【原作:田中芳樹】銀 ..
[2ch|▼Menu]
19:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/30 22:52:50.55 3gG+8GY10.net
実際のところアマゾンランキングでも冴えない順位で安定してるし
一部の熱心な人からを除いては評価されてないコミカライズじゃないんですかね
この商品を見た後に買っているのは?
である他の作家の作品はコミック部門で6位2位12位だけど
これは発売後二週間も経ってないのに最新巻が135位だしな
個人の感想以前に数字がリアルに評価を示している

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/30 22:55:03.94 jbOtL+ktd.net
新アニメって、まだヤン、ラインハルト、キルヒアイスしかキャスト発表されてないんだっけ?

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/30 23:01:00.86 1CAC2BY80.net
現在の発表されているキャストはその三人だけ
先日第一話のアフレコをやったみたい

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 00:07:02.38 jqqTDUWd0.net
新アニメはラインハルトやキルヒアイスやヤンがキセキの能力で戦うようにしか見えない

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 00:45:36.80 Hm6EmBpda.net
銀英伝ファンを公言してて自宅のぬいぐるみにラインハルトと名付けてる沼倉愛美は役をもらえたのだろうか

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 01:03:40.50 3AJvE+dJ0.net
>>13
24時間で10レス行かないような超超過疎スレなら10までの保守は必要だが
このスレでは考える必要も無いだろ
10レスを超えていれば1ヶ月近く書き込み無くとも落ちないのは下のスレが証明している通り
スレリンク(comic板)
まあなんにせよ
このスレじゃわざわざ「保守」なんて連投してスレ無駄遣いする必要もないし
まして20までそれを続ける意味は全く無い

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 13:57:27.75 dma0cF76p.net
今週はお休みだったのね…(´・ω・`)

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 15:54:49.21 mcZFngQzM.net
絵柄があってない。

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 16:09:30.52 +IJpE1Dd0.net
前が銀河声優伝説だからなぁ…

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 19:37:05.67 VaehXe7z0.net
新版が勝てそうなところってなんだ?
非クラシックのオリジナル音楽&CGの艦隊戦とが合わさった映像美の表現が
「できるかもしれない」レベルでありそうなくらいかね?

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 02:42:19.27 SrAiNcET0.net
新アニメはラインハルトが「カイザースアウゲ!」とかといって、
「俺には勝利が見える。ただそれだけのことだ」とかなったりして

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 11:28:48.73 3lCfC7/60.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
何でも知っておる娘ですが、自分が女である事は知らぬのではないかと

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 16:07:08.83 fMrQLtNO0.net
ヒルダの主婦としての能力はどうなんだ?
なんか、ヤンデリカ様並に壊滅状態な予感がするんだが…

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 16:10:30.80 +eAJk90f0.net
フレデリカは料理以外は普通にこなしてたんじゃね
ヒルダは時短とか合理化が得意そう
結局金があるならプロに頼めばよいという結論になりそうだが

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 16:14:13.09 ygwd0n7ga.net
ハンティングで獲物を狩ってこれるらしいので、ラインハルト亡き後も立派なお父さんが務まりそうですね。

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 16:16:14.34 6RuvLSIX0.net
ヒルダは生まれてこのかた、自分でやるのでなくて人を使う側の人だぞ
そのあたりはラインハルトとも異なる
フレデリカみたいに士官学校で炊事訓練とかも受けてないだろうし

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 16:30:45.36 gJJJAqoW0.net
>>34
フレデリカが次席卒になった主原因か

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 16:49:51.88 lK3pVzVS0.net
フォーク「料理というものは高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に行うものです」

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 17:50:11.03 EstIPLiz0.net
うわっ、食器がしゃべった!

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 19:15:29.44 n+uBTvm/d.net
>>35
食中毒出した説
レーションよりまずいカレー作った説

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 19:29:00.94 zKo+qjZ8d.net
女性


40:Iなことできないって言ってるから、家事が出来るとは思えない



41:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 19:42:51.22 fTiDHIUn0.net
帝国軍に女性っていないんだよね
つまり、ポプランの夢である「12人の美女パイロットが乗ったワルキューレに撃墜されて死ぬ」
というのは絶対に果たせないことに…

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 20:25:13.51 rB6jtebq0.net
>>40
フジリュー版ではいないことになってるけど、外伝でキルヒアイスが後方勤務の女性兵に人気があったと書いてあったような無いような

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 20:59:12.01 3lCfC7/60.net
キルヒアイスの肩書天才の懐剣≠チて定着しなさそう

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 21:24:30.88 AhsTzPRp0.net
キルヒアイスが女性兵士に人気があるって地文はあるんだけど
帝国軍で実際に女性の兵士・仕官がでてきた描写はないのよね

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 21:24:32.76 O9bEFW/h0.net
>>41
外伝ではなく本伝の冒頭だが?

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 21:37:02.10 cHAPIe350.net
>>43
マリーンドルフは士官待遇じゃなかったっけか?かなり特別扱いだと思うが。
後方支援要員なら女性の軍属はたくさんいそうだな

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 21:44:06.04 LrTNLeAo0.net
平たく言えば、帝国の女性兵士は後方の受付嬢とかをやっていて、
男性兵士を和ませる役割を担っているんだろw
まかり間違えても前線に出てくることはない。

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 21:51:51.86 sgz3F6apd.net
ダゴン星域会戦では女性兵士はいないみたいな描写はあった
その後、戦争が長引いて本編の頃は女性のってことで軍人もいるのかもしれないけど
帝国軍では、幼年学校の少年が従卒につくのはそういうことだと思う

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 22:00:29.39 eEP/HbVM0.net
あとはビッテンが功績に挙げてた病院船とかも、スタッフには女性の医師や看護師もいたのかもしれない
まあ書かれた時代考えると、作者の頭には女性看護婦しかなかっただろうと思うが

