テセウスの船スレ1 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 05:43:57.28 sXAWjHbl0.net
いまさらタイトルの意味知ったけど
タイムスリップ繰り返す感じかね
自分を作っていたはずの過去が入れ替わっていくけど
それでも自分は自分なのかってテーマか

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 07:29:24.22 CX6SoJOe0.net
この漫画の場合、タイムパラドックスはどうなってるんだ
過去を変えても心の記憶は変わってないみたいだし

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 09:36:51.44 mleMWDEh0.net
>>451
バック・トゥ・ザ・フューチャータイプじゃね

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 10:56:46.63 yv4I9tbj0.net
カセットはどうやって毒を混入させたのか?
牛乳ならLLパックかな?
個別に注射器等で注入なら現場でその作業は
難しいでしょ
予め購入して学校の冷蔵庫に保管中に
混入させたと考えるのが自然
お泊まり会以前に学校に自然に出入りできる
人物、そして青酸カリを佐野宅に隠せる人物
佐野にとって不運は佐野本人が該当したこと
かな
しかも佐野一家は無事だったことから
金丸刑事がでっち上げやすかったんだろ

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/11 13:16:12.63 yv4I9tbj0.net
無差別殺人ならば慎吾と鈴が生存したのは
何故だ?
佐野から食べ物に手をつけるのを禁止とか
最初からお泊まり会に不参加だった?
佐野は事件を知っていながらお泊まり会を
中止に出来なかった
父兄の誰かが強く会を推進したんだろか?

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/12 02:02:52.64 YegxkjO+0.net
慎吾と鈴が犯人なんじゃね

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/12 11:07:55.01 wJDxuiyn0.net
>>455
という風評が一家を追い詰めた
カセットは意図的に二人を生かした
佐野に罪を被せるためにもね

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/12 11:08:58.56 lHqLPuHa0.net
日付が変わってるというのは、一度は佐野さんが阻止したんじゃなかろうか

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/12 12:43:21.78 wJDxuiyn0.net
1989年の6月25日は日曜日
書き換え前は6月24日の土曜日の夕食?に
オレンジジュースに青酸カリ混入
上書き後は翌日の朝食?の牛乳
最も警戒された24日を避けたんだろう
警備も緩んだだろう
尚、天安門で多数の学生が戦車でミンチに
されたのも6月な

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 19:54:05.95 S4azRqJK0.net
明日発売か

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 20:01:01.97 g4byeDXO0.net
タイムスリップというSF要素というか
霧に巻かれてホニャラララというほとんどオカルト要素が導入部で
過去パートはタイムスリップのアドバンテージほぼゼロ、
普通のサスペンス調で話か進み
未来から来たことをバラした途端にまたオカルト的にタイムスリップ
時間移動の落としどころどの辺にするんだろう
お稲荷さんのイタズラでタイムスリップしたとかその辺は有耶無耶にするのか、
実は誰かの超能力のせいにするのか、
更に未来から来た未来人の作ったタイムマシンのせいにするのか

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 20:06:14.75 XuwGKIue0.net
読者で一連の殺人事件の結末よりもタイムスリップの理由の方を知りたがってる奴はほとんどいないだろうから
そこは触れなくても問題ないんじゃないか

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/13 23:20:18.71 q0/4JLqw0.net
過去に行って、事件を解決して、現代に戻る
ならそうなんだが
少なくとも現代と過去を二往復することになったからな・・・

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 07:16:12.53 m136EYs00.net
妻子もいないのか

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 12:23:13.81 sq2xsxfW0.net
近くのコンビニに売られてない…

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 12:27:49.25 tkclcOHW0.net
複数の時間軸
・佐野が犯人で残された一家はひっそりと
生きる
・事件を未然に防ぎ心は正義として
佐野夫妻、由紀と暮らす
・佐野が犯人で一家心中、心と鈴は
生き残る
今後の予想
・最高パターン
千夏事件前にカセットを見つけて
正義は幸せな人生
・最悪
大量殺人は起こり、更に心の周囲も
カセットに殺されて最後には心も・・

多分、ストーリー的にはタイムスリップ
により複数の時間軸の展開なんだろな

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 14:21:13.75 BMEa4XUP0.net
犯人はさつき先生。
・青酸カリの入手容易。
・子供たちからの信頼あり。
・大人なので、山小屋への移動も可能。
・ウサギ小屋のカギを開けられる。
・ヒソヒソのとき、注射のときには描かれていないが、いないとは断言できない。
さつき先生は、犯人が鈴(または文吾)になるように画策して、お泊り会に参加。
しかし、誤って自分が青酸カリを飲んでしまう。
残された証拠から、文吾は、鈴が犯人だと思い込み、身代わりとなる。
裁判の途中で気づいたが、死刑判決は覆らず。

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 15:32:18.34 tkclcOHW0.net
さつき先生と翼は関係持ってそう
主導権は先生として
そして翼の弱み握ってるのでは?
例えば翼が鈴に性的な接触したとか
鈴も翼の命令を断れずに明音を呼び出し
たとかね
さつき先生は事件で死に至る訳で
主犯とは断定出来ない
ただ仮説として
佐野が追い詰めて自害
佐野としては鈴の名誉のために
真実を言えず金丸刑事にでっち上げられた
とかの展開かな

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 15:46:19.11 67KplKaI0.net
こういう犯人推理って候補の人間側をある程度詳しく描かないと推理する読者からしたら面白くないし
かといって掘り下げすきると容易に犯人特定できてしまってつまらない
情報開示のバランスが難しいな

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 16:13:02.80 BMEa4XUP0.net
なぜ、文吾が真実を話さないのか。
警察に、犯人扱いされてしまったから、あきらめたのか。
いくらなんでも、それはない。
そうすると、文吾自ら、身代わり犯人になることを選んだ、というのが素直。
そこまでの強い動機とは何か。家族(や子供)を守るためであれば合理的な選択とも言える。
では、鈴は犯人なのか。
さすがに、鈴がカセット氏とは思えない。
・「千夏のこと聞かれた。適当にごまかしたらすぐに帰った」と矛盾する。
・小学生でこの犯行は無理。

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 17:52:12.91 sq2xsxfW0.net
全員が犯人だったりして

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 19:33:33.45 IKT+Zhs30.net
集団自殺かいな

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/14 21:43:12.36 lvmgXStE0.net
実際に集団自殺の可能性もあるだろうしな

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 03:26:43.41 iR4ZgohU0.net
佐野と会わずに帰京して予想の斜め上の方向の展開だな
この時間軸の心は和子が亡くなったことからしらぎくの社って孤児院(見知らぬ故郷)で育ったってことか?

