【福本伸行】 カイジ 47ライフ目 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 14:50:56.10 NE0Z1w+q0.net
マザー「1億円でセカンドチャーンス」

151:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 15:03:34.50 W+GtIf0x0.net
何らかの方法で和也救出。
無事軽トラに乗って24億と共に倉庫退出。
カイジは坂崎からの借金300万を思い出し、
坂崎家に立ち寄り涙の借金返済。
しかし坂崎家を出てきた時には軽トラは跡形も無かった。。。。

152:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 15:03:47.37 9M1qHw4W0.net
>>137
誰が見たってそう思うわな。
身内でありながら後継者(候補にすら)になれないということは、完全に弾かれてるということ。
となると、和也が死んだところで会長が激怒してカイジらに報復するなんてことにはならない可能性が高くなる。
>>143
まあそいつは、誰かを槍玉に挙げることで自分へのバッシングをかわそうとしてるだけの小さな人間だから。

153:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 15:18:28.55 AhykxTVd0.net
会長て和也の事を忘れてそうな気もする

154:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 15:23:39.43 k4hMG4rR0.net
>>147
まぁあの17歩も6sにシール貼っても100局に一回ぐらいしか意味ないもんな

155:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 15:41:04.25 qNW5Ygcg0.net
会長の子供は和也ひとりだけって設定だっけ?

156:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 15:54:03.73 Vb5Y5Osg0.net
>>150
候補者じゃないから息子殺されても怒らないって・・・
子供の価値を会社の後継者としか見出せない物理くん怖すぎ((((;゚Д゚)))))))ガクブル

157:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 16:10:51.87 9M1qHw4W0.net
>>154
後継者にするための子供だろ
しかし和也は適さなかった
候補に上がったのは利根川や黒崎ら赤の他人
もう存在価値ないだろ
特に愛情もかけてないみたいだし
どうせ体外受精でもしたんだろ
その方法なら90過ぎてもまだ子供は作れるが

158:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 16:36:07.45 k4hMG4rR0.net
在全は毎日女変えてるし
王は絶倫なんやろ

159:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 16:39:45.78 3y9sWDtR0.net
>>152 何を見てるんだ 偽装の白が両側の山に行くのが50% カイジは50%なら必ず引く強運の持ち主なんだよ
     沼も偶然ビルの地盤が弱いし、偶然玉が詰まるし、偶然おっちゃんが金庫から金盗めた

160:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 16:46:49.78 dhf9kIc/0.net
>>152


161: どっかのサイトで確率を検証してて あながちありえなくもないと結論づけてたの見たっけ



162:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 16:48:36.14 Z5c4LlcR0.net
ガチの方が勝率高そう

163:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 16:54:43.65 k4hMG4rR0.net
>>157
偽装の白が使われない山に行く確率より
手牌に本物の白がいてそれを単騎待ちに出来てマンガンを作る、なおかつ相手に白が捨て牌にないと成立しないんやで?

164:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 17:06:08.60 k4hMG4rR0.net
まぁ1番すごいのはハンチョウが3投目までシゴロ賽を使わないと読んだ洞察力。
あれ最初から決めてたのかな
それともハンチョウの表情から読んだのか

165:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 17:19:39.35 tZtvZiSg0.net
>>161
チンチロ編並の話数、内容で描かれるなら文句のつけようがないね

166:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 17:20:35.84 r4Mk6LFD0.net
あそこでチョンボしたら袋叩きで最終回だろ。
だから一投目でも二投目でもカイジが止めたら456賽使われてるんだよ。

167:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 17:59:03.67 K4EDjVRW0.net
裏カジノに沼の達成者に兵藤とトネガワがいるのがおかしいよな
債務者とか使ってやらせばええし
兵藤とトネガワの顔とか結構知ってるやつおるやろうからすぐ噂になるやろ
この沼は絶対仕組まれてるって

168:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 18:35:53.13 Vb5Y5Osg0.net
あれは良いよ。面白いから。
大体沼自体客寄せパンダなんだろ。
切羽詰まった人間にはそれすら藁にもすがる思いで挑戦するんだろうし

169:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 19:33:05.11 Kq7tK2+8O.net
実際、坂崎のおっちゃんにも達成者と裏カジノは十中八九グルだろうと疑われていたから、他の客も疑ってただろうしなぁ
まあ、一発の単価が高すぎてそうそう打つ奴がいないし、ある意味見せ物だからそこまで問題にならなかったんだろうけど

170:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 20:22:13.31 Uool/UTT0.net
神威家みたいに息子が十分なおっさんならともかく
和也は後継者になるのは若すぎるだろ

171:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 20:41:25.05 QTjgA/w10.net
和也も当初はなんか「あの快調のことは思えぬ、まともなところもある」っぽいキャラだったのに
今や見下してた村岡なみの薄汚いクズと化してる
見苦しさの天才は和也の方だろ

172:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 20:45:14.50 Vb5Y5Osg0.net
和也にマトモなところなんかあったか?

173:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 20:45:43.94 K4EDjVRW0.net
>>169
文才

174:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 20:46:33.64 1wYvXh6o0.net
唯一イカサマをしないとかどうとかw

175:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 20:53:07.07 kN45u/y20.net
なんだその福本空間入りしてるような思想

176:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 20:56:39.31 QTjgA/w10.net
>>169
「親父の名を使わずに自分だけの力で何かをなしえたい」とか
当初は何か会長とは違う面を見せてたし、「約束は守る奴」とかカイジも言ってただろ
今や約束は破る、イカサマはする、他人はデスゲームにかけてたくせに自分は命乞いをする
最低のゴミ野郎と化してるが

177:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 21:00:01.67 l5Nhy/rJ0.net
>>167
後継者が若すぎるから、いったん同族以外から社長を据え、
後々息子を社長にする、
なんてのは当たり前のように転がっている話。
帝愛もこのパターンの可能性は高いだろうね。
株式会社なら誰が社長になろうと
結局は大株主が絶対的権力を握ってる訳だしな

178:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 21:00:06.18 K4EDjVRW0.net
>>171
ポチってエース2枚使わんかったっけ?

179:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 21:04:06.16 iq5KX0uM0.net
会長が異常に一条を嫌っていたのは何だったの

180:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 21:17:13.55 1ApMrj9q0.net
漫法がそう言うなら、完全に和也が帝愛後継者の可能性はなくなったな

181:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 21:19:24.84 1wYvXh6o0.net
アカギ最終回に合わせてカイジ終わらせて半年ほどバカンスする気だろうな
前にも長い休載あったし

182:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 21:32:12.64 WjRKjmxl0.net
自分で描いてないんだからバカンスなど行き放題のはずだが

183:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 21:53:22.62 AhykxTVd0.net
小さなプライドなんだ許してやるな

184:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 21:53:37.35 4YZJNdYD0.net
和也「このオニー(ボロボロ)」
カイジ「和也、この爪楊枝に掴むんだ」

185:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 21:58:46.49 fLJ4Nlx+0.net
>>176
顔が嫌いだから
イケメン嫌いなんだろう
そういやTVアニメじゃ会長が一条の顔を嫌ってた台詞カットされてたから知らない人もいるんだろな

186:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 22:02:10.25 gpwevo/30.net
茶番まだ続くのか

187:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 22:03:54.36 rBHV113E0.net
和也も書いた自伝のような小説で自分の分身の組長を「醜い顔」って表して、最終的に女を取ったイケメンのホストを殺してたから、あの親子は顔面コンプレックスが強いのかもしれん

188:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 22:54:50.01 9M1qHw4W0.net
>>174
兵頭の影響力がなくなった後で、和也を代表にすることを担保する人間がどこにいるの?
あと帝愛って株式公開してんの?

189:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 22:57:25.88 kN45u/y20.net
株公開については特に設定は無いな
ただ関連企業のいくつかは上場してる可能性はある

190:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 23:02:04.99 EVgYgKRd0.net
実際、経営に関して何かとクリアにしようという時代だから、帝愛の企業としてのリアリティがますます無くなっていく。

191:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 23:07:27.63 K4EDjVRW0.net
遠藤さんって4億ぐらい儲けて何してるんやろな
スピンオフで描いてほしいわ

192:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 23:23:38.77 Vb5Y5Osg0.net
国外逃避録エンドウか・・・
いや、高飛びしたか知らんけど

193:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 23:36:31.83 l5Nhy/rJ0.net
>>185
物理君が俺に質問かw
折角スルーしてあげてるのにw
>174は兵頭が大株主、細かく言えば過半数超えの筆頭株主の場合の話な
まあ、現状当然そういう設定なんだろう
その場合和也が相続する株そのものが担保と言える訳だからする担保する人間など不要
(因みに株式を公開してるかしていないかは問題ではない)
あとトネガワはほとんど読んでないからよく分からないけど、
兵頭「あいつに一緒に遊ぶ友達が・・・」みたいに気にかけている描写があったし
数人の黒服を連れ歩いていたり、坊ちゃん呼ばわりされたり、
帝愛の施設内に巨大な装置を作ったりしているところを見ると
>>もう存在価値ないだろ
>>特に愛情もかけてないみたいだし
という指摘は全く的外れだろうな。
そもそも「坊ちゃん」なんて表現は「後継者」と呼んでいるようなもん
今回の君の黒崎、和也絡みの強引な考察を読むと、
これまでの君の物理的考察も相当怪しいんじゃないかと思えてきたw

194:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 23:43:53.35 l5Nhy/rJ0.net
>>190
ミス訂正:する担保する人間など不要 → 担保する人間など不要
因みに和也のいない場、外にいる黒服同士の会話でも「坊ちゃん」扱いなので、
和也が帝愛内である程度の威厳と地位を確保していることが推察できるね

195:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 23:51:48.50 D14oX79c0.net
村岡戦は地道に行こう(キラッ)で締めたんで、和也には潔く逝こう(キラッ)で締めようぜ。

196:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/12 23:53:58.58 7wsnITu90.net
すげーな
よくまあここまで根拠のない妄想で他人を煽れるなと感心する

197:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 00:06:43.


198:72 ID:boI8OUk80.net



199:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 00:24:34.02 J2i5VQ8Y0.net
>>190
バカの一つ覚え「的外れ」

200:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 01:06:25.44 08d/3lyk0.net
よくそんなに熱くなれるなぁ
手段はどうあれ、最近の作者のギャグテイストだと、和也はまず死なんだろう
そしたら次は恒例の説明タイムと、更に人生のお説教タイムもあるかもしれん
いくらペースが速くても半年以上はかけてくるだろうし、
そう考えると一話ずつ待つのも縛られてるみたいで嫌になってきたけどな

201:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 01:13:48.84 d9mFq0ZP0.net
まあ、まとめ読みならまだ読めるって時あるから
福本漫画は雑誌で追いかける人と後からまとめて読んだ人とじゃ全く感想違う時あるし
別に毎週追いかけなくてもいいんだぞ

202:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 01:14:43.08 nS7pmh2U0.net
カイジはともかく、和也に死ぬ目にあわされたチャンマリたちが和也助けようとするのが理解できない。
自分のやったこと棚に上げて人殺し〜とかほざいてるのに。

203:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 01:18:16.19 HYrCYcbc0.net
>>193
ほんと自意識の塊だな
よほど一般社会で評価されてないんだろう。
こんなところで「俺はこんなにも物事を見抜く目に長けてる」とアピールしてるところが哀れを誘う

204:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 02:02:16.88 /mrAntyP0.net
会長は和也に愛情皆無だもう見放してるに違いない殺されたって何とも思わないはず君って
もしかして実際には原作流し読みでスレのネタバレだけで脳内補完しながら妄想込で考察してるのか
これまで溺愛描写何度かあったのをガンスルーって事は
仮に全部見落としてるにしたって
実の息子が殺されたって何とも思わんはずだとか電波すぎると思うんだが
よっぽど人間の愛情と縁遠い寂しい人生送ってんのかな

205:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 02:21:32.16 jJPTVchC0.net
直接助けろとか言ってる奴バカ、いくら絵でそう見えたって手が届かない距離と構造なのは解って当然のこと
→平然とリモコン手渡し
黒服は和也に何かあったらただじゃ済まないから本当に無計画に出てった訳ないだろう
→しょーもない拠り所で一番の側近が安心しきって同僚の忠告を一蹴
ついでに何故かイカサマ承知だったという後付
会話しまくって時間の余裕あるように見えるのは漫画的表現のお約束で実際には数十秒ほどしか経ってないんだろ
→5分間の時間制限があると和也本人の口から出る
次はなんだろなw
ここで色々強引な好意的解釈書き込めばまた福本が否定してくれそうで面白い

206:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 04:05:08.69 hAWcFjpQ0.net
和也落下次章まで休載

207:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 05:58:26.68 85GBkB680.net
なんだかんだで十七歩も救出ゲームも、コミックで一気読みしたら面白かった。
ワン・ポーカーもそうだといいな。

208:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 06:07:27.00 cBGoUfvV0.net
和也が死ぬ訳ないから落下まであと数十秒の間でどう考えても引っ張りあげるに等しい下らん展開しか予想出来ないんだけどどうしたらいい?
そんな展開でも引き伸ばさずさっとやれば称賛されそうな現状

209:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 08:03:04.11 bR+AfjMM0.net
>>200
お家騒動とかが好きなんじゃない?
息子だけど経営に興味ないなんて人材わざわざ追い出すより
傀儡にして他の親族が口挟む余地無くす方が余程合理的なのに

210:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 08:25:37.07 L48v7bat0.net
そんな溺愛描写もなくね
クルーザーくらい?

211:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 09:54:59.63 H/5xu0VH0.net
カイジが飛びついて片手に和也、片手でネットの出る所の段を掴む
結局落ちて両者大ケガするけど和也の姿勢が変わって頭から落ちず死に至らない
そして友情みたいな

212:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 09:56:16.55 boI8OUk80.net
友情芽生えてもどうしようもないやろ
和也の推薦で帝愛の幹部になって完結か?

213:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 10:08:48.24 8tPpwCpx0.net
黒沢がギャグ寄りの方向性でも、利根川とハンチョウに面白さでボロ負けしてんだからもう畳んだほういいしょ。
一条のスピンオフでもかけばいんじゃねぇのホジホジ

214:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 10:53:44.01 9HdjSPn20.net
トネガワ、ハンチョウ、ときたら石田の息子やろ

215:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 11:10:06.45 uX23tTLy0.net
カイジがマザーに引き分け懇願(勝ち額もパー)して助ける友情パターンと見た。

216:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 11:18:43.24 QL7VMnrK0.net
カイジはもう一回言う事聞いてもらってるから無理

217:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 11:26:14.15 j54pSOgn0.net
何週か飛ばしてもあんま進んでないんだよね
何やってんのかだんだんわかんなくなってくる

218:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 11:27:12.01 j54pSOgn0.net
3人いるんだからどうにかできそうだけどな

219:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 12:12:27.92 2JtOdSuD0.net
そういや兵藤は
「どこに鼠…税務署の輩がいるかわからんから大きな声では言えんが(中略)それぞれ100億をくだらぬ預金をもっておる」
つってたけどさ
銀行は税務署に高額預金に関して報告の義務あるから
銀行に預けた時点で、声を潜めても意味ないんじゃないの?
同じ億万長者の福本がそれを知らないはずはないだろうし

220:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 12:29:58.38 rePvfBYF0.net
>>215
沖スロ全盛期パチ屋の社長が飲み屋でやっと現金100億たまりましたって言ってたのと同じレベルなんだなw

221:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 12:39:50.08 BmjI1Z+O0.net
>>215
海外に分散してるんだからタックスヘイブンに決まってんだろ?
五分どころか一時間くらいグダグダやってるわ。

222:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 13:26:41.05 XYiunJOu0.net
>>200
そんなもん知るかよアホw
福本の漫画なんて福本の都合と健忘症で勝手に設定が変わるんだから
考察するだけバカバカしいわ
急に次回で「実は和也と会長に血の繋がりはなかった、ただの養子」とか設定変わっても誰も驚かんわw
つーか実子を殺しても何とも思わない人物は権力者とか金持ちには普通に存在するしな

223:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 14:19:11.48 P5TPh5eu0.net
そういやスピンオフで班長が来たのは驚いたな
まあ面白いからいいけど
一条来たら読むわ

224:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 14:35:22.13 SVCusEE10.net
>>209
むしろやって欲しいんだが一条スピンオフ
でも今の福本が描いたら引き伸ばしがよりヤバそうだしなぁ

225:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 14:56:50.82 h0wnkPni0.net
>>218
だよな。
普通は同族企業であれば


226:相続税対策で色んなものをすでに和也名義にしててもおかしくないけど、20億程度しか手持ちがないってゴミ扱いもいいとこ。 お陰で赤を張ることになった



227:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 15:06:01.57 m8+hjMJo0.net
いやまあ赤を張ることになったのは単に和也が人智を超えたアホなせいだが
それにしても全財産20億は少ないな

228:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 15:08:42.46 rePvfBYF0.net
昭和40年の20億は現在の200億

229:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 15:11:26.55 P5TPh5eu0.net
御曹司たち知ってるけど16歳ぐらいの息子に20億やってる親は見たことねーな
名義だのは息子にしてたとしても、息子か動かせる金では「普通」はやらんぞ
むしろ会長はあげすぎ


230:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 15:20:46.34 QL7VMnrK0.net
ああ、そういえば時代が違うんだったな
大企業の会長の息子+小説が売れた10代で20億は妥当てか十分すぎるくらいじゃね?

231:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 15:23:11.02 f1eY7O/t0.net
>>224
まあ、みんな難癖つけたいだけだから
どうせ2億なら2億で、200億なら200億で適当な理由つけて文句が出る

232:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 15:44:45.91 axu04rpC0.net
そもそも1ライフ2億なんてレートでガイジが勝負受け入れる時点で意味不明だしな
手持ちが4億とかないんだから、ルール把握する前に
速攻で全財産スるかもしれないのに

233:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 15:45:55.02 bYkv1RlE0.net
ただ金として持ってるなら20億は十分な額だが、金をライフ=生命力に換算する命がけのゲームやるのに軍資金20億ぽっちって少なすぎだろ。
相手が30億持ってて青天井吹っかけられたらどうするんだ?
破産か?帝愛のボンボンが敗走か?
こういうゲームを催す以上、金は無尽蔵に持ってなければいけない。
たとえ和也の金でなくても、見せ金としてでも用意しておかなければいけない。
こんなの当たり前。

234:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 15:48:29.76 akQGkV1W0.net
昨日カケグルイってアニメやってたけどすげーつまんなかった

235:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 16:16:23.83 cM3KPm460.net
>>228
銀と金なら100億まで詰んで「まだつめる・・・オレの後ろの人が本気になれば1000億・・・!」
とか煽りそうな

236:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 16:17:28.03 SVCusEE10.net
>>227
一応説明はしてた
17歩からの勝ちの流れ来てるのと、大金入った後は普通はお開きで大金がさらに入る場は無いから、この機を逃さないため
アカギが、今は勝つ流れだからお開きでも倍プッシュして相手の全て奪おうとするのと似てる
まあカイジのが危なっかしいが

237:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 16:19:55.98 f1eY7O/t0.net
>>228
カイジ所持金4億ということで作画上設定されたのが和也20億ということだろうね
相手が30億持ってたら和也もそれなりの財産と資金の設定になるんだろ
というか漫画なんて映画のハリボテセットと同じだから
「相手が30億持ってたら」なんてハリボテの裏側のことを考えても意味がない

238:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 16:22:40.70 SVCusEE10.net
>>228
相手が30億もってて青天井する訳ないの事前に分かり切ってるから、そこは気にせんでいいだろう
カイジの金の事情を和也は知ってんだし
カイジ相手なら20億でも十分だ

239:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 16:48:50.23 O7NH55Ri0.net
>>224
三田佳子

240:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 18:22:35.04 a5TDdGfi0.net
しかし今後も今回みたいに
カイジ「今夜の俺はマックス!マックス! ギガマックス!テラマックス!」
とかバカみたいなノリで勝負受ける動機にするのかね?
最初はどう見てもカイジは和也を油断させるために
あえてバカのフリしてるだけだと思ってたしw
やっぱりカイジは文無しスタートの方が話は作りやすいだろうな

241:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 18:32:56.81 ju7pbI6S0.net
カイジさん億万長者になってもう数年ぐらいたつべ
いや作中では立ってないけどさ

242:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 18:45:54.89 ouGqIYat0.net
カイジがワンポーカーやってる間に嘘喰いでエアポーカーが始まったんだけど
嘘喰いがハンカチ落としゲームやってる間にカイジで和也落としゲームが始まったな

243:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 18:47:53.76 pOPeQEvQ0.net
ワンポーカーの内容を100倍面白くしたものがエアポーカーになります

244:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 18:49:29.48 ouGqIYat0.net
ワンポーカー6回戦辺りでエアポーカー始まって
ワンポーカー23回戦辺りでエアポーカー終わったんだよな

245:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 19:15:59.13 1fk5tsYr0.net
これで終わっていいよ、ネタつきてんだし

246:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 19:28:09.36 C1mtpM6e0.net
0に何かけても0だぞ

247:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 19:36:56.99 L6QgnpAD0.net
王子製紙会長のバカ孫は、マカオで100億溶かして特別背任で逮捕されて事実上一家から勘当されたが
和也はまだそんなレベルにすら達してない小物だわ

248:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 19:38:24.67 m8+hjMJo0.net
>>241
いやいや、
もう一度確認だ!
時が止まった!
眼鏡落とした!
人殺し!
ネタとして見るとある意味面白いよ

249:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 21:42:45.97 bYkv1RlE0.net
>>232
ワンポーカーは、最低参加単位が2億、
2億じゃ手駒がライフ1本しかなくその時点で負け濃厚なので、最低4〜5本、
10億程度は持ってるやつがやっとまともに競技に参加できる、かなりの富豪向けのゲーム。
だから相手は10億20億、場合によってはそれ以上持ってると仮定するのが当たり前なんだよ。
カイジか4億しか持ってないとか関係ない。
そりゃたまたま今回カイジが4億しか持ってなかっただけで、通常の対戦相手は10億20億は持ってる。
4億しかないのにこの勝負に挑んできたってのがレア中のレアケースで、ありえないレベル。
しかも和也はこのゲームで何度も勝ってるんだろ?負け知らずなんだろ?
このゲームで10億20億稼いで、それでいて手持ちが20億程度しかないってことは、
親からはほとんどもらってない、このイカサマ装置使って自力で稼いだと考えることが濃厚。
それでもこの20億ってのは少な過ぎる。

250:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 21:51:52.51 bYkv1RlE0.net
1回の勝負あたり、10億の儲けになるとする。
もっと多いと思うが、仮定の話。
「負け知らず」と謳うくらいだから、5回10回は勝ってるんだろう。
まさに金持ち殺しの和也。
となると、それだけで相手からせしめた50億100億は持ってないといけない。

251:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 22:07:05.01 m8+hjMJo0.net
>>244
本当に何度も勝ってるのかな
素寒貧ならまだしも、どう考えてもこんな怪しい装置でやるクソゲー、
金に余裕がある富豪が受けるとは思えん
ましてや、普段から和也が救出ゲームみたいにイカサマしてるなら尚更。
あの村岡だって対戦相手探すのに相当苦労したんだぜ

252:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 22:10:46.51 QL7VMnrK0.net
>>244
別にワンポーカーのベットが常に2億とは限らんだろ
和也も今夜は特別命を懸けたいとか言ってたし

253:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 22:13:30.28 J2i5VQ8Y0.net
いや、このゲーム受けたのカイジが初めてだろ。
ザンス社長にちょっと勝ったからって負けたら熱くなって
レートアップするなんて、そんなバカがいるか?みたいなことカイジが考えてたし、
「カイジの世界」でもこんなアホな勝負を受ける奴は相当レアケース。
カイジは謎のおかわり理論&復讐理論&和也はフェアという思い込みで参戦してるだけで
あの世界の「普通の人間」だったらこんな勝負受ける


254:フ有り得ないってこったろ。



255:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 22:18:30.68 CVAggRQr0.net
金持ちほど現金で資産はあまり持ってないぞ
しかも日本円を銀行にも入れず生でとか
積極的な投資はしない志向の金持ちでも、少なくとも外貨に分散させてインフレリスクに備えるとか、地方銀行に最低千万単位で入れといて融資してもらう時の信用要素にする
まして和也の性格で、自分の文才という最大の投資対象(と思い込んでる)に使える現金はほとんど投資してないわけがない
なら愛よりも剣の安っぽい表紙何とかしろよ、とか、全メディアに広告打ちまくったら村上春樹尾田栄一郎レベルとは行かなくても誰もが知ってる作家になれるだろ、と突っ込めるのはご愛嬌として

256:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 22:18:52.22 bYkv1RlE0.net
このゲームは相手のライフを全て奪えば勝利というルールなので、初期のライフの数はかなり重要。
元々何億も持ってる金持ちなら10億も20億も大差はないわけで、
和也が10本なら、対戦相手も最低同じ数は用意して勝負に挑むだろう。
それが可能な選ばれたやつだけが参加できるゲーム。
基本は10本vs10本の20億勝負なんだろう。
和也が20億しか持ってないなら、相手がさらに桁違いに用意したら、いくらイカサマができるとしても和也がかなり不利になる。
1回に20億リミットという裏ルールがあるのかもしれない。
で、これに「負け知らず」というほど勝ち続けてるなら、20億×勝利数くらいの金を持ってなければおかしくなる。
今回の和也の20億は、例え降りたとしても金銭的には特に痛くはなかったはず。
まだ100〜200億くらいは勝ち分があるはずだから。
しかしかなりリスクのある勝負に意地とプライドだけで踏み込んで負けた。
これを潔いと解釈すべきか、馬鹿と解釈すべきか。

257:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 22:22:53.28 QL7VMnrK0.net
>>250
fufu・・・ 話を聞いてくれません

258:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 22:29:31.06 m8+hjMJo0.net
>>250
降りても和也は1円も失わないだろ
カイジのルール違反が先なんだし
本当に安いプライドだけで命を懸けたバカなんだよ和也は

259:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 23:01:01.01 a/BsEDUZ0.net
エアポーカーみたいな面白いゲームを思い付けとか無理は言わないが
せめて「リモコン手渡しできる距離なら和也の手を掴んで助けられるじゃん」みたいな
作画上のつまらないミスは萎えるから勘弁してほしいよなあ
大体、ベルトで腰を固定されてるだけで踏ん張りなんて全く効かない状態で
上半身起こしてカイジに手を伸ばすとか
和也はどんな筋力してんだよw

260:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 23:16:08.31 jaMbp9jb0.net
>>253
足(足首あたり?)持って引っ張り上げる案は、今はベルトで固定されてるから引き上げられないわけで、
このベルトが外れた瞬間の上半身が落ちる衝撃で落下する可能性が大だから結局は無理なのよ。

261:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 23:22:36.39 IL6G6Qug0.net
>>250 家に100億あったら さっさと負けてヤケ酒でも飲んでればいいのに なんで赤ライフだすかねー

262:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 23:24:48.27 IL6G6Qug0.net
>>254 足首にロープ的な何かを結んでどっかに引っ掛ければ ブラーんとはなるじゃん

263:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 23:26:55.67 L6QgnpAD0.net
つーか、リモコン手渡しも目押し失敗もが泣いてるのも全部「カイジの演技」で
和也が落ちる寸前に「全部演技に決まってるだろバーカw」と見殺しにしたならカイジも成長したなと思うが
そう言う事は全く無くて、本当に助けようとしつつミスってるだけなんだろうな
いつも通り


264:に



265:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 23:27:16.03 QL7VMnrK0.net
>>254
椅子の脚に結びつけて重量軽減すればおk

266:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 23:46:37.79 TInvaILY0.net
次週
チャンマリに何か策は無いかと叫んでから
振り返ったらもう和也はいないよ。

無言で・・・
無言で落ちたっ・・・!
あの怖がり屋・・・
憶病者の和也が最後の最後・・・
オレのため・・・

267:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/13 23:50:00.21 L48v7bat0.net
>>259
そんなスピードで進むわけない
今の福本なら石田さん落下に半年かけるよ
眼鏡落とした!とか引っ張りながら

268:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 00:06:14.02 daf4+Y4e0.net
>>251
物理君は自分の思い込んだ話以外のことには
耳に入らないからw
漫画に嘘があることと同様、漫画が描かれた分だけのものだ
ということが分からない馬鹿だからw
福本「カイジ所持金4億だから和也20億にしとくか」
物理君「通常の対戦相手は10億20億は持ってる。和也は100億は持ってる。福本は馬鹿」
福本「俺の作った漫画なんだけど・・・」

269:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 00:14:29.78 zIF2qWj90.net
>>261
ごめん、控え目に言っても君よりはよほどマシだったと思う
もう「ギャグ漫画だから」以外の擁護できなくなったの?

270:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 00:25:19.04 oPdC0gRy0.net
和也の顔の重力に逆らって上向きに流れる涙を見てたらそりゃあ目押し失敗するよな。

271:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 00:43:24.07 w0ymW32L0.net
物理くん、勢いはあるんだけどいかんせん本編の内容把握してなさすぎるんだよなあ
まあアンチの立場からすれば読み込んでないのも無理は無いと思うが...
理論の飛躍は勢いで誤魔化せるけど、劇中で明言されている事まで無視するのはさすがにいただけないよなあ

272:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 01:12:15.47 daf4+Y4e0.net
>>264
>>劇中で明言されている事まで無視
まあ、異論は排除しないと持論を気持ちよく展開できないからね
アンチっつうか狂信的洗脳信者だろw
福本「これ、俺の作った漫画なんだけど・・・」
物理君「ふざけんな!これは漫画じゃなく現実。福本先生は整合性のある世界を構築してイルノデス!」

273:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 01:33:46.81 zIF2qWj90.net
>>265
え?
作中にいつそんな説明あった?
君の妄想の中以外でさ

274:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 02:16:51.95 5QH2Gl3J0.net
物理の計算とか誰も読んでないからてきとうな値書いて
最後に「シュワルツネッガーでも無理」って書いときゃ済む話。
それをわざわざちゃんと計算して得た正確な値を載せて
自分で詭弁展開した上で「このクソ漫画!論理破綻!」って割とマジで言ってんだから
お薬増やしたほうがいいんでない?

275:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 02:21:23.70 5QH2Gl3J0.net
福本も謎の風で佐原殺しただけでここまで恨まれるとは思わなかったろうなあ。
物理的な現象で謎といったら俺はパチンコ玉が斜めに詰まってるから上に無数の球が乗っても
落ちないっていうアレが納得いかんわ。
これはエネルギー保存とか状態方程式みたいに値だけぶっこんでシュワルツネッガーで解決できないから
説明できねえべw

276:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 06:31:35.17 TdaCNPGD0.net
>>254
>このベルトが外れた瞬間の上半身が落ちる衝撃で落下する可能性が大だから結局は無理なのよ。
別にベルトが外れた瞬間、椅子から物凄い勢いで下に向かって射出するわけじゃないんだから
単に重力で落ちるだけなら3人もいれば全然引き上げられるだろw

277:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 06:43:30.88 ppJnAxcn0.net
カイジと和也の構図を、カイジ側からじゃどう手を伸ばしても
和也に


278:届かないように作画すりゃよかっただけなのにな 椅子が逆さになった時点で1メートルくらい下がるとかしてさ まあそうするとリモコン手渡しの展開ができなくなるからだろうけど 結局は目押し失敗なら、別にあんな展開いらないよな



279:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 06:50:51.98 ppJnAxcn0.net
>>269
ついでに言うと、あの椅子の構造だと膝曲げれば
椅子の裏に踵や脹ら脛を引っ掛けられるから数秒なら耐えられそうだし
ベルト外れた直後の勢いは殺せるからな
カイジに引っ張られる反対の手でベルト掴んでもいいし

280:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 07:01:58.28 EyHR/m+U0.net
正直、ワンポ編は後付け設定のオンパレードだから
いきなり読者の知らない救出方法が出てきてもなにも驚かんよ
カイジみたいに自分から赤ライフを設定して場に投入したならまだしも
赤ライフ設定されてない和也に対してレイズで赤ライフを要求できちゃうとか
それがアリなら、手持ちライフ少ない方は常に命を張らされる危険がある
事実上の青天井のポーカーと大して変わらんし

281:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 07:13:13.75 4xDeyPOY0.net
実写でポーカー編やったら糞すぎて逆に面白そう

282:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 07:20:27.85 B8mOmqMC0.net
ゲームも糞だし展開も強引だしいいとこないよなワンポ編は
カイジ「今夜のオイラはMAX!MAX!」だけでルールもよくわからんギャンブルに4億全ツて
会長戦の反省はどうしたの?

283:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 07:40:22.82 riSz1N7m0.net
やってること劣化Eカードだからなあ

284:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 07:52:14.68 w0ymW32L0.net
勝算うんぬんの前におっちゃんへの返済や石田遺族への分を忘れている時点でもう安藤や古畑バリのガチクズにしか見えん

285:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 07:57:42.73 9Sbp3qpE0.net
メガMAXテラMAXのツキ(※個人の感想以前の単なる思い込みです)に水を差したくないんだよ

286:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 08:14:34.37 riSz1N7m0.net
おっちゃんへの返済はともかく石田さんの件は福本の中でも息子助けたことでチャラになってそう

287:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 08:43:48.19 60ObEVes0.net
>>272
和也が初戦のAで3ライフ賭けて赤ライフ強制してたらまだ許せるが、場に出てないのに相手のライフ以上賭けて赤を賭けろだからな。
自分で作ったゲームのルールすら把握してない馬鹿ずや。

288:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 08:49:46.06 mCAoOBXs0.net
>>272
それどころか他人のライフまで賭けさせられるからな
和也は100ライフくらいレイズして
「友達百人連れてこないとお前の負けな」と言うこともできた
和也ってやさしいなー(棒)

289:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 09:45:20.42 wMIOxuo50.net
>>274
会長戦後に反省なんてあったか?
むしろ「次は絶対勝てる!新しいギャンブル紹介してくれ!」って迫って遠藤にこのギャンブル中毒が!って呆れられながら地下連行されてたじゃん

290:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 10:15:07.78 wN3MCPqd0.net
>>254
これ言う奴何人もいるけど
落下の衝撃を指先だけで耐えて鉄骨上に復帰する筋力の持ち主カイジなら
そんなもん余裕も余裕
まあでも今後多少でも見直されるようになる為には和也の転落死は必要不可欠だと思う
こんだけ引っ張ってガチ死にましたまでやればクソ展開は覆せなくてもオチはマシと言える

291:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 10:23:35.47 wN3MCPqd0.net
零もギャン鬼でポーカーやってた時はクソゲーっぷりを叩かれてた気がするが
今思えばあんなもん全然マシだったな
零ポーカーはどうこう言っても手っ取り早く纏まった金稼ぐ次の展開への前


292:フリなだけって解ってたし テンポ早くて確か2巻か3巻で終わってたし



293:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 10:49:58.49 wh247oMc0.net
>>256
瞬間的な100kgf程度の力に耐えられるって、かなり本格的なロープで、ふた結びあたりでしっかりと結ばないとダメだぞ。
その材料とスキルがあるかどうか。
チャンマリがかつて漁船経験者でロープの結び方に詳しいとかだったら、事前にそういう描写を入れてたら伏線回収になるが。
>>268
沼編は全編通じて相当ひどい。
これは実際にもありえるかもっていうまともな描写はゼロじゃないかな。
>>269
いつベルトが外れるのかも分からんのに、その瞬間に備えて和也の足を渾身の力で引っ張り続けてるのか?
3・2・1でベルトが外れるならまだしも、ふいにカチンと外れて「あっ」と思ったらもう落下してるよ。
>>282
そのあと指切断して握力かなり弱まってるんじない?

294:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 11:25:32.29 0WFm8FCp0.net
>>284
>>256
結び目だけで全荷重を支えるのではなく、手でつかむ補助として使うから大丈夫
>>268
沼編からってw
よく読み続けられるな
>>269
和也に椅子の座面を掴ませておけばおk
長い間は掴まってられないだろうけどタイミングは逸しないから問題無い
>>282
指切断後も様々なアクションこなしてるからそれはない(ドアを握力でこじ開けたり)

295:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 11:38:08.89 wh247oMc0.net
カイジが指切断したのって何ヶ月くらい前だっけ?
手術して2ヶ月位して指が完全にくっついたあたりからリハビリが始まるけど、
1年くらいは痛みもあるし指はまともに動かない。
器用なこと、力が必要なことは厳しいだろうね。
それにしても、よく全部の指がくっついたな。
1本あたり5〜6時間はかかるだろうに。
そういや、耳くっつける手術も並行してやったんだっけ。
よほど優秀な医者とスタッフだったんだな。

296:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 11:47:22.11 wh247oMc0.net
>>285
>結び目だけで全荷重を支えるのではなく、手でつかむ補助として使うから大丈夫
イマイチ絵が見えてこないんだが、
カイジの片手 - ロープ状のもの - 和也の片足
カイジの片手 - 直接 -和也の片足
ってこと?
これなら両手で和也の足を持つのと同じじゃん。
>和也に椅子の座面を掴ませておけばおk
>長い間は掴まってられないだろうけどタイミングは逸しないから問題無い
なるほど。例えそれが可能だったとして、しかしいつかは和也は椅子から手を離すことになる。(椅子に掴まってたら引き上げられないから)
その際の荷重はどう吸収する?

297:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 11:53:08.93 PMGj+BeH0.net
福本が「引っ張り上げられる」って言えば出来ちゃうんだから
そんなもん考えるだけ無駄
「カイジが和也はフェアだと言ったから和也はイカサマなんてしない!」って力説してたやつと同じになっちゃうぞ

298:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 12:00:20.55 LvPUzRAP0.net
例え相手が人殺しであっても積極的に殺そうとはしないのが普通の人間
同じように人殺しを自分の身を危険に晒してまで引っ張り上げようとはしないのが普通の人間
それだけの話だよなこれw

299:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 12:00:54.52 BvGuPWdW0.net
つーか福本はカイジが指切断された事なんてもう忘れてるって

300:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 12:13:21.14 NuXKo3Lp0.net
>>281
「あろう事か神頼み。自分以外頼るものは無いとわかってたはずなのに」と言ってたが。
沼なんて後半は「次は行ける!次は行ける!」な典型的パチンカスのジリ貧思考だし
偽装白の成功確率も神頼みも同然だけどな。

301:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 12:48:22.30 BvGuPWdW0.net
そもそも「パチンコ」って物自体が全部運だからな


302: 確かに「当る確率を高める努力」はしてたが、所詮当選確率が100%になる訳じゃないし 最終的に当るかどうかなんてただの神頼みでしかない だから沼編はパチをネタにした時点で最初から終わってた



303:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 13:20:47.47 wN3MCPqd0.net
>>292
それでもオチだけは良かったよ
借金返済で地下から解放、今度こそ裏切らない本当の仲間も出来た
大金の儲けはなくなったけどハッピーエンドってカイジらしくて後味はいい
ここでやめておかなかったのが全ての間違いだった
アニメスタッフも映画関係者もカイジは沼までだとキッチリ判断出来てるのに
作者とヤンマガ編集だけが解らなかった

304:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 13:32:40.71 9VotTDi3O.net
全部運だったらパチプロや梁山泊とか成り立たんだろ
梁山泊は機種からなにから全部調べてやってるから確実に勝てるんだろ

305:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 13:46:58.80 0iycWDC80.net
落下する瞬間にカイジは手を伸ばし和也を掴む
一人ではもちろん引き上げられないのでチャンマリに応援を頼む
しかしチャンマリは二人を後目にマザーを駆け下りて金を積んだトラックで逃走する
トラックが発進したので驚いた黒服が倉庫に入りマザーの上で必死にぶら下がるカイジと和也を発見し休出する
こうすればカイジお人よし、カイジカ金なし、和也は死ななくて仲間になる

306:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 14:20:53.65 daf4+Y4e0.net
>>288
福本が「引っ張り上げられる」って言えば出来ちゃう
福本が「引っ張り上げられない」って言えば出来ない
これに尽きるな
目押し以前に「引っ張り上げられる」って主張しても空虚だし
引っ張り上げた後で「引っ張り上げられない」って主張しても空虚なだけ

307:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 15:06:59.77 BvGuPWdW0.net
>>294
パチプロとかマジで信じてるの?
ましてや梁山泊なんてとっくの昔に消えたのに
パチプロなんてデジパチの登場で消えたんだよ

308:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 15:58:03.30 lRm4LpT00.net
>>286
それで闇医者だから、無保険なのに200万は安いな

309:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 15:59:31.96 lRm4LpT00.net
>>297
春一番はデジパチだろw

310:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 16:23:07.50 SxcFZpai0.net
>>292
そもそも限定ジャンケンの頃からカイジは100%の確証なんて求めてなかったが。
実質神頼みなシーンあげたらキリないぐらいで。

311:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 16:27:46.80 0iVOasHg0.net
沼はカイジで1番関連の物が売れた話ってのはアニメ化や映画化の時に原作について公式で言ってたな
パチンコ話やって正解だったんだろう
なんやかんやで全体的に1番華やかな話だったと思うし、終わり方も良いしな

312:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 16:42:17.08 LYTVyYRL0.net
>>252
カイジのルール違反て何?
まだベルト云々のトンチンカンな事言っちゃってる?

313:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 16:50:18.37 o42AOia50.net
お前ら呑気だな和也が死にかけてんのに

314:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 16:56:08.52 mCAoOBXs0.net
>>302
少なくとも相手の手持ちを超えたレイズはルール違反じゃね
ベット上限は相手の手持ちまでだったはず

315:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 17:04:27.00 ft5jKnRt0.net
ヤンマガは昔から他誌に比べてダラダラ続かせる
アホの福本に取っては居心地いいだろうな

316:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 17:04:43.47 w0ymW32L0.net
>>304
そんなこと言ってたっけ?

317:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 17:22:43.47 0iVOasHg0.net
>>305
ヤンマガに限らんよ、人気が出たら何十年もやらせてる他誌は沢山ある
放送期間が決まってるドラマやアニメと違って、何十年だろうが続けられるのが漫画や小説の強みだからな
続けさせられる場合もあるが

318:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 17:49:45.49 uGcKmI


319:6G0.net



320:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 17:57:26.77 n7MyB+NwO.net
ツェーイーメンしね!

321:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 18:28:46.15 nbuK3hGF0.net
あれ、明日発売なのにバレがまだ来てない?

322:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 20:10:57.19 riSz1N7m0.net
福本を甘やかした近代麻雀も大概よ

323:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 20:18:46.03 8gwNpE0f0.net
ふと思ったけど沼って大当たり以外賞球ないんかな?
ヘソ通ったら3球とかなんやろか
あと大当たりした後に全部出すまでやらせなくても全部あげればいいのに
2時間以上かかったんやろ?笑

324:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 20:48:38.97 wMIOxuo50.net
>>312
賞球の話題は無かったな
大当たりで全部吐き出すのは客に当たった満足感を出す演出もかねてだろう
7億もパチンコでもらえるなんて他じゃ体験できないんだから、みんな喜んで運んでたやん

325:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 21:03:50.09 arOjJYiW0.net
今思えばパチンコ編はめちゃくちゃテンポよく話が進んでたし、内容も面白かったよなあ

326:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 21:11:22.89 daf4+Y4e0.net
カイジ「リモコンは何とか手渡しできたが、手は握れない」
カイジ「そうだ!」
カイジ(ライフを手に取り和也に差し出す)
カイジ「和也、これを握りしめろ!絶対離すなよ!」
ちと無理があるか

327:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 21:12:39.92 iqa6oUS/0.net
>>313
覚えてないけどあれって足元の玉も全部吸い上げて出してたの?
傾けたせいでそこも詰まってはい終了だったら面白かったのに

328:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 21:14:32.98 zIF2qWj90.net
カイジ「リモコンは何とか手渡しできたが、手は握れない」
カイジ「そうだ!」
カイジ(爪楊枝を手に取り和也に差し出す)
カイジ「和也、これを握りしめろ!絶対離すなよ!」
これで完璧だな

329:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 21:21:35.35 iqa6oUS/0.net
カイジ「リモコンは何とか手渡しできたが、手は握れない」
カイジ「そうだ!」
カイジ「右腕を切断して!(ザシュ 左手で持つ!これで余裕で届く!」
カイジ「あれ?握れない」

330:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 21:29:45.42 8gwNpE0f0.net
>>313
賞球無しなら1000万パッキーとか一瞬だろな
普通のパチでも球づまりで賞球が出てこないときはすぐ無くなるわ

331:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 21:40:43.84 wMIOxuo50.net
>>316
全部吸い上げてるぞ
最後は沼の玉が空っぽになってるからな

332:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 22:16:25.95 zIF2qWj90.net
全部吸い上げられて玉がからっぽになる…

333:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/14 23:32:44.04 5QH2Gl3J0.net
>>284
>沼編は全編通じて相当ひどい。
>これは実際にもありえるかもっていうまともな描写はゼロじゃないかな。
じゃあなんでワンポーカー編は整合性がとれてる前提で議論してんだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

32日前に更新/284 KB
担当:undef