【風の大地】かざま鋭 ..
[2ch|▼Menu]
197:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 10:30:01.81 VVtIGXlA0.net
インド人はクラブ運びしかしてないから使えない
歴代キャディーで唯一アドバイスらしきものをしてたのがチッタ

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 20:00:44.09 Hn1vu5Q/0.net
>>197
クラブ運びしかしないからこそベストなんじゃね?
沖田の本性って河内以上に人のアドバイスなんか聞く耳持たんだろw

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 23:08:40.60 RNvPeHZa0.net
すべては昏睡状態の宇賀神さんの見ている夢

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/09 23:23:16.16 sC32KQCy0.net
事故に遭ったのは実は沖田で意識が戻らない状態で見ている夢落ち

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 00:14:09.34 vBxAQvCX0.net
>>198
沖田はチッタのアドバイスだけは聞いていた
今なら考えられん事だが危険な賭けに出ようとした沖田をチッタが「このホールはパーで十分」と諭し
沖田が安全策を選択するなんて場面すらあった
つーかチッタ以外のアドバイスって聞いてたっけ

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 01:32:14.76 80OJmv8Q0.net
>>201
あのリリィでさえも、距離を聞いただけでアドバイス的なものは無視だったと思う

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 05:18:03.97 Xz85gNCz0.net
死ぬ前にチッタと共にラウンドして感情豊かな沖田を見せてほしいんだよな
今の修行僧状態で終わるならどう見送ればいいか困るわ

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 06:02:08.93 BSs9IVg/0.net
でも実現しない方が間違いなくチッタのためなのが悩ましいとこだな
下手に出番よこされたら本人なり妻子なりがどんな不幸背負わされるか知れたもんじゃない

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 10:04:57.87 vBxAQvCX0.net
>>202
リリィとまずぶつかったのはそこだしな
リリィのアドバイスを一つ残らず無視してブチ切れさせた
仲良くなったのも、沖田がリリィのアドバイスを聞くようになった訳じゃなく
リリィが沖田はもう言う事聞かないもんなんだと諦めた部分が大きいし

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 11:49:52.39 //kCOr6k0.net
最後のパットも「アタイはダメなキャディだったのかいorz」みたいな事言ってたような

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 12:14:20.82 Pb1WaCQy0.net
でもたしかオールドジョーの無茶な林越えだけは嬉々として取り入れてたよな?
何が違うんだろな

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 12:17:30.96 QO30qUQ70.net
沖田は自分は飛ばし屋でアプローチもうまいと内心自信満々で傲慢なやつだから
とりあえず思い切り飛ばして寄せればいいやと思っている
飛ばしてなんぼの思考回路だから
安全に刻もうなんてキャディから言われたら無視する
逆に飛距離に自信があるからたまに同伴者を馬鹿にするためにスプーンでオーバードライブしてドヤっているクズ

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 12:29:27.28 //kCOr6k0.net
ボブのカンペには従ってたな
グリーンの枠とラインの矢印一本だけだがwあんなモン役に立つのか?

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 14:28:41.81 vBxAQvCX0.net
>>201
あ、パーじゃなくて確かボギーだわ

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 18:25:13.37 VhWZNXCw0.net
笠崎がイタコ芸で歴代キャディを1打ずつ交代で呼び出せばいいんじゃないかな

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/10 19:14:29.52 PtInRncM0.net
歴代キャディなんもう憶えてないだろ 沖田でなく作者が

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 00:57:03.39 bvUDn6nI0.net
確かにな、リリィの妹が出てくる位だから設定を覚えてないのは確かだわ

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 02:49:12.86 OBAMqi2j0.net
オキタに一番適したキャディは鹿沼の安生さんじゃないの
ラインがどうとか「これで打っておくれよ」とか言わなそうだし

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 13:59:37.29 EYrJrY/y0.net
>>211
笠崎出すまでもなく、沖田の得意技じゃんw

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 15:21:53.43 UEayUlLe0.net
ゴースト宇賀神に担がせろよ

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 17:21:54.53 QJCsske00.net
>>215
笠崎「ストレートだよアンタ!」
とか見たくない?

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/12 01:59:36.89 qL5/vo3h0.net
>>216
沖田の中で美化された宇賀神との記憶だからな
本当にあったアドバイスかどうかも怪しいもんだ

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/12 19:42:16.30 u77FzGr8O.net
そりゃまあラウンドしてて「ロフトが付いててドラより短いシャフトで引っ叩けるスプーンの方がキャリー出るよなあ」とか実体験であるけど、それは俺みたいなシングルにも遥か届かないレベルでの話だと思うんだよ

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/12 22:58:03.25 UApghLbc0.net
チッタくんとラウンドしたいよ

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 00:33:55.81 4iFKmkRZ0.net
我らの陳さんがマンガワンに登場キタ

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 14:32:14.02 L9DG2KGJ0.net
>>216
そろそろ息子が天才子供キャディとして登場する
それまで待て

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 20:27:39.82 vqyqcI840.net
>>222
定期イベントになりつつある、「やっぱり河内じゃないか」

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 06:49:48.68 GcFdClJ80.net
かわーちのーオッサンのうたぁー

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 09:18:51.30 x0lQPddv0.net
宇賀神さんの息子、今いくつだっけ?

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 12:23:14.17 xBN/TskdO.net
宇賀神さん、リリィ、子供達を死なせたのは坂田の意向なんか?

