【太田垣康男】総合26 ..
[2ch|▼Menu]
94:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/14 09:24:41.30 3BqbqrBy0.net
めんどくせぇ
月を地球に落としちゃえば一挙に解決だ!

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/14 11:34:27.68 7wjH9cPC0.net
こんな事も在ろうかと、あんな物を用意しておいた! 古代・・・|ω・)
地球側にAE本社が在るのか、フゥ様の奇跡に期待だが、宇宙正史じゃ無傷に健在だから、パラレル分岐して南洋宗が勝ってもかまわん!

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/14 12:03:47.16 2MQssiJ/0.net
アナハイムが台頭するのて0083以降でZ時代からだよね?
いきなり死の商人アナハイム倒せて言われても、ううん?て感じがするんだけど

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/14 12:26:24.53 dEtzGN+00.net
大量破壊兵器を放って置くわけにはいかないと月に落とすんだろ。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/14 12:31:12.00 QdFbtz+s0.net
>>96
僧正がなんらかの先見性というか未来予測があったというのはわかるんだけど
結局はコロニーも連邦もどちらもとっちめて上に立ちたいという目的は透けてるよね
連邦は規模がデカすぎるから
コロニー連中をしめて戦力にしてから連邦ぶちのめしたいんだろう
コロニーでも連邦側でもない勢力はガンダムではわりと新鮮だけど
やってることはまったくの狂犬もいいところだな

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/14 12:35:57.15 Wkk47xCC0.net
後付けのビスト財団との結託で既に大企業なんじゃなかったか

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/14 12:38:19.75 pvsFk3xj0.net
デュランダルと同じ道を辿るのか

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/14 17:20:55.32 7wjH9cPC0.net
量産型ジオングの伏線回収が楽しみなのですが・・・|ω・)

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/14 17:55:35.05 uEtT34/H0.net
>>94
スプリガンマーク2かよwww
懐かし過ぎるわ

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/14 18:44:00.07 18NEB5VJ0.net
全身義体兵が拳を打ち合わせるとジオングヘッドに変形!
支援戦闘機のジオンシューターからうーでが飛び出すババンバン♪あーしは飾りだババンバン♪

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/14 18:51:51.61 pBA6LHkZ0.net
たとえば、
「数年後に日○製作所が超巨大軍需企業になる。だから今のうちに消滅させるんだ」
って言われても、はぁ?となるわな
僧正はエスパー能力で視覚的に見せたから
洗脳に説得力が出たのかね

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/14 19:39:14.77 7wjH9cPC0.net
念話でアジテーションかましてるだけだが、脳に直に来るので麻薬と同じなんだろ?( ̄∇ ̄)

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/14 22:04:26.46 kNORFu370.net
>>103
中の人、アムロじゃねぇかww

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/14 23:52:00.80 K/2UOzXS0.net
>>96
オリジンだと既に兵器産業でヤシマ財閥その他を降して台頭してたみたいだぞ。

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/15 03:04:49.73 vKZDZF8w0.net
>>96
オリジン準拠だとMS開発に手を出す前から連邦圏内での軍需も含めて工業製品全般を扱う超大企業
UC準拠だとビスト財団のフロント企業として絶大な権勢を誇る超絶大企業
フゥ様が諸悪の根源としてコロニーレーザー使ってでも焼き払うと決心するのも止む無しではあるw

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/15 03:26:31.82 3A/VnF9C0.net
まあガンダムの歴史の七割はアナハイムの兵器が関わってるもんな
しかしアナハイムが潰れたら他の企業が代頭するだじゃ…
ゼータヅダやダブルゼータドムが現れてしまう

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/15 08:10:53.36 np1LLC7P0.net
じゃあ、状況はかなり異なると思うが
「俺たちを殺す兵器を作ってるロッ●ードマー〇ィン社が諸悪の根源。つぶすわ」
と言って、本社を攻撃しようとしてる、みたいな?
違和感はぬぐえないが…

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/15 08:35:50.26 d290yyB50.net
アナハイムは薄汚いジオニックを吸収した悪の企業なので潰されて当然って変なおっさんが喚いてた
その後当然走り出して爆散してた

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/15 09:05:46.36 UQjixiGt0.net
しかし何故、ディズニーランドの所在地である「アナハイム」を名前につけたんだろう。
それに関して富野のコメントとか無いのだろうか?

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/15 11:20:27.12 rz9o8pm80.net
1年戦争起こすように裏でアナハイムが手引してましたならまだ判らんこともないけど
そうでないから打倒アナハイムとは思わないんだよね
まだこれがグリプス戦争なら違ったんだけど

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/15 14:00:02.47 W8QaEI6k0.net
オリジンだと、ジンバラルがAEと接触して戦争の準備してたらしい・・・( ˙灬˙ )

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/15 14:25:58.62 UQjixiGt0.net
アナハイムというより「軍産複合体は死の商人」だから潰さないとダメって言う先入観でしょ。

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/15 14:26:42.04 3I/ZyECSO.net
>>103
>全身義体兵が拳を打ち合わせると
無理を言う

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/15 14:45:54.01 it+oG57A0.net
ジオニックやツィマッドはOKなのか

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/15 18:42:44.83 TpEW6OU20.net
大僧正「サナリィになる研究所もポアしなきゃ、ハァハァ」

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/15 20:17:52.38 l1kWV/o80.net
ジオニックはNG
ツィマッドにはもっと支援を!

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/15 20:18:49.55 pZMw/V7J0.net
>>117
ジオニックは解体されてアナアイムに大半が吸収されたんじゃなかったっけ?
公式だとどうなの

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/15 23:20:27.21 8vvhPTgH0.net
量産型ジオングの行方は!?|´-`)チラッ

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/16 06:53:08.34 ROSicpB/0.net
斜陽のヴィックウェリントン社がアナハイムを蹴落とそうとしてるという、実は企業間戦争でしたという話の方が現実味ある。

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/16 12:41:36.02 CJk0HHfG0.net
面白試作MSがいっぱい出るだろうしワクワクしてる
短期拠点防衛用なら多少の欠陥MSでも問題ないだろ
むしろ商品は出さないよね

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/16 12:59:00.57 sTarIGym0.net
MSはあっても乗り手がおらんのでは?

