【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #68【漫画:藤崎竜】 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 08:03:31.34 vnVePBcD0.net
>>339
>>336の文句について同意するものはないがな
感想は人それぞれだから、だよなぁと言われても困る

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 08:08:39.40 Tax4B2R00.net
>>336
>アッテンボローを第10艦隊から第13艦隊に移動してるために
>アッテンボローがウランフを悼むこともなくアッテンボローの人格描写も希薄化
希薄化ってのは道原漫画と比べてってことなのか
原作本伝にはそんなシーンないし
そもそもアムリッツァのころはアッテンボロー未登場だし

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 08:10:03.06 gc49Ljl10.net
トダのテヘペロッとポイッで笑いを誘ってるつもりだろうけど
描写の軽さが凄いね

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 08:15:01.59 fzfjw7Ipp.net
>>343
原作ってのは、外伝も含めて考えるんだよ、この作品の場合。
まあ確かに後付けっちゃあ後付けだけどw

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 08:58:39.09 aBxDTUwrd.net
見直したらミッターマイヤーに連破された第七艦隊だけ生き残りいないのな。
コミックスで第十二艦隊と差し替えられたりするんだろうか。

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 09:23:07.18 c5m7Ptk80.net
>>344
結局、フジリュー的にはあれで許される程度の悪戯仕掛けたお茶目なトダってつもりで今回の事を描いたのが分かった
普通の感覚だと故意なら銃殺、故意ではないミスなら降格か軽くて譴責レベルの内容なんだけどな
「ずれた照準でも敵艦落とせるんだしオッケー」とはならない
お茶目描写、ギャグ描写入れてポプランのイメージを軽くしたかったんだろうけど、正直これは違うと思う

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 09:25:13.78 SQqG5nHY0.net
ラインハルト・キルヒアイスは外伝ネタも使ってガンガン描写してたのに
アッテンボローの外伝ネタは「原作本伝にはそんなシーンない」ってのも何だかなぁ

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 09:31:41.39 AdJVkW1ta.net
アニメと比べてラインハルトがヤンの行動読んでるような描写多いな
アニメだとしてやられることが多かったけど

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 09:51:54.54 S1IHac+nd.net
>>348
まあ、両主人公に比べたら扱いは落ちるべよ
というか原作でもアッテンボローの存在感が出てくるのはもっともっと後だし
初期から盛り盛りしなくてもいいような
漁色家と夜の疾風さんの描写も、まだまだ薄いしさ
今はまだ、金髪さんと首から下は不要さんだけでもお腹いっぱいかな、俺は

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 09:55:06.12 sPuJH3Oja.net
そういう話ではないだろう

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 10:20:18.28 ERwyFgzQd.net
お前ら落ち着けよこれだけやっててまだ本編の10分の1しか進んでないんだぞ
原作のすべてを描写してたらページ足りないだろ
新谷かおるもこう言ってるんだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 10:47:02.96 tkIfGMlrM.net
新谷かおるは女流作家やで・・・
そんばメタボ爺じゃ無い!(´・ω・`)
でも、云うてる事は合ってる!

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 11:08:38.20 ERwyFgzQd.net
>>353
それは深谷かほるや
おっさんのほうはエリア88とかふたり鷹を書いてるほうだ

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 11:16:23.06 TC2yy1rB0.net
まぁ俺が漫画家でも銀英伝なんぞ
「原作通りになんて描いてられるかぁ!バカ


364:バカしい」ってなるけどな じゃー原作付きなんてやんなよって話ではあるが



365:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 11:20:09.29 HqRrcWRC0.net
反対したトリューニヒトが衆愚政治家とされてるのは何とも・・・

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 11:26:57.08 vnVePBcD0.net
>>355
原作付きでも100%原作通りに書くことはないけどね
原作付きなら全て原作通りにしろと言うのならそもそも漫画化する必要はない
原作にイラスト付けて再版すればいい話

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 11:44:16.79 nCxwvx+2a.net
>>354
ヤッタラン副長の人だよね

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 11:52:34.68 BbyK491Ea.net
>>353
締切は漫画家が思ってるより伸びる!の人か

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 11:53:59.12 TC2yy1rB0.net
「漫画ばっかり描いてる大人がまともなわけないだろう!」
ってのもあった気がする

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 11:56:55.09 BbyK491Ea.net
>>360
それは炎燃だ

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 12:01:01.06 sw9GumUi0.net
>>352
話の流れから思い出して、俺も似たような画像数日前に貼ろうと思ったけどやめた
こんな奴
URLリンク(i.imgur.com)

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 12:09:28.16 p+x309pf0.net
原作通りとか眠くなって途中で読まなくなる

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 12:13:53.19 eDcp1oqm0.net
このあたりはアニメやドラマに言えるんだけどね
まったく同じなら原作ファンは手を出す必要ないしなあ

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 12:17:38.13 unUiH5Cs0.net
今回のアレンジは何かあったっけ?
キルヒアイスが挟撃狙ってるのを先バレしたくらいか

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 12:27:03.75 p+x309pf0.net
小説のセリフを漫画やアニメにすると冗長になって更にダメ

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 12:41:32.93 Hkbjt6rGd.net
>>342
336に同意してる人間のほうが多そうだけどな。このスレじゃ。

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 12:50:08.41 N7VrA7w1M.net
トダに関しては軽いなとは思うが
他は別に否定に回る程でもないし人それぞれって感じだろ
>>336というより>>339を噛みつかれてムキになってんなぁという印象
流せ流せそんぐらい

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 13:09:27.00 huJ9QwQQ0.net
流石に黒色槍騎兵艦隊が12500隻でノーダメージなのは萎えるなぁ
12000vs12500で数の有利を前面に出すのも微妙な描写だし
予備兵力で損失分を補充している訳ではなさそう
双璧も12500隻なあたり、元が14000隻とかではないはず