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 22:08:23.98 jRN595cO0.net
軍隊なら、野郎の衛生兵じゃないの?
いざとなったら、重装備の負傷者を抱えて移動しなきゃならん、力仕事だし

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 23:01:01.83 kxx7CvB10.net
>>49
フジリュー版の護衛メイドを考えると、女性看護師でもそれくらいやってのけそうではあるw

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 23:57:21.53 +eAJk90f0.net
>>45
ブリュンヒルトに乗った女性はヒルダが初
それまで男オンリー
ブリュンヒルトの乗員でヒルダをおかずにしこってたのが相当数いたと思われる

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 00:24:11.32 9ji9PAJd0.net
前線に女がいるのはデメリットしかない 女特有の物品支給のコスト 男性兵士へのゴム支給のコスト 女が妊娠して胎児に影響うんぬんのリスク セクハラ問題 レイプ 女の軍人が有用なのは諜報 受付 事務 広報とかそんなん

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 00:25:42.72 qgRrwA7t0.net
銀英伝の世界だとルドルフの軍人時代から軍隊の4悪の一つに同性愛が取り締まりの対象になっていたな
残りの3つは酒・賭博・麻薬

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 00:40:09.62 E9i0tIDx0.net
前線勤務が長いと性欲が抑えられず、衆道が跋扈するのか

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 03:05:20.00 QstrJMC2H.net
>>51
これ>>30でか?

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 06:24:53.89 XxVW2+IN0.net
アンネローゼ様の隠し撮り写真が、兵士達の間で取引されている
それをみたラインハルトは激怒だが、キルヒアイスがなだめる
そして、ラインハルトが去ったあと、
キルヒアイス「売れ残り、全部買い取ります」

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 08:35:50.79 61I1zB5Da.net
>>55
その頃には少し伸ばしたりデザイン変わってそう

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 12:50:28.89 NQUhV2aMd.net
アニメのヒルダは、おばさんっぽかったからフジリュー版のほうがいい

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 13:40:24.48 k1D0wSAfa.net
平和な時代になった後の地球は巡礼とかが復活するんだろうな。
地球教の、地球に宗主権を取り戻すためにテロや暗躍を繰り返した裏のカルトな部分が完全になくなった、
表の、純粋に人類発祥の地を詣でる聖地巡礼みたいな感じで。
それと軍事に割いていた政治的社会的リソースが学術にも振り分けられるようになるだろうから考古学的な目的の訪問者や、
環境的に荒廃しきったり元が人類居住不可能な惑星を人類が居住可能なレベルに環境を変える実験場として。
今まで地球が放置され続けたのは、13日間戦争やシリウス戦役のような人類の愚行に対する戒めとしてゴ王朝の歴代皇帝の暗黙の了解みたいなものだったんだろうし。



それにもし、対人類敵対性超大型害獣がいたとしても、上空から軍艦や艦載機で攻撃すれば余裕で駆除できるし、手っ取り早い方法としては軍縮の一環で無用の長物と化して解体予定の老朽化した戦艦に爆薬を満載して自動操艦でぶつければいいし。

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 14:22:56.32 61I1zB5Da.net
いや、なんないだろ
今だってアフリカ大陸を人類生誕地だといって巡礼してるやついるか?

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 14:26:57.15 MLM8ozema.net
人類発祥の地→アフリカのどこに行けばいいのかわからない
文明発祥の地→例えばメソポタミアあたり、行けるのなら行ってみたい
日本の始まりの地→日向?飛鳥?どっちでも観光に行きたいとは思う
自分の故郷→年一以上は帰りたい

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 15:26:47.66 E9i0tIDx0.net
機雷設置→指向性ゼッフル粒子で対抗という流れは
銀英伝における兵器合戦以上の意味は無いと思われる
キルヒは双璧以上に有能だと思えばそれでいいのでは
この漫画だっていつまで続けられるかわからないんだし
やれる事はやっておきたいんだろう

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 16:27:56.21 MAAZX4A/p.net
>>56
アニメで立体映像でスカートの中
覗こうとしてた輩がいた様な。

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 17:00:12.45 Veyhs37K0.net
>>62
それだ!
対人類敵対性害獣相手だと無人戦艦爆弾は撃墜される可能性が高いがゼッフル粒子を散布した場所におびき寄せて爆破すれば

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 17:35:23.22 SkAgeoso0.net
ゼッフル粒子、寿命があるんだっけ?
拡散したって、性質からすると小爆発起こるわけだよな
タバコ吸おうとするとライターの火がデカくなるみたいな
それともコスモクリーナーみたいなのがあるのかな

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 18:39:26.41 98YUslRk0.net
>>65
ゼッフル粒子濃度が危険レベル云々という類の台詞があるから、
拡散して一定濃度以下に下がれば無害になるのでは?

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 02:49:27.04 YqWLVlVEd.net
ラインハルトは雑魚には強いだけ

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 05:09:34.56 MTSUWmF30.net
最近は週一の楽しみになってきた。ちょうど分量的に読みやすいんだよな。
原作・OVA世代だけど、最近のリメイクはうれしい。

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 09:09:17.48 srZir8Uyd.net
ヤン以外に雑魚しかいなかった同盟側にも問題がある

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 09:28:02.23 vvzyubxI0.net
ある日突然名将が生まれるわけでもないし
多くの士官がアスターテやアムリッアの会戦で多くが戦死した
その中に第二のヤンやラインハルトがいたかもしれない
もう一つは有能な将がいてもそれを見出せれるかどうかだから
ラインハルトが見出さなかったらミッターもロイエンも無名の将として
埋もれていったかもしれない

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 09:32:34.45 7RdP7ofk0.net
>>65
プロパンガスのアナロジーで考えてみろ
拡散したら爆発どころか引火しない

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 09:48:29.07 7DAzBJJKp.net
>>71
引火したら要塞を半壊させるほどのゼッフル粒子が
宇宙空間で、ブリュンヒルトや、イゼルローン要塞の港湾部を満たした…
…そんな状況プロパンガスではあり得ないだろ?