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/16 14:07:18.15 URO46X4T0.net
>>124
ダルマさんにしてMSに接続、即身成仏完了!やろ。

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/16 14:34:14.17 CJk0HHfG0.net
アナハイムはサイコミュ搭載機出してくるんだろうけど何出すんだろ?

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/16 14:54:50.78 gh0dXpZr0.net
パイロット居ないのはアナハイム側のことでしょ
評価試験とかのテスパイはいても機体数よりはかなり少ないはず

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/16 15:05:10.10 0+nI7R1E0.net
脳を培養して…

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/16 15:24:43.43 CJk0HHfG0.net
紫豚出るかな!

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/16 20:01:51.37 lgNw9pBG0.net
砂鼠どこ行った?紙面送り?

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/16 20:19:04.60 Q5gVrLGa0.net
>>123
呼んだ?
URLリンク(i.imgur.com)

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/17 02:53:40.63 N16b8G7R0.net
今さらだけどみんな達磨になっちゃったの?

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/17 05:17:47.27 ANzjG0/T0.net
切り落とした腕足はどう処理されたかは気になる、、、

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/17 05:30:12.31 AvqYdBct0.net
 カーラ先生暗黒面に落ちちゃってたけど、そのうちパイロットの体なんていらない、脳と神経さえあれば
サイコザク稼働できるからセクストンお前大義のために実験台になれとか言い出しそうな気がする。
 サンダーボルト宙域でセクストンにダリルの残りの腕切れと言われて泣きながらやったことへの意趣返し
として

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/17 09:49:19.33 cFfSc2fY0.net
>>134
父親が死んでるってことを知っちゃったから
もう後戻りできないところに来ちゃったよな
サイコザク量産してるけどビーム兵器は積むつもりなのかね
あくまでザクベースだとキツいよなあ…

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/17 11:51:42.92 UeQFRc130.net
MSでスナイパーしてたけど、アレはビーム兵器でしょ!?

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/17 11:58:06.95 bCSM0kUH0.net
半据え置きのビーム兵器運用と
機体に搭載するのを混同するな

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/17 14:42:43.35 iVyaFB3v0.net
>>133
スタッフがおいしくいただきました

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/17 14:50:29.80 bCSM0kUH0.net
サイコガンのカバー

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/17 17:29:48.76 z4A2v8Fj0.net
>>130
あそこ頻繁におかしくなるからな

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/17 20:08:59.99 PZm6LFzk0.net
パッとしねえなあ
この人どんな漫画書いてたっけ?って感じ

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/17 21:08:23.01 QfwKhbEZO.net
>>135
ビーム兵器は積むつもりなのかね
> あくまでザクベースだとキツいよなあ…
GMがふつうにダブルビームライフル撃ちまくれる世界だし平気へーき
南洋きょういのぎじゅつりょくでどうとでもなるでそ

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/17 21:29:28.33 F2iIUObz0.net
>>135
アニメ版サイコザクだとビームバズーカ装備してたね
流石にビーム無しで艦隊壊滅は無理あった

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/17 22:32:43.11 UeQFRc130.net
シャアはザクで三隻の戦艦を一瞬で沈めたとか・・・(´・ω・`)
ビーム兵器よりも、実弾の方が好みだw

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/17 22:51:07.58 F2IBkxt40.net
実弾だと弾数増やすと重くなるからサイコザクの超機動性殺すやん
やっぱ小型化したビームつけないと今まで以上のサイコザクにはならんやろ

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/18 00:07:52.28 eunrNuYE0.net
>>144
シャアの必殺技は蹴りだったんやろ?
シャア「実弾?マシンガン?そんなものは飾りです」

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/18 13:16:25.05 pbDksfLa0.net
連邦NT部隊の鹵獲ジオング(連邦カラー)は見てみたいな
サイコザク戦の噛ませ犬役になるんだろうけど

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/18 13:31:54.36 Kdbm1mvZ0.net
連邦がNT部隊抱えてるわけでもないし、腕のいい奴を乗せたところで
タコザクに乗ってた紛い物のビリー程度の活躍しか出来んのじゃね
基本スペックは高いけど使いこなせなければデカいガタイが仇になるよ
iフィールドも確か装備してなかったし

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/18 13:58:56.84 6BZN6NsZ0.net
ところがどっこい後付け設定では一年戦争でアムロ以上の撃墜数を誇るエースが三人ほど居るんだよなぁ…
しかもジムとかで。

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/18 14:10:21.04 jVJA+9Ek0.net
NTになれなくてもスーパーパイロットになればいいから(AGE風)

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/18 14:18:51.18 zGYdnGHD0.net
>>149
それって、アムロ大したことないって事にしたい
連邦上層の工作した仮想ヒーローじゃなかったっけ?

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/18 14:39:38.95 pPdgFeeO0.net
>>149
アムロは単騎で吶喊だから、撃墜認定が難しかったんでないの?
アバオアクー戦のは、MSもコアファイターも無いから認定できんだろうし。

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/18 15:13:24.66 6BZN6NsZ0.net
あの時代ならコンピュータで撃墜判定してんじゃないの。
というのは置いといても、ジムが実戦配備されたのは終戦間際の数ヶ月だからね…

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/18 15:15:14.19 Kdbm1mvZ0.net
BRにガンカメラくらい付いてるだろ

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/18 15:20:34.21 pbDksfLa0.net
そこで古式ゆかしく首取り
もしくはモノアイむしり取るか

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/18 15:21:42.08 jVJA+9Ek0.net
シャアの撃墜もジョニーライデンのが混同されてるって設定もあったような

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/18 23:20:05.30 PggSjnsR0.net
ジオンエース達の全員の総撃墜数を足すと連邦が保有してた
ジムの総数上回ってるという珍現象もなかったっけ

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/18 23:44:25.68 TRBW7DDA0.net
連邦が自己申告のみでジオンは証拠必須じゃなかったっけ?