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 13:13:01.98 ERwyFgzQd.net
>>358
そうそう、ヤッタランのモデルの人
>>362
ちょうど最新巻で原作つきの作画の話やってて
このスレで話してることと割りと被るなぁと思いながら読んでたわ

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 13:33:31.28 vnVePBcD0.net
>>367
ここでいつも文句言ってる人が居るけど、決まって「皆がそう思ってる!」と言い張る
自分の意見に自信がないのか「他人も」にしないと意見言えないのかわからないが
そもそも作品の感想は人それぞれだから多数派気取りしても何の意味はない
どうしてもなら別館に行けば文句言いたい人が大勢居るから居心地もここより良いだろう

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 13:41:40.00 Bce1E4Zia.net
>>367
おまいは統計でも取ったんか?w
根拠が印象とかレス数とか言って、笑わせるなよ。

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 13:42:15.52 VgKUvGxP0.net
URLリンク(blog-imgs-98.fc2.com)
平松伸二もこう言われたしな

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 13:44:22.24 g8wkNPIs0.net
>>373
ゆで中井先生の悪口は許さん


384:ぞ!



385:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 13:55:36.85 YAqFfJIJa.net
誤解が多いが
原作から変えたことによって
原作より面白くなってりゃ文句なんぞ言わんよ
1巻2巻あたりはみんな褒めてたろう
「原作から変えたから」文句を言われてるのではなく
「変えた結果原作の魅力が損なわれたから」文句を言われておる
道原版やOVAにしたって原作通りではないしな
だからこれがフジリューにとっての「俺ならではの銀英伝はこれだ!」と自信があるものなら、それはそれでよかろうと思うよ

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 13:56:13.78 zfilRQ2dd.net
アップルトンのキャラデザが
不細工とか無能ではなくて異形というべき造形で
どんな性格でどんな最後になるのか気になる

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 14:07:09.55 6YCcAS9/d.net
>>376
アップルトン中将は戦死

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 14:07:28.83 6FMTxZxod.net
小説と漫画の面白さを比べようとしている時点でピントがずれてるとしか

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 14:07:35.17 vnVePBcD0.net
>>375
>1巻2巻あたりはみんな褒めてたろう
1巻2巻の時も文句言う人が結構居たよ?
それこそキャラデザから細部まで延々に文句
だから別館作ることになったじゃん

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 14:13:42.98 aSPWXhoSa.net
キルヒアイスがスープーだったのは笑った

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 14:45:20.83 YAqFfJIJa.net
>>379
違うね
1、2巻の頃なんかではないし(アッテンボローの葉巻あたりの会話から具体的に立ったと記憶している)
作品に不満があるから別館作ったんではなくここの住人に嫌気がさした連中が別館を作った

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 14:53:42.25 vnVePBcD0.net
>>381
>1、2巻の頃なんかではないし(アッテンボローの葉巻あたりの会話から具体的に立ったと記憶している)
まあ、とりあえず過去スレを漁ってみればわかるよ
初回から出てる
アッテンボローの葉巻に文句が出てるのは結構後の話
あと、ここのスレに嫌気をさしたのではなく、延々と文句ダラダラ垂れ流す人に対する批判が出て
別館を作ることになった
最初はアンチ板だけどそっちの住人の意見で名前を別館にした
あと、キミの言い方だと別館の住人だな

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 14:56:04.45 0EJrhsTsp.net
何もかも賛同してくれる相手以外、つまり自分と違う意見の持ち主はぜんぶ文句言う人に見えるんだろう
アッテンボローの葉巻の件とか、たんにそのデザイン理由語り合ってるだけなのに「長々といつまでもくだらん話する奴らはアンチか、出て行け」とか暴れだしたからな
ホーランドやワイドボーンも「ageてきたなすごい」「いやコイツはバカだろう」というような作品に対する批判や文句ではない議論も、「いつまで同じ話してるんだアンチども出て行け」だったしな

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 14:57:29.32 0EJrhsTsp.net
>>382
どちらにもいる
あっちでも2度ほどスレ立てしたし
こっちでは20回はやってるだろう
それがなにか?

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 15:01:31.61 vnVePBcD0.net
>>383
そう言えば自分はアンチじゃない客観的だ、と言い張ってたアンチが居たな
こちらのテンプレに批判は別館で、と書いてあるなら度が過ぎた批判を控えるのが筋
アッテンボローの葉巻の件も同じ意見を何度も繰り返し主張するから批判された
主張するのは構わないが一度言えばわかるし感想は皆それぞれだから

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 15:07:26.33 VgKUvGxP0.net
発売日だっていうのに内容の話もせず
こんなやり取りを延々繰り返してるのはアンチだな

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 15:11:51.98 aSPWXhoSa.net
ここ原作とフジリュー版の違いを褒めるか貶すかで
純粋に内容の話する事ほとんどなくないか

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 15:23:57.43 glV2PxHm0.net
第七艦隊破ったのは原作どおりキルヒアイスにしとけばよかったんじゃないかなあ
ミッタマが二個艦隊連破したのに対し、キルヒは大軍率い


399:Aケンプの増援まで期待できる状況で二個艦隊取り逃がしてしまってる事になってしもた



400:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 15:24:54.12 vnVePBcD0.net
>>386
すまん
毎週楽しみにして連載を読んでる方だけど、同じ文句をしつこく言うレスにうんざりしてスレにあんまり来てない
最近原作では数行しかない前哨戦での同盟の活躍を膨らませてくれた描写が多いから
ここの感想はどうだろうと思って久しぶりにのぞいたら相変わらずどうでもいいことに
せんすがないとか改悪とか決まった文句がダラダラだからつい言ってしまった
どうやらオレは文句言う人とは違う作品を読んでるみたいからレスするの控えるよ

