テセウスの船スレ1 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/12 11:29:08.36 wEahLBT60.net
・学校でウサギ殺し
学校へ侵入可能な人物
・千夏に毒入りラムネ与える
寒空で千夏が不審に思わない人物
・田中さん宅に出入りできる
薬の用意出来るのは常連の可能性
・2/5日曜に山小屋まで行ける
・山小屋に明音監禁を知る人物
・翼を呼び捨てに出来る
・明音を汚い女と罵る
・明音に服を着るよう促せる
・明音に毒を与えられる人物
・青酸カリを所持できる人物
・平日に山小屋近くの沢?まで行ける
・28年経っても心に執着する人物
・札幌から速達出せる人物
・絵は上手くない
・筆跡、足跡を隠せる
特徴はこんなところかな?

701:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/12 12:33:19.39 9/8dwKh60.net
>>696
「真犯人が別にいる(身近にいる)」というのを受け入れられないんだろうな
(はけ口の方向を誤ってるけど)

702:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/12 18:33:29.73 E7DarXeZ0.net
>>683
青酸カリはアーモンド臭(すっぱい)がするって科捜研でやってたけど
それは関係ないか

703:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/12 19:24:21.00 wEahLBT60.net
>>702
あのさ田中さんは何かを感じたのは
間違いないよね
実際に耳元で関係者がウサギ殺しをほのめかす
ようなささやきしてる
でさ最初の少女2人絵は田中さん宅に
あった訳でその時の匂いを感じたのでは?
仮説だが田中さんはその人物に言及した
のではないか?誰にも相談せずに直接
そして口封じで・・
時系列違ってたらゴメン

704:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/12 19:27:02.32 4aje7yFy0.net
>>702
アーモンド臭は胃液と反応して出たガスの臭いなので
死体からじゃないと臭わないよ

705:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/12 20:26:58.51 XkDCVuQn0.net
犯人の香水?
でもそんなのだったら他の人にもすぐわかるしなあ

706:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/12 21:03:03.24 U6fYOg090.net
うさぎの血の臭いとか

707:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/12 23:48:14.51 P0zIESUM0.net
>>705
目が不自由だから、普通より嗅覚が敏感なんだろう

708:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/12 23:52:35.90 E7DarXeZ0.net
>>704
科捜研の女(ドラマ)で、青酸カリでなくなった遺体ばかりを解剖していた主人公の白衣に
アーモンド臭が染みついてますよ〜と他人から指摘されるシーンがあったので、
つい

709:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/13 00:37:57.87 SF0LLWxT0.net
>>693
サカキバラもあると思う。
犯人は14歳の中学生。

710:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/13 03:21:32.07 sQoho1530.net
あんなわかりやすいノート遺してくれるなんて出来た女房だよ。
昔20世紀少年に劇中でてくるメモが何の前触れもなく挟んであってびっくりしたけど、サプライズで栞がわりに挟んでくれねえかな。

711:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/13 08:20:41.37 i0ZWvark0.net
やはりスレの流れは犯人探しだなあw
それにしても鈴転落の発見者はみきお?
彼は何か目的あって佐野宅近くにいたの?
みきお犯人説には否定的だったけど
怪しくはあるよな
佐野が言った、心さんが来たのは意味が
ある、心がタイムスリップしたタイミングは
鈴転落直後・・

712:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/13 09:06:18.58 /1tEj+ng0.net
>>711
あれ、心さんがタイムスリップする前は
鈴転落の第一発見は翼じゃなかったっけ?
うるおぼえだが

713:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/13 09:06:41.26 RdjEJ3e/0.net
え、正史では新聞配達中の翼だろ

714:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/13 09:08:43.56 /1tEj+ng0.net
>>710
ver.2の由紀さんは、実は週刊誌の記者で、
音臼事件の担当だとかあるのかな

715:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/13 10:12:00.93 i0ZWvark0.net
>>712>>713
そうだった、
翼でした 勘違い
それなら翼と鈴に何かあるのではと
勘ぐってしまうけどね

716:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/13 12:40:09.22 24r0lxOD0.net
作者による巧みなミスリードか
伏線張りすぎかは意見は分かれるだろが
推理する楽しみはある作品
さてカセットによる音声記録だが
確かに犯行の記録だろう
でもあの描写は記録ではなくて
再生にも見えるんだよね
例えば週刊誌の記者が取材で手に入れた
所持品とかさ
推測、つうか展開的に面白いのはその記者は
何と!ゆ◯だったとかね

717:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/13 17:11:56.10 24r0lxOD0.net
真実を求める記者の立場と警官の大不祥事とし
て扱いたい編集
そのギャップに彼女は悩んでいた
記者としての限界、編集、司法への失望を
抱えながら次の取材を考えながらの帰宅中
交わるはずの二人が出会った
そこから・・

718:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/13 19:00:13.09 GLF2TdRA0.net
カセットがわざわざ絵を速達で出した意味ってなんなんだろうな
あとこれは違うと思うが絵の親子は由紀と未来じゃなくて心と母親という可能性はないかな

719:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/13 19:13:44.04 2U2BqYuB0.net
>>716
カセットのシーンは、実は過去の記録を現代で再生してるところ っていうのは自分もちょっと考えた
数日分の記録を連続して一度に流してる時があるし、それにこの前のノート拾ってはしゃいでるシーン
棚に並んでるテープの背、録音した年月の記載部分に、9が二つ縦に並んで書かれてるものがあるように見える
事件が起きたのは確か1989年だから、1990年以降のテープはノートを拾った当時にはまだ無いはず……

720:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/13 20:09:00.53 24r0lxOD0.net
>>719
そうそう、
ただし再生させてる人物はカセット本人
では無いと思うな
もしかしたら退官後の金丸とか
週刊誌の記者とか、いずれにしても
真実が表面化したらおおごとになるのを
知っている人物かと
またはカセットは複数で1人は死に
もう1人が記録確認しつつ次の遊びを
考えてる描写かもよ

721:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/13 22:02:11.23 es+QCCW80.net
みきお君が初めて出てくるシーン
心「てゆうか、全員の名前言えるぞ」。。。「加藤みきお」
どうして心は、加藤みきおの名前がすぐに言えたのでしょうか。
死んだ生徒の顔は新聞記事でわかるはずですが、みきおの写真はなかったのでは?
作者のミスでしょうかね?

722:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/13 22:36:21.80 lYfSS7BP0.net
>>718
自分も心と母親だと思った
妊婦の周りのたくさんの目は犯人家族を興味津々に見る周囲の目かな、と

723:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/13 23:16:37.29 eMqeV6ff0.net
>>697
あれは愛人がどうたらでみんなイラついてたんだろ
発端を作ったのは間違いないのでは

724:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/14 01:53:11.90 BcbKd42o0.net
>>721
生徒覚えるのは新任教師の予習あるあるだろ

725:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/14 07:16:14.24 ysr50tP30.net
心はあの絵から由紀の危機を感じたんだな
カセットにとっては心の母親を描いたと思う
ただ心が由紀に接触したことによって
カセットに情報提供してしまった
カセットの次の狙いは決まったかなと

726:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/14 07:21:55.85 EZMNQHD00.net
由紀をターゲットにするのが今の心を一番揺さ振れて楽しいだろうなぁ

727:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/14 11:04:08.50 IiLf0uZ30.net
何だかスレがカセット視点になってる
心を追い詰めるのは容易
自ら弱味見せたので由紀宅に道警を名乗って
田村心の動向を尋ねる
更に心に対する不信が増す
由紀宅に謎の郵便
心がストーカー認定される
やがて由紀の両親に魔の手
心は重要参考人
ここまでやられっぱなしの主人公も
珍しいけどね
どう反撃するんだろ?まさかこのままで
再度タイムスリップして更に悪化とか?

728:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/14 12:52:34.34 MDnnscS00.net
少なくともタイムスリップしたことで心の周辺は
母と兄は死亡、自分と姉は養護施設行き、妻子はいなかったことに
と明らかに元の状態より悪くなっちゃたから
再度タイムスリップしても迂闊に行動できないな

729:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/14 15:39:19.44 IiLf0uZ30.net
タイムスリップで1989年に戻って
身近で起こる美人姉妹殺害や老人毒殺を
悩みながらスルーの主人公かあ
明音凌辱を知りながら何も出来ない教師
って何なの?

730:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/14 20:06:18.43 +v61BOgN0.net
次のタイムスリップは佐野に出てけと言われた直後〜数日後辺りに戻って
続きから始めると思ってたんだが鈴の転落かもっと前まで戻る可能性もあるか
でもそしたら佐野一家との関係もまた0からスタートになるな

731:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/14 20:24:11.44 45arsKoL0.net
次は戦国時代行くんじゃないの?
んで本能寺の変を阻止しようとする

732:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/14 20:29:13.45 CBSAL2010.net
2度目のタイムスリップで直後か最初から戻るのかで作品の方向性が大きく変わるだろうな。
何にせよ心は北海道の図書館で音臼村に隠されていた背景を調べておいた方が良いと思う。

733:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/14 22:44:39.14 p10J5PYA0.net
>>729
最初の殺人を阻止するためにパラコートを盗み出して捨てたじゃないか
オッサンが雪崩に巻き込まれるのは防いだし
老人毒殺も阻止してるけど?

734:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 02:18:56.89 9SOKpMXP0.net
一巻読み返してたんだけど、タイムスリップ直後に屋根から転落した鈴を発見するシーン。
鈴は除雪中だったてことだが、除雪に使ってたと思われるスコップが、人が雪に突き刺したかのように縦に刺さってるんだよね。屋根上がって除雪してたときに使ってたなら、滑ってこんなふうに刺さるもんかな?
雪国の人、解説プリーズ

735:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 02:21:39.20 dm08XZbP0.net
>>733
・・・・
>>690

736:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 02:59:52.06 dm08XZbP0.net
タイムスリップが鈴転落直前だった
何故なのかを考えてたんだが結局あのノート
記載の始まりが転落事故だったからでは?
むしろそう解釈するのが自然かなと
飛躍してしまうかもだがあのノートには
特別な秘密ありそう
そしてそのノートは今・・
やられっぱなしの主人公の最後で唯一の
希望はノートの作製者でしょう

737:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 09:03:09.58 ggXtlrx60.net
全てを悟って過去に戻り、ノート奪還作戦始まる
とかな
しかしタイトル的に結果は変わらんとか

738:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 09:03:45.00 ggXtlrx60.net
ノート奪還はスポーツ年鑑奪還とかぶるかw

739:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 09:04:46.29 of2H/0e60.net
>>738
ノートゲットおおおおと思って開いたらエロ本だったりするのか

740:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 09:20:42.67 dm08XZbP0.net
>>739
サスペンスがアクションホームエロコメディに
変換しそうだなw

741:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 09:28:51.54 9SDT1QOY0.net
由紀と一緒にタイムスリップして事件解決からの結婚
(由紀の)見た目は同じだが中身が違う

742:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 09:34:48.57 iqaUyd5l0.net
編集者さんか作者さん、このスレ読んでますかーw
ver.2由紀ちゃん当たり、今後の活躍に期待
鈴ちゃんおめでとう(?)「北の国から」が引用されてるから
あまりめでたくはないかもだけど
しかし佐野さん頭真っ白・・・不憫すぎる

743:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 09:40:00.88 iqaUyd5l0.net
>>731
それは五百年BOX(イブニング)w

744:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 10:50:02.58 of2H/0e60.net
>>740
心さん「ウーララァ………」

745:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 10:52:04.79 k8YfPUcW0.net
>>716>>717
が明晰の件
つうか編集者と作者はこのスレ読んでる?
どうでも良いが主人公悩み過ぎるな
推理はともかくここまで頼りない主人公も
珍しいな

746:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 11:38:02.18 k8YfPUcW0.net
失礼
>>714も正解でした
さてチョイと疑問だが書き換え前に
週刊誌の記事書いてたのは誰なんだろ?

747:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 12:47:53.55 6hdpAn510.net
鈴の赤ちゃんの父親はみきお君?

748:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 14:25:32.32 o2ljy2eE0.net
>>714
お前タイムスリップしたのか

749:712
18/03/15 14:38:00.34 iqaUyd5l0.net
>>748
さすがにないwww
>>710さんのレス読んで、嫁じゃなくても同じ事をするんなら、記者かなって思った。

750:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 15:32:21.43 HjRTezsr0.net
734が言及しているがタイムスリップは
ノートが関係してそう 由紀の能力ではなく
事件の羅列に歴史が反応した、的な発生
心が北海道で佐野に面会出来てもタイムスリップは無理かなと

そこで一連の事件を時系列に記録、調査
する人物がいたら?
うーんやはりこのスレは作者も・・

751:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 16:47:45.39 iqaUyd5l0.net
>>746
ver.2の由紀がver.1では身内のアマチュアの立場のノート作りから
プロに移動したのだから、元々のプロはアマチュアに降りたかも?
歴史が変わってもキャラのとる行動は同じとすると、
ver.2の性格違いの心さんも、今過去にタイムスリップ中だったりして。
翼に平成とか教えてたりしてw

752:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 17:27:15.71 L2pbLoMY0.net
由紀が本当に記者だったとは……心さん踏んだり蹴ったりの人生過ぎるわ
>>747
同年代だしな……でもそうだったらさらに鬱だ

753:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 17:35:26.10 m2JwXnXD0.net
あの週刊誌の記事を書いたのは由紀?

754:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 17:52:33.39 HjRTezsr0.net
>>751
あぁなるほどね
今頃はアマ記者が新聞記事スクラップしてる
かもね
何故記者の素性が気になったかと言うと
元の世界で記者=カセットかなと思ってたの
でね スキャンダラスで悪意の記事
今の由紀があの事件をどう捉えてるかだが
冤罪の可能性も考えているか?
もしゴシップ的に取材なら心は完全アウェイ
でノイローゼだろな

755:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 19:04:54.45 wQ4Ru7060.net
やっと親子対面かー

756:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 19:17:43.22 o2ljy2eE0.net
第一話、本誌では「教員の資格とったのに…」が単行本では「教員免許」に訂正されてるな。

757:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 19:57:29.15 K6WvuoAh0.net
由紀が心と面識ないんだから、ver.1のノートは消滅していないと変だよなぁ
心が過去を変えたどこかのタイミングで、彼の手許から消しておけば良かったかも

758:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 20:42:00.94 hPIGDcF80.net
まあそれを言い出すと、改変後の世界で今まで生きてきた心はどうなったんだ、という話になってくるからな

759:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 20:46:45.67 M4NFT8Xo0.net
ver.2心については作者も特に考えてなくて単に消滅したか
それとも帰ってきたver.1心に弾き飛ばされて他の時代に移動して
信長にでもなったか

760:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 21:09:17.05 UyxH5wte0.net
信長先生w

761:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 21:16:32.18 jKpGja4k0.net
>>679
加藤みきおの夢は佐野スズと結婚することだと思う。
いつもスズの近くにいてスズの側にたった発言をしている。
>>747
ありうる。

762:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 21:26:16.75 jKpGja4k0.net
>>759
作者が「とくに考えていない」という事は多いと思う。
心の母親が夫の有罪を疑っていないのは
過去の家庭内と文吾の描写から状況設定がおかしいと思う。
(1巻P46あたりで和子にしゃべらせているが・・・)

763:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 21:30:22.08 HjRTezsr0.net
カセットが28年も経って不気味な絵を
送り付けたのである意味凄い執念だと思って
たが本当にそうかな?
もしタイムスリップがノートの存在に
より発生するとしたらカセットが当時の
年齢のまま現代に生きてる可能性もね

764:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 21:31:22.86 De4UZVS90.net
由紀がゴシップ目当てのゲスな記者で、
鈴がみきお(カセット)と結婚して妊娠。。。
そんな展開だったら、さすがに心も発狂するだろうなあ。
「スゴイ、スゴイ」展開だ!
なんだか自分もカセット目線になって、楽しくなってきたよ。

765:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 21:32:17.30 L2pbLoMY0.net
周囲から壮絶な嫌がらせを受ける中で、根拠もなく人を信じ続けるって相当難しいと思うけど
あの人はやってませんなんて公然と言えば石が飛んでくるだろうし、形だけでも周囲には頭下げなきゃいけない
そうやって言動を強制されてるうちに、人間の精神なんて簡単に変質するものでは

766:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 23:14:24.08 iqaUyd5l0.net
>>763
絵の女性が鈴って可能性も出てきたんだよね。
ダンナがカセットだったら、自分の子供も「楽しみ」の対象にするとかサイコ過ぎる。
残念ながら、現実でもあるような話だが・・・

767:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/15 23:30:21.00 iqaUyd5l0.net
心さんの12歳上なんだから鈴は39歳、
最近は多いとはいえ、高齢出産で初産か。
何かがあっても疑われなさそうだ。

768:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 01:49:44.86 ZLpVDy4H0.net
うええ。そう読むのか、あの絵が鈴かもって。嫌すぎる

769:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 06:53:05.62 VaNY0yX20.net
和子は心の正体を佐野から聞いていて
期待を込めて名付けたと思う
だから佐野本人も心との再会を待っていたと
考える

スレ住人の期待通り佐野は心を閉ざすか
精神錯乱で主人公は更に突き放される展開に
なるんでしょ?

770:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 07:28:43.71 qMtDNZC80.net
ふと思ったんだけど、歴史も心の周りの人間の記憶や立場も変わってしまってるのに、佐野さんやカセットは記憶を残したまま同一人物っぽいのは、ご都合主義かなぁ、と

771:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 07:31:39.24 jyDDZM7B0.net
主人公だけは1周目と2週目の記憶があるけど
佐野もカセットも自分の通ったルートの記憶だけだろ
2週目の佐野・カセットは伝聞や文書としてしか1周目のことわからん

772:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 07:49:52.03 VaNY0yX20.net
今週の心一家の描写は伏線と思うぞ
20年後にある法学部JDが論文制作で
死刑囚に面会、精神錯乱の彼は小さく曲を
口ずさむだけだった
「あ、この曲は私知ってる」

773:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 07:56:08.20 xK6oOKr00.net
ver.1の心はver.2心の記憶は持ってないのでは

774:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 09:51:43.43 q2KSlK200.net
新しい世界の由紀もノートを作っている気がする。取材の一環で。そうすると、ノートが2つ存在する事になる。

775:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 10:16:16.23 VaNY0yX20.net
田村との面会終えた未來は釈然としない
まま母親の残した記録を見返していたその時
目の前に突然霧が・・

776:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 10:19:36.11 lQB/9ooy0.net
>>775
それはどこの時間軸なんだw

777:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 10:21:18.49 lQB/9ooy0.net
>>774
ver.2のノートは手に入るんだろうか。
心が由紀を受け入れないままもう一度タイムスリップすると、うやむやになるが

778:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 10:45:55.32 lQB/9ooy0.net
>>769
なるほど、それで話が聞けずに由紀に頼らざるを得なくなるのかな。
正義の紙も役立たずに終わるのかな

779:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 11:22:34.01 TLsLVn5Y0.net
>>770
ご都合主義ってエンタテインメントにとっては悪いことでもないと思うんだよな
むしろ適度なご都合主義によってエンタメが成り立っていると言える
つか、この場合
>歴史も心の周りの人間の記憶や立場も変わってしまってるのに、
>佐野さんやカセットは記憶を残したまま同一人物っぽい
タイムスリップした後の世界という設定なら佐野やカセットが
心の記憶を残しているのは当たり前なんじゃね?

780:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 11:32:50.90 sz0Y5FfV0.net
ひまなら誰か図解してちょ。
インターステラーやトライアングルはファンの描いた図が役にたった。

781:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 12:02:45.33 VaNY0yX20.net
>>778
佐野が28年前に遭遇した心が当時のまま
突然現れたとしてもすぐには受け入れないよ
まして限られた面会時間、鈴と共に会うのが
ベターではあるけど鈴は・・
由紀にとって心と会うのは取材するのに
好都合だしね
展開としてはゴシップ目的の由紀が段々と
心サイドになっていくのかなと

782:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 12:22:52.33 ZZ/HAjE50.net
>>781
そうか?
「心もそろそろ、昔会った頃くらいの年齢になっているはず」
と考えていてもおかしくないんじゃね

783:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 12:24:52.45 ZZ/HAjE50.net
あの絵(2枚とも)を描いたのは鈴という可能性はないのかな

784:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 12:42:15.90 XFJHCusv0.net
鈴は二重人格
これまでの描写見てりゃ明らか

785:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 12:49:23.00 ZZ/HAjE50.net
明音が小屋に閉じ込められているのを何故知っていたのか
「助けてあげる」と言ってたのはどうなったのか
その辺、ちゃんとこれから描くよね?

786:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 13:05:00.66 VaNY0yX20.net
>>782
普通の生活してりゃあの時の青年に再会すれば
感慨深いだろし積もる話もあるだろけど
モーニングの編集なら主人公をこれでもかって
絶望に追い込んでいくでしょ
スレ住人もその展開を望んでる感じ

787:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 13:43:27.74 bTg2wdhS0.net
主人公がもっともっとなりふりかまわず努力して
一回目の過去でもっとあがいたりしてれば
追い込みがいがあるけどね

788:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 13:59:36.87 lQB/9ooy0.net
>>783
2枚目は、宛名を定規で書いてるのが気になってる。
そもそも、鈴から心さんへのSOSなら、匿名にする理由がないし、
ちゃんと佐野さん宛てみたいに手紙にすると思うんだけど。
あと、鈴の足取りが心側に分かってないのに、
鈴が心の住所を分かっているということは、
鈴が心さんの免許証を持っているということ?

789:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 14:07:58.99 lQB/9ooy0.net
>>782
甘いんだろうけど、心さんが追い込まれるところよりも、
この話は温泉のところとか、蟹ラーメンとか、そういうエピが好きだったし
感動したから、自分は、佐野さんには待っていて欲しいんだよな

790:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 22:42:47.98 xkoJAG/U0.net
>>710
先週書き込んだけど、>>714の書き込み気付いてなかった。すごいな。

791:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/16 23:51:30.21 MPpPAh9/0.net
アスペ編集にそそのかされて変な方向に逝ってる気がする
そのうち主人公が逃走中に自転車で20bの崖からジャンプして打ちきりになりそうな勢い

792:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/17 00:35:42.45 tFoxKyhC0.net
由紀が鈴にそっくりなんだけど

793:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/17 05:58:35.26 RsH29YTJ0.net
>>792
作者の力量不足なのか、描きわけが出来てないだけかと

794:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/17 08:12:55.01 z3JRGlG00.net
明らかに主人公追い込み路線だよな
作者がそろそろ反撃に
編集がいやいや、もっと痛め付けてから とか
言ってるじゃね?
ほらネット民も喜んでるでしょ などと
そそのかしてるかもな

795:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/17 08:17:30.06 pF2vGzjP0.net
過去編の謎が何も解決してないのに書き換わった現代に戻して
過去を全部謎状態にしてしまうのって
正直ストレスたまるだけなんだよな
そろそろ読むとイライラするようになってきたから
まだ謎解き放置で謎要素増やすだけならもう切って結末だけ見たい気分

796:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/17 11:14:03.54 FtLtFcN60.net
話のテンポが遅くても
大量殺人の日(物語の結末)は確実に近いづいている
そう思いながら読んでたけど
現代に戻ったのはけっこうショックだった
当初の予定通りのストーリーなら良いけど
人気があるので引き伸ばし・・・は御勘弁

797:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/17 11:41:02.16 YxlIFC7V0.net
人気があるんならもっと売れてる

798:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/17 12:12:23.39 z3JRGlG00.net
結局犯人は謎のままで主人公がボコられて
これが望んだ人生なのか?などと悩みながら
独房でひっそりと・・
編集がそう考えてるかも?
人気でてドラマ、映画化されりゃ編集者も
出世するんだから空気読んでくれよ、編集!

799:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/17 12:23:11.55 8DQAt+ns0.net
実はゲームでしたオチだと思う。
そしてこのスレに「なんだこのオチはっ」とか非難のレスが殺到する。

800:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/17 13:45:40.97 mIJfKaHz0.net
心さんはファミコンゲームのキャラだった…?

801:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/17 14:39:25.31 pF2vGzjP0.net
じゃあ犯人はヤスか

802:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/17 16:10:14.08 FtLtFcN60.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これだな

803:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/17 18:36:58.16 xjeubali0.net
>>789
親子の情を描くシーン良いよね 俺は正義のために産まれてきた の話で単行本購入を決定した

804:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/17 23:21:38.07 RcRipS0X0.net
ネタばれ
次回佐野は面会拒否する
鈴とも面会拒否したんだよ

805:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/18 00:08:51.18 6hoi55YC0.net
月刊誌で50ページくらいずつのまとまったページ数で読みたいわ

806:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/18 09:40:54.48 naY0HR4I0.net
鈴はお泊まり会不参加で事件翌日から
自宅にいたはず
誰かが佐野宅に青酸カリ置いたはずで
佐野以外の一家はその人物を目撃してる
可能性高い
つまり一家が不審に思わない人物
道警?医者(和子妊娠中)?新聞社?
あるいは学校関係者かな

807:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/19 07:26:40.49 zDSyQcJi0.net
疑問、つうか矛盾を覚えるんだが
心は上書き後の現代で弁護士に連絡してる
そのきっかけは何だろ?
由紀のノートから冤罪の可能性感じて
真実を確かめる、元々はそれが出発
心の知らない(覚えてない)世界で誰かが
背中押してたのか?

808:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/19 08:55:28.27 eKoU6AlB0.net
週刊誌の記事で事件のことを初めて知って、当時の担当弁護士に話を聞こうとしたんだろ

809:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/19 10:12:57.29 zDSyQcJi0.net
>>808
知らなかった訳ではなくて避けてたんだろ
養護施設で人殺しの子と罵られ姉弟は
笑うのも許されずにひっそりと生きてきた
詳細を調べようと思ったきっかけは何か?
元の世界では家族のため自分のために逃げる
だけでなく事実に向き合う設定だった
上書き後の現代できっかけになる出会いや
出来事があったのでは、と考えた
主人公の記憶にない何かがね

810:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/19 11:54:01.29 24BgYMT40.net
週刊誌の記事を読み返して見たが、被害者家族が初めて口を開く、で疑惑の少女は今どこにって書いてあった
被害者家族は鈴と心しか生き残っていないので口からを開いたのはアナザー心か、はたまたカセットのでっち上げか?
週刊誌の件でしらぎくの杜の先生に相談があるって言ったということはカセットのでっち上げ?

811:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/19 12:50:35.05 9VYC+XkN0.net
>>810
鈴と心は加害者家族じゃないか?

812:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/19 14:08:36.85 5x32VQsC0.net
本当だw被害者家族ではないな
失礼しました

813:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/19 15:20:27.52 HPHlJtQc0.net
>>810
当時の心の生徒の親が週刊誌に対して「口を開いた」ので
鈴の経緯までが由紀に知れたって事だよね

814:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/19 15:33:30.63 HPHlJtQc0.net
直前までクラスの臨時担任だったが、警察に捕まって行方不明になった
「田村心」の名前を、由紀は遺族から聞いているのかな
佐野の次男の「田村心」と同じ人物とは夢にも思わないだろうが

815:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/20 06:46:19.87 yAZhdUBx0.net
書き換えられた現代編
札幌の刑務所を訪ねる後ろ姿の女性は鈴ではなく由紀だが
心には札幌から不気味な絵が定期的に十数枚送られてきていた
由紀は東京在住だから札幌の発送人ではあり得ない

816:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/20 09:35:22.82 pF2jKQ5Y0.net
>>815
鈴からの手紙とエコー写真は?由紀が預かって来たの?

817:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/22 06:07:12.40 LOcGX94L0.net
来週休みとか辛すぎる〜

818:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/22 09:34:05.06 JSUwEn2S0.net
>>815
当たりすごい、でも由紀は佐野さんとは
手紙でしかやりとりなかったみたいだね
しかし佐野さん存在感すごいな。出てくると安心する

819:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/22 10:02:45.95 JSUwEn2S0.net
>>817
カセットさん作品集で保たせて下さいってことかね

820:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/22 11:20:03.75 xgs1wMTA0.net
カセットもタイムストリッパーだけはやったらあかん

821:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/22 11:31:17.41 Hw5PQGcx0.net
ストリップしてどうするw

822:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/22 12:26:23.38 roXksYao0.net
あの絵は
心が現代に戻ったことを察知して送られたのではなく
以前から定期的に送られていただけだったのか

823:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/22 15:14:19.68 GeC+h0me0.net
今週号、コンビニにないのだが、、あれ?

824:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/22 21:28:05.83 euntxMbA0.net
ただでさえテンポがゆっくりで、しかも待ちに待った佐野との面会だから休載は焦れるな……
カセット画集は明らかに千夏や学校のウサギを描いた作品があるけど、基本モデルがあるんだろうか
だとすると首吊ってるのとかは誰なんだろう
>>822
察知していたとしても、免許からわかるのは心の年齢生年月日くらいで
タイムスリップした正確な時期はわからないから、免許の年齢になってからタイムスリップするまでは定期的に送りつける必要があるな

825:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/22 21:56:21.13 Hi6DZQ4d0.net
ver.2の心は女子にモテモテだったようだな…

826:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/22 22:19:02.22 lktM2/VP0.net
Ver2心はわりと充実した人生を送っていたようだ。
考えようによっては、Ver1より良いかもしれない。
カセット画集を律儀に取っておいたんだね。
Ver2心は事件後に生まれたわけだから、画集の意味はわかってなかったはず。
ナンジャコリャ?くらいの認識だったのかも。

827:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/23 02:23:10.17 U1ZGabM00.net
第二の俺、はあの絵を見て
・遺族が送ってきた?
・それにしては事件に無関係の絵も?
・無差別殺人以前の事件の絵?
・この作者は一連の事件に関与してる?
・本当に佐野が真犯人か?
・そうだ、当時を調べてみよ
・分からん、いっそ本人に会うか
的な流れと思う
同時進行で由紀も当時を調べていて
佐野に接触していたと
当然鈴と心の存在も知っていて60才?の
田村心との関連に何かを感じたのでは?

828:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/23 13:23:22.32 VMDm+FCy0.net
ver1と2が同じ部屋に住んでいた、てのは、まあ都合よすぎる気がするが、それくらいの設定の制限ないと仕方ないかねぇ

829:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/23 19:33:33.45 mB4zuZai0.net
>>828
ver.2は意外と金持ちなのか。
同じ部屋ってことは、親子3人で暮らせる規模の部屋を
独身でも借りてるってことだよね

830:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/23 19:35:59.87 mB4zuZai0.net
>>826
>>827
あんな気持ち悪い絵、よく捨てずにとっておいたよね。
ver.2も、事件に関わりがあると思ったんだろうね。

831:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/25 22:11:22.74 qZn4iAGY0.net
バウンスアウトの人と間違えて単行本買ったら面白かった
と思ってたらバウンスアウトの人なのか

832:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/25 23:02:06.97 6KS13ClGO.net
むしろ破道→バウンスアウト→野良→デリヘル漫画、それも最終処分場と言われるゴラクからヤンマガ時代の伝手を使ったのかモーニングに移れたのがスゴい
お世辞にもヤクザものばかり、それも頭悪い作風だったからテセウスは衝撃的だった。こんな引き出しを隠し持っていたのかと

833:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/25 23:04:03.16 oiCsPsxn0.net
>>832
前はそんな漫画書いてた人だったのか知らんかった

834:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/25 23:12:03.08 6KS13ClGO.net
>>833
別人かと思うよ破道の門やバウンスアウトや野良をつくやバタフライを読むとw
騙し騙されを作風とする福本(カイジの作者)が初期は人情物を書いていた、くらいには「誰だお前」ってなる

835:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/26 08:08:22.68 togOLTlC0.net
ヤンマガでやってた学園モノは結構好きだった

836:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/26 12:02:02.91 LJ2HngLe0.net
学園モノ?記憶にないな

837:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/26 22:51:23.24 7Um+xYF30.net
湘南レスキュー部
いつの間にかフェイドアウトしてたな

838:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/27 13:39:52.69 M9G2m0Dg0.net
あぁあったな。すぐ消えた気がする

839:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/27 14:05:45.05 W1xY/h5B0.net
心て名乗ったら会うだろうし顔も思い出すだろうからまた合わずに過去に戻りそう

840:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/27 14:09:20.38 ymyFCK3O0.net
面会して姉ちゃんが妊娠中ってことを聞き出さないと話が転がらなくね?
たぶんあの絵は姉ちゃんのこと指してるんだろうから

841:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/27 16:32:02.14 ZvNo9dV10.net
初めて会う、本当にそうかな?
主人公の記憶にないだけで佐野と面会してる
かもしれないな。
そして鈴ともコンタクトとってるかも?
この世界の主人公は何か隠してる気がする
おぼえていないだけでさ

842:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/27 17:33:07.78 7jABO8GC0.net
ここで生きていた記憶がないってのが味噌だな

843:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/27 18:21:46.03 z/BWxzyn0.net
いや、死刑執行あるぞ。

844:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/27 19:17:23.55 ZvNo9dV10.net
>>842
普通のタイムスリップ物は記憶はそのままの
パターン多いけどね
でカセットにしても特定出来ない
もしかしたらだが鍵を握る人物は何度もタイムスリップしているのでは?
そしてその度に記憶がないことに気がつく
その場合どうする?
何か日記とかに記録するのではないか
自分宛に手紙とかさ、・・ん?

845:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/27 19:21:05.82 ZvNo9dV10.net
いや、何でもない
忘れてくれ
さてさて昔の漫画でも読むかな
永井ご・・

846:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/29 05:06:24.75 Cmufz3IT0.net
カセットが男か女かわかんないところがいいな。ノート見つけたとき「俺がやろうとしてたことが」だったかな?「自分が」だったかな?
仮に男だとしてもコレが映像なら声が出るから誰かわかってしまう。
漫画のすごいところってこういうとこだな。

847:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/29 13:22:30.22 d8HYuREK0.net
これにはどういうわけかこれからやろうとしていた計画が書かれている・・・
これは夢のノートだ

848:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/29 16:17:02.71 49nKPO0t0.net
>>846
映像なら、「※音声を変えています」みたいな音でやるのかもね。

849:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/30 23:43:26.78 jTJedz4o0.net
無慈悲な執行きた

850:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/31 09:23:57.83 2TeW01dC0.net
今週って休載だっけ?

851:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/31 10:05:26.56 OlUgWDSs0.net
>>847
さんくす。主語なかったんだな。ますます男か女かわかんないな

852:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/03 14:42:58.40 9fNxlDPQ0.net
姉ちゃんは凍傷でお化けと呼ばれる前にも顔のホクロでバカにされてたのになんで過去に戻った時ホクロが無くなってるんだ?

853:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/03 14:48:35.74 79XhtWLI0.net
>>852
凍傷で痕残る前に手術で取ったゆうてたやん

854:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/03 15:48:04.51 9fNxlDPQ0.net
>>853
凍傷になる前に取ってたんだったかごめん
3巻までまとめて読んだけどモンスター思い出す漫画だ
お面で始まったしお稲荷信仰が強い地域で誰かがお稲荷さん語って子供達を操ってるのかなと思ったけどそこまででもなさそうだしカツマタ君的な犯人でないことを楽しみにしてる

855:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/03 20:14:15.63 n2wliLJk0.net
それモンスター違う。

856:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/03 20:28:18.56 eeT0zOly0.net
浦沢みたいに最初から畳む気のない風呂敷広げまくるのだけはやめてほしい

857:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/03 23:42:55.28 9fNxlDPQ0.net
犯人が20世紀ほどの目的や感情があるように見えないからモンスターであってるつもり
誰がトモダチなんだろうって楽しみに読んでたカツマタ君にはえ?と思ったから感想は混ざっちゃったけど

858:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/04 13:47:49.90 iEfvK5Vk0.net
このスレはじめてきたけど、みきおって子は死んでないのなw
みきおの無邪気な犯行だなこりゃ

859:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/04 16:12:14.55 GPW4vBak0.net
やはり犯人は、心だと思う。
しかもタイムスリップの
パラドックスから生じた
別次元からきた、
性悪バージョンの心。

860:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/04 21:43:50.05 2TvXZZCH0.net
ぶっちゃけ何でもありだよな
理由なんていくらでも後付けできそうだし

861:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/05 09:02:57.36 YqkF1Qb+0.net
意外にあっさり佐野さんと再会したな。思ったより元気そうで安心したわ

862:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/05 09:34:30.52 l3xR6eZJ0.net
>>861
風邪はフラグかもしれないけど、ひとまず話は進みそうだね
しかし、佐野さんの左手に結婚指輪が嵌まってるのが切ない・・・

863:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/05 16:15:17.38 EECOF7nV0.net
今週は特に推理の余地なさそうだなぁ
次号はよ読みたい

864:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/05 16:30:35.69 qZsbASNU0.net
心泣いている時、左手に結婚指輪無いけど、外したエピソードあった?

865:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/05 16:46:58.03 rjmyObFw0.net
あー早く読みてー

866:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/05 17:07:05.21 qeUw527u0.net
佐野から色々と情報を仕入れた後で
もう一度タイムスリップって展開か?

867:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/05 22:07:16.33 Kf/KutvU0.net
お父さんって呼んでいいですか絵の見開きで
全自分が泣いた。そっから先、
込み上げてなかなか読み進めなかった(´;ω;`)ブワッ

868:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/05 22:23:31.39 r+8ijAni0.net
佐野「もう私に構うな。清然たれ」

869:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/05 22:41:29.28 KIhDTOmb0.net
>>860
木村センセイも犯人にできる。
幼い頃に虐待を受けて多重人格になってしまって
木村家に養女に来た、とか・・・
でもすごく不自然な駄作になりそう。

870:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/06 00:45:43.97 ELRckzL20.net
>>867
自分もそんな感じだった(´;ω;`)

871:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/06 14:29:27.30 XkDCVuQn0.net
>>868
ちょww
御茶頭様www
漫画違うww

872:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/06 14:30:05.32 XkDCVuQn0.net
間違えた宗匠だったわw

873:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/06 20:04:57.91 n9Tt/1sx0.net
泣けたわ

874:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/06 20:34:33.55 RLDSEbaR0.net
>>869
露骨なまでに親父と似てないもんな
いや現実には似てない親子なんていっぱいいるけれども

875:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/06 21:38:56.77 1yQWKZOp0.net
読了
つかページ数少なすぎだろ

876:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/07 00:00:30.61 SJB6YZQH0.net
>>875
見つめ合うコマが多かったからなあ

877:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/07 00:13:44.98 SJB6YZQH0.net
>>864
1話では嵌めてるよね。
雪崩で失くした?

878:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/07 10:38:37.66 Qs2qDiSW0.net
>>877
2週目は未婚だもんな
はめてないのが自然ではあるけど、何か不思議な力がその辺のつじつまを合わせているのかな?

879:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/07 14:26:27.93 dKLU4AED0.net
>>867
俺もあの見開きからなかなか先に進めなかった…

880:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/08 00:59:06.47 h9fUGap50.net
佐野的には心中を生き延びた心さん(正義)って介錯なんだろうけどな
お互い乖離がある

881:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/08 16:38:04.21 Oe6e0pwr0.net
老いた佐野さんの中では、今回面会した心が「過去で出会った心さんが未来に戻って来た」じゃなくて「心中を生き延びた正義」という認識なのか?
オラわからなくなってきたぞ

882:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/08 17:32:36.79 IVH70tD+0.net
佐野さんは心さんが書き換える前のver.1の世界と
心さんが時間旅行して過去改変した後のver.2の世界があるのを
まだ知らないんだよな
今の佐野さんが知ってるのはver.2の世界

883:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/08 19:27:33.90 SzRbb6w50.net
てことは心も知らんはずだが

884:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/08 19:53:59.06 GUN6Pxci0.net
>>881
普通に前者だと思ってたというか心が自分の息子だと
言っていたのが嘘じゃなかったとはっきり分かったんだなぁと
しかし1989年で心は和子も慎吾も2017年で生きているような事を言って
たのにver.2の現代では死んでいる事を佐野はどう考えてるんだろうな
過去が変わったと分かってるのか何らかの理由で心が嘘をついていたと思ってるのか

885:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/08 20:28:36.21 WLjWYgMg0.net
そこは心があなたと別れてから○○日ですって伝えるべきだな

886:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/08 21:25:15.82 epimUG5h0.net
歴史が変わったってことは音臼で心から聞いていたわけだから佐野もその辺察しているだろ

887:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/08 21:59:49.34 qRZwvPms0.net
>>886
ああ、だから「1人にしてすまなかった」なのか
自分が過去に会った心さんの言う通りにしてれば母親も兄も生きてたのに、っていう後悔だったのか

888:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/08 23:07:08.70 xOTwhdQI0.net
最高の一コマまだ続いてれば間違いなく今週の見開きだったろうな

889:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/08 23:08:41.58 FJtoYi1n0.net
>>881
俺も頭がこんがらがったが
現代に再び戻ってきた世界が
心さんとして佐野と会っていた世界のそのままの続きってことなのよね。

890:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/08 23:22:18.65 +bkrs20n0.net
>>885
1989年の俺の記憶ありますか?
もちろんだ
のやりとりで十分じゃね?

891:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/08 23:37:58.54 I2v+toeL0.net
ああ。佐野さんが知っているのは改変後の事実だね。
自分が警備していたにもかかわらず、翌朝に混入されてしまった、という。
しかし、30年近く無実の罪で独りぼっち、というのは気の毒すぎる。
その割には、記憶なんかがしっかりしてるんだな。精神力が強い。
再審無罪を目指す裁判マンガになっていったりして。

892:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/09 01:42:48.94 QqWzZ+KZ0.net
>>889
心さんのいない過去から生きてきたのが今はいなくなった佐野
心さんと会った過去から生きてきたのが今刑務所にいる佐野

893:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/10 16:31:04.92 C8pwfMH70.net
>>891
裁判マンガと同時進行でカセットさんの捕り物も

894:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/10 16:35:00.00 +gQ81Vw30.net
>>893
ワイプで拘置所の佐野さんの様子を中継

895:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/10 22:27:08.24 dlBrh4Ym0.net
俺もそう思う
多分もうタイムスリップはしないで現代で犯人捜しと親父の無罪証明と由紀ゲットする方向かなと

896:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/10 23:30:56.10 Kw3hfYkZ0.net
心さん、早く免許紛失届を出して〜

897:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 05:48:13.82 a8swueGD0.net
手がかり少なすぎねえか

898:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 06:25:36.28 Uz85PD9u0.net
>>895
タイムスリップして犯罪阻止と家族の自殺阻止の方向だと思う

899:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 09:12:39.59 k5UXUhU00.net
>>898
鈴の妊娠←カセットの絵←命を狙ってる?の話は、
現代編で何とかしないと宙ぶらりんになると思うが・・・
あの絵は和子さんのことでした、で過去に行く手もあるけど

900:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 09:15:34.26 k5UXUhU00.net
>>896
ver.1とは職場が同じぽかったから、無免許ってことはないのか?
ver.2心の免許証はどこにいったんだろう

901:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 09:47:34.89 k5UXUhU00.net
ていうか心さん、そろそろ出社しなくて大丈夫なのかw
貯金の残高いくらなんだろうw

902:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 09:51:01.42 zI/HtQzN0.net
カセット視点で今後の主人公サンドバッグ
展開を考えると
由紀やその家族が狙われるかなと
犯行後に免許証落としてくるとか
ストーカー認定された主人公の動機はある
記者への逆恨みとかね

903:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 10:43:09.39 WOhqNtAV0.net
犯人が北海道在住なら改変後世界で心と関わりのなかった由紀のことは全く関知してないだろう

904:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 12:00:27.95 zI/HtQzN0.net
由紀は記者として犯人に接触、取材している
可能性ある
例のノートの文体、まとめ方から由紀と
同一人物と断定しても不思議はないはず

905:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 13:40:35.63 WOhqNtAV0.net
それだけじゃユキを殺す動機には弱いな
まだ姉を殺すほうが嫌がらせ的に適当

906:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 14:00:33.41 5J1J+Ea80.net
姉は女友達の事件には絶対関わっていると思う

907:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/11 23:03:11.78 bK9fCW6D0.net
佐野さんと心の二人でタイムスリップして、犯行阻止してくれたら嬉しい。
一気に盛り上がるだろうな。

908:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/12 03:09:08.92 TRhMLWZM0.net
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

909:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/12 09:36:44.89 SCFkF0jV0.net
>>907
タイムスリップ用の霧は音臼でしか出なさそうだから、
まずは佐野さんを拘置所から出して連れて行かないといけないが
その前に、現代で無罪放免になったら、この話そこで終わりではw

910:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/12 09:48:55.83 edPck8pN0.net
>>909
母ちゃんも救わないと

911:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/04/12 10:31:41.22 q2wiHHrf0.net
佐野逮捕を回避するのは簡単
殺せばいい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2215日前に更新/261 KB
担当:undef