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/19 05:25:47.91 wkleO2Eh0.net
逆に考えるんだ
裏ジムや闇ジムが横行してたと考えるんだ

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/19 06:40:36.56 phUs8xRl0.net
>>157
逆だ。

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/19 09:24:37.61 W/CTe1T50.net
連邦エース達の全員の総撃墜数を足すとジオンが保有してたジムの総数上回ってるという珍現象?

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/19 10:00:39.75 UjMjqS5J0.net
ゲムカモフかよ

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/19 12:41:20.92 JPTx6VvOO.net
被弾して逃げ延びたやつも数えていた可能性

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/19 14:28:08.73 W/CTe1T50.net
まあ大体連邦の陰謀かAEの陰謀で片付くけどなw

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/19 15:22:28.90 phUs8xRl0.net
>>164
あと、「キシリア麾下の特務部隊」な。
希に「ギレン直属」もある。
ドズル麾下で、そういう陰謀に向いたのはいない感じ。

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/19 19:31:42.13 mrqaoIX70.net
カーラの暗黒面見てるとシグルイの三重を思い出すんだけど、そんなにフーバー好きだったかなぁ…という気もするしよくわからない

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/19 20:31:07.89 jL93Kd3B0.net
サイコザクに話しかけるカーラの姿が歩の母ちゃんに見えた

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/19 20:51:45.03 l7QBZsUG0.net
歩の母ちゃんってどんなだっけ?
首が長かったのだけ覚えてる

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/19 21:39:04.87 mj82hJso0.net
まっくのうち!まっくのうち!

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/19 22:02:50.31 ZRu5FVgh0.net
AEがラスボスに設定されたから敵で出て来るMSはジオン系、連邦系の何でもごされ
アトラス以上の最新ガンダム軍団だって出せるけど、サイコザク32機(実際はまともに動かせるのはダリル、フィッシャー他数名くらいだろうけど)でコロニーレーザー占拠作戦自体が無理ゲーじゃね?

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/19 22:20:16.32 Yun0eQRv0.net
>>170
そこはそれ、「それがたとえ那由他の彼方でも、俺には充分に過ぎる!!」って奴だよ。

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/19 23:23:14.75 P+2Pt3hu0.net
>>170
サイコザクの最大の利点が新兵でも無双出来る事だろ
そりゃダリルには見劣りするだろうが

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/19 23:56:34.11 uSD2yNw20.net
>>171
やはり人間は素晴らしい。

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/20 11:50:13.27 b3r0/yp90.net
ダリル整備班のコスプレ集団が出るくらいには海外でも見てる人がいるのか

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/20 12:04:07.65 0MZzWtvp0.net
本物のニュータイプとかメガバズーカが出てきて終わりぢゃね?
URLリンク(www.youtube.com)

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/20 12:26:23.21 7JiMCC/l0.net
メガバズーカなんてザコ量産機の名無しモブ以外に被弾した奴おらんぞ

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/20 12:38:51.54 b3r0/yp90.net
あんなので死ぬNTなんて、小説版の流れ弾で死んだただのスケベ少年アムロくらいだろ

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/20 19:02:49.59 mlAjx5A/0.net
>>160
三光作戦みたいなことに‥

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/20 19:58:34.38 EfmV/wH40.net
AEパイロット「通りすがりのサラリーマンさ。単身赴任のね!」
つよい

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/20 23:29:42.94 IfoAqjcu0.net
>>176
ドゴスギアにも当たってるが

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/21 13:04:00.93 IG3rTSLH0.net
ビームバズーカ はリック・ドム本体のジェネレータが低出力すぎ、またエネルギーCAP方式も実用化できなかったため、
ビームバズーカ本体に専用のジェネレータを搭載せざるを得なかったという設定なのか。

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/21 15:12:04.39 KFlRZ+Pk0.net
>>181
ビームバズーカというとなんか強そうに思えるが
ようは小型化出来なかったビーム砲だもんな

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/21 16:33:52.70 1ymnI7vC0.net
弾速の遅ささえカバーできれば実弾の方が確実にダメージを与えられるしな
当時はまだビームをバリアに用いるなんて夢のまた夢

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/21 18:01:23.13 9LzS1hf60.net
ビグザムは?

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/21 21:52:45.22 zz3HEDO80.net
>>183
ガンダム界では宇宙空間で質量のある実弾兵器は反作用があるしMSの推進剤を食うからビーム兵器が一気に普及したという設定だったような…

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/21 22:09:51.26 F+bR2ynX0.net
せっかくなんでガンダムのビーム砲の原理調べたが、あれもミノフスキー粒子を圧縮した応用だったのか
設定万能すぎぃ

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 00:14:26.28 MjUejt2a0.net
ビームサーベルの原理も木馬が浮いてるのも全部ミノ粉のせいやで

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 00:31:34.27 OVvG8Dco0.net
この漫画が進むのが遅いのも、まさか…

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 11:06:19.13 +djP69St0.net
>>185
第1話でサイド7に侵入したザクの迎撃に発射されたミサイルは有線誘導であった事からもわかるように
ミノフスキー粒子の散布により
誘導弾の精度が保証出来なくなり、ミサイルが優位性を失った事が大きい。

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 12:29:04.87 1imiW9jV0.net
有視界戦闘といっても
つまり光学機器が

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 12:29:42.00 1imiW9jV0.net
変なのを送ってしまった
すまん
有視界戦闘になったら
光学機器のレベルが飛躍的に伸びそうやね。
ほんのわずかな光も捉えて敵の兵器を識別できたりしそう

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 12:42:34.55 VZIPNomB0.net
ミノ粉でレーダー誘導が無効化されるってだけでレーザー誘導や熱感知は当然できるはずだからミサイルが廃れて有視界が〜の流れは厳密にはちょっとおかしいと思うんだけどな。

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 12:49:14.10 +djP69St0.net
>>191
ミハルが撮影したしたホワイトベースは、ミノフスキー粒子の影響でぼやけてる。
保護措置を小型ミサイルに導入するにはコスパが悪すぎる。

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 13:01:53.84 +djP69St0.net
>>192
ミノフスキー粒子は赤外線を吸収するし、半導体も誤作動を起こすよ。

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 15:23:50.88 X7oumRRH0.net
核融合炉から廃棄される物質って、後付け設定だろ?( ̄∇ ̄)
MSやら戦艦やら平気で稼働しとるやん?