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 12:45:21.53 Gt9dlL+m0.net
>>225
娘さやかならおっぱいが膨らみ始める頃

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 21:51:21.60 a16q2CRF0.net
フィギュアの漫画だったら金メダル直前で謎の転倒と怪我連打だろうな

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 22:16:34.51 K++VLHEw0.net
この漫画のウザキャラってワンパターンだよね…

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 23:58:20.27 2PpbXF+50.net
登場時の陳さんはなかなか新鮮だったアル

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 10:18:09.65 A/SD1hK30.net
>>228
演技開始前にヒモが切れたりしない分、試合中のアクシデントに泣かされるな

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 18:18:34.44 nG2+rnmS0.net
>>228
そんなものでは済まない
氷と会話できるコーチが死んだり、居ないはずの妹が現われたりする
骨折して完治してないのに、無理やり4回転半を飛んで脚が壊れたりとかするよ

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 22:12:02.74 hlJj4mSi0.net
予定してたのと違う曲が流れるとか
ライバルが直前に滑ったら氷がガタガタになるとか
突然氷が割れて師匠が落下

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 09:03:47.32 Ai7u2yT80.net
ジャンプしたら思ったより飛距離出て6回転しちゃうとかな

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 17:32:54.69 dTCRSb7i0.net
強気でストレートのパットを外すとは
沖田もヤキが回ったな…

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 19:46:25.17 WIqR8I2I0.net
ワンオン・スリーパットのパーか

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 20:09:42.17 Na9hn6990.net
フィギュアの漫画と言えば、アクセルブリザードよ

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 20:37:04.22 eMHuiwFq0.net
もう良い加減ありえない確率のアンラッキーをやめて未来永劫破られないようなぶっちぎりのスコアを出した方がまだすっきりするんだけどな。
能力的にはチート選手だからな。

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 20:52:08.25 9dWnto1M0.net
>>238
一回-30とかのスコア出してなかったっけ

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 21:36:20.29 X6eCi5Nq0.net
ドライバーで背中を狙うとか死ぬだろいくら漫画の表現でも酷過ぎる

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 23:07:59.77 Na9hn6990.net
俺、コミックスでまとめて読むんだけど
何?ケイスケさん、ドライバーで狙われたの?ついに、そこまで行った?

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/20 18:26:59.59 o1tWHLtP0.net
表彰式でとち狂ったヴァイキングに刺されて死ぬと予想してたけど 沖田

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/20 19:30:09.11 cKTJ2Xl90.net
助倉さん、スコア80台でハッピーってことは普段は90ちょいってとこか
素人ゴルフにしても割と下手なのでは?

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/20 21:43:19.80 eMii2yhOO.net
あーこりゃ石倉、ラウンド中に心臓発作で逝きかねんな
「あああワテのせいや〜、ワテがいらんこと言うたせいで沖田はんのゴルフが崩れてしもたんや〜」

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/20 23:11:51.36 eENfNKEZ0.net
もう良いよ沖田棄権しろ
コンディションガタガタなんだろ
止めちまえ

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/21 01:22:19.09 dm6Pnqcn0.net
今度もキャディだけが潰れていく展開か
沖田自体は達観しすぎて意味分からんしな

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/21 01:56:38.69 ktVPOu4D0.net
エロ親父がキャディーなんて望んだ読者はほとんどゼロだろうな
笠崎ならベスト、リリィ妹ならまだ良しだったろうに

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/21 04:21:15.87 9Fe3q/cM0.net
7年前といわずにさアジアンツアー時代の明るい沖田まで戻ってくれないかな

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/21 06:46:11.48 fM8Yb3vBO.net
これ話考えたの坂田だろ
まだ増刊号の方がマシ

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 02:09:16.97 6u0i7Ab20.net
みやりちゃんは大地の子だけにちゃんと地に足の着いた展開してくれて安心できるなw

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 03:23:23.24 l7vi9wEa0.net
みやりちゃんの所は風船の柄に当ってハネたり
フラッグに跳ね飛ばされて池ポチャしたり
パッティングが強めストレートのワンパターンはないのけ?

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 04:26:21.54 KyhtLf6G0.net
サカタ塾長とやらの胸糞悪いロリ苛めがあるだけ

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 02:45:05.84 sGa5L2nI0.net
ヒロインにちゃんと普通の感情あるしな

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 06:57:10.34 UGBmuKfu0.net
沖田はんも昔はチンポジ直したら勃起してしまうくらい人間味あふれる男やったでおまんがな

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 16:40:43.15 PUAAm4BN0.net
>>253
連載が長引くと主人公の表情がなくなっていくのがかざまイズム

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 17:05:20.28 zsqQ5gWG0.net
みやりが冷めきったウジウジしたゴルフしだすまでがテンプレ

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 19:40:04.62 2NKUOIfK0.net
沖田っていつ頃から感情死んだんだっけ?
嫁と混浴したあたりはまだあったよね?

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 21:35:38.39 9oKjMXc50.net
もしケイスケに感情があったら、リリィが死んだ後のオランダに出場して結果を残してないから

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 21:52:14.05 aN/ndGO00.net
リリィ死んだの知ったのってオランダ後じゃね?
まぁ知った直後の全米は2位の上に「真の勝者はオキタです」と言われる始末だがw

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 23:10:50.01 H0/cilTV0.net
宇賀神は何度も登場するけど、小針先生は出てこないな〜。そもそもまだご存命かな?

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/26 15:40:54.41 q9DIx7hd0.net
パットに二回外しはやりすぎ
一回で良かっただろ
読んでてイライラした
まだ三回目も外すかもしれないが

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/26 20:59:03.13 r+yPeY/e0.net
>>261
リリイ妹のキャディ能力の高さを演出するためとはいえ酷すぎるよなあ

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/26 21:14:14.11 pXzB+vXZ0.net
これもしかしてこのまま3日目はぼろぼろでイーブンくらいまでスコア落とすの?
ほんで3日目にリリィ妹と組んで一日で20アンダーくらい出す感じ?

