【福本伸行協力】1日外出録ハンチョウ part5【旨さ倍付け】 at COMIC
[2ch|▼Menu]
1:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 08:44:14.06 04Adp5Jl0.net
福本伸行協力、萩原天晴原作、上原求・新井和也作画
「賭博黙示録カイジ」のスピンオフ作品
地下労働施設の班長・大槻が、 「1日外出券」を使い、
地上で贅の限りを尽くすある一日を描く
週刊ヤングマガジン(毎週月曜発売)で隔号連載中・・・・!
次スレは>>970が宣言してから立てる
踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てる
※スレの即死回避の為、スレがたった後は>>21まで埋めてください・・・!
関連
【福本伸行】 カイジ 44ライフ目
スレリンク(comic板)
【福本伸行協力】中間管理録トネガワ part6【板挟み】
スレリンク(comic板)
※前スレ
【福本伸行協力】1日外出録ハンチョウ part4【旨さ倍付け】
スレリンク(comic板)

2:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 08:49:51.28 K69kCHbt0.net
>>1
相合い傘の名前が女側は名前なのに班長は苗字なのがなんかじわじわくる

3:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 08:50:10.08 04Adp5Jl0.net
あ、これ保守いるのか。

4:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 08:50:25.68 04Adp5Jl0.net
朝に立てたのは間違いだった…

5:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 08:53:11.98 Qqmws7S90.net
しかも連投で書き込めなくなる…!
へたっぴ…!

6:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 08:53:36.89 89FFv66x0.net
スレ立て乙

7:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 08:53:59.79 89FFv66x0.net
保守

8:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 08:54:46.99 89FFv66x0.net
単行本が出るの明日か

9:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 08:55:42.15 mNg04l+m0.net
スレ立てありがてぇ

10:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 08:56:17.75 mNg04l+m0.net
ハンチョウ

11:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 08:57:51.65 mNg04l+m0.net
いずれイサワも来るんだろか

12:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 08:59:45.52 77zXHr660.net
永続と言われたら考えるかもだけど、半年契約だったらあれ悪くない気がするな。

13:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 09:01:03.04 Qqmws7S90.net
しかし3人でアロハシャツ着ながら外出権購入されたら
ローテーション関係無くても海に連れてかなきゃ行けない気がして来るな

14:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 09:10:40.17 oUKIvWd10.net
>>1
スレ立て乙

15:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 09:10:57.68 Qqmws7S90.net
嫌そうな顔しといて即寝る石和に笑う

16:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 09:15:35.63 rld+1bpDO.net
>>1はへたっぴだ、スレ立てがへたっぴだよ。

17:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 09:18:14.61 Qqmws7S90.net
あ、何かミスってました?

18:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 09:27:42.18 04Adp5Jl0.net
ここで黒服がローテーション変えて山とか行ってたらどうなってたのか…

19:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 09:28:49.97 04Adp5Jl0.net
最初はテンション落ちると思うが、なんだかんだで結局楽しみそうなのが目に見えてるな

20:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 09:29:19.91 04Adp5Jl0.net
と、これで終わりか

21:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 09:29:46.60 04Adp5Jl0.net
保守協力ありがとうございました

22:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 10:28:15.63 1omH2BTX0.net
>>1
機会あったから平日昼間にスーツで唯一酒が飲める地位ごっこしてきた
最初の「生ビールで」のとこで店員に「え?」って聞き返されてちょっと心折れた
負けずにそのまま強行したが「いや俺昼間からビール飲める権力者だから」という心境にはならず
単にスーツ着てるだけの人生の落伍者みたいな気分になった
ここで負けずに張れる胆力があれば玉座に座れたのかもしれないが俺は王の器じゃなかったようだ
横のリーマンは座るや否や大盛りを頼んでとっとと食ってとっとと出て行った
でも一応ほうれん草の温泉卵つけは食って帰った
うまかったです

23:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 10:55:08.88 F9x9GDm90.net
石和ちょっとだけ良い奴に思えた

24:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 10:55:26.43 yJjhVxEk0.net
沼川のダイブシーンでワロタw

25:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 12:09:52.15 QvH74GW20.net
睡眠薬では夢は見れないんだがな
リサーチ不足か?

26:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 12:12:03.95 O8NlgXZa0.net
じゃあ俺はTMレボリューション HIGH PRESSUREで

27:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 12:17:31.47 8DoOgGAQ0.net
ハンチョウが単独で外出したほうが楽しい気がしてきた
石和も沼川も大槻と行動しても仕事の延長だから本音は楽しくないかと
そりゃたまには仲間とワイワイするのもありさ
けど基本個人で好きなようにブラリが楽しいのに

28:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 12:32:41.04 8vJBoyCk0.net
なんか虚しくないか、この話よ

29:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 12:39:11.40 9mR2Ip0b0.net
次のページのファブルの見出しを見て吹いたわ
というか狙ってやったのか?

30:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 13:05:48.59 Y9YTOkGe0.net
>>22
周りの人間も同じように思ったんだろうな

31:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 18:08:27.63 O3Pt2Wit0.net
そろそろ大槻の借金額を出してほしいものだ

32:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 18:12:25.81 BJZUpc1D0.net
泳いだ後のどん兵衛は目からウロコだわ。

33:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 18:13:32.24 XpxVWSTf0.net
>>22
普通はそう思うわな。
普通に金あるんならスーツじゃなくて私服でどっかの昼からいけるバーでって感じだろ

34:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 18:29:02.74 eKp6f4yc0.net
班長はタイムリミットの時や地下で目が覚めた時
虚しい気持ちにならないのだろうか

35:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 18:31:32.93 7j6FSE6k0.net
大槻が一端のビジネスパーソンに見えるなー
なんで地下落ちしたんだろう
って何回目だろこの感想

36:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 18:37:45.91 7j6FSE6k0.net
ところでなんで睡眠薬なんだろうなー
完全に寝入った大人1人運ぶのは結構な労力だろうに
電波少年みたいにアイマスクと大音量ヘッドフォンじゃあかんのかな?
それとも直前直後は寝かせてやる配慮とか

37:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 18:41:46.58 Ad/WofJr0.net
>>35
株かFXか?まあ学歴があって能力があっても、これで底辺に落ちるのはなくはない。班長は叩き上げっぽいが。
まあカイジに負けてどん底まで行っても、ほとぼりが覚めた頃にしれっと元通りになってそうなぐらいこの班長は有能だが。

38:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 18:48:42.70 7j6FSE6k0.net
>>37
ちょっとした商社の中間管理職くらいは十分に務まりそうだしな
やっぱほかの多重債務者のグズとは一線を画してるよな

39:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 19:16:49.72 fEthVsEU0.net
>>38
班長覚醒は班長自身も言ってたように地下落ちしてからなんだよなあ、惜しい

40:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 19:22:47.24 sQmYOujm0.net
>>32
プールの売店にカップヌードルとか売ってあるけど、
わざわざ置くからにはきちんと考えられてあるものなんだねえ

41:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 20:43:21.42 OSztxwob0.net
前回希望して京都まで運んでもらったんだから
海なんて希望すればいつでも行けるじゃん

42:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 20:56:56.45 8erf6YJ10.net
ローテーション把握するほど頻繁に外出してんのかよ

43:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 21:02:33.15 8DoOgGAQ0.net
沼川と石和への大槻の物販協力の報酬が気になるな
カイジたちと同じ91000ペリカではあんなに大槻といっしょに行動できん

44:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 21:18:07.81 Qqmws7S90.net
仮にA班〜E班全ての物販を大槻がやっているとすれば、地下に100人いるとして売り上げは約900万ペリカになる。
このうち大槻側の取り分は225万ペリカ、2月に1回仕入で外出しても月200万ペリカ儲かる。
これなら頻繁に外出することも旨いものを食うことも可能だが、逆にケチなイカサマをしてまで儲ける理由がなかったりする。

45:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 21:58:17.64 YFVYfTnz0.net
ハンチョウの石和正直嫌いだったんだけど、今回でわりと株上がった気がする

46:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 22:06:10.20 IDk7Uw3E0.net
まあ、平然とイカサマかましているクソどもなんだけどなw

47:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 22:16:06.78 89FFv66x0.net
原作だと沼川はあんま金持ってなかったんじゃなかったっけ

48:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 22:31:36.61 49xXkAVl0.net
回収役だからな言うて儲けは分けてたろじゃなきゃ損過ぎる

49:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 22:33:35.35 EvH6zjqZ0.net
「魔法」が解けてるからヒラの大勝負が出来ないだけだしね

50:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 22:37:18.93 49xXkAVl0.net
海なんて久々過ぎて…!とこの台詞好きだわーそりゃあんな地下にぶち込まれてたら当たり前の台詞なのにつぼる
宮本のサントラ買ったなーとかの台詞も何気ない一言がうまいとおもうわこの作者

51:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 22:37:47.26 W6LQDZ+Z0.net
仕入れにせよチンチロにせよ人手は要るし結構気前良く2人に分け前はやってそうではある
ケチって出て行かれて最低限信用できて使える部下をまた探すのも骨が折れる
そういう損得勘定は大槻の得意な分野だろう

52:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 22:48:58.23 8DoOgGAQ0.net
>>51
ただ貸し借りしとらんってカイジで描かれてるじゃん
博打に関してはだけど

53:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 22:51:34.12 8DoOgGAQ0.net
E班に大槻にゴマする新入りとか出てきそうなもんだけどな
石和・沼川の立場を追い落とす男が出てくるもんさ
小中学校でも男同士でも相手嵌めて立場交代する人間とかいたろ

54:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 22:51:58.04 EvH6zjqZ0.net
労働の対価としての報酬とは別の話じゃないの
イカサマをしようが出た結果を反故にさえしなければフェア的な

55:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 22:59:23.27 7hCvsKq40.net
石和が大槻を扇いであげてるとこが良かった
何気ない描写がほんとに上手いなこの作者は

56:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 23:02:13.33 wGO6tfRb0.net
>>52
お前頭悪いってか日本人かも怪しいな
読解力なさすぎて怖いぞ

57:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 23:03:40.00 49xXkAVl0.net
あの場の貸し借りしとらんて言葉まんま信じちゃうとか壺とか絵買いそうだな
賽回収役の沼川が利益分配ありつけないとかないわ

58:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 23:22:32.01 NzyoP2FS0.net
小学生もカイジ読むんだな

59:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/05 23:57:13.81 Ua9Fkhab0.net
まあ頻繁に外出してる時点で分け前は厚くもらってるだろ。手下どもは

60:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 00:18:00.20 A1jixZj20.net
本編とは違う平和世界だしな
ハンチョウの大槻は気前が良さそうだ

61:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 00:42:16.67 PqxFRRGd0.net
夜中の砂浜で初恋トークがたまらないな
中年になったら一度やってみたい

62:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 00:49:02.30 ek29MsJ50.net
最後ちょっと心温まる感じになってて普通に面白いと思ってしまった・・・
なんか悔しいw

63:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 00:49:18.25 zRWQnPA90.net
ハンチョウなんで大体
24時間の前半無駄にしてしまうん…?

64:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 00:59:08.52 5MHxfEBb0.net
そういえば最近は起きた直後にしょうもないことで時間を潰すネタやらないな

65:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 01:43:13.73 oWm704Q50.net
やっぱりなんか台詞回しに違和感ある時あるな
福本なら倒置法使うだろうなって所を普通に言ったり
もうちょっと頑張れ

66:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 01:56:57.74 7/5+IO7D0.net
他の人も言ってるけど貸し借りと報酬は意味が違うだろ
>>52 は月収いくらぐらいですか?の質問に
月にこれぐらい「借りてる」と答えるのか?
>>53 まあクズ共の集まりだからなあ
班長の取り巻きになれば報酬貰えることに気づけば裏で席の取り合い起きててもおかしくない
ただ、物品販売という”仕事”をしようと、やる気のある連中かどうかは別だけど。

67:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 05:53:31.92 eKKYgY5L0.net
石和、沼川って、自分が見た感じチンピラ感あるからなあ…
他の地下住人は三好みたくよく言えばおだやか、悪く言えば抜けてるような顔のやつ多いし、席取ろうとしたりガツガツしたことができないんじゃ…

68:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 07:21:29.05 KMvSsY040.net
>>36
本編の人間競馬で成人男性を箱に入れて黒服が一人で担いで階段登るとかやってたから
寝てる連中運ぶのはなんでもないだろう

69:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 09:03:28.13 HhwTRf/Z0.net
>>68
あれよーやるわと思った
棺と中の人の重さ合わせれば100kg前後になりそうだけど

70:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 10:59:21.00 bNZbii+u0.net
そういえばカツ丼の話は「トネガワ」のほうに載ってたな
>>68-69
その黒服って元は大工だったんじゃないの?

71:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 12:40:47.16 dBMJQEn50.net
砂浜の相合い傘の文字なんでオオツキなの?下の名前ないの?

72:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 12:50:59.43 9HZUOWrj0.net
>>71
本名がオオツキオオツキなんだよ
原作でも出てきてない下の名前をスピンオフの小ネタでお披露目するわけないだろ

73:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 14:23:38.16 bnpsHf3D0.net
班長達全員いい奴だなー
こいつらがあんなえげつないイカサマしてた何て考えられない

74:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 14:24:35.61 ky9ZUW100.net
さて、頭の中にヤマトを流して、大人スイッチを入れて仕事に行きますかね。

75:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 15:13:44.93 udXDxEA/0.net
面白いんだがそろそろ外出し過ぎだろwって突っ込みたくなる

76:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 15:14:23.63 Uh+KGcfZ0.net
読み返して気付いたけど錦糸町のハンチョウ
頭に葉っぱつけたまま半日過ごしてたんだな

77:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 15:21:12.15 fjrdYj850.net
単行本読んできたもう本編いらねーや

78:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 15:28:12.26 JKXRs5Nv0.net
>>71-72
実写映画版では大槻太郎になってたな

79:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 16:21:46.73 Neq5+Zs70.net
そうそう、班長は大槻太郎なんだよな
一条が実写とアニメで聖也って下の名前が出て公式になったのと同じく、大槻は太郎が公式なんだろうけど、原作のみ知ってる人は知らないから今回は伏せたのかもな

80:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 17:40:37.30 Psd1jUKE0.net
単行本読んだ
カイジって空気読まない極悪人だったんだな

81:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 17:47:49.28 l5vH+W840.net
そういや実写って地下帝国から鉄骨渡りって変な流れだったよな

82:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 18:00:57.63 9PyN55O70.net
そりゃ近いの人間に勝って、数日外に出れるようになりました。
では終われないからな。

83:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 18:35:58.60 cHuhomaM0.net
ワンスなんたら回が2巻とか次も買うしかないじゃない
商売上手いな

84:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 19:49:55.27 FziZvwcL0.net
風邪引きスイッチ少年スイッチ、色々付いてる大槻さんだなwww

85:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 20:46:02.38 fTmWShjW0.net
カイジとか福本作品、全く読んだことなくてハンチョウだけ読んでるんだが小田切とか宮本ってカイジとかに出てくんの?

86:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 20:54:11.65 MXClE0860.net
>>85
小田切は原作キャラで原作でも少し活躍する
宮本は萩原オリジナルキャラ

87:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 21:57:09.42 HYn9wrm90.net
そろそろ地下でのショボい食事に
スポットを当てた回が出てくるんじゃないだろうか

88:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 22:32:21.14 p9xjZwMN0.net
一巻見たけどみゆきのやつは載ってないんだなあれ記念すべき一話目じゃなかったのか
あん肝の伏線いつ回収するのかなーって思ってたけど読み切りかなんかだったのか

89:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 22:32:29.84 2cMTKvgt0.net
ヌマカワ面白かったわ
おまけのおまけページでいじられてるとことか笑った

90:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 22:35:18.56 9QHzCprA0.net
みゆきのはトネガワに収録されてる

91:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 22:40:22.83 qtt5kLUP0.net
みゆきの話は作画がトネガワの方の人なんだよね

92:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 22:41:26.82 MXClE0860.net
だから収録がトネガワのほうなのだな

93:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 22:54:20.71 p9xjZwMN0.net
それはすまんかった!今トネガワ二巻見直したらあったわご迷惑かけました

94:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 22:54:59.89 jx1FU7cg0.net
おまけページの宮本がかわいそうだった

95:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 23:15:34.01 jC/dNggT0.net
ヌマカワ面白いよな
イサワもいずれあるんだろうか
あとスピンオフのイチジョウを待ってるんだが来ないのか
俺あいつもその後とか気になってるのに

96:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 23:24:17.74 Bg3Nz9pw0.net
トネガワの方のハンチョウ読んだ。
食べきれずに車に乗せられて帰る大槻が悲惨だった。
いつの間にか感情移入してるな。

97:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 23:43:21.06 B7we00Dz0.net
単行本読んだ。
君の名は・・・!
爆笑したわwwwwww

98:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 00:10:07.21 7BtwiWW/0.net
カイジありきのトネガワやハンチョウだと思ってたけど逆にこっちから入ってカイジ読むのも面白そうだな
こんなキャラだったのかよwwwって感じで

99:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 00:36:48.26 0pqy11FZ0.net
悪役に親近感が湧くって意味では成功したスピンオフだよな
大槻は特に本編だと倒されてスカッとするし好感度も元々はそんな高く描かれてない悪役だったからな〜
倒され方が見事だから地下チンチロ編というか破戒録は元々好きだけど

100:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 01:14:43.74 wrud+zGQ0.net
単行本買って読み返してるんだが、
タブレット代などがかかってる小田切の映画館に比べて賭場の元手は
「チンチロのサイコロ代、たかが数百円」というセリフがあったから、
まだ456賽は使ってなくて自力で勝ってるのかねえ。
側近二人と組んでサマはやってるかもしれないが。
どういうイカサマができるのかは知らんが。
少なくとも本編の456賽は「外出券二回使ったお宝」みたいなセリフと矛盾するのではないか。

101:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 01:36:11.73 Uz5VGGY10.net
その辺はサザエさんやコナンの時空と同様に考えておいた方がいいよ
班長たちを外出させないと話にならないわけで、物語を成り立たせるためには
ある程度の嘘や脚色は必要だからな

102:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 02:22:10.38 7qxHTN5y0.net
>>100
456サイは映画との比較としては関係ないどころか真逆のものだから計算に入れてないだけでしょ

103:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 07:17:10.44 DPCej4Up0.net
トネガワ読んだ後、カイジが限定ジャンケンボックス蹴りまくっての見たらクソ笑うぞ

104:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 07:32:13.76 +APGIfm+0.net
そういやあの中黒服おるんだよなwカイジ蹴り上げてひっくり返してなかったか?

105:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 07:47:21.49 vWZDlrTp0.net
>>99
本編のチンチロ編はカタルシス物凄いよな
ネタバレになるんで多少ぼかすけど
イカサマネタばらしして吊し上げから同じイカサマを堂々とやって圧勝して
大出費させた直後に「親はやりきってもらわないと」まで盛りだくさんだった

106:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 08:04:50.54 gPNuzZ7N0.net
>>47
あのチンチロの並びだと沼川はイカサマできないって事だったと思う。
金ないとか描き方はされてなかったはず。

107:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 08:19:55.46 p+ZR7F9R0.net
>>104
間に合わなかったのはリハーサルの時だけで第一回からちゃんとしたの使われてるんじゃないの?

108:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 08:29:44.72 0HsIHwcl0.net
2回目も黒服達入ってたぞ、何故か
3回目は入って無いんじゃね

109:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 10:19:34.94 umSbw5Uc0.net
ヌマカワのさくらんぼ聞きたい

110:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 10:49:26.00 vu6bttgj0.net
本命 イチジョウ
対抗 エンドウ
大穴 サカザキ

111:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 10:51:53.08 12/MGiYP0.net
これもつまんなくなったな

112:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 10:55:41.63 DztD3n040.net
コンビニの店長もあるで

113:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 10:55:49.05 NXBva+2Y0.net
石和が金を蓄えて独立しようとしてそれを大槻が阻止する話とか見てみたい。

114:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 11:06:25.27 rTqbEoTE0.net
>>69
棺は頑丈なダンボール製で意外と軽かった説を挙げてみる

115:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 11:11:49.14 dJvy2ysr0.net
>>109
「も〜ういっかい」x2で石和と班長がからかうのが笑えた

116:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 12:17:27.09 Wrq5NpVg0.net
沼川はともかく石和のことなんで可愛がってるんだろう

117:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 12:24:45.17 xZ/mX7vGO.net
つながっていた

くそふいたww

118:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 12:45:01.10 OeglQozM0.net
コンビニ5件回ったけど売っとらん
本屋は探す方が難しい
トネガワ5巻は置いてあんねんけどなー
2週間に一度チビチビ読まずに1巻まるまる
読んで欲望を解放したい

119:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 12:51:37.44 hOKz4Lmx0.net
地下の個室の外の風景が地層でその中にアンモナイトみたいなのがあって
この漫画、怖いな〜と思った

120:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 12:52:46.86 kqJ5UYjj0.net
>>116
石和の可愛さが分からないとは

121:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 13:21:25.50 n/2tuH6m0.net
しかし不思議なのはこれだけ仕切りや仕事ができるのに、
なんで地下におとされるようなハメになったんだろうな。
そりゃ詰めや脇が甘いところはあるけど、
こんなところに送られるようなミスをするとは思えないんだよなぁ。

122:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 13:23:18.79 QlFgcAaa0.net
>>121
覚醒は地下に落ちてから定期

123:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 13:29:10.47 rxATp3vK0.net
追い詰められてないと駄目なタイプ

124:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 13:37:10.08 QaABvvPB0.net
地下に落ちるまではカイジたちと同じ屑タイプだったんだろ
地下に落ちて気付いたと言ってるし

125:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 13:51:24.24 +APGIfm+0.net
たまには本家見直してやれや娑婆で気付きたかったって言っとるしな

126:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 15:04:33.84 RgPUHEVp0.net
Tablet、アスペクト比からしてiPad臭いけど
俺なら泥タブにして差額でプロジェクター買うかな
安いのなら一万円くらいからあるし
てか、ちっこいタブの周りに人間が何層にも這いつくばる図を見開きで描きたかっただけなんだろうけどさw

127:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 15:17:12.96 IUnfFUp20.net
1日個室って歌声が外に漏れるってことは防音されてないってことで外の音も個室に届くってことだろ
工事の音が五月蠅くて昼寝もできないんじゃないか

128:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/07 15:51:34.47 +APGIfm+0.net
いやあれは本家の船の悲鳴がイレギュラーで聞こえちゃうオマージュじゃね?現場と個室の扉両方あいてるし
カラオケセットした時に黒服が忘れて開けっ放しにしちゃったって事で深く考えない方がよろしいでおま


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2573日前に更新/26 KB
担当:undef