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 16:12:29.31 +djP69St0.net
>>195
そんな設定あったか?
基本的にヘリウム3を利用したD-3He反応は放射性物質が出ないという設定だと思ったが。

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 16:52:17.06 WkyQn1kU0.net
ダリル脱童貞おめ!
しかしカーラも含めてダリルも他の奴も皆僧正に上手く丸め込まれてる感じだよなぁ
悪魔の兵器サイコザクに戦争嫌いのカーラも平和の為って名目で自らのめり込みつつあるし
あと戦後すぐとはいえアナハイムにそんな力あるのかよって言ってた奴いたが
ただでさえ地球一のアナハイムがツィーマッドとジオニックや完全に吸収合併してるんだし
そりゃ凄まじい資本力の集積とと技術力の集積が成されたメガ企業でしょ戦後一年以内とはいえ
リアル世界の現代に例えると元々のアナハイムがボーイングやロッキードを筆頭とした
アメリカ上位の軍需産業をまとめたメガ企業で
そこにエアバスを筆頭とした欧州の軍需産業やロシアの軍需産業や
三菱を筆頭とした日本の軍需産業あたりを吸収させたような企業だぞ
そりゃ資本も技術もやばくて連邦やらコロニーやらへの影響力もやばくて
死の商人として今後数十年も人類と戦争操っていけるわな

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 16:55:56.43 WkyQn1kU0.net
展開としては今南洋・・・僧正は種運命のロゴスを討とうとするザフトみたいな立場にあるって事だろう
僧正の真意は実際どうなのかは分からんが少なくともダリルに語った胡散臭い目的だけならロゴスを討とうとするザフトのポジだわな今の南洋は

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 20:47:15.48 q1lar9CF0.net
ミノ粉が!ミノ粉がなんとかしてくれる!

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 20:47:51.59 CqadgNQj0.net
戦後以降のアナハイムはいつの世もどちらの陣営にも兵器を供給する死の商人の鏡だからな

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 20:52:45.19 GwfDC1+B0.net
グリプス戦役ではエウティタ両方に武器供給してウハウハだったしな
それは置いといてサイコザクは全部ダリルが元使ってたのと同じ赤なんかね?
量産は普通の緑かロービジがええなあ

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 21:19:18.42 q1lar9CF0.net
全部金色

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/22 22:23:23.52 WkyQn1kU0.net
>>201
アニメだとちゃんと色分けしそうだけど太田垣は案外いい加減だから統一しそうだな
アニメの監督の松尾なら性格的に変えてきそうだわ
ガンキャノンアクアもカイ・シデンのガンキャノンと被るから変えてきたんだろうし

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 00:14:43.73 4jp+G1m00.net
僧正はダリルに未来に見せかけた捏造イメージ見せてたけど
セバスチャンが喜んで四肢全部切断するわけねーわな
NTに執着してはいるけど自分が四肢全部切断してサイコザクのパイロットになるのは別の話だし
別に僧正に心酔してる訳じゃなく本物のNTを見たい触れたいって学者の好奇心なだけだもんな
もしあれが本物の未来のイメージだったとしても普通に能力とか医療・科学技術とかで洗脳してやらせてるとしか思えん
フィッシャーはまだ両足ないしビビと家族になりそうだから決断したとしても不思議じゃないけど

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 00:25:27.89 L//6+P190.net
技術革新で切断しなくても良くなったんだろ
代わりに脳を取り出すとかで

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 00:53:51.70 E12jJQat0.net
機動戦士ガンダム サンダーボルトIII
そしてカレンデバイスへ…

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 01:07:54.68 ZANn1+QH0.net
シャトル発射阻止戦でアトラスが破壊されて
アナハイムから宇宙用に換装してもらう流れになるのかな

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 03:40:17.05 DNLfbMfM0.net
そもそもサイド3を制圧したら、そのままサイコ・ザクを使い続けるか
ってのもある
決戦用にジオンから接収したゲルググにRSDを組み込めば、
その時点でリゲルグ以上の化物MSだし、
ガルバルディやケンプファーがベースなら0083のガンダムどころか
グリプス戦役の強化人間用MSレベルと同等の化物になるからな

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 05:03:51.43 CdDJSxRz0.net
アナハイムって死の商人扱いされてるけど実態は
こんな変態兵器つくりました!人間が使えるかって?そんなん知らねーよ!→よっしゃあ!作ろうぜ!ついでに量産して売ったるわ!
という完全に趣味でやってるバカ企業みたいな側面ありますよね…?

