【福本伸行協力】中間管理録トネガワ part6【板挟み】 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/21 20:40:04.58 40etIZ340.net
見たくないって話なら班長の論点をすり替えた明後日の挑発に簡単に乗せられてほしくなかった

801:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/21 21:06:48.64 EQdt3/Ga0.net
信濃川がジャミラやっててワロタ

802:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/21 21:25:14.40 Sp2dcCCy0.net
利根川って結婚してるのかね?
嫁や子供もそのうち出てくるのかな?

803:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/21 21:51:01.32 VQI/oKWZ0.net
>>794
それは嫌だな
いたとしても出して欲し


804:ュない ネタに困ったら可能性あんのかな



805:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/21 22:01:38.16 Sp2dcCCy0.net
こういう漫画って本編では見えないキャラを私生活を掘り下げることに価値があるんじゃないのか

806:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/21 22:07:21.16 8u4Io5Xd0.net
>>747
それサヴァンじゃない?

807:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/21 22:26:00.33 VNFhfGfg0.net
利根川の高校生時代の様子描いて欲しかったわw

808:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/21 22:54:22.27 ApgltxNwO.net
同窓会の話は、ウルッと来た。
なぜウルッと来たのかは説明が難しいけど…

809:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 00:10:23.16 ALBOM0LB0.net
最近の本編より面白いし実際単行本も本編より売れてるんだけど福本先生は複雑じゃないのかな

810:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 00:27:58.32 ogQhNWTf0.net
左遷回といいツイッター回といい、ギャグ漫画なのにカッコいい利根川先生を混ぜてくるのは卑怯
作者違うけど天の赤木の言葉みたいに胸にきたわ

811:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 06:06:57.55 SYSwW8MI0.net
>>800
トネガワやハンチョウの印税の一部が入るのならどうでもよさそう
トネガワの連載が始まってからの方が引き伸ばし酷くなってるし

812:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 06:10:11.74 B53Jj3sr0.net
スピンオフが受けて複雑になるようなメンタルの持ち主は、原作をこんな惨状にしないよ

813:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 06:13:58.76 WWcyU1I+0.net
話を進めずに単行本13巻分もたせるのってかなり大変だと思う

814:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 06:37:35.44 3RFtNOuL0.net
最近の本編は無駄に面白い
和也負けて一ヶ月くらい経つのにまだ落ちないけど

815:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 07:24:54.06 vr0Eb1OI0.net
欲望には金だけじゃなくて女の要素もでかいだけど、本編やほかのも含めて福本作品には
女要素がなさすぎるな
金への執着には女は避けて通れないのに上手に避けてる

816:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 07:58:43.87 3ejM0q700.net
>>806
黒沢が一手に引き受けてるよな

817:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 09:30:23.93 n79oLEoYO.net
>>806
そりゃアンタ、この画風でソソる女は描けないでしょうよ

818:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 09:58:12.13 5qX2sqYw0.net
>>800
福本先生が本当に書きたい人情話は
欠片も売れてないわけでどうでも良さそう

819:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 11:23:50.04 DeE/MReJ0.net
>>797
若さ 若さってなんだ

820:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 11:31:18.96 A67dSE/K0.net
とどのつまり宇宙刑事っ…!

821:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 11:49:16.14 vrO+z+AO0.net
利根川の高慢な性格はキャラとして受け入れられ好かれていたんだなと分かる良い回だったな

822:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 14:17:08.39 ZROsAI8X0.net
清宮はうすのろ、藤井は根暗

823:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 14:39:59.83 r5lUsA/W0.net
堂下に健康管理されたいw

824:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 20:31:23.26 fTWi3a2Q0.net
>>764
でもカイジ本編では一人称オレの印象が強い気がする

825:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 20:35:28.77 dT0c5JnC0.net
次回は10年後って同窓会にかかってたのか。
ハンチョウで次回はぶらり錦糸町とかやってたから、
てっきり来月号の話がトネガワの10年後(焼き土下座後)になるのかと思ったゾ。

826:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 20:37:43.96 k/6i2vTx0.net
ただし、もうすぐ第三回エスポワールということは、数ヵ月で廃人……

827:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 21:13:13.85 N4WbIEDf0.net
もうカイジがマカオに行ったルートで良いよ
あれエスポワールに乗ってないんでしょ?

828:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 22:56:42.74 ZKx2FE880.net
限定ジャンケンやってた頃の利根川全盛期ってこ


829:ニは1995〜1997年くらいになるな。 そのあとしばらく経って、何ヶ月か地下壕入って、やっと地上に出て17歩始めたのが1998年2月だから。 なんか時間軸が目茶苦茶だな。



830:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/22 23:12:15.45 n79oLEoYO.net
無理に時間軸を合わせる必要ないだろ
スマホやSNSが充実してる一方で、東海道新幹線で電波ブツ切れなんかも描かれてるんだし
パラレルって割り切って読もうや

831:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 01:10:41.17 gKjmZsER0.net
流石に本編との整合性云々言ってる奴は馬鹿だろ
ぶっちゃけカイジが存在してない世界線の話くらいに思って読むべき

832:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 01:23:11.77 IbJuwyfC0.net
まあカイジのスピンオフではあるんだから
人間関係など、最低限の整合性は持たせてほしい。
その最低限をどこに置くかが問題だが。