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/26 22:45:41.26 kVJhYnGAO.net
>>263
んでSt.アンドリュース男やポッと出の若造とスコアが並んでプレーオフ突入ってか
3日目4日目と順調に巻き返したシルバーも加えて四つ巴だな

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/27 00:07:42.60 54sK9Rsz0.net
>>261-262
今更キャディで失敗とか言われてもなあ
チッタ以降アドバイス聞いた事なんか一度もねえじゃんって
正直キャディなんて誰でもいい

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/27 02:07:11.49 MsAPhPM30.net
強く打ってゆく!
いつもこれ

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/27 02:17:05.82 bcvSE0sG0.net
>>265
その通り
リリィにしたって裸足で歩測した「ストレート」も
沖田の打ちたい球とたまたま一致しただけだろう

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/27 18:44:52.16 54sK9Rsz0.net
実質何のアドバイスもしてなかったルディが必要だけど
実質何のアドバイスもしてなかった土建屋は不要
土建屋の心中やいかに・・・

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/27 19:36:22.81 UI+CrQKm0.net
しかし泣くほど陳さんにこだわったりよく判らん奴だ

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/27 20:25:49.12 GrV1IFHv0.net
チッタ以降、毎試合キャディが違うな。しかも、ハウスキャディじゃないのに。そんなプロいるのか?

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/27 20:41:54.53 Wwqvauee0.net
何言っても聞かないし迷ったら脳内師匠に頼る
そんなプロいると思うか?

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/27 21:42:03.30 eH9Sdr5u0.net
>>271
???「僕なら出来る!」

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/28 00:10:43.86 p3d1B8vX0.net
陳さんいい人だな
関係ない沖田の婚約者の心配してるし
マイケルへの嫌がらせも普通の風鈴置いとくだけだぜ?
あんなん日本人ならむしろ心地良いわ

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/28 00:12:28.37 1suLzF6a0.net
陳さん人殺しだぞ。忘れている人多いだろうけど。

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/28 17:01:01.26 yk7wL7vI0.net
沖田はサイコパスだから、陳さんが殺した人の事なんて知った事じゃないんだなぁ

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/28 17:46:13.59 mjByHzip0.net
沖田はん「陳さんは僕にはない殺人術を持っている。あの技をマスターしたい」

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/28 17:59:30.87 zw2n6Usy0.net
お前には沖田百裂拳があるだろ

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/28 19:31:37.55 P66MkHVjO.net
間接的に子供を大量に死なせてるじゃん

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/28 21:05:51.68 88hpHX/f0.net
沖田さんは空手やら柔道やら合わせて10段くらいあるはずだし
素手で人を殺すくらい余裕だろうな
プロボクサーにでもなったほうが稼げたのでは

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 01:29:36.19 QCHSPnU70.net
これから雲の絵が多くなって
ザザッーと風の音が書かれるコマばかりになるんだろな

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 03:20:36.71 Ewlf9cRo0.net
いくら何でも宇賀神出しすぎだろ

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 03:34:59.87 EzjPmdCE0.net
宇賀神さん初期は粗野な見た目で煩悩の塊みたいな人だったのに
雲になってから仏みたいな見た目と表情するようになったよな
あの世に行って阿弥陀仏に帰依して悟り開いて仏になったんだな

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 05:10:10.31 ngRiTO690.net
いえ、単なるオキタの脳内宇賀神さんですので

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 07:26:22.04 jhG64SSr0.net
次は宇賀神さんの弟だな

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 09:35:47.80 GIXKYACt0.net
生き別れた双子の宇賀神さん(ステーキハウス宇賀神オーナー)

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/02 18:53:02.46 SwVHTL1p0.net
エロ親父英語堪能なんやな

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/02 21:14:55.71 JSeuaZ5d0.net
やはりジャックは有能だな
ていうかやっとフルネーム分かったのか

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/03 17:23:33.90 YqrRYr4z0.net
フレンドリーだなジャックw

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/03 18:19:55.34 Pgv+jTJk0.net
いやいやエロ親父の助言がこれから奇跡の逆転を呼ぶ・・・!あるかもだぜ・・・!

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/03 19:44:53.21 3ZxvjHUt0.net
キャディ途中で交代した方がいいんじゃないか
エロ親父連れてってもプラスになることなんてないやろ

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/03 20:27:55.64 eetOZz1C0.net
流れ的には笠崎かスージーになってもおかしくないな
でもこんな途中で交代できるもんなのか?

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/03 20:35:21.02 NLE4zbGR0.net
黄金のラフでは一時的に交代してたが、あっちはギャグまんがだしな・・

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/03 20:53:14.02 5Tn8TqTf0.net
沖田の顔が歪んでる、と驚いてるエロ親父の顔が歪んでるのはギャグなのかな

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/03 21:06:27.04 zXYxM7Rn0.net
なぜあんなにパットを失敗させるのか、ストーリーとしてまったく意味がない
なんなんだろなほんと

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/03 22:38:44.13 WuFN8iPa0.net
>>294
魚をキャディにしたことと絡めてくるんだろうよ
それが納得できるものかは別として

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/03 23:53:03.25 ZTxFyHr00.net
元々強気のパットとかいうストレートに強く打つだけのパットばっかだったから
むしろあんなにボコボコ入る方がおかしかったのでは

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/04 00:32:40.78 L8asWeDe0.net
たまには7アイアンも使ってやってください。生涯の得意クラブなのだから。

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/04 14:45:15.86 PrYkDXLb0.net
ドライバーはウッドなのにミドルホールワンオンさせる飛距離があり、棒の球で風関係無しにアプローチもベタピンに寄せるチートキャラだから、超常現象並みのアクシデントがないと他のゴルファーじゃ歯が立たないんだよな。

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/04 15:36:21.17 Fs9WUIBp0.net
>>297
ワロタ
確かに、物語の出だしがそうだったなw

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/05 12:26:28.69 jM7KQIn50.net
石倉さんが過去形でポエム語ってる

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/05 14:53:04.02 WvBbIJBR0.net
アイアン…僕は過去に拘らないんだ…

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/05 15:02:55.27 dYclbTFe0.net
沖田はんの7アイアンとか250yくらい飛びそう

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/05 17:23:00.18 2+My8RmN0.net
ジャックの観る目無さはエギルを見込んでウォーレンに合わせた件で証明済 こいつに芝目なんか読めるのかね?若造に付いてるグラサンキャディの方が優秀だろ

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/05 17:38:38.28 TdlPFf0m0.net
ドライバーかスプーンとウェッジしか使ってねえな沖田

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/05 17:56:19.16 ZzH5jygC0.net
書き分・・・他のクラブを使う機会に恵まれない、悲運の男なんだよ沖田は〜!