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 10:38:15.84 VhaCaEBQd.net
ラインハルトのヤンだとフリーザ戦の頃のベジータと悟空くらいの差がある

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 10:55:18.08 huctnDLMp.net
>>73
ヤンにほんのちょっとの野心があれば
バーミリオンで勝ってたからそんな差は
ないわ。

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 11:52:53.27 P+ixXER/a.net
原作の話なのかこのコミカライズの話なのかはっきりしとくれ

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 13:04:09.07 MvNZgn3fd.net
女優退場をやらないまま、ここまで話進んちゃったけどどうするつもりなんだ?

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 13:21:57.27 7DAzBJJKp.net
あの人なんだったの?
うるせー、本筋に関係ない話書かなくて当然だろ
となるのは明白

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 13:25:19.75 srZir8Uyd.net
フレーゲル関連のイベントの時に一緒に消化しそうだけど
時は遡ってこんな事件が、、、になるのか、
時系列を変えてリップシュタット戦役の時に同時進行になるのかわからんね
割りと序盤にインパクトを残したキャラだからあっさり死なすともおもえないけどどうなるんだろうな

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 14:41:24.98 5m9WcY7oK.net
>>76
リップシュタットで戦艦に乗って現れます

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 15:11:58.09 rv7aO1IH0.net
漫画版見てると、昔読んだ頃には気にならなかった事もちょくちょく目につく
有能な人物と無能な人物の扱いが極端なとことか、フジリューのせいじゃなくて原作のせいだが
ウランフは後々まで惜しまれたから優遇されてたな、なお残りの提督の扱い

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 15:16:34.01 DdI4qdAk0.net
ウランフと並び惜しまれるボロディン提督のことかー!

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 15:57:15.25 j7bl29L9d.net
無能な提督が指揮する艦隊は一撃で大打撃を受けて数時間で壊滅する


84:ッど、ヤンが指揮すると2週間も戦い続けることができるからな



85:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 16:06:00.93 srZir8Uyd.net
>>70
その辺については原作でも同盟統治始めたときに
あっさり権利を渡したトップと違って中間の人間がまだ同盟の組織なんだから
帝国から指示される謂れはないとか抵抗してる報告を聞いて
ラインハルトがそういう人間を重用できないから同盟は滅びたんだ的なことを言うように
仮に有能な人間がいたとしても評価されずフォークやジャガイモ野郎が昇進しちゃうような
組織として末期的な状態だったんだと思うよ

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 16:44:25.35 Ak9mwr3a0.net
パ、パン屋の二代目はちゃんと評価されて出世してたから(震え声)

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 16:55:58.51 Oux+myLA0.net
>>80
20年以上前、原作3巻で気付いた

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 19:19:06.79 InB7p2Wqa.net
>>69
ロボスとか無能すぎてありえないレベルだからな…
同盟大敗させて滅びへの道筋作るのとヤンを活躍させるためにおかしなのだしてるんだろうけどやりすぎですわw

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 19:28:13.97 vvzyubxI0.net
ロボス元帥は、帝国領侵攻作戦がなく定年退職していたら
何度となく帝国軍の侵略を撃退した名将として語り伝えられる存在に
なったかもしれないよ
ほんと 運命なんて紙一重だと思う

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 19:36:52.59 UVD0xY4k0.net
南雲忠一を思い出すよ
若い頃は颯爽とした有能な士官だったが
花形の空母機動部隊の長官になると、畑違いだったこともあって無能、退嬰化で
だいたい参謀の言いなり
それでも結果を出しているうちはよかったんだろうが、ミッドウェーの大敗のために評判は…

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 20:39:56.58 y2ojzr8i0.net
>>83
ラインハルトへの臣従を拒否した官僚は同盟政府の公僕としては立派だが、
官僚としての能力はそれとは別だよw
ジャガイモの能力も危急のときは役立たずだが平時では重宝されたのかもしれない。

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 21:06:09.95 rjwxbCaT0.net
作戦面はともかく、軍政方面では一応実績がある
ような文があったような気がするけどもしかしたら記憶違いかも

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 21:16:37.11 HUtjk+we0.net
ジャガイモがこれだけ無駄にしてあったぞ! とか
人が嫌がる方向で努力するタイプなので
トリューニヒトの引きがなければ、出世はある程度で止まってたんじゃないの

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 21:27:06.87 y2ojzr8i0.net
>>91
人が嫌がる方向でも必要な仕事ではあるのだけど(さもなくば市民から税金泥簿!と罵倒されるw)、
大将がやるようなことじゃないよなwww

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 21:37:57.25 UrTiJ7vkd.net
人望のないキャゼルヌ先輩みたいな奴だと思う
でもドーソンさんが同盟軍の責任を取って一人収監されたから、ヤンも救われて物語が5巻で終わらなかった

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 21:43:29.43 X84lQmOG0.net
>>91
まあ無駄があるのを指摘すること自体は悪いことではないんだけどね…うん

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 21:45:28.32 cse2CaRMK.net
>>92
ジャガイモの一件は流石に大将になる前の話じゃないの?