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 16:14:50.04 zfilRQ2dd.net
>>377
結果は変わらないだろうが
そこにどんな味付けがされるかと思ってな
私はいいの辺りとか

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 16:28:56.43 i1pGV/te0.net
ホーランド、ミュッケンベルガーの有能化
ムーア、ロボスの更なる無能化
アスターテでのラインハルト→メルカッツへの評価
シュザンナの若返り&有能化、フレーゲルの肝っ玉の強さ
このあたりは好意的に評価している人の方が多いだろ
褒める時は小さな声で、批判する時は比較にならないほどでかい声で騒ぎ立てるのがネットだから批判ばかり聞こえるんだろうけど

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 16:36:53.33 LOH0miayd.net
>>391
ビッテン家の人ですか?

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 16:39:05.34 xM7o0MP6K.net
>>391
そういえば皇帝の死が近いのに、ベーネミュンデまだ死なないね

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 17:22:26.90 Bce1E4Zia.net
>>391
ワイドボーンの最期も好きだぜ。
中途半端な策では、帝国の白い悪魔は全く止められない。対峙する同盟軍の絶望感が良い。

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 18:03:38.14 H5FKNmXA0.net
>>393
皇帝の後ろ盾が無くなって、グリューネワルト伯爵夫人が無力になったと思い込み蠢動し始めるとか
フレーゲル男爵が原作以上に悪者になっているので、リップシュタット戦役の最中、ラインハルトに対する
帝都に残す毒、みたいな扱いにするのかも
あ、それか原作にない、リヒテンラーデ侯によるラインハルトに対する謀略に絡んでくるとか

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 18:09:08.68 6G6+bGFdd.net
アニメアップルトンは退艦拒否して恒星アムリッツァに沈むという最期だったが、あの物凄いアップルトンがどう死ぬかは確かに楽しみではある。

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 18:18:18.90 fzfjw7Ipp.net
うーん、ヤン夫人相変わらずかわええw

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 18:41:41.62 RQ5fzlnka.net
確かに人類というよりネアンデルタールみたいだなアップルトンは

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 18:54:01.22 pVkBvW9m0.net
>>365
機雷原設置をヤン艦隊が自発的にやってるな、原作ではロボスが機雷原あるから後ろはきにせんでええぞといってた。グリーンヒルだったかもしれんが。

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 18:59:35.83 pVkBvW9m0.net
>>391
俺はホーランドの有能化は大反対だなあ、
痛くないところを撃破するだけの踊るアホウのままでいてほしかった。

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 20:28:03.76 QrGlMmY1t
ホーランド有能化でウランフが喰われてしまったのが辛いなぁ
ビッテン戦でもウランフは名戦術家ぶりを発揮できず、原作以下の扱いされてしまった訳で

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 19:27:37.47 ynshs1mV0.net
>>400
ただそうすると、それに翻弄されたミュッケンベルガーがってなっちゃうから
ミュッケン有能のためにホーランドも有能にしてくれてよかったw

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 19:36:27.38 +ATnlXTWa.net
>>389
キングダムスレと住人かぶってるのかもな。
あちらもかなりなもんだわ。

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 19:40:01.33 bUuOLoZ00.net
キングダムでも後ろを取られたら不利とかやってたな

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 19:51:23.10 B4+GzsMq0.net
銀英伝の艦艇も、主砲は艦首の前にあるタイプばっかだからね
後ろは推進機でほぼ占有されてるっぽいし

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 20:04:36.51 pgT10dsE0.net
猫元帥登場でちょっと和んだ

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 20:10:27.80 m+Sk0qNAp.net
今回はロボスが如何に劣化したか
書いてあるのが良かったな。

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 20:12:55.01 0DnkjmczK.net
次回、キルヒアイスが使うのは指向性ゼッフルか…道原版のミニブラックホールか…ひねりを加えてくれるのを期待してます!
種みたくレールキヤノンの一斉連射や、無人艦隊先導は嫌だなあ(^_^;)デスラー機雷方式も…

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 20:20:31.00 Cgg2SZ5k0.net
アニメの左翼:第五艦隊、中央:第八艦隊、右翼:第十三艦隊から、
フジリュー版では左翼:第十三艦隊、中央:第八艦隊、右翼:第五艦隊に変えてきたか
アニメの並びだと、ヤンが右翼なのに右方向からの攻撃を後退して避けて、中央の第八艦隊に突っ込ませるという暴挙をした事になるから、それを回避したか
自分的には原作では左翼:第五艦隊、中央:第十三艦隊、右翼:第八艦隊だったと思ってるんだが

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 20:31:19.81 mGzf/tITp.net
今回ええな
ロボスも無能な政治家達や国に付き合うのが嫌だったのかな、とか思えてきたり
原作でもあるのかな

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 20:48:46.77 bUuOLoZ00.net
ロボスさしたる戦果が無いと帰れないとかほざいてたけど
今回見たら同盟、5〜6個艦隊ぐらい軍事用語で言う「全滅」してなかったかw
もうとっとと帰るしかあり得ないし、正気の沙汰じゃあ無いよな

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:02:13.51 WfdCSadVa.net
>>375
>「変えた結果原作の魅力が損なわれたから」文句を言われておる
アンチは自分ではそのつもりなんだけど、実際は欺瞞なんだよね。
なぜなら、そもそも「原作の魅力が損なわれた」と感じた理由が「原作から変えたから」なんだ。
単なるトートロジー。結局、原作から変えたことが気に食わないだけなんだな。
>>400
その場合、その踊るアホウを撃破してドヤ顔するラインハルトもアホウになってしまう。