スマホやSNSはわかっててやってるんだから書き込みのネタに使ったりして楽しむ方が良い。
限定じゃんけんの箱の中にテレビおいてたけど、
90年代のテレビってあの箱半分は占領するぐらいの厚みがあったよなあ。とか。

833:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 02:17:32.86 ixeIAcxS0.net
初期はともかく最近はカイジである必然性が薄い
単なる気のいい中年管理職のオッサンとその部下のコメディ

834:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 08:18:55.20 1UklZmIhO.net
帝愛サラリーマン講座w

835:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 10:27:09.63 TvKksmOT0.net
先生とよばれるにふさわしい器量もちだな

836:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 11:01:38.65 f/oQaPuF0.net
トネガワだけ「先生」だよな?
原作で一条が上司の黒崎のこと「黒崎様」って呼んでて、トネガワでは利根川のこと「利根川先生」って呼んでた
「利根川様」じゃないのかw

837:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 12:42:26.67 iLRn7ANp0.net
>>822
現代と当時の物がごっちゃになってるのも笑い所の1つとして見る事にした

838:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 12:54:44.77 3c7ZIiRZ0.net
そもそも、「カイジ」の本編で利根川のことを「利根川先生」と
呼んでいたのは、橋でのギブアップ組だけだよな。

839:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 18:09:41.33 ScTsoBLl0.net
上司を先生って呼ぶなんて事あるの?

840:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 19:32:08.30 GUVH3iEq0.net
>>829
愛称、もしくは帝愛で利根川は対外政治として会社代表で表に出る人だから(エスポワールetcで演説したように)
一条の黒崎様呼びも常識的には変だけど、浅原尊師と同じように崇拝の意味だろう

841:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 19:57:08.50 iKVsKz9K0.net
そういや上司に様付けも珍しいな
自然に呼んでたから全然気にならなかった

トネガワの先生は愛称で納得

842:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 20:13:32.62 UVz4dY+80.net
うちの社内では弁護士、司法書士あたりの資格持ってるやつは先生呼びされてるな
何故か社労士も先生で呼ばれてる
中小企業診断士、行政書士は先生と呼ばれないのに不思議

843:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 20:59:55.75 WWcXUD8C0.net
ボール片手止めにピアノと身体能力高いな

844:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 21:09:25.82 NZ9BUeBp0.net
その書き込みだけだと、パンツいっちょでモーツァルト弾いてそうだな

845:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 21:42:45.26 lGRwEZQh0.net
沼川さん、カラオケで歌ってるの
ブルーハーツ ミスチル 大塚愛あたり?
俺に歳ちかいおっさんだな
マンマ・ミーアはクイーンのボヘミアン・


846:宴vソディか? 英語の歌詞も歌えちゃうなんてちょっとインテリなのか



847:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 22:59:15.39 LR6yDWdc0.net
沼川は外見からして30代前半か半ばぐらいかな
昔の曲は興味持てば誰でも聞けるから20代後半辺りかもしれんが

地下の3人組の中じゃ1番若そう

848:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 23:01:46.56 LR6yDWdc0.net
ってトネガワのスレじゃなくてハンチョウのスレですべき話題だなコレ

849:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/23 23:52:58.95 HC3l/dij0.net
>>830
>対外政治として会社代表で表に出る人
経済誌にコラムも書いちゃうしなw
ただ、そこで一般社会相手に「金は命より重い」と公言しちゃうのは甘いと思うがw

850:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 01:27:53.99 21Ir20Jw0.net
とどのつまりクククと悪魔的○○と言っとけばそれらしくみえる・・・!

851:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 05:28:46.07 uLXRs6x10.net
一条は子会社?の社員だから黒崎様でもいいんじゃない?

852:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 06:36:09.77 vD780OJs0.net
会長がボケてるのがおかしいし恐ろしさが消えてる。
それに不機嫌なことが多いってのも違うと思う。
周囲に気を使われながら安楽に暮らしてる会長はほとんどの場合上機嫌のはず。
まあ原作よりアニメ観てた印象だけど。
不機嫌なことがほとんどなら体に毒で長生きもできないだろうし。

853:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 07:01:44.14 Eg2qptiR0.net
会長は生まれつき不機嫌な人だと言ってただろ
気を遣われてるとか安穏としてるだとかは全く関係ない
会長的には不機嫌なのが「正常」なので別に毒でもないのだ

854:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 08:29:44.08 DL9d1Kmf0.net
トネガワの兵藤はワガママお爺ちゃんでしかないよな
カイジにおける殺人キチガイ老人とは別キャラ

855:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 08:34:12.75 hoj1rij00.net
黒崎がアニメのイケボでとぼけたようなこと言ってるのが全く想像つかない

856:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 08:35:12.35 WjYTs32W0.net
真帆さんていい女性だな
利根川にフラれて、利根川の人を見下す性格を理解しても利根川に親身に接するいい人だ
萌えとかエロなしで純粋にいい女性と思う
そんな真帆さんを素っ気なくあしらいなから
片手でドッチボール受け止めて真帆さんをかばう
利根川のさりげない優しさも良かった

笑えると言うよりいい短編を読んだ思い

高校生の時に利根川が真帆さんと付き合っていたら
利根川の人生はどう変わったのだろうか

帝愛に入ることはなかったのかと思う

857:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 12:29:05.67 cKEin2zq0.net
>>834
しゃらくせえ、とか言えばいいのか?

858:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 14:14:35.36 n39JYQX60.net
>>842
だから、原作やアニメを見る限りそんな様子は無かったのにって言ってるんだが。

859:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 14:21:52.82 MWTypJAX0.net
>>841
>>847
まあ、「はあ……」って返事しただけで制裁始めるくらい不安定だしなあ……

860:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 14:47:49.28 Eg2qptiR0.net
まあ後付けといえばそれまでだが、
本編では生死を賭けたギャンブルを鑑賞してたり演説してたり、
テンションの高い状態であろう会長しか出てきてないからね
日常の会長は全く出てこない
だから普段はこうなんですよとしても通らなくもない

861:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 16:42:08.63 OiWNIW2O0.net
>>844
そんなら利根川は白竜だぞ、あれでギャグ無理だろう
トネガワのアニメ化は無いだろうなぁ

862:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 16:45:31.04 FhuSAKig0.net
占い回の会長は可愛かった
黒服といっしょに「ぞぞぞ・・」なんてノれるのは本家カイジじゃ想像つかんw

863:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 16:49:05.76 F19R/HFk0.net
会長と蔵前ってどっちが強いの?

864:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 16:55:33.42 FhuSAKig0.net
俺は会長だと思う

865:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 18:07:01.86 UtevDtJ20.net
限定ジャンケンの描写はもうやらんのかな
船井がどうやってリピーターになっていったのか
まぁそういう方向性の漫画じゃなかったな失敬

866:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 19:11:27.38 UNkBa9f70.net
蔵前
兵藤
財前
鷲巣

四天王最弱は鷲巣だろう

867:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 19:14:56.08 ZavhrwTP0.net
経済誌にコラム書いてたりするから財界でもそこそこ顔知れてるんだな
そんな人間が素顔さらして殺人ゲームを喜々として眺めてるなんてどういう世界なんだ

868:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 20:16:41.14 VAoqDLWAO.net
>>854 船井は少なくとも一回は自力で勝ち抜けしてるんだよなエスポワールを。

869:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 20:26:57.78 MFGGYITFO.net
>>847
沼編で描かれてるじゃん
一条に自分の足を浸したワイン飲ませたり、些細な事で黒服に制裁加えたり

870:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 20:38:34.70 /LcRGYsd0.net
>>855
自分の欲望に負けたせいで資産の大半失ったって点においてはダメだな
ただ、単にギャンブルの強さで言ったら鷲巣は最強じゃね?
兵藤は二番手かな
とりあえずギャンブルにおいては修羅のチー買っちゃった人が一番弱い

871:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 20:44:01.32 H6eb/P0h0.net
>>850
北斗の拳イチゴ味はオリジナル版同様に銀河万丈が
ノリノリでサウザーやってたから
ベテランなら問題なくこなせるよ。

あまりなめるな…!声優を……!

872:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 21:06:45.20 +NPlcNNE0.net
>>856
ギャンブルが絡んでたら何をしても許されるのが福本ワールドだから

873:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 21:46:13.95 XQT7zZDI0.net
原作の破戒録だと、会長パーティー演説の途中で突然キレたり、「一条の顔が嫌い」ってご機嫌じゃくなるからなw
黒服や一条が、イジメに嬉々として付き合ってヨイショしまくっても訳わからんところで不機嫌にはなる
黙示録でも理不尽さや夜は寝たいおじいちゃんな面はあったから、まぁそこら辺を肥大化したギャグならわからんことでも無い

874:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 21:49:11.40 9IhoU2T00.net
>>85
銀と金のやつは蔵前だっけ?
あいつが最弱だろ、ただ金で物量作戦と恫喝してるだけだからな
竜崎レベルだろ

875:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 21:54:03.07 ABvA6agZ0.net
>>856
光通信という一部上場企業の
リアル人間牧場した奴の話する?

876:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 22:11:27.94 DyHpRXtDO.net
>>863
地下に人間を飼って「愉悦」してたんだし、蔵前も強いぞ!

877:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 23:03:14.97 NkfXXvHr0.net
>>854
船井には第二回のウルトラクイズとの雰囲気の差はどう思ったのか聞いてみたい

878:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/24 23:38:57.64 F19R/HFk0.net
ギャンブルでなく、財力とか政治力でいうと蔵前最強なんじゃね?

ワシズは、それらの点でいうなら圧倒的最弱だろう

879:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 00:41:42.42 Y3XPWTpC0.net
わかった
トネガワの会長には哀愁と余裕が足りないんだ
大衆特にクズを見下し、好奇心がやたら旺盛で、手段を選ばず、機嫌の波が激しいお爺ちゃんのは原作もトネガワも同じだけど
原作はギャグじゃないから、所詮人間こんなものという諦めや嘆き人間不信、イキのいい若者へのリスペクト、自分の立場は揺らがないという絶対の自信があった
でもそれをトネガワで表現するのは難しいな…

880:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 01:17:08.24 Wu4wtPrt0.net
>>867
鷲巣って、内務省時代に掴んだ人脈駆使して戦後の日本復興に多大な功績を残すと共に巨財と絶対的な権力を築き上げ、国家を闇から牛耳るようになった。 その威光には歴代の首相さえ跪く。

だそうだが、そんなに最弱なん?

881:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 01:26:34.57 1BvbcdAF0.net
たった1件の殺人をもみ消すのに財産の殆どを消費しなきゃいけないなんて権力に関しては完全にゴミだろ
殺人のもみ消しなんて神威ですら余裕らしいのに

882:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 01:34:54.08 Wu4wtPrt0.net
そうか

会長は帝愛に有利な法律を首相が通しまくったから大量殺人しても摘発されないみたいたな
恐ろしい世の中だ

883:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 04:15:21.17 0+W4wsCv0.net
>>860
白竜はベテランの声優じゃないんだよなあ

884:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 09:42:13.60 tJKz2etm0.net
しかし黒服忠誠度では圧倒的に鷲巣有利

885:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 09:44:07.21 MKB6J5UP0.net
頭は会長が一番だと思う

886:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 10:29:51.05 zc2/K8cz0.net
また髪の話してる

887:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 11:20:30.81 M7Tz3JdH0.net
まさやんはもう出て来ないの?

888:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 14:41:12.72 UE7QjvRA0.net
まさやん回結構ヘイト集めたんだな

889:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 17:13:00.92 we4hHv5g0.net
本編より酷いことしとるしな

890:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 17:18:06.48 JQROem/l0.net
また神(全盛期ワシズ様)の話してる

891:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 20:15:29.68 z4Lbxy8X0.net
>>873
黒服の有能さなら鷲巣のところだな
岡本くん心配&進言しすぎw

892:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 20:16:48.31 z4Lbxy8X0.net
あとついでに書くと鷲巣に名前呼ばれて覚えてもらってたことに感動する黒服たちの一連のシーンは俺もジワリときたよ

893:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 20:43:29.13 d9x8RPxM0.net
ワシズ様は強欲豪胆でありながら人格者でもあったからな
晩年は狂ったけど

894:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 21:36:40.59 R8uL7hXZ0.net
そもそもトネガワの話で黒服の比較をするのはどうかな?
鷲巣で比較するなら会長であって利根川の能とは関係なかろ

895:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/25 23:33:09.93 aJsQy3nv0.net
次はエスポワールの安藤くんのその後を頼む

896:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/26 02:00:06.90 qBhCG++90.net
今週の同窓会の見たけど
あんなにプライド高いのによくサラ金会社に入ったな
なんかキャラがブレてた
ピアノが弾けるおぼっちゃまキャラじゃなくて、金に青春を壊されたくらいの影のある男のはずだろ

897:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/26 02:00:57.17 qBhCG++90.net
社長の息子だったけど没落したみたいなキャラじゃなくて銭ゲバとか伊良子清玄みたいな卑しい出自のはず

敷かれたレールを行く男たちの話は自身の体験談というよりも、利根川が一時期コンプを持ち、その後努力と才能でごぼう抜きしていった男たちの話のはず

ただのエリートが会長の下で働けるはずがない。
あのキチガイ議員みたいなもんなんだろうから

898:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/26 02:03:36.44 s86jD1aA0.net
>>872
あーちょっと調べたら白竜の芸歴は顔出しメインで声優は利根川だけなんだな。
アニメではそんなに


899:見ないから吹き替えメインの声優だと思ってた。



900:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/26 02:25:27.14 qBhCG++90.net
そうだ、あのおすましキャラは利根川ではなく一条だ

901:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/26 07:33:34.22 w4KwdYdo0.net
>>887
白竜はVシネマ系で有名な俳優だよ
裏社会キャラつながりで利根川に抜擢されたんだと思う

声優メインでやってないから、ギャグやるのはハードル高すぎだろうな
もしアニメやるなら声優変わるのもありえる

902:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/26 07:58:55.90 w4KwdYdo0.net
>>888
利根川は原作で高校時代の過去話が出てきてないし各個人の想像だからなぁ

一条は今回のトネガワとは違うタイプだと思う
原作で高校時代に触れてるから、もし将来出世したら同級生と会いたくないだろうが「俺を見下したアイツらを見返してやる」って意気揚々と出席するだろう

プライド高くてツンデレだが高卒だし、お坊ちゃまキャラじゃなくて泥水を啜ってる奴で、一条こそ同級生を嫌ってたから皆にピアノを弾くキャラは無理なのでは

903:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/26 08:42:41.38 loXbnDiX0.net
今月読んだけど利根川痛い奴だなー、思考が意識高いだけのクズじゃん。幼いのは公私切り替えられんお前の方だっていうw
最近はすっかりハンチョウのが面白くなったな。こっちつまらんよ

904:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/26 08:46:59.06 f4DOWXit0.net
もうちょっと全体的に物(人)を見るようにしたほうがいいと思う

905:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/26 09:40:04.43 6U4S8iUO0.net
ほー
全体的に物を見るとつまらん話が面白くなるのか

906:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/26 10:02:01.23 4hge/2yD0.net
2ちゃんじゃないとこで感想言ってる人で同窓会の話のラスト好きな人を何人か見たから、つまらない面白いなんて一人一人で違うもんやし

907:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/26 21:26:07.38 2zqSf32l0.net
>>887
あんなクソ棒で使える要素無いだろ

908:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/26 23:07:11.93 UIAJXj0g0.net
趣味がボウリングばかりなのは利根川がボウリングが好きだからボウリング好きは利根川のところに来るようになっているのか

909:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/27 01:43:16.77 IOxmxDpm0.net
トネガワのLINEスタンプってないよね?

910:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/27 10:43:36.18 lE6cgDWO0.net
カイジのスタンプの中に原作利根川はいるが、トネガワ単体のスタンプは無いと思う

911:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/27 11:06:15.19 GmkHgdkW0.net
第一カイジのスタンプは友達相手に使ったら絶交不可避なのばっかだしなあ

912:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/27 16:01:14.12 BSgjkCDV0.net
ネタわかってくれる相手を選んで使わないと絵柄で確実にビビられるよな

お礼言う時に三好の「圧倒的感謝っ…!」スタンプは使いまくってるわ
利根川の焼き土下座しながら「圧倒的謝罪っ…!」を使いたいんだがまだ使える場面に出くわしてない

913:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/27 16:26:49.93 TlG6ODFI0.net
和也の「出た ザ・勘違い」と「超くだらないです」
の使いどころがわからない

914:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/27 16:45:16.74 Y62d2HUN0.net
チャー研のスタンプよりはマシかもしれん
よくもこんなキチ●ガイスタンプを!

915:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/27 21:11:47.52 cdJeaADH0.net
「お前もグルメということなのか、それなりには!」
それなりには をよく使うようになった

916:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/28 04:46:43.97 5xJ27TKg0.net
「金はなあ、命より重いんだ!」

これ正論か?
正論だと思いたいが。
金じゃ命は買えないし、命失ったら金を使えないぞ。

917:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/28 06:35:30.11 NUEtlVX00.net
>>904
まあ相手が多重債務者だしね

918:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/28 07:04:19.10 vp/j4kHG0.net
>>904
正論じゃないよ。カイジ達を鉄骨渡りに誘い込むための詭弁
これは“他人の命”と“自分の命”を意図的に混同しているのがポイント
金は他人の命よりは重いかもしれないが、自分の命はもっと重いに決まっている
カイジ達はそのペテンに、実際命が危険にさらされる瞬間まで気づけなかったワケだね

919:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/28 07:23:00.56 A6cdg1g20.net
遠藤さんの
無法も法だよ
と同じだね

あれも大概めちゃくちゃだけどカイジはのせられてしまった

920:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/28 10:40:35.79 +VwnQG1r0.net
迷ってたメガネ2人は助かったな。
やらないのも勇気だからな。

921:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/28 19:27:06.04 TsBU7Wjj0.net
人間は大金を得るために時間という命を削っている
お前たちは時間を無駄にしておいて大金を得ようというのだ
ならば命を張るくらいのリスクは当然


まあ言ってることは間違っちゃいない
だからってその話に乗るやつは馬鹿なのだが

922:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/28 19:39:59.34 mH2RKsdv0.net
バカとも言えんだろ
確率50%50%で死ぬか1億円getかのロシアンルーレットをやる奴はかなり多いだろうしな
何も得られなくてもただ自殺する奴、
死刑上等の犯罪する奴、
先細りの病弱人、
プライドだけ肥大した社蓄連呼無能ニート、
いろんな奴が大喜びで挑むだろうさ

923:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/28 19:46:42.83 8ECx5YTL0.net
金額の多寡によるけど、現代の日本人はいくら何でも数百から二千万くらいの為に命までは張らんわな
アカギの時代だったらまだしも

二億に命張ったチャンマリの気持ちはわかるが あの三人には本来二億の価値はないんだし

924:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/28 19:49:15.41 WbRGBHA/0.net
>>910
そんなギャンブル一度も出てきてないのにいきなり何言ってんだ

925:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/28 20:13:36.32 VMO8LNha0.net
返すあてのない借金があるとなぁ
利息だけで元本が全く減らない、
働いても働いても一生搾取状態みたいな感じになったら
命のギャンブルもやる可能性はある

926:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/28 20:27:34.72 z74jrWke0.net
時間が命っていう前提がまず違うから

927:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/28 20:47:08.65 pV0Ukxoz0.net
>>885
帝愛はただのサラ金じゃないだろ。
恐らくは儲けるために色々手を出している総合商社

928:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 00:00:56.31 v2ajnIef0.net
帝愛はブラックだが総合商社の超大手だしな
何気に入れるのは凄いと思うぞ

929:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 00:35:12.73 Fp1TMjui0.net
特徴のある顔だとアウトや

930:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 00:45:30.11 v2ajnIef0.net
厳しいな

一条もまさか入った後に会長から「顔が嫌い」とイジメられるとは思わなかっただろう
顔審査が導入されたのは一条の件があってからだろな

931:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 01:09:04.91 Fp1TMjui0.net
会長の顔が一番特徴ある・・はっ

932:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 03:24:05.01 QfPdov900.net
>>912
一般論として言っただけだよ
例えば同じ一般論である>>904の間違いを指摘した、みたいな
命とお金はそのときそのときでどっちが重いといえるものじゃないってことね

933:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 04:26:39.17 rdDzm/y50.net
そろそろ2chで煽られてる顔真っ赤になる利根川を見たい

934:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 07:58:26.03 08miwYcQ0.net
その内ホモビデオや素人の作った拙いボイスドラマを見だしたりするんだろうか

935:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 09:03:06.39 jU5uZJdj0.net
>>921
逆にお前たちが必死で狼狽えてる

936:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 14:30:39.16 BFf3W0l20.net
話ぶっちぎるが中間管理職の点では利根川も大槻も同じだけど地位とかは全然違うよね

なのに大槻の方が人生を楽しんでるように見える所に何か人生のヒント的なものを感じる

937:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 15:13:36.90 SqeuAgSH0.net
>>924
班長は上を目指してるわけじゃないしね
今が絶頂期というか

938:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 15:27:03.98 BFf3W0l20.net
>>925
そうだな、どっちもカイジによって破滅するし
そう思うとどっちも今は幸せであってほしい
次の同窓会は利根川欠席なんだろうなぁ

939:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 16:16:11.51 ZJfOoGNK0.net
地位が高くなると財力、権力、世間体とか色々と人生のプラスになる代わりに責任もデカくなるから大変になるのは仕方ない

940:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 16:42:28.17 oMa7QH1N0.net
お前・・今・・
満足に動けないだろ・・?

941:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 17:44:18.61 mhNuEdEX0.net
大槻って中間管理になるんか?
大槻より上の上司っておるんかね
ある意味地下のトップ的な存在に見えるが

942:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 17:56:27.83 AL2U6w0Y0.net
ならんよ
奴隷の中の主任ってだけで部下を管理する職責はない
所詮は奴隷だぞ、管理職ってのは使用者側だ

943:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 19:16:38.34 QfPdov900.net
職責はないが班長としての責任はある

944:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 19:18:13.05 QfPdov900.net
>>930
「奴隷」「使用者」の定義があやふやでいまいち理屈になってないな

945:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 19:26:36.38 AL2U6w0Y0.net
使用者。管理職=帝愛の人間
ハンチョウは借金のカタに拘束されている奴隷
班長としての見返りに物販が出来るというエサはあるが、身分はどこまでいっても奴隷

946:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 19:29:26.27 QfPdov900.net
>>933
帝愛の人間にはもちろん新人黒服も含まれるが
彼らは管理職ではない
ゆえに>>933は間違い
「=」は成立してない

947:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 19:35:45.90 AL2U6w0Y0.net
管理職といえる人間は奴隷の中に存在しないといってるつもりだが、黒服の新人とかなにを言ってるのやら。
世に言う管理職とは使用者側のことであり、平リーマンや契約や派遣なんか入らん。
帝愛の中でも管理職は課長以上であり、トネガワは管理職でも山崎は(たぶん)違う。

948:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 20:43:17.51 hS/Ge7Gr0.net
聞きかじった労働法の話とか恥ずかしいからやめて

949:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 20:49:33.74 WC3Yx7bG0.net
俺もわりと普段は口の周りよだれでびしょびしょなほうだ

950:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 21:30:04.92 pgtU+Qjf0.net
会長w

951:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 21:33:29.51 BFf3W0l20.net
じゃあマクドナルドのアルバイト店長とかは管理職ではないのか
てっきり管理する立場なら非正規でもそうかと思ってた
恥ずかしい

952:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 22:04:01.43 mhNuEdEX0.net
帝愛のお中元の話とかないかな

953:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 22:50:41.89 EYEqeBfm0.net
届くっ・・・!悪魔的お中元・・・・!

954:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 22:52:10.80 v2ajnIef0.net
>>929
班長の上は工事長だよ
原作1巻で「各班長はもちろん…その上の工事長に至るまで…皆…借金を形に連れて来られた」って書いてある

その上の立場は黒服だと思う

955:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 22:59:30.45 qEkhlC1Y0.net
>>941
がっ・・・!
まさかのっ・・・!
エビ3kg・・・っ!!

956:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 23:05:33.02 cMyJVR3L0.net
労働時間に対して給与が支払われるのがヒラ。
成果に対して給与が支払われるのが管理職。

これ以外の定義はないよ。

957:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 23:11:29.98 VH7zEQ3t0.net
会長=組織のトップ
利根川=中間管理職
班長=地下の労働者
一条=中間管理職
社長=組織のトップ

って認識だった

958:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/29 23:35:53.46 R1BoZ5QR0.net
>>943
    ___,,,,... 、 -‐ァ´/'''7
   f r―-- ...,,,,__/./  /
.  | | |j~    //"'\/         うおっ・・・・・・!
  | |    ヾソ /ミ三彡ゝ,
  | | |j~ /,.<\     //\       ぐうっ・・・・・・!
  | `‐-//_ゝ"    i!/__ヽ.   /
.  | r‐.//<´ ̄`ヾ u. /´ ̄フ } ./ /
.  | レ´,.イ | ヾヽ 。 /   `i.゚=彡,.レ´ /   バカなっ・・・・・・!
,、-'´,、.'_`| |  ゞ三(  |j u ト.ァ''´,、-'´
 ,、i.| f. `| | /二ノ } u ,、-'´,、-'-、|
'´ | l に.|.| r‐t-,.、/,、-'´,、-'´u. ) u\    どうして 「エビ」 っ・・・・・・!?
.  /| ゝァ|.| |二ン-'´,、,=;'_,=,=,´,-,‐n i
  |::::|. / `!,!-'´,、-,'〒〒〒〒〒〒.ヲ }__   どうしてっ・・・・・・!?
/::::::| !,-'´,、-'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  {::::
::::::、-'´,、-´|  u     三三三 u.  !:::   どうしてっ・・・・・・!?
-'´,、-.リ   '、__       u  /:::::
-'´:::::::|\ u      ̄ ̄"''‐-、._/|::::::::::
::::::::::::::|  \               /|::::::::::

959:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 00:11:36.52 KqZ8KoRy0.net
エビでいてくれてありがとう‥‥!

960:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 00:55:00.12 sFW5WTKu0.net
奴隷は奴隷内での序列や役職はあると思うが、班長という立場が少々の特例(個室、物品持込、給料up等)が許されて班員に伝達や簡単な指示・注意をできるだけの立場=ハリポタの首席や監督生みたいなものだったら、管理職とは言えないだろうな
工事全体の完成像やシェルターとして求められる役割機能も多分知らない、勤務環境の改善や新入りの教育を任されてる様子もない、物販・賭博はするけど大仕事の前後や優秀な成果を上げた班員に特別食を奢るなどの福利厚生もやってない
実際大槻は姑息な嫌がらせや脅迫まがいの言動を使わなきゃ班員を直接罰する手段すら持ってなかったようだし

961:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 00:58:36.18 sFW5WTKu0.net
エビアレルギーって結構いるし、卵や牛乳と違ってちょっと間違えて食べただけで救急車もの、酷けりゃ調理場に残った粉塵だけでも発症するってのに周りにアレルギーがいなくて良かったな、海老谷

962:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 01:14:46.54 P5TPh5eu0.net
利根川の廃人化と、一条店長の終身刑レベルの制裁の重さも、トップが兵藤会長だからってのもあるが責任ある中間管理職だからなのもあるしなぁ
将来トップに立ててたかもしれん2人

大槻班長は班長降格されたかもしれんし、村岡社長は財産取られたが、職場は変わらず残ってるから地道にいこう(キラッ☆)だし

963:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 01:29:45.56 7G3oTqM10.net
利根川はいい人に描くにはちょっと人を殺しすぎ。
あれだけ無慈悲に人を殺しておいて人情がどうの部下思いがどうの言われても全く心に響かない。
部下だって黙認も含めて殺人に手を染めてるんだろうし。

人の良さが災いして利根川にNo.2の座をさらわれた人物あたりの話として書くべきだった

964:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 01:48:42.33 CyO5BcYt0.net
誰やねんオマエって感じで売れないと思う

965:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 01:49:19.25 NxBsKF2P0.net
ガチ人情というより、ゆるいギャグ漫画だから

ところで利根川(トネガワ)が失脚せず会長死んだら利根川と黒崎どっちが会長になってたんだろな

黒服以外だと遠藤が「利根川さんが会長になるべきだ」、一条が「黒崎様こそ会長に相応しい」と水面下で火花を飛ばしてそう

966:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 08:07:52.22 6fKgAgGe0.net
最後除いてずっと悪役だった利根川が他の人と変わらない人間味ある日常のギャップが面白いのに
そもそも>>951は誰と戦ってるんだ

967:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 12:04:24.06 iclLhCMO0.net
>>953
和也の担ぎ合いになるかも

968:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 12:50:16.83 NRyr5I450.net
>>953
遠藤も一条もあんまり発言権ないような・・・。

969:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 13:14:04.42 txzQ1N8+0.net
>>955
和也の腕を引っ張りあって決めよう

970:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 13:15:31.05 4pxCcw2w0.net
>>956
支店の長たちの発言権は会長決める時には関係ないだろうが、心境的にはそんな感じだと思う

971:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 17:07:52.93 lv51R63R0.net
>>955
和也の影武者を探してくれば全て丸く収まる

972:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 17:33:35.00 4pxCcw2w0.net
和也は作家希望だし、もし跡継ぎやらされても会社運営は無頓着でないかな

一条が回想で言ってたみたいに、会長死んだらバカな親族が色々言うだろうが黒崎がなだめて実権を握るんだろう
もし和也会長で、利根川もいたら、利根川と黒崎が変わらずせめぎ合いって感じかな

973:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 19:29:23.66 GX+rV7qp0.net
帝愛は株式公開してないよな
全部会長が持ってそう
遺産相続で揉めて株主総会が荒れて
経営陣は混乱して
さらに相続税の調査で国税入って
悪事が全部明るみになって
帝愛グループ・・・解散っ!
てなりそう

974:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 19:46:15.23 4XKiW7Ve0.net
遠藤は微妙だけど一条は非合法営業の元締めに配されてるってポストとしてはかなり上だろう

975:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/30 22:13:25.76 SwS7tQoA0.net
>>961
いろんな政治家とか警察官僚の弱み握ってそうだからそう簡単にいかないんじゃ

976:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 00:20:26.49 qXeY2TyT0.net
金融社長の遠藤と、裏カジノ店長(支配人)で幹部候補生の一条は、偉さとしては同じぐらいかと思ってた

将来的には一条は早く幹部になって遠藤より偉くなってたんだろうけど

トネガワじゃ愉快なオジさんとお兄さんだが

977:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 00:27:55.07 7OnyNV0O0.net
あ、遠藤の偉さは黙示録とトネガワの時の基準でな

利根川失脚後は、かなり降格したっぽいし

978:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 01:41:46.81 ilSybgU60.net
一条地下行きで黒崎の立場も危うくなったのかね

979:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 02:38:10.83 NnbWsLIZ0.net
黒崎も何か連帯責任を食らってる可能性あるかもだけど、トネガワの黒崎は上手く会長を説得できそう

本編でも会長の親族たちも丸め込めるキャラで紹介されてたし

980:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 06:32:29.81 UTmHS5Ws0.net
一話でいいから黒服雑用録ヤサシイオジサン


981:描いてくれ



982:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 12:30:27.23 X48LS0A90.net
一条・・地下行き・・・!
黒崎・・・減俸・・・・・!

983:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 15:07:40.99 KESBnWT90.net
あれだけ怒ってたし減俸で済めば御の字だけどな
一条の責任は黒崎の責任であるわけだし

984:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 18:42:52.44 ZBKIEag40.net
一条は元々気に入らなかったからっていうのと、恥をかかされたからってのが大きいだろ
冷静に考えれば過去二回売上回収してる分だけでもプラスだし、カイジの当たりを見て今まで以上に打つ奴も現れるだろうからこれからも利益はあげれただろうし
それに、黒崎は既にNO2を確定させてた訳でNO2を競っていた利根川とも訳が違うと思う

985:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 18:47:53.27 qyT+MMj70.net
普通の会社なら黒崎にも責任で処罰いくだろうな

ただ会長は「顔が嫌いだけど利益出すから大目に見てた、こうなれば何の躊躇もない」だし一条だけ処罰の可能性高い

会長も現場を見てて、中止したがってた一条にやめたら殺すって続行の指示出したのは会長だから(中止したら不公平になるからだけど)、会長にも監督責任あると思うんだがな
でも帝愛にはそんなん通用せん…

986:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 19:33:15.39 2crusGxt0.net
あの地下行きは腹いせみたいなもんだしな。

987:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 19:33:18.94 wPuKiAu50.net
カイジに三万あげた優しいおじさんって川崎っぽい
骨格が

988:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 19:34:12.67 wPuKiAu50.net
ごめん、輪郭が

989:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 19:38:54.23 zLtxRJDP0.net
健康診断のやつで利根川がミキサーで混ぜてたやつはプロテインなのかな?

990:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 20:15:46.08 a9sdNJTK0.net
>>971
いや、あの風のバリアとブロックの遠隔を見たわけだから少なくとも沼は打たないでしょ。

991:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 20:26:26.99 zrceEgmu0.net
>>976
プロテインならシェイカーだし
自作の青汁的な何かじゃね?

992:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 21:26:45.72 yy5QpKL/Q.net
>>968
やっちまった!、圧倒的クズへの悪魔的施し!
三人の福沢諭吉先生を、底無しの溝に沈める、
まさに確信犯的、自殺教唆

993:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/01 22:20:20.70 X48LS0A90.net
返せっ・・・!オレの3万っ・・・!

994:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/02 00:30:36.46 9nxcdSNi0.net
冴子ちゃんのラブコメが見たいよォ

995:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/02 11:37:19.56 fP3l46FG0.net
時代考証めちゃくちゃすぎワロタwww
エスポワール前にtwitterないだろ
まあ野暮なことは言いますまい

996:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/02 11:39:29.74 Y5b9/omQ0.net
原作者直々に書いた書き下ろしが
東京オリンピックエンブレムネタだったりするから多少はね

997:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/02 11:46:00.70 2XTobnGg0.net
時代物でもないのに歴史考証求めるのは頭がおかしいとしか思えない

998:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/02 11:48:16.82 csjlBjQS0.net
野暮ですらない
単純に頭が悪い

999:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/02 16:47:06.33 TcJb5TF+0.net
中田はなぜ左遷されなかったのか

1000:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/02 16:52:09.88 e5Zq6gjV0.net
それよりもパンデミック権田さんがクビにならない事が不思議
9000セットのカード今どこにあるんだろう?

1001:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/02 18:41:01.23 an7hghyT0.net
権田さんは自分では「所詮ヒラなんだ」と言いつつも長い勤続年数から
上に上った同期入社にコネがありそう
実は投資で一攫千金、さらには夢の古


1002:{屋店長に向けた布石なのかも



1003:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/02 18:49:18.60 HMLjixBn0.net
>>987
不正防止のためにカードを使い捨てにしたり、箱の中の人が持ち込んでた飲食物や生き物で汚したり、三回目以降も開催されている可能性を考えると、強ち9000セットも無駄じゃない気もする

1004:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/02 19:21:54.64 Ht5g8jO40.net
そもそも1セットってどれくらいだっけ?各1枚?

1005:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/02 21:39:25.21 Yjae2Bw70.net
>>990
本編通りなら1セット3種類×4で12枚。

1006:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/02 23:29:03.10 MXv9G//m0.net
そろそろ次スレだね

1007:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/03 00:21:48.14 FeMvS/Ah0.net
次スレはpart8な

1008:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/03 07:20:16.73 valhV/3J0.net
立てにいく

1009:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/03 07:22:56.96 valhV/3J0.net
【福本伸行協力】中間管理録トネガワ part8【板挟み】
スレリンク(comic板)

保守協力頼む

1010:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/03 09:01:18.93 i4EhtTds0.net
>>995
スレ立て乙

1011:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/03 10:29:38.23 //tZLssm0.net
>>995
乙やん

1012:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/03 13:57:19.32 WydfNxot0.net
トネガワ

1013:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/03 13:58:42.44 WydfNxot0.net
山崎

1014:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/07/03 14:02:13.74 WydfNxot0.net
次郎三郎

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 71日 19時間 59分 3秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1905日前に更新/211 KB
担当:undef