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 22:02:00.11 vvzyubxI0.net
>>90
ドーソンの経歴は士官学校教官、第一艦隊後方主任参謀(ジャガイモ事件はこの時)
憲兵隊司令官、国防委員会情報部長、統合作戦本部次長 てとこだね
一番だけ席次が良かった同期生が降格処分となってドーソンの部下となった時、
ねちねちいびり抜いたと言われている ←これは堪らんなぁ 近寄りたくない

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 22:52:36.58 TRcynkQGa.net
>>88
東郷h…うわ何をする

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 22:53:12.50 infQJzbR0.net
軍事クーデターが起きた時、ドーソンが四つの箇所で起きた内乱を
ヤンの部隊だけで鎮圧しろと命令した
自分より十歳以上年下のヤンが自分と同じ大将なのが気に入らないから
嫌がらせでやらせたというけど、アムリッツァで艦隊が軒並みぶっ潰れてたから
あまり理不尽に感じなかった

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 23:20:11.99 0BLwtRAH0.net
治安維持部隊は残っていたはずだけどなあ。
治安維持部隊を治安維持に使わない、というヤンもびっくりな独創的采配だな。

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 23:37:36.00 FUPgYGrp0.net
>>98
あの時点で残っていたのはパエッタの第一艦隊とルグランジュの第十一艦隊だから
第一は動かせなかったとしても、第十一は鎮圧に動かせたんじゃないかなあ
ただし司令官はクーデターに参加しているのでたぶん命令下しても意味なかっただろうが
>>99
治安部隊とかも大遠征に参加しているはずだから、たぶんガタガタで再建途中だったんじゃないか?

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 07:28:11.89 CYO8WAlc0.net
あのときヤンがアルテミスの首飾り壊さなかったら
トリューニヒトさんも「卑劣なる帝国に屈してはならない!」とか言って
ノリノリで戦ってくれたんだろうか?w

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 07:32:01.44 e5H0qD360.net
アルテミスの首飾りを壊さなかったら
クーデター鎮圧の詰めができず
内戦に勝利したラインハルト軍が侵攻してきて、原作より早く同盟滅亡じゃね?w

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 08:02:52.79 gW7BdTNg0.net
>>98
同盟内が不穏なのはドーソンさんでも感じていたと思う。
鎮圧に時間がかかるリスクを避けるために
同盟最強部隊を一気に投入して短期での収拾を図るのは間違ってはいない。

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 09:27:33.95 LVvVdsCu0.net
>>100
さすがに治安維持部隊は参加してないよ

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 17:11:01.08 WQ3r4xIG0.net
>>103
ビュコックからクーデターの可能性など伝えたりしたら小心者の代行は泡をふいたかもしれないとまで言われてるから
同盟内の不穏さを感じていたかどうかも怪しいと思う
単純にヤンへの嫉妬からの嫌がらせだろうけど小心者だからこそ首都星を守る戦力を手放したく無かったのかもしれないが

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 17:35:02.13 qsNe/3F20.net
フォークが余計なことしやがったからな
本来なら、クブルスリーが対処したはず
クブルスリーが統合作戦本部長だとやりにくいから、クーデター派はフォークを唆したっぽいが

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 18:09:59.92 XLcCs3AOd.net
フォークの野郎は本当にクソだな

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 19:10:12.00 KNCj2Kv80.net
フレデリカはユリアンを坊やと呼ぶんだな
ガキンチョ扱いされても密かに憧れたりするんだろうか

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 19:37:41.63 GwlwU6U10.net
作中時点のユリアンって中学だっけ高校だっけ?

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 19:43:03.85 UWyoND8SK.net
>>109
確か捕虜交換式でハイネセンに行った帰りの航路で15才の誕生日を迎えていたはず@イゼルローン日記

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 20:47:48.49 cOMhtFFu0.net
>>104
原作で「国内の治安部隊のなかから重武装要員が参加することになっていた」ってあるよ

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 20:52:44.01 QI58ulGs0.net
>>102
少なくともイゼルローン要塞は陥されていただろうな。
イゼルローン要塞にはキャゼルヌ先輩しかいないし、空城も同然だった。
>>109
アムリッツァの時点で14歳の中学生。
成績優秀者は中学を半年早く卒業できる制度があるから、まもなく卒業の予定。

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 20:56:43.14 QI58ulGs0.net
>>111
フジリュー版では、アムリッツァ会戦前で同盟遠征軍の残存艦艇数は10万隻だが、
アムリッツァで戦っているのは5万隻。
差の5万隻は治安部隊などの正規艦隊に比べて軽武装の部隊で、帝国軍正規艦隊
相手だと戦力にならないから同盟領へ引き上げているのかもw

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 21:11:48.34 Sz9R0lCsa.net
>>95
大将ではなかっただろうが、どんなに低く見積もっても佐官以上ではあった筈だ。
それなりの給料をもらっているだろうに、そいつが長時間を費やして出した成果がジャガイモとか、給料泥棒だわな。
>>92
ジャガイモの購入費も市民の税金から出たものだが、ドーソンの給料も市民の税金から出たものだしな。

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 21:25:36.89 ScfA8xNx0.net
旧軍の話になるけど、『海軍めしたき物語』とかみるとほんと食い物捨てたりしまくっていたそうで

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 21:51:07.99 QI58ulGs0.net
>>114
ドーソンは当時艦隊主任参謀だから准将か少将ぐらいでは?
ジャガイモ調査してもしなくても勤務時間に対して給料が支払われるから
あまり関係ないのでは?
と言いたいところだが、艦隊中のダストシュートを見て回っているのだから
調査は一人では無理、部下を何百、何千人も動員しているだろう。
そう考えると、すっげー人件費の無駄遣いに思えるw

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 00:02:10.47 2z0e5pJP0.net
>>112
長引くったってどれだけ長引くかだなあ。
ヤンはアルテミスを無力化する方法を
いくつか思い付いていてその中で一番派手で
しかも気に入らないアルテミスをぶっ壊す方法を選んだだけだから、帝国軍が侵攻してくるぐらい
長期化したとも思えないけど。

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 12:38:14.17 Hle0Ig6h0.net
スーン・スールズカムニャムニャ少佐まだ?