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/06 22:28:44.19 rJgP3O3g0.net
どうやってトップグループに追いつかせる気だ?
3ホール目からイーグル連発なのか?
それとも追いつけないまま立ち往生か

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 00:02:09.06 q7+ZldGk0.net
>>306
そんなもん暴風で軒並みスコアを崩す中、棒ドライバー棒アプローチ土手パットで猛追よ
あれ?リリィの妹いらねえな

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 00:48:11.27 qEwI2Uou0.net
まずは足引っ張ってるだけのエロ爺をストーリー中如何に抹殺するか?だ

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 17:50:06.97 GmdXHEEq0.net
しかし、何でリリィの妹なんか出してきたんだろ
笠崎か大穴で長谷川が良かった
個人的に長谷川と組んだジャンボとの大会が一番キャディ絡みの話としては好き
つーかリリィの妹が担ぐのが今のところの既定路線なんだろうけど
飛距離が変わってる事やどれくらい変わってるかを明確に分かってるの笠崎だけなんだから
笠崎しか無いだろうにな
今更リリィ以下のキャディと自分で言ってるキャディ付けるくらいなら
笠崎に頑張ってほしいわ

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 18:20:39.59 +cL8rtAp0.net
誰がキャディについたって助言なんか聞かないんだから石倉さんでもいいじゃんね

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 19:22:49.71 l+egEfPN0.net
各話末のポエムで、石倉が入る理由を説明するには、
一回は組ます必要があるからしゃーない

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 20:41:34.87 VWIai++E0.net
パットの時にリリィの幻影が空に浮かんでアドバイスしてくれるよーになるんだろな

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/08 03:14:54.42 x0KjTvQW0.net
リリィって雲の中から出てきた事あった?

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/08 16:09:50.84 vg/z7ABU0.net
笠崎「麗子さんの夜の相手はまかせろ」

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/09 21:58:24.75 4WIi9TcM0.net
>>313
ないな
回想とか沖田が思い出に浸った時くらいか?
ってことはリリィは生きているのか?

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/09 23:34:29.71 SlhZJG2b0.net
そしたら兄貴の涙は何だったんや…

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/10 06:02:41.37 4Bjs9EOJ0.net
>>308
それなら簡単だな
OB球が直撃してもいいしたまたま乱入してきたマフィアの銃撃戦に巻き込まれてもいいしさらに運悪くオキタのショットで飛んだティが眉間を貫いてもいいし

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/10 07:24:59.57 a5cj4Qbl0.net
この漫画、まだやってんのか。
主人公がやたら内省的で暗いんだよ。
ラストのポエムみたいなの、いっつも読み飛ばしてたわ。

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/10 09:47:11.39 OYtK8NrP0.net
>>317
麗子さん誘拐するくらいだからエロ親父が誘拐されてもおかしくないな

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/10 23:15:02.88 L5kFxzfp0.net
>>318
ポエム集のポエムを読み飛ばしただと?

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/11 00:27:20.19 Qtw5sBXA0.net
>>319
せやで!

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/11 01:34:10.47 7B3h+7510.net
あのポエム読んでるやつなんているのかよw

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/11 01:37:00.98 EdKnsQlN0.net
○○歳と○ヶ月ぐらいしか見ないなw

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/11 12:05:54.16 5uCnjJNK0.net
でもポエム読んでるから沖田くんが若くして死んじゃうことがわかるんだよね

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/11 16:55:12.32 7B3h+7510.net
懲役25年6ヶ月のやつしか憶えてないわ

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/12 00:26:54.29 OPDT5t7E0.net
>>324
プロゴルファー生命を絶たれるだけという説

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/12 22:02:55.93 78SGTuyP0.net
宇賀神さん、、、リリィ、、、笠崎さん、、、もうすぐあなた達のもとへ行きます。。。

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/12 23:30:35.27 bfFRQ6ph0.net
笠崎w

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/12 23:38:33.60 OPDT5t7E0.net
まぁ怪我でプロゴルファーやめるなら笠崎と同じではある

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 01:45:18.08 Jaem2xZ40.net
マンガワンで冷静を欠こうとする沖田のシーンが来てしまった
当時は何も思わなかったが素材として広まりすぎた今は見るとなぜか笑えてしまう

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 22:50:49.59 XKv4kMbyO.net
漸く読めた
よかった石倉の心臓はまだ動いてるな
つか、田舎のパブで読者に向かってアピールしてもキャディにはなれんぞ妹w

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/18 14:08:51.10 4Z7XMAtq0.net
第1巻読み直したけど、お金を稼がなきゃいけなくてプロになろうとしてたのに、ずいぶん変わったもんだ。母親に御殿を建ててやるんだとか言ってたけど、メジャー二位の賞金でもう建ててやったのかな。それとも、あの時言ったことは僕には関係ないことだ、と言うのか…

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/18 15:18:23.29 21WUj7Db0.net
御殿建てようって思うぐらいなのに何で結婚式呼んでやらないんだよw

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/18 19:15:44.49 stQO3OoM0.net
宇賀神さんの娘っていい年頃になってるはずだよね

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/19 02:02:17.78 Di5eeRWD0.net
>>332
その後、弟たちが自分の為にやってくれと言って来たからセーフ
もうこの漫画は読者すら作者をバカにするだけの作品になっちまったなぁw

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/19 12:24:10.21 0XGcRguX0.net
しかしなんで沖田は自分の不調にここまで他人事面してるんだ
死んだ小学生の願いを背負ってセントアンドリュースに立ってるんじゃなかったっけ?