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:02:50.01 +h85IxXM0.net
ロボスの引責辞任は当然として、なーんでシトレまで、とは思ったなあ最初

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:03:14.90 vCbDMBN40.net
>>369
そもそも、各艦隊で損失数がバラバラのはずなのに、きっちり12500隻で同数
というのはおかしいだろ。
艦隊毎に規模がバラつくと進軍速度等を揃えるのに悪影響を与えるから、
同数になるように調整して補充したと考えるべきでは?
もっとも、進軍速度その他は艦隊司令官の性格に寄るものが大きいし、
補充してニワカ混成部隊になるのも司令官にとっては迷惑だと思うけどw

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:06:32.39 mGzf/tITp.net
>>411
ロボスは自国の民主主義が嫌になって自滅の道を選んだタイプなんじゃなかろかなと
グリーンヒルはクーデターを起こしたが
むしろその歳まで国に対する熱意が残ってるほうがおかしいのかもしれない

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:08:54.48 3MhW3CFoM.net
>>414
帝国は国内で戦争やってるから、補給補充は簡単だろうね
攻撃発動する前に補充再編用の兵力を集結しておけば時間もかからない
あれだけやられたケンプ艦隊も12500隻だから、補充したと考える方が自然
あとでヤンが帝国艦隊にゲリラ戦を仕掛ける時もそうだし

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:09:08.82 UyL40B3X0.net
ロボスの思考って、完全に博打で負けてさらに負けるヤツのそれだよな…
それ以前の問題として、総司令官の責務を果たしてなかった癖に

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:21:25.44 UltfYm5od.net
>>399
そうだった。
ヤンも一瞬心配して終わってたっけか。

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:22:21.26 Bce1E4Zia.net
>>398
ネアンデルタールだって、数ある人類種の一つですよ!

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:23:03.30 UltfYm5od.net
>>402
フジリュー版ではどうどうたるミュッさんだったが、原作では翻弄されてたっけか?

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:24:20.91 TC2yy1rB0.net
ロボスも「色々あって」ああなったと思えば別にそんな変な話でもないが
フォークの「敵領内を行列作って行進しましょう、目的?行列作って歩くだけですけど?なんか変ですか?」って作戦に
「それでいこう!」ってほど無能でもないと思うんだけどな、もともとは
しかも昼寝て、あそこは原作でもちょっとばかし無能化が酷い部分ではあるよな

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:24:50.02 fEa45GJ90.net
アップルトンはヤン、ビュコックと共に
この最終局面まで艦隊を維持した将帥だから
もっと評価されてもいい気はする

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:24:54.02 Ld08riXKa.net
フジリュー版は艦隊の配置がしっかり表現されていて良い。
キルヒアイスの別働隊にワーレン、ルッツがいそうだな。

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:29:11.03 uBXK2L050.net
全艦反転してキルヒアイスに向かったら面白いのに

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:32:33.12 Bce1E4Zia.net
>>421
ロボス「徹夜でソシャゲやってて、眠気に負けました」

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:39:07.57 +h85IxXM0.net
>>420
されてたよ、「なんでわざわざ相手に付き合って無用な損害出してんだあんなの一歩引いて徒労させておけばいいんだ!」
ってラインハルトが罵っていたくらい
フジリュー版のミュッケンベルガーはそのとおりにしたんだな

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:39:54.32 bUuOLoZ00.net
フェザーンも同盟ちょっと負けさせようと思ってたはずだけどフォーク、ロボスの二段構えは想定外だったか

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:41:04.20 1qySCcKNa.net
フォークに毒盛られた説好き

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:41:59.43 unUiH5Cs0.net
イゼルローンの時のロボスさんはまだ顔はキリリとしてたよな
判断は微妙だったとしてもモチベは色々高かったように見えたのに‥
パパの救国軍事会議のクーデターへのフラグがまかれてたな

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:45:55.61 1qySCcKNa.net
もうこの時点で同盟と帝国の戦力差付きすぎてどうしようもなくなってるよな
クーデター成功してもどうにもならん

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:47:41.07 vCbDMBN40.net
>>411
ロボスは政治家に文句言っていたみたいだが、最高評議会が決めたのは
「何らかの結果が出るまで軍の行動に枠をはめない」(つまり必要があれば撤退OK)
であって、戦果を得るまで帰ってくるな!じゃないんだけどなぁ・・・
ロボスが完全に耄碌した証拠と言えるよw
もっとも、(↑)を戦果が無いと帰れないととらえるのは無理も無いことだけど。
>>408
キルヒアイスは原作どおり指向性ゼッフル粒子を使うだろうけど、恒星アムリッツァの
周りを公転するホットジュピターを使って何か仕掛けるかもしれない・・・
・・・ヤン・ウェンリーがw

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:47:41.27 tiwOy09zF.net
光年って距離の単位なんだけど、藤崎先生やっちゃったな
編集者も気づかないとは

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:51:30.79 gLMCIe8P0.net
ロボスは後ろから言われた通りに全滅する


445:アとで世論を動かしたり政治批判をしたいんじゃね それに付き合わされる部下も大変だろうが



446:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:51:56.08 vCbDMBN40.net
>>430
ダゴン会戦の頃と比較すればまだ余裕。(ぉぃぉぃ)
イゼルローン要塞を押さえていれば、同盟軍を再編するまで何とか持ちこたえられるはず。
・・・それって、ヤンが当初思い描いていた戦略だけどねぇ(トホホ)

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:55:10.32 m8mCtMX7p.net
>>423
原作でもいることが匂わされてる