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 19:08:19.23 t4uOzZGN0.net
ファイフェル少佐が過労で倒れないと出てこれないよ

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 20:09:13.39 Q+LQfUYv0.net
同盟軍が補給に苦しみ弱体化する中でヤン艦隊だけ実力通り健在なのは
帝国領への資材のばらまきを出し渋っていたのか
裏でキャゼルヌ先輩が手を回して優先的に資材を手に入れていたのか
フォークの指示通り柔軟に帝国領で略奪したのか
さあ、どれだ

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 20:53:56.22 eJwhl1Nf0.net
>120
出し渋っていたのだろう。
パトリチェフ(の腹の虫)を使って一芝居打っているw

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 20:56:56.89 c9KovT7H0.net
漫画では端折られたけど(多分)、ヤンの第13艦隊でも補給担当がキレてて
ヤンに「あいつらはただ食いたいだけです、帝国軍が食料もってきたら皇帝万歳やるでしょ。なんでそんな連中のために我々が飢えるの!?」
って噛み付いてるよ
で、ヤンは「我々がルドルフにならないためさ」と短く返している
そこからウランフと撤退の


125:樺kをはじめる



126:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 21:02:15.10 wCpXdsVb0.net
弱体化してアレなんだろ
万全ならケンプごとき軽く壊滅してるよ

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 21:50:57.13 AiKd6yV7d.net
そもそもミサイルやビームのエネルギーは十分あるんだから、少しくらい腹減っても弱体化しないだろ

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 22:00:52.76 HbcsF8Lq0.net
いつ撃つかはな人間が決めるし

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 22:05:52.48 GM5Z1NFy0.net
食い物よりもブランデーが艦隊ドクトリン

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 22:10:53.41 eJwhl1Nf0.net
>>124
その武器を操作しているのは兵士。
その兵士が腹が減っていては、万全な戦などできんよ。
特に敵中奥深くにいて、いつ故郷に帰れるか分からん状況ではね。

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 22:21:53.92 +3icrCve0.net
いつも思うんだけど艦隊戦って例えば有能指揮の1万と無能指揮の1万が戦って
有能が勝つのはいいんだが、有能側がほぼ丸々1万隻残ってるのはどういう理屈?

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 22:38:32.34 QKbpMl/U0.net
タイミング
有効な攻撃タイミングで効果的なポイントを突けば、一方的な展開になるという理屈。
敵兵がミサイルボタンを押す前に攻撃を当ててしまえば、いかに敵に強大な兵器が
あっても無力化した上で一方的に叩ける。
(当然、現実でそんな都合のいいお花畑な戦況があってたまるかw)

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 22:53:53.20 hfnMGctT0.net
なぜかヤン艦隊以外は
不利なほうが堂々と戦ってばかりいる世界だもんな
現実がそうだったら、朝鮮戦争もベトナム戦争も
アメリカが大勝利してたに違いない

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 00:14:59.66 Sjuma2s50.net
>>128
そういう状況(ほぼ同数で正面衝突)ってあるようでないよ。
アスターテ1戦目はラインハルト側多数で
ほぼ不意打ち(同盟側の油断)
アムリッツァの序盤戦は同盟側の士気低下。
ミッターvsシュターデンやヤンvsルグランジュは各個撃破で兵数差大。
予想されるのは同数で正面から不意打ちなしで
撃ち合った場合、お互い大した損害はでない。
その後の動き、半包囲や中央突破などで
大きく差がでると思われる。

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 05:53:38.01 UtRmRXNC0.net
ところで今週号は、ビッテンフェルトの援軍要請に対して「我に余剰戦力なし!」と
答えるのだろうか? 2万隻もの予備兵力を抱えておいてw
キルヒアイス率いる別働隊がすでに機雷原を突破しているから、そんな応答する
時間はないかな?w

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 06:10:40.92 nHFA/dS1a.net
ビッテンフェルトと正面からぶつかったらほぼ相手側が壊滅するやん

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 06:11:49.76 bLEYdDqHa.net
>>132
漢ビッテンフェルトは救援要請などしないのだ!!
そして、10万の大軍に1万で立ち向かうヤン・ウェンリーがかっけえ

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 06:30:39.38 XTxwwhyYa.net
余剰戦力無し!はカットだろ。

139:&
17/12/07 07:48:09.99 6efFDDplM.net
もしかして太古の昔から銀英伝はキングダムみたいな古代中国の戦争をただ宇宙艦隊に置き換えただけって言われてるのを知らない奴がいるのか?

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 07:53:07.47 xBLvQFWKr.net
今さらそういう受け売りをドヤ顔で書いてるのが痛い

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 07:53:38.89 pvbtGPfGM.net
原作者自身が、三国志だって言ったこともある。

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 08:04:35.75 2N/9GkdE0.net
>>134
普通に来週が楽しみだよなぁ
この漫画がやたら叩かれてる理由が分からんわ
原作ファンだが毎週楽しみにしてるんだけどなぁ

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 08:17:28.63 rBcS2dte0.net
藤崎にとっての原作はわが征くは星の大海なのが丸わかりだな
ヤン以外の同盟軍は決して活躍しないし
対して描写もなくあっさり死ぬ

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 08:50:21.72 eSe0vStCM.net
やはり袖ちぎったw
そしてヤンはかっけえな

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 09:27:34.86 6znFvYjca.net
一般論w

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 09:38:42.67 Sjuma2s50.net
>>133
原作ではウランフは包囲されるまでは同程度の損害を与えてるし、
アムリッツァのアップルは前にルッツやらワーレンやらメックリンガーがいる状態で
ヤンとの間に割り込まれてそこからやられてる。
ビッテン側も(主にヤンから)それなりの損害を
受けてる。
フジリュー版はしらん。

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 09:46:13.72 rBcS2dte0.net
ウランフもアップルトンも有能なのに
この漫画では活躍せず死んだな

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 10:47:57.23 eSe0vStCM.net
>>139
原作原理主義やOVA原理主義じゃない?
今週の見ると以前誰かが言ったようにフジリューはキャラを逆算して書いてるのがよくわかる
確かに回廊の戦いの時のビッテンは罠にハマっても来援を乞うなんてしないから
アムリッツァのビッテンが不利になるとすぐ援軍を要請すると違和感がある

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 10:55:02.24 uevZ2KD8a.net
なら、オーベルシュタインがなにやらフォローするっぽいこと言うのも逆算すればよかったのに

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 10:58:02.93 eSe0vStCM.net
オーベルシュタインは人のフォローするタイプか?