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 07:29:53.27 tHsXrnlW0.net
開発現場と上層部の空気が全然違いそうだよな

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 09:25:08.71 E12jJQat0.net
デンドロビウムとか
ちょっと洗練された一流企業では
とてもじゃないが造れない(造らない)マシンも
余裕でつくっちゃいますからね…
試作機と名がつけば
なんでも許してくれそう

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 09:47:48.01 o40+y2QV0.net
設定がフワッとしてるアナハイムは便利だからね

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 09:56:43.81 o40+y2QV0.net
TRシリーズ作ったティターンズはアナハイム以上に頭緩いけど

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 10:32:19.58 3/RHkqWr0.net
いわゆるテクノカルトの一種なんだろ、アナハイムは。
やらかしてることは結構エグいが、こと技術になると盲信的になるから、合理性なんか投げ捨ててびっくりどっきりメカを平気で生産しちゃう。

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 10:53:12.78 ZANn1+QH0.net
採算度外視の試作機ばかり作ってる感じがするけど、優秀な量産機で採算取ってたんだろうな
GPシリーズとか連邦にバックれられたんじゃないのか

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 11:00:32.38 wSjcvD3C0.net
無かったことにされたけど支払いまで踏み倒されたとは記録に無かったんじゃね
ブツの引き渡し時に支払ってたなら「アレ無かったことにするから支払いも無しな!」ってならんだろ
むしろ口封じも兼ねてキッチリ払ってるかマシ払いくらいでないかねえ

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 11:43:34.64 JKlnq/6H0.net
>>208
セクストンではザク以外にはRPDを組み込めなかったし、ダリル専用にしか再現できなかった。
カーラにしてもザクのRPDをダリル以外にも調整(アジャスト)可能であろう……というだけ。
ザク以外、ゲルググにRPD積めるかどうかは、現時点では不明。

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 11:44:43.19 oSoI+Y8o0.net
AEにも南洋宗信者居るのだろ?( ̄∇ ̄)

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 12:14:31.75 qXqDn2Eb0.net
>>209
F90以降は独占市場に胡坐をかいて商売至上で駄作機作った結果、サナリィその他に完全に置いて行かれたみたいになってるけどな

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 12:53:46.71 JKlnq/6H0.net
>>219
サナリィは開発力はあっても量産力は無いし、ザンスカールに接収されたりしてるし。
アナハイムはVの時代でも、連邦主力機を納品しとるよ。

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 13:13:28.65 4HWeVKuP0.net
連邦主力機ジャベリン(ウンコ)

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 13:35:29.44 wSjcvD3C0.net
F70だか71もライセンス生産だかの形でGキャノンとしてアナハイムが作ってるしな
なんやかやで培ってきた政治力のコネは伊達じゃ無い

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 13:49:41.57 oSoI+Y8o0.net
originだとアムロの父ちゃん連邦軍の技術士官からAEに出向扱いなんだろ?( ̄∇ ̄)
ガンキャノンは旧式MSみたいだけど

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 14:43:16.93 qXqDn2Eb0.net
>>222
F90のデータや設計図も軍から横流ししてもらってるしな。
バイオコンピュータは搭載できなかったようだが。

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 14:50:52.16 o40+y2QV0.net
F91の頃のアナハイム技術者「サイコフレーム使いたいンゴ」ギギギ
こんな感じだったやろなw

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/23 23:39:59.39 GFVF28ZC0.net
>>205
また脳かよ!この流れ何度目だよ!

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/24 02:07:44.08 xWkuxvcY0.net
南洋同盟のMSは自爆システムぶっこんどきゃ連邦お手上げだろ

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/24 07:56:07.23 +6T/9G7o0.net
サイコザク32機は間に合わないから、名有りキャラ分だけ本物であとは自爆機能付きのハリボテ用意しそう

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/24 21:03:22.21 LFsHoqDj0.net
宙域編のMS操縦シーンの感じだと誘導ミサイル作れそうだよね
つか作れるくらいじゃないとあのナビ作れなくね?

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/24 21:42:35.91 HxY0AHzc0.net
>>229
ソレやったらΞガンダムやペーネロペーのファンネルミサイルの意味が無くなっちゃう

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/25 09:45:28.31 oukz4mwA0.net
フィッシャーとビビは凄いサイコザクパイロットになりそう
セバスチャンとビリーは拒否するだろうけど

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/25 11:23:37.72 9jXV15zw0.net
追加シーン含めたBANDITFLOWER見たけど面白すぎて勃った

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/25 16:28:24.77 c2KpMlT+0.net
今日映画観てきたけどこっから先ってダリルの潜入とか地味な展開が続く印象なんだけど映像化期待してて良いのかな?

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/25 17:19:32.48 QcoZzG0E0.net
>>233
潜入パートは期待しない方がいいよ
多分バッサリ切られる。ビビ達が逃げるのに相応の尺使ってバトルを長くするのが松尾監督だと思う
ひょっとしたらアニオリとかかなり増やしてくるかもな今後

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/25 18:14:28.76 0S0SLd4T0.net
>>230
ファンネルミサイルどころかMSの意味が…

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/25 18:24:31.61 w4H90ikp0.net
ツィマッド社
URLリンク(i.imgur.com)

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/25 22:00:44.71 Qiq0q9yS0.net
おりゃあエムイーペーが好き

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/26 00:35:48.65 q+ikkz0s0.net
やっぱジオニックはクソ
ヅダ量産の暁には空に大量のMSの爆煙を咲かせるであろう!

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/26 02:16:39.61 ExG2et100.net
EXVSフルブーストのとあるマップやってるとヅダの特攻がこの上なくウザいんだよな。

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/26 09:34:57.77 pmlOmLJX0.net
>>238
人殺し!

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/27 07:31:58.33 oyqXy5uD0.net
パーフェクトガンダムなのか…

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/27 20:08:56.98 6C6pYM440.net
時計のバンドでシールド裏に機雷投下ギミックだっけ?

