【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part110(638)★【荒木飛呂彦】 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 16:18:20.89 07fLftKdH.net
そのうち命を奪うとか、戦意を奪うとか、敵意を奪うとか、ヤル気を奪うとかエスカレートしそう

801:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 16:24:05.96 5Uvsy5FBM.net
>>737
荒木地元の地名が多いんじゃね

802:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 16:50:59.00 UA7eeZUO0.net
今回絵荒れてるな30周年の準備で忙しいのか
関係ないけど月見を久しぶりに読んだら面白かったもう三年前なのか

803:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 17:24:06.86 +qw/BJFi0.net
仮面ライダーエグゼイド 第32話『下されたJudgment!』★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(liveanb板)

804:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 17:55:04.85 7N2uZE5n0.net
あく答えろよ

805:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 18:21:23.41 7sGNmN510.net
敵の能力はわからんがバスを降りたときのあの状況ならさっさとシャボンで攻撃してもよかったのではないかと思った
後出しで実は最初から攻撃して何かを奪っていた、とかやるかもしれんが

最後にスタンドを出した時の鑑定人が一瞬虚弱体質のワムウに見えたが
今の荒木の描くワムウもあんなヒョロヒョロなんだったな…

806:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 18:45:25.18 Gp4f7p6I0.net
敵が何なのかわからないのに何を攻撃するというのか

807:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 18:49:41.89 arpF2W8P0.net
???「何かわからんがくらえッ!」

808:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 19:08:11.19 fOrUJz1H0.net
シャボン玉って トラップ系だから受け身なんだよね。
そこがバトルのつまらない原因じゃないの。
ナットの方が良かったと思う。
いろいろ繋げて、とても正義とは思えない戦い方できたし。

809:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 19:19:30.81 qHnEdDli0.net
今回の敵って岩人間の別な派閥なわけ?
それともドロミテみたいな単独で生活してた岩人間が動き出しただけなのか

810:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 20:15:00.88 arpF2W8P0.net
ドロミテは何も知りたくないからはぐれて過ごしていたって言ってるから単独で生活してた岩人間じゃないと思う
ダモカンはいわゆる四天王最弱ポジションじゃないかな

811:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 21:35:02.58 0Vu6O0Sp0.net
敵がスタンドでなくても、もし下方から散弾銃ででも狙われたら
どうするんだろうって思う。
3人とも銃弾なぐりかえせるタイプなのか?って。
(過去の主人公たちなら
もうちょっと飛道具を気にしそうに思うんだよね)

というか、敵の能力の正体がはっきりしないのに、
丸見えな場所にいる事自体がマズいと思う。
(なんらかの条件付き能力で飛道具が撃てるタイプの
スタンド能力な可能性だってあるし)

あの空間じたいがバリアーにでもなってるのかも知れないけど。

812:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 21:57:21.34 fOrUJz1H0.net
来月はリフトの根本から
攻撃してくると思う。
ストーンフリーでぶら下がる

813:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 22:20:32.73 QtF5dfq/a.net
ネズミは蜂の巣状になってたよね
あれは病気なのか
それとも

814:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 23:17:55.77 PwDhTvXc0.net
康穂の能力で遠距離型のスタンド使い追えない


815:のか?



816:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 23:18:44.33 UA7eeZUO0.net
どうやって追うんだよ

817:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/21 23:21:52.14 7e6hRd2B0.net
またじわじわ追ってくる系の敵かよ
前回やったばかりやん

818:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 00:15:07.39 7htUUXQJ0.net
しかしこの敵の正体とか裏にいる組織の話とか考えるとまだまだ終わりが見えない
何年続くんだ

819:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 00:48:53.01 8Wky3mB30.net
写真で分かるならわざわざ会いにいく必要なかったよな
あと冬は越せないなら結局仗助の接ぎ木が必要になるからもう和解しちゃえよってのも危機感ない

820:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 01:08:33.77 iUdNEDczH.net
駄作の8部は年内で終わらせて後は人気キャラのスピンオフ短編やればいいよ
今の荒木にストーリーが作れないことが良く分かった
簡単な目標を課して2,3バトルやって完結くらいのシンプルさが今の荒木の限界
承太郎の矢捜索旅行中の1エピでもいいし仗助のある1日エピでもいい
あ、でも1,2部のキャラはやめてね、もうあの当時の画力は無いのだから

821:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 01:38:27.45 F0ML9Dmk0.net
駄作とは思わんが一家勢揃いしないと終わりが見えないから追手は花都か密葉で頼むわ

822:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 04:18:51.05 ytb/NOUf0.net
おそらくセッコみたいに本体がスタンド使って追ってきてる系だろうから康穂じゃ無理

823:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 06:20:34.00 IHBqBAWw0.net
能書きのやたら長いデザート屋って1巻が初出か
菓子職人でてくるまで長かったな

824:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 07:00:32.96 oJ1AkyDo0.net
>>799
まるで1部、2部のほうが画力があるかのような言い方だな
もうジョジョ読まなくて良いよ

825:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 08:11:41.79 ZMLDqYIBd.net
>>798
何で和解とかいう話になるんだ?
相手は力づくで口を割らせてこようって連中だぞ
殺してでも奪い取ろうって相手にお話し合いが通じると思っているのか

826:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 12:02:19.81 2LJ7/DCt0.net
定助がダモカンには仲間はもういないッ!!
って何度も言ってるのに「なんで?いるけど?」って出て来たら定助が池沼みたいだから岩人間はもう出て来ないだろう
ここからは総理大臣とのロカカカ争奪戦に突入して密輸組織の事は二度と触れられなくなると見たね
ホリーは人知れず病死した事がラストでチラッと語られる

827:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 12:31:29.70 M07IP3500.net
東方家は、昔から岩人間と因縁あったのかねえ。

828:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 13:13:08.20 VULUgBxHM.net
>>805
今からじゃ杜王町町長が関の山だろう

829:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 14:17:33.40 Kwj99g57d.net
「何か植物が近づいてくる」「腕から何か長いのが出る」って以上の設定はまだ考えてない感じがする

830:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 14:18:40.01 ZLCe3PUWd.net
>>805
>ホリーは人知れず病死した事がラストでチラッと語られる

この展開はほんとにそうなりそうだからこわいw

831:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 14:28:14.01 M07IP3500.net
新ロカカカは、他人に不幸を押し付ける実で
ロカカカは、等価交換なの?
新ロカカカは、ヤバいみたいだけど、
まだ深みあるのかな

832:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 14:34:48.14 ZMLDqYIBd.net
>>809
7部のラストからそういう発想が出てくるんだろうけど、全然状況が違うよ

ジャイロは少年を理不尽な死刑から救うために行動して、それは結果的に成し遂げられた
その後、少年が病死したからといって、死刑から救えた事には意義がある

8部ではホリィを病死から救うのが定助の行動理由になってるから、それがそんな扱いですまされる訳がない

833:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 14:42:53.09 ki2zJ7V/0.net
「治すスタンド使いを見つけるなら協力してやるぜ」といかにも重要エピソードになりそうな感じを醸しつつ
その後作中でまったくふれることなくラストでちらっと語られただけの億泰親父の例もあるからな

834:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 14:56:26.97 ZMLDqYIBd.net
それは次の話で億恭が「肉体は戻らなくても心は昔の父さんに……」って言ってるし、そこら辺で折り合いをつけたんだろうね
まあ、あんな状態になった虹村父が元に戻るなんて、ロカカカ以上の奇跡でも起こらないと無理だよな……

835:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 15:12:13.14 8Wky3mB30.net
>>804
和解を持ち掛けてくるのは相手の方だよ
新ロカカカに定助の接ぎ木協力が必要なら秘密守るために始末ついでに口割らせるより
入院費で困ってる定助に金の工面したりホリーさん治す協力持ちかけた方がいい

まぁそれじゃ話にならないから接ぎ木が必要なことは相手には露呈しないのだろうけれど

836:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 15:18:11.74 ZLCe3PUWd.net
>>811
うんうん、それはよくわかってる
7部ラストのマルコに関する件は個人的にすごく好き

ただ、今の荒木先生だとホリィさんフェードアウトも無きにしも非ずと感じたw

837:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 15:24:59.35 dWQPxHba0.net
>>811
7部だって連載中はマルコの件がジャイロの行動原理だから
あんなどーしよもない雑な終わり方は誰も想像しなかった
それと今と状況は全く同じだ
そして「そんな扱い」と評してる時点で君もあの終わり方を評価していないことになる

838:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 15:32:12.39 fIO1Lky20.net
康穂のスタンドがあれば、村岡さんの画像をネットから消し去れるのかな

839:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 15:39:04.33 7htUUXQJ0.net
敵はバスの乗客にいる

840:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 15:50:36.61 ZMLDqYIBd.net
>>816
そんな扱いって言うのは、ホリィさんが病死して終わるっていう仮定に対して言ってるんだよ
7部で例えるなら、マルコが処刑されて終わるっていう事になる

841:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 16:29:45.21 Ro+WXpdFa.net
見つかんなかったんだから仕方ないじゃん
荒木はキャラクターが何かを行う際の動機づけはするがそれがすべて達成できるようにはしないよ
事柄に対して理由をすべてつけるタイプの漫画家じゃない

842:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 19:23:22.59 2LJ7/DCt0.net
本当は定助には新ロカカカは必要ないんだよな
東方家の地面に生け贄と一緒に埋めればホリーの病気は治るはずだし
それを新ロカカカで代替しなければならない理由がない

843:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 19:35:02.29 coG5Wax1a.net
そもそも必要なのは旧ロカカカでしょ

844:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 19:38:32.54 J9fO7Q2vF.net
旧ロカカカ、新ロカカカ、土地の力(祠の力もこれに含まれるんだよな?)と、どれがどんな作用をもたらすのか複雑なんだよな
荒木もあまり詳細には考えてなさそうだしw

845:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 20:03:58.29 q50HNSPc0.net
>>821
他人を生贄に出来る性格じゃないだろ
それが出来るんだったら赤ん坊ゾンビなんぞドアに挟んで潰してるわ

846:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 20:11:52.67 rRToJuRv0.net
ホリィの病気の原因未だ不明だし
それをラスボスがやったことにして生贄にすればいい
敵のせいでそうなったんだからお返しという形で等価交換だ

847:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 21:56:26.80 2LJ7/DCt0.net
呪いを解くっていうのは遺伝病の事じゃなく身代わりの生け贄を家族から出す因習の事になるのかな花都と常敏の思想としては

848:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/22 22:40:35.30 M07IP3500.net
ジョニ


849:ーが関わらなくても 東方理那は岩になる病気になってたし。 東方が岩人間に呪われる 何かをしたんだと思うよ。



850:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 00:34:08.05 0SOUNK11H.net
>>816
ほんとなマルコの扱いには呆れたし
遺体争奪戦繰り広げてきた結末が遺体は誰のモノでもない、だからなぁ
風呂敷拡げた結果収拾付かなくなってしまった酷い有様でしかない
荒木は劣化が進んでるから8部はさらに酷くなるだろうな

851:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 00:59:45.63 eFVjZKGS0.net
誰のものでもないというわけではないよ

852:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 01:46:11.13 YDhqLYjy0.net
あく答えろよ

853:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 04:20:32.17 rAEGyQeV0.net
新ロカカカは等価交換が必要なく完全に元に戻す力がある
ただ死人に食べさせても体の傷などは元に戻るが命が戻ることはない
吉良はすでに死んでたから無意味だった
融合は土地の力のせい
多分この方向しかないと思う

854:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 04:42:59.61 /NAnzl/C0.net
それだと作中の誰も新ロカカカの本当の効能を知らないまま命をかけて争奪戦してる事になっちゃうけど…
聖なる遺体は効果がどうだろうと遺体自体に価値があるけどさ

855:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 04:59:24.21 T+mhO+f10.net
ダモカンが新ロカカカに気づいたのは
東方邸ででしょ
旧ロカカカを取り返しに来たわけだし。
新ロカカカのことを黒幕はいつ知ったのやら。
ドロミテが既成事実みたいに話してるし。変なの

856:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 05:29:10.26 /NAnzl/C0.net
黒幕っていうのが花都の事なら常敏から聞いたんだろう
常敏は憲助からは聞いていないようなので元々知ってたんだろう
憲助がどうして常敏に話さなかったのかの方が俺は気になるけど

857:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 06:25:16.08 NJWyMNrK0.net
今回の黒幕こそ謎の歯型のヤツかもしれないな
8部始まってからすでに潜伏してた敵か

858:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 07:28:34.77 VNr59Jfi0.net
黒幕もなにも憲助さんと花都の壮大な夫婦喧嘩に巻き込まれてるだけじゃね?
常敏は花都側ね

859:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 07:31:24.82 VNr59Jfi0.net
謎の歯型は作者のだよ
登場人物がスタンド能力持ってないと都合悪いでしょ

860:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 07:36:04.35 VNr59Jfi0.net
7部マルコの死に様はジャイロに感情移入してた俺は涙流して泣いたけどな
嬉しくはないけどまさかの顛末に「そうきたかー、やられた」とは思った

861:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 07:53:38.74 d76I9yFi0.net
お前らの考察など何もあてにならんしな
当の作者が間違いはするし完全に忘却のかなたに追いやるし

862:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 07:56:40.42 0jdEM3tLd.net
>>833
ドロミテが喋ったときでしょ

863:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 10:43:18.31 OI1qKiWY0.net
マルコが死んだのはジョジョ伝統の『運命』だろ?
運命は変えられない、細かい事は変えられても(変えた気になっても)
大まかな事象は結局訪れる
例えばタイムスリップを出来る人間がいて、
飛行機事故を未然に防ごうとし300人救ったとしても、
別の所で同じような事故がおき400人死ぬ
マルコもそれと同じで「幼くして死ぬ運命」は絶対に変えられなくて
ジャイロがいくら頑張っても結局その『運命』は変えられないんだよ
処刑か病死かは関係ない、「死ぬという運命」だけが予め決定づけられている
でも斬首に処されるか家族に見守られて最後を迎えるかでは
同じ死でも意味が違ってくる
荒木的な考えでは、ジャイロがマルコのために戦った事により
ほんの少しだけ運命に影響があったのかもしれない
波紋やシャボンのように儚く消えてしまう程度の影響だが

864:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 10:45:04.52 feOgqdsi0.net
うむ

865:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 11:57:11.75 vRMCaaDcp.net
発売後だが、ここでジョジョリオン文字バレ見れる
URLリンク(habi-kasoku.net)

866:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 13:57:08.39 D2AdT7tr0.net
>>843
需要が本当に無い
宣伝なのかもしらんが無意味すぎて吐きそう

867:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 14:33:46.56 vRMCaaDcp.net
>>844
まじか
俺の周り割と見てる人いるけどな

868:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 14:37:26.23 vRMCaaDcp.net
スレ汚したなら謝る

869:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 17:28:27.13 d76I9yFi0.net
バレしてまで早く見るほどの作品でもないっていう

870:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 19:07:35.04 LajBj8e60.net
>>845
小学生か?

871:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 19:56:16.61 bgVEeqTHa.net
>>845
本買って回し読みしなよ
そしたら絵も見れるぞ

872:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 20:23:18.40 TfyuKhcW0.net
65話の康穂ちょいちょいブスなのは何故

873:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 21:37:16.65 T+mhO+f10.net
ロカカカとキリストの遺体の能力が似てるのは意味あるのか

874:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 22:18:40.98 eB9bluTz0.net
キリストの遺体ってより禁断の果実みたいな感じを受ける

875:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 23:16:14.44 WXoq+r7N0.net
あれってキリストの遺体だったの?
3日目に甦ったわけだから死んでないんだと思ってた
鉱物と生物の中間になって宇宙を漂ってた彼が砂漠に落下したんだと思ってた

876:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/23 23:31:46.49 YPnnJudK0.net
あれはプッチ神父の遺体だよ

877:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 00:25:06.66 JomuY+i+M.net
甦った後アメリカ来て一生を終えた的な話だったろ

878:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 00:46:34.71 fn25Xcd70.net
>>841
ジャイロの努力でほんの少し運命が変わって
斬首が病死になったんだからかなり幸福になったほうだよな
スレの上のほうで雑な死なせかただの雑な伏線回収だの好きなこと言ってた読解力のないアホ笑える

879:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 03:32:41.96 CS8f/vIx0.net
まさかの顛末に「そうきたかー、やられた」と思った人の台詞とは思えませんな

880:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 06:28:49.82 80FgxKhZ0.net
>>850
65話に限らず大概ブスなんだが…

荒木先生自身が石仮面のある世界の方に思い入れが強すぎて7〜8部の登場人物の造形とかストーリーとか全体的によくできたパロディみたいになってしまってると思う
それすら伏線でまとめられたら神なんだけど
7部以降は全部露伴が書いてると思うことにしてる

881:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 07:55:11.06 QxG++kOzd.net
>>858
思い入れが強すぎるのは自分の方じゃないか?
だからそんな偏った見方になるんだよ

882:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 08:43:47.24 1hsB/Wcpd.net
>>858
6部までの世界を終えて7部以降の世界で続けるのになにか意味があるのか
ただ時間軸通りに進んでるだけなのか、そこら辺白黒つけて
名前の符合に何らかの意味を付けてくれないと
ただ奇妙に見せるためだけの奇妙さになっちゃうよな

883:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 08:52:03.28 YrHloyYm0.net
今回は4部の鉄塔のオマージュなんだろうか

884:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 09:08:09.88 DFTCovok0.net
前の世界が終わった、2011年が舞台だし
なにかありそう。

885:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 09:30:07.11 kfgVJmx/d.net
壁の目を中心として1周廻る前の世界と1周廻った後の世界が融合するとかかね

886:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 10:26:04.18 8K4ToVUc0.net
ブサイク康穂マジ可愛いな

887:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 10:26:24.35 wol6vIGJF.net
前の世界なんてとっくに消滅してるのに何を言ってるんだ
理解力の乏しい読者を持って荒木先生もかわいそうに

888:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 10:59:28.78 80FgxKhZ0.net



889:ヌっかでこの状況に触れてくれないと6部が投げっぱなしすぎてね



890:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 11:18:55.45 31rDdYl+0.net
5部ってジャンプで読むと面白すぎるけど
コミックスで読むとつまんないよな。
絵が幼稚っていうか。

891:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 11:19:56.11 /AQw/QftF.net
6部はあれで終わりだろ
自分が理解できない納得できない=投げっぱなしかよ

892:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 11:35:40.77 yia2e1VA0.net
オマージュとかマジいらねー
ファンサービスなんか知らんが4部なんて今更どうでもいいわ
あとスタンドデザインは最初から決めとけよ
毎回コロコロ変わってうざいわ
豆銑のスタンドも次から手足生えてたりして

893:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 12:10:08.37 Zo7UWM1T0.net
6部って投げてるとこあったっけ?

894:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 13:02:28.57 VPF5R7WMF.net
何もかも説明してもらえないとわからない人や、自分の予想や期待から外れたストーリーに不満な人にとっては投げっぱなしなんだろ

895:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 13:11:02.20 oDFGRbJj0.net
6部といえば
ドロミテの意味深な登場と呆気ない終わりで
プルポを思い出した

896:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 13:15:49.49 dCOenYxCH.net
もうつまんないから打ち切りでいいよ
荒木はウルジャン移籍で信者相手にしたマンガ作りで既に終わった人

897:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 13:27:48.69 CS8f/vIx0.net
でも毎日書き込みしちゃう
悔しい(ビクビク)

898:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 14:32:40.18 NyVkTilqF.net
>>872
プルポって誰だ?
まさかポルポの間違いか
それなら5部だけどw

899:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 14:49:06.11 nr+VUmCZd.net
>>870
世界ごと全部押し流したろ
もちろん6部で完全にジョジョが終わってるならそういう終わりと言い切っても成立するが
世界観は続いてるんだから、なんらかの理由が無いとな

あれを全部説明がないと云々だの、自分で考える〜だのと的はずれな擁護してるアホは、
それこそ作者の出したものをよだれ垂らしながらマンセーするだけの思考停止ガイジだよ

900:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 14:54:56.94 NyVkTilqF.net
>>876
押し流した?
やっぱり意味がわかってないんじゃないの

901:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 16:00:04.85 rRQlS1SIH.net
ガイジに触れるな
ガイジは移る

902:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 16:08:38.42 Zo7UWM1T0.net
>>876
荒木科学とはいえ世界観が続いてる理由は作中でも説明してたじゃん
どこが納得いかんのかわからん
決め付けたくはないが読んでないのか疑うレベル

903:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 18:24:20.89 igecP0W4M.net
>>875
あれは5部か…
イタリア語でプルポは蛸だけど
ジョジョではポルポだったかw

904:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 18:34:27.03 q8W60/YA0.net
どちらにせよポルポごときで意味深とか…
ジョジョキャラなんてほとんどが意味深な演出で登場するだろw

905:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 18:51:12.42 IMIkxfNV0.net
ぬるぽ

906:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 19:08:00.15 9XtH5BJf0.net
>>841
ジョジョ伝統の運命論は7部では完全に捨ててるだろ
量子論的な平行世界なんてもんが出てきたんだから
未来は無限に分岐するよ

907:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 21:24:23.18 l0zKhR+l0.net
>>883
だからその平行世界でも、「細かい事は違っても、大局的には変わらない」ってやってるじゃん
無限に世界が並行して無限の可能性があるなら、
手塚治虫の「火の鳥」みたいに人間以外の生物が万物の霊長の世界もあるはず
大統領がジョニィに降伏したのは、結局どの世界も(殆ど)同じだからだろ?
荒木が言いたいのは無限だろうが唯一だろうが、
「人間の精神」にそんなもの関係ない


908:チて事だよ 無限に輪廻転生が繰り返されるとしても、 友達や恋人大事にしないか?違うだろ?



909:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 22:14:30.54 dCOenYxCH.net
勝手に荒木の代弁者になったつもりを披露されてもな、、、(失笑)

910:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 22:42:34.26 N+b4SBBy0.net
>>884
大統領が降伏したのってD4Cに無限の回転が掛かったからじゃなかったっけ

911:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/24 23:19:30.01 55kMdao+0.net
>>886
そうだよ
本体は取り替え出来てもD4Cは取り替え出来ないから敗北を認めた

912:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 03:02:29.07 ucGDaLfG0.net
ドロミテって女キャラかと思ってたが違った

913:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 03:34:10.55 sz77Ui5F0.net
話の流れ的に第三勢力ないし岩人間を使役してる組織があるってことだよな、しかも岩人間ではない奴等
ジョージ・ジョースターの杜王町にはパッショーネが出てきたし全く新しいギャング的な組織が出てくるかもな
そしてボスは多重人格(もしくは人格が混ざっている)で外見も変わる

914:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 05:34:59.39 ccFc2fkW0.net
東方に裏切り者がいて、組織の人間とかじゃないの。

915:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 06:50:37.71 aYYtil9U0.net
6部があれで一つの物語の完結とするのはまあ有りだけど、同時にでっかい風呂敷広げたのは否定出来ないだろ
その風呂敷をいますぐ畳めとは言わないけどもう少し触れてほしいのよ
7部からずーっと放置プレーくらってる気分

916:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 07:00:46.85 upm1xxzj0.net
>>891
もっと具体的に言えよ
でっかい風呂敷って何だよ

917:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 07:23:05.27 DE1MrB8J0.net
ガイジにかまうな
ガイジはうつる

918:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 08:01:14.82 UhwgGXdQ0.net
6部はMIH能力を逆手にとったタイムパラドックスで倒したのに
エンポが覚醒したとか語る奴が多いんだよな

919:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 08:18:43.25 ELErjkPR0.net
DISCさして、他人の能力使っているんだから、ある意味覚醒でしょ

920:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 09:20:08.96 rPRlwFmV0.net
逃げようと思ってたやつが闘う意志を持ったところが覚醒ってことでしょ
ウェザーリポートのDISCで酸素操作できる保証どころか適合する保証もなかったんだし
それまでのエンポリオの精神なら当てもなく逃げ回って手詰まりになってた

921:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 10:32:02.77 FcU/PZJu0.net
>>884
平行世界の内容は大局的にも違う
一つの世界でDioが死んだからって全ての世界でDioが死ぬわけじゃない
ジャイロの生きてる世界からジャイロ連れてこようか?とも言ってる
ガチガチの運命論は6部までの古い概念だよ

922:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 10:39:52.67 5gnhkjZ90.net
豆銑礼の元ネタは曲
when mermaids cry(マーメイズ クライ)から?

よってスタンド名は歌手のイーグル・アイ・チェリーが濃厚

923:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 11:07:44.06 UgsFV1wbp.net
見つけてくるなぁ

924:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 11:07:52.69 0SZI6UtDd.net
>>892
お前他人に要求するばかりで何も返せないじゃん
ただ難癖付けるだけの奴は相手にされないぞw

925:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 12:23:28.36 cqm5Kyy3d.net
たしかに

926:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 13:25:32.14 SXPOCBzK0.net
>>898
おぉ〜すごいな

927:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 13:39:05.09 wd+V5BLQ0.net
それ確定なら、荒木が森博嗣みたいな英語ダジャレ使うなんてってなるんだがw

928:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 13:44:40.03 ZcUyAHM90.net
>>898
なるほどなあ

929:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 14:02:35.50 QI4KB5HLd.net
>>898
凄いわ

930:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 14:19:39.72 vx88CO/d0.net
>>898
そのアーティストは知らんかった
調べたらドンチェリーの息子なのか
最近の荒木はジャズ方面に手を出してるな

931:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 20:55:15.26 8t9yHA/ia.net
ほお、イーグルアイチェリー
ちゃんとフルーツやし
花京院も思い出すわ

932:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 21:12:00.46 /FaOgFpe0.net
>>897
それはどうかな?
確かに平行世界の(一部の)Dioはスタンドまで違うが
「若くして死ぬ」という運命は変わらないと思う
死因や本人の素質は関係なく(善人のDioも平行世界にはいたかも)
大雑把な取り決めが「運命」なんだよ
繰り返しになって悪いが、じゃあ無限の平行世界全てが「西部劇」なのか?
近未来や超太古、或いは宇宙人が支配してたりスタンドが存在しない世界があっても
不思議はない、だって「無限」なんだから
でも大統領が移動した世界全部殆ど元の世界と変わらない
だから平行世界は無限にあるが、その「構成」まで無限ではないと言いたいのだよ
本当に「可能性」まで無限なら、ジョニィの能力解いてくれるヤツと出会うまで
移動すればよろしい

933:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 21:22:35.29 4sC8zpWhd.net
よく覚えてないが大統領の能力って、ちょっとだけ違う隣の世界に行き来できる能力じゃなかった?

934:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 21:33:43.27 ccFc2fkW0.net
隣って 靴下を右からはいたか 左からかでも
分岐するわけで

935:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 21:47:41.42 2g/Q+M6fM.net
キャラを魅力的に見せる技術は最近飛躍的に向上したけど、その反面で魅力的なキャラを生み出す能力は衰えたように感じる
単にネタギレなのかもしれないけど

936:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 22:21:32.79 NpVbra9T0.net
聖人の遺体が、自分自身が対消滅してしまわないようにするために
「聖人の遺体がない世界」という元栓の部分での縛りをかけた結果がD4Cの能力では

937:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 22:25:22.57 Pbr+0z6la.net
あとヴァレンタインがもともと存在しないかもう死んでる世界には行かない縛りもあるかもね

938:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/25 23:01:02.65 /FaOgFpe0.net
>>913
なるほど、確かに聖人の遺体があるのは「基本世界」だが、
「無限に」世界が平行してるならどこも(基本と)同じという方が不自然だな
大統領の能力は確かに恐ろしいが、無限平行世界「全てを」
自由に移動できるのではないのかもしれない
進撃の巨人みたいな世界に行ったら行った瞬間喰われるしw
スタンドの防衛機制みたいなのが働いてるのかもな

939:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/26 00:02:52.39 tlPkdjOR0.net
未だに初期のD4Cの能力がさっぱりわからん
結局誰だよあの銃うったの

940:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/26 01:05:01.30 iTlgrjZU0.net
ウェカピポとDioと大統領

941:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/26 01:40:08.96 XtKZg6c6d.net
ベイビィフェイスみたいに体格が変化してイケメンになったのも遺体の力なのかな

942:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/26 02:35:06.59 0GZv+T300.net
覚悟

943:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/26 09:27:18.10 UGsHrpHhd.net
>>898
イーグル・アイ・チェリー、リトルダンサーのサントラに入ってて知って何曲か聴いたことあるわ

944:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/26 10:08:36.39 m/bKJCx/0.net
>>913
入れ代わろうと思って挟まったら自分いないとかマヌケすぎるな
あの平行世界はD4Cの能力が作ったものなのだろうか

945:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/26 10:53:20.24 EIyeWZBQd.net
>>898
今まで地名で来てたから、そんな地名仙台にあったっけ?って思ったらそれだったのか。

946:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/26 12:07:50.65 qL3Y7ogla.net
>>


947:915 複数の世界で起きた事象を同時に顕在させることができるって解釈しかない



948:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/26 13:22:14.55 qTZapMkOd.net
漫画2万タイトルの1巻が実質無料って頭おかしいでしょ。

ジョジョのカラー版があったから思わず買ってしまった。
URLリンク(www.ebookjapan.jp)

949:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/26 14:41:40.91 PEWKQfbK0.net
マーメイズクライのPVなんだこりゃw

950:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/26 23:36:43.79 oROp39p50.net
>>915
大統領が敵対勢力混乱させるためにD4Cで攪乱して、
結果3人同時に撃ったとしか解釈しようがない
銃声がほぼ同時で見る角度が違うから、
子供二人と爺さんにはそれぞれ別の人間が見えたのだろう
まぁ確かに解りずらいね、オレも最初は平行世界の出来事を
1コマごとに変えてると思ったよ

951:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/27 03:05:51.93 PqQKaYT70.net
ロマノフを調べたら
落合シェフの作り方と分量まで全く同じだった

952:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/27 03:26:46.58 v3yb7x1m0.net
落合シェフのロマノフ
クッソ美味そう

953:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/27 07:57:28.26 W+oxl3pE0.net
カーズと吉良とプッチは多分童貞だよな
ジョジョリオンのラスボスもきっと童貞だろう

954:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/27 08:12:08.55 0Pc5NBfda.net
>>926
落合シェフって初めて聞いた
以前にもジョジョと関係したことある人?

955:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/27 09:15:47.76 tZB/Ab9Y0.net
>>928
ディオも童貞だと思ってたのにいつの間にかヤリチンになってた

956:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/27 09:32:25.52 j2lTLcY70.net
>>928
SEX必要なし カーズはこうだからな。

957:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/27 09:57:55.80 Mm06LEKU0.net
下等動物とやるかよ。
人間で言えば犬とやるようなもんだぜ。

958:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/27 11:13:33.62 UnisZnkVd.net
まあ世の中には犬だのロバだのとやる奴はいるけどな

959:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/27 11:50:26.51 yaphv+bI0.net
カーズにはエシディシがいるからな!

960:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/27 16:30:13.21 pBQJjZdPa.net
密漁海岸のアワビ料理監修してた人か?


961:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/27 17:28:47.17 YqkMqMPV0.net
最近グルメ展開いくの流行なの?
めしぬまみたいなの

962:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/27 18:31:04.53 Us5GWccYM.net
落合ってのは現実世界の有名なイタリアンのシェフだろ
銀座に店がある
職人気質と言うよりマスコミ好きの人

963:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/27 19:09:49.12 UbDFkkGya.net
前に目次コメントでその人のレシピ本買ったと言うてたで

964:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/27 19:28:59.39 j2lTLcY70.net
>>841
マルコが死んだのは無常すぎてあまり好きではない。
ジャイロの頑張りで救われてもいいのではと思った。

ジョニィも生き延びたのに若死にしたのが8部で判明した時は悲しかった。
息子の代わりではなくもうちょい長生きして、せめて孫の代わりに死んだぐらいにしてほしかった。

965:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/27 22:25:43.46 Mm06LEKU0.net
ジョジョは短命だよ。
二部しか長寿いないよ。
4部5部も2011年に死んでるし

966:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/28 00:55:00.43 bVUT4nVsd.net
ジョニィはジョナサンにはできなかった「息子に会う」って体験ができてるんだよな
お前に会えてよかったってセリフはグッときた

967:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/28 02:52:34.25 m7C7U14U0.net
ロマノフうまいよ

968:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/28 08:00:50.36 3/uJ9rc


969:y0.net



970:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/29 21:43:28.64 b80kybRj0NIKU.net
遺体といい、『祖先(アダム)が得た呪いを子孫(キリスト)がとく』という考えといい、ピエタ像といい最近のジョジョはキリスト教の思想が色濃すぎだよな
荒木先生はクリスチャンにでもなったのか?ってレベル

971:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/29 21:48:43.48 3nQZmOLZ0NIKU.net
そりゃ子供の頃キリスト教の学校通ってて聖書読んでたからな

972:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/29 23:41:01.49 dAUMcxc00NIKU.net
その話・・・ガチなのかね?

973:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 04:37:01.36 fSEJ15B60.net
ジョジョアゴーゴーに書いてたよ
学生時代は洗脳するつもりか!と反抗してたみたいだけど
漫画家続けていくうちに
聖書の読者に好かれるような?物語の構造が
優れていることに気づいてリスペクトするようになった
みたいな話やったかな?

974:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 05:14:06.38 Ohk4M5ap0.net
ミッション系の学校だってね
昇天する魂の絵は宗教画に影響受けてるって言ってたような

975:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 07:45:13.82 bWJz7i7wd.net
またその話か
仕事場に神棚を飾っておくクリスチャンっているか?

976:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 08:53:59.83 w1spX4Ona.net
いるんじゃねえの?多神教の国で生まれてんだし

977:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 09:07:27.49 ijeHSVm80.net
ていうかちょっとそういう要素入れただけでクリスチャンになったのかとか大げさだな

978:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 09:09:26.30 xXKkFIaC0.net
ほんまもんのクリスチャンならこんな話作らんやろ…
罰当たりすぎるだろ
荒木先生は色んなモノに興味があるだけだ
2〜3部の時は仏教とかイスラム教だったし

979:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 09:47:16.94 LKAFeF6S0.net
仮にクリスチャンになったところでどうでもいいしな
何でいつもこの話題になると急に書き込みが増えて騒ぐやつがいるのか不思議だ

980:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 10:01:57.84 nqXHv4hx0.net
キリスト教じゃなくて、聖書をリスペクトしてるよな
教義そのものはわりとどうでもいい感じ

981:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 10:16:37.67 bWJz7i7wd.net
>>953
クリスチャンになるのは問題ではない
クリスチャンになったとか、事実無根のデマを飛ばす事が問題だ

>>950
日本で普通に育って、家に仏壇や神棚がある人がクリスチャンになった場合、それら異教のシンボルは破棄されます

982:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 10:47:48.54 LKAFeF6S0.net
まあいいたいことはわかったけど
今回の場合はクリスチャンになったとデマを飛ばしてる書き込みはないと思うがな

983:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 10:58:15.31 MBcghlrq0.net
>>955
誰がどこでそんなこと言ってるんだ?
>>944の「クリスチャンにでもなったのか?ってレベル」ってのは単なる修辞的な表現
>>945とかのミッション系の学校に行ってたとか聖書の影響受けたというのは本人が語っていた単なる事実
誰も「クリスチャンになった」なんて一言も言っていない

984:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 10:59:45.02 tU9Vy5St0.net
そんなに目くじら立てんでも…

985:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 11:12:45.10 6fnnStvoa.net
宗教の話はどこでも揉める

986:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 12:34:16.66 6oxDnjsdd.net
>958のレスのせいでキン肉マン観たくなってきた

987:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 12:41:36.53 WLm4Jz5s0.net
次スレはよ

988:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 13:10:54.87 6oxDnjsdd.net
キン肉マン観る前に建てておいた

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part111(639)★【荒木飛呂彦】
スレリンク(comic板)

989:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 13:21:29.68 WLm4Jz5s0.net
乙乙

990:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 21:23:24.27 H/8QXrV7a.net
落ちてね?

991:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/30 21:38:01.96 6baYHKRwa.net
なんてこった

992:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/31 01:20:34.21 Bc/tuNJ/0.net
保守不足だったかー

993:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/31 02:39:47.88 EA/tB9S40.net
>>955
そんな原理主義的な人ばかりではない

994:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/31 08:17:44.89 T1vubSUId.net
>>967
家に昔からある仏壇とかはクリスチャンに改宗してもなかなか捨てられないって人も多いね
自分が改宗してても他の家族は違うってケースもあるし
でも荒木先生の場合は仕事場に神棚おいてあるから当てはまらないね

995:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/31 10:40:07.67 0M/p/skK0.net
いいかげんうぜー

996:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/31 13:46:19.14 ugwquIEbd.net
次スレ立ってるので
今度こそ保守よろしく

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part111(639)★【荒木飛呂彦】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(comic板)

997:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/31 17:09:18.60 TqY6HTep0.net
ノリスケってビタミンCで腕とか切られてたけどどうやって治したんだ?

998:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/31 17:58:05.08 fh9DmIjI0.net
ドロドロって溶かされていた肉体が元に戻る時にドロドロっと都合よく元に戻った
定助の肝臓も同じ
説得力が無いとか説明不足とかは気にするな……

999:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/31 19:01:32.56 tNPtOM3R0.net
接ぎ木もできるんだから治せても不思議じゃない

1000:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/31 23:59:16.17 tU0Xe+sX0.net
梅梅

1001:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/01 01:26:46.99 MtmoJXqt0.net


1002:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/01 09:34:36.82 dgwmoDMsa.net
梅ェー

1003:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/01 10:44:03.31 dUyRILkua.net
過疎ってんな最近

1004:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/01 13:00:38.91 vMTqWN7ba.net
梅アンド梅ット

1005:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/01 23:18:40.68 biS3tBfn0.net
次スレ早過ぎたんじゃね

1006:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/01 23:51:11.15 rR9JIZfF0.net
しばらく病院に入院して治したんじゃねーの?
勝手に治る訳ないやん

1007:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/02 00:32:47.99 31XlxaEG0.net
切り取られた肝臓はくっつけとけばなじんで元に戻るような描写が吉良の時あったな

1008:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/02 00:54:12.06 ML1q3U+70.net
>>980
ダモカン篇の最後のページで立ち上がってるじゃん

1009:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/02 01:25:47.76 Y5/Z0f1v0.net
>>972
ダモが途中で能力解除したから元に戻った
それよりも下水から生還した定秀のほうがすげえわ

1010:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/02 15:50:13.16 nvoIgDV+0.net
15巻は7/19発売予定

1011:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/02 19:46:28.97 qnpy2N4e0.net
待ち遠しい

1012:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 09:00:08.02 +n+enl5ta0606.net
てす

1013:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 15:07:47.65 Pl81r6x/00606.net
梅梅梅梅梅梅

1014:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 16:18:38.27 XM+Oj81fa0606.net
まだ埋まってなかったんか

1015:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 16:29:05.37 ESKorqASd0606.net
自然に落ちないのか

1016:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 16:53:44.68 Ijn9wMnWa0606.net
埋めるしかないな

1017:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 18:26:20.21 swqDK7ps00606.net
ソフト&ウェットの錨マークには十字架が隠されている

1018:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 18:46:48.12 zWnZn9T700606.net
なんかこのスレ見てると

1019:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 18:52:13.41 uC1Mcm68K0606.net
埋め

1020:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 19:29:03.34 3zzpTWqs00606.net
>>669
イーグルアイチェリーの曲に
when mermaids cry ってのがある
マーメイズクライじゃないかな

1021:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 19:32:25.80 3zzpTWqs00606.net
がいしゅつだったか

1022:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 19:35:40.86 zD59pBNq00606.net
うむ


1023:b!



1024:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 21:16:11.99 7dIYhEa+00606.net
どやっ

1025:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 21:35:47.27 dmiXWkOZ00606.net
うめずにおとしちゃだめ

1026:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 21:40:41.38 KU1IPEgu00606.net
             ,..、
           ,rニ二ゝ、
         /   l l、    ,、
         | 、   ト. ヽ  ,. /
            | |     ハ. |/ '
          ヽ/、_,...{、,イヨ´
          >‐--ャド.〈
            j__,.ノ´ lイ|
      ,.ィ  ,r',ハ ヽ Y
      | レ'/、 〉 | |
      ヽヽ:;;;::;} l  |  ,!   ,,;::;
         `゙l;::;;:).| ,! ,' __;r:;;:,.,::.:
.          ヾ::;:l| / /゙;;::`;:;;::..::;:
.          {:;;:l/ /''::;:,:::;;;'':.::,:;
          ゙~/ {
            L三、

1027:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/06/06 22:13:01.42 3zzpTWqs0.net
1000なら俺にスタンドが発現する!

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 48日 3時間 16分 40秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2424日前に更新/208 KB
担当:undef