【福本伸行】 カイジ 47ライフ目 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 12:13:21.14 NuXKo3Lp0.net
>>281
「あろう事か神頼み。自分以外頼るものは無いとわかってたはずなのに」と言ってたが。
沼なんて後半は「次は行ける!次は行ける!」な典型的パチンカスのジリ貧思考だし
偽装白の成功確率も神頼みも同然だけどな。

301:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 12:48:22.30 BvGuPWdW0.net
そもそも「パチンコ」って物自体が全部運だからな


302: 確かに「当る確率を高める努力」はしてたが、所詮当選確率が100%になる訳じゃないし 最終的に当るかどうかなんてただの神頼みでしかない だから沼編はパチをネタにした時点で最初から終わってた



303:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 13:20:47.47 wN3MCPqd0.net
>>292
それでもオチだけは良かったよ
借金返済で地下から解放、今度こそ裏切らない本当の仲間も出来た
大金の儲けはなくなったけどハッピーエンドってカイジらしくて後味はいい
ここでやめておかなかったのが全ての間違いだった
アニメスタッフも映画関係者もカイジは沼までだとキッチリ判断出来てるのに
作者とヤンマガ編集だけが解らなかった

304:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 13:32:40.71 9VotTDi3O.net
全部運だったらパチプロや梁山泊とか成り立たんだろ
梁山泊は機種からなにから全部調べてやってるから確実に勝てるんだろ

305:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 13:46:58.80 0iycWDC80.net
落下する瞬間にカイジは手を伸ばし和也を掴む
一人ではもちろん引き上げられないのでチャンマリに応援を頼む
しかしチャンマリは二人を後目にマザーを駆け下りて金を積んだトラックで逃走する
トラックが発進したので驚いた黒服が倉庫に入りマザーの上で必死にぶら下がるカイジと和也を発見し休出する
こうすればカイジお人よし、カイジカ金なし、和也は死ななくて仲間になる

306:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 14:20:53.65 daf4+Y4e0.net
>>288
福本が「引っ張り上げられる」って言えば出来ちゃう
福本が「引っ張り上げられない」って言えば出来ない
これに尽きるな
目押し以前に「引っ張り上げられる」って主張しても空虚だし
引っ張り上げた後で「引っ張り上げられない」って主張しても空虚なだけ

307:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 15:06:59.77 BvGuPWdW0.net
>>294
パチプロとかマジで信じてるの?
ましてや梁山泊なんてとっくの昔に消えたのに
パチプロなんてデジパチの登場で消えたんだよ

308:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 15:58:03.30 lRm4LpT00.net
>>286
それで闇医者だから、無保険なのに200万は安いな

309:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 15:59:31.96 lRm4LpT00.net
>>297
春一番はデジパチだろw

310:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 16:23:07.50 SxcFZpai0.net
>>292
そもそも限定ジャンケンの頃からカイジは100%の確証なんて求めてなかったが。
実質神頼みなシーンあげたらキリないぐらいで。

311:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 16:27:46.80 0iVOasHg0.net
沼はカイジで1番関連の物が売れた話ってのはアニメ化や映画化の時に原作について公式で言ってたな
パチンコ話やって正解だったんだろう
なんやかんやで全体的に1番華やかな話だったと思うし、終わり方も良いしな

312:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 16:42:17.08 LYTVyYRL0.net
>>252
カイジのルール違反て何?
まだベルト云々のトンチンカンな事言っちゃってる?

313:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 16:50:18.37 o42AOia50.net
お前ら呑気だな和也が死にかけてんのに

314:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 16:56:08.52 mCAoOBXs0.net
>>302
少なくとも相手の手持ちを超えたレイズはルール違反じゃね
ベット上限は相手の手持ちまでだったはず

315:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 17:04:27.00 ft5jKnRt0.net
ヤンマガは昔から他誌に比べてダラダラ続かせる
アホの福本に取っては居心地いいだろうな

316:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 17:04:43.47 w0ymW32L0.net
>>304
そんなこと言ってたっけ?

317:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 17:22:43.47 0iVOasHg0.net
>>305
ヤンマガに限らんよ、人気が出たら何十年もやらせてる他誌は沢山ある
放送期間が決まってるドラマやアニメと違って、何十年だろうが続けられるのが漫画や小説の強みだからな
続けさせられる場合もあるが

318:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 17:49:45.49 uGcKmI


319:6G0.net



320:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 17:57:26.77 n7MyB+NwO.net
ツェーイーメンしね!

321:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 18:28:46.15 nbuK3hGF0.net
あれ、明日発売なのにバレがまだ来てない?

322:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 20:10:57.19 riSz1N7m0.net
福本を甘やかした近代麻雀も大概よ

323:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 20:18:46.03 8gwNpE0f0.net
ふと思ったけど沼って大当たり以外賞球ないんかな?
ヘソ通ったら3球とかなんやろか
あと大当たりした後に全部出すまでやらせなくても全部あげればいいのに
2時間以上かかったんやろ?笑

324:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 20:48:38.97 wMIOxuo50.net
>>312
賞球の話題は無かったな
大当たりで全部吐き出すのは客に当たった満足感を出す演出もかねてだろう
7億もパチンコでもらえるなんて他じゃ体験できないんだから、みんな喜んで運んでたやん

325:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 21:03:50.09 arOjJYiW0.net
今思えばパチンコ編はめちゃくちゃテンポよく話が進んでたし、内容も面白かったよなあ

326:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 21:11:22.89 daf4+Y4e0.net
カイジ「リモコンは何とか手渡しできたが、手は握れない」
カイジ「そうだ!」
カイジ(ライフを手に取り和也に差し出す)
カイジ「和也、これを握りしめろ!絶対離すなよ!」
ちと無理があるか

327:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 21:12:39.92 iqa6oUS/0.net
>>313
覚えてないけどあれって足元の玉も全部吸い上げて出してたの?
傾けたせいでそこも詰まってはい終了だったら面白かったのに

328:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 21:14:32.98 zIF2qWj90.net
カイジ「リモコンは何とか手渡しできたが、手は握れない」
カイジ「そうだ!」
カイジ(爪楊枝を手に取り和也に差し出す)
カイジ「和也、これを握りしめろ!絶対離すなよ!」
これで完璧だな

329:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 21:21:35.35 iqa6oUS/0.net
カイジ「リモコンは何とか手渡しできたが、手は握れない」
カイジ「そうだ!」
カイジ「右腕を切断して!(ザシュ 左手で持つ!これで余裕で届く!」
カイジ「あれ?握れない」

330:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 21:29:45.42 8gwNpE0f0.net
>>313
賞球無しなら1000万パッキーとか一瞬だろな
普通のパチでも球づまりで賞球が出てこないときはすぐ無くなるわ

331:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 21:40:43.84 wMIOxuo50.net
>>316
全部吸い上げてるぞ
最後は沼の玉が空っぽになってるからな

332:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 22:16:25.95 zIF2qWj90.net
全部吸い上げられて玉がからっぽになる…

333:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 23:32:44.04 5QH2Gl3J0.net
>>284
>沼編は全編通じて相当ひどい。
>これは実際にもありえるかもっていうまともな描写はゼロじゃないかな。
じゃあなんでワンポーカー編は整合性がとれてる前提で議論してんだよ

334:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 02:56:41.51 By6c/FB40.net
>>319
現実のパチンコなら1分100発、1時間24000円だから、打ち出しが同じならその千倍だね

335:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 02:59:45.26 By6c/FB40.net
あっ1000万円は一万円分だから25分ね

336:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 03:42:01.58 CB3i5Rz/0.net
取り敢えず20億円バラ蒔きはやりそうだが
それだけじゃ焼石に水だろうから更にその先を考えた。
10個あるアタッシュケースのAの留め金をBに留め
Bの留め金をCに留め、Cの留め金をDに留め、という風にして繋げて
縄はしごのようなものを作る。
それを和也の付近に垂らして和也に自力で昇って来させる
もしくは
穴の両端でカイジともう一人が両端を持つ(Uの字状にする)
そして和也を包むようにし和也に自力で昇って来させる
のどちらかと予想

337:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 03:44:24.33 CB3i5Rz/0.net
あ、早読みしたうえでの予想ね。

338:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 03:56:29.38 CB3i5Rz/0.net
あとは止まってしまった中二階にある網のところまで行き
網を手でまん中に動かして落下に備えるとか。
ちょっと弱いか。

339:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 04:20:14.69 8Eb3AEY70.net
24億のケースの重さが体重分あって紐で繋げて引っ張りあげるんだろうな・・・

340:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 04:50:27.27 T0KTkinc0.net
その作戦はケース運んでる間にカズヤ落ちるよ

341:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 05:38:56.51 MkduRXz20.net
立ち読みしたけど酷すぎるな
まだ3人で引き上げた方が現実味ある

342:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 06:45:03.48 1eYJZB2j0.net
残り5話16巻(和也10巻+ワンポ16巻)で終わりそうもないな
13巻縛りまで反故にされるのか

343:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 07:36:40.13 h7bia/dQ0.net
和也どの面下げて命乞いしてんのw
で命と引き換えにまたカイジが多額の借金こしらえるパテーン?

344:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 07:40:10.86 R7eMpLqp0.net
サクサク進んでるけどあまり面白くない

345:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 07:40:23.11 +H4048v80.net
カイジもだから降りろって言っただろくらい言えよな

346:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 08:04:04.42 0OBjVTuB0.net
つーかカイジが嫌がる和也に無理矢理レイズで赤ライフを賭けさせたのが原因なのに
今の茶番は笑うしかないw

347:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 08:04:22.17 ryBex4u50.net
誰もつっこまないんだけどカード当ての時カイジが自分のカードを先にめくればそれですんだろ。

348:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 08:07:01.95 /1NQ8tFK0.net
結局、このスレではさんざん出来ない出来ないって否定されてた
和也を引っ張り上げて助ける展開じゃんw

349:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 08:10:28.94 Z4MdV/Z20.net
カイジが和也に赤ライフ賭けさせたのは計算通りなんだろう
今は演技してるだけで、本心ではカイジは和也をぶっ殺したくて仕方がなかったに違いない
だってちょっと考えれば「お前は金持ちのボンボンだから命なんて賭ける度胸はねーよwwwww」
なんて煽り方しちゃったら、逆に和也が意地で降りなくなっちゃうのはわかりきってるだろうし

350:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 08:19:07.44 foI/tbkI0.net
上でも言われてるが、引っ張り上げられるかどうかを決めるのはあくまで福本なんだし
漫画で物理学がどうとか言うのはただのアホ
(カイジの考えた救出方法もかなりのアホという突っ込みは置いとくとして)

351:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 08:27:04.05 Z4MdV/Z20.net
>>339
回りくどすぎて逆に真剣に助ける気あるのか不安だよなw
まあ普通に考えればプロペラ停止に失敗した時点で助かる可能性ゼロなんだから
即処刑執行でいいはずなのに、わざわざ5分なんて後付設定出したのは
どうやって和也を引き上げるかでグダグダとまだ引き延ばすためだったのね

352:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 08:29:27.59 1eYJZB2j0.net
え?逆さまになってプロペラ止めるボタン押すまでの猶予が5分なんじゃなくてボタン押してプロペラ止めてからベルトが外れるまでが5分もあるってことなん???
なんだそりゃw

353:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 08:35:05.10 Z4MdV/Z20.net
>>341
いや、椅子が逆さまになってからプロペラ止めようが止めなかろうが5分はセーフティって意味ね
普通に考えたら、プロペラ止めた時点で落下すべきなのに
まだ今週も5分のカウントダウンの猶予が残ってて落下が始まってないから

354:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 08:40:01.47 7DCCkyBx0.net
どう見ても3人で足掴んだ方が早くね?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ていうかまともな頭ならその救出方法を真っ先に思い付くと思うんだが

355:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 08:44:34.09 q8wfNGuz0.net
まともな救出方法じゃ引き伸ばせないから……ッ!

356:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 08:45:40.13 BKU0hK4q0.net
誰も見てないのに光り続ける赤ライフ

357:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 08:58:59.63 Khn8gptK0.net
今週のヤンマガ、今日発売なのか。
カイジ読んだが、結局足つかもうとして無理だと判断して
黒服呼びに行く流れっぽいぞ。

358:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 09:07:57.25 OhjyEPwH0.net
このスレでも言われまくってたが、なぜ最初から
黒服呼びにいかなかったんだろうな?
ガイジもベルト外れてんだから自由に動けるのに
和也に駆け寄って「ガンバレガンバレwwww見せろお前の強運www」なんて鬼畜な声援とか

359:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 09:12:48.52 cChP+osh0.net
今から黒服呼びに行くって、どこにいるかもわからないのに呼びに行けるんだろうか?
呼んだところで持ち時間5分とっくに過ぎてるだろうし

360:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 09:14:20.59 z/lBG4kv0.net
結局カイジは本気で和也を助けたい訳じゃなくてポーズなんでしょ
「頑張って助けようと努力したけどダメでした」という言い訳で
自分が和也を殺したという罪悪感に潰されないための

361:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 09:32:20.67 4gBUjzDM0.net
軽トラでガシャ〜ンか?
でもそれなら一人でいいしな。

362:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 09:44:24.65 dNr2iHS60.net
和也救出の茶番の裏で
ラストは24億とガイジン2人がいつのまにかいなくなってるオチしか想像できんw

363:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 09:58:09.99 Lcv0wtYG0.net
つーかあんなプロペラで落下する人間を受けきれないだろ

364:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 10:01:04.04 qF264D7e0.net
あ、まさか金を覆っていた布を・・

365:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 10:01:12.37 +H4048v80.net
24億って二人じゃ無理だろ

366:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 10:08:50.90 0H9qr+aH0.net
>>339
シュワちゃんでもない限り無理!
って必死で擁護してた人、ぶち切れるだろうな

367:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 10:14:17.89 FD6VuTfw0.net
フリーザの命乞いより見苦しい
和也は助けられたら、フリーザのようにカイジを殺しにかかるだろうか?

368:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 10:49:26.03 2+K7VNfW0.net
どうせ死なないのは最初からわかってんだから、さっさとやれ

369:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 10:52:19.31 lz4DVgbq0.net
つーかボタン押したら即投下しろよ
5分待つ意味ねーだろ

370:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 10:54:11.41 0H9qr+aH0.net
>>358
その5分間、恐怖して命乞いする対戦相手を眺めて楽しむつもりだったんだよ

371:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 11:04:40.46 9X+mRiiw0.net
チャンマリカイジがズボン脱いでロープ作ったらどうかな
ついでにパンツも脱いでズボンの足を入れればロープにしやすそうだし
和也に渡すと掴むだろ
絵的にはフルチンでカッコ悪いが

372:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 11:08:48.65 YxEUsk6T0.net
なにもかも福本のさじ加減よ。

373:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 11:16:44.60 A58LYIw00.net
どんだけ晩節を汚すのか。

374:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 11:22:27.12 1U0GTQWP0.net
今週の感想
えっ、今更それ?w

375:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 11:29:52.15 7mEaIGUt0.net
>>359
無理じゃね?
ゲーム終了までベルトは外れないから
和也からは相手の顔見れないし
カイジはなんかガチャガチャやったら外れちゃったけど

376:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 11:51:15.55 vc50R/CQ0.net
カズヤ側のみ落ちてるのが見れるモニターついてたんやろ

377:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 11:52:12.09 7eRPQEx90.net
ガイジがゲーム終了前にベルト外しちゃったから勝負無効とか言ってる奴も前にいたな
まあレイズで赤ライフ要求できたり後付けでなんでもアリなのがワンポ編だから
いまさら何が後付けされても驚かんが

378:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 12:06:21.34 qgPw6h2T0.net
ワンポのルールを完璧に把握できてる人間がこの世に存在しないのも問題だわ。

379:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 12:34:08.37 AS69S5dR0.net
来月いっぱいグダグタやってそうだな

380:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 12:44:00.10 29E8BPH40.net
金あんな近くに置いてあったっけ

381:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 12:58:12.07 CB3i5Rz/0.net
>>329
福本がカイジに「和也、手を離さないで待ってろ」
って言わせてるということはカイジの救出策が実行
されるまでは和也は落ちないということだね。

382:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 12:59:54.75 CB3i5Rz/0.net
>>339
>>(カイジの考えた救出方法もかなりのアホという突っ込みは置いとくとして)
カイジの考えた救出方法って何?

383:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 13:07:02.48 CB3i5Rz/0.net
>>340
別に5分の設定なんて後付けじゃないぞ
カイジの処刑中止時もそのぐらいの時間があったことは容易に想像できたこと。
自分の想像力や読解力の無さを棚に上げ、何でもかんでも後付け批判は無いわw
因みにマザー処刑の仕様
1.椅子がひっくり返る
2.「ドロップ宣言」=カウントダウン開始(5分)
3.5分経過後、ベルト解除=落下
*目押しの有無は考慮せず
みたいだね。

384:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 13:15:38.65 CB3i5Rz/0.net
>>343
まあ、一見そう見える描写も多いけど
今週カイジに全て否定されてるじゃん
一人で椅子の上に載ると和也を掴めるが持ち上げられない
二人で椅子の上に載ると和也を掴めない
予想通り、基本的に単純な力技では持ち上げられない
というのが福本の答えだった訳だけど、
カイジの閃めいた方法でなら助かるってことでしょ。
「リモコンを渡そうとした」=「和也をヒョイと引き上げられる」
という指摘は否定されたということだね。

385:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 13:20:35.92 AgNcMMj30.net
いや、どう見ても単純な力技で引き上げられるのに
引き上げられない理由付けが無茶苦茶なのが問題ってことだろう

386:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 13:21:23.53 6n0O/Sel0.net
カイジが先に飛び降りて途中で受け止めるんだろうな間違いない

387:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 13:27:58.06 S2lWxLGm0.net
そもそも椅子の上に乗る必要ないしな
床からでも普通に和也に手が届くんだし
まあ作画ミスで毎回、穴の縁から和也までの距離が
コロコロ変わるからあれだが

388:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 13:28:15.71 CB3i5Rz/0.net
>>374
>>どう見ても単純な力技で引き上げられるのに
だから、それは福本に否定されている
福本の漫画なんだから福本物理の法則のみが正しいってこと
・椅子の上に載らないと和也を掴むことは出来ない(リモコンは何とか渡せたが)
・一人で椅子の上に載ると和也を掴めるが持ち上げられない
・二人で椅子の上に載ると和也を掴めない
・三人は椅子の上に載れない
つうか俺だけじゃなく複数の者が
「単純な力技で引き上げるのは無理」って何度も指摘してるじゃん
そこは無視?
「単純な力技で引き上げられる」というのならそれらの指摘を論破したうえで
具体的な方法を説得力ある書き込みで示してみたら?

389:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 13:30:05.40 CCzXf6gc0.net
このカイジの圧倒的閃きは何度見ても笑うw
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
まあ本人もテンパッてんだろから多目に見るが

390:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 13:36:11.94 wDrJxn3x0.net
>>377
だよな
あの世界は福本ワールドなんだから福本が「出来ない」つったら出来ないと思うしかない
現実的だの物理学だの持ち出すのがナンセンス

391:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 13:38:30.16 vc50R/CQ0.net
>>377
だからあ、とか言ってるけど
その「福本の否定」自体が滅茶苦茶だって事じゃん
マンガ的にその無茶苦茶が面白いってんならともかく萎えるだけってんのはね
ちゃんと聞いておるのかスレ住人ェの話を!

392:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 13:39:48.42 CB3i5Rz/0.net
>>376
>>床からでも普通に和也に手が届くんだし
事実は「何とか片手でリモコンは渡せた」だけ。
そこを
「何とか片手でリモコンは渡せた」
 ↓
「和也に手が届く」
 ↓
「和也の手首を完全に掴める」
 ↓
「落下時の急激な負荷に耐えられる」
 ↓
「握力、腕力、足場も問題なしで和也を片手でヒョイと引き上げられる」
と短絡的に飛躍して考えるのが思慮不足過ぎるんだよw
そしてそれらは福本に否定された訳で、ここで何と言おうと覆らないぞ

393:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 13:41:56.50 vc50R/CQ0.net
重要なのは「福本ワールドにおける福本物理法則


394:」それ自体じゃなくて その物理法則がマンガ的に面白いかどうかだな



395:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 13:47:52.55 57BuU+9M0.net
>>381
同意
力技で持ち上げられないということにしたいなら
一目で不可能だとわかるように作画すればいいだけ
落下体制に入った時点で椅子が1メートルくらい下がってどうやっても手が届かなくなるとか
絵的には手が届くのに、届かないなんて言われてもねぇ

396:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 13:52:37.83 Z4MdV/Z20.net
福本ワールドにおける福本物理法則が読者から嫌われてるのは
福本のご都合主義が一番表に出てくる部分だからだろうな
「このシチュエーションでは力技で救出するのは物理的に不可能だから力技では救出できない」わけじゃなくて
「力技で救出出来たら話を引き延ばせなくて困るから、物理的に力技では救出できないことにしたい」だけだし

397:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 13:59:49.69 vc50R/CQ0.net
やっぱ徹底的に引き延ばそうって意思が露骨に感じられる部分が
こうしたマンガ的物理法則に対するツッコミを量産させる一因になってるんだろうな
引き延ばす事になにかしら読み手が納得出来る理由付けか
引き延ばしてはいるが、引き延ばし感が出ないような努力の痕跡あるなら
たとえマンガでの物理法則表現が下手でも
ここまでスレがツッコミだらけにはならんかったろうし

398:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 14:03:59.51 Z4MdV/Z20.net
>>385
まあそういうことなんだよな
ストーリー上必要な展開をやっていって結果的に長引くのなら読者も納得するだろうけど
今の福本は「引き延ばしありき」の考えだから、1話でも結末を先延ばしにするためなら
不可能も可能にするし、可能も不可能にする

399:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 14:04:43.57 lhV7jpFP0.net
いつ落ちるんだよ馬鹿

400:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 14:05:58.59 R7eMpLqp0.net
助かる流れだから落ちないぞ

401:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 14:08:23.04 PUD44TNR0.net
ゆで理論がまともに思えるくらい酷いふく理論。

402:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 14:09:23.43 92T5Ri510.net
ガイジが和也のリモコンが一度しか使えないと見抜いた珍推理も酷かった
「一度しか使う必要がないんだから一度しか使えないと考えるのが当たり前」て
普通のやつはリモコン見てそんな考えはしない

403:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 14:22:42.86 IS0yC6Ll0.net
>>386
涯が裸足で二階から飛び降りてその後あっさり全力疾走してた事には
当時非難されてないしな

404:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 14:26:26.99 0H9qr+aH0.net
>>374
その人は偽テンプレで有名な荒らしだ
ワッチョイなしでも分かりやすいけど

405:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 15:08:08.99 bPv8bP9t0.net
今週は土曜発売でみんな読んでるしめんどくさいんでバレというかまとめは止めた

406:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 15:09:33.39 jpgUdt9g0.net
>>393
いつもありがとう。

407:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 15:27:36.31 TP8W8QIt0.net
さすがにあと1ヶ月以内で落ちるよな?

408:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 15:31:43.74 JDpmG3Tr0.net
5分もありゃ皆の服で落ちないようにグルグルに結べるだろ

409:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 15:32:50.20 YGrmM+aB0.net
まあ今年中には落ちるだろ・・・多分

410:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 15:33:33.12 Ak/VTA+s0.net
勝負ついてから何話やったっけ?

411:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 15:35:58.45 vc50R/CQ0.net
世界中で、もっとも長い五分がここに!

412:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 15:43:11.20 mRj8hdSd0.net
勝負に負けてからのみっともなさは ざますを軽く越えたな

413:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 15:46:02.88 5BYplc/E0.net
見苦しいにも程があるわな

414:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 15:53:07.56 AnyUi4xH0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

415:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 15:54:10.21 HOb+J+U+0.net
何がすげえって、チンポーカー編の一番の肝である
「カイジが3で確実に勝てると確信していた理由」の説明が
勝負終わってもう4ヶ月も経つのにまだされていない、という点w

416:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 15:58:37.80 SrQMMeyf0.net
彼岸島の吉川はひとコマも使わずに落ちたのに和也ときたら

417:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 16:00:51.21 QsSpXeo40.net
手じゃなくて足を掴んで引っ張りあげる気なら
和也は手が空くからベルト掴めば
カイジ一人で支える力はかなり軽減されそうなのにな
しかしカイジはなんでこんな掴みにくい持ち方をw

418:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 16:07:12.86 rq7O+R3F0.net
おいなんでワッチョイなくなってんだ
さては栃木のキチガイが自分が特定されないために無しで立てたな
栃木のキチガイを特定するために次はワッチョイでいこうや

419:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 16:08:32.14 CITZuimI0.net
昔、指切断されてたからカイジは握力がないんだよ
17歩で内側から数人がかりで押さえてたドアノブを
カイジは力任せにこじ開けてたけど
カイジは握力がないんだよ

420:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 16:14:31.26 kcQ8OV0B0.net
マザーソフィー上に和也を助けられそうなもの置いてあったけ?
金でクッションか電源コードをロープ代わりに引き上げとかかな。

421:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 16:20:06.28 PUD44TNR0.net
彼岸島なら
こんな事もあろうかと作っておいたよ救助マット。
でかした。
で終わるのにな。

422:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 16:20:18.12 KyVxBF2L0.net
>>406
誰が立てたかは>>2以降を見ればすぐに分かるでしょ
あと正しいテンプレは>>65に有るぜ

423:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 16:21:10.47 vc50R/CQ0.net
福本的にこの後どう助けるんかねえ
やっぱ服ロープだか腕力だかで引き上げやって
「それで救助出来るんなら最初からそうしろよ」ってツッコまれるコースかな

424:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 16:25:34.44 tKMMNhOG0.net
時々引き合いに出されてる彼岸島ってそんなに酷いのか

425:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 16:31:11.60 vc50R/CQ0.net
引き延ばしの事なら酷いよ
福本のそれとはまた質が違うが

426:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 16:45:00.82 MkduRXz20.net
彼岸島は刃牙道的な酷さかな
福本の引き伸ばしとはベクトルが違う
福本は森川ジョージに近い

427:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 16:50:47.55 bfbmCxxN0.net
20億を覆っていた布だかカバーだかを使うと予想

428:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 16:52:08.24 FStkdDJB0.net
5週ぐらい 引っ張って実はいくらでも
助けようがあるときた。
茶番すぎるよ。はあ

429:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 16:54:10.10 KTSDcCdF0.net
マジふざけんなよこのクソ漫画
漫画読んでて腹立つってすごいわ

430:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 16:55:51.50 KTSDcCdF0.net
>>403
4ヶ月も経ってるの?嘘だろ

431:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 16:59:44.84 YGrmM+aB0.net
札束クッション?絶対むりだろw

432:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 17:03:09.01 rlHzXVW30.net
ここで必死に擁護してくれてる人の背中をマシンガンで撃ち抜き続けてるな福本

433:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 17:04:35.25 Cd5UD9yY0.net
和也が椅子を手で掴んで凌げるということは
カイジが椅子裏にうつ伏せで寝転がって自分の足を和也に両手掴ませ
その状態からチャンマリに支えてもらって解放後引っ張りあげればいいんだよな…?

434:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 17:05:23.82 CB3i5Rz/0.net
>>415
そんなの有ったのか?使えそうだけど
あまりにも捻りが無さすぎるな

435:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 17:08:15.61 WsFXzPQv0.net
>>422
だからお前は本編を読めって

436:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 17:14:41.39 Khn8gptK0.net
黒服呼んだからな。下でカバーをみんなで引っ張って、
即席の救命マットを作って、この上に落ちるんだとか
言うんだろうな。物理法則ガン無視

437:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 17:18:26.54 dbLAaqiX0.net
そろそろ現状の確認回が来る予感

438:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 17:19:11.96 21zhzvn+0.net
ゆでたまご「ネットで揚げ足取られるからか今の漫画は整合性考えすぎ、もっとノリと勢いで書いていいんだぞ」 [無断転載禁止]©2ch.net [372989558]
スレリンク(poverty板)

439:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 17:25:51.26 1U0GTQWP0.net
あんな非効率きわまりないアミなんかに頼ってないで、ドロップが決まったらすぐに
和也がカイジに投下まで5分と伝えていればどうにかできた話

440:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 17:27:26.80 QwhU09mW0.net
>>403
たしかにw

441:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 17:31:11.51 Z4MdV/Z20.net
福本はまだトリックの種明かししてないことを忘れてんのかもな
あの時点で和也が2を出したと断言できるだけの材料はカイジはまだ持ってなかったし
和也も裏をかいて普通にA出してくる可能性だって十分あったはずなのに

442:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 17:46:27.70 FStkdDJB0.net
なんで、ここまで無意味に引っ張るのか 本気で聞いてみたい。

443:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 17:46:30.27 VwtPlb3Q0.net
金が入ったアタッシュケースを下に放り投げてばらまいてクッションにする
あの束とかレンガと言う表現が伏線で万札が1000万単位で束ねられていて、
7人の黒服+カイジ&チャンマリの10人で解けば一つの束を一人が解くのに5秒掛かるとしても2分で解ける(黒服のみの場合は3分弱)

444:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 17:48:07.31 VwtPlb3Q0.net
問題は5分と言うのがいつからスタートかってことと、単純に札束ばらまいてクッションになるの?って話だけど、時間は福本マジックでどうにでもなるし

445:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 17:48:36.20 VwtPlb3Q0.net
札束もパラシュートの事故で高空から落下した人間が木に引っかかって助かったとか言う話をこじつけてそれっぽく色付ければ良い
金・・・

紙・・・

木・・・
はっ!圧倒的閃き・・!みたいな感じで

446:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 18:03:45.32 2OvzIe4E0.net
黒服呼びに行くのは時間がなさすぎる
1Fに降りるだけでも2〜3分かかりそうだし
黒服全員の服を地面に敷けばいいというものでもない、
あの高さだと服を数m縦に重ねないと意味ないから
黒服を呼ぶというのは多分ない
とするとアタッシュケースを使うかそれ以外の何かその場に
あるものでなんとかするんだろうな
でもじゃあ具体的にどうするかまではわからない、材料は揃っているのに
そりゃ俺は血痕付き奴隷カードもピンゾロサイコロも釘の森やクルーン突破方法も
偽装の白もわからなかったさ。だから今回もわからないんだ。

447:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 18:05:41.08 zwZbqgtA0.net
>>402
結局そうすんのかよ

448:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 18:05:51.48 KTSDcCdF0.net
しかし倉庫の中なのに高すぎだろ
高さ50メートルぐらいないか

449:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 18:19:37.78 CITZuimI0.net
一旦下に降りてトランク使ってピタゴラスイッチみたいな小細工する時間なんてないだろう
そんな描写したら「そんなに時間あるなら黒服呼べたじゃん」って言われるし
やるなら、下に降りずにあの場でできる作業だろう

450:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 18:21:22.94 FStkdDJB0.net
思ったより椅子から近いし
手が届くんじゃないかっていう
予想通りだったね。
何週もやることか

451:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 18:21:55.12 Khn8gptK0.net
お前、最新号読んだか?
カイジは窓をみてはっとなってチャンマリつれて行ったんだぞ。
外に居るのは黒服だろ。
窓まで多分手が届かないから、チャンマリを踏み台にして外に出る気だろ

452:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 18:28:14.84 WsFXzPQv0.net
どうもバレが無いから本編読んでない奴が多いな
まあ不買運動でもすれば少しは福本も悪びれる、訳はないか

453:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 18:32:14.55 YaI52ESi0.net
9月に13巻出るから酷い引き延ばしも終わりか。
会長編はどんな酷い出来になるのやら。

454:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 18:38:46.56 kCVibhW50.net
札束クッションとかギャグ漫画にしか許されないだろ

455:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 18:43:48.57 0EWi1eok0.net
カバーで下から椅子ごと和也を包んで上で縛ってしまえば
ベルトが外れてもとりあえず落ちない。
そこからどう助けるかは黒服とゆっくり相談。
ただカバー持ってくるのに三人も人手はいらんのよね。

456:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 18:51:24.58 bPv8bP9t0.net
>>440
バレでのみ把握してる奴が多いなら暇だし落とすわ

457:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 18:53:47.24 fuxSmegm0.net
足つかんで助ければいいじゃんって言ってた奴らは
さすがに福本馬鹿にしすぎてたな
いまだに必死で突っ込んでる奴いるけど

458:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 18:56:16.64 Rr0g50dV0.net
むしろベルト外した直後に出来た「黒服を呼びに行く」を今更かよ、という気しかしない
まあカイジは和也落ちるのを見たくて場から離れたくないにしても
本当に棒立ちしてただけのチャンマリ走らせるくらいできたろうに

459:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 18:59:12.97 FQrCXI9b0.net
問題は、和也に恨みしかないチャンマリが協力するかどうかだな
まあ最終的には
ガイジ「和也を殺したら俺らも無事に帰れねーよ」
つって説得するんだろうが

460:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:02:28.26 LkU8yYh80.net
どっちかというと、和也を引っ張り上げられるだろ、という読者の突っ込みに
こんだけ時間をかけてあんな言い訳しか思い付かない福本が悲しかった

461:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:05:16.30 Ph54+HH30.net
早く落ちろ
福本も落ちろ

462:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:08:02.20 bPv8bP9t0.net
今週号セリフ多くて疲れる……

463:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:11:16.44 9qd3yBmj0.net
所詮、漫画なんだから福本のご都合主義にづうこう言わんけどさ
福本にとって「都合の悪いアイテム(黒服への無線、メガネ)」を使えなくする手法が全部
「落として壊れる」ってワンパターンなのはいただけないね

464:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:15:16.32 bPv8bP9t0.net
バレではなくまとめ「救出」
ボロボロ泣いて和也「人殺しぃ〜〜」「わざ…わざとだ!わざと外した!オレを殺すために…!」「わざと!故意に!意図的に!」
カイジ「バカ言うなっ!」「そんなことが出来るくらいなら、最初の目押しの時ど真ん中に止めてらぁっ!」「懸命にやったんだ!でも…ごめん……!」泣きながら頭を下げるカイジ
和也「嘘つけ!懸命なんて嘘!しょせん他人事だ…!」「いい加減にやったんだ!雑に!さっさパッパと!」
泣きながらカイジ「和也ぁ〜〜っ!」「あるわけない!そんなこと!」
顔を覆いながら和也「よそ見した!」「そうだ、よそ見してた、カイジ」「途中…」
和也の顔が邪魔で顔を上げたことを思い出してカイジ「あ…あれは」
和也「途中あらぬ方向…」
ハッと気づいて和也「ああ?そうか金だ!金を見てたんだ…さっき」「24億!獲得した金に心を奪われていた!」
カイジ「いやいやいや!」
泣きながら和也「酷い!金にみとれ上の空」「気もそぞろ、恍惚…夢ごこち」「当然目押しに気が入るわけない」「迂闊、粗忽、虚ろにぼんやりと…」「結果、この様!」
和也「あああっ!バカだった!カイジに任せたオレがバカだった!」「貧乏人が金を持ったらどういう心境になるか……」「オレは何度も見て知っていた!熟知していた……!」「なんてバカなことを、信じちまったカイジを……!カイジなら自分のことのように目押しを…」
マリオ「カイジさん…」何かに気付いた様子のカイジ

465:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:16:10.88 bPv8bP9t0.net
和也「なんだあ〜〜?カイジ、またボォーーとしてうわの空か?」
カイジ「いや和也…うわの空とかそういうことでなく」「これ…ってひょっとすると」
和也「あああっ」「聞きたくない!言い訳なんて!」
カイジ(いけないか?和也のベルトがもう少しで解除!外れるとしても)(いや外れちまっちゃダメだが…)(その前に向こう側に回り込んで、イスの裏側に乗っちまって、つまり……)(この救出!)上に出てる画像参照
カイジ(いや…でもその先がない!)(70キロ近い和也を座った状態から一人で立ち上がり引き上げるなんて…無理!)
カイジ(かといって、あの狭いイスの裏に二人乗ったら乗るだけ!かがむことも出来ない!)(くっ!無理か?不可能か…救うことなど……)
何かに気付き、ボタンを落とすカイジ。「ドロップ」の声に「ひいいっ」と椅子を掴む和也「いやだっ!死にたくないっ!」
ゆら…と立ち上がるカイジ。和也「カイジ助けて!助けて…!」
カイジ「和也…放すんじゃないぞ」「ベルトが解除されても、そのイスにかかった手を放すな!粘るんだ!」
和也「は?はぁ〜?」「放すな…って何?」
ダッと走り出してカイジ「生き残るためにだ!粘れ!」「チャンマリオ来い!」
チャンマリ「カイジさん!」「カイジさん!」「何?」「どういうこと?」
三人で走り出してカイジ「来いっ!」
独り取り残されて和也「カ…カイジ……」「え?え?え?」「何?どういうこと?消えちまうのか?オレを置いてドロンか?」「金を持ってさっさとドロンか?高飛びか?」
ボロボロ泣いて和也「カイジ…」「カイジィ〜〜」
アオリ「『生き残るため』?まだ方法があるのか……!?」
おわり。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

466:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:22:27.41 7Q9co4Wa0.net
>>415
これだなぁ
下にくぐらせて三人がかりで何とかなるだろ
和也はがんばって椅子をつかんだまま、一人のほうは端っこを柵にくぐらせて足を柵にかけて踏ん張り
二人のほうは広がって分散してなんとかささえて、あとは椅子が戻るまで耐えられればいい

467:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:24:20.15 fNcJgpmv0.net
椅子なんて掴みづらいものじゃなくてベルトを掴ませろよ
あとカイジはチンパンジーじゃないんだから服をロープ代わりにして縛るとか
道具を使うことを覚えようか

468:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:27:18.92 AfVljEfZ0.net
>>454
ほっといても椅子が戻る保証がないし
3人とも手が離せないんじゃ黒服も呼べない
却下

469:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:27:49.97 UPpUTibG0.net
鷲頭も生かして和也も生かして
ほんとつまんねー漫画家になったなぁ

470:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:30:05.47 Ljtt4yq30.net
手届かない助けられないとか言ってたやつら
息してるの?wwwwww

471:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:32:34.73 HD+G8mto0.net
>>455
ベルトを掴めばいい、ってのはカイジの時からさんざん言われてんだよな
まあカイジの時は救出の見込みがないから時間稼ぎしても無駄だけど
今回は時間さえ稼げれば救助の見込みがあるんだし
ついでに膝曲げて足を椅子裏に引っかければ
椅子ごと落とされない限りは少しは耐えられる

472:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:34:50.27 Cd5UD9yY0.net
結局椅子ごと落とさないが最大のネックだよな
椅子ごと落ちたらこらから起きる福本マジックでも助けられないんだろうけど

473:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:39:36.75 3PWHZqAt0.net
同意
椅子ごと落下する、ってことにしとけば
和也を引き上げるのはそれこそどうやっても不可能だし
読者から突っ込まれずにすんだのに

474:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:40:50.75 0H9qr+aH0.net
>>433
木…
丸太…
はっ!

475:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:41:45.65 kCVibhW50.net
利根川の焼き土下座や一条の地下行きはしっかりやったのに和也は助けるとかひでえなあ

476:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:46:17.91 Zg6KNfnW0.net
野暮だけど、和也が逆さになってからのセリフずっと読み上げたら10分くらいかかるよなw

477:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:47:53.94 0H9qr+aH0.net
>>463
利根川や一条は敵として認めてたところはあるけど、
和也はもうただの(頭が)かわいそうな子だから…
しかし、ここでさんざん突っ込まれてた「椅子の上から助ける」の手を
今までカイジは思い付いてすらいなかったんだな
真っ先に思い付けよ…と言いたいがよほどのパニック状態なのだろう

478:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:48:00.57 qhR1r1rt0.net
>>463
焼き土下座も地下行きも会長の一存だからカイジがどうこう言っても助けようがない

479:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:48:31.80 vc50R/CQ0.net
ほら一条は
もしかしたら、あの頭脳で地下から出てるかもねっていう福本のお言葉もあるし…

480:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:53:02.48 FStkdDJB0.net
エンペラータイム 一秒で一時間ってね。

481:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:56:21.93 cIjS651m0.net
こんなにダラダラしたマンガだったっけ?
すげー長いんだけど
ポーカーだけで冨樫の1話分ぐらいじゃねえか?

482:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 19:56:37.75 itTudCJc0.net
>>402 >>452-453
福本もうsndいいよw
つか、この漫画、小学校低学年向けだったんだな

483:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 20:15:11.43 jxJqHHxj0.net
落下地点に札束を敷いて助ける気なのか?
落下時の最大速度は80km/h。
よほど規模の大きなエアクッションとかじゃないと助からよ。
URLリンク(www.youtube.com)

484:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 20:15:14.48 3PWHZqAt0.net
いくら福本がカルピス製造機とはいえ勝負さえ終わればワンポ編終わると思ってたが
和也救出編でまさか延長戦に突入とはな……

485:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 20:23:06.31 rjp9rAlM0.net
足を椅子に挟んで踏ん張って手を掛ければ自力で登れないこともないと思うが

486:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 20:24:07.12 jxJqHHxj0.net
だいたい椅子を掴んでろって何だよ。
福本はそれが可能かどうか実際に検証してるのか?
そんな不自然な体勢で何分も耐えるってそれがまず無理だろ。
それに、そんなことが出来るなら、機械がリセットされて椅子が元の位置に戻るまでその状態で粘ればいいだけだろ。

487:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 20:27:29.44 KKtdPIyR0.net
>>474
和也の足を掴んで引き上げるのは無理なのに
椅子の縁掴んで耐えられると考えるのが福本の抜けてるところだよな
それこそ、このスレで言われてる「アーノルドシュワルツェネッガーでなきゃ無理」だろw

488:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 20:32:24.84 Y9+hcww+0.net
人間必死になれば火事場のバカ力が出るものだよ!!

489:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 20:35:21.90 UPpUTibG0.net
機械のコンセント抜きゃいいだろ

490:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 20:35:27.51 6rt3Z3eY0.net
金の横のでかい布?持ってきてキャッチすんだろ
24億落としてクッションにするとかアホなこと言ってるガイジは死ね
長くてもせいぜい20秒耐えりゃ助かるんじゃね

491:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 20:37:14.17 jxJqHHxj0.net
和也編全編についていえるが、福本が右手と左手にマペット人形をつけて、ピンチだチャンスだ友情だと1人でなり切って騒いでるだけの漫画。
福本の脳内ファンタジーぶりが痛々しい。
>>470
たぶん60〜70年位前に、空襲で出来た空き地にたむろってる汚らしい服着たガキ相手に紙芝居で見せたら凄いウケると思うんだよ。

492:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 20:39:50.58 vc50R/CQ0.net
おまえら札束クッションって言葉に反応しすぎ

493:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 20:44:54.92 WsFXzPQv0.net
「椅子に掴まってろ!」→更に引き延ばすための伏線

494:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 20:46:03.41 jxJqHHxj0.net
福本さ、頼むから1回でいいからビルの8階あたりから下のコンクリ面を眺めてみろよ。
まともな神経してたら、「ありゃ、これ何やっても助からんわwww」 ってことに気付くから。

495:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 20:57:31.33 WsFXzPQv0.net
>>472
そもそもギャンブル漫画で単行本丸々一冊ギャンブル全く関係ない話しかないって訴訟モンだろ

496:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 21:11:41.27 nPnW9/nA0.net
>>483
麻雀漫画にも似たようなことがあったらしい

497:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 21:13:46.25 Mlc2eqBn0.net
>>421
俺もそう思った
あとこんな問答をやっている暇があるなら黒服を呼びに行けた気も

498:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 21:19:20.02 1U0GTQWP0.net
現在の福本が、面白さや辻褄合わせより引き伸ばしを第一に考えてることがよくわかる展開だったな
メガネ落とした〜網の目押ししてくれ〜失敗した〜もう終わりだ〜 とか 今思えばバカ丸出しすぎ

499:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 21:29:58.54 11rEvUKh0.net
>>343
この姿で5分はつれェなあ

500:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 21:32:18.30 jxJqHHxj0.net
>>486
そもそも救済ネット自体が無意味だった。
あれに関わる描写だけで計何話費やしたか。
さすがに露骨過ぎる。
このシリーズ終わったらもう次はないってのを本人も自覚してんのかな。

501:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 21:33:16.71 4DOOnCQ80.net
カイジ閃いたようだな

502:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 21:33:51.20 zMLmGhL60.net
カイジ1人で70kgは引き上げられないかもしれないけど、
カズヤ本人が足も手も引っ掛けられるんだから、
カイジ自身がかける力は10〜20kgでいいはずで、
ぜんぜん引き上げること可能だと思うんだけどな。

503:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/15 21:37:58.70 CB3i5Rz/0.net
>>443
>>ただカバー持ってくるのに三人も人手はいらんのよね。
なかなか冷静な指摘。
まだ誰も言及してないが、走っている方向ってレールの右側に平行なんだよな。
現在地を南、アタッシュケースを北西とした場合、真北に向かっている。
描写の方向を鵜呑みにするならアタッシュケースとは違う方向なのは
福本得意の読者を欺く描写なのかどうか。
左右同型の施設だとするとレールの右側に平行に走っても何も無い気がするが・・・
出口(エレベーター)がどの方向に位置するのかは気になるな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

32日前に更新/284 KB
担当:undef