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/19 14:22:50.21 G6IaOm+Y0.net
>>336
自分には関係ない事だ

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/19 14:45:58.65 F93/bSQc0.net
>>336
簡単なパット外したのは流石にムカついたみたいじゃない
久々に感情みせたw

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/19 17:17:14.97 j6jnP7iU0.net
石倉さんの素人目の能天気なアドバイス自分を取り戻してる
この為だけに石倉さんをキャディにしたのかも

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/19 17:34:25.46 WSnp9b6t0.net
オーウェン弟が沖田の罠にはまって脱落か…w
せめて1Wで打てばいいものを

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/20 06:57:14.43 pt56KkVa0.net
即堕ち2コマの煽り耐性の低さには笑ったけど
観客のマナー悪すぎじゃねw

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/20 18:30:18.43 J12m4X3E0.net
弟の内面がまるで成長していないw

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/20 20:09:23.26 lRMA9xcX0.net
沖田っていっつも飛距離がどーのって悩んでるけど
飛距離とかって練習でコース回って気づかないのかね

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/20 22:09:42.17 X9kG/kSW0.net
練習時間いっぱいパターの練習してたから

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/20 22:21:53.87 QmD6f8UUO.net
“紳士の国”と謳いつつ、英国人のひねくれっぷり、辛辣っぷりは相当なもんだ
にしても相変わらず沸点低いなクレッグw
だがあのノリは嫌いじゃない

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/20 22:40:10.90 vq4yhL8T0.net
弟着てたのかwつか兄はどうした
27y以内を確実に決められるなら誰も勝てねえよw

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/21 09:03:35.38 +RqbaUlm0.net
>>345
中国人は道徳心が無いから儒教が生まれた。
日本人は勇気がないから武士道が生まれた。
アングロサクソンはずるいからフェアプレーの精神が生まれた。
この漫画はここら辺を良く表現している。

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/21 12:02:43.83 u+RE6R1i0.net
ホームの鹿沼CCで練習しなくていっつもぶっつけ本番なのかな

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/22 14:56:53.30 LrW3wQ3C0.net
>>346
ライジングインパクトのトリスタンよろしく
主人公やライバルキャラを霞ませてしまうぐらい強い奴は
作者の都合で強制退場
ウォーレン兄がいたらウォーレンがショボく見えてしまう
アベルくらいが丁度良い

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/24 20:58:08.91 zUGCshou0.net
>>349
ウォーレンのお兄さんってちょっとみてみたいww
あと全英なのにクランプトンがでてこないのはなぜ?
もしかしてもう…

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/25 11:52:41.97 Fs7U4sZD0.net
>>350
そう、作者自身が忘れてるのさw
野菊の話もジュニアの仲間が競技委員をやってたことさえも。

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/26 20:30:03.33 yqjkE/Cz0.net
沖田がクルリンでパット入るなんて幸運が起こるとかもう死ぬしかねーな

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/26 20:56:38.43 EKa9amQk0.net
たまにはドライバーの製作者の事も思い出してあげてください

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/27 04:58:21.15 SbtVNUXt0.net
>>351
あの野菊の話、やたらと引っ張っていたけど、結局どういうオチだったっけ?

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/27 10:04:15.84 RK9Q5fCh0.net
>>354
オチがつかないというオチだった気がする

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/27 11:33:46.67 V/SNXEAp0.net
>>354
野菊を打ちたくなくてペナルティ
その結果負けたけどそもそもそのペナルティ選択した奴以外が足引っ張ってたのに
責められまくった
死んだのが自殺だったのかどうかすら語られず
という程度だったはず
まあこの漫画はそういうの明かされる事はまず無いから期待するな

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/27 11:49:51.86 THjyZuo+0.net
初期の蟻の話を彷彿とさせるな
そっちはきっちり纏まってたけど

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/27 23:36:28.45 Hf1vvkz30.net
しかも、蟻は打てなかったのに野菊は打ちまくった沖田という男は何者?

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/27 23:39:17.47 Hf1vvkz30.net
>>356
そう。散々ジジイと友の後悔懺悔話ばかりでなんでジュニアが死んだのかは分からずじまい。

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/28 01:11:49.14 tuviZcjD0.net
>>358
プロテストでは宇賀神さんの言葉を胸にしっかりと打ったから…蟻

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/28 01:27:37.98 9QDVlZ8x0.net
自殺でしょ
分からないとかねえだろ

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/28 04:07:47.52 J8Orynbi0.net
蟻を打たなかったのに野菊は打った
死因が分からないのはおかしい
さすがに病気だろ

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/28 11:38:48.38 5V9a+tSR0.net
追い詰めすぎたとは言われてるが
どうして死んだかは明言されてない
思い込みで言い過ぎ
もちろん状況証拠からして自殺の可能性が高いが、確定情報ではない
野菊に対しては沖田はむしろ、野菊の上に乗った時はいいショットが出来ているとか
ラッキーフラワー扱いだったな
野菊を打てなかったのはあくまであの死んだ子だけ

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/28 12:15:42.45 HKZl5SLP0.net
死んだ子供も普段は気にしないんだけど
女の子となんか約束したせいでその日は打てなかったみたいな話じゃなかったっけ

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/28 21:34:53.87 Yh0/eJ5c0.net
>>364
そう。その通り、そして自殺だよ。

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/28 22:01:15.64 A0WAkfU+0.net
明らかに自殺なんだろうけど、その記述はなかったような…しかも、野菊のホール落としたとしても、その後のホール分けてけば勝てたみたいだったから、そもそもよくわかんない。辻褄合わない話はごまんとあるので、特に驚くことではないし、僕には関係ないことだし。

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/29 00:34:44.22 YWcz6URZ0.net
まあいいんじゃね?
野菊打つ、打たない、なんてお涙頂戴エピソードをバックグラウンドで進めといて
当の沖田は躊躇無く野菊の花散らして結局2位なんだし
何の意味もなかった

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/29 03:56:41.97 f+u843F40.net
こんなひねた見方しかできないのにまだスレに居座ってるのが怖すぎるな

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/29 12:22:52.19 DREI9u3x0.net
>>368
午前四時につまらん煽りで鬱憤晴らししてる無職か新聞配達か底辺夜勤交替勤務なお前の方が怖いわwww

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/31 00:15:45.23 UpAtNyNk0.net
マンガワンのほう丁度結婚した辺りだけど
沖田めんどくさすぎるわマジでw
ホール終盤でいきなりパントマイム始めやがるし
こんなやつの専属キャディやれるやつなんていねえよ