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 21:59:30.71 bUuOLoZ00.net
>>433
それで何千万死ぬんだっけ?後世の歴史家が何と言うか

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 22:03:06.08 SQqG5nHY0.net
>>432
あれ原作がもう光年なんだよ

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 22:42:17.83 onfuuwTz0.net
後の軍事クーデターを考えると、グリーンヒルもフォークから毒盛られるのかな

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 23:07:32.69 gLMCIe8P0.net
>>436
後世はわからんけど
例えば会社の上部が無能で怠慢な人間ばかりしか居なかった場合
熱意がある人間も最後は会社に諦めを感じたり、大きな損害を与えて
辞めてしまいたいと思うんじゃね、そういう感じに見えた

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 23:23:12.62 uBXK2L050.net
東芝みたいだ

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 23:24:56.40 sNfuXEzBd.net
ロボスは好意的に捉えるなら親分肌で部下にやりたいようにやらせて責任だけは取るタイプだったかもしれない
昼寝も実は擬態で部下をかばうための…いやごめんなさい無理がありすぎます

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 23:26:02.25 SQqG5nHY0.net
原作はともかくフジリューロボスはそういう大きな損害を与えてやろうなんて意図すらないように見える
原作もただの無能にしかみえないけど

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 23:40:57.82 LlRXKJds0.net
無能化したっていうより、無気力になったって感じ

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 23:54:51.37 lkEF9xwpK.net
ロボスは山本五十六と同じで敵国側のスパイw

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/09 23:59:55.78 dRwwVOAdH.net
また旧日本軍の話か
なんか専門のスレ行けよ

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 00:03:31.10 RInA8YSQ0.net
イゼルローン近いけど補給来てないのか。ロボスゴミすぎやろ。

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 00:29:03.29 6WdLc/I50.net
>>438
いやあ脂肪フラグがたったと見た。
こんなアホな出兵でむざむざ無駄に兵を
死なせるなぞ耐えられない、より良い未来を
築く為に立ち上がるのだ!票取りしか考えてない
無能な議会と決別し新国家を作るのだ!と唆されたら
今よりマシとクーデターに参加するのも
やむ無しと思っても不思議では無いな。
例え神輿に担がれたとしても。

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 00:33:26.32 6WdLc/I50.net
>>436
後世の歴史家より現世に生きる一般人が許さんだろうな。
一生後ろ指刺される位なら御の字。石投げられ続けて
死ぬレベル。

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 00:36:25.33 6WdLc/I50.net
>>432
1ミリも分からないミリしらとかと同義だろ

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 00:37:21.49 6WdLc/I50.net
>>424
後ろから大艦隊に襲われるだけなんだが…

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 00:42:53.22 BW9jLEn70.net
こいつらなんで戦争やってるのかがよくわからん

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 00:48:36.90 cERVOUtda.net
>>451
そら高度な柔軟性を保ちつつ臨機応変に対応するためよ

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 00:49:07.34 cERVOUtda.net
このペースだと完結まで50巻ぐらいかからん?

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 01:08:58.62 RQBvuKBW0.net
>>412
なんで踊るアホウを撃破したらラインハルトまでアホになるんだよw
じゃあ今回無謀な出兵、兵の分散、補給の軽視をして壊滅させられた同盟を撃破したこともアホになるのか?

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 01:24:36.12 RQBvuKBW0.net
>>402
俺は漫画版をみて、ラインハルト艦隊以外がかなりの打撃を受けて分散してるように見えた。そこまでしてるのに静観してたビュコックとウランフは無能ではないか?と思ってしまうし、
ミュッケンにしても正統派指揮官だから翻弄されただけということにしておけば
それほど評価は下がらないと思う。

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 01:48:53.95 4r53s8bBH.net
>>453
李信「なんだって?」

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 01:53:43.67 XEaGXocA0.net
山本五十六は戦争初期の段階で、というかミッドウエーの結果で日本の負けを自覚して
あえて死に場所を探していたという時点で、連合艦隊の司令官として無責任すぎるんだよなあ。
最高司令官なら敗戦まで生きて責任をとれよと。

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 02:08:07.63 u7czlDC40.net
>>398
フジリューアップルトンvs石器時代の勇者
オフレッサーはまだ未登場よね?
こいつのビジュアルが楽しみではあるw

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 03:46:42.65 mzCzn6JF0.net
>>428
毒って、科学的な毒じゃなくて精神的な何かのたとえじゃないのかな

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 03:50:31.22 mzCzn6JF0.net
>>395
皇帝の後を追っちゃうに一票

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 05:26:16.70 2L681UImd.net
主導者と軍上層部の殆どが無能な同盟に対して国内から優秀な人材集めてやっと征服できる帝国も帝国で割とヤバいよな

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 05:42:37.12 mNLNfdLu0.net
>>460
G夫人も道連れで

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 06:22:32.17 Y+Ee5WGl0.net
>>456
そっちの漫画は百巻超えても完結しそうにないな。
売れているから集英社は喜んで100巻発売記念フェアをやりそ。

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 07:48:20.28 Krhh9+Up0.net
同盟憲章ってものが存在するらしいけど
いわゆる憲法の働きをしてないね
権力者の暴走を止める、という
帝国にはそもそも憲法らしきものすら存在してないようだが
いずれも、前近代的やね…

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 07:59:05.20 mNLNfdLu0.net
>>464
初代皇帝ルドルフ大帝が自身を掣肘する代物を嫌っていたから、憲法イラネになったんだよね。
同盟の同盟憲章の方は、いちおう権力者に権力が過度に集中することを禁止する
構造になっているが・・・
どんな平和憲法や人権憲法でも、結局のところ運用次第でどーとでもなるということだろう。