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 12:00:08.24 /CJeWHeN0.net
今後の展開は上書きされた現代で自分探しかな
それはそれで興味深い
佐野、鈴はもちろん金丸刑事との接触で
何が見えるかだ
ただ今後も起こるだろうタイムスリップ
が問題
能力ではなく突然発生するので心としても
うかつに動けないでしょ
由紀、未来を失う人生を選ぶか
音臼小を守るか
悩んで当然だろう

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 13:02:45.27 jXFjqA3E0.net
最終的に親父の冤罪だけは晴れると思うがその他はどうなるか分からん

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 13:17:05.16 jYi4hI090.net
>>473
自分はしらぎくは介護施設だと思った
鈴は生存してるけど健常者の生活が出来ない身体になっててしらぎく(介護施設)で生活してるのかなって
心に連絡が来るのは健康状態とかの連絡じゃないかな

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 13:21:04.10 jYi4hI090.net
>>469
今回の新しい現代ではどうかわからないけど、前回の現代では佐野は冤罪を主張してたから鈴をはじめとした家族が真犯人説はどうかなーって感じもあったな
今回の佐野は冤罪主張してるかな?
どちらにしても心との面会が楽しみ
現代で面会したら「お前が正しかった」状態で何か新しい情報教えてくれるかもね

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 13:23:22.97 jYi4hI090.net
>>470
>>471
アメリカかどっかで集団自殺した新興宗教集団あったな
あれも子ども含むだったから環境および説得がそろってればありえない話じゃないわな

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 14:14:47.65 pfROYfnY0.net
まだ今週号読んでないんだけど、書き込み見る限りなんか駄作になりつつある予感がするわ

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 14:26:54.78 M63V+SWm0.net
百%また過去に戻る展開になるわな
過去のどこに戻るかは色々やりようあるけど

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 14:41:41.85 /CJeWHeN0.net
再度タイムスリップして
・転落した鈴をスルー
・雪崩事故のメッキ工場社長を見殺し
・千夏毒殺をスルー
・田中さん毒殺?を華麗にスルー
・明音行方不明に心当たりあっても黙殺
・佐野一家には関わらない
ってこんな感じ?

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 16:38:08.16 M50wpJ9K0.net
心と一緒に過去に行ってたスマホ、過去書き換わったら
それに従ってアップデートつーか書き換わった過去に合わせて
中身変わるんだな
心の記憶は書き換わってないし、書き換わった未来のことも知らないのに

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 16:39:08.14 ya+gEkoP0.net
初回にタイムスリップしたのと同じ日時に戻るのだったら>>481が予想した展開になりそう
佐野に追い出された日時に戻るなら
変わった現代の情報を元に大量殺人食い止めようとするんだろうけど
どっちにしても失敗しそう
心は既に散々タイムスリップ続けてて
何やっても大量殺人を阻止出来ず
これからも永遠に阻止出来ないみたいなオチで打ち切りだけは止めて欲しいな

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 17:03:20.28 jYi4hI090.net
>>483
じゃないと由紀にも未来にも会えないもんな

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 17:26:00.89 ya+gEkoP0.net
>>484
せめて佐野一家だけは幸せな未来に変えたいと考えそうだけど
そうなると由紀にも未来にも会えなくなる
その辺の葛藤とか描くのかな
何もせずにみんな見殺しにしたら
もっと悲惨な未来に書き変わってしまう感じするけど

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 18:41:44.60 nT8UjQDx0.net
>>473
故郷というからにはそうだろうね 児童養護施設で鈴と一緒に育ったんだろう
現代に戻ってきたからには佐野に会いに行って話を聞くものかと思ってたけど、
鈴に聞くっていうのも有りだね 結局、明音が死んだ日に何してたのかもわかってないし
というか、鈴は昔短い間村に滞在していつの間にか消えてしまった恩人の心さんに
同じ名前をつけた自分の弟がどんどん似てくるのを見て何を思ってたんだろうか

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 19:04:58.11 M50wpJ9K0.net
鈴は心中で低酸素症かなんかになって寝たきりになって
人の顔もわからんようになってたりして
ところで改変された未来でも心は名前心だっけ?
なんで心って名前つけたんやろ
心さんの名前もらうことにした?

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 19:08:43.36 nT8UjQDx0.net
恩人の心さんから取るって案出してたシーンあったよ 佐野が冤罪被ってるのは同じだし、
正義って名前は付けられないだろうから自動的に心になったんだろう

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 19:10:49.28 /CJeWHeN0.net
心だけがタイムスリップは不自然
実際、翼は次の元号や明音の行方不明を
知っていた
最初はカセット=未来人と思ってたが
本人が否定
心の他にタイムスリップした人が存在する
前提での仮説
未来人=カセットの共犯者と考えたが
どうもしっくりこない
それで心と同じく一連の事件を調査して
関係者に接触したのでは?
しかも当時の状況を把握している人物
当然、翼にも接触したはずだが歪んだ欲望
の持ち主とは知らずにね
肉体は現代で意識だけが1989へ
やがて調査途中で現代へ引き戻され
あとは心に託したと

生死をさ迷う中で見た幻覚の可能性も
あるが生まれ来る子供のためにも

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 19:16:18.13 M50wpJ9K0.net
ある日別れも告げず学校の仕事も放り出して消えた心さんから取ったのか…
鈴は過去では何か知ってそうだったが今はどうなんだろう
心中で脳障害負って寝たきり展開じゃなけりゃ
弟の心が心さんだったことにある時点で気付いて
鈴も過去に戻ってなんかやってたりして

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 22:39:43.76 FC3131aO0.net
今読んだ
これあかんやつや・・・・

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/15 23:35:06.09 S2djfPHI0.net
未来ならネリモでかまぼこ作ってるよ

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/16 10:22:55.32 6uLRUrHQ0.net
第1話以来、産婦人科医が出てきましたね。
この人はモブキャラには見えない。
誰かはわからないけど。

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/16 12:21:45.67 Z8M8PNt/0.net
風呂敷広げすぎ警報

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/16 12:45:49.23 oQd2X+NI0.net
上書きされた現代で由紀の存在は
明らかだが生死が不明だな
もしも生きていて誰かと結婚してりゃ
心は複雑だろけど由紀は幸せでしょ
冤罪の可能性高いとは言え大量殺人犯の
息子と結婚して出産時に命落とすよりはね
心にしても鈴以外の家族は居ない訳で
フリーでしょ
前の人生よりは良くね?