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/31 01:14:29.38 dYtOGTTj0.net
球が重い…からの甘えたい宣言ワロタ

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/31 23:32:15.42 RPYHiYbM0.net
今マスターズ読み返したけど、どう考えてもプレーオフ棄権、再起不能で引退、終了だったら良かったのにな。

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/31 23:39:24.75 YqptVlm80.net
その流れで終わるなら
足を完全に壊しながらプレーオフ強行して優勝
一生車椅子が必要になって引退
風の大地完、の方がベタな展開じゃね

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/04 07:42:51.86 yKoL6YR00.net
二重にわからん
なんで7年間クラブも握らずグリーンキーパーやってただけの男が血の小便出し尽くして肉体改造した格闘家みたいなことになってんの
そして7年間のブランクはそもそも強くしすぎた沖田を弱体化させるためにつけたハンデじゃなかったの?

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/04 12:30:35.40 Xzs120oE0.net
ブラッドが19歳でプロ転向って、マスターズの時は兄弟揃ってそれ以下の年齢だったってこと?
うせやろ?

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/04 13:05:20.31 VeIJ/12e0.net
プロ転向してから3年とか行ってたし
マスターズのときは15歳…?

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/04 13:49:20.07 STNdDa4Y0.net
ついに整合性とれなくなってきた
編集ポンコツすぎる

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/04 18:01:14.70 y+5+tAa20.net
今度は首の筋に違和感でゴルフが出来なくなる展開か

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/06 20:04:57.26 tVjTTrpO0.net
案外石倉さんのノーテンキなキャディが沖田の精神を落ち着かせてたりして

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/06 20:21:24.40 ONG2+KiF0.net
ウォーレンそれで納得すんなよw
お前とお前のキャディー、そもそも全英が全力で沖田からコケにされてんだぞ

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/06 21:49:44.38 r/7ZdjTk0.net
ジャックは有能のようだな

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/07 00:36:56.06 yqwiRSal0.net
全英で楽しく連れウチのノリでラウンドしたいって観光かよ

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/07 12:35:27.62 cBAL/MbZ0.net
大学でも記念受験なんて言葉もあるし?
なお死んだ小学生にかけて優勝する気の有無

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/07 18:56:20.96 xtTTnnRh0.net
沖田はん:新興宗教の開祖
ウォーレン:アメリカ支部長
宇賀神さんとリリィ︰信仰の対象

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 00:25:18.24 j73ilz+R0.net
ついにマンガワンが噂のあの回に到達
小学生を犠牲にするのはひどすぎるわ

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 00:33:35.88 FyZ0NZze0.net
米が予想通りの阿鼻叫喚だな
しかし毎日更新だから当たり前だが
もうこんなとこまで追いついてきたんだな

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 00:50:41.42 HmwaXEG70.net
笠崎プロテスト編と並ぶ理不尽の極致
本誌で読んだときもえぇ…?ってなったわ

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 12:12:09.83 gA81Bx+q0.net
風の大地から不幸、不運を除いたら、アジアンサーキットで終わってるかな。それにしても、なんの関係のない子供達がね…。

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 15:56:23.91 dxovfMMy0.net
マンガにしても酷い不運や不幸が憑いてるのが風の大地だからな

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 19:04:47.87 P1CedXa20.net
でもこれ沖田全く関係なくね

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 19:30:07.61 NCjK60qc0.net
アンチ乙
マンガワンでは比較的人気だから

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 23:58:43.29 RzfnWn370.net
みやりに悲しい試練
パターごときで異常に転がるとかそんな設定が可能なのか?

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/12 04:28:41.89 feVRVrwS0.net
>>368
みんなで愚弄するから尊いんだ
絆が深まるんだ

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/12 08:47:53.73 VzrWIxbo0.net
マンガワンで読んで久し振りに来ました
あそこからここまでまだ一試合も経過してないってマジかよ

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/12 12:21:46.43 tCuYLkuq0.net
わかっておったろうにのう
このマンガは一話一打進めば御の字だと

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/12 12:33:59.10 HWHeMDIq0.net
>>393
貴坂愚!

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/18 08:07:39.28 a+WAfSHA0.net
マネモブは猿スレにいきやがれっ

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/19 00:29:17.50 8pmj8aMP0.net
あーっ何言ってるかわかんねーよ

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/19 00:48:58.66 Ioefc1og0.net
たしかに猿空間送りになったかと思いきや忘れたころに出してくるあたり猿イズムに通じるものがあるな
河内と息子とか

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/19 07:48:01.32 MI56/Vsj0.net
しかしいくら酷い目にあった被害者とは言え
沖田を見捨ててゴルフやめた笠崎が
理解者面でエロオヤジ批判するのはちょっとムカつくなw
選んで貰えなかった嫉妬に見えるってのもあるが…

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/19 18:33:59.39 Cf5RX4J40.net
分かっちゃいたけど助倉さんほんと使えねェなァ
笠崎かスージーに交代する展開もマジであるなこれは

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/19 18:57:07.66 MI56/Vsj0.net
いやまあこの流れでスージーの出番がないと思う読者はおらんやろ
問題はどんな不幸が助倉さんを襲うかだ

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/19 21:10:50.94 8pmj8aMP0.net
これはエロ親父が落雷死するフラグだな間違いない

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/19 21:47:33.36 QtrTYi6B0.net
助倉さんが落雷死するだけで済むはずがないだろ
鹿沼も爆発炎上よ

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/19 22:23:02.87 y2ueNat30.net
どのよーにエロ親父を回収するのか、坂田センセの腕の見せ所やね。

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/19 22:50:22.27 B3NV6p6f0.net
エロ親父って最後まで生き残って語り部やるんでしょ?

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/20 08:57:58.68 FtNXTjbz0.net
人を不幸にすることでしか物語が進まないんだなw

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/20 13:03:29.62 ZAjBlZhK0.net
エロ親父が生き残る場合、あのコースにいた人間全員が死んでそう

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/20 13:36:02.29 qSjNPaDd0.net
さっさと石倉殴り倒してキャディ収まれスーザン 海見てひとり言言ってても何も起きず全英もオキタも終わるぞ?