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 08:14:54.82 QIaRyL1ZM.net
>>462
ゴ、ゴキb(ry

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 08:32:54.54 7B3/HXS10.net
>>465
中国だって憲法あるけどどう見ても人治国家だから、憲法も含めて全ての法律は運用する人間次第
同盟だっておそらく建国の理想と旧銀河連邦の弊害を防ぐ手段を憲法に盛り込んだはずなのに
末期になるとこの有様だから

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 08:59:17.32 HemFYyeEp.net
フラグ回としてはかなり良かった

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 09:19:10.01 t/JIEcIra.net
>>454
>なんで踊るアホウを撃破したらラインハルトまでアホになるんだよw
噛ませ犬は弱過ぎると役に立たないんだよ。
>じゃあ今回無謀な出兵、兵の分散、補給の軽視をして壊滅させられた同盟を撃破したこともアホになるのか?
ならない。なぜなら、ホーランドを倒したりと、ラインハルトの優秀性は既に充分に示されているから。
また、兵の分散と補給の途絶は、ラインハルトがそうなるに仕向けたのであり、


482:むしろラインハルトの優秀性を示す。



483:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 09:30:26.51 tKmTGZ4nd.net
そういえば原作はラインハルトがヤンに戦術面で一度も勝てなかったけど
今回の地雷敷設➡それは想定済みはヤンに勝つフラグなのか
さらにそれを覆してのヤンageなのかは楽しみではある

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 09:41:46.12 t/JIEcIra.net
>>455
原作の頃から指摘されていることだが、事前に連携の打合せもなくビュコック艦隊やウランフ艦隊が突入したら、
ホーランド艦隊の進路を妨害するだけ。最悪の場合、同士討ちになってしまう。

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 09:42:49.12 RQBvuKBW0.net
>>469
連敗してる弱いボクサーとかを期待してるボクサーに自信つけさせる為に戦わせる、そういうのをかませ犬って言うんだよ。弱くないと意味ないの。
踊るアホウがエネルギー切れをおこしたのはラインハルトがそうなるように仕向けたのであり、むしろラインハルトの優秀性を示す。

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 09:44:35.34 jHvvm6r70.net
今回 ヤンが帝国軍の動きを見て機雷をまくというのは原作とは
違うし、それだけの機雷を保有していたとか、他の提督に相談しなくて
勝手に設置していいのとか突っ込みどころがいくつもあるけど、
ヤン対ラインハルトの知恵比べというふうにフジリューが改変したんだろうね

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 09:46:36.66 RQBvuKBW0.net
>>471
別に事前に突入せんでもラインハルトが後退し始めたあたりで前進すりゃいいんじゃない?
二人とも後退してる部隊がいることに気づいていたし。斉射三連食らって壊滅してからじゃ遅すぎるだろう。

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 09:51:28.53 sLjRTcKYM.net
>>473
後方の安全を確保するために我が艦隊は背後に機雷を設置する、と一言で十分だろう?
ツッコミ所には見えないし噛み付くほどの描写でもない
今回の改変はヤンの前でラインハルトも無能化するという問題を変えるためだと思うが
成功するかどうかこれからの流れ見ないとわからない

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 10:03:33.50 t/JIEcIra.net
>>472
ほう。すると、ホーランドを弱くせよと主張する君は、ラインハルトを「連敗してる弱いボクサー」のように描けと言っている訳か。
バカも休み休み言え。
>エネルギー切れをおこしたのはラインハルトがそうなるように仕向けたのであり、むしろラインハルトの優秀性を示す。
フジリュー版では、まさにその通り。ラインハルトの優秀性を示した。
原作やアニメ版では、ホーランドが勝手に限界点に達しただけなので、ラインハルトの優秀性を全く示してないけどね。

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 10:06:00.90 t/JIEcIra.net
>>474
まさに、ラインハルトが後退し始めたあたりで前進を始めたのでは?
ホーランドが戦死した頃、ビュコック艦隊もウランフ艦隊も既に全速前進の最中だったよね。

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 10:28:20.31 bySQGvus0.net
アニメだとヤン相手にラインハルト良いところほぼないしな

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 10:30:21.88 sMQSR5SsK.net
>>473
原作ではむしろ、機雷の効果に懐疑的だったな

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 10:51:41.84 RQBvuKBW0.net
>>476
え?ちゃんと読んだ?ラインハルトは期待してるボクサー側ですよ?
原作でもラインハルトはちゃんと後退してるよ。

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 11:00:24.36 RQBvuKBW0.net
>>477
前進を始めたのかどうかは書いてないけど、結局やられた後に全軍壊滅しないよう際反撃、
ホーランドの残兵収容しての撤退ぐらいしか書いていない。
これはホーランドが要衝ではなくどうでもいい所を痛撃しただけだからであって、
漫画のように結構な被害を与えている(ような描写に見える)ならばもっと早くに動いて決定的勝利に持ち込めてたと思うんだよね。

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 11:10:32.17 sLjRTcKYM.net
>>481
原作ではホーランド艦隊が攻勢限界に達して止まった時に狙らわれて主砲斉射三連食らって旗艦撃沈
漫画版ではホーランド艦隊がエネルギー切れを起こして追いつかず旗艦だけ突出した所を狙われて撃沈
だと思うが

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 11:28:39.12 WgvVGHoW0.net
英雄


497:、の実像なんてそんなにたいしたものじゃない、とホーランドが気づいていれば… 原作中でははっきり断言はされなかったけど 同盟屈指の英雄であるアッシュビーも、実は敵側に内通者もってたから大活躍できたって裏があるっぽいし



498:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 11:38:07.05 nOK5PfmV0.net
なんか全体的に同盟人気キャラのデザインが変だよね
シェーンコップが山男みたい
アッテンボローが昔の成金みたい
ポプランがただの下品なアホみたい
コーネフはモブ…
帝国は、わりと洗練されてるのに、同盟はなにこの田舎者集団
おまけにトダとか軍として腐りすぎだし、ほんとヤバい
ヤンキャゼルヌフレデリカユリアンは、愛のあるアレンジで好感持てるけど

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 11:52:41.19 sLjRTcKYM.net
>>484
シェーンコップはウルヴァリン、アッテンボローはチェゲバラだろう
帝国側だってロイエンタールの中身に趙公明混ぜたり、ルッツワーレンはジョンとシャーロックだし
ヒルダの評判も宜しくないから、別に同盟だけ悪いというわけじゃないと思うし
むしろ今週号のフレデリカは明らかに美人度が上がったような気がする

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 11:53:21.18 QZq/pV2xd.net
>>461
金髪「ライオンはアリと云々(震え声」

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 12:03:04.78 4ePInTc3a.net
今回一番の死亡フラグは重力崩壊させられそうなホットジュピターちゃんだと思うのだが如何?

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 12:08:26.12 awf6UkJra.net
>>485
ヒルダは外見よりも、性格描写が子供過ぎる違和感じゃないかな。
これから成長していくのかもだが。

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 12:22:51.67 2Sv02rpqa.net
>>480
お前の日本語がおかしくて、よく分からない。ボクサーはなんにん
いるんだ?
原作では、ホーランドが限界点に達するように仕向けてはいない。
>>481
ホーランドが戦死した時点で両艦隊とも全速前進の真っ最中のだから、前進を開始したのはそれより前ということだ。
考えられるのは、ホーランドがラインハルト艦隊の後退を知って焦って追いかけ始めた時。
ビュコックとウランフもホーランドと同じ理由で、ホーランド艦隊の危機を察したのだろう。

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 12:36:34.46 +wmCfhWH0.net
>>479
懐疑的まではいかないだろう。
ないよりマシ。足止めくらいにはなるだろう、という認識。

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 12:49:16.65 u/RAjhW96.net
主人公側以外を無能にして相対的に優秀っぽい感じにしとるだけじゃん
現代知識で異世界で無双するパターンと一緒だな

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 12:56:08.09 RQBvuKBW0.net
>>489
かませ犬の弱いボクサー=ホーランド
期待されてるボクサー=ラインハルト
で二人。
外伝1巻23p上段で「敵が前進すれば同距離後退し
敵が物心両面でエネルギーを使い果たした時点で反抗に移るべき」といってる。
原作では、ホーランドは素人目には派手に勝ってるように見えて実は要衝を潰せていない。
だからビュコックらは動かなかったし、
ホーランドがやられた後の反撃&敗残兵収容に
とどまった。
漫画だとホーランドは圧倒的優位で後一歩という
所までいっていた。
ここまでやれているなら動かず静観してた
ビュコックらは無能ということになるんじゃないか?
といってるんですよ。
ホーランドを有能にしたから矛盾がでてくる。

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 13:34:54.15 awf6UkJra.net
ホーランドの態度を根に持ったビュコックが見殺しにした、という見解はどうだろうか。
これなら矛盾は無いですね。

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 13:35:34.39 TIM8fMLvp.net
>>485
あの親父(今週号にも出てる)からなんであんないい娘が・・・

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 13:35:49.15 +WIhcUiT0.net
>>492
>後一歩という所までいっていた。
この前提が間違ってると思う、原作よりは粘ったがあと何歩も足らなかったよ
それに藤崎ホーランドの有能さって”途中まで”相手に大きな打撃を
与えたってだけで軍人・指揮官としては愚か者だろ
計算違いで艦隊を全滅させちゃったんだから
途中で敵本営には届かないと判断してビュコックらに救援を求めれば
半数ぐらいは帰還できたはず
何十万という将兵がこいつの判断のせいで無駄に死んだって点では
原作と変わらん

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 13:39:44.62 VhlVk46CK.net
>>493
ビュコックをそんな形で貶めないとホーランドが有能という事にならないならホーランドは無能で一向にかまわんなあ

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 13:44:19.80 awf6UkJra.net
ホーランドは大勝し、大敗する、マーチジャスパータイプ。
無能では無いが、同僚との連係を欠く性格は、どこかで戦死する運命は避けられなかったろう。
味方にフレンドリーファイア食らっているかも知れん。

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 13:54:13.76 awf6UkJra.net
>>496
ワルツ作戦だけで十分に有能だよ。
同盟軍立案のイゼルローン攻略作戦で、一番評価出来る。
度重なる幸運に助けられたヤンの作戦より、作戦としてはシンプルで良い。
ホーランド自身に武運が無いのが、ヤンとの分かれ目。

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 14:06:11.93 RQBvuKBW0.net
>>495
どうなんだろうなあ、漫画の表現だとラインハルトが
後退しなければ勝ってたように思える。
ラインハルトが上手だっただけで。
原作だと戦略と戦術の違いもわからん馬鹿だけど
漫画だと敵にラインハルトがいなければ
一艦隊で敵を壊滅させた有能な指揮官、
それを後退しただけで撃破した更に有能な
ラインハルト。ラインハルトの凄さを際立たせるために利用した、
風車の理論って言うんだっけか。

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 14:07:36.87 sMQSR5SsK.net
>>492
ボクサーブリーフが似合うのはホーランドのほう

