【宝石の国】市川春子 ..
[2ch|▼Menu]
595:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 12:43:58.71 KftNyvoh0.net
骨と魂が永遠不変なのと比べると生と死を繰り返す肉が1番浮いてる
生物としてみれば骨と魂が異端なんだろうけど

596:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 12:49:24.67 ToNtZ6xF0.net
先生は月人がいるうちは必要とされるけど祈って全部成仏させたらもう自分の存在意義が無くなるし
宝石達が無為に生きることのないように教育して仕事を与えてる訳だから自分が無価値になるのは嫌なんじゃ

597:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 12:58:47.01 PogPwiaa0.net
先生がお葬式をやめたから
月人が嫌がらせをはじめて、それの一環として誘拐をはじめたわけだから
前後関係が違うな

598:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 13:44:11.86 +BEjqGRO0.net
CGで二期作らないって逆に珍しくない?

599:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 13:57:10.74 MAkwWFTN0.net
先生は宝石を愛しているから
おそらく祈らないのは宝石関連だと思うね
祈りによって宝石の人格であるインクルージョンを巻き込みかねないからだとかと思ったり

600:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 14:12:41.53 pKw4GFqe0.net
そもそもおめーらなるべきして成仏できずにそこにいるんだから機械に頼んなやって気もするな月人ども
なんでフォスはあんなに先生に否定的なのか
そういや「しろ」は先生に祈ってもらえなかったのに成仏できたようだが、王子とか他の月人はああやって満足して逝くことはできんのだろうか

601:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 14:17:29.39 47gCW+BE0.net
先生か壊れてるって言ってるけど
先生は夢の中で祈りそうになり危ないって言ってるから
機能的には壊れてはいないんだろう
祈りたいって気持ちも普通にあるんだろうけど
先生が祈ることで問題が起こるんではないの?
最初はうまく言ってたが実は大問題抱えてて
気づいた先生は祈るのをやめたとか
実は別宇宙に行けてなくて消滅してたとか
先生が壊れてるのではなくてシステム自体が間違ってたってありそう

602:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 14:19:17.70 MAkwWFTN0.net
月人は結局、だれにも祈りを貰えなかった成れの果てだからね
セミとかかなり純真っぽいけど、あれは捨て子とかの魂かなー

603:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 14:21:18.95 47gCW+BE0.net
ぶっちゃけ機能壊れただけなら
先生が月人に説明すればいいだけだし

604:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 14:22:11.74 pKw4GFqe0.net
そういや博士の再生を試みて今はあれが限界ってことは博士は先生作ったのに先生の祈りを受けてないのか
割と重要な所かもしれない

605:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 14:23:47.99 47gCW+BE0.net
もしくは人間か博士にある一定以上祈ったらやめるように言われてるか
宝石達が生まれて来たみたいに新たな生物が地上に現れたらやめるように言われてるってのもありそう

606:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 14:25:47.94 47gCW+BE0.net
>>604
なら先生は博士が好きで成仏するときに躊躇い
未だに成仏させたくなくてやめてるってのもありそう
そうだと先生が自己満野郎になりそうだがw

607:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 14:33:34.14 k/y6tGjT0.net
いやいや祈りを受けて消滅したから月人になってないんだろ何を

608:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 14:38:23.41 pKw4GFqe0.net
でも別世界に逝ったなら再生不可能っぽくない?
ただ姿だけを似せただけなら簡単に再生できそうだし、しろ同様に宝石達には月人と認識されてたみたいだし

609:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 14:40:42.16 47gCW+BE0.net
>>607
勘違いしてた
なら先生からみたら成仏したはずの博士が現れたことになるのか
そりゃびびるわw

610:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 14:42:26.23 pKw4GFqe0.net
異世界というと最近のラノベみたいだな
別宇宙だっけか

611:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 14:48:32.99 qM8A/5qY0.net
>>608
再生不可能というか
単に博士という人間のメス再現しようとしたけどあれが限界だったってだけだろ

612:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 14:52:54.13 pKw4GFqe0.net
ゴメンそういや先生が偽物ってはっきり言ってたな…
でも月人、姿形なんて簡単にまねできそうなのにな
わざわざ嫌がらせで仏像の姿になるぐらいだし
博士の偽物を作ることの何がそんなに難しかったのか

613:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 14:59:21.76 OjbTs76e0.net
純粋な魂の元素が別の宇宙に行っちゃうと、復活させようとしてもまともなクローンすら作れなくなる
何か著作権みたいなシステムがある という感じ

614:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 15:16:14.31 pKw4GFqe0.net
宝石だから宝石と思い込んでたけど、作中設定的には人間の「骨」なわけだから、「人間の肉体は元より魂までも瞬時に分解する恐ろしいほど強力な破壊装置」が発動したら宝石も消滅しそうだな
骨も人間の肉体なわけだから

615:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 16:06:08.76 OrTTomJx0.net
結局のところって真実を語った所で、月人が身勝手なのには変わらないよね
シンシャが先生が独りになるのは可哀想って言ってたけど
元々の用途とは言え、そもそもこんなに身勝手な要件に巻き込まれること自体可哀想
なのにフォスは自由の為とは言え無関係だなんて……
愛してくれた者の苦悩を共有し守り叩かう意志は芽生えなかったのね
ジュードやアンタークなら先生を守って滅びる道を選びそうだけど

616:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 16:10:57.12 M9IUJIYv0.net
×壊れた
○自我に目覚めた

617:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 16:15:34.20 pKw4GFqe0.net
先生は本来の人間の摂理からは外れた存在だしね
人間の摂理の中で成仏できない生き方しかできなかったから今そうしてるのにそれを解消するために嫌がらせをしてくるとかかなり身勝手だ
なんでフォスは月人を祈って消滅させないのかという根本的解決策を先生にぶつけないのか
まぁそれができない理由は言えない、とお決まりの返答が来る可能性が高いが、あれだけ本音ぶつけたんだからそれぐらいはねぇ

618:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 17:01:45.81 +KSyqCyj0.net
フォスは自覚ないだろうけど、裏切ってもなんだかんだ言って先生は許してくれるだろうって思ってそう
誘われたからって簡単に月に行く他の宝石たちも

619:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 17:10:31.59 OUOlXamO0.net
先生は真実を言わないとかはぐらかすというよりまじで言えないんだと思ふ
フォスとの問答もホンキイトークな感じだし。

620:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 19:05:07.24 AKWc8GRb0.net
他の宝石たちあっさりと先生裏切るからびっくりしたわ

621:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 19:15:15.01 5Ma5MaL00.net
水場ってか堀は作れないの?

622:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 19:37:34.51 pKw4GFqe0.net
>>620
まぁ真の目論見打ち明けたのシンシャだけだし、他の宝石は裏切ると言っても各々の目的のためにちょっと危険なことするぐらいの意識しか無いのでは
フォスが誘うから危険だろうけど大丈夫なんだろうなみたいな妙な安心を感じてるのかもしれない

623:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 20:10:15.08 +BEjqGRO0.net
>>622
全員先生が月人と関係あるの知ってるし
裏切りの意識ぐらいあってもおかしくない

624:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 20:37:10.61 BO1WGE3DO.net
でも宝石側から見たら酷い話だが人間にとってマジで単なるロボだし仕方ない
現実的に考えたら道具以上の感情を抱く方が変態と呼ばれるレベル

625:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 20:59:26.60 hPSUay8W0.net
>>624
でも自我が芽生えちゃっ訳だしなぁ
やっぱりAIが一般的になった昨今、アトムやA.I.って人類が一度が見るべき作品だよな

626:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 21:39:07.31 BAocwh7p0.net
ロボに対して愛着を抱くのはおかしくなくなってきてるしな

627:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 21:52:13.86 pvLULNM40.net
先生寝てる間に月に運んで修理とか改造しようと思ったら簡単にできそうなんだが
それを防ぐために宝石を育成して戦士にして寝てる間を守らせるのが本来の目的だったのかな

628:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 22:16:34.33 PogPwiaa0.net
先生は文字通り身を削って月人と戦ってるからな(眠りが段々深くなってきてるのもこのせいだろう)
ボルツに任せときゃよさそうなとこでも、自分がいれば自分が戦う
ロボットが自己破壊してでも戦わなきゃいけないってよほどの頃だろう

629:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 22:44:11.56 I7Vwj89l0.net
>>603
まあねえいろいろ大変だよね…
これは現実でもそうだけど自ら壊れてることを認識できる機械・機器ばかりじゃないわけよw
そうだったらいろいろ楽だったりもするんだけどねー……

630:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 22:54:54.42 I7Vwj89l0.net
>>601
>実は別宇宙に行けてなくて消滅してたとか
なぜかパンドラの卒業式の後意気揚々と人生の門出したと思ったら
宇宙空間に花のように破裂してる娘さんたちが大量に浮かんでたラストシーン思い出した

631:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 23:53:55.26 Rwh51hoQ0.net
フォスはもう、可哀想だとか応援したいとか思えないキャラになってしまったなあ
初期の頃のアホだけど純粋なフォスが懐かしい…

632:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/29 23:56:30.43 w9s08gz80.net
次は何やってくれるんだろうのドキドキよりも次は何やらかすんだろうのハラハラの方が上回りすぎた

633:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 00:08:59.64 FFNc/qQB0.net
>>628
先生って自分の身体砕いてもあとで再生してない?
「忌々しい…」って台詞は自死を選ぶこともできないって意味かと思ってたけど

634:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 00:17:42.64 cCROLDRc0.net
ロンズデーライトも炭素なんだから火に飛び込んで燃えれば自殺はできる

635:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 00:25:28.52 g1sKWKxs0.net
ゲーム盤が成仏するあたりは機械って説明あったあと読み返すと感慨深いね
取り残された究極AI、でも各種禁則事項の解除は自らできないという

636:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 00:27:13.24 Ttuszj1j0.net
あの世界に炎って無かったねそう言えば
必要ないし危険って事だろうけど

637:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 00:31:59.46 g1sKWKxs0.net
月人はウンコ王に使ってたね
「文明を推し進めたくない金剛のトラウマ」のせいかも

638:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 02:02:48.98 lH2B5rP80.net
>>631
今の状態も身体だけじゃなくて、精神もキメラみたいなもんだし
なんか不穏な存在になってしまったよね
とりあえずシンシャに(月行き)振られたのはざまぁwだった
シンシャもそろそろ嘘つき言っても良いんやで

639:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 02:09:54.48 dFtw38dF0.net
宝石の「もう少しだけ」は、百年たっても「もう少しだけ」のまま

640:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 02:24:38.24 RYe/F5R20.net
【公式配信】 第30回 『CGWORLD CHANNEL』 TVアニメ『宝石の国』メイキングSP!!
10/30(月) 開場:19:57 開演:20:00
lv307847666

641:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 02:26:55.67 VK+nIpPNO.net
今のフォスって得体が知れないから何か気持ち悪いわ…
ユークが懸念してる通りもはや別人じゃん先生ほんと可哀相だわ

642:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 02:44:15.78 kgNofHaC0.net
まあ元のフォスって今は半分未満しか残ってないからなあ

643:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 03:01:52.47 FuS6b61/0.net
フォスがああなったのもちゃんと納得できる流れだからまたやるせない

644:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 05:35:18.58 OEl/P5tY0.net
それでもきっと先生は
フォスをまだちゃんと愛してる

645:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 06:29:15.68 MBo8WWKR0.net
月人側は完全不死身みたいだから不公平な戦争だな、今の所
でもそうすると戦闘人員の入れ替わりもあまり無さそうだが新型ってのはなんで存在するんだろう
新型の後に普通に通常型が来るのも謎
手こずらせたならそれでずっと来ればいいのに

646:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 07:23:58.26 Sn2LHzfxO.net
宝石はあの土地にしか居ないのかね
すべての宝石が先生の手の中で先生に依存してずっと生きてく世界って
なかなか気持ち悪い状態な気がする

647:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 07:44:40.94 XR2l+IY+0.net
おまけに生まれてくる子達の顔整えてる…って書くと更にやばさマシマシだなw
でも実際の所、先生ってめちゃくちゃ優しく厳しく平等な愛をもって宝石たちを導いてるんだよな
経緯はどうあれ宝石たちの元に金剛先生が指導者として寄り添ってくれてたのは幸福なことだと思うわ

648:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 08:00:01.68 YGozDfv20.net
>>646
陸地がもうあそこしか残ってないんでないの

649:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 09:31:51.28 fYctCm4O0.net
でも先生が何もしなければ
動けも考えることも出来ないわけで

650:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 22:03:27.55 6umtNqmf0.net
同情なんてしなくていいとかフォス最低だわ
育ての親に対してよくもまあ平然と言えるな精神ぶっ壊れてんじゃないの?

651:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 22:08:14.86 yzkwwmhP0.net
そらぶっ壊れてんだろ
元の自分の自分なんて半分も残ってないんだから

652:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 22:16:03.65 MBo8WWKR0.net
そこで思ったんだけど月人がフォスの失った部分をかき集めて他物質との合金フォスを作ったら今のフォスよりフォス成分の大きいフォスができてしまうんだよな
しかも頭は完全フォス
そういう展開無いかな
弱そうだけど

653:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/30 23:08:11.38 nn9UuI020.net
フォスよりも月行きを決めた子達が心配だわ
ユーク達と双子の片割れがどう動くのか……
先生は宝石達が喧嘩するのは本当に哀しみそう
シンシャはいつか水銀の力使って誰かの記憶を消す展開が来るだろうし
落ち合う場所を考えたらそれがここなのかもしれない
でもその力使う時はシンシャにとってはどうあがいても辛い事にしかならないんだよな

654:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 00:05:58.95 7z7wOCyFO.net
都合良く都合良い記憶なんか消えないだろ
双晶ダイヤベニトなんかは月行き決めたの相方との問題だし他人からどうこうしても仕方ない

655:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 00:48:59.91 vm/cxh3e0.net
アレキってフォスと直接会話なかったよね
とにかく行って暴れるつもりじゃ・・

656:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 00:55:17.79 tZeC49oG0.net
>>650
エクレアが真実を話した宝石達は気が触れたり自壊する的な事言ってただろ
助けなきゃって焦燥感に駆られて無理してた所に粉々に混ざり合った仲間を見せつけられその上信じてた先生は道具、月人の目的も事情も何もかも想定外
パンクしかけてたじゃんとりあえず何か行動起こさないとフォスも自壊するんだろきっと
今は辛うじて正気を保ってる状態なんじゃねぇの

657:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 01:01:14.66 VWbmyT3a0.net
エクレアか美味そうだ

658:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 01:13:57.68 qXQIGki/0.net
>>654
都合よく行かないからこそ使う時は相当な時は覚悟決めた時だろうな
しかしこの設定がある以上いつかは使うんだろうよ水銀

659:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 01:29:58.36 /yXB8ymw0.net
そもそも水銀の能力で記憶失う訳ではないから
付着した部分削り取る過程で表面が汚れてもう捨てるしか無くなる
破片無くすのと同じ原理
記憶は1巻のフォス程度汚れても殆ど影響は無い

660:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 01:32:38.46 Iqn+PylhO.net
ダイヤが月で魔改造されてボルツと戦うとかもありそう
あとイエローは精神崩壊しそう

661:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 01:35:32.56 tZeC49oG0.net
まぁイエローは確実に逝っちゃうだろうな

662:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 02:06:27.09 lh2s1uJG0.net
月行き組が生き残れる未来が見えない…
この子らまで喪ったらフォスは悪魔どころじゃないよなぁ
フォス本人は良かれと思ってやってるから余計にキツいと言うか…

663:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 02:44:08.05 ZJ+b2wY10.net
おい、アニメが面白かったから原作を一挙買いしたんだが
今回の魂、肉、骨の伏線回収するのほぼ原作最新刊じゃねーか! と言いたくて来ました

664:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 07:30:35.76 +PjPwWZg0.net
エクレアってのは俺の中じゃアクレアツスのことなんだが

665:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 07:35:57.27 vuTe5UV80.net
そりゃお前の中だけだわ

666:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 07:40:44.71 boLbWrNb0.net


667:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 15:04:56.73 /V5ono/e0.net
原作買いました組はじらされるよねw一緒にこれから楽しもうやぁ

668:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 17:45:34.50 ZWB73nvy0.net
アニメから入った人がダイアちゃんぺろぺろ〜!からの
シンシャちゃんブヒィイイイイイイイイイイ!!!になる確率
あると思います!(確信)

669:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 17:47:12.09 /V5ono/e0.net
アッハイ

670:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 18:27:48.43 +PjPwWZg0.net
>>665
根拠は?

671:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 18:50:22.64 /V5ono/e0.net
シンシャの水銀は際限がないようだけど月まで手をのばせたりするんだろうか

672:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 20:34:20.90 jqdBWgHt0.net
俺だったらシンシャを有効活用できるのに体温計とか

673:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 20:52:52.24 AYiTdR430.net
楽しいが抜けてる!
全然楽しくない!

674:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 20:53:24.87 H/5Q1lH00.net
脇に挟んだり口に咥えたりするのか

675:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 20:55:09.11 t3S4Bm3Q0.net
おまえの発想に感服した。

676:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 21:11:12.35 jqdBWgHt0.net
やっと自分の存在価値(体温計)を見いだしたシンシャに
月から帰ってきたフォスがお土産に電子体温計を渡すところまで妄想した

677:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 21:33:28.39 VtVizRVN0.net
月の技術で作られててすごく便利なんだーって無邪気に言うんだな

678:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 21:44:54.39 CNBpZEO20.net
お土産とか……頼んでないし!

679:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 21:59:21.77 3+2Lqz0v0.net
(右に目をそらす)

680:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/31 22:33:30.22 eZDhmwL/0.net
>>673
電池になって色々なモノを楽しく動かそうよ!

681:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 00:23:12.52 LwY5+6ri0.net
>>677
その瞬間シンシャのゴミを見るような目がフォスを襲う

682:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 00:29:13.68 8U7YU5iWO.net
なおフォスは特に気にしない模様

683:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 01:22:33.32 TdcH7xSZ0.net
現実でも水銀はあまり使われなくなってきてるあたり切ないな…
正直自分にはシンシャにしかできない楽しい仕事が思いつかねぇや…助けて賢い人

684:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 01:28:16.94 qRvFPGrB0.net
温度計の製造、訪問販売、管理

685:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 01:33:49.46 69d7xqVP0.net
ランプになって夜を照らそう

686:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 01:51:05.86 fuNKCS6s0.net
人間だったら生産活動が第一だけど宝石達は大半が戦う事で生産と言えば服と武器と製紙と家具作りくらい?
白粉と樹脂集めは見回りのついでだし確かに水銀まみれのシンシャにしかできない事って無いんだよね
しかもやっていて楽しいとなると…

687:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 02:15:49.13 69d7xqVP0.net
>>686
だから水銀灯だってばさ

688:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 02:18:33.79 k9MXXKG/0.net
乳酸菌?

689:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 02:42:38.87 p51b9wt70.net
あカンゴーム

690:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 05:44:59.74 xViAVn610.net
ボルツは危うくセミに捕まってたけどシンシャならセミに普通に勝てるのかな
戦闘シーンが少ないんでたまに敵によって逃げをうつボルツと違って水銀強すぎだろという記憶しかないからそう思うのかもしれないが

691:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 14:30:51.84 PKJD8bP60.net
>>685
普通にアリだと思うけどだれも夜を照らそうって思わなかったんだろうか…

692:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 14:53:24.81 R+Jie1pP0.net
>>691
夜は月人来ないし眠くなるから

693:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 17:43:58.07 KuITMzKs0.net
>>691
夜に出歩く必要はないし
仮に仕事があってもクラゲがいる

694:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 20:22:41.82 2AZM1iRI0.net
先生は墓掘りサムなの?

695:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 20:28:59.32 qRvFPGrB0.net
全自動お葬式マシーン「金剛くん」

696:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 21:46:56.92 krKkc/gj0.net
愛の仮晶の表紙の黄色いの、イエローじゃないよな?
こんな色の宝石他にヘリオドールしか思い浮かばないが復活するんかな

697:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 21:51:38.31 DZ4nL6g30.net
>仮晶(かしょう、pseudomorph)または仮像(かぞう)とは、鉱物の結晶形が保たれたまま、中身が別の鉱物によって置き換わることで…
鳥肌立った

698:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 21:56:41.83 96roSKSF0.net
今のフォスがあれなのは確かに思うけど、それだけのものを知ったし抱えちゃってるからなー
なるべくハッピーエンドで終わって欲しい
今となってはカンゴームが一番の癒し枠だなぁ

699:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 22:20:35.05 7PsrTHiP0.net
>>696
URLリンク(i.imgur.com)
ネットだとまだこれくらいしか出てないけどアフタ今月号で見ると多分イエローだと思う
上左 イエローダイヤ
上中央 フォス
上右 ラピス
下左 アンターク
下右 シンシャ

700:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 22:47:09.91 1xICFdOZ0.net
フォスの精神はアンタークが砕けるのを目にした時からずっと壊れ続けていて、
月での絶望で一線を越えてしまった印象

701:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 22:54:47.83 CP6XikS80.net
アニメ見てて思ったけどやっぱ初期の頃は面白いんだよなあ

702:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/01 23:29:42.28 LwY5+6ri0.net
>>699
アンタークとシンシャってフォスに影響与えた者同士ちょくちょく並んでるイメージあるけど
この二人の組み合わせカラーリング的に好き
フォス抜かした二人の百合が見たい絶対可愛い

703:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 00:26:57.19 N0qqmgMT0.net
ゴースト(カンゴーム)「」
画集の表紙よく見るとラピス頭と腕しか無いんだよね…市川先生こわい

704:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 00:56:05.85 eArODxA80.net
ゴーストってフォスに好意的に献身的に協力してくれたし
じわりじわりと削られながらも逃げ出さずに最後の一片までフォスのために身代わりになったし
自分の半身であるカンゴームにもフォスの介護を要求するレベルのフォスキチなのに
フォスにとってはあんまり比重が重くないのが酷いよな

705:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 01:18:42.17 GZaXpaqT0.net
子供の頃にお世話になった人の記憶は残るんじゃないかね
ましてや今の鈍麻した感性じゃ残らんでも仕方ないかもしれん

706:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 01:33:09.23 6cgd/KKE0.net
カンゴームなんて表紙にも出して貰えないくらいの不遇っぷり
7巻ではラピスに表紙を取られ、8巻で来るかと思ったらベニト、ヘミモル、ネプちー、ウォーターメロンに取られる始末

707:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 02:17:10.08 N0qqmgMT0.net
>>706
6巻!6巻の表紙にちゃんとカンゴーム居るから…!スフェンとペリドットと一緒に居るから!

8巻表紙がメロン、ヘミモル、ネプちー、ベニトだけどまだ表紙に出てない子はユーク、ジェード、新モルガ、旧ゴーシェ、新ゴーシェ、(シンシャ)か…まぁ旧ゴーシェはもう攫われたから無理だろうけど…

708:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 02:22:10.02 JetcII0k0.net
>>706
多分9巻で活躍するから出番を取ってるんでしょ

709:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 05:07:19.37 grm37CUGO.net
クリソベリル・ヘリオドール・謎のクラゲ大奮闘マンの誰かは復活してほしい

710:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 05:35:51.93 cSLppTHk0.net
ネプちーって何が変だっけ…
ベニトと同じであんまり目立たないキャラ、というかピックアップあんまりされてないキャラという印象

711:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 07:48:13.23 q08iePFE0.net
>>697
フォス...

712:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 09:21:38.32 CPtTQbWB0.net
ウイイィィィッス。どうもフォスです
月でのオフ会参加者は誰一人…来ませんでした
一体何がいけなかったんでしょうかね〜

713:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 11:24:49.63 k45Z9vPP0.net
硬度0

714:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 14:56:55.75 U21r5vd70.net
8巻も同時発売の画集も両方特装版はありませんよね?

715:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 16:31:43.64 VakPaQl90.net
先生よりボルツの反応が気になるわ

716:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 17:16:05.93 aGfF9FGq0.net
シンシャって水銀も今は体温計に使われないとか言われてるが
調べたら顔料としてはちゃんと機能してるんじゃないか
シンシャで染めた陶器綺麗じゃないか

717:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 18:31:09.76 kmefBhsv0.net
しばらく前にお宝鑑定団で辰砂で赤く染め付けた壺かなんかが出品されてて結構なお値段だったような

718:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 18:44:56.72 HbxCXl7K0.net
>>695
それ日本にもういる
URLリンク(kotocollege.jp)
A・Uコーポレーション「ボーズ」

719:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 20:18:38.48 Zgh1TDcu0.net
探したら比較的解像度のいいの見つけた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

720:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 20:48:21.60 czOh06Bl0.net
>>717
アクセサリーでシンシャハブだったから
ぐい呑みぐらいならグッツかすればよかったのにねって思っちゃうわ

721:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 20:58:30.48 HbxCXl7K0.net
>>720
三池焼辰砂のアクセサリーとかあるのにね

722:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/02 21:01:32.91 Bt98pH2d0.net
宝石ってコンセプトな以上釉薬として使われててもピンとこないんじゃね

723:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 00:23:16.22 DlL2f+XnO.net
焼き物の国か

724:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 00:59:04.08 Nkl9sVmp0.net
>>722
んじゃ体温計みたくガラスで覆う

725:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 01:20:29.25 m85VF2YF0.net
水銀はとにかく体内に入っちゃうと猛毒だからな・・・人間には
ガキの頃に体温計を落として割っちゃったことがあってさ、
飛び散った水銀の粒ががコロコロと(表面張力がすごいんだ)転がるのが面白くて
触ってたら親父に「触るなあああっ!」って怒られたことがある。

726:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 01:43:43.09 hAN/Gb5z0.net
俺もガキの頃カップヌードルの中に体温計差し込んだら割れて
勿体ないからスープを飲もうとしたけど何となく飲むの止めた
あそこは人生の分かれ道だったわ

727:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 01:47:09.50 eFyJ6zEl0.net
飲んでればお前も宝石人間になれたのにな

728:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 07:29:19.37 gnxs+NJc0.net
ディアボロかよw

729:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 12:06:19.82 iZwAKPuw0.net
月に行く面子、フォスのぞいて7人か
カンゴーム、イエローダイヤ、アメジスト、アレキ、ベニト、ダイヤ、パパラチア
フォスの胴体をパパラチアの胴体に換装して残りの宝石+フォス自身をはめこめばぴったりだな

730:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 12:49:49.20 EiDHiIgi0.net
アメシスト

731:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 13:36:55.92 DlL2f+XnO.net
パパラチアの穴にフォス突っ込む展開は考えたことある
将来はパパラチアパイセンみたいになりたい的なこと言ってたし
頭良くなりたいと言ってたらラピスの頭接着する漫画だし

732:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 13:40:21.93 EFZJRkbt0.net
パパラチアニキがアホの子寄りになったらどうしよう

733:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 13:50:48.30 sJ011IeK0.net
フォスのインクルージョンだとマジでパパラチアを侵食しかねない

734:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 14:04:20.28 ui9LKHs7O.net
お気楽上昇志向インクルージョン強すぎない?

735:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 14:06:41.37 EZIbfwEA0.net
ルチルもいい加減パパラチアの泥沼から抜けたかったんだろうな
なまじ可能性が残ってるせいで永遠にパズルし続けなきゃいけないから
治るなら治る、駄目なら駄目って月人にハッキリさせたかった

736:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 17:11:45.45 d/EF2Ifv0.net
フォスのインクルージョンやばすぎ
でもマジでパパラチア起こせそうだよな

737:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 18:38:05.45 SyY/h3US0.net
マジレスすると硬度差大きすぎて合わないでしょ
ボルツの次に強いと言われる強宝石なんだから

738:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 18:40:18.43 fh7RFw0j0.net
そんなものは「フォスのは規格外」っていう作者の思いつき一つでなんとでもなる

739:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 18:49:44.18 SyY/h3US0.net
しかしフォスもシンシャに結構嘘ついてるよな
先生のそばにいるだけで危険だっつってるけど何百年もそれで被害はかなり抑えられて来た
どう考えても王子の気まぐれ一つで粉にされる月の方が危険

740:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 18:58:42.26 Nkl9sVmp0.net
>>726
何故入れたwwww

741:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 19:17:27.95 zgvU6Ph60.net
>>737
(白)金まで自由自在に動かしてるんだから、硬度とかすでにどうでもよくなってる

742:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 19:32:00.15 SyY/h3US0.net
金は一応近いぞ
ラピスラズリはちょっと遠いか
目覚めるのに結構な時間がかかったな
パパラチアはさらに遠い

743:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 19:57:07.48 Nkl9sVmp0.net
>>737
ルビー・サファイア・アレキサンドライトと同種なんだから
コランダム(赤鉄鉱)で何とかなるんじゃね?とオモ

744:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 20:05:18.16 58S+urBk0.net
アレキサンドライトはクリソベリルの一瞬でコランダムではないよ

745:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 20:26:53.28 39+pYmKb0.net
>>725
今更ながらの話なんですがパパラチアって何で寝たきりになったの?
別に負傷してああなったとかじゃ無い、よねえ?
何か元気なころはボルツの次に強かったとか言ってたが
つまり昔は自由に動き回ってたんだよね

746:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 20:29:34.42 39+pYmKb0.net
>>745
↑↑
ごめん
変なアンカー付いてるけどこれ書き込みミスで>>725さんへのレスじゃありません
訂正

747:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 20:33:28.90 Wrz4KHay0.net
アメシストは、地球と月で離れても、一方のピンチを残ったほうがピキーンと感じる長距離糸電話展開ですね

748:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 20:36:00.12 EFZJRkbt0.net
パパラチアニキのインクルージョンが使った分減るとか死ぬとかの特殊なタイプとかかねぇ
他の宝石に含まれてる分でインクルージョンをチャージ→すぐ尽きる、アニキ本来のも減るので更に難易度UP
を繰り返してる的な
フォスの超元気なやつなら稼働時間めちゃ伸びそうではある

749:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 20:37:08.18 N9VqeB9j0.net
>>745
生まれたときから体にいっぱい穴が開いてたから
パパラチア以外のもので埋め合わせてたけどそれも一時しのぎだし
徐々に合う石がなくなってバランス取れなくなって
最終的に動けなくなってしまったんじゃない

750:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 20:39:47.69 GXE9x6aE0.net
>>745
特異体質で生まれた時から体に穴が空いていてそのせいで眠りがち
その穴をルチルが他の鉱物で埋めることで動くことが出来たけどパパラチアの体と穴埋めの鉱物が馴染まないと動けない
穴埋めのパズルが年々難しくなってきていて、最近は穴を埋めても目覚める気配すらないか起き上がってもごく短時間

751:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 20:42:30.75 Wrz4KHay0.net
そんな繊細パズルをあざ笑うかのような
フォスのインクルージョンの無条件ウエルカムっぷり

752:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 21:04:16.01 GdNs95ID0.net
いっそフォスを埋め込んでみてはどうだろう?

753:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 21:06:14.16 Wrz4KHay0.net
それじゃフォスが二人になってしまう危険性が

754:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 21:08:30.52 Xk9EXIgv0.net
穴が開いてる時点でなり損ないとして処分すりゃよかったのにな

755:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 21:09:46.73 Xk9EXIgv0.net
年々難しくなるっていう意味もわからん
勝手に構造が変わってんのか?

756:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 21:14:10.54 KaDql/5n0.net
インクルージョンさんがなんか先天的な病気なんだろ

757:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 21:24:28.05 1ANnEZrW0.net
ワッチョイスレって落ちちゃったの?

758:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 21:25:46.18 Xk9EXIgv0.net
俺が潰しといた

759:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 21:36:49.96 MnYXye1z0.net
荒らしこわい
隔離スレでお過ごしください

760:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 22:02:25.42 P7cIuxJ50.net
「パパラチア」は原産地スリランカでの意味は「蓮の花」
パパラチアの身体の穴は蓮根からの着想なのかしらん

761:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 22:09:04.85 d/EF2Ifv0.net
>>760
ありそう
確かにちょっと穴の開き方が蓮根っぽかったね

762:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 22:43:04.78 wPdwLFAJ0.net
パパラチアはアニキとか言われてるけど
ほとんど寝てるせいで人生経験は下から数えたほうが早いから
たまに起きて年下に頼られても為になることは言えないという

763:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 22:52:34.56 gldUK4P80.net
>>760
なるほどね…深いな

764:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 22:55:40.29 xVTjJhII0.net
いやべつに深くはないだろ

765:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 22:57:14.34 eFyJ6zEl0.net
ただ無為に年月を過ごしてる連中より不自由な生を送ってる連中のが濃い時間をすごしているものだぞ

766:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 23:00:03.30 xVTjJhII0.net
「たまに目覚めて至言を残していく」キャラを演じてるだけで中身空っぽ
なんだろうな
たまに起きても濃い時間を過ごすような出来事が特にないし

767:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 23:03:11.19 gldUK4P80.net
>>765
ほんそれ

768:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 23:07:40.93 xVTjJhII0.net
フォスへのアドバイスも役に立たなかったし

769:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 23:09:48.80 b7O2F+s10.net
>>766
その至言の半分位物陰からルチルがやってるかと思うとせつない

770:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 23:10:04.07 T9bfKWf80.net
パパラチアに親でも殺されたんか

771:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 23:14:41.67 m85VF2YF0.net
しっかし来月号の月行きは失敗の匂いがプンプンするな。
フォスはちょっと焦りすぎ。
ひとり、いや二人ぐらい犠牲者が出そうだ。イエローあたりが。

772:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 23:17:23.53 d/EF2Ifv0.net
>>770
も一個の原作スレに人来んから暇でちょっかい出しにきてる荒らしが混ざってるんだと思うよ

773:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 23:17:39.12 O6VvKZbj0.net
成功したほうが話動いて助かる
もう宝石だけじゃ展開動かす力ないし

774:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 23:18:20.41 Z7Vm+Sdx0.net
>>770
大げさすぎ

775:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 23:24:36.66 hAN/Gb5z0.net
もちろん成功しないでシンシャが皆を助けるヒーロー的な仕事が出来てシンシャはしゃぎすぎな展開を期待

776:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 23:30:32.60 39+pYmKb0.net
まずユークレース、それに先生もフォスの怪しい行動を見抜けない程のボンクラとも思えん
このまま無事に(?)何事も無く月に行けるなんて無いだろ

777:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 23:45:08.58 Z7Vm+Sdx0.net
止めたって結局月に行かなきゃ話動かんし
いまさら島でゴタゴタやって多少何人か割れたとしてもすぐ直せるんだもん
それをやっても無駄すぎる

778:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 23:50:55.20 39+pYmKb0.net
別に「話」とやらが動かんでも良いよw
「ナニナニしなければならない(キリッ 」ってのがつまらない

779:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 23:53:52.97 Z7Vm+Sdx0.net
せっかく盛り上がってる月ツアーに水を注されるのはつまらない

780:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/03 23:57:12.81 Z7Vm+Sdx0.net
主人公に魅力がなくなって
宝石たちの数千年に及ぶ防衛活動も無意味なこととわかり
百年立っても人間関係もなにも変われてない
そんな状況を引っ張るだけの月行き妨害展開とかガッカリもんだよ

781:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 00:01:27.23 H/fU3vAb0.net
>主人公に魅力がなくなって
いや
そんな個人的主観を押し付けられても…

782:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 00:04:03.50 +cXKhb3k0.net
月に行くのは結構だが先生怒らせて道具として動かす作戦が失敗した場合どうするのか疑問

783:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 00:04:42.91 iFxeiY6G0.net
べつに押し付けてないが市川春子が俺と同じ感性の持ち主であることを願う

784:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 00:06:38.58 +EjQAFd90.net
傲慢な読者だなぁw

785:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 00:09:37.19 9qsJsWrB0.net
別に普通だろ
信者じゃないだから
自分を楽しませられるかどうかが全てだよ

786:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 00:10:23.40 6XiQPXBz0.net
というか宝石同士のガチの潰し合いの方が自分に対する裏切りより先生に効きそうだし、そういう意味では止めに来た争いを先生に目撃された方が王子とフォスの狙う「揺さぶり」としては強い気がする

787:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 00:11:33.24 H/fU3vAb0.net
アフタヌーン最新号の「バカなー」の逆さフォス、大好きだなあ、俺w

788:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 00:26:39.06 wUE2gYpH0.net
今の今まで宝石の国という作品には驚かせられ続けたから作者に任せれば今後の展開は大丈夫だと思ってる

789:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 00:34:01.91 6XiQPXBz0.net
最初は月に行くなのフォスが月に仲間を連れて行こうとしてるという逆転現象が起きてるわけだから、
クライマックス辺りでは宝石の国の脅威を無くすために先生動かそうとしてたフォスが先生への刺激のために
目的見失って絶対的に先生派の宝石達を自発的に月に差し出す主人公になる展開もある気がしてる
それが何よりの「先生に対する裏切り行為」だし
そうなったらもう一切感情移入できる主人公ではなくなってしまうが

790:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 01:02:57.38 6m7v5+QZ0.net
ぽっけテロも虚しくPAには新人がちゃんと集まってるんだな

791:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 01:43:39.80 B2SWoo6p0.net
月人がみんな成仏すると何かまずいことあんの?

792:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 01:46:47.62 y5WzLp860.net
あるんだろう
月人は単純に壊れたから祈らないと解釈してる(もしくはそう見せかけた)けど
そう単純でもあるまい

793:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 06:55:19.38 6XiQPXBz0.net
金剛の祈りは強力過ぎて宝石達も消滅するからできないか、同族の争いを避けるために天敵の存在が必要不可欠だから月人を消滅させたくないかのどちらかな気はするな
前者は犬の魂も分解できたが許可がなかったらしいこと(分解する機能はある)、人間の肉体(つまりは骨も?)を消滅させる装置だと言われていたことから推察できる
後者はあまり材料がないが、先生がみんなを同じ姿格好に削ってるという話から、月人達が飛来する前は種として生まれたばかりの宝石達は姿形の違いや強弱の違いが原因で宝石同士で争いばかりしてたとか

794:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 07:17:27.74 H/fU3vAb0.net
生殖活動もせず食料の心配もない宝石たちに争わなきゃいけない理由ってなによ?
少なくとも絶対超越者である金剛の監督の下で“争い”とやらがエスカレートする状況はありえない話だと思うが
と、ここまで考えたら、そう言えば月人の来襲と宝石の略奪がないと宝石たちって増える一方だなw
今のところは余裕がありそうだがそのうち数万年も経てばあのそんなに広いとも思われない島が宝石たちで埋め尽くされてしまいそう
何といっても宝石たちは寿命が無いからな
つまり月人襲来は宝石の数の調整の為に必須?

795:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 07:23:43.95 6XiQPXBz0.net
そこら辺、先生が明確に絶対超越者という根底が天敵月人に対して誰よりも強いというのが無いとも言えないからなぁ

796:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 07:28:06.03 B2SWoo6p0.net
月人いなくなったら海がアドミラビリス族で溢れかえってしまう・・・とか
>>794
数の調整ならアドミラビリス族にモグモグしてもらって美しい殻に…

797:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 09:33:41.15 fh3Ab4JJO.net
アドミラビリスの雄の戦闘形態が全てアクレアツスみたいな多触手タイプならアドミラビリスかなり強いな
ボルツすら溶かして食えるようだし
月人に迫られない限り宝石と揉めてまで宝石食う理由は無いけど

798:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 09:47:14.77 B2SWoo6p0.net
きれいなおうちをつくるために&宝石数調整

799:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 09:52:33.07 kvArJKnr0.net
>>794
つーても数万年戦い続けてても宝石100体もいないわけで
そんな爆発的に増えるようなもんじゃないのでは

800:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 09:58:03.81 p56sk5O/0.net
何億年もかけて産まれおちても出来そこないだとただの塊になるだけだぞ
そのレベルの出生率だから

801:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 10:00:29.59 p8DN30M40.net
鉱物って無限に増え続けるというようなものでもないしなあ
現在の地球上だって元からあったものを掘り出してるだけで
掘り尽くせばあっという間になくなるようなもんだし
元々が地球なんだから人間が居た時代に掘り尽くされて希少だった鉱物は
あの世界だからって今の宝石たちの世界以上に無限復活するとも思えないし
宝石が人間の形として生まれることすら稀で
それ以外は石ころ程度のサイズで転がってるだけで
そもそも何万年も経過したところで無尽蔵に生まれないのでは

802:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 10:51:34.01 H/fU3vAb0.net
>>799
最年長のイエローで連載開始時は3597歳
当時宝石は28体いるから(イエロー以外の宝石は当然最年長イエロー以後の誕生)
つまり3600年ぐらいで30体ぐらいは誕生すると言う話になる
現存28体以外にも既に月に浚われてるのが5.6体いるようだから、それ以上か

803:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 12:47:18.02 yNDIGkde0.net
ドラゴンボールのナメック星編で悟空が
フリーザ軍に入って、さらに仲間を
フリーザの手下になるよう説得してるような
背徳感

804:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 14:16:33.53 N2/MMKnq0.net
>>803
超なら普通にやりそうだなそれ

805:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 14:47:39.19 lCwBBBLQ0.net
そういや博士って本当にあの姿だったりして

806:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 16:40:00.25 wboa24070.net
宝石の国って発達障害者の成長みたいな面があるのかな。
フォスが昔の自分を「無軌道大バカヤロウ」と言ったり、先生とナアナアの関係を続けてるところに一人異を唱えたりしてるのを見てそう思ったんたけど

807:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 17:00:55.77 ysL/oyqx0.net
>>806
二番煎じ乙
こっちでは釣られないよ

808:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 17:02:38.13 +POiCXPK0.net
思うのは自由だよ

809:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 17:03:11.79 +POiCXPK0.net
あ、釣りだったの
釣られてスマソ

810:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 17:19:43.93 H/fU3vAb0.net
>>809
アニメスレでこのネタで荒らしてたゴミクズ
相手すんな

811:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 17:28:38.16 H/fU3vAb0.net
アニメスレじゃなかったか
もう一つのワッチョイスレで荒らしてた奴だな

812:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 17:35:21.54 8nlKYvkC0.net
>>808
まさしくそう
思うのも書き込むのも自由
なんか勝手に怒ってるやつカルシウム不足がいるけど気にしない

813:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 17:36:05.25 LJK9s+cn0.net
>ID:H/fU3vAb0
また暴言でスレ荒らす気かこの荒らし

814:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 17:38:40.07 mVoYPS5N0.net
>>813
釣られちゃダメ

815:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 17:40:14.51 7RIlcN+X0.net
>>811
死ね荒らし

816:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 18:17:14.05 P0VNsgmQ0.net
分かりやすい単発だなぁ

817:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 18:36:33.17 iiwur0ws0.net
善良な単発の俺から言わしてもらうとだな、ジルコンちゃんかわいい

818:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 18:42:25.96 nDwLuOYI0.net
ベニトくぅんも可愛いぞ

819:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 18:50:09.65 MUBfzvJ70.net
お前らイエローお兄様が一番に決まってるだろ?

820:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 18:59:14.02 8QmYQZiS0.net
マイダイヤモンドちゃんはもらっていきますね

821:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 19:00:42.20 LSm07W6K0.net
ルチルユークジェードアレキちゃんが好きです
てか割と皆まんべんなく好きだ

822:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 19:03:11.86 +EjQAFd90.net
お?こっちにも来たか

823:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 19:05:52.53 6XiQPXBz0.net
ジェードは最近なんか不憫可愛い
ユークってサポートとしてかなり優れてそうだよね
シンシャとかラピスとか頭いいキャラとして設定されてるけど負けてないと思う

824:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 19:10:49.20 9hqzKSdJ0.net
メロンちゃんもっと出して

825:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 19:19:24.61 q+q+eXpq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
以前は漫画を読んでても声は朧気にしか想像できなかったけど、今は宝石達の声が明確に想像できて楽しい

826:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 19:25:37.99 nDwLuOYI0.net
ジョージのはまり具合よ

827:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 19:40:29.76 6XiQPXBz0.net
これから宝石同士で戦うような展開になった場合、有能ユークはさっさと始末されそうで怖い

828:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 19:43:38.49 06f/yezf0.net
>>824
先生の正体がわかるまではcv:江原正士だった自分w

829:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 19:52:24.38 H/fU3vAb0.net
俺は駄目だなあ、ジョージ
もうちょいクセの無い人が良かったな

830:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 19:59:49.30 4GS8gAF80.net
脳内イメージでは先生は小山力也さんだったな
ジョージ・クルーニーやコナンの毛利小五郎役の声の人

831:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 20:09:10.17 H/fU3vAb0.net
>>830
そうそう
同意
小川さんが合ってたと思う
金剛先生はもうチョイ爽やか成分がないとなあw

832:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 20:27:15.62 xIJoNhhx0.net
個人的には速水奨だったなー
淡々としててもう少し低音抑えめな感じ
まさか速水奨を刺してくる方(別アニメネタ)だったとは思わなかった

833:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 20:27:52.74 cZc0PGqd0.net
ここはあの世から塩沢さんを召喚しよう

834:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 20:28:51.69 VbKRnith0.net
はやみんだと怪しさ全開すぎるしアゾられそう

835:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 20:31:10.56 Ku0YFvwS0.net
自分はアニメはジョージでよかったと思う
ちょっと常人離れした中にちょろっと地の人の良さが出てたりするとことか
アニメの造形が原作より怜悧な分あってる気がする
原作の先生ヌボーっとしたとこあるし

836:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 20:31:57.82 6XiQPXBz0.net
小山力也ってめっちゃ癖あって濃いじゃん…
別に悪いとは思わんけど

837:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 20:33:05.95 Ku0YFvwS0.net
>>832
ああわかる。
7巻あたりからのなんか虚ろな返答とか合いそうな(失礼

838:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 20:36:37.33 Ku0YFvwS0.net
>>834
wwフォスにアゾられるのかww
しかし動詞扱いって初めて見たww
>>833
おお、でも怒りでバキバキとかできなささそう

839:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 20:50:26.38 6XiQPXBz0.net
そういやウンコ王が約束通りフォス連れてったのに月人って簡単に約束破ったよな
あの時のことはフォス忘れてるんだっけ
読者視点から見てやはり月人と取引するのは軽率だな

840:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 20:52:17.44 cZc0PGqd0.net
取引ってのはほぼ対等な立場の相手としか通用しないからなあ
最初から労働力搾取するつもりでいるしまあ脅しだよね

841:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/11/04 21:13:15.02 H/fU3vAb0.net
そう言えばあの掠った宝石を粉にしてばら撒くって本当なんかね?
その「必要性」って点で理解ができないんだよな
何でそんな事しなきゃいかんのか
月ではなんか宝石の人工合成もしててわざわざ掠った宝石たちをそんな事しなくても
「宝石粉」なんていくらでも作れるみたいだし
宝石たちを手元に置いとけば(バらした状態でも)金剛との取引材料にも使えそうだし
(まあそんなのは今までいくらでもやってて、金剛には通じなかったんだろうけど)
しかもその「粉にしてばら撒いてる」って状況を金剛には教えてないみたいだしな
ほんとあの行為の必然性が理解不能だわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2421日前に更新/218 KB
担当:undef