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 10:59:30.84 hj75ylgwa.net
逃げる同盟軍少なすぎるだろw
減らしすぎだ

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 11:02:45.39 Phirgcmjd.net
オーベルシュタインは別にビッテンを嫌ってはないし、ビッテンはオーベルシュタインは大嫌いでも私心が無く参謀・事務方としての実力は評価してたし。面白いバランスの関係だからあのフォロー台詞も別におかしくないと思うがなあ。

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 11:29:48.30 5NT/6YQD0.net
新しいコミックが売れてないのは
同盟軍人気キャラのデザイン、キャラ造形が超不評だからだろう
今からでも変更した方がいいよ

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 11:43:58.75 rBcS2dte0.net
シェーンコップなんて原型の欠片もないもんな

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 11:54:02.44 uevZ2KD8a.net
>>149
そういう話じゃなくて
中盤以降のオーベルシュタインの冷厳ぶりとキャラクターからすると
戦術局面でラインハルトが分かり切ってるはずのことをわざわざ言わない
しかもビッテンやロイエンタールあたりに限らず、失敗した提督の代弁するようなことを

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 12:09:09.02 rBcS2dte0.net
ヤンは戦才以外は凡人以下と軽口言われるはずが
超然とした人間味の薄いキャラ付けになってるな

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 12:13:42.58 e7U94g720.net
だいぶ替えてきたな
原作もOVAも描写がいい加減だったから補完はよかったかも
キルヒアイスの援軍が後ろから来たのにヤンが殿を努めたとはいえ
帝国が前からだけの攻撃になってたのは腑に落ちなかったんだ

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 12:31:43.72 pvbtGPfGM.net
単行本になったら、ビッテンは前回ラストと今回冒頭で連続ダメ出しされる。

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 12:33:32.02 1hyX/Hpip.net
>>152
それが政治的でかつ客観的な考察の結果なものなら
例えばミッターマイヤーの判断をフェルナーに語ったりしたことあるけどな
横でラインハルトが「ビッテンフェルトは失敗した!」って言ってるのを受けて、大して内容も根拠もないこと言うのはらしくない
原作で言ってる台詞なんだから別にいいけど、逆算だと言うのなら内容を変えるくらいはしてもよさげなものだな

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 12:34:55.68 GZPUK/6x0.net
今回の描写を見るにキルヒアイス艦隊の出現は撤退の口実が出来てヤンやビュコックにとってむしろラッキーに見える

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 12:44:36.14 qfQn2Z/Xa.net
>>139
アンチの声が大きいだけ

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 12:47:05.17 rBcS2dte0.net
現実的な視点で言えば
荒川版のアルスラーン戦記と比較しても売れ行きも人気も冴えない漫画で
一部の奴が褒めちぎってるだけなんだよな

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 12:51:36.83 ExeoSPDop.net
>>154
原作で帝国前からだけとか描写あったっけ?
今週号はビュコックとヤンが右向け右して
敵前横断してるのに被害ないのが気になったわ。
ラインハルトが敵前横断した時は同盟が
警戒しすぎたからだけど今回の理由は
なんなんだろうな。ビッテンの位置がかなり
左にズレてるからそれが邪魔で、とかか?

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 12:51:43.43 4TgHWHWB0.net
今週の締めはカッコよかったけど、別にあそこから大した活躍しなかったよな。
ビッテン狙って突破するのが同盟側退路にならない矛盾を解消してくれるのかな。

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 12:55:04.25 GZPUK/6x0.net
>>160
それも見越してビッテンフェルトを叩いたとなればそれこそ凄い
常に脱出路の確保は忘れない事こそ真の名将

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 13:00:04.33 ExeoSPDop.net
>>161
別に矛盾してないけどな、一度突破してしまえば
追撃が難しいという設定だし。

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 13:01:36.20 GZPUK/6x0.net
退路も考えずにひたすら戦いのみを求めてどうするという七都市のギルフォードの台詞はビッテンフェルトに当てはまりそう

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 13:13:51.17 C2GPEMq50.net
求められる役割が異なるからなあ

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 13:21:28.39 uevZ2KD8a.net
卿らしい失敗だな。
罠の存在を予期しながら、あえてそこに踏みこみ、それを噛み破ろうとこころみて、はたせなかったか。
万骨かれて一将の功もならなかったわけだ。
とがめているのではない。
卿らしからぬ失敗をするよりは、よほどよい。
このうえは、卿らしい働きで失地を回復せよ。
どう考えてもとくべつ可愛がられてる

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 13:24:03.88 GZPUK/6x0.net
今回のラインハルトはホーランドも一定評価するくらいだからな
だから原作以上に積極志向に見える

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 16:50:38.21 JlS/MjLjM.net
この戦力差で正面からどう立ち向かうんだろうな。
回廊内でもないし普通に考えれば最初の砲火でヤン艦隊は壊滅だが。

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 17:10:34.74 rBcS2dte0.net
原作ヤンでもゲリラ的な戦術なしに10万を相手にするのは不可能だけど
どうやるかは予想はつく
アニメ版に倣って恒星アムリッツァにミサイルでもぶち込むんだろ

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 18:37:53.19 BOQ1HP9xd.net
またラインハルトの「ぐぬぬ」が見れるのか