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/28 07:26:28.43 pESb7Ims0.net
>>241
ホビージャパンの太田垣コメント見たわ

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/28 22:14:49.32 snox/3Oe0.net
ガンダムでのお約束宇宙での決着をやりそうだから
ライバル同士生身の体での戦いもお約束としてやりそうだな

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/28 23:49:53.38 Oi18gfQv0.net
>>244
今の流れだと地上でトラスト部隊がサイコザクmarkIIに負けるけど生き残る。がアトラス大破
最終戦の舞台宇宙へ。新型のガンダムを駆ったイオが三度目の正直でダリルに勝つって流れかね
南洋が勝つことは歴史的にありえないしそんなとこかね

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/29 00:01:40.31 eH76UwmB0.net
南洋宗の残党はエゥーゴに成り、スパルタン乗員はティターンズに・・・
生き延びたフゥ様はインドの坊主に成り、後にクエス・パラヤのニュータイプ能力を授ける・・・|´-`)チラッ

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/29 00:27:01.77 A4Mub5SC0.net
南洋が単に負けるだけじゃなく、宗教×ニュータイプが御法度になるくらいの脅威にならないとね

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/29 08:57:55.62 AU5mdcq50.net
>>246
レヴァン・フゥ、余命1年とか言われてるんだが……

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/29 12:41:05.96 yuemjO8L0.net
エゥーゴってことはないでしょう
カラバならまだわかるが

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/29 18:26:23.58 42YCxI/10.net
>>247
今回の南洋の反乱で余計にNTが危険視されるから歴史的には整合性とれるな
こんな洗脳マシーンが軍部や政界にいたらと思うとゾッとするっていう連邦の考えは自然って事になる
そりゃアムロも長く軟禁されるわな

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/29 19:41:16.18 pA6Sm76y0.net
>>248
誰かに乗り移ればなんとかなるよ!

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/29 19:47:56.19 qq5d5a9d0.net
レバンフ暗黒要塞

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/29 19:58:15.68 17jUpn+i0.net
くっやしいけれどっ
お経に夢中っ
レヴァンフゥー (レヴァンフゥー)
レヴァンフゥー (レヴァンフゥー)

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/29 20:08:02.69 jtZsmD8Z0.net
レヴァン
レヴァン
人は誰でも
レヴァン
レヴァン
ひとつの太陽
機動兵器サイコザク

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/29 22:35:28.29 NMZSFkCJ0.net
宗教って何だ!?
ためらわないことさ!
レヴァン!あばよ涙!レヴァン!

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/30 00:03:06.70 WrJzZ8XB0.net
>>251
それなんてギアスですか

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/30 22:53:04.81 9JhFjpj/0.net
ダリルの方が連邦主人公顔してるからどっちがどっちの勢力か読んでてよく混乱する

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/30 23:06:29.37 xcTXSLW90.net
精力ギンギンでベッドで義肢アンしてたのがジオンのダリル
全裸ファイトを戦艦の中で繰り広げたのに今ひとつ濡れ場に欠ける、ティッシュが友達なのが連邦のイオ

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 04:19:47.02 eRmHMO7M0.net
電波系アニソンが聞こえたら
俺が来た合図だ

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 09:00:08.43 S+8qHM/c0.net
どちらかが民謡をこよなく愛していたらギャグマンガになっていたか

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 09:11:16.78 yXbx8tT/0.net
ザザッ…
━西に来たかとカモメに問えばァ♪
アタシャ発つ鳥ィ波に聞けちょい♪━ベケベン
「!?…奴か!」

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 09:37:24.40 9fSn5fuW0.net
ブルースが聞こえたら俺が来た合図だ。

って聞こえてきたのがブルースの女王淡屋のり子だったらそれはそれで恐いな。

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 12:02:39.51 KhBSsKNZ0.net
アニメのアッガイ出撃でそんなBGM流してたやん

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 13:08:56.34 5rQS3hX70.net
ショート・ショーツが聞こえて来たら
毎度お馴染み 流浪の番組 タモリ倶楽部です

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 14:46:29.49 aNUxA1Nr0.net
>>257
逆にあーいう純粋顔の奴だから簡単に僧正に丸め込まれてる気がする
「レヴァン・フウ!あなたにはNTだから人が惹き付けられる訳じゃない!」的な事言ってたけどチョロすぎだろダリル

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 18:24:48.50 w+lScNkn0.net
>>259
ゆうにまさみ の「ざ・らいばるサンダーボルト」をお勧めする。

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 19:32:51.05 SH2l0JOe0.net
>>260
両方民謡だったらw

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 19:35:15.16 SH2l0JOe0.net
>>259
シャア!シャア!シャア!は電波アニソンに入りますか?

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 20:17:51.22 e4W99evL0.net
>>265
ダリルがミイラ取りがミイラになった状態でオウムの信者ばりにフゥにほれ込んでるけど、
ソーラレイ確保のためにサイド3占拠する際に、フゥが住民かたずけるために毒ガス撒けと命じ
たらダリルは言われるがままに毒ガス撒くんだろうか?確かまだ母親と妹がいるはずなのに。

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 20:30:54.32 KhBSsKNZ0.net
出家とは自分の子供に悪魔(ラーフラ)と名付けて捨てるところから始まるんやで

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 21:20:09.02 Ii5UkZJh0.net
理屈ではありえないが作者が頭おかしいからあるかもな

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/01 23:34:38.88 TGJPF1ay0.net
ヒトラーの尻尾なのがギレン
麻原将校の尻尾なのがレヴァン
レヴァン・フゥ「ポアしちゃうぞ」

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 00:22:16.67 qqdMBWCL0.net
ヒットラーの◯◯ぽ

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 00:39:06.23 9p8DE6UN0.net
 フゥがソーラレイで月面のアナハイム本社潰すようだけど、信者送り込むなりして社員たち洗脳して
アナハイムの組織もろとも乗っ取ればいいのにそうしないのはなぜだろう?モビルスーツの製造以外にも
工業製品全般の生産行ってるんだから成功したら連邦も手を出せなくなるだろうに。

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 02:25:32.67 k6nDXmPS0.net
作者は創価学会だけどね。
だからそっち方面の結構リアルな内情解ってるんじゃないの?

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 06:20:33.20 e/JRaKVj0.net
>>274
月でドームと化したフゥがマイクロウェーブ発信基地を管理し
サイコザクXがビックガンで反抗勢力を一掃するんだな

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 06:39:56.52 mXnLYSIU0.net
>>274
アナハイムCEOがフゥ以上の超能力者なんじゃね?