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/16 13:12:54.47 HBv94zE40.net
なおなお

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/16 13:14:01.19 luAKPlzu0.net
>>495
いやいや、生きてるはずの母親は死んでるし多分どこかで生きてただろう兄も死んでるし
妻と結婚してないのはまだしもそれにより娘も最初からいないことにって全然良くないだろ
心は母親を大事に思ってたし未来に対して父親としての自覚も愛情もちゃんとあったんだから

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/16 15:00:27.90 oQd2X+NI0.net
>>497
由紀が平穏に幸せに暮らしてればの話
究極で飛躍かもだが
愛する人を救うために接点を絶つ
他人になれるかだ
まぁストーリー的には上書きされた現代
でも由紀は無事とは思えないけど
主人公にとってこれでもか、位の逆境が
待ってそうだ

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/16 17:33:52.86 /aG1u9s30.net
>>473
しらぎくの「杜」だ。バーカ。

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/16 20:28:28.39 3q7qJR8h0.net
>>494
テンポ遅いのにやばいな
リプレイみたいなループものの匂いがしてきた

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/16 21:59:36.15 ig1yauXj0.net
そりゃこんな過去改変の結果なんて受け入れないだろうし
また過去に戻る展開になるのは必至だろう
しかし二回目に過去に戻ったとして、
一回目に過去に戻った自分と会える設定なのかどうかはまだわからんな

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/16 23:35:55.50 TrRaxdIt0.net
社会不適応者の担当編集が余計なごり押ししたんだろうな
良作と思われた漫画がこのクズどものせいでどれだけ潰されてきたことか・・・

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/16 23:57:12.85 ycFDYpJF0.net
心の行動によって微妙に未来が変化して
ノートが役に立たなくなりつつあったから
単純に
変化した未来を確認するためのタイムスリップじゃないかな

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 01:16:19.95 4pZv4q2w0.net
今の時代に生きてた心はどこ行ったんだ

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 01:23:02.70 k1AaxeT70.net
>>504
過去変えるとパラレルワールドが出来るパターンなのか
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいに世界は一つだけパターンなのか
わからないから何とも言えない
パラレルの場合でも、別のパラレルワールドから人が来たら
元いた人が他の別のパラレルワールドに弾き飛ばされるパターンや
パラレルワールドの自分と会えるパターンもある

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 01:33:24.76 fVcli9qy0.net
バタフライ・エフェクトみたいに何かあきらめてバッドエンド避ける終り方かも・・・

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 01:54:29.62 K0pGLFPm0.net
あぁリプレイか
ただリプレイはある年齢に達すると
強制的に過去に引き戻される
中年オヤジが若さと知識を手に入れて
人生をリプレイする
そりゃ楽しいだろよ
株で大儲けで女は寄ってくる
太陽だって買える
ただ突然振りだしに戻る(される)
財産も家族も失いリセットのループ
ネタバレと思うかもだがそれは序盤の
20ページ位
この漫画の作者はリプレイからヒント得た
とは思うがもう一つ
デビルマンレディーの影響もありそうだね

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 07:03:56.98 jNTt50Y50.net
王欣太のReMemberみたくなるのかな

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 09:11:01.37 p1z7x/Va0.net
シュタゲになりそう
妻子との未来を取るか家族を救うかの選択
お年玉の件を思い出して両方掴み取るシュタインズゲートを目指すみたいな

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 14:31:55.61 ggdCFxwe0.net
>>505
BTTFも1で演奏しているマーティーのそばで、2のマーティーがビフと年鑑の奪い合いしているじゃん。

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 18:49:40.02 4fbasu9k0.net
異法人みたいに最後ストーリー崩壊なりそう

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/17 22:27:24.10 sp95jgI20.net
>>508
懐かしい、これ好きだったなあ
きっと長期連載になると思ってたから打ち切りみたいになって残念だった

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 00:10:26.00 tM0jLCF/0.net
実写化してほしい
もちろん佐野は大泉洋で

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 19:48:14.27 oFxpHIle0.net
ああ、わかった
これ最終話で心は実はファミコンゲームの主人公なのが判明するんだ

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 20:44:57.72 OWprzRbI0.net
ラストはどんでん返しかな
実は心はすでに死んで(カセットに殺され)
いて魂が過去と現在さ迷うと
タイムスリップもそれで説明出来るよ
執念でカセットを呪い殺すとかね

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 20:50:17.12 60Ym0N4p0.net
テセウスtake2か

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 20:56:26.68 HpqjVjti0.net
来るーきっと来るー
てかもう連載終盤なんかい?
もう一度過去に戻ってどっちの未来にするか選択して
また未来に戻って終わり?
スティーブン・キングの例の小説みたいに
過去変えて助けようとした人を余計に不幸にしてしまったから
過去変えるのやめて戻って終わり、みたいにすんのかな

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 21:01:57.50 3j03/CvM0.net
心が第一容疑者のままで現代に戻ったので犯人は捕まっていない、
親父は刑事なっていて、犯人を追うみたいな展開だったらな…
当然家族は幸せに過ごしている。で、名前は正義になっているw

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/18 21:24:51.61 dEyE7bsQ0.net
>>515
それも面白そう
打倒カセットは叶うも自身はこの世を彷徨い続ける…
しんみりラストかな

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 09:41:00.16 2w5pEL7a0.net
>>482
行った先の世界での通信を受信するだけだから
パラレルワールドでもスマホは同じ構造だったんだね。

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 12:03:30.64 yEJUXagz0.net
タイムリープした人のリーディングシュタイナーは
読者の記憶でもあるしある程度しょうがないかなあ