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/20 17:56:03.54 xxIMOMUQ0.net
ジャック「ここから俺のターン」

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/21 07:45:49.55 HXD2vVrD0.net
沖田「キャディやってください」
スージー「いやなこった」
この路線じゃダメだったんかのう

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/21 10:07:15.60 j9rnZkRS0.net
沖田側に嫌がらせると収集つかないよな
仮に作者が助倉さんと笠崎を始末しても
スージーに頼むくらいなら自分でバッグ担ぐとか言い出しそうだもの

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/21 11:20:15.66 SdSsBvDD0.net
風が風が風がってやたらと強調してるから沖田くんに有利に働くんじゃね

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/21 12:53:07.09 gBI0QIFq0.net
>>409
助倉だす!

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/21 15:51:01.34 RDqJYJPN0.net
ショット直後にゴルフボール大の雹が降って来て次々に球にヒットしてどんどんカップに近づいていく展開をキボンヌ

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/21 19:37:04.62 /mwCVQZEO.net
北海由来の冷たい風雨の中、上がりまで頑張るもその晩高熱で倒れてしまう助倉
医者「肺炎です」
石倉「うぅ…すんまへん沖田はんすんまへん」
沖田「僕がキャディをお願いしたせいで…明日は一人で回ります」
笠崎「何もかもてめー独りで背負い込もうとするんじゃねえ沖田!明日は俺が担…お、お前は!」
スー「いいえ明日のキャディはアタシよ!」

熱発はルディとネタが被るか…

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/21 19:48:42.51 iLPcqA3z0.net
胸熱な展開に期待。

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/21 20:06:09.60 evvLougy0.net
「オキタ、多分私はリリィよりうまいよ」
「(大会終わったというのに何がうまいんだろう・・・でも僕には関係のない事だ・・・)」

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/22 00:01:07.62 fxaF5vS30.net
この状況で交代したら助倉はんマジでトムレベルの役立たずっぷりだぞ
交代するならするで最後に鹿沼メンバーの意地は見せてほしいところ

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/22 00:52:42.28 oita1O9L0.net
つか役立たずで足引っ張ってるし

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/22 01:04:46.12 RqCuuwvy0.net
ウォーレン「オキタ、私とキャディーを交換しよう、それでこそ男と男の五分の戦いができるとゆうものだ」

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/22 20:02:14.55 ctGlFSZm0.net
つか笠崎やスージーがバック担いだとしてもオキタがアドバイス聞く姿が想像できないw

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/23 21:11:41.68 N9MgaQNp0.net
>>420
つーか有用なアドバイスしてもどうせ無視するんだから関係ないよ
その辺の適当なキャディの時にスーパーショット連発してダントツ勝利して
凄いキャディの時に負けるのが沖田だし
そういう意味では、キャディの能力と成績が正比例したのは陳さんの時だけなんだよなあ

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/23 22:24:46.81 PZYIC6XV0.net
しょうがないよ。この漫画の主人公はキャディなのだから。

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/23 22:31:09.06 IgRRfYrK0.net
ガンディ「そうなのですか?」

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/23 23:40:22.96 TkfgeL4c0.net
マンガワンってアプリで全巻無料だったんで読み始めましたが
いやあスゴイですね……プロテスト前後くらいまでは普通に痛快で、絵が上手い、特にゴルフ場の絵がうまい漫画でしかなかったのに
彼岸島と双璧じゃないですかねこれ
中古で全巻揃えて
ここからみなさんと同じように沖田の瞑想を見守っていく所存
よろしくお願いします!
先々々週もやっぱり「宇賀神さん」やっててワロタw

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/24 06:57:38.02 BHZ7LEV20.net
マンガワン追いついたらどうすんのかなって思ってたけど
5月で掲載終了するんだってね
どこで切れるんだろう?
シナリオ的には最終章入っちゃってるし
これ以降はずっと予選だからキリがつかない気がする
かと言って最終章始まる前に終わってたら阿鼻叫喚間違いなしではあったが…

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/24 08:16:25.01 yTcm2lv90.net
マンガワンってわりと適当な所で切るからね

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/24 11:08:16.48 vKmAl6Dz0.net
まあ彼岸島みたいにとんでも展開で失笑して楽しむ漫画だからね

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/24 12:44:14.52 i3sNsT6p0.net
>>427
途中で切るから本誌連載を買って読んでくれる人が出てくるんや
ワイにはわかっとりました
四月おわりの風は夏を孕んで
マンガワンを吹き抜けてゆく
風の大地 27歳と0カ月

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/24 21:43:30.69 luWZPAvo0.net
前にオーウェン兄弟の年齢で
編集仕事しろよ!っていってたやついたけど
このマンガ、そもそも編集とかいそうにない

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/25 10:41:22.98 uUBdOGDA0.net
編集が仮に居たとしても
坂田先生が話を聞くとは思えない
ゴルフ雑誌の編集者ならともかく漫画雑誌の編集者ではな
京大出身のゴルフ雑誌編集者ならばあるいは

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/25 14:37:05.51 zIk4STUp0.net
>>432
京大中退の編集者「坂田先生また適当な設定付け足しているな…僕には関係ないことだ」

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/25 22:53:16.39 ito5WfSs0.net
このあともなんか有って、最後はリリィの妹使うんだろ。
焦らす必要ないよ。

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/25 23:29:57.88 QfInAKwr0.net
坂田御大はすぐ手が出るんだろ?しかも無駄に高学歴だし
担当編集やれって言われたら嫌だろうな

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/26 01:02:12.83 bekF6G0g0.net
京大中退だからな
自分は世界一頭いいとか思ってそう
おまけに自衛隊で暴力も身に着けてるという

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/26 20:59:42.97 Zv/kXxHA0.net
今、初めて坂田センセの経歴をwikiで覗いたんだがw、「風の大地」って坂田センセの自伝だったのか...。
もう本人、理想と現実の境界が解らなくなってきてると思う。