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 06:43:45.24 mXnLYSIU0.net
アナハイム本社=バベルの塔

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 08:38:45.21 3o0J1W5h0.net
フゥが送った画像は信者を煽動するための誇大したものだろう

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 10:29:24.55 SkRWzjWG0.net
本社潰すのは大打撃だろうけど
研究データや経営資源や経営の為のデータや引き継ぎも受けてるスタッフや次期幹部候補生とかは
世界・宇宙中にいるだろ。世界を支配するぐらいの事できないとアナハイムなんか潰せないよ

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 11:13:09.94 fsjm6H6Y0.net
つか死期を悟ってるはずだから
カリスマで居続ける事はできないわけで、AE乗っ取りじゃダメだろうね
僧正死んだ時点で瓦解する
そっから逆に見れば、本人あと1年も生きるつもりはないだろうね

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 12:29:57.10 E1ehn1Yv0.net
>>280
アナハイムつぶすには
アナハイムに打撃を与えて同時に同業他社を隆盛させて潰すしかねーわな

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 12:48:38.17 KDANroTi0.net
ジオニックの残党が蠢いている薄汚いアナハイムを打倒し、ツィマッド社復興だな!

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 12:54:27.45 E1ehn1Yv0.net
>>283
はいお薬の時間ですよ

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 13:03:53.93 KDANroTi0.net
何をする、離せ!
私には治療など必要ない!
そんな事よりお前はジオニックの悪逆非道な行いを知らないのか?
よしわたしがおしえてやるあいつらはきたないてでじおんのしゅりょくもびるすーつのざを…

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 13:59:47.19 mXnLYSIU0.net
お薬増やしますねー

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 15:41:22.07 GJIWNvAh0.net
デュバルくんはスピードの出しすぎでお星さまになったんだお。
某RPGシリーズにスピードスピード言ってるデュバリィちゃんて居るけどなんか関係あんのかしら。

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 17:18:28.86 CiXWmIOr0.net
速さ速さ言ってた兄貴思い出した

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 21:11:36.36 UGbyXUhx0.net
えーい、ザクはサイコにしなくていい!ギャンを使え!わはははツィマッドバンザーイ!…うぉっ

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 22:12:49.85 nKfJBiad0.net
そこでこの設計計画書をもってきました
名付けて
ギャンドロビウム

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 22:31:38.45 Ls42/jwZ0.net
>>280
グラナダやらフォンブラウンやら狙ったティターンズを馬鹿にすると制裁するぞ!

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 22:48:23.53 rWswdyaT0.net
上映期間中にBANDIT FLOWER見に行ってきたけど
カウフマン少佐が桐生の兄貴で驚いた。すげー合ってるな

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 23:02:13.06 9p8DE6UN0.net
そういえば劇場版でフゥ達南洋の面々が着てる服、漫画版の僧衣とは異なってたけど、
モデルになった仏教の宗派から自分たちはカルトテロ集団ではないとクレーム来るのを
防ぐためにデザイン変えたんだろうか?

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/02 23:22:35.12 UGbyXUhx0.net
ごっつええ感じにフゥさんてコントがあったな「お前を○すぅ〜ううぅ〜」とかやってがアレがネタ元、モデルなんかな。

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 09:33:38.26 e8rhk/vV0.net
だろうな。別に変えることのデメリットがないし、ましてやガンダムはある程度
海外展開も考えてるだろうし

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 10:04:50.12 6pLeSWCG0.net
>>290
なんでこんなにミサイルシールドついてるんですか?!やだー!

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 12:26:17.88 glHOOc4Y0.net
>>290
ギャンタンク
ギャンキャノン
ギャン
ギャレックス

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 16:46:47.87 sulp2lol0.net
肝心のギャンダムは断固拒否するツィマッド

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 17:40:11.43 SP1600mk0.net
ギャングは無視ですか

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 18:38:59.50 E9lf4hLe0.net
大英博物館でイギリス人の鼻を食いちぎったり
昭和天皇への献上品をマッチ箱に入れたりする粘菌好きモビルスーツテンギャン

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 20:43:50.79 2sRVL42a0.net
サンダーボルトは大分ムーンライトマイルに話が似てきたな、太田垣が書きたい世界観なんだろうか

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 21:36:38.34 BvgjRpBG0.net
元々ムーンライトマイル自体が、ガンダム等スペースオペラと現実の世界観を繋ぐミッシングリクンって形の作品だからね
ムーンライトマイルは、イスラムテロリストの船頭になっちゃったからね、再開は難しいな

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 22:48:56.13 96Onep0e0.net
>>244
片方は四肢無いのに生身で戦う展開か

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/03 22:55:53.27 fBFWEqlz0.net
サイコガンくらい付けてやれよ

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 01:25:26.40 pnotdnWv0.net
>>304
いやドーバーガンが配備されます

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 05:35:12.29 32H6nbbE0.net
こんなこともあろうかと指マシンガン&膝ミサイルを

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 11:43:35.32 QQRbJ4pt0.net
劇場版では自爆するもTV放送の際にカットされるんだな

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 13:31:55.84 mr6n+be90.net
>>307
マジレスしちゃうけどユニコーンと違ってテレビ放送なんて絶対ないから安心しろ
障痍軍人利用、義足野郎発言、新機体(悪魔の兵器)の為に残った手も切断、自爆テロ
マークIIの為に巷の元障痍軍人を勧誘、仏教徒洗脳・・・配信と劇場と円盤以外で発表できるわけない
まあ

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 13:33:35.30 mr6n+be90.net
まあMXとかではノーカットでやったけど
流石にキー局では無理だ

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 13:42:38.94 F3uiLO3C0.net
ハインリヒの事だな
復活部分がカットされたってな、逆に酷い

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 18:22:06.50 dDBP/C4O0.net
>>308
そのストレスで、孤児兵団や宇宙ネズミやスペースヤクザウォーズが産まれたと・・・

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 21:07:01.66 pxn0ceuv0.net
 ジャズの曲が流れてきたらイオのガンダムが近くに来てる合図になるけど、今後ダリルが
サイコザク乗る際には般若心経とかのお経が流れるようになるんだろうか?