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 17:13:22.03 IV1Tn+2n0.net
自分が生まれる前の両親の過去に干渉すると元のパーツ(本来の人生)が一欠片も残らない自分が生まれる
現時点でタイトルは回収してるんだろうけど、テンポ悪くて尻すぼみになってるな

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/19 23:38:44.12 SmMjz61A0.net
長谷川翼ってオリンピックに出てるんだな

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/20 07:13:14.28 okzYd0Kt0.net
タイムスリップは誰かの意思と考える
べきでしょな
心ではなく誰か(何か)の意思
上書き前の現代で考えると佐野、和子?
それなら自分で過去に戻るだろし
過去の自分に遭遇することになる
由紀と考えると死の直前に娘への愛情を
心に託してタイムスリップを発生させたと
今後は上書き後の現代で由紀は心と出会い
不審に思いながら何かを思い出す展開では?
娘への愛情、が鍵だろうと

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/20 08:57:05.31 rLnehwk80.net
タイムスリップは場所と時間でしょ

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/21 07:56:49.09 LOhp1I4D0.net
新しい現代で
産まれてから今までの心のすべてを知る見ず知らずの人物と対面か
まあそうなるわな

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/21 09:28:48.13 mZ5ylkuT0.net
現代編の興味は由紀や鈴との再会だな
佐野にはすぐに会わないと思う
上書き後の現代で自分の立場を確認して
からだろな
音臼関係者が生存してるか?
当時の生徒は現在の心より年上だもん
会っても怪しまれるだけか
注目はカセットが生きているかだ

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/21 20:34:35.96 cZyF2d+u0.net
>>527
もしカセットが存命なら未来編でも音声メモ吹き込んでるかもね
カセットじゃなくてICレコーダーに変わってそうだ
そこから犯人の年齢層が少し絞り込めるかも
事件当時から今までは2〜30年ってとこだから当時年取ってても40くらいか
その場合、除外できるのは金丸さんだけ…かな?

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 01:21:10.03 35TdWF6r0.net
変化後の現代の佐野や家族には大人の心と会った記憶があるんだよね

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 09:36:58.81 R5naXuAP0.net
>>529
鈴は一緒に暮らしていてだんだんあの日の恩人に似てくる弟をどう思っていたんだろうな

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 10:32:22.48 pQ8yZP+M0.net
変化後の現代の佐野さん、カセットに負けたけど、頑張ってるんだな
夕食は守りきったけど朝食でやられたのか
鈴の顔が綺麗なままで良かったけど、どっちにしろ苦難の人生だな

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 11:18:31.94 y0DxTXNO0.net
母親が死んだせいであまり捻じ曲がらなくて育ったんだな
バスケできる余裕もある

533:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 11:58:52.93 NX2Dlj840.net
鈴の顔の痣が痛々しかったんで治った設定のままで良かった

534:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 12:18:58.26 R5naXuAP0.net
>>532
養護施設の先生も良い人そうだし、環境は悪くなかったんだろうな
だからといってよかったね、とも言えないけど…

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 12:32:52.32 hAwUo7fs0.net
まあ施設の職員と姉が黙っとけば周囲からは施設暮らしの可哀想な子供という認識だからな。
多分この時間線の心は

536:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 12:42:11.32 hAwUo7fs0.net
両親と兄は交通事故で亡くなったと聞かされてたけど偶然事件の事を知ってしまって北海道へという感じぽいな。

537:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 13:26:53.61 R5naXuAP0.net
>>536
あー、そういうことか
確かに当時赤ん坊だった子に心中だとか正直に教える必要はないもんな

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 15:16:48.38 KgN/GBGR0.net
>>537
回想の描写であったイジメの描写も父親から施設暮らしに関する事に置き換わってるかもな。
学校関連も転校を繰り返す事なく施設の近所にある小中学校に通い続けてたという感じになってそう。
ただ姉に関しては同じ施設出身なら年齢的に心が小学校に入る頃には施設を出てるから年に数回会ってたという設定になってそう。

539:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 15:53:27.33 41uuWLVD0.net
過去に戻って現在に戻ってきたら現在の状況が変わってたけど自分はそれを知らないってがなんか変だなと思った
現在の自分は本当の現在の自分ではないのだから、現在の自分がもう一人いる、ってことになるんじゃないか

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 16:06:43.64 R5naXuAP0.net
>>539
ひぐらしのなく頃にでタイムスリップを繰り返すキャラがそれに言及してたな、解決はしてなかったけど
「いつも未来の知識を仕入れて時間を戻ってくるけど、私が戻る前までにいた私はどうなってるんだろう。私はいつも過去の私(の意識)を殺して時間を戻るんだわ」
みたいなことを言ってた

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 16:10:32.09 xvJMyB780.net
音臼にとどまったまま真犯人逮捕ってストーリーにしておけば春過ぎにはいい形で終われたと思うんだけどなー
事件は阻止できなかったでもいいからさ

542:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 16:24:35.67 41uuWLVD0.net
>>540
過去から戻ってきたら戻り先の自分を殺すというか上書きするなら、過去に戻った時に心は胎児になるか、母の腹にいる胎児の心が消えないといけないんじゃないか
この漫画では出てこないけど、自分が生まれる前とか死んだ後にタイムスリップしたらどうなるんだという疑問もある

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 18:59:03.95 LFsk16io0.net
なおなお

544:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 23:36:55.99 t9denk0c0.net
この漫画はタイムパラドックスに関しては完全スルーみたいだし

545:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 23:41:30.30 uOeTCvVf0.net
ほとんどの時間旅行ものはそのへん適当なのばっかだよ

546:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/22 23:52:00.41 SU6ai7Lg0.net
この漫画に出てくるキャラ(男性)は目が怖いので、どの人も犯人かと疑ってしまう

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 00:17:27.76 WcoTSpb10.net
佐野逮捕後に誕生した次男に心の名前
つけたのは偶然ではないでしょ
佐野が望んだ正義ではなく心
数ヶ月前まで臨時教師、そして同居まで
していたのだから
まして和子と同じ旧姓
和子は気づいたのでは?
未来から来た息子であると
そして願いを込めて名付けたのでは?
いつか成長して佐野一家を救って欲しいと
一家心中?本当にそうかな
心中に見せかけたカセットの犯行・・

548:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 02:43:46.59 WcoTSpb10.net
佐野は音臼を去らなかった
駐在でもあるし仕方ないとして
お泊まり会開催を中止に出来なかった?
実際、慎吾と鈴は不参加と記事にある
万全の警備で臨むつもりだったか?
食材の購入ルートや調理人にも注視していた
はず
ところがカセットは24日の夕食時犯行から
翌日の朝食時、1L牛乳に青酸カリ混入
牛乳は常識で考えて事前購入して冷蔵庫
保管だろう
スーパーでランダムに10本程度か
・牛乳を購入した人物
・冷蔵庫保管中に近くにいた人物
・冷蔵庫から取り出す際に近くにいた人物
・コップを用意した人物
そして青酸カリを佐野家に置ける人物

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 02:53:54.42 WcoTSpb10.net
佐野家の青酸カリだが
それを持ち込んだのは鈴では?
カセット≠鈴として
憶測だが鈴はカセットの犯行を予知して
防止のため青酸カリを持ち帰ったのでは?
何故、鈴は佐野に報告しなかったのか
疑問は残る
弱みを握られているとか 鈴がカセットを
好意あるとか
強引な気もするが
学校関係者で鈴に極めて近い人物
それがカセット

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 08:16:11.60 dXOswkOW0.net
佐野はか

551:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 08:25:29.44 dXOswkOW0.net
間違えたw
佐野はカセットと鈴の微妙な関係に
気づいたのでは?
それはおそらく長谷川翼と佐々木紀子の
不自然な年の差ペアも交えた関係
真実を言えない理由がありそう
鈴の将来に影響するような不都合な真実
そして鈴を汚す事になりかねない真実
心が上書き後の現代で鈴を探しだし
鈴が真実を語れるか
写真の鈴の表情はそれを拒否しそうだが

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 11:48:40.70 yZ2PDjX80.net
>>548
村の駐在さんが、先日の女子生徒毒殺事件から警戒して
お泊まり会の夕食材料を警備しているのに
なんでそれが「周囲から不審がられた」のか、さっぱり分からない。
他の所轄の警察官の応援は得られないのかな?

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 12:42:17.38 QfQBjtWf0.net
後付けの印象だろ
佐野が容疑者として挙がったから「そういえば怪しかった」と記憶が改竄された
そして三文記事も面白おかしけりゃいいんで1を10に誇張して書く

554:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 12:48:13.43 flUhohIl0.net
明音は誘拐犯から直に?飲ませられてる感じだし、あれも毒殺とはいえ食べ物への混入と結びつける人はそんなに居ないんでは
しかも犯人死んでるしな 心の情報を知らない人からすれば、佐野さんどうしちゃったのとなってもおかしくはないかな
佐野は佐野で、これから行われる事件を止めようと躍起になってただろうしその態度も不信を招くと思う

555:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 12:50:38.19 PVzIJI0k0.net
被害者家族に配慮して長谷川が幼女強姦魔なのは伏せられている
長谷川の死因についても他殺の疑いがあるので捜査情報は未公開
心が容疑者として拘留され村人のヘイトが佐野家に集まっている
容疑者の心が失踪し、匿っていた佐野家から青酸カリが発見される
周囲から孤立して猜疑の目が向けられた状態での事件だからアウトなんだろう

556:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 13:12:16.74 dXOswkOW0.net
音臼住民からすりゃ心は怪しいよね
だからこそ和子は何故、名付けたのか?
大量殺人の容疑者として佐野が拘束され
一家はバッシングにさらされていたはず
その状況で突然失踪した怪しまれてる男の
名前を何故?

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 14:52:24.69 PVzIJI0k0.net
一見すると本来の歴史より悪い結果になったように見えるけど、実は前向きに進展していた可能性もある
心が消えた後、佐野が妻に未来から来た息子の件、これから起こる事件の件を全て話す
事件後も無実を信じた妻は生まれた息子に心と名づけ、夫の冤罪を晴らすために事件の真相を究明する
真犯人に辿り着いた妻が一家心中に見せかけて殺される

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 16:30:51.41 dXOswkOW0.net
>>557
そう、カセットは故意に鈴と心に手をかけなかったと考える
・その方が遊べるから
・そして心のタイムスリップを知っている
から
未来の情報を届ける心には無事に成長して
貰うと
今後の展開として上書き後の現代で
心の周囲に異変かな
そして由紀との出会いがタイムスリップ
発生の鍵だと思うよ

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 22:47:25.25 2J5jIytL0.net
今週号に犯人出てるじゃん
しらぎくの千葉はみきお君

560:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/23 23:45:30.60 KYxi3EA90.net
>>559
現在のみきおは、
中年だから違う。

561:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 07:19:39.07 LbPS9nrK0.net
先週号で由紀の母親は初登場だね
何か引っ掛かるんだよな

562:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 09:30:41.73 3dKLNVka0.net
身近な異性を好きになるようなもん

563:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 13:44:39.46 88WwYiR80.net
カセットの特徴
・音声による犯行記録
・1988(より以前から?)記録
・ラジカセ使用
・音臼の住民(警察が家を訪ねている)
・田中さん宅を訪ね医師診察を目撃
・ウサギ殺し(去年の夏)犯人
・翼と何らかの関係
・雪深い山小屋まで行ける
・山小屋近くの沢まで平日に行ける
・青酸カリを所有
・未来人ではない
上記の事実からカセットがみきお君の
可能性は低い 当時でも400円位
記録済カセットテープが多数あるので
犯人は1人暮らしの可能性高い
又は同居人も共犯者だろう

564:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 14:11:12.53 lvgpD8ul0.net
>>563
今までさっぱり出てきてない住民とか背景にしかなってないような住民ではないとすると、先生は有力だなあ
時代的に規制がザルで青酸カリの所有や獲得のハードルは低い=音臼の住人なら工場から盗めると考えていいだろうか?
校長とかはどうだろう?
異邦人で身分証明書類もない心を簡単に学校に受け入れたのもスケープゴートにちょうどよさそうorイレギュラーな人を入れたら自分の計画がどう変わるかを面白がってたから…なんて

565:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 14:34:13.83 3dKLNVka0.net
今週で鈴の線は消えたな

566:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 14:35:51.07 3P/QBKvD0.net
鈴がさっさと喋っとけば…
って鈴に真相聞いて過去に戻って犯行阻止するんかな

567:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 14:37:20.93 3P/QBKvD0.net
いやでも親父牢屋に入ってんのにだんまり貫いてるんだし
何が何でも隠し通す気なんかね
親父や家族犠牲にしても守らなきゃならない秘密ってなんなんだろ

568:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 14:56:46.55 6DGwkrbx0.net
>>563
あと、この辺もかな
・山小屋の鍵の暗証番号を知っている
・鈴と明音の不和の経緯を知っている(翼から聞いた?)
・絵はあまり上手くない

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 16:32:03.19 BxzV1rBS0.net
>>568
・絵はあまり上手くない
田中さんの自宅で詩集に挟んであった絵?
前にも書いたがあの絵はSOSではないか?
明音誘拐計画を事前に知り赤音の居場所を
記したと考えてる
疑問は作者は何故、その計画を大人や佐野に
報告しないのかだ
つまりその作者も誘拐に関わっているの
ではないか?
首謀者の命令で赤音と休日に山小屋で
待ち合わせて鍵かける
命令を拒否出来ない理由あるのでは?
その理由はおそらく翼が関与していて
カセットはその関係を利用したのでは?

570:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 17:07:51.37 w2osSQTJ0.net
やはり女教師が怪しと思う

571:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 17:35:18.98 yp7X/1OM0.net
佐々木紀子もなんか怪しげな雰囲気醸してたが何もないんだろうか
翼のロリコン知ってたってだけ?
また過去に戻ったら紀子も何かしら関わってくるかな

572:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 18:50:33.28 as3WYX4oO.net
佐々木紀子は露骨に胡散臭いから犯人ではなさそう
でも翼は殺ったかもしれないな

573:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 19:39:16.95 6gdltw/B0.net
佐野が心に「貴方にとっての正義とは何か?」と問われた時に
生まれながらの悪人はいない、どこかで間違えて悪人になる
一人の人間を、どこかの悪人を救いたい、それが自分にとっての正義って答えてたけど、
間違いなくあの言葉に犯人の正体と佐野の沈黙の理由のヒントがあると思う

574:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 21:09:45.64 ObLmvemT0.net
多分この世界線の心は施設育ちだから大学進学は金銭的に諦めて高卒かもな、だから妻と出会う筈もなく必然的に娘も産まれずに存在しないという感じぽいかも。
それとバスケやってた設定だけど多分年代的にスラダン見て興味持って始めたという感じかもな。

575:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/24 23:24:55.03 BxzV1rBS0.net
今週号の記事見たら死者は児童16人と
学校職員(教師含め)5人の計21人だった
上書き前と同数だが内訳は分からんな
普通に考えて生き残った者の中に
佐野が食べ物近くを警備するなかで
牛乳に青酸カリ混入させたカセットいる
で記事見るとそんな佐野を不審に思ったと
憶測だがカセットの目的は殺人と同時に
佐野を陥れる事だったかも
佐野が怪しいと証言したのは・・

576:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 00:08:38.55 eYYHT2Tr0.net
佐々木紀子は4月に死ぬんじゃなかったっけ

577:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 00:50:10.49 It/G6IgC0.net
何回戻ってもどんだけ状況かわっても結局親父が捕まってたら面白い

578:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 02:39:37.48 QYWn5YC40.net
ダイバージェンス1%の向こう側へ行かなければならないのか

579:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 02:44:21.00 DNoz47YS0.net
伏線撒きすぎて回収できなくなっちゃいましたテヘペロ

580:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 04:56:02.63 VwlmuWMT0.net
主人公の環境がガラッと変わるのは主人公だけじゃなく読者も当惑してしまう
凶悪犯罪者に身近な人間を殺されて何度も過去に戻って解決しようとする話が他にもあるので新味を出そうとしてるのかな

581:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 12:51:27.74 /3qSiB7c0.net
>>514
だから「カセット」か!

582:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/25 12:57:24.96 J3G2viuY0.net
しかしこの世界線だとタイトルはテセウスの船ではなくパンドラの箱の方が相応しいかもな。
施設出身の田村心が自身に隠されていた家族の事実を知りそれに隠された真実を求めて家族の過去というパンドラの箱が有る北海道へ行ってそれを開けようとするという始まり方でね。

583:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/26 16:46:27.18 DIk6BlPx0.net
鈴は何かを知っていて何らかの関与は
あるだろう
しかし父親が逮捕されて一家心中にまで
追い込まれても何も語らないのは何故?
心が佐野を前にして家族全員があなたを
信じてあげられなかった、と
つまり鈴も佐野が犯人と思っていたのか?
または洗脳されたか
佐野に強い憎しみを持っていたのか
心はすぐに鈴を探しだすことだね

584:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/26 19:45:52.94 p63ZP6eY0.net
またループして別の側面を見るのかな
ひぐらしだわ

585:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/26 22:45:14.59 TQe5ZQVm0.net
そういえばこの時間線だと心には本来の時間線では居なかった友人等が施設や学校に部活での繋がりで居る事になりそうだからそれでまた戸惑う事になりそうだな。
自分には覚えのない思い出話を聞かされたりして困惑したりとかそんな感じでね。

586:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/26 23:07:24.94 CiAVuCqe0.net
>>584
自分もひぐらし思い出した
心が梨花ちゃんポジションだよな
ひぐらしだったら主人公サイドに神さま的な味方がいたから何回タイムスリップしても>>585のような困りごとはなかったぽいけど、心の場合は深刻な問題だね

587:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/27 00:28:20.14 MPy7dCyA0.net
タイムスリップもの大杉な飢餓指摘他

588:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/27 11:20:42.38 w9ICOnaT0.net
心って実は勝ち組じゃない?
大都市圏の2LDKに住んでて、
大卒で美人妻と結婚してるし。
父親の件以外では、
決して負け組ではない。

589:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/27 12:00:13.27 b2YAujf70.net
>>588
でも、今の心さんの意識のいる時間軸では
精神的にはもっとおおらかで、風景写真撮るくらいの余裕はありそうだけど、
高卒27歳独身?どっちが良いんだろうな。

590:587
18/02/27 12:07:49.89 b2YAujf70.net
あー、独身だった方の心さんの意識が、
大卒の心さん側に行ってたら面白いなw
父親を探しに北海道に行ったら、突然子持ちに(^^;

591:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/02/28 07:23:52.60 r/8GDFQa0.net
>>588
せっかく大学まで行ったのに夢だった教師になれない、気の許せる友人が全く居ない、妻の親族から恨まれてる、父親の事がバレないように毎日気をつけて生活しないといけない所は精神的にきついけどな。
>>589
こっちの心は友人も世間からはこっちがボロを出さなければ施設出身の一般人として見られるだけで多分心を許せる友人も何人か居そうだから家族が姉1人だけという点以外は以前の人生よりだいぶマシだろうな。

592:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 07:26:46.60 IO6SsZ/l0.net
どうも主人公に入り込みづらい
歴史が変わって、また違う分岐に進む心情に
ついてけないや

593:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 10:10:31.43 Bu+r3GDM0.net
主人公もそれと同じ気持ちのはずだがな

594:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 11:56:38.17 RFv2wFVh0.net
>>588
勝ち組のハードル低いなおいw

595:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 13:31:41.67 wp7+c28P0.net
>>593 (;・д・)
心さん毎回こんな顔だしなw
それにしてもJC鈴可愛すぎる

596:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 14:14:35.19 jOhQK+4Z0.net
心中に見せかけた一家殺人、なら犯人は
カセットか?そう仮定して
カセットは心の正体を知っているので
殺す訳にはいかない いずれ成長して
ノートを届けてくれる存在
しかし鈴を生かしたのは何故だろ?
つうか殺せない理由があるのでは?
例えば鈴もタイムスリップして音臼の
誰かと接触したとかさ

597:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 18:11:43.11 qZuYFaee0.net
カセットさんの母親は、実はタイムスリップしてきた鈴でした・・とか? ややこしいなー

598:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 18:26:21.49 Z3TpucRN0.net
次回は急展開だ🐸

599:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 20:26:13.15 QnZXqTmu0.net
過去にタイムスリップした時に既に母親の腹の中に心はいたんだから
同一世界に自分が2人存在できるのがこの漫画の設定だと思ってたんだが、
戻った世界では一家心中を逃れて養護施設で育ったもう一人の心はいないよな?
それと心が過去で接触して今も生きてる人は心に関する記憶はあるのか?
何かその辺の設定が未だに良く分からん

600:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 20:29:43.86 ONWBODL1O.net
鈴は本気で父親チネッと思ってるみたいだから
父親が犯人だと思い込んでるようだな
しかしそれなのに今まで自分の関与についてはだんまりだったのがわからん
父親が犯人だと確信するような出来事だったのかね

601:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 21:30:35.37 M8A9siNw0.net
>>599
実はしらぎく出身の心も居る、って可能性はないか しらぎくの番号入りスマホとか持ってるし
もしかしたら、胎児は母親の一部扱いでノーカンとかなのかも?つまり自分が産まれる前までしかタイムスリップできない
心が去った後も、触れあった人達の心に関する記憶はちゃんとあるんじゃないか?
そうじゃないと、佐野が食材の見張りをしないと思う 心から聞いた情報がないと

602:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 23:37:10.91 +Nb65l2e0.net
>>601
記憶があるとしたら、あの土地で不審な事件が起き始めた頃に
身元不明の男がやって来て怪しかったと住民がマスコミにも話して
新聞や週刊誌の記事になっていてもおかしくないと思うんだけど
そういう形跡が一切ないのがなぁ

603:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/01 23:51:46.88 X6PdQorp0.net
>>602
結局明音殺しは翼だったしそんなに長く印象に残るような容疑もなかっただろ
大量殺人事件の数ヶ月前にはいなくなってたんだし

604:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/02 03:08:04.45 UmcjwZU50.net
>>599
いや元々そっちの心が過去にタイムスリップしたとも言えるわけで
本人は一本の線で続いてるだけで分裂したりしないよ

605:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/02 03:13:41.72 0S/wALRi0.net
>>593
主人公は目的があるからいいけどさあ
自分は読者なのにこの苦行w

606:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/02 09:10:21.73 tBdXpVH30.net
心はとっとと佐野に面会しに行けよ

607:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/02 11:58:48.51 fhLV6edG0.net
展開だれすぎ

608:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/02 12:19:00.98 UhX1tFej0.net
うん
さっさと過去に戻れ
と願う
未来は帰られることが判明しただけで充分だ
(ドラゴンボールでなくドラえもんやBTF型だな)

609:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/02 12:42:35.92 y0zWM1NW0.net
さてノートによると
・佐々木紀子の飼い犬変死(毒殺?)
・女教師骨折
・佐々木紀子自殺
書き換え前の過去ではこれらの事件が
起きているがその後どうなったか?
つうか犬の死まで記録されてるのには!
由紀はどうやって調べたんだ?
ウサギ殺しはスルーなのに
まるで由紀も過去を知っているかのようだ

610:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/02 12:46:02.76 A14w8pci0.net
テレビを見たときの鈴の様子でバレるまで
施設の職員も佐野の子たちだって知らなかったって
すごい守られてたんだね
実際もそうなのかな
鈴ちゃんもっと自分を隠してまもろうよ
自分だけじゃなくて弟がいるんだからさ
その後ずっと同じ施設にいたのもびっくり
心がまだ小さいころだったから
絶対施設のいじめは心に悪影響あったと思うんだけど

611:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/02 13:00:45.30 4a6m/oHL0.net
>>609
当時の記者が町の人に取材して聞いたんじゃないか
ウサギと違って毒殺っぽいなら結構印象に残るだろう

612:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/02 16:51:55.30 g+Aqlb7Q0.net
ふと思ったがカセットの犯行は
快楽のためだけかな?
同時に音臼を混乱させる目的もあるのでは?
・ダム建設を容易にする
・犯人でっち上げで自らに利
・大事件独占スクープで飯の種
でも登場人物でそれらしいのは
思い付かん 思いもしないような
特殊機関の実行部隊とか?

613:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/03 06:09:02.29 SgirU6cG0.net
むしろなんでわざわざ証拠になりかねないカセットに録音なんかしてるのかとw

614:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/03 11:34:27.13 JQ5MZidL0.net
近所の金持ちのじいさんにもらったお気に入りだから・・・かな

615:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/03 14:42:19.34 7BQGP6NC0.net
カセットは間違いなく小学生の誰かだと思う(たぶん女子)

616:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/03 15:33:28.39 JQ5MZidL0.net
なぜ加藤みきお犯人説から目をそらすのか?
読者が「加藤みきお」が犯人と盛り上がらなければ
作者が「ひっかかたなー」と最終真犯人を出して締めくくれないではないか

617:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/03 17:34:20.18 x84/o0gJ0.net
満喫で一気に読んで寝たら続きを読んでる夢見た
犯人は殺された女の子の友達だった
どうやら性的虐待されてても助けてくれない警察とクラスメイトへの復讐
あの絵は性犯罪者と被害者の絵では無くて
ドス黒い感情の女の子と友達の絵
最初は農薬使おうと思ってたら
ロリコンが青酸カリで嫁に殺された時に運良く中身を手に入れた
キャラの名前とか間柄は良くわからないけど
主人公の姉(警察の娘)になるのかな?
だから父は罪を受け入れた
みたいなのを主人公の家に居た女性(姉?)が言ってた

618:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/03 22:44:50.73 TrTS5iOw0.net
犯人は外科の嫁だったわ
お泊まり会は娘殺しのめくらまし
鈴鹿事件と同じパターン

619:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/04 00:56:11.59 9hcK8eSJ0.net
もう姉ちゃん犯人って感じしかしないが
やっぱミスリードなんかなあ

620:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/04 01:53:53.52 5qmMuyiv0.net
犯人は鈴のバルク

621:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/06 22:27:30.42 v74A4CRr0.net
事件の真相に

622:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/06 22:35:11.49 v74A4CRr0.net
事件の真相に迫る前に現代へ戻った
から展開としてはイマイチ
ただタイムスリップの期間は鈴転落から
明音殺害後までなんだよね
大量殺人事件までじゃなくてさ
その期間がポイントなのかな?

623:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 08:47:29.13 L3y8YqsX0.net
やっぱりある程度真犯人に迫って追い詰める直前で現代に戻ってしまう方が盛り上がったと思う

624:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 11:16:48.19 NUwaAKbK0.net
何故、タイムスリップした(させた)のかなと
しかも核心に迫る前にさ
編集者の意向とか置いといて
過去で心が動くことで未来が更に変わる
前にタイムスリップかな
どうしても事件は防げないということか?

625:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/07 21:07:29.56 Y5HgptSl0.net
>>624
なんらかの理由でタイムスリップできる期間が決まってるとかの制限があるとか?
今後タイムスリップ出来るとしてもこないだと同じ、事件の核心に迫れる手前だけで、心はその期間に犯人の特定や冤罪の回避を考えなくてはならないのかな
書いてて思ったけどこのパターンだとちょっとひぐらしっぽいな

626:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/08 00:56:51.06 KNcwK2H40.net
郵便配達員怪しすぎるな
みきお?

627:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/08 09:39:09.78 dAM/+4ck0.net
絵のタッチって20数年経っても変わらんのかな
犯人が当時子どもだったら大人になって多少線が減るとか丁寧になるとか変わりそうな気がしたが
カセット視点からすると当時胎児でタイムスリップしてノートを持ってきた冤罪遺族とか損得抜きで興味惹かれまくりの存在かもな
心中や由紀の件もほんとにカセットの仕業で、大事な存在を無くしていく心をワクワクして観察してそう

628:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/08 10:39:45.86 nbVfo3CG0.net
カセットさん、ちょっと絵が上手くなってるが
胎児とか、参考資料見ないと描けなくないか?
札幌局受けの速達なので、カセットは今札幌にいるんだな。
まだ鈴の可能性はあるのか。

629:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/08 11:57:57.22 dAM/+4ck0.net
そういやあの絵の胎児は心でいいのかな?
周り中に目がびっしりだから犯人の家族として周囲の視線に晒されてる心の母親に見える

630:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/08 12:00:06.16 dAM/+4ck0.net
>>628
言われてからよーくみたら胴体のあたりとかうまくなってる気がした
ほんとカセットは現代だと何歳なんだ

631:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/08 15:11:07.37 0pw/TdXF0.net
さつき先生犯人説を推していたけど、そのセンが消えた。
もう推理できない。
強引な終わり方にならないよう、祈ります。

632:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/08 15:57:14.82 dvKPwDXk0.net
早く現代での親子の再会が見たい

633:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/08 16:01:24.76 TDex8vHA0.net
あの郵便配達員、あんな怪しい感じに描く必要あるキャラなのか
何もないけどひっかけのために怪しく描いただけかどっちなん
てかまだ入れ替わった未来での過去解き明かしと
もう一度過去に戻ってやり直しがあるから物語としては中盤だよな?

634:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/08 16:38:39.79 bpYMZoaU0.net
>>363
このスレを編集者が読んでるとしか

635:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/08 17:11:47.47 SeRD17Nc0.net
平成を当てた理由が知りたい。

636:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/08 17:14:04.23 6yCdvhF10.net
>>626
>>633
配達員が犯人っぽいよね もしそうなら見た目若かったし、カセットは当時子供だったってのが正しそう
まあ、すごいすごい!って無邪気にノート喜んだり下手な絵描いたり子供っぽいなと思わせる描写は多いが
しかしまあそうなると、やっぱりみきおだよなぁ 兄ちゃんは改変で死んだし、名前のある子供キャラで現代まで生きてるのは鈴とみきおのみ
それにしても、今週の表紙と見開きカラーの心カッコ良すぎでしょ

637:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/08 18:32:57.00 vxDHXYtz0.net
みきおで確定だな

638:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/03/08 18:42:04.70 TDex8vHA0.net
心のあのノート見たせいで未来を知った上に
時間移動の技術習得した超能力者が犯人?
心を過去に戻らせないと自分の能力が開花しないから
わざわざ未来から心を過去へ送り込んだとか?
あるいは心のタイムスリップは由紀のノートがきっかけだから仕組んだのは由紀?
自分の死を悟った超能力者由紀は
一回目、心に過去に戻らせてひとまず自分が死なないコース選択
この先二回目、再び心に出会い心に過去に戻らせて再修正図る
三回目があるかどうかはわからんが、何度か繰り返して
事件は何とか防ぎそうな気もする
但し由紀とは出会わない未来になるかなんかの代償があるとか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2215日前に更新/261 KB
担当:undef