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 19:45:45.78 2yn1fYYy0.net
作者がビッテンは大久保彦左衛門ポジになるかもと言っているから
苦難を乗り越えた忠臣キャラにしたかったんだろうね

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 19:47:27.09 uevZ2KD8a.net
それはそうしたかったんじゃなくて
死ぬべきシーンを毎度乗り越えて最後まで生き残ったから、
完結後の世界ではそうなるしかないという話だよ
そうするために描写したってのとは全然違う

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 19:58:25.14 Z7YBSZkQ0.net
今回のアムリッツァでキルヒがとりなしをしなかったらビッテンはどうなっていたんだろう
更迭ぐらいの処罰は受けていたんだろうか

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 20:08:23.77 REmiu0ah0.net
少年マンガっぽく、ラインハルトがヤンを最初っから危険視するのもいいけど、
原作にないアニメ版オリジナル描写だったやりとり
ラインハルト「やるなぁ、実に良いポイントをついてくる」
オーベルシュタイン「あれは第13艦隊のようです」
ラインハルト「またしても、ヤンウェンリーかっ!!」
って怒りをあらわにしたシーンが好きだった
驚いたオーベルシュタインが、思わずラインハルトを見直したりして

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 20:36:34.60 4aENI/X70.net
>>144
ウランフはともかく、アップルトンが有能という描写は原作にはないのだが。
道原版だと、キルヒアイスが機雷原を突破したときうわぁぁぁになっていたしw
(そこまでは生きていた)
OVAでアップルトンは退艦を拒否して艦と運命を共にしたシーンがカッコイイから、
有能そうに見えるけどね。

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 21:38:56.33 9/l0gFcha.net
>>172
ハゲも殺し損なったっていってたし死に場所作ってやるのもありなんじゃね?

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 23:09:44.78 GZPUK/6x0.net
>>169
この奇跡的な脱出成功がアムリッツアの最終的な勝者をヤンのイメージにしてしまうんだろうな
もちろん全体的には同盟側の壊滅的な敗北なんだが素人的にはこうした戦術的な奇跡の方がインパクトに残り易い

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 23:14:27.62 GZPUK/6x0.net
>>156
今回のポイントはむしろ「ヤン・ウェンリーを撃つという魅力的な餌に喰らい付いてしまった」という部分だろうな
そしてそれはラスト近くのラインハルトにも掛かって来る感じで

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 23:32:24.90 FP3oRYyEa.net
>>175
悪条件の中、アムリッツァまで艦隊を潰走させなかった事実だけでも十分に有能だけどな。
むしろボロディンを有能評価する方が意味分からん。ヤンに問いたいわ。

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 23:37:38.92 1eNyjDDz0.net
そうじやフジリュー版ではモートンが出てこなかったな

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 23:39:21.42 KV0tkb7t0.net
これが新アニメか…
URLリンク(www.youtube.com)

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 23:56:55.13 bEut/DLBd.net
アニメのビッテンは忖度とか言葉使ったりするんだな
最近見るまで気付かなかった

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 00:15:41.12 pZVnP9kM0.net
>>174
そこのオーベル閣下がファッ?ってなるとこ好き

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 00:40:39.82 S7Q5GerG0.net
原作とは違って、ラインハルトに戦力の余裕はあるけど、そろそろキルヒアイスが来るころだから、あえてビッテンフェルトに援軍を派遣しなくてもビッテンフェルトは戦死しないだろうって感じだったが、
確かにビッテンフェルトは死なずに済んだが、キルヒアイスが来る前に援軍を送っておけば死なずに済んだ兵士が大勢いそう
ヤンがスイングバイを利用して側面から奇襲してミッターマイヤーが盾になった時のそうだが、ラインハルトが余裕をかましている所為で不必要に死んでいる兵士が多そうであまりよい気分がしない

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 00:53:04.78 CVQ1ia5n0.net
それはラインハルトが万能じゃないから、沢山兵士を死なせたと非難してるのと同じ

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 00:55:46.93 i034ec0o0.net
新アニメの公式サイトで原作者インタビューが掲載されていたけれどセリフ回しとかについても話していて面白かった

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 01:07:57.20 kdOJQaxM0.net
>>185
無能だから死なせるのと助けられる者を
助けないのは違うけどな。
作中で(原作)有能な指揮官は敵を多数殺し
無能な指揮官は味方を多数殺すだけで
ベクトルは一緒的なことを言ってるけど
それともちがうし。

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 01:08:33.42 S7Q5GerG0.net
>>185
そんな極端な話を言われても

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 01:28:14.07 aJqI2fTG0.net
懐かしくてVHSビデオ版のアニメを見ているよ。
本当に、銀河声優伝説だな。

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 05:42:32.81 vzT4yOiH0.net
>>184
ラインハルトが援軍を出すと決めても結果的に同じタイミングになるから援軍は無用という判断になったのでは?

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 06:43:32.34 21YF7yI50.net
>>184 >>190
あのタイミングで援軍を送ったら、状況から乱戦になってむしろ戦死者が増えるのではないかな?
オーベルシュタインが危惧しているのは、苦境に立ったのがキルヒアイスの場合
救いに行かない場合と比較して損害が激増したとしても、ラインハルトは感情に負けて
あらゆる犠牲を払ってでも彼を救いに行くのでは? という一面もある。
(本質は別のところにあるけど)

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 06:45:42.22 xFT2RNBM0.net
VHSの劣化音声アニメ見て声優伝説とか何の冗談だよ

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 07:09:39.54 PEdD6hKj0.net
ミッターマイヤー艦隊某提督「皇帝は、勝利ではなく流血をお望みか!?」
ミッターマイヤー「(無言の平手打ち)」

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 07:11:50.37 S7Q5GerG0.net
>>191
>あのタイミングで援軍を送ったら、状況から乱戦になってむしろ戦死者が増えるのではないかな?
流石に無理があるし、他の提督達は援軍を送るべきでは?という反応だった
>救いに行かない場合と比較して損害が激増したとしても、ラインハルトは感情に負けて
これは今回とは関係の無い仮定の話

