【椎名うみ】青野くんに触りたいから死にたい【アフタヌーン】 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/15 19:5


551:5:39.61 ID:sLWDI6mr0.net



552:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/16 00:14:51.21 tUFuRaa/0.net
弟妹が兄姉を名前くん、名前ちゃん呼びするのは普通だけど
この漫画の場合主人公がお姉ちゃん呼びせず名前ちゃん呼びしてるのがなんともいびつさをだしてていいと思う
七歳差というのも子供のときは絶対的に逆らえない感じも

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/16 04:00:12.03 8BITVgtP0.net
がーん
7つ上の姉と子供の頃から互いに名前ちゃんで呼びあって生きてきてきてたわ

554:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/16 04:01:55.78 8BITVgtP0.net
あ、私も女なので姉妹でってことです

555:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/16 09:41:27.29 2i2HAVI30.net
>>524
うん、そこはまあ別に普通かな…
確かにここんちの場合は「お姉ちゃんじゃなくて翠ちゃんって呼びなさいよ!」とか何とかあったかもしれんけどね

556:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/16 10:17:34.04 dFCqZPuf0.net
優里に対して翠が「翠ちゃん」と自称していたせいでは

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/16 10:57:59.67 0w3hvoGj0.net
>>527
同意w
それは別に普通だよねw
うちにも12離れた姉がいるけど普通に名前+ちゃん付けだし

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/16 19:28:03.14 O3/epz/G0.net
電柱や壁の×マークの考察ってすでにあった?
あれってその場所で死んだ人のマークだったりして。

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/16 20:41:08.35 0w3hvoGj0.net
>>530
自分は青野くんの身体に×印の切り傷があるのかなぁとか思ってる
虐待の証というか
昔は奴隷とか罪人に焼きごて当てて印とか付けてたじゃん?
ああいう感じで
四つ首様の話で生贄の掌やお腹に切り傷を付ける儀式が出て来たからなんとなくそんな風に考察した

560:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/16 20:51:27.59 wXMy+2w40.net
>>530
軽くだけど>>163が×印について興味深いことを書いてくれてる

561:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/16 21:45:07.29 O3/epz/G0.net
>>532
ありがとう。
たにかに>>163は興味深い
でも昔にはない電柱に×があるし
それに魔除けなら、黒青野くんの時にあるのが気になる
魔除けの逆、魔の印のようにも思える。
黒青野くんは棚石小が農地だった時の
首なし様と同じような呪術の残りかすなんじゃ。
首なし様は牛馬犬、黒青野は×がシンボルとかね。
>>531
青野くんの死因も非常に気になる
虐待描写は今のところ無いけど、黒青野の夢世界の家は
まさに育児放棄の典型みたいな家だしね。
ただ、電柱や壁に×は身体的ってより空間に対してのシンボルっぽいんだよねぇ
マーキング、テリトリーというかさ。
青野くんちがひたすら描写先延ばししてるから
青野くんちが夢のあの家だったらえらいことだね、寒気するわ。

562:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/16 22:18:33.56 q483UQEz0.net
異界の印ってだけかなと

563:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/17 12:55:29.06 Pob8+Ppp0.net
前に誰かが言ってたあやつこ説を推すわ
URLリンク(kotobank.jp)

564:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/17 17:15:44.16 EeULo+0d0.net
ここってアフタの最新号の話していいんだっけ?

565:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/17 18:36:11.18 5vrtw4FZ0.net
どうぞー
てか最新話の話もしてるよ

566:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/18 22:05:36.16 /MwYr/cA0.net
むしろ最新話の話をしないとスレが落ちる


567:かも



568:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 01:24:44.12 58RNU2yN0.net
誰もなんも書かなくなっちゃったねえ
新巻十月だし遠いな

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 01:49:33.23 /+AOmO7O0.net
まったりいこうぜ

570:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 01:52:34.71 RSWGQkJP0.net
明後日に最新号出るから大丈夫だとは思うけど…一応話題ふってみるかな
青野くん、現実世界ではペディキュア女のこと見えてないみたいだったけど他の幽霊は見えないのかな
いや全部見えてたら町中幽霊だらけになりそうで嫌だけども
少なくとも繋がりありそうなのに見えないのがちょっと不思議

571:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 07:00:49.11 N3X59ZZ/0.net
次にくるマンガ大賞にノミネートされてたから投票したぞい

572:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 07:24:33.51 w3z5PdwV0.net
突然だけど
藤本は3回間違えたらどうなっていたんだ

573:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/23 13:19:04.08 cHoTVFyp0.net
>>541
本当は見えてるけど敢えて無視してる、という可能性もあるかもよ
あのペディキュア女性ってなんだか青野くんのストーカーのようにも見えるから
身近な友人に「ブスやメンヘラにモテてた」と言われるくらいだから、
ストーカーの1人や2人いたとしても不思議はないし

574:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 04:08:43.59 ADZ6mnYy0.net
流れ豚切りしてすまない
1度目の×の世界へ行った時、廊下の手前のドアが優里ちゃん通り過ぎた後に開くんだけど
開けてるのはペディキュア女なのかなと思ったりした(その時点で青野くんが優里ちゃんを連れ込もうとしてるのがバレているので、2度目のゴミ部屋で誰かいるの?と探られたのかなと)
それと青野くんの髪の長さの考察している人いる?青野くんは1話から最新話まで髪が伸びていっているけど、登場時から髪の長い黒青野くんあるいは×青野くんに近づいて行っているという可能性あるのかもと思ったんだが
あと体育倉庫の話で、青野くんがお供え物を怖がった理由について
お供え物自体を、最初内田達が用意したのかと思ったがまた別の存在が用意した可能性もあるのかな?

575:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 06:02:02.66 J4R6fpsV0.net
>>541
カーテンしてたから見えてなかったんじゃなくて?

576:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 08:12:31.05 F3dCqk+Q0.net
優里ちゃんがカーテン開けてるとき青野くんも窓の方見てない?
結構大きく開けてるからカーテンや優里ちゃんに隠れて見えないってこともないと思うんだけど…
あとストーカー説は自分にはしっくりこないので無いかなーと思う

577:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 11:32:00.11 nn+IfpOo0.net
>>545
あ、その考察は面白いね
青野くんがお供え物を怖がってる理由は、
「供物を受け取るとその対価に何かしないといけない」から、なのかも?
例えば、優里や藤本くんや堀江さんを傷付けてくれ、みたいな願いでも、
黒青野がお供えを受け取って願いを聞き入れたら叶えてあげなくちゃいけなくなるよね
自分の意思とは無関係に暴力的な存在にならざるを得ない、
という恐怖感を無意識に感じ取ってるのかも?

578:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 13:29:53.32 FCtUl13T0.net
>>548
なるほどねー
倉庫のお供えは、死者の弔いのためじゃなかったから
青野君は嫌がったわけか。
ようは、お供えじゃなくて生贄だったからだ。
自分の机の献花には怖がってなかったしね。
黒青野はやっぱ、加賀智山といい鳥居といい
普通の霊とは違う外見といい、祭られなくなった蛇神っぽいね。
その代わり近代の棚石で流行ったのが首なし様。

579:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 16:32:40.36 ADZ6mnYy0.net
あ、そうだよね机の献花は大丈夫だったね、なるほど
体育倉庫の話でもう1つ 藤本くんが黒青野くんの声を聞いて低いと言っていたけど黒青野くんの声は最初から一貫して低いんだろうね
作中で台詞に使用されてるもので違うフォント使ってるのは黒青野くんの台詞だけなんだよな
そんな状態を目の当たりにしても「君が怖かったこと一度もないよ」とあの顔で言える優里ちゃんが愛おしくてかなしい
メリーバッドエンドでもいいから何らかの形で一緒になってほしい、明日のアフタヌーンが楽しみだ

580:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 17:21:38.45 rWm0ql310.net
>メリバでもいい
なんかさ、どっかの異界とかで
優里ちゃんと青野君以外誰も干渉出来ないような場所で
二人っきりで永遠に生きていくような、そんなシチュエーション
他の漫画ならそんなオチになったらええ……って微妙な気持ちになるかもだけど
この漫画なら全然アリ
とにかく二人には幸せになって欲しい

581:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/24 17:42:37.74 FCtUl13T0.net
担当さんと作者さんの特別対談がネットにあるけど
この連載の前にネット無料漫画で青野君の原型が出来て
作者がスランプ気味だったらしいから、
担当に青野君はどういう方向性か念押しされてるらしい。
どう終わるかはだいたい決まってて、それ告げて
担当さんも「それなら読みたい」っておkがでたって。
スランプ脱出した漫画家の期待作なら、バッドエンドはないと思う、たぶん。

582:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 00:44:02.69 NlG6pWKT0.net
>>549
まあ民俗学的なツッコミを入れると、神仏にお供えした物は、お供えの後で
神前(仏前)から下げて、氏子や神職・僧侶みんなで食べてOKなんだけど、
黒青野は氏子や神職に「供物を分け与える」という発想がないあたり、
本来は神ではなかった存在なのかもしれないね
ちなみにシシトギリで検索すると出てくるけど(※グロ画像ありなので閲覧注意)
今でも実際にお祭りで生贄儀式をやってる地域というのも存在するよ
あと、生贄ではないけど、何万体ものイノシシの頭骨を奉納されるという
白鹿権現みたいな神社も、原始的な信仰形態って感じで正直ちょっと怖さを感じるかな

583:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 00:57:23.19 t2Ay8AKE0.net
最新話の最後
青野くんにそれを言わせてしまうのか…

584:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 01:29:28.28 2QXtyMeg0.net
切ないねぇ
でも、やっぱ青野君の母は何かあるね。
繋がりが確定して一気に謎の核心に近づくからグッとくる!
ところで藤本君は優里に同情?友情?恋愛感情?
みんなはどっちと思う?

585:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 03:17:40.40 ohNr2MuF0.net
同情から恋になりかけてるというか、揺れてるというか、自分でもよくわかんなくなってて、あやうい感じだなあ。藤本。
最初クールでぶっきらぼうなキャラとして出てきたから、今回の彼の動揺っぷりが胸にくるな。

586:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 03:22:27.05 ohNr2MuF0.net
藤本にまず切ない気持ちになってから、ほんとにもう翠ちゃん嫌 何かしてくると覚悟してたけど 勘弁して…ってゲンナリしてからの 黒青野にゾーッとして、青野くんに泣いた

587:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 04:33:36.37 t2Ay8AKE0.net
個人的に藤本くんは恋愛感情未満ってところで、今度優里ちゃんの身に何かあれば恋に変わってしまうかもなという感じに思えた
黒青野くんが優里ちゃんに対して語気を荒げたのって初めてじゃないか?母親を余程脅威と感じているのかな
学童で優里ちゃんが「気持ちがおばけに負けないことが大事」って言ってるけど、完全にあのシーンは黒青野くんに負けてるんだよね

588:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 08:01:13.91 vQbWbIA90.net
濃い回だったね…
また読み返して考えよう

589:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 08:10:16.23 4agO3fBx0.net
本当に濃い話だった…みどりちゃん…
おもしろかった!早く次読みたい

590:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 09:54:30.41 Ttt0Z2qt0.net
みどりちゃんガチクズ過ぎワロエナイ
母親もどうかしてる
ゴム使ってるならむしろ安心だろ!(そういう問題ではない

591:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 15:44:56.01 u4rG1XJz0.net
四つ首様って乳首は含まないのかな?

592:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 17:27:14.06 6hnrB3t20.net
その疑問はなかったw 畜生なら首の数がさらに増えるな。

593:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 18:45:08.71 IVAHh3x30.net
乳首ワロタwwたしかにw

594:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 20:13:08.15 aZj8OqOQ0.net
今回の話は凄かったな…
背景が黒く反転してからの勢いがすごい
黒青野くんが出てきてからの雰囲気の変わりようとか、ページの使い方上手いなあ
それとやっぱりあのペディキュア女は青野くんの母親だったぽいね…

595:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 20:29:59.21 aZj8OqOQ0.net
1番長い30年の寿命捧げたの巻き込まれた男の子なのかわいそうだな…

596:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 20:58:39.48 IVAHh3x30.net
結局首無しの儀式は生贄の捧げて願いが叶ったの?
そもそもがそういう話じゃなかったの?

597:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 21:23:36.89 2QXtyMeg0.net
キッズ達は小休止かね?
いちおう噂の通りなら、今度は首なし様と追いかけっこが待ってるはず。
でも、次号予告では青野君は契約解除を探るってある
排泄までの時間でキッズまでは進まないと思う
その後の優里は憑依の副作用も来るだろうし
黒青野の契約解除に光明があれば、関連してキッズ達も進むかも

598:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 21:29:21.43 ohNr2MuF0.net
ビーフジャーキーすぐに食べずに次の日まで持ち越すかな
青野くんがブルーチアーズと話したいならそうするかも

599:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/25 23:45:30.08 XU8cntc60.net
なんかもう切ないわ
ただただ切ない
青野くんと優里が救われて欲しいよ

600:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 00:22:00.95 yIQwImIc0.net
優里ちゃん次は骨折とかしそうな感じする
終盤で許可の宣言した次のページでガチャって音がしてるけどまさかドアが開いて母親が入ってきたのか 前に部屋の窓ノックしたのが家に入りたかったからだったとしたら成立しそうで怖い
黒青野くんが直前まで怒ってたのに宣言した途端に笑ってるのも気にかかる、毎回気になるところで話を切ってくるから次号が待ちきれない

601:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 00:47:13.56 1k+750OP0.net
買いに行くヒマも無かったろうにコンドーム出してくる翠ちゃん恐るべし
いろんな意味で

602:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 00:54:29.13 Jcp7M/aF0.net
優里ちゃんがまだ高校生だから、まあいいよ、コンドームだなんだで怒るのは
でもそれをあの家族はいつまで続けるつもりなんだろうね
自分達の歪みを優里一人に押し付けて、完全に人として壊してから私達には関係ありませんって
そういう顔しそうだよね、あの母親もみどりちゃんも

603:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 12:19:39.20 Yt41zqwP0.net
色々と繋がってきたな
渡瀬さんは四つ首様が「自分の話されると来ちゃうから」と言っていた
ドアと窓


604:から来るとも そして今回、黒青野が「あの女の話をするな!話をすると来る」と言った後 ドアからやってきた その前は優里の部屋の窓の外に立っていた つまり青野の自殺した母親=首無し様という解釈は 確定したと言ってもよいのではないだろうか



605:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 12:26:17.28 yIQwImIc0.net
首なし様は生贄を必要とする霊ってことだから、優里ちゃんの命は青野くんではなく青野くんの母親に捧げられてしまったってことか?
命と引き換えに青野くんに会いたいという願いが叶えられたのか
成仏する筈がこちらの世界に引きずり出されてしまったから「本来受ける必要のなかった苦痛を味わう」のかな
そうだったとしたら青野くんが契約解除しようと頭悩ませても根本的に無理なのでは?

606:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 14:29:19.64 gfeY+Yy60.net
>>574
その二つの場面は対になってるなーとは思うけど、四つ首さま確定はまだ早い気が
堀江ちゃんのおばあちゃん時代のはさすがに青野母じゃありえないし

607:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 14:55:08.95 LTEdaKQA0.net
>>575
契約者同士は姿が見えるって設定なんで
優里が青野母見えてない以上その線は薄そう。
優里と黒青野の契約成立は、あのリストカットってことなら
黒青野は明らかに首なし様とは違う儀式で契約してる。
たぶん加賀智山のあの鳥居の主だと思うんだよね。
契約解除となると、身代わり、ぐらいかね。

608:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 15:35:59.22 Qr5zicLg0.net
自殺した霊の集まりが四つ首様なんじゃないの?

609:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 15:37:05.31 Qr5zicLg0.net
かがち山がまず、自殺の名所とかで。だから、お地蔵さんや鳥居が多いのでは?

610:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 15:43:50.64 DBEeK76S0.net
名作やな

611:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 15:43:57.35 LTEdaKQA0.net
>>578
というか、四つ首様に願い事して
おいかけっこに負けたら願いも叶わず死ぬのでは?
それが、自殺と処理されてたりして。

612:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 15:46:52.64 Qr5zicLg0.net
でも、自殺だから四つ首様になるなら、やっぱ青野も実は自殺なんかな。それなら一話でゆりちゃんに謝ってたのも納得いくしね。ゆりちゃんと付き合ったのも、もうすぐ死ぬしーとかの軽い気持ちだったから、優しいやつほど怖い、みたいな発言したのでは?

613:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 15:48:07.96 Qr5zicLg0.net
>>581
そのおいかけっこや儀式自体、マイナーだと思うんだよな。だからそこまで四つ首様関連で死んだ人はいないだろ。

614:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 15:49:02.16 Qr5zicLg0.net
託児所?みたいなとこの窓にたくさんきたのも、そこで自殺したやつらなら納得いくし。

615:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 15:52:30.63 Qr5zicLg0.net
青野の自殺は、弟を傷つけるためだったのかもな。だから、優しいやつほど人を傷つける方法を知っているって言ったのかも。青野は母親が死んで傷ついたのかな。

616:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 15:57:21.42 LTEdaKQA0.net
>>583
でも、渡瀬ちゃんは例外として
優里も含めて、霊感ない人間は
契約した霊だけ視認できる設定がしっかりしてるし
結菜ちゃんと大翔くんが見てるのは首なし様の生贄霊だと思うわ。

だから、大概の人は結菜ちゃんのように
首なし様を呼び出せずに失敗して遊びで終わってる。
まれに成功して首なし様との追いかけっこで負けて死ぬか
勝って願い叶っても、早死にしてる、とかね。

617:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 16:00:52.29 Qr5zicLg0.net
>>586
なるほど

618:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 16:07:14.65 LTEdaKQA0.net
ここで疑問なのが
青野くんの本体?を結菜ちゃんと大翔くんまで見えるようになった事。
で、学校で四つ首様の話した時、黒青野も来たよね。
黒青野∊四つ首様(首なし様)っていう力の図式なんかも。
要は黒青野は四つ首様に属して、四つ首様は黒青野よりも格上の存在。
だとしたら、四つ首様こと首なし様があの鳥居の主の可能性もある。
黒青野は首なし様に取り込まれた土着神の蛇とか?

619:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 16:35:10.56 Qr5zicLg0.net
堀江さんちの親が出てこないのは何でなんだろうな?

620:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 16:38:24.05 Qr5zicLg0.net
青野が堀江さんちで跳ね返されたのは、庭の地蔵?のせいなんかなー
今一巻から読み返してて、ボチボチレスしてすみません

621:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 16:39:30.24 Qr5zicLg0.net
あ、堀江さん、親が死んだから幽霊ものみるようになったとか?詳しく勉強し出したのも、会いたかったからだったりして

622:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 16:43:42.27 Qr5zicLg0.net
以前ここで、堀江さんのアクセサリーが大人っぽいとかおばあちゃんがおこづかいよくくれる、年金以外の副業か?とか、キックアスについて触れてた人いたけど、
アクセサリー→お母さんの
おこづかい→遺産もしくは死亡保険
キックアス→調べたら母親が自殺って書いてあった
これもつながりありかな?

623:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 17:14:54.64 YaocNme70.net
>>555



624:の年頃の子って男も女も肉体的接触に慣れてないから 青野君に憑依されてる時とはいえキスしておっぱい触っちゃったからそこから好きだって気持ちが生まれて 危機的状況と相俟って俺が守ってあげなきゃみたいになってる感じするな もともと藤本君って円満家庭で育った真面目そうな子だし



625:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 18:02:31.84 EHJwQkm20.net
>>592
ちょっと待って、堀江さんの親が死んだってどこ情報よ?
作中ではそんな描写はひとつもされてないよ
堀江さんの家は、両親共働きの家庭にありがちなお婆ちゃんが孫の世話してる家かと
堀江さんは裕福に育ってお小遣いやお年玉はたくさん貰えてるんだろうけど、
(だからオシャレな服やアクセをたくさん買える)
登校拒否してる事で、両親からちょっと距離を置かれてるような状況なんじゃない?

626:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 18:07:37.22 YaocNme70.net
同意
美桜ちゃん家が両親死亡ってさすがに飛躍し過ぎてると思う
そんなん言ったら優里ちゃん家だってお父さんが死んだことになっちゃうじゃんかw
両親共働きでジジババが子供の面倒見てる家なんてゴマンとあるよ

627:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 18:20:20.74 q9p2LKmB0.net
青野くんがゆうりちゃんから離れられないんじゃなくて、カガチ山から離れられないのかもね

628:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 18:44:13.50 yIQwImIc0.net
>>577
青野くんは見えてないけど×青野くんは見えるし…と思ったが異界だと優里ちゃんにも視認できてるならそうか、可能性は低いなあ
身代わりか 何とかこれ以上二人が傷つかない方法ないものか
あと個人的に自分は四ツ首様は単体の霊でなくて生贄を必要とする霊の総称なのではと思っていたよ

629:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 18:53:52.53 YaocNme70.net
>>596
こと二人が離れられないことにおいてはカガチ山はあんまり関係ないと思うよ
キッズ達曰く優里ちゃんと青野君は直接繋がってるみたいだし

630:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 19:34:51.83 LTEdaKQA0.net
>>597
確かに、青野母が首なし様化してる前提なら総称ってことになるね。
首なし様本体は首のない人型だけど、首なし様の生贄になったら
別々の霊が、執着するものは違っても生贄求めて契約するって目的が同化しちゃうのかも
だから渡瀬ちゃんと、契約した後の2人には沢山みえる。

631:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 20:02:36.74 LTEdaKQA0.net
5歳|父、心筋梗塞で他界
10歳|母?弟と水族館、イルカにはしゃいでた弟迷子に、苦手な思い出となる
12歳|母・瞳、自殺、兄弟は父方の祖父母の家に
17歳|本人、交通事故で他界、弟遺品を引き取りに来ない
一応確定事項で、青野龍平君のちょっとした生い立ち箇条書きにしてみた。
どう考えても青野君は弟と不仲ですね、水族館で弟はなついてるので
青野君から決定的な決別をしてしまったのかも。
あと、交通事故死は飛び込みの可能性も。
1話のごめん連呼は・・・優里と交際する前から死ぬって決めてたから?

632:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 20:22:10.25 Qr5zicLg0.net
>>600
うん、そう思う。ゆりちゃんと付き合う前から死のうと思ってて、深く考えずに付き合ったんだろうなって。

633:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 20:54:26.05 QTvXB5ZB0.net
青野の家って首無し様に寿命を縮められたんじゃないのか
父母青野とちょうど3人死んでるし
馬牛犬分の命削られたんじゃないのか
それと前に優里が翠に玄関で辱められた後に
めずらしくノーマル青野がキレて言った台詞
「この家の生け贄は交代制なんだ」
首無し様の生け贄にされた者自身が首無し様になり
次の生け贄を求める
だとすると霊が複数いる理由も説明できる

634:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 22:22:39.16 YaocNme70.net
黒青野君が実母のことを「あの女」って言って


635:ト 呼んだら来るとも言ってるし あのペディキュアの霊はやっぱ青野君のお母さんの瞳さんなんだね どうして四つ首様、生贄を必要とする霊になってるのは引っかかるところではあるが そして「あの女」呼ばわりってことは少なくとも親子仲は良くなかったんだろうな >>602 青野兄弟二人の子供だけならまだしも青野両親・大人がそんな御呪いに頼るか?って言ったら疑問符がつく 日本人の平均寿命考えたらMAX30年削られても 母ちゃんも青野君も早死にしすぎだと思うし



636:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/26 22:58:30.36 LTEdaKQA0.net
四つ首様=首なし様はいちおう現時点では
契約者の手のひらに契約成立の印として文字が出るはずだから
生前の青野君にはそういう傷見当たらないし
青野母が身内以外の誰かと試したとしか思えない。
薬局から風俗落ちしたっぽいし、荒んでてお客と遊びのつもりで
旦那の甦り願った、とか
まあ、作者さんかわいい絵柄でえぐい描写するし
もっと壮絶な背景が待ってるかもw

637:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 01:30:45.50 nRQ/hcCG0.net
今更なレスなんだが
自分が上に兄弟いるから引っかかってしまうんだけど、いくら仲が悪くても身内が死んだら荷物くらい取りに行くと思うんだよなぁ 過去に弟とのっぴきならない事があったとしか思えない
あと体育倉庫事件後に憑依解消した後、加々智山で成仏できるまで過ごすつもりだったと言っていた件だけど
藤本くんが週に一度様子を見に行く約束をしていたってところもなんか、仮にそうしたとして、何年続けるつもりなんだと思ってしんどくなってしまった

638:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 07:24:00.18 IwCZn0mU0.net
青野もあの母親に虐待されてたっぽいよな
自殺した霊は自身の妄執に囚われて
生前と同じことを延々とループし続けるという
自殺すると成仏できないと言われる所以
あの×印の付いた世界は母親の創り出した無間地獄
青野の死因が自殺でなければ
青野は成仏できるはずだったのに
優里の願いが青野をこの世に留めた
そして青野は母親の霊に取り込まれてしまい
子供の頃の虐待を再び受け続ける
黒青野が優里に「本来は受ける必要のなかった苦痛を味わう。お前のせいだ」
と言ったのはこういう意味なのかなと

639:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 07:54:27.61 pcWp3/e60.net
黒青野は真実を言ってない気もする あと、3巻で四ッ首様の話題になった時「あの女」とかのワードは出てないんだよね
総称あるいは別物で、ただ四ッ首様の場合と同じルール?で、黒青野と優里ちゃんは契約してしまったってことかな

640:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/27 09:11:25.94 SHR0ae0Z0.net
>>604
青野母が薬剤師だったのならお給料は良かったはずだから、風俗堕ちよりも
ホスト狂いや買い物依存症になってた可能性のほうが高いんじゃない?
身内に薬剤師いるけど、パートやアルバイトでも時給2千円くらい貰ってて、
ちょっと働くだけでそこらの正社員の女性よりよっぽど優雅で余裕のある暮らししてるよ
今月号の翠ちゃんの部屋にも綺麗なバッグや化粧品がたくさん置いてあるけど、
翠が自分で購入した物だけでなく、経済的に裕福な母親が、
幼い頃から姉にだけはブランド品を好きなだけ買い与えていたんだじゃないだろうか

641:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 02:55:04.44 ElEmfYGp0.net
生贄は交代制
優里ちゃんの次はママンが生贄になるのかしら

642:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 03:59:04.05 pfZFWNWK0.net
>>609
元々はママンが生贄だったとかね
未だセリフのない父親がモラハラする人とかで
ママン→翠ちゃん→優里ちゃんみたいな

643:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 09:10:33.56 LV22KQVG0.net
優里ちゃんの部屋は質素だもんね。
父親が母親を異常に責めてるから



644:が一妊娠なんかされたら堪ったもんじゃないって感じなのかも。 お兄ちゃんが死んでしまって、父親に責められた母親がみどりちゃんに八つ当たりして 優理ちゃんが産まれるまでは、みどりちゃんが犠牲になってたんだね。



645:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 10:43:30.78 HrvSDB660.net
>>611
今月号には父親は登場してないのでは?
父親が優里や母親を責めてるシーンも今までに無かったかと
3巻の優里の回想シーンでは、泣き崩れる母とそれを慰めている父、
2人を見つめる翠、という絵は描かれてたけど、まだ具体的な父親の発言や行動は
作中で登場してないから、父親がDV加害者だと決めつけないほうが良いと思う
メンヘラの妻と娘を放置して都合の悪い事を見てみぬふりする無責任タイプだったのかもしれんし

646:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 16:20:15.73 SCqoXrFo0.net
もう辛すぎるから早く4人で遊園地行ってくれという気持ち

647:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 22:02:51.34 ce3PKJC90.net
そういえば、もし今後藤本くんと美桜ちゃんが青野くんを見えるようになったとして
学童の子達が見えてるような化け物の姿だったら、今でさえ優里ちゃんを守りたい気持ちが強く出てる藤本くんはふたりを引き離そうとしそうで
でもあくまでも優里ちゃんには人間の青野くんに見えてるから、そこからブルーチアに亀裂が生まれそうなのでちょっと怖い

648:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/28 23:41:59.98 bvkW5oOA0.net
青野くん陽キャっぽいのに自分では育ちが悪いってどゆこと〜

649:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 00:01:56.55 XfQbN9v/0.net
>>615
藤本くん曰く、浅く広くの典型みたいな奴で(ブスやメンヘラでも)押せば付き合っちゃうらしいし
表面上はにこやかでも他人に心は開いてないんだろう
誰のことも信用しないタイプ
大事な人(家族)に裏切られ続けたからそうなったのだろう

650:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 09:15:50.84 GuyRaRV10.net
美桜ちゃんが家の敷地から出たことあるシーンってあったっけ??

651:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 09:32:06.82 GuyRaRV10.net
黒青野くんは、青野くんになにかがとりついた状態なんだね…四つ首様とかが

652:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 09:34:19.78 GuyRaRV10.net
四つ首様には本来首がなくて、
犬、馬、牛の三つの首と、願いを叶える対象者の首を足して四つ首、なのかな
その四つを賭けてはじめて出てくるから四つ首様?

653:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 12:17:04.59 KsCJ0yEb0.net
>>616
青野くんはピアノを弾けるけど、ひょっとしたらピアノも
あとで何か重要な伏線になってくるのかもしれんね
例えば、幼い頃は両親がお金をかけて英才教育を施されてきたけど、
弟が生まれたら弟のほうが優秀だったので
親の愛情が全てそっちに移ってしまった、とか

654:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 16:38:17.35 1DLxk3uz0.net
>>620
そう言えば、育ち悪いくてピアノ弾けるって違和感をスルーしてた!
ますます、父の生前と後で天国地獄のような分かれ目になってそう・・
作者さんのそういうさり気ない伏線の張り方すごいわぁ、
見え見えで萎える作品が多い中頭一つ抜けてる。

655:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 17:46:41.30 KsCJ0yEb0.net
>>621
ただ、ピアノやオルガンはカンの良い人なら友達や先生が弾いてるのを見て
見様見真似で上手に弾けるようになってしまう子もいるし、
部活や地域活動で音


656:yを習った事がきっかけ、という子もいるから、 必ずしも英才教育を受けた人しか弾くのが無理、という楽器でもないよ そのへんは作者次第でいろんなエピソードを作れるだろうから楽しみだね



657:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 18:19:09.81 1DLxk3uz0.net
>>622
そうだね
まあ育ちが悪いって言葉も自己申告で、実際はどうかまだ描写薄いからね。
ザ・リア充って感じの青野君が優里の素直で盲目的な愛に感化されて
素が露わになってくのもう超好物。
どんな実家でも受け入れられるわw

658:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 18:51:30.85 XfQbN9v/0.net
育ちが悪いっていうのは父親の死後に
母親が水商売を始めてネグレクトで家が荒れ出して放置子になったからでは
水商売やネグレクトは×の世界のアパートの部屋の荒れ具合や
掛けてあった服やペディキュアの色(白黒だから判別出来んがおそらく赤なんだよな?)
テーブルの上のレンチン丸出しの食事内容などからの推察で確定じゃないけど
親が夜の仕事やってると
同級生とかからお前の母ちゃんアバズレー!!って言われたり
近所のババアが水商売の家の子とは遊んじゃいけません!!とか言ったりするじゃん
忘れてたけど家族の悪口言われるのが嫌だったって青野くん言ってたし矛盾はないかなと

659:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 18:56:01.29 XfQbN9v/0.net
でも優里ちゃんの母曰く
青野母は薬局で働いてたって事は薬剤師さんなんだよね
まあ薬剤師以外も薬局で働いてるけど
普通のレジパートのアルバイトならわざわざ薬局って設定にする必要ないだろうし
薬剤師だったら水商売やらんでも子供二人育てるくらいは出来ると思うんだけどな
社員じゃなくてもお給料良いし潰しが利くし
父親に借金でもあったんか?

660:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 19:11:50.94 nDY5Y5hJ0.net
仮にホス狂いだったら金なんてすぐなくなるしそれで風俗かキャバしてたんじゃないのか
キャバ嬢できる年齢だったかは知らないけど
ホストではなくても外に男作ってた説は濃厚そう 見るからにネグレクトだし

661:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 19:24:55.67 1DLxk3uz0.net
>>624
いいねぇ
美桜ちゃんの絵で首なし様の絵は×で首くくってる
×の世界は首なし様の生贄霊になった母の世界かもね。
黒青野は青野君が自殺?した時生まれて、母の世界に囚われたのかも。
黒青野が優里の入ってみる?から生まれたんじゃなくて
黒青野が×の世界に囚われて成仏しなかったから
優里のリストカットっていう愛ゆえの犠牲で青野君が生まれた。とかね。
>>625
薬剤師の可能性は低いと思うね。
むしろ薬局は薬剤師のほうが数少ないんだし。
ただのパートだと考えたほうがいいと思う。
優里母が薬剤師でキャリアウーマン感あれば別だけど、主婦感強いし。

662:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 20:34:44.37 XfQbN9v/0.net
薬剤師なんて別にキャリアウーマン感出してる人いないぞ
自分も自分の母も薬剤師だけど見た目とか普通の人だし
同業の友達もごくごく普通とゆーか地味目な人が多いよね
繰り返すけど無資格のレジ打ちとかなら
わざわざ薬局なんていう設定にする必要ないと思うんだよな
あと上でも出てるが男の子にピアノを習わせる家ってそんなない気がするから
父親が存命の頃は青野家はちょっと裕福な感じだったんじゃないのかなーとか思った
母親もお育ち良くて貧乏暮らしに慣れてなかったから誰かに騙されて転落したとか

663:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 21:00:47.37 1DLxk3uz0.net
>>628
キャリアウーマンは言い過ぎたね
でも優里母が薬局で一緒に働いてたってしかいってないから
薬剤師で稼いでた?ってのは行き過ぎだと思うよ
あの×の世界で服をわざわざ演出として背景に描写するなら
白衣あったっていいけど、見当たらない。
薬局は重要じゃなくて
優里母と一緒に働いてた繋がり、
自殺したという真実を強調してると思う。

664:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 21:09:32


665:.70 ID:XfQbN9v/0.net



666:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 21:13:44.58 rNu45Xwc0.net
ピアノを習ってたり
字が綺麗だったり
青野君は元々はそこそこ裕福で育ち良かったっぽいよね
父親が死んだのが5歳で、母親が死んだのが12歳
7年間でだんだん母親が疲れ果ててヤバくなってネグレクトした感じか

667:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 21:16:35.38 1DLxk3uz0.net
>>630
なるほど、白衣って私物じゃないんだ
じゃあ、薬剤師だったとして
青野父が他界してもシングルマザーは
金銭的に余裕じゃない?
なぜ、ネグレクト匂わす家になる?
お父さんが、とか、それ以外の要因を考慮するには
まだ一切描写ないのに早計では?

668:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 21:36:36.90 1DLxk3uz0.net
>>630
今、「薬剤師 白衣 洗濯」で検索してみたら
余裕ある会社はクリーニングあるけど
持ち帰りの会社もあるっぽいよ

669:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 21:53:56.66 XfQbN9v/0.net
>>633
自宅での洗濯は衛生的に問題があるからレアケースだよ
シングルマザーで仕事しながら子供二人育てるっていうのは
例え金銭的に余裕があっても容易じゃないと思うよ
うちも2人子がいるが、共働きだと自分の親に手伝ってもらってやっとだし
まあそこらへんは追い追い明かされるでしょ

670:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 21:58:34.34 euIB2kMv0.net
玄関先で言葉責めで妹裸にしたの聞いてたのは間違いないのにガチで姉の方を信じてるのかこのおかん
だとしたら怖いわ

671:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 22:18:23.04 1DLxk3uz0.net
>>634
レアケースもなにも、検索すればじゃんじゃん出てくるけど?
あなたの体験だけで
漫画の設定決めつけられても説得力に欠ける。
母の死後、父方の祖父母が引き取ってくれたんだよ?
なら生前も金銭以外でサポートあればあの家は有り得ないでしょ。
私は優里母をみても、パートで大黒柱の父失ってお水関係か、風俗落ちした
のほうが、現状自然だと思う。
まあ、作者さんには読者の考察程度ぽーんと飛び超えた展開期待するわ。

672:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 22:42:12.96 XfQbN9v/0.net
>>636
ネットで検索した事を薬剤師でもない人に言われてもさすがに草生えますよ
ちょっと思い込みが激しすぎるのでは

673:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 22:45:35.84 XfQbN9v/0.net
つか両親が両方死んだから仕方なく引き取ったっていうケースだって普通に考えられると思うのだが
そもそも旦那が死んだ後に旦那の親に世話になる女性ってそんなにいないよ
だって赤の他人だもん
青野くんには自殺疑惑があるし
そうなると祖父母との関係性も怪しくなって来るよ

674:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 22:59:12.85 1DLxk3uz0.net
>>637
私がたとえ薬剤師だとしても、全国の薬剤師が
同じ条件で働いてないから検索すると思う。
自分のレス見返しては?
断言、決めつけだらけでちょっと考察の域超えてるよ。

675:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 23:03:22.95 XfQbN9v/0.net
>>639
同業の友人が何百人もいるし家族も親戚も医療関係者ばかりなんだが
つか私は予測しかしてないよw
薬局って設定だってわざわざ無駄な事しないだろうから言ってるだけだしね

676:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 23:09:54.34 foBz9eGp0.net
無意味に職場を薬局にしたりはしないと自分も思う
しかし今時高校生なら彼氏くらい普通だと思うんだけど
優里ママ異常な剣幕で怒ってたね
毒親すぎて草

677:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 23:12:01.42 1DLxk3uz0.net
>>640
だから、あなたの自叙伝なら断言できるけど
別に作者さん貴方の体験とか関係ないから
あと、何で薬局のパートがそんなに無駄設定なの?w

678:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 23:17:18.69 7inDxygN0.net
自分は薬局で働いているという設定はいかにも主婦らしいなと思ったしそこに深い意味はないと感じた
考察で荒れるならもう考察スレ作ったらどう?

679:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 23:27:28.04 1DLxk3uz0.net
>>643
ごめんなさいm(__)m
次号まで大人しくしてるわ

680:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/29 23:40:22.75 wZfggCSX0.net
異世界のシーンでドアをガチャガチャしまくったあとに「入れて」と言っている
優里ちゃんは黒青野に対し「入って」と許可しているが、
ドアの向こう側の存在も招き入れたことにならないんだろうか

681:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 01:27:06.18 Sw20XWUM0.net
>>624
今時の若い子達は「アバズレ」なんて古臭い言葉は知らないんじゃない?w
あと親が水商売の子が必ずしも差別されてイジメられるとは限らないよ
ヤンキー系の人達に親切にしてもらえたりして
(ヤンキーは家庭環境の複雑な子が多いから仲間意識をもたれやすい)
むしろ地味なコミュ障系や真面目っ子系より仲間が多く、
リア充グループに所属して学校内でのカーストが高くなる場合もあるかと
仲間が多い子に対しては教師も迂闊に馬鹿にしたり出来なくなるしね

682:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 03:39:59.90 GMbUHBPl0.net
薬局で働いてる=薬剤師って思う人結構いるんだね
自分は薬局っていうと所謂ドラッグストアの店員ってくらいの印象だった
とりあえず青野家が思ってたよりずっとヘビーで辛い…

683:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 14:57:42.88 wFKpwNub0.net
そういえば青野くんのお墓って一度も出てこないけど少し不自然だな思った
そうでもないか?

684:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 15:05:12.40 bJpqUG7d0.net
青野くんの弟も不自然なほど出てこないし
青野家の闇は意図的に隠されてるよね

685:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 16:21:40.74 w9bxBrmV0.net
>>648
お葬式の様子(参列した誰かの回想とかでも)とかお墓とか、青野くんの本当の死をはっきりさせるものはたぶんあえて出さないようにしてるんじゃない?

686:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 19:26:25.47 Ht89i9n10.net
>>647
薬局と言えば調剤薬局の方を指すと思う人は多いんじゃないかな?
ドラッグストアは市販薬や日用品を売ってるところ
後者であれば、スーパーのパートと似たようなニュアンスで設定したかもしれないけど
調剤薬局ということなら、やっぱり薬剤師なんだと思う

687:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/06/30 19:41:33.38 0eh8rcsx0.net
薬局の話に拘り過ぎだろ
そうかもしれない、そうじゃないかもしれない、で終わる話

688:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 01:42:04.43 aYnrjjOB0.net
>>650
優里はまだ青野くんの死をきちんと受け入れられるかどうか分からない感じだよね
昔は骨嚙みの風習がある地域もあったようだけど、今の優里の精神状態だと
お墓を見て常軌を逸した行動をしてしまいそうな危うさがあるというか、
青野くんのお墓を暴いて骨とか食べちゃいそうで怖い

689:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/01 01:49:01.65 aYnrjjOB0.net
ごめん、文字化けしてた
文字化けの部分は「骨はみ」と書いてたの
(はみ は 嚙む という字)
作中で何度も何度も、青野くんが優里の身体に憑依する場面が出てくるけど、
「好きな人と永遠にひとつになりたい」を突きつめてしまうと、
殺すとかセックスするとか通り越して、
相手の身体を食べてしまう所まで


690:行ってしまう怖さがあると思う



691:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/02 07:34:28.94 X61qwZfz0.net
>>199
下手な人が付いてたら路線変更されて
ただの幽霊との恋愛漫画になってたかもね
今の担当さんが付いてこの漫画読めてんのが嬉しい
相性って大事だなぁ

692:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/02 23:01:39.56 uMz2vSXU0.net
>>648
お墓!そういえばないね 家に行って仏壇にみたいなのもない 思い付きもしない感じかなぁ
実は昏睡状態で死んでないとかならうれしい
漫画としてはダメな展開だとしてもうれしい…
けど 死んでるよなあ

693:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 07:45:12.77 fd+/7/DM0.net
>>656
最近はお墓を作らない、お仏壇も家に置かない、という家庭が増えてるそうだから、
作者が意図的にそれらのシーンを描いてない、という可能性もあるよ
お葬式やお墓のシーンを描かない事で、現代社会の核家族の様子を表現してるのかもしれない

694:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 07:51:15.04 L1rtdS060.net
単に優里ちゃんがそういった、青野くんの死を確定させるようなものを見たくないんだと思ってたわ

695:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 09:46:12.92 u6K4ERd20.net
曖昧で描ききらない感じがいまのこの漫画の独特な空気感を作り出しているとも思う

696:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/03 15:33:56.53 3zzIgaSM0.net
黒青野は青野くんとは別の人外の何かが青野くんと統合してる前提で考えてるんだけど、
黒青野は人の体を欲しがっている(優里のほか藤本、美桜にも「入れて」と要求)
→でも1番強い契約済みの優里の体に入るとそのたび命を削る
→優里の体自体を乗っ取るのが目的ではない(長く乗っ取ると体が死ぬ)
+「中に入れて」ほしくて、ペディキュア(青野母)から逃れたい
→最終的に優里の命を奪って優里の子として生まれて人の身を得る
っていう目的だったりするのかなとか考えてる。
そうなったら優里の体に入るのが妙に性的なのも説明付くのかなあと。飛躍しすぎ?

697:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/04 15:45:25.31 TBqrwwxA0.net
>>660
うーん、黒青野は「人間の身体が欲しい」と思ってるようには見えないと自分は感じた
優里の身体に入ろうとするのは、黒青野のセリフにもあるように
受け入れる事が罰だから、ってイメージ
…あ、書きながら気付いたんだけど、異空間の×印って
もしかしてそのまま「罰を与える(与えられた)」 という隠喩なのかも?

698:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/09 06:45:48.65 qR3EuEUw+
翠が玄関先で優里の服脱がしたのは、キスマークとか?行為を感じさせるものが体にないかチェックする意味もあったのかなと思った

699:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/10 00:02:40.78 TLwzIFaL0.net
ほしゅ

700:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/12 03:10:07.09 aYQfIzol0.net
全然更新されなくなった

701:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/12 06:57:29.21 4UzMXOl20.net
発売日前はいつもそんなもんじゃない?

702:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 23:46:39.38 wwSVblI50.net
保守
次号楽しみ

703:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/16 11:10:01.27 xqKLjzEt0.net
保守って、ここまで進んだスレでも落ちる可能性あるの?

704:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/16 12:08:54.40 CrUPpWmZ0.net
>>667
アフタの漫画は全体的に書き込みが少ないよ
ジャンプとかの週刊連載の漫画に比べたら、わりとノンビリ進行のスレが多いかと

705:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/16 16:30:49.10 yfPFnBhL0.net
アフタはコミックス買ってても本誌までは買ってない人が多い気がする
ついこの間までは自分もそうだったけど

706:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/16 16:32:24.83 xqKLjzEt0.net
DAYS組だなw
オレも十年ぶりくらいに本誌読み


707:始めた



708:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/19 09:09:45.83 DIaWV+FP0.net
スレが666でストップしててワロタw
なんて禍々しい数字w

709:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/19 21:59:08.39 dwYHmSt00.net
DAYS組が何の事かよく分からなくてレスできなかった…
優里ちゃんにとっては黒青野も普通の青野くんもどちらもひっくるめて「青野くん」なのかな
違和感は感じつつも、夢の中とはいえどちらかと言えば黒な青野くんと
エッチすれば良かった!とか思ったりしてるし

710:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/20 04:32:41.27 7s5OD8Of0.net
>>672
優里って黒青野の強引さにちょっと惹かれてる感じはするね
優しいだけじゃ物足りない、ってやつ?

711:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 09:48:28.05 ZCAb6ofq0.net
青野くん今月休載かー

712:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:14:19.66 d4ybo1J00.net
えええええええしょっくーーーーーーーーー

713:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:21:39.83 ZCAb6ofq0.net
牡蠣があたったらしいです

714:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 16:10:49.58 7bg32spi0.net
>>673
青野くんに不満があるというよりはむしろ青野くんならなんでもいいんじゃないかな

715:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 21:13:54.57 Hi+8dSZI0.net
>>676
牡蠣は当たると怖いからなあ…
作者が早く回復するよう祈ってるわ

716:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 18:47:22.29 eJ8bOYTb0.net
オカルト物は作者に祟りが起きるのはよくあること

717:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 21:39:14.56 WOXouN4F0.net
現代において食あたりを祟りはさすがに草生える

718:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 21:57:40.37 Q6G9TSu20.net
せめて金縛りレベルからお願いします!

719:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 23:30:14.54 evnGc4w40.net
今の時期に牡蠣食べるかな…

720:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 01:26:32.54 e92jrZtO0.net
岩牡蠣は夏だぞ

721:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 14:19:27.64 Jok3ArPK0.net
>>681
金縛りになった時は、
「俺は今、ストーカー的な美人(美少女)の色情霊に捕まってしまった!
 こんな動けない状態にされて、これからエッチな事をいっぱいされてしまうんだ!」
と妄想してハァハァするのが効果的らしいよw
昔からセックスは子孫繁栄の為の神聖な儀式だと考えられてきたから、
エロい事を考えると魔除けになって悪霊・妖怪を退散させる効果があるんだとか

722:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 07:52:19.12 h/YOZzpx0.net
>>672
明晰夢っていうか
無意識に夢だとわかって夢の中に要る状態で
夢なんだしいっかーという意識が多少あるのか
それとも夢なんだったらしとけばよかったみたいにちょっとだけ考えちゃったのか

723:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 20:44:58.17 Xp/mTX830.net
青野くんが優里の自殺を止めようと出て来た時、優里の体から出て来たように見えるんだけど、実は青野くんでも何でもなくて優里の想像だったってことはないかな?
本当に優里に取り憑いてるのは子供達が見ていたなんの関係もないバケモノで
優里の知り得ない情報を知ってるのは青野くんと付き合う前にストーカーしてたのを優里が忘れてるとかだったりして

724:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 23:38:34.04 EL4QV0PJ0.net
青野くんのモノローグとかあるけど

725:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 08:23:45.34 nioQWV7P0.net
>>686
その発想は面白い
この漫画はいろんな解釈や謎解き遊びを楽しめるのがいいね

726:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 12:12:27.49 wHZObEbl0.net
流石に優里ちゃんの観察&妄想だけで藤本くんとの会話がスムーズに活けるかっていうと難しいとは思う
優里ちゃんの意識がない時に二人きりで会話してたりするし

727:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/08 13:02:21.05 rSoU3yNX0.net
下がってたので保守あげ

728:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 01:32:32.14 C0UqdqHA0.net
ファンタジーなのか精神異常者のホラーなのか

729:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 13:00:24.35 LKIvvxUy0.net
>>691
両方じゃない?
読者は死んだ彼氏とスマホで会話してる優里を可哀想に思うけど、
作中の一般人視点から見たら優里の行動は完全に池沼か基地外にしか見えないだろうし

730:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 23:25:37.72 KzNYgep90.net
「好きだからそう思うところだ」
がほんと切なくて胸がギュッとなる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1609日前に更新/317 KB
担当:undef