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 14:13:12.14 RQBvuKBW0.net
>>499
続き。
で、ホーランドを有能にしたならビュコックらの
行動も変えないとビュコックらが無能って
ことになる。
ウランフ「見事な用兵だ、しかしエネルギーがもつか。
我々も左右から支援に回ったほうがいいのでは
ありませんか、ビュコック提督?」
ビュコック「そうじゃな、混乱してる艦隊に
トドメをさしつつ支援に回ろう。それまで
ホーランドがもつかわからんが」
ぐらいの会話をさせても良かったと思う。

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 15:31:22.51 +WIhcUiT0.net
>>499
いや真に優秀なら後退された段階で、その速度や距離、
そして相手の力量を判断してで
「こりゃ無理ゲーだ撤退!(or待機して味方に救援を求める)」って
判断出来なきゃやっぱ駄目でしょ
ラインハルトが優秀だったから相対的にホーランドが無能ではないって理屈は
あくまで途中で失敗に気づいて損害を最小限に抑えた上での敗北ならともかく
最後まで自分の戦術に固執して全滅させちゃった以上、言い訳できない
逆にヤンに敗北したラインハルトの部下たちもほとんどが全滅まではいかずに
敗北を悟った時点で撤退しとるよ。あの猪でさえそう(オイゲンが必死に止めたからだが)
こっちはまあヤンが優秀すぎただけで彼らが無能ってわけではないって理屈は通じる
(ほぼ全滅させられたのは要塞を爆発させられたケンプとミュラーぐらい)
全滅覚悟で戦うって行為が指揮官に許されるとしたら、これで負けたら



517:が滅亡するって時だけでしょ。マルアデッタのビュコックやバーミリオンのヤンみたいな



518:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 15:56:42.81 bySQGvus0.net
あの艦隊の配置だと
ヤンはケンプやロイエンタールと当たりそうだよね
アニメとは違う展開にするのか

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 16:52:50.17 eRq1tJkL0.net
>>437
この手の記述は銀英伝に限らず田中芳樹作品ではお約束の一つだわな
使う単位は作品によって変わるけれどさ

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 17:12:17.14 sLjRTcKYM.net
>>503
この配置だとヤンが斜め前方に突進することになるから、ビッテンをかわしても
アップルトンは犠牲にされないから、あのネアンデルタールに見せ場が用意されてるかも
>>504
単に>>432がセリフの意味を勘違いしただけでしょうそれ
ヤンは自分とアル中との間には1000光年以上の距離があるから飲んでも平気だと

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 17:27:39.40 BBBu/nnld.net
アムリッツァの両軍兵力の設定なんだけど、これ個人ブログの数字を
一部流用してるのね。第9艦隊だけ微妙に多かったり第7艦隊だけ全滅してる
あたりが全く一緒だった。

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 17:50:10.24 RQBvuKBW0.net
>>502
漫画もヤンジャンも手元にないで確認できないんだけど、
ホーランドが今引くのはダメだ的なこと言ってなかったっけ?

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 17:56:33.37 sLjRTcKYM.net
>>507
言ってた
ラインハルトは脅威だからここで叩かないととか追い付きさえすればとか
まあ、最後は才能の差に気付いていったけど

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 17:57:13.70 hX4hSOUYd.net
>>507
相手が危険な人物だからここで逃がしてはいけないと無理を承知で追撃したんじゃなかったっけ
今さらホーランドの評価なんてどうでもいいけど
原作よりは有能だったが天才ラインハルトに敵う相手ではなかった
それ以上でもそれ以下でもない

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 18:59:11.01 nzJVYnv40.net
エネルギー切れ寸前の戦艦一隻が届いたところで、何ができるというのか…
ホーランドの最後の突進って、自分に酔ってただけくさいと思う。今でも

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 19:11:40.89 Cgq2g+bQp.net
しかも部下に指示出してないんだよ
司令官同士の会話に割り込んだ部下を叱責もしていない
参謀はできたもしれんが艦隊司令官の器ではない

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 19:33:13.13 RQBvuKBW0.net
>>508
>>509
そう言う認識かあ、俺は今引いたらラインハルトと残存艦隊にボコられるから進むしかない
という認識だった。

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 19:39:27.84 Y+Ee5WGl0.net
>>487
享年数千万〜数十億歳。
ホットジュピターちゃん大往生やんけ(ハナホジ)

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 19:54:04.95 sLjRTcKYM.net
>>512
当時のホーランドはまさに今週キングダムのような大将軍の風景を見てる気分だったんだろう
戦場の流れを手に取るようにわかってて旗艦が向かう所に艦隊が付いてきて
敵も味方も意のままに動かせた気分だったのに、唯一不気味な存在のラインハルトを
危険な存在として感じ取って執拗に追撃してエネルギー切れ起こしてジ・エンド
凡人の才能が一瞬開花しても所詮本物の天才に叶わないという話だった

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 20:18:00.82 uY/EgKUza.net
予備戦力のラインハルトは全く動けないのだから、ホーランドは全力を挙げて、帝国軍総旗艦ベルフェルミナを撃沈すべきだった。
ミュッさん戦死すれば、ラインハルトの立場も悪くなったのにな。

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/10 20:33:53.29 +WIhcUiT0.net
>>512
>今引いたらラインハルトと残存艦隊にボコられるから進むしかない
そういう状況になってしまった時点で司令官としては駄目なんだよ…
勝つか全滅かの二択とか、ヤンが毛嫌いしていた絶対あかんやつ
もっともヤンも国家の衰亡と共にそういう二択しかない状況に
追い込まれてゆくんだが、この頃の同盟はまだ一司令官がそんな
百万もの兵士の命を巻き込んだ博奕をしなきゃいけない状況じゃないし、
ラインハルトをここで絶対に殺さないと同盟にとって災になるっていうのも
それは神の視点の俺たち読者が知ってるだけで、この時点では
単なる一個人のカンだしな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

150日前に更新/277 KB
担当:undef