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 07:16:41.46 PEdD6hKj0.net
ラインハルト「ビッテンフェルトと黒色槍騎兵のノリについていける艦隊なんて、手元にない」
援軍送ったら、ぶっとんだビッテンの采配でさらに損害が出ることを懸念したとか…

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 07:40:18.65 21YF7yI50.net
>>194
キルヒアイスの別働隊が間に合わなければ、他の諸提督が考えているとおり
ラインハルトは援軍を出していただろう。
別働隊が無ければ、黒色槍騎兵艦隊が一方的にやられるだけだからね。
間に合うと確信していたから出さなかった。ただそれだけだ。

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 07:42:01.05 LZkjjQDid.net
何がモニョるって援軍出さない理由が無いんだよね位置的に
交戦して被害出さなくてもヤンの横につけて威嚇するだけでヤンは逃げ出すんだから
不必要だったからといって、他の提督の余裕を持て余す必要があったのだろうか(反語

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 07:59:23.49 21YF7yI50.net
>>197
自軍の10倍近く、10万隻の敵を相手に正面から殴り合いをしようとしているんですけどね、
そのヤン・ウェンリーはw

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 08:02:33.20 9AJKqtY1M.net
>>197
ヤンの狙いが「帝国軍がビッテン救援のために陣形を崩したら、その隙に逃げる」にあるのならば、帝国側としては「あえて救わない」判断はあり。

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 08:19:22.43 RmraAs5+d.net
この時期のビッテンは他の提督に心配されるし
アニメだとラインハルトに叱責された後は周りに駆け寄られたりしてて微笑ましいよな

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 08:31:58.84 AKDX/fhE0.net
アニメで駆け寄ってたのには笑ったわ
お前ら思ったより仲いいなと

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 08:40:22.28 /4j5g6lj0.net
なんだよあのキルヒアイスは。
ご存知、ないのですか!?
彼こそryヤン・ウェンリーちゃんです!
みたいな紹介してんじゃねーよ。

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 08:40:29.41 VSAFVDtRp.net
>>198
さてどう逃げるのか来週が楽しみ。

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 09:51:01.50 7cyNk9XD0.net
ミッターマイヤー「ラインハルト様では、ヤンに勝てないとお思いですか?」
ヒルダ「はい(即答)」

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 10:12:49.15 JDEMJSK2a.net
>>202
同じ感想を抱いた人がいてワロタ

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 11:55:10.15 2oomRo9r0.net
>>202
なんだその超時空シンデレラ風

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 12:35:21.55 JkkpEuu1d.net
英雄じゃなく魔術師にした方がよかったかも

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 12:45:51.32 dP1Dymp6d.net
>>204
みんな薄々思ってたんだろうな
アニメではみんなワインの説明で騙されてたけど、ヒルダだけ胡散臭そうな目で見てたのが印象的

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 13:14:46.15 vhmN6FlWM.net
>>208
それって、ヒルダだけ戦術とか知らんから分からなかったという描写じゃないの?

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 13:29:12.57 mc3YORi+0.net
積極的な戦術を好むラインハルトはヤンとは相性がよくない

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 13:31:40.64 9/s+F4yBM.net
>>209
戦術ってか、ハイネセン落とせば良いのにと思ってたんだろ

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 13:36:41.70 eUk9h2190.net
戦術的勝利にこだわることと、戦術が攻撃に傾倒するのはラインハルトの弱点だからな

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 13:41:25.91 CbvKVBGu0.net
帝国軍の提督のほとんどが、やっぱりラインハルト寄りだしな
今回なんて、完全に全員が台詞でヤンの引き立て役になっとるやんw

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 13:48:00.59 NGwm8txT0.net
>>209
ヒルダだけが、ラインハルト自身がその戦術に耐え切れないと知っていたという描写

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 13:48:45.60 YiSEAOo80.net
というか
「ヤン提督に直接勝つ必要があるんですか?」
ってことじゃないの

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 13:56:07.74 zoVYG0Ska.net
男のロマンなんざ女にゃ知ったこっちゃないから

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 14:15:33.58 NGwm8txT0.net
ロマンを貫き通すと死んじゃうからなぁ

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 14:22:20.08 HeUjjYNX0.net
っていうか普通にワインと紙がもったいないって思ってたんだろ
ヒルダはいらない紙は切ってメモ帳に使ったりする節約好きな人間なんだよ

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 14:38:11.98 vhmN6FlWM.net
しかし、テッシュペーパーみたいな紙じゃなく普通のコピー紙だったら、ワイン染み染みしていかずにダバダバ束全体を濡らすのでは。

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 14:39:54.99 HeUjjYNX0.net
>>219
ラインハルトが特別に用意させたんだろ。ラインハルトはああ見えてエンターテイナーなのだ

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 14:42:49.17 mGnPN4Id0.net
「彼の手で勝利を確実にしたかったのでしょうが‥」の場面のパリパリは顔が真っ青だったって原作で描かれた気がするけど
わかんねーよ

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 14:44:14.44 aVuzhkGWK.net
フジリュー版のヒルダだと、トゥルナイゼンやブラウヒッチの代わりに自分に艦隊を預けてくれ、とか言いそう
そして勝ちそうw

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 15:04:18.82 vzT4yOiH0.net
>>219
あれは和紙だろうw

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 15:54:07.90 ZEMGRL0hp.net
>>182
忖度、怯懦、本懐
ビッテンとファーレンは言葉使いがカッコ良い

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/08 16:02:24.66 xZe0DbMQ0.net
ロイエンタールがラインハルトとキルヒアイスの関係をこの時点で理解してる描写は良いね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2054日前に更新/265 KB
担当:undef