【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part110(638)★【荒木飛呂彦】 at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-nO3/)
17/04/22 16:22:28.37 40RKzassa.net
定助の親でもある訳ですし

151:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f79-tE4Z)
17/04/22 16:41:55.13 4GmDmfp70.net
謎で引っ張る漫画は、20世紀少年でみんなこりてんだよ。
あれも8年 トモダチの正体でひっぱり、矛盾とグダグダで終わったし。
ジョジョリオンは呪いの根本もわからない、何と戦ってるのもわからんのが
すでに六年。10年は続きそうだし。
今までのジョジョが目的がわかりやすい熱い物語だっただけに
ガッカリする部分はあるよね。

152:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-sV+m)
17/04/22 16:42:52.29 iGDWnTL4a.net
>>145
吉良が知った情報を聞き出そうとしたんじゃない
悪役だったら剣の身代わりに殺そうとする展開だけど
そう考えるとそのパターンを今花都がしてるんだろうな
言ってそんなに花都も悪役って感じしないが

153:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-sV+m)
17/04/22 16:49:05.32 iGDWnTL4a.net
フルーツ屋の存続や金目的で岩人間に協力してると匂わせる描写ばかりで
未だに常敏が剣の病気についてどう考えているのか語られていないのが気になるな
密葉もほとんど話さないし剣の親関連が謎すぎる
やっぱ密葉が裏で糸引いてるようにしか思えんな

154:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1374-HDOw)
17/04/22 17:25:35.34 HwRjsFLb0.net
敏は自分が体験して犠牲になるのが親じゃなくてもいいとわかってるし
他人を殺すのに何の躊躇もないから、剣にその時が来たら生贄持ってくればいいや。って感覚なのかもよ

155:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-nO3/)
17/04/22 17:36:49.26 40RKzassa.net
そういえば健康体じゃなくても半死半生の人間でもいいんだよな……犬猫じゃ流石に駄目なのかな?
猿ならイケんじゃね?

156:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sd5f-aYJH)
17/04/22 17:46:15.43 +sXMTMyRd.net
例えば猿の臓器を人間に移植できるか?
等価交換なんだよ
人間の命を救うのに必要なのは人間の命しかない

157:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3f5b-sV+m)
17/04/22 17:47:10.02 pj/ry/WA0.net
豚の臓器は最近移植できようになったんだっけ

158:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW b374-Ez2u)
17/04/22 17:49:09.90 oXzGh1ur0.net
やっと今月号読んだぜ
ようやく話が動きそうな予感?
新たな黒幕が出るみたいだし悪くない
常敏の過去は6部ぽい雰囲気だったなあ

159:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f79-tE4Z)
17/04/22 17:54:57.02 4GmDmfp70.net
レイプ中学生の邪悪な思考も、混ざっちゃったのかな。
DIOの悪意も祠に混ざってそうだし。
実体がないのが敵だときついし

160:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3f5b-sV+m)
17/04/22 18:10:01.51 pj/ry/WA0.net
別に祠での等価交換にそのような作用ないんじゃない憲助の時を見ると
そもそも定助の時点であんまり吉良と性格似てないし

161:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-nO3/)
17/04/22 18:11:57.56 40RKzassa.net
>>152
でも人種も年齢も性別も不問みたいだし豚の内蔵を人間に移植する研究もあるしなぁ
もしかすると本当にそんな解決法かもしれん

162:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ef62-DniR)
17/04/22 20:09:21.00 ZYMbSiXi0.net
そんな大それた話しなくても
今の人類の肉体の血肉のほとんどは
水分と牛や豚や鳥からのたんぱく質を混ぜたアミノ酸で作ったものだし

163:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7358-Lkk4)
17/04/22 20:10:17.41 1lk+Krke0.net
話が長々と続くのはいいとしても、合体の謎やらラスボスやら
最終目的地くらいはきちんと決めておいてほしかったなあ

164:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-X6Nf)
17/04/22 20:26:35.06 v7UzKRzJa.net
ノリスケが悪という線はもう無いのかね
散々ヘタレたからな

165:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6379-X1R2)
17/04/22 20:57:40.93 56mC0lgX0.net
関係あるのかどうかはともかく
花都とジョニィは同じこと考えてんな
呪いなんて他の誰かがおっ被ればいいじゃんっていう
ジョニィは因果応報的に死んじまったが

166:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1374-kfgI)
17/04/22 21:20:08.64 Hst0QnW+0.net
週刊少年ジャンプ ジョジョ第6部 新連載号!
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

167:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f79-tE4Z)
17/04/22 22:11:26.14 4GmDmfp70.net
24巻も使った前主人公の末路があれってすごいよなあ。

168:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW c362-EGrg)
17/04/22 22:51:56.44 PnFBna0z0.net
パワーリストボール買ったけど手の中で回転のエネルギーを感じるからオススメ

169:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-beUP)
17/04/22 22:56:11.40 45Br1Zahd.net
螺旋丸か

170:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fd5-Xafy)
17/04/22 23:20:38.43 AHlomPuO0.net
URLリンク(youtu.be)
なんかワクワクするヤツ見つけた

171:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cf97-X1R2)
17/04/22 23:28:07.62 m7rK/Vyq0.net
今月面白かったな。バトルで変にグダグダにならなければいいんだ

172:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fd5-tjmu)
17/04/22 23:34:34.50 32bNDjK80.net
早く5部アニメ化

173:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ efb2-HDOw)
17/04/23 00:13:27.12 nDCy41FJ0.net
5部に神谷浩史が出ませんように

174:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f79-tE4Z)
17/04/23 00:18:15.02 2lqJh97s0.net
五部は動きが多いし。
予算が大変

175:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 9374-Xafy)
17/04/23 00:56:54.86 6vW9mR9h0.net
でも2クールくらいでやれそう

176:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (エーイモ SE5f-X6Nf)
17/04/23 01:13:51.51 YnS8pF8lE.net
5部は動き多いし早いし台詞多いしグロばかりで
そりゃー大変だろうな作るほうは

177:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e315-JtJm)
17/04/23 01:32:06.04 R/MSBQ+n0.net
>>161
確かにジョニィを思い出すが全く同じという訳でもないと思う
少なくともジョニィは「何処かの誰かに不幸を掴ませる」ということを重く受け止めていた
聖なる遺体を使うのも散々苦悩した末の決断だったし、最後は遺体の力ではなく自己犠牲で息子を救った
花都の場合は無関係の他人を生贄にすることに躊躇がないというか・・・
あの中学生が仕様も無いクソガキで危険な奴だったのは確かだし、後ろめたさが無くておかしくないが
ノリスケは理由はどうあれ東方家の業を他人に押し付けたことが許せなかったのかも

178:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f79-tE4Z)
17/04/23 01:44:13.09 2lqJh97s0.net
ノリスケが、養子に迎えた理由が、過去編を読んでもわからない。
娘もいるし、変なのを入れるわけにもいかないのに。

179:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9362-MAHZ)
17/04/23 03:26:03.78 0wHzdnf10.net
つるぎが発病したときの身代わりだろ

180:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f74-HDOw)
17/04/23 05:08:39.71 bCXgduav0.net
半分は親せきの吉良君だし

181:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sd5f-aYJH)
17/04/23 07:07:15.56 sy8h2+SEd.net
つるぎの身代わりは自分がなるって言ってなかったか

182:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW b374-2t5W)
17/04/23 07:27:29.08 uTwcX3qw0.net
>>174
半分吉良ってのは知ってて、吉良が病気を治す方法を見つけかけてたからだよ

183:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 09:07:28.99 hloLHb7cF.net
一巻から読み返したんだけど、記憶の男は吉良、ネックレスの赤ん坊はジョセフミじゃないの?
細かく見ると変だけど、荒木先生


184:だし仕方ないよ



185:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 09:30:42.24 7qBTuxYK0.net
>>179
あの赤ん坊が流れ着いたのはジョニィが死んだ頃だったけど
その辺りついて荒木先生は何て言ってるの?

186:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 09:46:00.39 dWRCKSXJ0.net
今後も岩人間と戦い続けるんならあの赤ちゃんの謎はいくらでも回収できそうだが

187:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 11:02:13.06 fjG9LFlYr.net
赤ちゃんは伝説って言ってたし全然謎でもなんでもないだろ

188:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 11:04:02.28 xE7tBiPo0.net
問題は荒木に回収する気があるかってとこだな

189:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 11:40:32.42 R/MSBQ+n0.net
あの赤ん坊は岩人間で、記憶の男かもしれない
植物鑑定人が露半ぽいキャラに見えておもしろい

190:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 12:50:14.83 nJNNRDlOd.net
植物鑑定人はハーミットパープルを使いそうな服を着ているな

191:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 12:52:27.29 qhQSmEdBd.net
>>180
ごめん あの新聞そんなに昔の奴だったんか

192:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 12:56:47.90 q6rhFBHz0.net
今の常敏の半分が悪ガキになってしまった事実が恐ろしいな
下手をすると肉体が常敏で人格が悪ガキかもしれんのだろう

193:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 13:04:14.96 M2pTp5+qa.net
そうか性格も受け継いでるかもな
定助の場合
吉良と仗世文だとどっちの要素も良いけど
常敏が
あのガキの魂になっちゃってたらヤバイ

194:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 13:09:58.68 a+KkBxMJr.net
昨日2部を読んだ
柱の男がはっきり人外だったがブチャラティとかジャイロでもワムウに勝てるのかな

195:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 13:15:28.07 dWRCKSXJ0.net
いやその理論で行くと憲助はふたなりということになるがいいか?

196:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 13:18:04.42 2lqJh97s0.net
三部以降は敵が人間だから しょぼい

197:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 13:21:40.11 F4GjhME1a.net
>>187
スタンドが今と変わらないから精神も大きくは変わってないだろ

198:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 13:50:35.32 dWRCKSXJ0.net
どう見てもあの描写だと病気だけおっ被らせただけに見えるけど

199:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 13:56:45.65 2lqJh97s0.net
魂が入れ替わっても 誤魔化せるんじゃないの。
子供を救おうとしたのに、土の中で死んでたって
やりそう。

200:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 15:02:07.34 dWRCKSXJ0.net
最近ジョリーン、エンポリオ、ジョルノ似のモブを連続で出してきたな次もなにか来るかもしれない

201:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 15:18:16.45 sy8h2+SEd.net
エルメェスに似たエロいおねえさん頼みます!

202:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 16:01:52.07 c2YY/PTXa.net
>>195
徐倫とジョルノってどれ?

203:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 16:14:41.72 dWRCKSXJ0.net
おばちゃんと糞ガキ

204:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 16:17:15.66 6Zr1n1BE0.net
7部の話なんですが、ジョニィがミイラの左手を拾ったのはいつのどの場面ですか

205:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 16:40:15.76 ODqPPmac0.net
花都は徐倫ぽいイメージで描いたって作者が言ってなかったか?

206:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 16:53:20.77 5zp/O4rK0.net
いつ?

207:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 16:58:31.70 oKfcBqafa.net
そもそも最近なんかコメントあったか?

208:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 16:59:36.63 ODqPPmac0.net
たしか流の映像内で

209:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 21:06:06.52 dWRCKSXJ0.net
今月ノンシリコンシャンプーについての記述があったが
ノンシリコンって肌に優しい代わりに髪の毛ぱさつくんじゃなかったか

210:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 21:55:33.10 hcuMMjNQa.net
植物鑑定人はスタンド使いなのかな
鉄球とか使ってくれたら嬉しい

211:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 22:40:15.81 2lqJh97s0.net
植物鑑定人は面白そう。
やすほもいるし、三人で当分戦ってくれ

212:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/23 22:45:44.43 HQzmuN9i0.net
柱の男4人VS今出てる岩人間6人ならどっちが勝つんだろ

213:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/24 00:51:00.54 T8GwHByQ0.net
時系列整理した人だれかいない?

214:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/24 01:06:30.27 W3DjcAi+0.net
植物鑑定人という無害そうな響きからの
アグレッシブな登場

215:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/24 01:27:45.98 DGLHOBI20.net
鑑定人という響きからまた探知系能力だったらどうしよう
仲間にもうちょっと戦えるスタンド使いが欲しい
常秀は中々絡まないなあ

216:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/24 01:35:33.66 ZRCJpxvY0.net
常秀は強くしすぎて バトルが組み立てにくいしー

217:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/24 01:41:54.82 eiWheaqME.net
常秀はイケメン化もされて今後の活躍あるね間違いなく
取り敢えず植物鑑定人のスタンドが退屈じゃない事を祈る やっぱりジョルノみたいに植物生やしたりプラス枯らしたりする系か

218:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/24 02:12:05.31 Pm3f++nH0.net
常敏は登場回でネアポリス海岸映ってたし
ジョジョリオンにおける5部担当なかんじがするな
ドロミテも伊の山脈名だし

219:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/24 07:25:33.01 xhy6b2kcd.net
バス運転手を操ってたから生命を操る能力だろ

220:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/24 08:32:36.35 ntHtbDaza.net
運転手の件はなかったことになります

221:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/24 08:36:52.37 ZRCJpxvY0.net
服にサヤエンドウがついてるのが斬新すぎる

222:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/24 17:53:21.04 76kA/Kht0.net
最近登場するモブが地味すぎて好き

223:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/24 17:57:30.94 f1Yml44J0.net
車を運転してたBBAのおっぱいにムラムラした

224:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/24 20:25:41.41 2cLztBcUE.net
サヤエンドウったことはアレかな
ジャックと豆の木的なことができたりするスタンドかな

225:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/24 21:17:45.10 WhFgm2960.net
スタンド名にジャック入ってたらトランプのKQJが揃うな

226:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/24 22:05:11.59 yMre+/T50.net
キング・クリムゾン
キラー・クイーン
ジャンピン・ジャック・フラッシュ

227:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/24 22:58:35.19 76kA/Kht0.net
ジャンピン・ジャック・フラッシュは既出

228:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/25 06:14:26.61 2Tpe7oC30.net
東方がキング
空条がクイーン
ジャックは、、、

229:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/25 18:58:56.17 RCchQ/ona.net
お前ら今度のジョジョ展いく?
先着抽選券の意味がよくわからん
あの期間にだけしか行けないチケットを先に発売する意味

230:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/25 20:08:50.08 emMwrc300.net
ジブリや藤子F館は入れる日を指定したチケットを事前に抽選販売して入場規制してるよ

231:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/25 20:39:31.79 CYubO2Y8a.net
入場人数を制限する為

232:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/25 20:47:48.14 xSUsO0Ks0.net
え、じゃあ買う意味ねえな…

233:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/26 06:43:20.21 9eUYR+Gs0.net
やるぅ〜

234:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/26 11:30:07.16 5d75ozlq0.net
限定グッズは欲しいな

235:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/26 14:55:05.67 f1SuAM7q0.net
4部映画化よりジョジョリオンを分割ドラマ化の方が良かった

236:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/26 17:54:41.53 2+nW3ynP0.net
ジョジョリオンは事象が奇妙すぎて映像化は難しそう
話もちょっと難解
テレ東深夜枠かな

237:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/26 20:06:03.72 tYY4nAuJ0.net
     ...| ̄ ̄ |<5部以降のアニメ化はまだかね?
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~

238:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/26 20:32:37.71 v0HSaozL0.net
徐倫のオナニーと全裸ブリッジはよ

239:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/26 20:55:08.47 f1SuAM7q0.net
5部と6部は4クールで
6部は4じゃないと入りきらない

240:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/26 22:25:55.82 0W+5uPVvd.net
作るのはいいけど制作会社変えてほしい
作画微妙だしつまんねーアニオリ展開はあるしで控えめにいってクソ

241:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/26 22:27:23.23 YNYLhy/sa.net
アニメをベタ褒めする奴は信用してない
良いとこなしとは言わんが過剰に持ち上げるような出来でもない

242:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/26 22:29:18.14 P8s6TRiF0.net
ジョジョ知らなかった人にとっては面白いんだろ
今までジョジョ知らなかったんだから


243:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/26 23:09:47.93 f3aG7Wrv0.net
アニメスレに帰れ

244:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/26 23:41:48.41 9eUYR+Gs0.net
問題は伊勢谷ジョウタロウだろ

245:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 00:29:36.61 wvp8AK+Ea.net
別にいいじゃん
承太郎がしわしわのおじいちゃんでも

246:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 01:57:45.17 QnqoOj9o0.net
そんな長生きできなかったんだよなあ

247:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 07:00:10.30 0VYfszAA0.net
映画予告見たけどひどすぎる

248:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 07:10:47.69 MgnmyrZQ0.net
覚悟はしてたけどやばいよなアレw
予告編の時点で既に実写版ドカベンやルパン三世念力珍作戦に並んでる
これは伝説になるぜ

249:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 09:02:44.32 JVePJJ/N0.net
60点ぐらいの大人しい映画より
これぐらいはっちゃけてるほうがいいよ。
鬼が出るか蛇が出るか。

250:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 09:06:47.25 a068IjaS0.net
ジョジョフェスで5部アニメ発表のサプライズ無いかな
実写あるからこそUSJもジョジョフェスもあるってのはわかるんだけど実写全面に出されるとキツ過ぎる
明るい気持ちになれるニュース欲しい

251:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 09:13:18.14 HMlEaNUo0.net
アンジェロ推し路線はけっこう嫌いじゃない

252:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 09:56:57.29 fHDTHiQ7d.net
マジあんな糞アニメで満足してる奴はジョジョスレ来るのやめてほしい

253:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 10:06:25.65 f7YfmoIZ0.net
>>235
ノイタミナで真剣に作って欲しい

254:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 10:08:49.06 dM2LZnmG0.net
実写は今までのジョジョゲームやアニメのクソさをはるかに超越したクソさを予感させるぜ

255:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 10:11:33.70 fTSS9EtUa.net
でも結局そこそこの興行収入で続編つくられるんですよね…

256:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 10:23:22.30 oQeM1Rocd.net
町並みが普通に外国なんですが杜王町あんなのじゃないだろ…

257:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 10:26:42.06 lus1BWucM.net
杜王町みたいな町も仙台にないぞ

258:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 11:02:32.18 d1YDYKU8d.net
>>243
念力珍作戦に匹敵するってすげーな

259:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 12:27:39.81 14mAiMQxa.net
杜王町のデザイン自体がもはや日本じゃないからスペインロケもまあわからないでもない
だがもう予告、ありゃ無理だ

260:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 12:33:14.22 rlnwhiJzM.net
進むの遅すぎ
岩人間が二部で出てきた柱の男みたいな感じなんだろうけどショボイな

261:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 12:49:52.41 /k0glg4Ed.net
>>255
毎回同じようなこと書いてる単発ってアフィブログなんかな

262:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 12:59:26.84 rlnwhiJzM.net
オレが初めて言い出したことだけどw

263:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 13:10:40.49 s7yDp1H90.net
もうしゃべるな
話がかみ合わねえ

264:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 13:20:58.01 ffC0uNs40.net
実写杜王町東京みたいにゴミゴミしてる感じが嫌だ

265:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 14:28:04.67 eRqgi9OIa.net
虹村兄弟の迫力の無さがキツい
観るけどさ

266:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 14:44:50.83 mfGNxR2iE.net
色々無理だったんや
俳優連中は何も悪くない
計画した奴らが悪いんだよな
三池なら大丈夫って荒木は思ったらしいけどね

267:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 14:57:08.85 dM2LZnmG0.net
大人の対応

268:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 16:29:12.58 Ua6cJCyda.net
山崎賢人の声結構良くない?

269:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 16:46:45.06 IkB6odoM0.net
さすがに伊勢谷キャスティングは擁護できない

270:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 17:17:32.34 EnAwR4SNM.net
伊勢谷は川尻になる前の吉良っぽいと思うわ

271:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 18:35:41.40 z7wnzZ0b0.net
じょうすけが山崎けんとでもじょうたろうが伊勢谷でもいいけどさ、こういった原作ものにおける全てのコレジャナイ感の元凶は衣装のチープさだと思う
漫画に寄せたい気持ちも分かるけど忠実過ぎても浮きまくりでなんか変

272:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 19:17:12.83 MgnmyrZQ0.net
>>266
そこがアメコミ映画との一番の違いだよな
実写化は「現実にいたらちょっと浮く」くらいのデザインに落とし込むべき
映画と漫画じゃリアリティの次元が違うんだから本当はそれが当たり前なんだよ
殺し屋1とか極道戦国志不動はそういうアプローチで成功したのに
三池は本当にダメになったな

273:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 19:44:32.12 IkB6odoM0.net
スタンドビジョンがあるかぎりCGはやむを得ないんだけど、
そうなるとそこに人間が絡んで来た時に違和感というか滑稽に見えるんだよ。

274:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 19:48:23.11 pD2G9sug0.net
伊勢谷はどっちかといえば吉良だよなあ

275:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 21:46:18.14 XBV+DUjld.net
主人公のスタンドがモブっぽい見た目なのがダメだわ

276:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 22:54:29.73 iUNNDnUw0.net
伊勢谷は若い時なら露伴やれそうだった
ほっぺコケてるから

277:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 23:37:46.89 SFXrYz0M0.net
>>268
デスノートのリュークみたいな可愛い存在感があればいいけど

278:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/27 23:39:51.10 SFXrYz0M0.net
寄生獣のミギーは最悪だった
作れないなら作るな!映画なんか

279:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 00:46:40.23 tN2t5QZN0.net
けものフレンズは荒木が言うところの「男泣きサスペンス」だよね

280:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 07:19:19.75 VZFQBJh9d.net
芸能人のために映画作ってるんだよなあ
決してファンや文化のためではない

281:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 07:51:35.50 zv/xPGaC0.net
そうでもないよ、ジャニーズと主題歌は突っぱねたし。
交渉も数年がかり。

282:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 08:14:12.27 btyiqgG80.net
ジャニで3部ってもしOK出てたら
承太郎と花京院以外は外人キャラばっかだけど
ポルナレフとかDIOその他も日本人が演ったのかな
テルマエとかハガレンみたいに

283:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 08:14:34.60 p1fIv+d60.net
そんな


284:もんただの妥協点だよ 映画化してもいいけどジャニーズは絡ませるなってことでしょ 心ある漫画家がパチンコ化だけは避けるのと同じ ジャニーズ出すような映画はその時点でアイドル映画でしかない 作品としての漫画は作者のものだけど、商品としては違う 数年がかりでまとわりつかれたらそりゃ折れるしかないわな



285:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 09:04:56.03 VZFQBJh9d.net
ジャニーズも山崎賢人も大差無い
若い女性客も呼び寄せるためのアイドル俳優起用だろ
ジャニーズ断ったってのも芸能ゴシップ記事でしかないから眉唾ものだ
著作権の管理は集英社に任せてるって言ってたし、おもに対応したのは集英社の担当だろう

286:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 11:17:01.90 +lwRRA2t0.net
高校生男子役なんだからそりゃ若い男性俳優になるわ
お前らの場合誰起用しても何も考えずに文句言うからな
運命だよ

287:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 11:24:16.78 746rJ4i1p.net
28歳のはずの承太郎は…
伊勢谷は吉良のがあってたと思う

288:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 12:07:40.73 R9hUsXwTE.net
承太郎を演技、体格、容姿、全てクリアしてやれそうな役者居るかね?
伊勢谷はベストじゃないけど承太郎の知性的で大人な部分を演じるには問題ないチョイス
体格面と年齢による容姿面には不満大有りだが

289:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 12:12:33.49 9NZvOSAbp.net
何するだぁっ〜

290:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 12:37:45.26 hCrtRzg70.net
吉良はどうせ北村一輝じゃないに決まってる

291:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 13:32:09.64 /taSQdzap.net
ガクトがいい

292:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 13:32:35.14 WoWrqSdN0.net
吉良=伊勢谷
川尻=北村
ならベネ

293:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 15:51:05.01 zv/xPGaC0.net
黄金時代は、ジョジョなんて隅に追いやられてたのに
20年経過して、地味な四部が実写になるなんて
誰が想像できたか

294:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 15:56:02.52 EfrOQrx3M.net
メジャー化して逆にクソ化

295:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 16:03:15.13 x3GI8VsAa.net
そもそもジャンプだし

296:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 16:09:30.76 VZFQBJh9d.net
実写化くらい変態仮面だってしてるし

297:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 16:47:38.56 dDZ9mPIHa.net
北村は声が変だから嫌い

298:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 18:32:11.21 GSXJ11+I0.net
北村の声は哀川翔のあの声の後継者って感じ

299:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 18:56:48.19 TWN/CKvU0.net
ポルナレフは武井壮でいいな

300:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 19:44:45.46 UbcwqbOZ0.net
常敏のためなら死ねるわ、ではなくて「生きれるわ」ってのが
面白いセリフだね。

301:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 20:19:13.01 pvegZk51d.net
>>273
声がダメすぎた

302:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 21:13:34.25 INTOZ5cv0.net
>>292
ジョジョとはまったく無関係だが
哀川翔も北村一輝もそれぞれあの独特で特徴的な声がすばらしい

303:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/28 22:31:42.98 GSXJ11+I0.net
>>296
わかるよ

304:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/29 05:45:25.52 Ekse+A3BM.net
承太郎は渡辺謙の娘のあれでよかった

305:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/29 10:26:03.47 h3E41UuRE.net
承太郎は背が高いだけじゃダメだろ
ガタイがシッカリしてないと
声が低めでないと

306:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/29 12:16:57.58 Cl9/LBcsHNIKU.net
8部は駄作になってしまったなぁ
設定を翻すことばかりで話の整合性を保てない
酷過ぎるから打ち切りでいいよ

307:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/29 12:44:36.56 vNf6Ej/c0NIKU.net
ああ、そう

308:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/29 13:22:28.75 MrIJfg8L0NIKU.net
ここから面白くなりそうだけどなあ

309:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/29 17:23:03.79 UhfawmWH0NIKU.net
連載当時は駄作というかコレジャナイ感が半端なかった7部は今読み返すと滅茶苦茶面白いし絵がかっこいい
以前の部よりも更に人間の悩みとか葛藤とか罪みたいのを描いていて深みがあるし、読んでて共感出来る部分もあったり
一部ストーリーが矛盾してたり意味不明なシーンもあるけどあまり気にならないし全体的にはすごく再評価してる
8部もそうなればいいんだが

310:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/29 19:18:09.29 9xMNT5ev0NIKU.net
みんなの手のひらは、スゴくよく回転しますから

311:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/30 00:10:41.59 f6XR5wco0.net
そりゃアンチや煽り屋じゃない限りはファンだからな
好きな漫画読んで不快な思いはなるべくしたくない
掌返すだけで面白くなるなら幾らでも返すよ
>>300
「設定を翻す」って何?
「覆す」か「ひけらかす」って言いたかったのか

312:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/30 07:02:00.31 EdVuaX/od.net
俺の手のひらは黄金長方形の軌跡で回転するぜ

313:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/30 07:41:52.15 HpUSEZak0.net
定助が康穂ちゃんのソフトアンドウェットにダイバーダウンする展開まだー?

314:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/30 08:51:25.07 3uPRrZcEH.net
最終話に尤もらしいモノローグで締めくくって
それまでの奥の謎や設定の矛盾は無視されるパターンだな
少年誌でもどうかと思うレベルだがそれを青年誌でやるとはね

315:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/30 09:25:09.55 SZjF5VL+0.net
連載形式で10年もやって矛盾が出ないと言うのもねえ。
矛盾を気にして、パワーを抑えた物語にするというのもね。
ジョジョは細かいことよりも
主人公の熱さで持ってる話だし。

316:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/30 09:31:13.07 x8QXxAW90.net
今のとこ楽しく読んでる
カツアゲロードのあたりがちょっとダルかったけど
最近は1話1話楽しい
矛盾とか放置の謎とかはあんまり気にしない

317:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/30 09:35:13.74 nb7lqT1s0.net
8部の連載期間はまだ6年だし、熱さもないし
花京院の魂を勝手に賭けられるなら、DIOの魂を賭けろよ
って突っ込みを吹き飛ばす承太郎の胆力を見習え

318:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/30 10:07:35.26 EdVuaX/od.net
>>311
さすがにその突っこみはバカじゃねーの?

319:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/30 10:30:38.91 RqPB98xV0.net
矛盾が気にならないほどのパワーがねえから愚痴られてるのに、バカかよ

320:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/30 10:44:30.34 3uPRrZcEH.net
>>311
そのツッコミ、8部よりもフツーに面白い

321:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/30 11:23:56.64 HMB0UqhZ0.net
この様子だと4部のアニメ売れなかったんだな、進撃の巨人の方が作画レベル高いってなー。

322:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/30 15:29:47.85 NWqAnE6Nd.net
>>305のせいで思わず翻すを検索してしまった

323:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/30 17:34:09.60 jvYsrEjI0.net
アラビア・ファッツがDIOよりも強そうだな
なんて考えたこともありました

324:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/04/30 19:23:42.62 lnpAulxxK.net
もう限界だ単行本派に戻るわ…って時になると今月みたいに面白くなってくるから困る

325:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 00:55:51.32 bIDumWMO0.net
>>315
アニメから入って原作読んだ新規だけど原作の方が良かったから買うなら円盤より本だと思った
先生の巻頭コメント見たいけどレンタル本にカバー無くて泣いた
やっぱ


326:ソゃんと買うか…



327:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 01:59:04.88 8BR0g8UUM.net
もうハリウッドで7部映画化してもらおう

328:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 09:19:45.72 53Nn/QzZd.net
>>315
そりゃあんな改悪だらけの糞アニメにしたら売れるわけないわ

329:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 09:42:51.95 UQXHtl7q6.net
ジョジョはアメリカの連続ドラマにしてほしいわ。特に日本人って設定にこだわらなくていいから。
アメリカのドラマ面白いからなあ

330:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 11:24:57.38 P/F/XgGX0.net
漫画が一番面白いのになんで他のメディアでやってほしいなんて言うんだ?
そんなに仲間増やしたいの?

331:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 11:58:53.24 d6gnqqfwd.net
ジャップ映画って忠実に再現しなくてもいいところを頑張っちゃって全部台無しにしてる
俳優のクオリティも低いし何のために作ってるんだろ

332:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 12:27:04.07 IjySDuCCK.net
>>322
アメリカのドラマだと同性愛者枠が絶対に入ってくるぞ近年の傾向だと

333:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 12:58:15.75 6zsW0u9jE.net
今度の映画は色彩と衣装とか髪型メイクとか
これ以上無理ってくらいダサい

334:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 15:59:56.81 anygOesG0.net
>>261
まだ何も結果は出てない

335:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 17:00:29.38 knB2bk7L0.net
結果なんて信者に見捨てられた四部アニメ見たら分かる
実写も同じ結果
あの手抜き予告みて金払ってみる奴なんていない

336:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 19:18:28.48 9H/EgKUdd.net
お前らも悟ってるだろ
二次創作なんて期待するだけ無駄だよ
ジョジョに限らず思い入れが深いほどお前らのハードルが上がるからな
初めから金を捨てるつもりで見るか初めから見ないのが一番よ

337:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 19:34:26.20 NfhPRqXC0.net
出来には期待できなくても「公式のメディアミックス作品も全部チェックしないと気がすまないから実写も観に行く」ってジョジョファンはそこそこいると思うけどなあ
まあわいは行かないけど

338:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 20:04:56.41 cYKZkj3Ha.net
俺はなんだかんだ気になるから行く

339:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 21:19:24.28 knB2bk7L0.net
演技がヘタクソな三流揃い役者集めた薄ら寒いコスプレ映画だからなアレ

340:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 21:27:06.64 72SLNJJN0.net
テラフォーマーズを超える力作になりそうだからネタで見に行くわ

341:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 23:17:59.48 wxQQHC2v0.net
DVDでいいやと思ってたら得なかった一部アニメとかあるだろ
やってるうちに見に行けよ

342:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/01 23:22:48.57 vTzXKUsa0.net
俺もなんだかんだで見に行きそうだ…

343:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 00:01:19.98 iLLwpyNCd.net
1700円どぶに捨てた方がまし

344:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 00:17:37.60 UNwY5hd70.net
スタンドはスタンド使いにしか見えません、ということで映画ではスタンド像がなかったら面白そう

345:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 00:46:52.14 mvzGq/wv0.net
来場特典によっては行く

346:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 00:52:26.17 M02BoOVu0.net
こんな糞映画に1円たりとも落としちゃ駄目だろ

347:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 00:55:53.60 6H9nVg6I0.net
そこまで俺はキチガイ的な思考してない

348:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 00:59:52.15 g6Fs2Tps0.net
原作ファンじゃなく役者のファンに観せる映画だろ

349:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 01:59:03.83 uP19eyJQ0.net
>>341
それだけならこんな原作に原作料払わず他の話で映画作るよ

350:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 02:29:33.70 kGJVMqo+0.net
映画がこけたらジョジョの名前に傷がつくよ。

351:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 02:34:05.45 mvzGq/wv0.net
映画がこけるくらい今更なんてことないよというか既に一度こけてるよ
あと20周年の記念すべき年にASB、ニウム、ベラー限定版の3連コンボやらかしたよ

352:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 03:58:58.02 M02BoOVu0.net
むしろこけてほしい
三池には二度とメガホンをとってもらいたくないからね

353:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 03:59:13.33 Chn07Fo+0.net
今どき、実写化失敗なんてわかりきってるから傷なんてつかないよ
テラフォーマーも攻殻機動隊も見事に失敗したけど、はいはい。って感じだし

354:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 04:04:19.08 KlNsaYLSa.net
どれほど酷いのか見に行きたくなってき

355:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 06:00:37.83 8pRxaTdP0.net
ASBは試験的でまだ許せたけどEOHはな
しかしこのジョジョリオンは拡がりようがないから安心したまえ

356:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 07:15:12.72 f52LnACKp.net
将希さんの弱虫いくじなし
こっちから身を引くっていったときも もう会わない?て聞いたときも散々繋ぎ止めてきたのに
手を出してきたのも引き止めたのもあなたなのに
職場であなたの名前がでるだけでもつらいの
もう泣かない日がないよ
傷つきたくないからって私の心振り回さないで

357:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 07:54:16.05 CTDIzL580.net
>>345
この映画がどんなにコケようとそんなの無理に決まってるじゃんwww

358:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 08:19:42.16 vUS/tnNtE.net
この映画の利益って5部のアニメ化に還元される?
それとも関係ないのか?
関係ないなら観に行く必要は何もないや

359:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 08:38:02.79 BdGIpt/W0.net
本当はローバジェットの映画でこそ輝く監督なんだよな
昔撮ってた低予算のVシネとかは本当に面白い
でもビッグバジェットの映画をまとめる能力は絶望的にない
成功したのは十三人の刺客くらいでしょ
しかも最近は異常なほど仕事選ばないしな
忍たま乱太郎、逆転裁判、テラフォーマーズの実写化企画なんて普通なら断る
昔はガッチャマン撮らない代わりにヤッターマンを選ぶ程度には慎重だったんだが

360:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 09:37:17.12 bbt5Esbda.net
結局気になるから観に行きますって人と俳優ファンが行けば簡単に元が取れちゃうらしいね実写映画化って
大爆死しない限り続編作られるだろうし、目を瞑って過ごすしかないかな

361:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 10:22:10.59 vfFB1nKDd.net
第1部の1話からジャンプ本紙で読んでるけど、8部はちょっと擁護できないな。
論理的じゃなくても全然構わないけど、単純にストーリーが面白くない。
ウルトラジャンプ買うの迷うようになってきた。

362:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 11:11:12.85 aJlWo9tZ0.net
この手の話と映画の話でスレが一巡してるな
ニュー神父仕事しろ

363:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 11:20:33.04 GnbVsuqY0.net
>>353
クソ映画マニアみたいなのもいるしな
なんでも褒めるけど映画マニア的に今回の映画はボロクソに言ったりしてくんねえかな

364:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 11:52:34.00 8o0HTnrf0.net
三池の無限の住人は結構面白かったよ
ジョジョは殺し合いなら面白いかもね、違うだろうが

365:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 13:17:02.02 6H9nVg6I0.net
いや三部作なのはもう決定してるから
デジモンの映画だ


366:チて全然話題なってないけど映画ほそぼそとやってるし



367:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 13:24:04.93 kGJVMqo+0.net
四部は不良ものだし。
三池の得意のやつだろ。

368:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 13:57:53.96 Bi68mo/x0.net
そろそろみんなで映画スレ行こう
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 3章目
スレリンク(cinema板)

369:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 14:01:26.18 Fp2r/qux0.net
言っとくけど、メタクソに言われてるテラフォーマーズだってビジュアルがこれ以上にないほどのクソだっただけで話自体は普通っていう程度だからな

370:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 15:39:00.55 NhOX/gIQ0.net
家系図で確かジョージの息子でホリィの父親のジョセフ・ジョースターがまだ死んでないんだよな……ペットショップのジジィがジョセフに魂をかけるぜ

371:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 15:54:35.74 y39bo3310.net
ジョセフがラスボスに常秀の魂をかけるぜ

372:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 18:57:10.92 +8jA3og3K.net
ぽっと出の奴がラスボスはやだなぁ…

373:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 21:26:15.18 kGJVMqo+0.net
逆にラスボス候補は多いよ

374:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 21:39:59.90 8pRxaTdP0.net
なんなら私がラスボスだよ?

375:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 22:03:13.39 plrz0xIz0.net
花都がラスボスかとも思ったけどそうでもないみたいだしなぁ

376:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 22:13:44.72 6H9nVg6I0.net
勧善懲悪っぽいのはもう辞めてるからなー
一見肩入れしたくなるような行動してるやつがラスボスってこともあり得る

377:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 22:47:46.53 MOBdnTy4E.net
吉影吉良が死んでなくてラスボスとか無理か
花都だったら予想通りすぎるかここまでくると
予想外なラスボス展開だと面白いな

378:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/02 23:10:39.64 S0n42pCY0.net
ラスボスは吉良だよ
呪いをとく物語なんだから

379:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 01:11:53.91 Lu9t7Ut2E.net
ラスボスが吉良?
呪いを解く物語だから?
どゆこと? でも面白いな

380:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 01:12:17.29 aqKhpDjo0.net
まったく出て来ないし台詞もない密葉が怪しいと思う
息子を守るためという動機があるから
空条貞夫みたいに設定だけのキャラという可能性もあるがそれなら顔出しまでしなかっただろうと予想

381:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 01:27:59.28 zE4OaGTu0.net
病気は所有者(ルーシー)以外で遺体を使った家系に起きる呪い
ラスボスはツェペリ家かブランドー家の子孫
だったら面白いのにな

382:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 01:32:06.09 vnhj46Di0.net
まあ複数を1つにでる設定があるから
これから誰かと誰かが合わさってラスボスができるかもよ
2人でじゃなくて数人かもよ
誰かを失った悲しみと誰かへの殺意が一つにまとまって、とか

383:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 01:57:31.62 zE4OaGTu0.net
そもそもラスボスの定義とは?
もう二人を殺したのはダモさんだった訳だし、殺されちまったし
人間側のロカカカ取引の責任者は常敏(つるぎのため)だろうし、他にロカカカに関わってる岩人間が出てきても、ロカカカは合法な実なんだしラスボスとは言えないだろ

384:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 02:26:38.10 G68lrJ8u0.net
ロカカカはロカカカ
呪いは呪い

385:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 02:28:48.73 mJo0CPzvd.net
ジョジョでミステリーものやるのが間違いだったんだ
四部はミステリーはミステリーでも町にひそむ爆弾殺人鬼を追うものだからハラハラして見られたけど、八部は記憶喪失で自分探しの旅するジョジョなのかすら分からんジョジョが、よく分からん木の実を輸入するよく分からん岩人間と戦ってるからイマイチ乗りきれないんだろうな

386:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 06:52:10.81 IwE


387:LAVcW0.net



388:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 08:06:18.91 +2eOoqrBd.net
ロカカカの等価交換も全身におよぶ石化病は効かなさそうだしな
そもそも等価交換自体が遺体パワーの祠でどうとでもなる

389:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 08:30:35.08 u6gTwxtt0.net
あの祠って震災でなくなってんじゃないっけ

390:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 15:54:02.22 yipTIcrs0.net
震災を入れたの意味なかったね。
やすほとつるぎが帰るとこの絵だけ
異常に震災の爪痕があって怖い

391:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 16:47:28.84 2HVSi3kgd.net
何度も言われてるけど、常敏は使いっ走りで、裏にいるやつがラスボスだろう

392:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 17:18:44.49 JSA64r3f0.net
8部は震災がきっかけで描き始めたんだっけ
設定は2011年だから通常の生活が困難な描写がもっとあってもよさそうなのに荒木それも忘れてそう

393:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 17:33:48.11 2HVSi3kgd.net
別に震災を描くのが目的じゃない
8部開始直前に震災が起こったから設定に組み込まざるを得なかった
杜王町が舞台なのは決まっていたからな

394:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 17:35:09.46 lZyqk5qu0.net
その描写いるか?

395:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 17:56:57.04 t8VbGxHm0.net
仙台って震災半年後の状況で困難なことあったっけ?

396:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 18:41:23.77 3ptdeI2jE.net
津波で壊滅的になった場所もあったぞ仙台!

397:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 19:16:15.67 u6gTwxtt0.net
震災描写も過去編で書くつもりだったけどやめたんじゃね
と夜露とか彼らの発言見て思った記憶があるんだけどどうだろう

398:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 19:20:21.86 JSA64r3f0.net
>>384
なるほど元々8部を描く予定と構想があったけどちょうど震災が起きたから組み込んだって感じか
まあ過度に震災を目的に描く必要もないけど、そういう設定にしたわりに震災関連の話は大して出てこないんだなあとふと思ったまでです

399:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 19:37:23.44 Z6PChD9R0.net
元アシの遊戯王の作者と完全に逆転されてるぞ、カードゲーム路線になったけど遊戯王の方がジョジョより人選ばないと思うわ。

400:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 19:41:18.28 u6gTwxtt0.net
まず元アシという前提が間違ってる

401:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 20:26:16.32 lUGKum3B0.net
絵柄が似るほどファンボーイだっただけでアシスタントじゃないんだよな

402:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 20:33:54.15 zE4OaGTu0.net
壁の目とは
壁の目周辺の能力
壁の目周辺の能力が何由来のものなのか
一巻定助の記憶の謎の人物
吉良になぜ東方家の家系図が載った本のマークが腕についていたのか
ホリィの病気の原因
石化病の正体
野球スタジアムの地下には何があるのか
岩人間の真相
じょせふみよしかげの隠したロカカカのありか
謎ざっとこんな感じか?

403:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 20:46:54.81 CLRXFPqqE.net
謎だらけやん
これスッキリするのかなぁ

404:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 20:47:04.90 dtmnyxs40.net
ははは
ゴメンよ、それ謎だと思った?伏線と思わせちゃったかな?
...悪い悪い
うん

405:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 20:58:10.35 peerQb8S0.net
宝石持った赤ん坊はどうだったっけ

406:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 22:31:34.18 yipTIcrs0.net
スタジアムはもう行くことないんじゃないかなあ

407:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 22:59:33.11 ub7sbbUY0.net
赤石もどきはツェペリ関連を匂わせる記号かもな
ジョニィの逃走経路も地中海ルートって予想もできるし

408:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/03 23:24:52.59 Rqn0bPfkp.net
ほりおさんはそんなにわたしのことが好きなんだ
知らなかった

409:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/04 01:16:26.41 MdA3y3wk0.net
>>393
愛唱の死体というか
愛唱だった岩はどうなっただろうか

410:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/04 01:17:07.53 MdA3y3wk0.net
>>393
鑑定人の本当の仕事は?

411:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/04 01:21:14.32 eL3QO5e1H.net
地中に埋まったから合体して定助になったはずだったのに
果物食ったからに設定を変更してやんの
他にもやらかし過ぎだろ
荒木アホ過ぎ

412:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/04 03:01:53.25 wh05A93v0.net
>>396>>431
それも謎だったな
壁の目とは
壁の目周辺の能力
壁の目周辺の能力が何由来のものなのか
一巻定助の記憶の謎の人物
吉良になぜ東方家の家系図が載った本のマークが腕についていたのか
ホリィの病気の原因
石化病の正体
野球スタジアムの地下には何があるのか
岩人間の真相
じょせふみよしかげの隠したロカカカのありか
ジョニィの命日に流れ着いた宝石を持った赤ん坊の行方
植物鑑定人の本業
鑑定人の語る黒幕
個人的には宝石の赤ん坊=岩人間のカーズ的な親玉=記憶の謎の人物なんじゃないかなと思ってる ツェペリ家とかエイジャは関係なさそう
記憶の謎の人物はよく見ると右頬に裂け目がついてるのが気になるな

413:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/04 03:15:14.18 MdA3y3wk0.net
ノリスケはロカカカのかけらも
愛唱の死体も持って行ってしまって何もしてない

414:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/05/04 03:39:25.75 +EYxjn9L0.net
持ってったのは夜露の破片だけどな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2424日前に更新/208 KB
担当:undef