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/26 23:23:59.84 bekF6G0g0.net
>>437
爺の脳内では
自分の戦績がメジャー二位になってそう

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/27 07:32:51.57 sZKhXo3w0.net
子供の名前が現実のセンセと同じなんだっけ

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/27 16:23:18.90 K1a3u+av0.net
年齢が年齢だけに笑い事じゃない

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/27 21:20:40.00 JrDiDAxV0.net
最後に長谷川かチッタがでてくると思う

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/27 23:15:54.10 K1a3u+av0.net
最近の不穏なポエム(沖田はもういない的なヤツ)といい
風の大地=風が吹き荒れるコース=Stアンドリュース のタイトル回収といい
これ最終章的なやつなんだよな?
セントアンドリュースを制して死ぬんだよな?
なんで殺す必要あんのか皆目不明だけど

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/28 07:43:29.75 YDfIogss0.net
七年とぶ前に雑誌インタビューかなんかで
次が最終章って言ってたのでそれであってる
死ぬかどうかは知らん

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/28 09:10:23.43 cgScLFgY0.net
沖田じゃなくて世界が崩壊してアイアムアヒーローの世界を
7番アイアンだけで生き抜くマンガになっても驚かない

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/28 10:50:22.30 3g9Lz0fO0.net
最後は沖田塾を開くんだろ?

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/28 14:36:19.30 x40vZUXp0.net
>>444
終生の得意武器

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/28 15:20:58.71 x40vZUXp0.net
おそらく読者のほとんどは
「沖田が日本人初のメジャー大会勝者、それももっとも伝統あるジオープン制覇で終わる」
と考えてるとおもう
しかし坂田先生の肥大した自我を考慮に入れると
グランドスラム達成で終わるんじゃないかなあ
女子も含めると日本人どころかアジア人初のメジャー勝者は樋口久子なわけよ
ぼくは沖田さまが誰かの後塵を拝して終わるとは思えない
坂田先生がそんな謙虚なわけない
自分はグランドスラム達成する実力があったと考えているはず
だからあと10年20年くらい連載して
笠崎さんがバンカーの砂に飲み込まれて消えたり
長谷川さんが北海道の利権争いの果てに雪像に埋め込まれたりとかしつつ
沖田がグランドスラム達成して終わる
そう愚考するものです

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/28 16:05:39.41 wkCn659F0.net
エロ親父さんが嵐に巻き込まれて死んだ…でも僕には関係ないことだ…

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/28 19:51:56.54 53WGoTYo0.net
笠崎さんには滝行してて岩に潰されて死ぬくらいの唐突な死をお願いしたい

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/28 20:03:43.56 PSdX4R4L0.net
沖田は芝刈機に巻き込まれて死ぬ

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/29 01:53:24.96 MVAP4Rs+0.net
>>445
生徒をクラブで小突くスパルタ式か?

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/29 13:39:36.11 b1b2p2uy0.net
沖田塾の子は小学生とは思えん暗さだッ!これがゴルファーを目指す子供たちなのか?

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/29 16:12:48.21 6+B3WZWx0.net
ゴルファー沖田は死に、漫画原作者沖田として生きていく感動のラスト

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/29 20:34:37.83 XRnPp63Q0.net
「愚考」なんて謙虚な言葉を坂田御大がつかうわけねえ

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/30 15:04:41.88 Pp/364G50.net
仮に沖田がグランドスラムを達成するとして、その間に何人を生贄にささげ
不幸にしてしまう必要があるんだろうか。
恐らく沖田の子供が急病で死に向かう中、平然とゴルフをして「リリィ」とつぶやく位の事はあるだろう
恐ろしい恐ろしい

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/30 17:30:33.84 Xyh6bHnc0.net
スザンヌをキャディにして全英を勝ち、その後交通事故に巻き込まれそうになったスザンヌの身代わりに沖田が事故に遭う。これでリリィや子供たちにも許してもらえる、と言いつつ息をひきとる。綺麗な綺麗な夕焼けやった。

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/30 17:46:25.63 ccmyZpPp0.net
全英オープンを制した後は裏ゴルフの世界に入って
プロゴルファー猿と実力世界一決定戦をやって

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/30 17:49:37.20 WST2Luhs0.net
オーストラリア編のグラサンハゲ精密機械兄貴との因縁もまだ残ってるしな

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/30 18:18:59.87 Pp/364G50.net
お前は坂田センセイが、そんなキャラクターを覚えてると思ってるのか
リリィの妹が出てくるんだから、宇賀神さん以外は忘れてるぞ

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/30 22:16:26.58 dANUUu3Z0.net
>>457
プロゴルファー猿でさえ風の大地よりはリアル路線だから
とても坂田先生のゴルフにたちうちできないよ
猿は一応ゴルフ好きの藤子A不二雄が考えて描いたから
ちゃんと風の影響は深刻で
なんとか強風下でアプローチするためには「旗つつみ」なる奇策を編み出した
意味不明な棒の球うってりゃ風の影響が消えるようなファンタジーゴルフと比べるのは失礼

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/30 22:20:42.84 Jk+l3mG00.net
強風なのに旗を確実に狙えるのがすでにおかしいだろう

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/30 22:36:45.14 KoCFutxv0.net
アニメのOPで旗包みしてたと思うが、キャプテン翼みたいに球が突き抜けてもおかしくない勢いだよな

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/30 23:05:04.56 dTadQQ2W0.net
球が胸に当たって胸筋断裂再起不能がリアル路線ですかね?

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/30 23:13:55.03 BVNqhNww0.net
ガンダムがリアル系ロボットものであってリアルではないのと一緒だよ

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 00:29:32.34 vz/Y/wOK0.net
面白い漫画より惰性で売れる漫画の方が今は正しいのだ

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/05/01 00:39:39.82 zT8EAUUL0.net
はじめの一歩の悪口はやめてさしあげろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2189日前に更新/148 KB
担当:undef