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 21:11:21.14 rDvnoIDa0.net
>>312
あのお経を唱えてるの、リビングデッド師団のバロウズ艦長らしいな。
中の人つながりだけど。

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 21:42:31.72 8ip8Wf7U0.net
ジャスコアレンジの曲が聞こえて来たら、俺が来た合図だ

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/04 22:22:05.41 b5yt7SGv0.net
びーむ輝くふらっしゅばっくにー奴の影ー(ギャーテ・ギャーテ…ハーラ・ギャーテ)
流した血しぶき後で菩提薩婆訶
狙い定める 是が大神呪

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 00:26:34.71 yrA+zse40.net
>>314
ジャスコで逢いましょう〜
ジャスコでね〜

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 06:58:16.37 yYgpJGgo0.net
最近原作読んでないんだが劇場版のポスターなんでMK2が出てるの?

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 07:09:33.49 K8yNg2zS0.net
MK-IIの試作機がジオンに奪われる

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 08:26:17.66 RyXYtXFx0.net
この流れなら言えそうな気がする!!

ヤマダ電機のテーマソングが聞こえたら俺が来た合図だ。

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 08:27:43.35 dv2D4o1p0.net
はあ?

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 09:09:09.71 PwcE4Hk10.net
まるこめまるこめまるこめまるこめ♪
「奴か…!」

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 13:21:55.50 aoLnodKT0.net
出来るだけ間の抜けたサウンドの方が恐怖心が増すな。笑点やタモリクラブ、吉本新喜劇なんかがいいかも。

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 13:39:27.77 3xkIMlZd0.net
閃光のア・バオア・クーに、ゲルググのセンサーがRX78を捉えたら
変な音が出るようにセットした話あったなあ。

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 17:22:47.39 wmRlDiZ70.net
>>322
タモリ倶楽部は>>264で出てるし本編でも曲タイトル出てたな

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 19:08:24.44 SvWMdgP30.net
情報
・スペリオール2号(12月22日発売)より「機動戦士ガンダム サンダーボルト」
連載再開&新章突入!
・4号(1月26日発売)にてサンダーボルト祭りを開催!
表紙&巻頭をジャック!スペリオール史上初、連載100回を全編フルカラーにて掲載!
さらに「あなただけの」読者プレゼントも敢行!
・最新コミックス11集は2018年2月末発売!
通常版に加え、特装版は「サンダーボルト」画集付き!

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 19:11:51.39 DN7A3cAd0.net
もしかして中止になった砂鼠も紙面くるんかな?

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 20:15:59.67 +5O1aboN0.net
おまえが聞いてる曲がブックオフCMでぶった切られたら俺が来た合図だ!

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 20:56:13.47 1CHOpiar0.net
>>322
映画用語で言う対位法ってやつね。
劇中でも凄惨なシーンでポップスが流れて更に強調されてたでしょ。

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 21:39:36.19 DQo+D0mS0.net
戦闘に入る直前にはやはりラジオ体操第一でМSのアクチュエータもなじませるべきだな

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 21:40:37.58 GRgYT15d0.net
>>325
新章はイオ達スパルタンの面々の話になりそうだけど、捕虜にした南洋の坊さん達が
スパルタンの乗組員洗脳して乗っ取る展開になるんだろうか?
 すでに南洋のイヌであるコーネリアスが活動始めてるようだし。

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 21:50:54.21 aA6v8R0j0.net
MSデッキから進入した坊主が各ブロックの通路を守っている兵士を倒して艦内をどんどん侵攻し、
最終的には最上階のブリッジにいる杉田艦長を倒すのが目標のスパルタンXが始まる

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 22:43:36.45 SvWMdgP30.net
新章あらすじ
サイコ・ザクの量産を計画する南洋同盟の火山基地に迫る、地球連邦軍とアトラスガンダム…
ダリルとイオ、再びの邂逅はいかに!?

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/05 23:17:16.18 b37Zgjnd0.net
次回予告
ダリル「ギギギ・・・」
カーラ「こ、これはただのビタミン剤じゃ…」
セクストン「わ、わしはこれからカーラの毒を取り去る実験を開始する」
君は…生き延びることができるか…

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 07:55:13.12 s0xoDxCv0.net
東京熱のテーマが聞こえたら俺が来た合図だ

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 12:33:04.22 VejtNysR0.net
アムロだったらレイの「トゥルルーン」なんてNT音を自分で発してシャアを感知できるのに。

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 20:34:33.39 RQWKddz80.net
トゥルルーン(システムメッセージ)

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 20:42:43.56 RQWKddz80.net
サンダーボルトガンダムはいつ出てくるんだ
凄い感じがしなくなっていくアトラスガンダム
これならパイロット毎にカスタムされた高性能量産機部隊の方が良かったんちゃう?
同じ機種がベースなのに全然違う外見が並んでるとかプシャァァァァ(失禁)

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/06 22:44:07.92 tyWy33yM0.net
>>317
いや原作でもドダイ戦の後に僧正と一緒に試作中のmarkII出てただろ
BANDIT FLOWERはあそこまでだから別にポスターに出てても何の問題もない

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 07:40:25.27 F+ct7dIQ0.net
>>302
なるほど!自作サボって金に走りやがってと思ってたけど、打ち切らざるを得なかったとみるのが正しいかもですね。
で、描けなかったストーリーをサンダーボルトでなぞってるんだね。もうゴローに会えないのはさみしいけど仕方ないか。

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 09:33:27.33 f5t4olJP0.net
>>339
MLMのミッシングリンクとしてゴローの子孫を出してくれたら面白い

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/12/07 18:10:39.45 shEuqHTP0.net
>>302
イスラム扇動なってるか?サンダーボルト売れたから続き書いてるだけだろ。
サンダーボルト終わったら続き書くさ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2317日前に更新/176 KB
担当:undef