MH1dsa9X0.net
読んでるやつ大体4月までに終わりそうだからそこでアンストかな

567:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 14:04:22.75 oQ3v64du0.net
>>543
読んでるってどんだけファンだよ
先読みコメント数の少なさだけ見て笑う漫画だろあれ

568:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 14:36:10.13 JJFVVkP30.net
佐藤は話の進みが1話で済みそうなのを3.4話位に引き伸ばしてる上に話としてなにも思わないから無の漫画だと認識してる

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 14:42:35.48 c8kQls7s0.net
佐藤は絵も話も中学生がネットで公開してるようなクオリティ
何番煎じかというくらいオリジナリティ薄いゆるふわキャラ漫画だね

570:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 14:45:38.91 bCsY82qy0.net
佐藤書籍化はよ!
佐藤書籍化はよ!
佐藤書籍化はよ!

571:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 16:22:18.07 GOrYwRJp0.net
登竜門で低人気で落ちた作品が好評だったからって理由で二月に公式連載スタートね
登竜門が作家と身内の課金目当てってばれるようなマネすんなよ屑運営
寝寝にしかできないことやった枯れ死その他の登竜門作家が可哀想だろ

572:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 16:58:40.83 VUzwzsh90.net
一期でこんな作品見た覚えすらないww

573:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 17:16:51.78 rLmPg2XS0.net
別に登竜門作家が普通のスカウトコースで連載始めても構わんが
連載前から爆死のにおいしかしないな

574:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 19:10:06.91 rLmPg2XS0.net
俺メン(他のも?)が書籍と電子書籍同日発売らしいけど
書籍化作品しか電子書籍化しないのか
他のも電子書籍だけでも出していくつもりなのか気になる

575:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 19:18:40.12 Qqrg1aUz0.net
ちよにやちよにめっちゃランキング上がってる!!
学級委員より低いのが納得いかなかったからすごい嬉しい!!
やっと認知されたのね!!

576:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 19:22:21.47 YF5cVCBw0.net
パンティーハンターや悪魔契約の方が倍ポイント獲得してるのにまたインチキか

577:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 19:33:19.94 YF5cVCBw0.net
ああ、あおいロゼと同じ専門学校枠ねwww

578:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 19:46:31.42 HI+dHlKm0.net
comicoって絵が下手であるほど上位にいるから変なサイトだよなぁ

579:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 20:14:35.96 s0soUEOe0.net
これな
URLリンク(twitter.com)

580:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 20:52:34.63 VUzwzsh90.net
本当だスポンサー枠か…

581:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 21:58:45.37 xOBt3Azo0.net
登竜門で競わせられる作家は
・寝寝しかできないことがやれるヒルズや10億温泉支える金蔓枠
・スポンサー学校枠
・かませ犬枠
に分類されるってことかな?
才能ありそうな奴は登竜門出ずに公式連載させてもらえると

582:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 22:22:39.54 P+q95dzP0.net
>>557
剣とちよにやちよにが、同じ金曜日掲載なのは
不幸中の幸い⁉だと思っている
他に読んでいるのはラストに向かっているので終わればコミコ開くのは金曜日だけで済む
無事終焉を迎えるまでコミコ続いてくれないか、と思っていたが…
この2作は他のアプリでも歓迎されるな、多分
学級委員、てるてる、佐藤
どうしてあんなポイント高いのかね
ホントおかしい

583:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 22:29:57.73 t4nmtwkX0.net
強制CMから本棚整理してたら、ハイジとゴーストッカーだけになったわwww
モノラバはプラスで読むからカウントせず

584:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/25 23:28:00.38 IbSAzbmR0.net
ゴーストッカー連載当初からルビ振ってあったっけ?と思って1話見てみたら絵が全然違ったわ
すごい綺麗になったね

585:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 02:17:24.55 V441vmRK0.net
>>501興味ない

586:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 05:39:53.10 hYdX5b3n0.net
>>560
「絵が上手いのが良い漫画家じゃなくて稼げる絵を描くのが良い漫画家」と
プロの有名漫画家さんが言ってました
「アマチュアで絵が好きな人が1番人の絵をけなす」と
漫画家さんアシ10年やって自分でも本出してる元奥さんが言ってて
俺も描いた絵を絵の専学通った兄にボロクソに言われてた

587:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 06:59:38.30 krbQIFnO0.net
プラスでやってる漫画はプラスで見た方がCMかからんから良いな

588:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 07:58:28.22 BXPMQmMf0.net
>>501
猫又は媚び作家の一人だったじゃん
浄化されればいいと思うよ

589:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 08:16:51.01 BglmDT7P0.net
>>568
まぁ言いたいことはわかるけど、藤子・F・不二雄先生は、世に出した作品は読んだ人が批判する権利があるって言ってたからな、発表した以上荒があれば批判されるのは仕方ないよ
事実、コミコが他の漫画サイトに比べて格段に画力が落ちるのは事実なんだし、そこを指摘するのにうまいも下手もないだろ

590:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 09:05:44.14 BXPMQmMf0.net
キャプテン翼、カイジ、進撃の巨人という成功例があるから絵は関係ないよな
ハイジ終了
運営オキニ媚び作家だから次回作はガチだろうね

591:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 09:28:18.71 3IrxlJ9N0.net
恋愛ものなら絵は大事だと思うけど、絵が下手でヒットした恋愛漫画あったっけ。

592:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 10:02:02.53 BSlbmqKc0.net
逃げ恥とか?
でも下手ではないか。スッキリした絵だし。
あとはその綺麗な顔をフッとばしてやる!の人くらいか

593:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 10:05:40.15 tCgPUPtf0.net
きみのこえとか、あんな子供が描いたみたいな絵で
よく萌えれるもだと思ったけど
こえ恋、初期は下手くそだな!
画力が上がってから松原の顔出したのは正解だったな

594:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 10:37:36.35 BglmDT7P0.net
>>574
まゆたんは恋愛物つーか女子学生向けティーンズエロってジャンルな気がする
まぁ、それでもコミコ作家よりは画力マシだな

595:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 10:52:39.72 1uk6EXKk0.net
少女漫画は理屈じゃねえんだ
URLリンク(matomemo.jp)

596:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 11:15:12.71 W5RwHUGL0.net
絵を好きなアマほどプロを貶す〜って絵描きっはどんだけ自意識過剰なんだろうな
好きな分くわしいからあらが見つかりやすい→批判も出やすいってイラストに限らずどの分野でもそうだろ

597:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 11:18:43.27 Ly0ZUjeQ0.net
>>574
めっちゃ下手くそ。
人に厚みがなくて、無機質で、人物が記号みたいだった。
でもまぁ面白かったけど。

598:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 11:24:34.94 BSlbmqKc0.net
よそで見た意見だけど、
線をしっかり引ける、
人体デッサンもパースも崩壊というほど大崩れしてない、
構図の引き出しがそこそこある、
画力なんてそれだけあれば十分
らしいが

599:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 11:26:11.18 U9NyuV6i0.net
小さな恋の物語とかは下手とはまた違うのかな?

600:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 11:38:09.78 BglmDT7P0.net
>>580
話が面白ければそんだけ出来れば充分だろ
ただ、それすら出来てないからなー、降矢とか佐藤とか

601:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 11:38:50.44 6/sqUClY0.net
プロに必要なのは「圧


602:|的な画力や話」じゃなくて 「安定したクオリティの画力と話」を「コンスタントに出せる」ことだよ すごいことするのはむしろアマチュアの仕事 圧倒的な画力や話をコンスタントに出せるのはただの化物だから比べちゃダメ



603:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 12:53:55.98 j4fKGNlN0.net
絵が好きで買う漫画もあれば、絵が下手でも好きなやつは好き
絵も内容も好きなやつは遅くても仕方ないと覚悟を決めて数年に1冊でも待てる

604:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 13:35:03.12 Oawl+ZkC0.net
恋愛不足って人気作扱いなのか
一応敵役のひとみがオツムパー過ぎるせいでイマイチ盛り上がりに欠けるんだよなあれ

605:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 13:47:50.04 21JQegCM0.net
あれはきっと昼ドラのように悪役小物を楽しむ漫画だと思う
悪役いなくて主人公たちがいちゃついたらすぐネタ切れで終わりそう
主人公よりピンクアフロの結末メインでみてる

606:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 14:38:24.06 BglmDT7P0.net
>>586
作者はそこまで考えてなさそうだなぁと思うけどw
なんで人気あるのか分からなくて、途中で脱落したいのをがまんして読んだら人気の理由は「読者みんなで悪役を糾弾する」というカタルシスを味わえるからなのだとわかった
年がバレそうだが、ピーチガールを思い出したよ
あれも話は大した話じゃないけど、さえの妨害で人気出たようなもんだし 上田美和ブランドはあれど

607:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 14:59:24.89 6/sqUClY0.net
>>587
まったく同じ意見 ピーチガールを彷彿とさせるよね
でもあの漫画は絵が綺麗だし主人公側のキャラも立ってるからなー
comico三周年企画の読者レビューでも
モノクロラバーズ・マジカルゴ・かぴぐらしは読者に愛されてるのが伝わってきたけど
恋愛不足はあれだけ読者多いのに推すコメントひとつもなかったよね
本当にいい作品はこういうところで分かるなって思った

608:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 16:07:21.43 z8BhxX9N0.net
>>587
きみのとなりもそう?
あれは悪役がいるっていうかクズが多くてそれに突っ込む感じだが

609:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 16:26:47.14 BSlbmqKc0.net
ここでのオススメ読もうと思っても
CM出ると思うと読む気しないんだよな
会社Wi-Fiじゃないから休憩中にも読めんし

610:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 16:35:30.32 x5Dvz5xf0.net
くまじろうのない金曜日はつまらん

611:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 16:41:23.89 1uzZdNnG0.net
>>591
そういやそんなんあったな
まだ広告視聴がない時代これで一週間待つのかよと投げてから見てない
一日回復扱いだろあれ

612:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 17:12:26.66 T069sAhA0.net
くまじろうはちょっとスランプ時期もあったけど後半盛り返したから打ち切られないでほしい

613:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 17:48:35.25 ADl79r1T0.net
ミイラ飼い方のアニメがかわいくて、
原作コミコなの知り、タダなのに読もうと思えなかった時、
もう自分の中でここまでコミコが終わってたのかと愕然とした

614:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 18:08:52.58 snCmbJ0h0.net
くまじろうは細かいところまで舐めるように見るのが好き
適当なようで細かいところまで凝ってる

615:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 18:46:05.92 BglmDT7P0.net
>>589
それ読んだことないや プラスだっけ?
まぁ手っ取り早く人気出したかったら分かりやすい憎まれ役出すのが一番なんだろね
中高生取り込みやすいだろうから

616:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 19:01:58.39 4lxfiS1E0.net
>>589
きみとなは違うんじゃない?
悪役もいるはいるが恋愛不足みたいにそれがストーリーの要になるってわけではない
プラス行ったからあんまり言うとスレチになるか

617:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 19:26:07.94 86ndS+aA0.net
>>594
アニメでミイラを知ってそこからコミコを知ってその時点でコミコが終わってたってこと?
ちょっと時系列がよくわからん

618:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 19:55:38.52 GSPilf770.net
終わってたの今気付いた詐欺
アンインストール詐欺
色々いるなw

619:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 19:58:02.68 yP/cz7AF0.net
コミコ利用してると読解力も下がるのか

620:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 20:03:12.44 U9NyuV6i0.net
comicoは見てたけどミイラのことは知らなくて、アニメで見たミイラが面白かったから調べたらcomicoでやってたのかよ!でもわざわざ見る気にならねーなって事じゃない?

621:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 22:04:10.44 T069sAhA0.net
視聴率爆裂死したミイラアニメに少しでも誘導したい工作員じゃね
スレで話題にないから必死とか

622:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 22:45:37.62 IpeSA+Fn0.net
コミコ見ててミイラ知らないって設定が凄いな
少なくともここ2年はトップやポップアップ広告に出まくってココでも定期的に名前は上がってたのにそれを全部スルーしてたって奇跡に近い

623:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 23:03:12.36 Wbep1Ud+0.net
コミココミックスのAmazonレビュワーのケンドー・ニシン並の信憑性だよなw

624:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 23:04:47.41 W5RwHUGL0.net
ミイラ読んでないけど存在は知ってる
恋愛モノってくっつくと途端に読まなくなってしまう。カカオもReLIFEもこえ恋も両想いになったところから気付けば読んでいない
引き伸ばしする気持ちが分かったわ
坊ちゃんとメイドはくっついていないまま面倒になって切ったけど

625:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 23:33:33.62 BQ3+3Y1j0.net
それにしてもcomicoだけに限った話じゃないけど、日本のマンガはわざわざ
お世辞にもあんま絵が上手くない、ゆるふわ恋愛脳な作品ばっか掲載して
韓国マンガは社会派で絵が上手い、現地のプロを持ってきて、如何にも
【韓国と日本のマンガはクオリティが違う】
と印象つけるのに躍起だね
comicoは特にそれが酷いけど
敢えて自分達で、会社潰すようなマネしてどうすんだろ?
やっぱ計画倒産狙ってるのかな?

626:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/26 23:43:02.75 snCmbJ0h0.net
こえ恋松原手が早くてビックリしたわ

627:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 00:04:28.75 sDJX1gbI0.net
あいつは初っ端から初対面の女の手を引いて
保健室連れて行って指切りげんまんする男だぞ

628:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 00:15:27.17 FiQLZ8td0.net
たべられうさって書籍化しても買う人いるの?

629:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 01:12:39.46 IITMktg30.net
>>598
601であってる
ネト充始まったあたりから読んでたし
たぶん広告とか見かけてたと思う
アニメから調べてあーあったかなレベルだけど

630:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 01:15:19.38 zBfT+uPj0.net
松原最初からナチュラルに人のこと触ろうとしてたからね。でもアレはビビったわ。

631:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 01:30:05.01 JtBhsHwc0.net
ちよにやちよに推されてるから読んでみたけど
すっごいね。
comicoの中じゃ断トツ上手いわ。面白い。

632:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 01:53:29.48 QT67dtmy0.net
>>609
あれが書籍化?
小学生とかなら読むんじゃないかな

633:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 02:08:16.56 NkhwhpWa0.net
まさかせんせいのお人形より早くたべられうさが書籍化するとはな
モノクロラバーズ書籍化してくれ ここで埋もれさせるにはもったいない

634:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 02:44:26.87 eFV8XkL30.net
アニメは爆死、twitterでも大した話題にならずスレでも話題が続かないミイラ(笑)

635:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 03:01:08.62 kECYHHpn0.net
>>612
絵はそこまでだけど描写とか色々巧いよね

636:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 03:12:35.20 FiQLZ8td0.net
ちよにやちよにはcomicoの恋愛漫画の中ではピカイチだね
ゆるふわではないし心理描写とか表現とか凄い
にしても金曜は相変わらず激戦区だな

637:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 06:26:24.50 Sj9azFU60.net
>>590
家でスマホでCM見て既読にして後でゆっくり大きな画面のPCで見てる
Wi-Fi環境無かったら外で見るのはデータ使用量半端ないからキツいね
ReLIFE先読みのコメント見ると・・・来週が楽しみだ

638:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 06:33:06.80 IEOjnHOg0.net
ちよにやちよに大絶賛だなって試しに読んでみたら本当に面白かった
たまにはこのスレの住人の意見も参考になるな

639:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 07:34:10.77 4YfwHYj40.net
>>606
そう思われても仕方ない部分もあるんじゃない
今の日本の漫画界ってロリ萌え、デスゲーム、異世界転生、飯、腐、ゆるふわ恋愛で回してるし商業も。画も量産型だしね
海賊版のせいで日本の漫画界終わるって騒いでるけど、あの中身じゃ買う人は少ないだろはっきり言って

640:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 07:44:21.21 qq0FcweL0.net
こえ恋松原は最終回近いから
早めに済ませたんだろう、とマジレス
最終回じゃなかったらまだ引き伸ばしたはず

641:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 08:14:05.53 iXs1CW1z0.net
きみこえの負けヒロインは見ててもそれほど不快にならなかったのにモノクロラバーズの負けヒロインはなぜか分からんが妙に気持ち悪い
先読み分で完璧にトドメ刺されてざまぁ

642:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 08:27:08.67 nZkZ2nS60.net
lady & gentlemanがヒッソリ終わってた
絵は上手くて好きだったし、一応ジューンとティムもくっつきはしたけど、話が淡々と進んで結局だから何?と言うか
物語の着地点がよく分からない話だった

643:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 08:54:33.71 r2Zib1+r0.net
>>606
単に日本人の上手い作家が集まらないんじゃね
コミックス市場が貧弱な韓国ではウェブトゥーンに人材が集まるんだろうけどさ
日本だと普通の月刊漫画誌に連載して年2冊くらいコミックス出した方が条件いいし

644:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 09:00:57.81 6uLv+XhD0.net
ここ先読みのネタバレokだっけ?

645:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 09:19:57.49 c2HXqolo0.net
>>614
おにんぎょうとみんな知ってる作者は運営の足指舐めないからな
ささき騒動の時に野中みたいに潰された作家の死体蹴りしてきたさんに忠誠心示せば御寵愛あるのに

646:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 09:23:50.72 Orvw7lAK0.net
>>625
むしろ何故駄目だと思ったのか

647:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 09:31:42.37 33TFmlfX0.net
CMが無駄に長いのもな
無駄に長いから、CM中に違うことやっちゃうんだよ

648:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 09:47:10.21 NkhwhpWa0.net
>>626
みんな知ってるの話はしてないが

649:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 10:27:14.11 OMAZ9XcH0.net
>>622
逆に、不快に描いていることに対して気持ち悪く感じた

650:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 10:30:19.68 Xk2aZ3lX0.net
モノラバ先読みまでしてたけど
主人公が悪い意味で無理だわ
脱落します

651:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 10:51:02.37 qq0FcweL0.net
こえ恋、会長白髪あるのか苦労してるなと思ったら
全員白い髪が一筋二筋描いてあった
あれはなんだろ 作者のクセなんかな

652:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 12:41:02.39 no/XFzop0.net
>>631
前から気持ち悪い主人公だったとは思うがww
そこまで言われるの気になるw

653:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 15:30:22.


654:57 ID:ZVmTi9G50.net



655:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 15:41:52.82 0n2maUqT0.net
これだけ熱く語ってもらえて作者も嬉しいだろうなあ

656:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 17:16:41.04 Z/SBAMjc0.net
不快にならなかったとしか書いてないのに>>634の中ではマンセー扱い
こわい

657:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 17:24:58.23 qUb8YN4j0.net
くまじろうおもしろいというから読んでみたが絵も話もクドすぎて無理だわ

658:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 17:36:31.82 cHOUCHtt0.net
>>624
単純にcomicoの出発点からしてゆるふわ恋愛脳が好む作品の方がトップに来やすいシステムで
そのままトップの方を露骨にプッシュして中堅陣にろくな手当もせずに切り捨てて行ったら
読者の淘汰も進んでさらにゆるふわ恋愛脳有利になってそんな作品で埋め尽くされただけじゃないの?
韓国comicoがどういう出発点から今輸入されてるような作品がトップになるようなサイトに
なったのか知らないけど、日本は元々雑誌や電子書籍を含めればほぼどんなジャンルの漫画でも
見れたのでわざわざcomicoのぶつ切りシステムでシリアス見たいって需要は少なかっただろう
一方学生が金出して読むほどではないサッと読める作品を手軽に読みたいって需要はあったってことで

659:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 18:04:55.01 sDJX1gbI0.net
ちよにやちよに読んで見た
悪くないな
めちゃくちゃ面白いわけじゃないけど
悪くない

660:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 18:57:35.26 uXsweZ6g0.net
白黒にすればゆるふわじゃない漫画も描きやすそう
白黒見開きで描かせて後から縦読みに直した方がいいと思う
散々改悪して初期コミコとは別物になってるのにカラーだけはやめないよな
白黒ならコマ数増やせるだろうし、書籍化もしやすそう
書籍化と続刊を確約すれば、コミコは本出ないからと思ってる作家も呼び込めるし読者も安心して本を買う
海外が縦カラー主流ってだけでこだわりすぎ
日本人は紙の本が欲しいんだよ

661:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 19:30:14.11 +gr1bLSz0.net
>>637
ギャグマンガは笑いのツボが人それぞれなので

662:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 21:02:19.71 vQVb0aI40.net
くまじろうで喜んでるのは小学生くらいだろ

663:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 21:31:30.60 +gr1bLSz0.net

ゴミコ=ちゃお読者なので
大人や男受けするくまじろうがゴミコで人気なかったのはくまじろうの罪ではない

664:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 21:38:27.93 DMSnO7OF0.net
大人が読んでもつまらない

665:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 21:39:33.04 HsAiXcBs0.net
くまじろうはベスチャレのレストランでインフルエンザ&キバトの回が秀逸

666:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 22:07:10.82 nC2Keu1A0.net
>>642
くまじろうのパロネタが小学生に受ける訳ないだろ

667:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 22:16:30.72 V2G2ZzGq0.net
つまらなすぎて1話できった

668:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/27 23:15:59.03 UhkSrbYk0.net
カカオの翼がどんどん嫌いになっていく
愛ちゃんの話の前までは割りと好きだったのに、ただのメス化してる
引っ張りすぎて話が面白くないのもあるのだけれど

669:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 00:24:14.84 ncajcuc/0.net
勇も愛ちゃんのあたりからあの過去があってよく翼に迫れたなと引い


670:スわ



671:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 00:25:24.04 2QSQFUYt0.net
結局カカオのつづりが何でKAKAOなのか判明してるの?

672:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 00:43:51.12 /OEFDDkh0.net
comicoでのゆるふわって

学級委員
てるてる
わたあめ
池ろり
星のはな
かぜかなた
ブラザーモード
小林さん
ちぐはぐ
スキはぐ
すきあい
おおきい子小さい子
幼馴染でお嫁
お菓子な日々と区画くん
こんなとこ?

673:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 00:53:27.53 YJ93mzeP0.net
清々しい程全然読んでない自分に驚愕。

674:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 00:56:48.68 ucSJsu500.net
何故か上位にいる恋愛漫画をゆるふわって言っときゃいいみたいな空気あるな
ゆるふわって言ったら事件も何も起こらない平和な世界ってイメージあるけど
ここじゃ浅いとかつまらないって意味で使われてるよね 佐藤忘れてるよ

675:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 01:42:28.49 zc9nlgqM0.net
フォルテもゆるふわ枠な

676:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 03:21:37.85 J6EgBRhD0.net
>>646確かに
昔のUSロックが好きなのか、たまに結構な年代のパロディぶっ込むよね

677:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 05:11:25.20 SOuap2w50.net
アドブロ入れて広告消してんだけどレンタル券貰うのにオンオフするのめんどくさい
お前ら広告どうしてる?

678:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 06:46:39.65 iQzudRBp0.net
>>640
自分は縦カラーのがいいわ
いつまで白黒なんだと思ってた派

679:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 07:55:37.71 RfnqKzT/0.net
佐川と黒川ってホモォなの?

絵も話も好きなんだけど、
なんかハマれないやつってない?
自分はのじょがダメだった
読みにくいと思いつつ好きなのは暗黒ホテルだ

680:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 08:00:12.47 glPUTOMb0.net
>>653
comicoの上位は全部ゆるふわだな
ゆるふわの定義が分からん

681:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 08:26:02.40 vOdM//0k0.net
カカオも…と思ったけど
あれはゆるふわと言うより恋愛脳って感じがする
なにがどう違うのかは説明できないけど
恋愛メインでも筋がしっかりしてれば
ゆるふわとは言われないのかな?

682:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 08:37:33.83 4BYzb6Ak0.net
俺の嫌いな漫画はゆるふわ

683:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 08:39:29.23 RfnqKzT/0.net
好きな作品くらい言えよ

684:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 08:39:39.00 ahl5I5iT0.net
恋愛不足のひとみはおつむがゆるふわ

685:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 08:48:26.71 IsQgGSUd0.net
>>657
縦カラーで描くのが上手い作家はいいんだけど
そもそもカラーが魅力無い人やカラーにする事で逆にヘタになってる人が多いから
そういう意味でモノクロにしてほしい作品は沢山ある

686:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 08:53:30.81 WlZSQnLE0.net
ここでおすすめされてた
お人形、蝶は舞う、ちよにやちよに
読んでみたらみんなおもしろかった
もっとこういうの増えないかなあ

687:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 09:02:37.34 RfnqKzT/0.net
お人形もこれから恋愛話メインになりそう

688:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 09:35:40.84 ncajcuc/0.net
坊ちゃんとメイドもゆるふわ

689:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 10:09:07.56 ALI9Duyd0.net
ちよは何が面白いのかよく分からんな、まあゆるふわではないけどあまりピンとこんかった

690:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/01/28 10:44:53.00 vOdM//0k0.net
ガキが一生別れないために頑張るの
可愛いじゃないか
これから生まれる恋愛感情とどう折り合いつけていくか、になるんだろう?
ちょっと間違えば一気につまらなくなるから難しいだろうけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2052日前に更新/234 KB
担当:undef