【ジョジョリオン】ジ ..
[2ch|▼Menu]
287:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 08:47:03.32 bF9/rPvLd.net
ブルーハワイはどうやって定助を標的に設定出来たの?ここがわからん

288:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 09:23:20.83 1UvjOZkHd.net
>>279
少年が封筒を持って来た

289:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 13:46:26.09 Hvjbvn1O0.net
五部連載時に2chがあったら
どれほど書き込みが多かった事やら。
単行本で読むと五部あんまり面白くないけど。。。

290:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 14:48:39.76 ZcIZNu/j0.net
アニメ化して確実に売れるジョジョは五部が最後だからな
六部は弱いだけの下品ゴリラと死んでも気づかない仲間しか出てこないから四部以上に好き嫌いが分かれる

291:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 15:03:13.77 hvbj7kNH0.net
溝口死ねよ
只今VIPでアフィ速活動中

292:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 16:38:09.48 2TmcAxHbF.net
さっきあった講話
生徒「ジョジョが実写化するのはなんで?」
荒木先生「ごめんなさいね…(苦笑)宣伝?(笑)外国の人に見てほしくて。日本語のマンガだと(言語の)壁があるから。30年も描いてるからいいじゃないか(笑)作品が溜まっちゃったんで、「あ、いいですよ(笑)」みたいな(笑)」

293:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 17:23:48.22 hvbj7kNH0.net
基本的に気さくで断れない人だからなぁ
アニメ然りそれが災いしてる

294:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 18:23:26.58 +c4lNiPD0.net
入口を増やすことの文句は理解できない。
嫌なら見なければいいんだし。

295:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 18:32:55.16 2YfPgn4Sa.net
入口増やす為なら既にジョジョ知ってる人にまでしつこく宣伝しないでほしいわ
ジョジョの関連書籍買う度に気色悪い仗助のチラシ押し付けられてうんざり

296:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 18:37:06.32 ZcIZNu/j0.net
何言ってるんだコイツ

297:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 18:38:10.71 sgbg30h9d.net
どこの講話だ?

298:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 18:43:40.17 6va6kN+L0.net
みやぎ総文かな

299:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 19:36:12.23 hvbj7kNH0.net
>>286
入り口を増やすことに文句は言ってないし
前スレ887のアニメキッズのアフィ速管理人が物語ってるだろ
執拗に荒木叩きと原作信者叩きしてる。そりゃあそうだよアイツは原作未所持で愛着ないしね、それで粗探ししてジョジョを小馬鹿にして小遣い稼ぎしてるし

300:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 20:40:15.99 o92C7YpS0.net
>>284
せめてアニメだけにしておけば良かったと本人も後悔してるだろうw

301:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 20:41:04.53 o92C7YpS0.net
あと梶原一騎が映画製作に乗り出したのは女優とセックスするためだったw

302:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 21:03:16.58 4ppexS8ga.net
やっすい制作費のアニメで5部は見たくないな

303:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 21:57:36.29 elgmAqjJK.net
制作費よりスケジュールだよ
アフィ速がアクセス数減ってるのか必死で急かしてる


304:ッどさ 金かけてもスケジュールに余裕が無いとバックにソシャゲ会社がいようがデレマスみたいな惨事になって叩き記事のネタにされるだけだぞ 4部アニメもスケジュール相当キツかったらしいじゃん



305:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 22:33:36.68 ZcIZNu/j0.net
五部アニメやるために早く四部を終わらせるしかないからな
四部は五部の踏み台

306:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/01 23:30:33.03 +c4lNiPD0.net
五部はオシャレな雰囲気にすれば女子もくいつく

307:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 00:37:21.32 scXiCM430.net
四部アニメで失敗したから五部はないよ

308:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 01:31:27.03 6fIXzGCy0.net
ニウムって>>286>>287にとってはどんな存在なんだろう

309:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 03:02:33.71 XX0nySTF0.net
>>262
エンプレスは判定しない?
>>269
船長はほぼ殺しじゃね?

310:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 07:57:27.05 FJH65gXrd.net
>>300
エンプレスは三部の話で、ジョセフは二部の主人公だしな
船長とかダンとか、状況から見てまず死んでるって敵もいるけど確定では無いからね
漫画なんて「これは死ぬだろ」って状況でも生きてたりするもんだし

311:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 09:26:02.83 9cuY9vI40.net
再起不能(リタイア)は万能だな

312:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 10:03:12.33 irbYEe7Jd.net
ジョショの奇妙な男塾

313:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 10:52:34.70 1GxEnjhO0.net
今更だけど荒木先生は安倍総理主催の桜を見る会に出席してるんだな
URLリンク(atmarkjojo.org)
"荒木飛呂彦" "桜を見る会" でググッてもほとんど出ないから
@を読んでる人以外は知らない情報だと思う
それにしても招待して頂いたんだから安倍首相への応援コメントくらい書くのが礼儀だと思うのだが…

314:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 11:38:32.87 k7yc5Cvod.net
>>295
キラークイーン初登場の回が本当に酷かったな

315:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 11:49:42.75 SyNvC/7g0.net
>>304
>>1

316:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 11:50:20.84 G0iftuNL0.net
分割にすると怒るじゃん。

317:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 12:20:22.83 xxGaT1zY0.net
>>306
@の話題ってなんで禁止なの?

318:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 13:02:29.95 1GxEnjhO0.net
>>306
すまん…だがわざとじゃなくて間違えただけだぜ

319:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 13:03:41.28 uZCiagfm0.net
承太郎→船長 DIО
ポルナレフ→デーボ Jガイル ヴァニラ
ジョセフ→ネーナ
花京院→グレーフライ
イギー→ペットショップ
アヴドゥル→
仗助→
億泰→
康一→
露伴→
ポルナレフ…

320:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 13:05:35.52 uZCiagfm0.net
ネーナ 船長 猿は関係ない人を殺してるからって理由で
死んだみたいな扱いになることが多いね

321:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 15:47:57.46 G0iftuNL0.net
奇数主人公は、怖い。
偶数は人を殺さなくて優しい

322:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 16:00:07.09 6fIXzGCy0.net
仗助はアンジェロや宮本みたいに
ある意味死ぬより酷い目にあわせるけどな

323:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 16:03:23.27 FJH65gXrd.net
ジョナサンは人殺してないじゃん
ジョナサンは優しくないの?
奇数は〜偶数は〜って決めつけ要らないと思う

324:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 16:15:53.93 6fIXzGCy0.net
法則性を挙げてみたかった(けどあまり妥当性がなくて失敗)ってことなんだろうな
奇数章偶数章交互の規則性といえば
奇数章ボスがD音(ディオ、ディオ、ディアボロ)偶数章ボスがK音(カーズ、吉良)というのは
荒木自身が画集かなんかでネタにしてた気はするが
それもその先の章では成り立ってないしな

325:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 19:59:07.51 XuDw86pp0.net
>>315
荒木はすぐ飽きるからなぁ

326:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 20:01:25.85 1GxEnjhO0.net
それにしては超マンネリ作品だな

327:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 22:30:44.59 ORlyhXMj0.net
>>312
人気あるのは奇数主人公だな

328:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 22:43:33.96 scXiCM430.net
>>318
ジョセフ、仗助のほうが、ジョルノ、ジョニィより人気あると思うが。
荒木も偶数主人公のほうが好きそう。

329:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 23:10:12.21 ORlyhXMj0.net
奇数は名作が多い1357
偶数は駄作が多い2468

330:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/02 23:33:13.32 6fIXzGCy0.net
素数かどうかで分けてみると

2357
468

331:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 00:09:46.15 kmsuHUAy0.net
心の病気の人が多いな

332:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 00:12:21.51 OEPSs4PY0.net
少数が病気と認定するのはどうだろうか。

333:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 00:12:23.36 ytTEswBy0.net
この程度は「なんだ夏休みか」レベルだろう

334:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 00:14:56.71 0fxO617dd.net
1.2部は主人公ワンマンショーで
3.4部辺りからポルナレフ イギー 康一 露伴とか脇役も活躍しだして
5.6部からむしろ脇役の方が目立つ機会が増えた
んで7.8部でまた主人公ワンマンショーに戻った
康穂&剣ちゃんVSドゥービーワゥみたいな戦い増やして欲しい

335:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 00:17:05.80 ytTEswBy0.net
常秀はよくわからん立ち位置だな
ミラグロ押し付けられて押し付け返したり
カツアゲされたり
14巻の表紙カバー取ったら常秀だらけだったり

336:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 00:18:01.92 OEPSs4PY0.net
スタンドでワンマンショーやられるとねえ。
主人公の能力は固定だから 幅がなくなる

337:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 01:01:03.19 OSrEbGEha.net
リオンになって、ゴゴゴゴゴな感じがなくなった
何を言ってるのかわからねーと思うが
なんとなくわかると思う

338:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 06:43:49.49 MfPF2gXG0.net
なるほど
作者も過去の呪いから脱却を目指しているわけだ

339:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 07:23:52.55 /uhkXuBo0.net
呪われてる方が面白かった

340:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 11:14:23.83 WCmrts6W0.net
>>320
2468
全部名作やんけ 

341:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 11:16:35.32 WCmrts6W0.net
76845231
の順にすき 七部別格過ぎる

342:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 11:53:35.47 GdQHj4/EH.net
1>>2>>3>5>>6>>>>4
の順で好き
7、8は荒木のこれまでの功績に免じてあげて
無かったことにしてあげている

343:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 12:24:55.43 GQepWnNLd.net
何様だよ www

344:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 12:28:56.75 9j1MeuU4d.net
12が好きというとは、たいてい思い出補正のおじいちゃん

345:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 12:40:17.90 fI44SiOF0.net
1が1番好きなのはおじいちゃんの中でもかなり稀

346:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 13:51:03.19 OEPSs4PY0.net
3の後半が至宝に決まってるだろ。

347:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 14:22:38.16 R4FZGAjZ0.net
三部前半はポルナレフ対Jガイルとか良かったけどな

348:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 15:09:00.15 E4kh3iaK0.net
三部はジョジョの顔だからな
3>7>5>1>2>4>6>8の順で面白い
奇数が面白くなる法則なら8部は駄目だったが9部は面白くなるだろ

349:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 15:20:32.95 GQepWnNLd.net
こういうふうに不等号使うやつ


350:チてほんとにバカしかいねーなw



351:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 18:02:06.12 3PP1Cx8yF.net
彼氏の野球観戦に付き合うはずだった今日…集合場所に行くとチケットを渡され、見ればなんと「東京ドームシティアトラクションズ」の文字。
まさかと思って彼の顔を見るとジョジョ脱出ゲームキッドをかざして「女の子ってサプライズが好きって言うじゃん…」今日ほど君と結婚したいと思ったことないよ

352:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 18:27:57.96 iiM7irQNd.net
4、5部の頃って荒木先生凄い尖ってたよな エヴァ堂々と批判したり

353:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 18:57:02.71 XcdTh6Hl0.net
>>267
ポルポ指食べ事件
サウンドマン事件
ダイヤ足怪我事件
この辺はどや

354:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 18:58:29.95 FMXN83b1d.net
>>342
元々、「勝てない相手にその場で立ち向かうのは馬鹿。自殺した方が合理的」「勝つ方法があるなら一時的に逃げるのは戦略的撤退」という人だからな

355:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 20:48:42.24 fI44SiOF0.net
なんかそれ大人なら当たり前な気がするな

356:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 21:18:12.94 rCE5+rLma.net
>>344
上はビミョーだが
下はあたりまえだろ

357:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 21:46:42.93 YR7zh+mG0.net
エヴァって堂々と批判すると何かすごいことなの?

358:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/03 21:59:20.93 yumi0AkT0.net
当時からエヴァ批判なんてたくさんあったよ

359:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 03:01:52.54 OY/PefAR0.net
30年間(中略)いいものはいい悪いものは悪い(棒読み

360:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 03:46:41.40 KkbsQgn40.net
マックイーンだっけ?あいつ以外のジョジョキャラは自殺なんて考えないだろ

361:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 04:19:37.15 7nWfftHP0.net
老ジョセフが手首を切った時は死んでもいいやって感じだったかもね
ジョニィが自分のコメカミを撃った時は「お」っと思った

362:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 07:11:16.55 axaX7QIhd.net
>>350
康一君の母親

363:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 08:54:17.42 7nWfftHP0.net
ンドゥールとカルネもいたか

364:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 09:18:59.95 7nWfftHP0.net
スト様にヴァニラとペリーコロとジャンケン小僧もいたか
ブンブーン長男も自分で首を絞めてたがあれは違うか
結構いるな

365:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 10:20:42.27 qFCn4IJG0.net
普通の自殺といわゆる「ケンシロウ、お前の拳では死なん!」のシン理論の自殺
一緒にして考えるの止めようや

366:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 11:32:19.97 axaX7QIhd.net
スト様やンドゥールは自決ってやつだな

367:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 15:51:23.57 HzU1RyU30.net
映画見てきた、詰まらなくはなかったけど、結構改変されてて草

368:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 16:47:35.18 lNYtgInu0.net
>>357
荒れるからやめろ
それと板違い

369:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 18:03:33.27 DmB64lky0.net
厳しいんだな

370:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 18:20:49.15 Ocn+PGPh0.net
月刊で話題もないし、いいと思うけど。

371:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 21:26:14.66 X9wMpAlBa.net
連続ドラマならまだしも数時間の映画で改変されない訳がない

372:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 21:59:44.19 YaOCs7e3d.net
実写映画のダメなところ良かったところ
ダメだった点
全く杜王町に見えない、普通にヨーロッパの町だ
仗助より変な頭(浮き上がったリーゼント)の先輩が仗助の髪をこけにする(主役を食うな)
後輩女子のジョジョ先輩!発言
老けすぎだし迫力がない承太郎、「やかましい


373:エは女が〜」のセリフの弱々しさで俺爆笑 承太郎がジョセフに電話して第一声が「Hey Granpa!」でワロタ、じじいだろうが 本筋に全く絡まない由花子と康一くんのシーンを垂れ流して尺を無駄遣い 虹村家が噴水、石像、ステンドグラスのついた豪邸で笑った、幽霊屋敷とはいえ家賃お高いでしょうね バッドカンパニーに命令は変更不可能という糞設定を追加、打ち落とせという命令を聞けずに歩兵がキョロキョロしてる間にやられる形兆が間抜けすぎ 虹村の親父が化け物になった理由を「報いを受けたから」で済ましたせいで意味不明 シアーハートのサーモグラフ視点で戦闘してた仗助、形兆、康一くんより何故か体温が高くて狙われる億泰 シアーハートが口に突っ込んでるのに流暢に例の「足手まといだったぜ」のセリフを喋れる形兆 じいちゃんと見せ場のない由花子に尺を使いすぎて康一くんと仗助の絡みがほとんどなかったのに終盤じいちゃんの葬式に康一くんが来てて何でいるの?感がパなかった 康一くんの矢を破壊しようという提案なし、仗助が破壊しに二階に上がる(細かい人物の性格設定に関わる部分が描写されないことが多い) 良かったところ 役者はみんな精一杯演じてた バッドカンパニーのバトルCGはめちゃ頑張ってて漫画の数十倍強キャラに見えた そこまで悪くない映画だから見ても大丈夫だよ 合格の判は決して押せないレベルだけど あっネタバレ含むから気を付けてね(´・ω・`)b



374:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 22:31:34.11 Ocn+PGPh0.net
音石が吉良になってるのか、それはいいかもね。
二作で終わらせられるし。
好評なら3作行けるだろう

375:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 23:10:11.25 fsyT51f20.net
映画スレでやれ
ネタバレまでしといて過疎だから良いじゃんとか馬鹿じゃねーの

376:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 23:39:35.71 1mZubZKLd.net
夏休みだなあ

377:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 23:41:10.53 9JT2QtiG0.net
お前らはいつも休みだろうが

378:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/04 23:42:53.12 9HDq5QCh0.net
>>196
HBOはわざわざジョジョなんかの実写に手出すわけねえw

379:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 00:11:22.56 Bcl/wLcAa.net
アベンジャーズみたいなノリに改悪すればトランスフォーマーくらいには化けるよ

380:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 01:12:10.06 Lo2+gy3K0.net
派生作でパラレルだけど、アイズオブヘブンの展開を考えるとスタープラチナの真の能力はdioを絶対葬る能力なのだろうか?

381:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 01:58:43.18 +2sjaOswd.net
>>362
劇場公開の尺に収めるためカットシーンが多い
DISCにはディレクターズカット版が入るから不足しているシーンは補完される

382:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 04:17:52.76 0YBsArZE0.net
仗助のおじいちゃんの死は映画の方が好き
漫画は仗助あんまり悲しんでない
悲しみより怒りの方が大きかったってことなんだろうけど…

383:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 08:52:03.07 TcsGMt/Jd.net
まぁ映画はバッドカンパニーだけでも見る価値はある

384:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 09:39:00.54 5/3Iq6fX0.net
同じ映画を2回、3回と観に来る客はいるし、商売としてはありがたいことだが
お前らがやってるのは、他の客に聞こえるように
「次は〇〇が出てくるよ!こいつが実は犯人だよ」とか
「初登場だけどこいつがキーマンで最後に死ぬよ!」とか
でかい声で喋るガキと一緒

385:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 09:46:43.87 1zFyC3gU0.net
・アンジェロが女の子を人質にとらない。
・形兆とアンジェロがつるんでる。
・形兆戦でエコーズが目覚める。
・形兆がチリペッパーじゃなく、シアーハートアタックに殺される。
・承太郎との出会いよりも強盗事件のほうが先。
・不良の鼻のかたちが変な風に治らずふつうに治る。
・億泰が花壇でなく石膏像にぶつかってやられる。
こんな感じ。

386:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 10:02:05.57 0Zol0AVja.net
映画観てきたけど
山崎ファンは極めて少なくて、マジでどぎつい男ばっかだったわ

387:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 11:04:16.36 uRyalx920.net
限定イクスカは十分で完売だったか。
もう転売されてるな。

388:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 11:28:14.32 XwvVx+Kc0.net
町並みがどう見ても外国w
仙台で撮らないのは荒木も納得してないだろうな

389:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 11:29:06.67 ly/7cYn50.net
原作も全然仙台じゃねーじゃん

390:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 11:36:58.25 XwvVx+Kc0.net
仙台もガイドマップまで作ったのに裏切られた気分だろ

391:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 11:54:48.15 W66kr7dO0.net
改変と言ったら、ポルナレフがシェリーの土人形壊す改変は賛否両論だったな

392:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 12:04:04.25 OxejXd6P0.net
なにを お探しかね?

393:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 12:41:49.63 XxeDZ8Pi0.net
今気づいたんだけど
ジョジョの主人公って全員一人っ子だよね。

394:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 12:45:34.40 sSwr7sj9F.net
ジョニィは?

395:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 12:50:27.96 2Dp5X6Qgd.net
承太郎に妹とかいねーんだっけ?気のせいか?

396:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 12:57:02.92 nE8Eqj6kM.net
仗助には腹違いの姉がいるだろ

397:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 12:57:53.67 sSwr7sj9F.net
義理ならジョナサンもか

398:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 12:59:00.42 kJfpwFMO0.net
>>378
仙台の本家カツアゲロードとかいったことないの?

399:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 12:59:25.87 xKxyygnc0.net
義妹もいるな仗助は

400:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 13:07:45.59 g/RelyN+0.net
ラスボスのスタンドを予測してみると
スタンド名 ハード&ドライ
能力は時間を好きなとこまで巻き戻してやり直せる能力
制約は、自分が生まれる前の時間へは巻き戻せない

401:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 13:39:04.73 IPEwrMq9d.net
ディオ→吸血鬼化
カーズ→究極生命体
DIO→最高にハイ
吉良→バイツァ・ダスト
ディアボロ→
プッチ神父→シームーン→メイドインヘヴン
大統領→激痩せ→ラブトレイン

402:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 13:56:29.43 ydJr+7Dj0.net
映画の内容は悪くないのかな。

403:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 14:01:06.83 0Zol0AVja.net
悪くないよ。スタンドが動くことにちょっと感動

404:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 14:59:43.29 dYFgHcU70.net
CG班の頑張りにちょっと見に行ってやってもいいかなと考え始めてる

405:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 15:31:53.20 7+giEkeC0.net
わりと評判いいみたいだな映画

406:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 16:41:24.68 Wt1Lf/uvd.net
ザ・ハンドやバッドカンパニーは良かった
シアハはそこら辺の低予算ドラマ並の糞

407:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 17:22:46.16 ydJr+7Dj0.net
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」70点(100点満点中)
意外と高い。 

408:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 17:50:47.95 P6zlDj2A0.net
超映画批評
URLリンク(movie.maeda-y)


409:.com/movie/02200.htm



410:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 18:05:16.65 FX/1Zow50.net
「割りといい」とか「意外といい」って言われてもな…
あの事前情報を見てあえて観に行く人達は、最初からハードル低めなんじゃないの

411:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 19:06:44.31 P6zlDj2A0.net
否定的な目が多すぎて
はっきり「面白い」とか「好き」と言うのが恥ずかしいのじゃ

412:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 19:38:15.99 dYFgHcU70.net
超映画批評はあんまアテになんないんだよなあ
高得点映画見に行ってもあんま面白くなかったし

413:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 20:35:59.57 Ce2x1O+30.net
結局映画の話になってて鎖

414:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 20:43:37.53 FX/1Zow50.net
チェーンデスマッチか?

415:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 20:56:05.23 7Dawn5ii0.net
で、時間は止まったのかね、承太郎?

416:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 21:05:06.93 ydJr+7Dj0.net
―なぜカラフルな絵を描くのか?
 色と色を組み合わせる時に驚きを感じるときがあり、
それが楽しい。塗っていると「うわあ」と。
(ただ、)やりすぎないように冷静に。街行く人の配色も見ている。
「陸上トラックが最近ブルーだけどなんで?」と考えたり。

417:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 21:15:18.52 XwvVx+Kc0.net
映画は原作と違って理由付けが苦しいんだよ。荒木が一番重視するとこなのに。
なんで転校初日から由花子が康一に惚れるの?吉良が刑兆殺す理由以前にあの場にいるのは何故?
原作の精神を何も理解してないんだよ

418:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 21:29:23.62 ydJr+7Dj0.net
女子向けじゃなくてファン向けに作ったから 
見に行かないとさ。

419:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 23:46:55.90 HeR01SMka.net
第2章への伏線ってあった?

420:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/05 23:49:51.52 i9XkeK0f0.net
吉良の家がラストに出てきたよ

421:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 00:08:22.39 BdHJVerq0.net
吉良は北村かずきでいいだろ

422:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 00:58:04.39 bq2lEJ4B0.net
北村が似てるのは川尻バージョンだからな。
出るにしても3章だろ。
まあコケたから1章で打ち切りなんだが

423:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 02:00:14.03 ouHMfjIbd.net
今俺何か言おうとしてたんだよ
何だっけ?

424:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 05:55:55.65 3hQlkJa/d.net
>>411
由花子さんの裸が見たいな…だぜ

425:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 06:33:46.61 LS5R36sR0.net
間田は出てこないのかな?

426:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 09:05:32.80 pQqDe4cxa.net
宇宙人とかトニオはでないの?

427:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 10:52:59.81 ouHMfjIbd.net
実写はアニメと違って無難な出来だから見に行こうって
ガラガラだからいつ行ってもチケットは取れるぞ
日曜だし行こうや

428:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 11:47:39.89 w5cFzoUo0.net
>>343
指は見間違い。
サウンドマンは、そもそもSBRとジョジョリオンは余り面白くないから、どうでもいい。
ダイヤ足怪我事件って何や?

429:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 12:28:47.79 BdHJVerq0.net
六部ぐらいから善悪は曖昧になってる。
味方に、殺人鬼がいて
敵が親父っていうね。
七部なんてジョニーは、自分のために戦ってるだけだしね。

430:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 12:39:41.36 1namJxKo0.net
>>414
第一章とかいってるから
うまくいけばいずれ出す気はありそうだな
>>343
荒木はある程度構想はあるとしても
あんま細かく考えずにシュールな状況を作ることを重視してしまうからな
ボインゴ予言の鼻に指つっこんだあと「くすぐる」はどっかにいってしまったし
ゲブ神のときに殺された財団員の体から出てきた水には魚が入ってたし
有名どころだと「頭がどうにかなりそうだった」のポルナレフは
DIOが時間止めて一歩ずつ戻してたのか?というツッコミが入ってしまう状況になってるし

431:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 12:42:29.38 1namJxKo0.net
>>417
あいまいになってるわけじゃなく
少年漫画の一昔前のいわばステレオタイプな善悪基準より
いわゆる荒木節とでもいうべき精神論に沿ってるかどうかみたいなのが
より重視される基準になってるってとこだな

432:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 12:48:07.74 xHbQ+uvH0.net
6部は過去の罪が洗われてメンバー全員の魂が
無罪釈放になるまでの話よ(天国)

433:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 13:00:57.83 g8tge1rPa.net
こんな時だが今から映画を観るぜ
覚悟は幸福だぞ

434:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 19:06:53.10 H4yBC0AB0.net
>>420
徐輪も承太郎も無罪だし、一番罪人のプッチは途中で死んでるだろw

435:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 20:15:53.08 JbuXd8j70.net
覚悟とは暗闇の荒野に道を切り開く事だと
言うが映画版を見に行くのはそれ以上に
難しい

436:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 21:05:54.07 93mZDLUma.net
どんだけ頭かたいんだよ

437:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 21:09:34.52 sdHtcz2I0.net
今さら最新刊読んだけど、今こんなにつまんない展開になってんの?
物が標的に突っ込んでくるって、前にもあったじゃん
まさかこれだけでコミック一巻分終わるとは思わなかったわ

438:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 21:13:12.28 2bOr3gZua.net
今さらそんな事言われても困るわ

439:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 21:31:20.23 BdHJVerq0.net
15巻はサービスよりも、自分の書きたいゾンビをやった。
16巻は面白いキャラクターが出て盛り上がるから ご期待ください。

440:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 22:01:52.37 pgUtjkJo0.net
1部と2部→屍生人
3部→正義の霧で死体を動かす
5部→肉体が死んでも動き続けるブチャラティ
6部→リンプ・ビズキットの透明ゾンビ
7部→ゾンビ馬、シビルウォー
8部→ブルーハワイの追跡型ゾンビ
4部だけゾンビっぽいのはないな。死人自体少ないのもあるが

441:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 22:11:46.21 fslb5DeM0.net
虹村父は?

442:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/06 22:49:07.74 TuMsizTa0.net
猫草

443:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 01:00:26.42 0vFlIPc+0.net
映画がシンプルにクソだった
ジョジョとしても普通の映画としてもダメだった
悲しいなあ

444:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 02:35:26.99 gYntxNFkd.net
>>431
君はコメントが下手だなぁ
具体的に言わないと

445:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 03:32:48.98 SHXK0pit0.net
顔文字先輩

446:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 08:50:01.77 0vFlIPc+0.net
>>432
語ってもいいけど長いしスレチかと

447:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 12:36:47.94 Gy2rxqwh0.net
SBRが面白くないって言ってる奴はバカか園児並みの知能しかない奴だと思ってる

448:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 12:59:35.68 4ldYvrYM0.net
最終的に面白くなったけど
かなりいきあたりばったりな展開だったよな
整理したら全体としてもっと面白くなったと思う

449:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 13:14:59.47 zmA93fNI0.net
手の爪が1枚そっくり生え変わるのに約半年かかるけど
それを早める薬だの出してまで爪に拘ったのは面白いね
髪の毛を針状にして飛ばして攻撃
攻撃後ハゲになるが毛生え薬で弾補充する、みたいのもやって欲しかった

450:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 13:20:54.44 l3s5W5cE0.net
鬼太郎だな
まあブラフォードやラブデラックスの時点ですでに鬼太郎だけど

451:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 14:15:58.32 tL+Mwtxf0.net
>>437
吉良もハーブティーとか好きだったんかな
とかちょっと思っちゃうよな

452:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 15:42:37.42 tDTOVgTA0.net
冷静に考えると 爪を飛ばして攻撃って
そうとう間抜けだよね。
爪が次元を壁を越えるとかシュールすぎ。
鉄球は真球じゃないと、バランスが崩壊して
次元を突破できないのに
爪みたいな不均一な物体で、突破できるっておかしくない?

453:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 15:46:34.96 xDlmmruD0.net
爪は自然に発生した黄金比の造形だから(適当)

454:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 16:02:40.95 Od3YsTTM0.net
形よりも「回し方」だろ重要なのは
ジャイロは技術のスタンドだから鉄球そのものに弊害があるとダイレクトに支障が出る

455:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 17:31:19.34 wlBxhZVG0.net
>>431
空席率が90%を超えて土日でもガラガラだったらしいな

456:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 18:43:15.71 EaM1T32o0.net
ジャイロのスタンドってちょっとしか出なかったね
目玉のやつ

457:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 18:44:13.34 HZAA8oVv0.net
SBRは男の世界とかバトルが面白かったんだよなぁ
ジョジョリオンは当初お色気路線だったと思ったが挫折したのか

458:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 18:53:38.44 kL560nGE0.net
もっと先行して色んなキャラ出せばよかったのに

459:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 19:40:17.89 KiWYYpUnd.net
>>444
スタンドじゃねーよ
ホントに読んだのか?

460:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 21:08:13.25 Od3YsTTM0.net
牙や歯は自然鉱物だから「スタンド名に鉱物シリーズ」は一応踏襲されてて嬉しい

461:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 21:24:27.33 EaM1T32o0.net
>>447
遺体の目玉手に入れたときのスキャンはスタンドじゃないの
鉄球は技術だけど

462:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 23:02:58.82 tDTOVgTA0.net
ウェット→水→鉱物 こじつけ

463:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 23:21:44.10 hZLF/jr70.net
俺の体は鉱物って言っても良さそうだな

464:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/07 23:41:21.02 Od3YsTTM0.net
そふと あん 銅 ぇっと
これでオッケーおけつだよ!だからドーダコーダ言うわけでは無いんですがね

465:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 00:38:16.74 +XgwOhx+0.net
吉良吉影もついに実写化。
URLリンク(youtu.be)

466:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 02:47:06.74 wLZhh7Bv0.net
ジョジョ展行きたいな

467:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 03:12:52.90 aYXg157T0.net
ジョジョ展は、オシャレ人間が多そうで 居心地わるそう

468:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 03:45:12.73 wlAhPgana.net
こないだジョジョリオンデビューした
最初憲助はめっちゃ悪役でこれから定助はこき使われたり虐められたりするんだろうなぁと思ったらそんな事はなかった
寧ろとても良い人だったすまん憲助さん

469:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 03:52:40.74 aYXg157T0.net
憲助は養子に迎え入れた動機が弱いし。
まだ裏がありそう。
ダイヤをあてがったり、行動が支離滅裂。

470:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 04:01:50.92 8H6/K8f70.net
憲助はいいやつだし
どっちかというと人を支配したり苦しめる策略家や加害者というよりは
なんか被害者や苦労人って感じなんだよな
なかなかいい感じの新しいタイプの荒木キャラ

こう見えてドスのきいたえげつない一面を隠し持ってたりすんのかな
そうでないほうが面白いかな

471:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 07:39:03.36 qOA+XrCBd.net
貧乏人は安物食ってろ!とか言うくらいで、良い人で


472:す



473:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 08:48:52.02 kGv1eaGfM0808.net
>>447
お前こそ本当に読んだのか

474:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 17:41:28.53 DbSKiz9k00808.net
あの目玉がスタンドじゃなかったら何なんだよ
技術で鉄球に目玉発現したのかよ

475:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 18:18:37.10 zTeH8f7P00808.net
ポコロコのスタンド能力って何?
発現してたけど。

476:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 18:21:12.74 qOA+XrCBd0808.net
ポコロコを励まして勇気づける能力

477:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 19:06:25.30 4vBNV/xq00808.net
退屈に任せて、ついついジョジョアプリとやらをインスコしてしまった。全巻持ってるのに。
使用感的には
・毎日一話無料という触れ込みだったが実質とはビミョウに差異がある。これは錯誤とかいうやつなのでは
・各章3話まで無料らしい。これ以降は「コイン」を1話に35消費。で192時間レンタル
・コインは一日一回、「今日の名言」とやらで25個ずつもらえる。あと1時間ごとに3コインもらえる
 つまり一日一話だとするなら4時間費やさないと目減りしていく
・後は課金するか、他とのアプリやサービス連携(〇〇で登録(買い物)したら〇コインなげん玉的な)も用意されてる。カネカネ
・全話カラーで読める。塗りの具合は良いカンジ。元々カラーだった様な自然な色合い
 最近マンガの電子書籍化に伴ってオールカラーにするの増えたよね。ナナとカオルとか
・展示会等のジョジョ関連のイベントについての告知を確認できる。アウトドアなファンには重宝するかも
・イギーのミニゲームが付録されてる。たまごっち?挙動がむっちゃノロい。地球防衛軍2並みの重さ
 清潔・部屋・満腹・親密の四項目。レビューによると進行や成功率がむっちゃシブいらしい
・一話目から「なっ!何をする『ん』だァーーーーッ ゆるさんッ!」でワロタ。まあこれよりとっくの前に修正されてたんだろうけど
どうなんだろこれ

478:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 19:23:48.41 MqVhG7+T00808.net
名言で貰えるコイン数はランダムだろ

479:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 19:30:57.91 qT5eHmJYa0808.net
>>464
名言コインは5〜30コインでランダムだよ
あとモノクロなら1話30コイン(SBRは40?)

480:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 19:37:47.19 4vBNV/xq00808.net
イギごっちムッチャ重www
しょっちゅうクラッシュしてメインページに戻るし
たまに固まって操作不能になる。おいおい
たったこんな、ほんとたまごっちレベルのミニゲームすら作れんのかスマホアプリのメーカーってw

481:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 20:59:12.09 /wwJ8WuF00808.net
もうアンインストールしろよw
だいたいイギーが人間に飼われるなんてアホくさいアプリやってられんわw

482:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 21:21:25.64 MqVhG7+T00808.net
ジョジョ展いろいろありすぎてどこに行ったらいいのか分かんなくなってきた

483:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 21:48:18.40 knPcfwR7M0808.net
行けるところから行くもんや

484:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 22:09:54.53 J0QFyIgh0.net
ボールブレイカーも技術がスタンドの域に到達したスタンドだよ

485:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 22:31:29.30 aYXg157T0.net
ジョジョ展の写真みると
美術系のオシャレ人間が多くて意外。
漫画もとうとうここまで来たのか

486:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/08 23:45:24.41 ODUCQank0.net
資生堂コラボのジョジョ展示もそんな感じ


487:だった



488:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 01:11:50.32 G9ojyFn/0.net
いやオタク(俺とか)フツーにいるので気負う必要ないよ
グッチコラボでグッチの中に入るときはうーんってなったけど

489:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 02:43:50.62 UMV4u0cc0.net
>>464
kindleのカラー版だと何をするんだァーになってるな
ちなみにクサレ脳ミソにも修正済みだ

490:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 03:11:23.14 LazzLsGd0.net
なんか絵柄をセンスありげなオサレな絵にしようというのに走りすぎ
内容がイマイチで、あんまし面白くないマンガに陥っているよね
4部、5部くらいからそんな感じ

491:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 03:18:33.82 xP2shfeM0.net
男塾のような太いマユゲのままでいろと?
というか太いマユゲが時代に合わないから試行錯誤して変えていったとさ

492:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 03:21:09.06 uQuZbo1D0.net
しようとしてるんじゃなくて、なった、なっている
の間違いでは
世間ではそういうのを路線変更と呼ぶ

493:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 04:32:12.02 HneQ3MoI0.net
オラオララッシュは北斗の拳とか聖矢のパクりだし。
30年前何てそんな時代だし

494:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 04:54:58.70 5Y6M4YyB0.net
てか独自路線になってったのは5部くらいからなんじゃないの
それまではジャンプの連載時の流行にどっか乗っかったマンガだったやん

495:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 05:28:24.73 b5FwdPBx0.net
漫画のセンセー達は今日も元気そうだな

496:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 05:36:59.04 uQuZbo1D0.net
>>480
週刊少年ジャンプの学術的研究でもなさっていらっしゃるのですか?

497:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 05:41:33.02 PAgeSf+e0.net
3部でスタンド作った時点で独自路線突っ走っただろ

498:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 05:56:04.75 5Y6M4YyB0.net
>>483
3部のスタンドはありゃ聖矢とか聖闘士が星座しょってるみたいなもんだと思ったんで
あんまり独自路線とは思わなかった
話の作りも聖矢っぽいし

499:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 06:33:45.30 zbPRmwsg0.net
そもそも絵柄の話なのにスタンドで独自路線とか話がかみ合っていないよな

500:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 08:10:32.21 BOWsnMZJ0.net
>>447
スタンド像もあったよ

501:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 08:59:02.12 DOOY+AOP0.net
話はバオー来訪者の頃から独自だが
画は結構普通のジャンプ調だった

502:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 15:58:31.79 7wFLwxwn0.net
ヨーロッパを舞台に外国人が主人公って時点で独自路線だったよ

503:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 16:40:22.56 T4DBr+vEM.net
オスカル「そうかもね」
孔子「その可能性はある」

504:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 16:58:28.73 sQIRhKkId.net
少年ジャンプでの話でしょ

505:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 17:01:58.32 T4DBr+vEM.net
ジャンプの欧州舞台は思いつかなかったから「孔子暗黒伝」で誤魔化したw

506:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 17:17:26.84 PAgeSf+e0.net
インタビューで言ってたけど当時の少年漫画は外国人が主人公はありえない時代だった
だけど編集者に相談したらGOサインが出たので一部はあれで行くことが出来た

507:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 18:42:32.22 LKwaV3no0.net
後発雑誌で大胆なことやってることが売りで部数伸ばしたわりには
意外と保守的なんだよなジャンプ
イノタケもスラダンについて「バスケ漫画はうまくいかない」とか言われてたらしいし

508:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 19:07:08.92 HneQ3MoI0.net
デスノートは連載して、進撃の巨人ははね除けるラインがわからん。

509:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 19:26:21.27 ZYRaWzU+0.net
>>494
当時は逃げ隠れしている主人公なんてジャンプらしくないとか言われたのだろう
今ではネバーランドみたいな後出しジャンケン漫画を載せるくらいの必死さは出てきたようだ

510:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 19:55:41.28 cqVeebtoa.net
>>494
進撃は絵が週間漫画レベルになかった

511:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 21:57:05.67 uQuZbo1D0.net
>>494
進撃はすごくジャンプジャンプしてたけど、いかんせん画力が…

512:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/09 23:23:36.13 BOWsnMZJ0.net
売れればよかろうなのだ

513:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 04:38:04.71 kmFaNOla0.net
空条ホリイさんの子供が吉良と億泰さん?
なんで全員名字バラバラなんだよ!
そういうのこだわらなくていい、とは思う

514:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 08:18:06.17 UEfDESCxd.net
言ってる意味がわからない…
脳ミソがクソになってるのか?

515:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 11:01:10.17 Zto1cdUMa.net
吉良ホリージョースターみたいなファミリーネーム2つ入った名前って現実であるのかな?

516:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 11:39:44.09 lpiC5v+90.net
でもネーミングに関しては今のとこ意味不明
話が進むにつれて読者が思いもしなかったギミックが用意されててどんでん返しがあるのか
それとも過去の栄光?にすがったただのコケ脅し?なのか

517:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 12:37:56.70 7EzodhqYa.net
ギミックもなにもないよ
荒木にはそういうの無理だから

518:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 15:05:50.58 Ew/vS3piM.net
>>501
クルム伊達公子
日本でも外国で長く使った実績あれば認められる
複合姓って奴で欧州の貴族にはよくあって
-や=で繋いである
嫁の方が家系が良かった時に残したり
複合姓が基本の地域さえあった

519:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 17:33:18.04 cIlXJoj+0.net
すげー勉強になるぜ

520:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 19:01:10.65 SN7C5Lyr0.net
マーガレット明日になったらアマゾンで注文しようと思ったら
今日本屋に並んでてしかも立ち読みできた

521:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 19:14:22.50 Nrr3BRXqM.net
連休前だからな

522:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 19:29:48.96 715XL6qp0.net
少女漫画なんて手に取るのも恥ずかしいじゃん!
女装するしかないな

523:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 19:37:39.75 Nrr3BRXqM.net
裏にして露伴の絵を出せよ

524:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 19:38:51.47 DftCFvPia.net
そこで電子版ですよ

525:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 20:43:23.41 xmvvEvZi0.net
お明日発売だったか

526:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 21:54:24.54 QUqijEB+0.net
明日って今さ!

527:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 23:04:19.12 SN7C5Lyr0.net
あとなんで動かないの新作がマーガレットなのかもよくわかった
普通に女の客層に向けた映画の宣伝のためだったわ

528:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 23:06:49.77 CCkmVjipE.net
16巻9月発売らしいぞ

529:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/10 23:59:31.73 xmvvEvZi0.net
前も女性ファッション師掲載だったろ

530:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 00:18:29.71 UMfsEQkG0.net
ジョジョ好きの女子のことをジョジョシっていうって前テレビでいってた

531:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 01:02:56.82 NXqvY1GV0.net
はやんなそう

532:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 01:03:50.43 tx60sTJK0.net
露伴と由花子のキャラが崩壊してるな

533:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 01:32:07.31 3VO36tc2a.net
由花子の見た目変わりすぎてて驚いたわ
4部だとぷっつん由花子とか言って近づきたくなさそうだったのにな
4部と動かないって別世界なの?

534:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 01:38:06.05 cAP6v3lt0.net
別世界ですらない
動かないの原案は荒木・作画は露伴っていう代物だし
逆だったかな

535:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 04:14:23.18 OsbljCtF0.net
世界が一巡して似てるけど何かが違う世界だと思っておけばいいよ

536:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 05:42:02.31 P00ipLU40.net
>>514
マジかよ。マンモスウレピーだな

537:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 08:50:51.91 mERJG


538:cW+0.net



539:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 08:55:13.80 3Xjq9jJq0.net
いや、私服でリーゼントでない仗助くらい描いてみろよw
どんだけ、過去の遺産にアグラかいてるのよ

540:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 11:31:18.63 TtLi3QgGd.net
意味不明

541:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 12:29:26.47 H3IKqFof0.net
>>519
まだ見てないけど予告のタッチだと
実写版の本人に寄せてるなという印象だったわ

542:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 12:32:48.14 uweVpafvM.net
野球ファンで花粉症でセクハラする露伴か

543:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 13:33:25.28 d6n+zjIE0.net
小松の由花子だな
今回の話

544:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 15:06:45.45 3VO36tc2a.net
>>526
ああなるほど実写版に寄せたのか
掲載もマーガレットだしジョジョ初心者に優しくしたのか
でもそれで入った読者は4部の由花子見たら驚くよな…

545:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 17:55:08.60 uGcITzxh0.net
うわーん全然面白くなかったァー
色々疑問はあるけどとりあえずなんであんなに青いの?

546:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 20:38:41.50 P00ipLU40.net
>>514
ウヒョッ!

547:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/08/11 22:20:55.22 vqdKszC50.net
復刻版ジャンプは買う価値があるか微妙に悩むなあー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2432日前に更新/222 KB
担当:undef