【宝石の国】市川春子 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 20:51:09.71 C6DEzJsx0.net
【単行本】
「虫と歌 市川春子作品集」(2009年11月20日発行)
 - 「虫と歌」(アフタヌーン四季賞2006年夏・四季大賞)
 - 「星の恋人」(月刊アフタヌーン2007年12月号)
 - 「ヴァイオライト」(月刊アフタヌーン2008年7月号)
 - 「日下兄妹」(月刊アフタヌーン2009年12月号)
 - 「ひみつ」(描き下ろし)
「25時のバカンス 市川春子作品集(2)」(2011年09月23日発行)
 - 「パンドラにて」(月刊アフタヌーン2010年1月号)
 - 「25時のバカンス」(月刊アフタヌーン2010年9月号前編・10月号後編)
 - 「月の葬式」(月刊アフタヌーン2011年10月号)
「宝石の国(1)」(2013年07月23日発行)
 - 「宝石の国(第一話〜第六話)」
 - 「よあそびのくに」(描き下ろし)
「宝石の国(2)」(2014年01月23日発行)
 - 「宝石の国(第七話〜第十三話)」
 - 「おしゃれのくに」(描き下ろし)
「宝石の国(3)」(2014年08月22日発行)
 - 「宝石の国(第十四話〜第二十話)」
 - 「冬のくに」(描き下ろし)
「宝石の国(4)」(2015年05月22日発行)
 - 「宝石の国(第二十一話〜第二十八話)」
 - 「変身のくに」(描き下ろし)
「宝石の国(5)」(2015年11月20日発行)
 - 「宝石の国(第二十九話〜第三十六話)」
 - 「パズルのくに」(描き下ろし)
「宝石の国(6)」(2016年09月23日発行)
 - 「宝石の国(第三十七話〜第四十四話)」
 - 「幸運のくに」(描き下ろし)
「宝石の国(7)」(2017年05月予定)
未収録は>>3

3:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 20:52:09.27 C6DEzJsx0.net
【単行本未収録】
「三枝先生」(月刊アフタヌーン2011年11月号)
「夏野原」(国際交流基金 2016年02月)マンガ・北斎・漫画 ー 現代日本マンガから見た『北斎漫画』展
「王子のひみつ」(朝日新聞出版 2016年09月)手塚治虫文化賞20周年記念 MOOK マンガのDNA 収録
「宝石の国(第四十五話以降)」(月刊アフタヌーン2016年08月号〜)
【他者作品装画】
西崎憲 「蕃東国年代記」(新潮社 2010年12月)
海猫沢めろん 「愛についての感じ」(講談社 2011年02月)
壁井ユカコ 「サマーサイダー」(文藝春秋 2011年10月)挿絵あり、2014年05月文庫化
円城塔 「後藤さんのこと」(ハヤカワ文庫 2012年03月)
初野晴 「わたしのノーマジーン」(ポプラ文庫 2013年06月)

4:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 20:52:43.13 C6DEzJsx0.net
【イラスト】
最果タヒ 「空が分裂する」(講談社 2012年12月)2015年08月文庫化
「ピノコトリュビュート アッチョンブリケ!」(秋田書店 2013年12月)
「TVアニメ つり球 応援イラスト・メッセージ」(アニプレックス 2012年04月)
福田里香 「まんがキッチン おかわり」(太田出版 2014年05月)イラスト、インタビュー
「星野源オフィシャルサイト TOPページイラスト、桜の森(Analog)ジャケットアートワーク」(2014年11月)
「ポケットモンスター サン・ムーン」(ポケモン 2016年11月)一部ポケモンデザイン原案
【インタビュー】
「papyrus Vol.28」(幻冬舎 2009年12月)
「ユリイカ 2010年2月号」(青土社 2010年01月)
「季刊エス 32号」(飛鳥新社 2010年09月)
「ダ・ヴィンチ 2011年11月号」(メディアファクトリー 2011年10月)
「Cocohana 2013年1月号」(集英社 2012年11月)イラスト付き
「イマ輝いているひと、市川春子」(2014年04月)
 - URLリンク(ent.smt.docomo.ne.jp)
「on BLUE vol.14」(祥伝社 2014年07月)対談、イラスト
「このマンガがすごい!2014 スペシャルインタビュー」(2014年08月)
 - URLリンク(konomanga.jp)
 - URLリンク(konomanga.jp)
【コラム】
「北海道新聞夕刊 おばんでした」 (北海道新聞社 2010年11月26日)カラーイラスト付き
「PHPスペシャル 2012年9月号」 (PHP研究所 2012年08月)
「朝日新聞夕刊マリオン欄  私のグッとムービー」(2013年10月04日)カラーイラスト付き

5:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 20:56:20.97 C6DEzJsx0.net
テンプレ以上です
前スレ>>961さん編集乙です

6:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 20:56:45.52 C6DEzJsx0.net
20まで保守れるかわからんけど頑張ってみよう

7:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 20:57:29.90 C6DEzJsx0.net
フォ

8:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 21:05:43.03 85W42AUG0.net


9:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 21:18:56.51 hdV9Tk+e0.net
新スレ乙
保守支援

10:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 21:33:16.02 bKtBBlcE0.net
乙です
保守

11:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 21:58:32.17 PSbp+DLp0.net
りりしい
>1
に乙

12:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 22:01:52.57 PSbp+DLp0.net
ちょ動くじゃん
保守支援

13:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 22:27:23.85 Qdqppqxi0.net
乙乙
保守

14:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 22:55:36.00 PS1goKb30.net
乙保守

15:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 23:13:07.12 lLh1SMqH0.net
1乙女姉さん

16:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 23:14:17.49 lLh1SMqH0.net
保守フォフィライト

17:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 00:07:09.79 IWLmxJlr0.net
保守ポピペロペロ

18:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 01:01:27.54 wKgZiTvL0.net
殺伐としたスレにフォスフォフィライトが!!
|合金| < アゲート!!
 ラ ピ ス ラ ズ リ

19:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 01:49:20.62 wKgZiTvL0.net
埋めないと朝までは持たんか

20:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 01:50:07.18 wKgZiTvL0.net
おわり

21:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 01:50:47.78 wKgZiTvL0.net
念のためもう一つ

22:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:17:41.60 +Yg0EMGA0.net
>>1乙フォフィライト
やっとの思いで辿り着いた月で文字通り心が砕ける真実しか待ち受けてなかったとかキツい
しかし月人はにんげんの昔話が事実ならにんげん復活させる気ゼロだよね…貴重な肉や骨で遊んでるとしか思えない

23:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 22:42:54.19 pXCbVM/40.net
考えたら市川作品では損なわれたキャラは基本元に戻らんよね・・・。
月の葬式の王子くらいか

24:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 14:40:54.33 vzapn6WZ0.net
全体的に軽いな宝石も月人も…

25:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 17:24:08.72 NWlga1A/0.net
何万年何百世代掛かるかも分からんが
アドミラビリス族に仲間の砂を食べて貰って
殻として結晶を再構成するしかあるまい
あとは溶岩に溶かしてまた緒の浜に産まれるか
でも溶岩だとインクルージョンが死ぬ可能性も

26:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 21:01:05.68 GypzaPht0.net
あの偉い月人の顔が先生に似てるのは偶然なんだろうか

27:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 21:23:10.75 WQrFkqAw0.net
似てる?似てた?うーん?
博士に作られた兄弟とか?

28:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 22:52:05.55 hSYMuuCc0.net
先生と偉い月人だけ体形がかなり男っぽいような気がする
ほかは宝石も月人も中性的に見える
この漫画で性別が大切かはわからんが

29:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/02 00:10:06.36 79PhzRV20.net
鼻筋とか、目周りは似ているように思えるよね
ただこの世界の男性タイプの顔が先生とあの月人と王の弟しか出てきてないから比較対象少な過ぎてなんとも言えない部分もあるけど

30:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/02 01:02:02.18 a0gu6vKe0.net
先生は男子校の先生で
月人ボスは女子校の先生

31:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/02 01:07:04.51 /5jW06LV0.net
2巻でウェントリコスス王が『甘い水と砂』で養殖されていた旨の発言していて今回で砂が何なのか判明したけども、甘い水が何なのか今後出てくるんだろうか
それと月全体を覆う大量の砂にどれほどの宝石達が使われたのか
この宝石と月人の戦争は数万年から数十万年に及ぶことを意味するのかな
そうすると先生歳いくつって話になるね

32:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/02 01:15:39.81 4giB4BiY0.net
宝石たちは同族同種が生まれることもあるって情報もあったし
今いるメンバーもすでに何代目なんだろうって考えてしまう

33:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/02 04:36:37.20 iUpKI9O40.net
金剛先生は56億7千万歳やで

34:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/02 13:44:50.58 eaE5vZV+0.net
ミロクマ〜ン

35:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/02 14:02:35.21 W1j9Ekcb0.net
先生は完全に男だと思ってたけど下半身のラインは他の宝石と同じように女っぽいんだよな
宝石たちって成長するみたいだし長生きしたら先生くらいでかくなるんだろうか

36:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/02 14:15:51.87 Fqq3CXu/0.net
飲食はしないし割れるたびに小さな破片を失うんだから小さくなってゆきそう
髪の毛も使えるみたいだけど浜で同種の鉱物を見つけたらとっておいて治す素材にしてるかな

37:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/02 18:54:52.06 UPgY/uWJ0.net
成長する描写なんかあったっけ
ひゃいフォスって初期と大きさ同じだよね

38:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/02 20:14:51.79 lyk0nyWb0.net
>>37
アンタークに金?付けられたら増えたんじゃなかったかな

39:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/02 22:11:15.54 iUpKI9O40.net
多量の合金が内蔵されている分
体が大きくなってますね
って言われてるけど、服そのまま着てるし
ほんの数センチなのでは?

40:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/02 22:14:12.50 4giB4BiY0.net
>>39
合体前の合金ってかなり質量あったし両腕の代わりになってるのを加味しても相当みっちみちに詰まって大きくなってそう

41:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 08:54:32.14 WX4vk4E90.net
合金フォスは別として>>35で宝石たちは成長するって出てるから
そうだったっけ?基本ずっと変わらないよね?

42:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 09:15:28.83 9CvhP16p0.net
成長する、なんてくだりは出てないな
皆が成長してたらレッドが発狂する

43:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 10:29:28.26 Az2XkKS+0.net
そうなのか…
ひゃいフォスと当時の宝石たちが幼く見えたから成長するのかと思ってた
紛らわしいこと言ってごめん

44:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 10:40:19.59 2iebvpb+0.net
宝石達はある程度成長はするだろうなぁ。フォス、先生の袈裟の中でモゴモゴしてたから生まれた数年かは赤ちゃんみたいな大きさなのかなと思ってるんだけど
>>22
そういえばウンコ王が月人は天敵も居ないのに争いを好み満足することはないって言ってたから宝石を集めて崩して飾る、対戦相手は他の月(ってあったっけ?)の月人って感じかなー?
とりあえず遊んでる可能性は高いよね

45:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 13:10:47.27 Ae5C/FuT0.net
すごいね
どうやったらそんな思い込みができるの

46:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 16:19:52.27 77eI3TLq0.net
>>43
ひゃいフォスは比較対象が先生しかないからちっちゃく見えるよね
よく見ると初期フォスとそんなに体型変わらないから成長はしないんだろうけど
てか先生がデカすぎるから余計錯覚する

47:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 17:00:44.79 77eI3TLq0.net
考えてみればあの世界人間や動物がいないし建築物なども当然宝石たちに合わせてるから、実は先生がでかいんじゃなくて宝石たちが(人間と比べて)全体的に小さい可能性もあるのか?

48:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 17:18:00.97 9CvhP16p0.net
そーいえば宝石達が住んでる学校って
何で出来てるんだろ
大理石?
そしていつ誰が作った?

49:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 18:26:32.98 dk/q9OCD0.net
宝石の国の歴史によれば地球?は流星がぶつかって欠けて陸がほぼない
宝石たちは人間よりサイズダウンして生まれてきてるのかも
先月のラストページの星は月?地球?

50:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 19:05:45.40 9CvhP16p0.net
大きいのが地球でその下の小さな丸が月かなーと思った
この星は 6度流星が訪れ
6度欠けて 6個の月を産み
って序文にあるから
他にも月があるみたいだけど…
大きさは現在の月よりかなり小さそう

51:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 19:34:55.02 dk/q9OCD0.net
だとすると結構きれいに球で残ってるよね二つとも
砕けて瓦礫みたいの想像してたから
今までも月はきれいな円で描かれてたけど

52:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/04 08:56:53.51 fTyztQIP0.net
6個の月ってーのも特に空に描かれてないし
序文自体が何かの比喩表現なのかもしれない
過去に建築に秀でた宝石も居たのかも
もしくは前時代の残った建物を流用してるとか
人間が3つに分かれたって言ってるし
3種類共に同じような大きさだし
小さくはなってないかなと思った
次話で月人が色々語ってくれる事に期待

53:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/04 09:14:05.25 F7R+f1Ze0.net
月人は本当のことを語ってくれるんだろうか
フォスが知りたい、納得する回答が得られるとは限らないし
作者は以前インタビューで極楽浄土は宝石で出来てる云々と話してたから
月に宝石を撒くのはそれがモチーフなんだろうね
月人の目的はさっぱりだけど

54:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/04 20:52:24.29 C+/rBWP+0.net
とあるブログの人ここ見てるらしいね
モチーフといえば28、10、4はどれも仏教で
空間の広がりを表す数字だけど、28は1話で
既出の数字だから、月世界が28層とは限らないだろう
兵器として使われているのがオリジナル
→月世界に残りのオリジナルがある
兵器は模造品
→新型月人登場時点で、月世界の再現技術に
革新があった可能性が高い。それまでは劣化品
だったとすると、百余年前まではオリジナル
を保存していると考えることもできる
結論として、オリジナルが修復不可能な状態
である可能性は低いと自分に言い聞かせて、
絶望から逃げている。

55:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/04 22:12:36.82 85gY8nyQ0.net
もし先生が教育しなかったらひゃいひゃい言うだけの野生の宝石をハンティングする状況になるんだろうか
>>52
1巻160ページと6巻73ページに4つまでなら月っぽい星が確認出来るね

56:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/04 22:26:28.16 fTyztQIP0.net
>>55
ほんとだーありがとう
1番大きい月は人間の時代から残ってる月?
とするとあの世界の月は計7個でいいのかな
前々から気になっていたけど
某ブログとか某アフィブログとか
一体どこの誰の事なのかさっぱり分からん

57:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/04 23:24:46.26 7wEd0sD/0.net
備忘録でしょ
宝石の国ブログでは読んだのでが好きだったけど更新とまってんな

58:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 00:03:31.27 mu6Wd/Z90.net
読み返してみるとフォスが先生を好きだから戦いたいと言っているのが切ないなぁ
まわりもそうだったと笑顔になっているのが切ない
あの時点で先生への疑いを持ちつつ現状維持しかないと過ごしていた宝石も居そう
矢に使われていたヘリオドールも
こんな風に使われてって言われていたけど本物は砂になっているかもしれんのだな

59:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 00:16:06.34 f4aYCkhB0.net
月人のエネルギー源はなんだろね

60:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 09:21:25.95 MZ7gLaux0.net
インクルージョンだったりして
月の建造物を見ると宝石より月人のほうが文明が遥かに進んでるのかなと思った
月から地球まで飛行できる技術力も持ってる訳だし
あの黒い雲を宇宙船と捉えるならその動力源こそインクルージョンだったりして

61:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 22:16:58.95 /MiwsXW+0.net
金剛先生なにやってんすか
URLリンク(natalie.mu)

62:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 23:29:49.32 Z3cmwOYm0.net
想像以上に金剛先生で吹いた

63:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 22:12:22.31 ttudvLdL0.net
今アフタの今月号読んだけどさらった宝石たち砕いて月に撒いてたのかよ月人
アクセサリーみたいにしてるのかと思ったら・・・狂ってる・・・・

64:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/16 17:48:15.15 VqEyU3uG0.net
月人は先生に対しては何故か敵意がないんだよなぁ
どちらかとゆうと勧誘とでも言うか

65:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/16 21:07:04.71 /2nieDKK0.net
2017.05.23
宝石の国(7)
市川春子
定価 : 本体600円(税別)

66:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/19 22:19:18.49 Se9+k6bv0.net
>>57
亀レスだけどあそこの考察部分は興味深くて読んでる
突撃する人がいるのかと驚いた

67:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/19 23:08:30.72 qUw6YrAw0.net
>>65
表紙はラピス頭フォス、新モルガ&ゴーシェ(シンシャ)は確定だろうが後は誰だろう

68:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 18:54:36.21 rxMn8Qog0.net
>>67
カンゴームが妥当なんだろうけど、6巻表紙に出てるからどうなんだろう
7巻は45話から52話の8話分だとすると先月号分までかね

69:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 22:26:26.72 Er4gA0Ib0.net
備忘録読んでみたけど…
痛すぎて…そっ閉じ…
ごめんなさいね…

70:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 22:29:09.81 aOVrSVI+0.net
備忘録って何?作者関係あるの?

71:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 23:01:26.98 4ovUj8R+0.net
ない
特にアフィでもない
本誌あらすじ感想を投稿しているブログ
ネタバレ読みたい人が読んでるんだろう

72:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 23:04:43.04 tHmrfKsX0.net
>>69は遠回しに個人ブログ晒してる訳か
痛すぎって人の事言える文章と行動かよ

73:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 23:17:53.13 3EyGVM2J0.net
まあ宣伝なのか晒しなのか分からんけど、関係のない個人ブログの話するならそろそろスレチになる頃合いでしょう

74:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 00:19:01.01 cnyIhKh40.net
IDコロコロ変えて必死だなあ
オナニーはブログ()とツイッター()だけでやれよ見苦しい

75:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 00:23:44.72 Ympz8kEt0.net
たまに見る”叩き宣伝”だね
聞いたこともないようなblogを名指しで批判、見させる寸法
どこの誰だか知らん奴の感想なんてここの住人には何一つ関係ないしどうでもいいこと

76:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 00:25:55.13 ftEGHRf90.net
>>74
スレ違い
表紙予想の話に戻ろう
表紙じゃないけど最新号のフォスかっこよかった

77:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 00:26:50.86 ftEGHRf90.net
>>75
長く読んでるけど宣伝するタイプの書き手ではないんじゃないかな
何しろスレ違い

78:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 00:28:20.27 ftEGHRf90.net
>>68
新王は入る?

79:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 00:30:02.85 Ympz8kEt0.net
見たことないから知らんし、こんな下らん宣伝に釣られて検索して見ようとも思わん
褒めたら「宣伝だー宣伝だー」になっちゃうから、批判して興味を湧かせて”検索させる”、面白い手法だね
はいはいスレ違いだね

80:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 00:32:40.26 ftEGHRf90.net
>>79
いや、なんでそんなにキレてるのか正直わからん
私はそこともう一つを2年くらい読んでるけど

81:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 00:34:59.61 ftEGHRf90.net
そもそも名前を尋ねた人がいてそれが出てきたから初めて書き込みしてみただけ

82:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 02:01:43.48 wIxp4U0/0.net
珍しくスレが伸びてるーて思ったら
サブカル女子が発狂しててわろた

83:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 05:58:33.10 MLbzKeDX0.net
このスレ女多そうだからか時々理解不能な荒れ方してるな

84:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 08:05:14.67 deGKlS/U0.net
書き込み主が男か女かとかどうでもいい
内容の話をしよう

85:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 08:46:05.56 Mx1QFA330.net
自治厨うぜえ
男女関係ないって言う奴に限って
宝石の国読んでる男はキモいとか言うんだろ?
宝石の国は面白いが集まってくる腐女子が嫌い

86:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 08:49:57.88 wemPxLL30.net
金剛先生って仏教的な修行中の身なのかな

87:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 12:46:33.17 g8IAlrtj0.net
>>78
新王は表紙裏じゃないかな
新王が表紙裏に出るならコミックのカラーは青系統の色と予想

88:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 21:09:13.47 ITAVTuVV0.net
フォス・ラピス・新ゴシェモル、裏表紙が新王で色は今まで出てないので紫やピンク系とか?モルガは旧が1巻に居るけどまた出るかな

89:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 23:39:50.42 iocLPUi50.net
こういう荒れっぷり見てるとそろそろアフタヌーン発売かと物思いに耽る

90:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 08:57:51.84 ChsZzB4V0.net
フォスのせいで単行本派をやめちゃったので
これから毎月買わなくちゃならんとは…

91:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 09:53:29.50 EOcZlwc50.net
まぁアフタは青年誌だしね
関係ないが宝石の国コスは美少年しか認めん
女性はやったらダメだ、逆に世界観壊してる
綺麗でも太ももの質感とかがダメすぎる

92:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 10:47:38.61 lpSMEGau0.net
美少女美少年だろうが宝石のコスプレは絶対無理、絶対いやだ
三次元の人間でやらないでください…
立体化望むならせめてフィギュアがいい…

93:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 13:06:10.29 YRhhDH0Q0.net
別に嫌なら見なきゃいいんじゃないの?
わざわざ文句言わなくても

94:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 13:19:29.82 8Q1Cjs1U0.net
雰囲気出てればなんでもいいかな
ゲーム原作舞台にはまってからコスプレ見るの結構好きになった

95:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 14:17:06.33 Iy6oZjkO0.net
2chで好き嫌いの話をしちゃいけないならどこでするんだよ

96:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 14:19:16.20 AQvuuFon0.net
まぁ太腿尻二の腕がパツンパツンのフォス他宝石達なんて見たくはないわな

97:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 14:26:54.41 c/ANeuZA0.net
コスプレよりも好きな漫画を使って他人の趣味をとやかく言う奴の方が見たくない

98:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 14:54:50.93 EVH/Mt9m0.net
FSSのファティマのコスプレと同じで
再現が不可能ではないけど大変という印象

99:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 15:01:38.63 hp7tfcGr0.net
肌真っ白にするのが大変そう
脚も長くないと似なそうだし

100:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 15:17:10.85 ChsZzB4V0.net
宝石達は白粉を塗ってるんだからコスプレイヤーも白粉を塗りたくればいいんだよ
足の長さと細さはどうにもならんけど…

101:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 15:56:34.01 q/0WGNp20.net
白粉は汗で落ちてきそう…そもそもあの世界に肌色が無いイメージ
ウンコ王は薄ピンク?っぽかったし

102:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 16:23:25.73 D5fJw6U80.net
写真集出してるレイヤーも居るようだが
フォトショで手足の細さ調整してから出直せ
全く似てなくてむしろ気色悪い

103:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 18:32:18.92 Ai8y6sJE0.net
>>88
そろそろまだ表紙になってない子(ジェードユークネプちーベニトメロンヘミモル)達もお願いします

104:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 18:59:55.72 3Aj5LfC70.net
目を見開きすぎて血走ってて怖いよね

105:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 20:40:40.02 Ldsw74NC0.net
7巻は限定版なしかな
カードゲーム第二弾やってほしい
前回の時点で漏れてる子らいたし

106:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 20:56:48.52 bvC41H6l0.net
>>102
顔はともかく細さは十分じゃないか?

107:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 22:30:39.46 4ZDLur/Q0.net
>>106
こういうときに本人乙って使うんだな

108:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 23:24:02.65 AQj8k3IF0.net
限定版にフォスの欠片ストラップとか付けてくれたらいいのになぁ
あの薄荷色はプラスチックで再現可能だろうか
めっちゃ買うのにな

109:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 00:05:48.78 uHZwu6bC0.net
スフェンみたいに歳とりたい!

110:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 00:11:53.94 IS9Gss0z0.net
集めきったらフォスができる!
…という欠片かw

111:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 00:13:55.17 Une1EOJs0.net
>>108
スワロとかなら似たような色があるかもしれない
ヴィレバンのステンドグラス風キーホルダーは早々にフォスの奴が売り切れて結局アンタークちんのしか買えなかったから再販して欲しい…

112:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 00:14:05.32 uHZwu6bC0.net
ディアゴスティーニ…

113:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 01:56:32.35 pZE38E4H0.net
今更だけどシンシャのキーホルダーが欲しくなってしまって
先週ヴィレヴァンのぞいたらダイヤのキーホルダーしか残ってなかった
ダイヤのキーホルダーは色合いが自分の好みじゃなくて買わなかったけど
他のキャラが手に入らないとなると買っちゃうか迷うな
他店舗ならまだシンシャのキーホルダー残ってるかな…

114:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 02:39:41.85 UEqj8N2v0.net
町田も以前覗いたらダイヤだけだった

115:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 01:11:22.85 GsgvMU/10.net
今回も新刊出すのと同時にグッズ販売したりするかな?
市川先生監修デザインのグッズまた欲しい…
ヴィレヴァンのグッズは本当に可愛くてお気に入り

116:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 00:33:48.07 +QadO/gE0.net
今月号、連載開始以来最大の衝撃の展開では・・・

117:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 01:00:55.57 J/yF3utZ0.net
最近一気に謎解明されていってるなぁ(真実を語っているなら、だけど)
いろんな意味でドキワクが止まらない

118:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 02:01:29.59 AlzPYGAi0.net
7巻は特装版も検討中だってさ
詳細はまた次号
王子自分だけドレスアップしてずるい
フォスにも服出してやれよ
先生は「壊れて」ないような気もするな
きっと独りになるのが寂しいのだろう
人間を創りたがっているのは先生なのかもね

119:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 07:43:58.37 B2NKOaAk0.net
今月の話、王子の嘘じゃないならほぼ謎解明か
話をまとめにかかってるなぁ

120:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 08:04:11.18 OUMuH6RG0.net
フォス、ひらひらのドレスみたいなの着せられてなかった?月人の半透明のドレスみたいなの
というか今回、先生の昼寝の理由と縋る月人の答えが出たと思っていいよね。
先生もしかしてゲームマスターじゃないかなんてて予想してた自分に草しか生えんかったわ

121:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 09:45:30.37 ujmwlLjT0.net
先生が言ってた「博士」の正体は最後の◯◯だったのか
「しろ」とか博士もどきやゲーム盤は、どうにかしてやる気を出させる為に送り込んだでいいのかな

122:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 10:05:16.92 NauDnCMb0.net
機械というか道具が使用目的を果たさないならそれは壊れた事になるんだろうね
というか機械の祈りでも成仏できるんか

123:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 10:11:53.44 E4X5pHqU0.net
あぁだから「お前たちは消えてくれる」んだな

124:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 13:40:20.14 AlzPYGAi0.net
2巻の冒頭で先生が、

夢か
あぶない
ってシーンで、夢の中では月人を成仏させてる
あぶない、って事は月人をわざと成仏させない
ように振舞ってるって事かなーと
目的は分からんが

125:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 14:28:47.69 oBEsIVlP0.net
お前たちは消えてくれるのかのシーンで「造った物の終わりまで考えてはいなかった」というセリフがあるけど
造った物って先生の事だったのか

126:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 15:54:05.67 B2NKOaAk0.net
月人、王子以外ノーテンキなのばっかりだけど、成仏出来なかった存在だとわかるとなんか物悲しいね

127:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 19:00:15.26 ssxAjNMS0.net
今月のフォスは後半から女性として描かれている(背中オープンのどれ)
というか王子がフォスを女性として扱っているのか
今月号はフォスの出で立ちに『25時のバカンス』の姉ちゃんを、月の王子と言うところから『月の葬列』の王子を彷彿しました

128:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 19:01:18.36 ssxAjNMS0.net
背中オープンのドレス

129:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 19:04:37.89 HJ3QMK8k0.net
王子がフォスの腰を抱く所の何とも言えないエロさにドキっとした
そう言えば宝石達って基本飲食はしないから(インクルージョンが光を食べるけど)あの誘いで月の食べ物を食べてしまうとどうなっちゃうんだろう…
>>127
コマによってはおっぱいがあるように見えた。フォスはぺたんこだけど

130:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 19:50:07.80 J/yF3utZ0.net
>>129
あの世の食べ物を食べたら戻れなくなるってアレかな…

131:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 21:42:18.09 YB9plTsk0.net
イザナギとイザナミですか
そういえば七宝関連で言うとあと足りないのは真珠かマイカイ?だっけ
この感じだとアドミラだらけだから真珠食べさせられるのかなあ
なんか王子がフォスのこと進化とかなんとかって言ってたし

132:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 22:27:12.56 UfB7qY3h0.net
オビに知恵の実と書いてあるからどちらというとエデンの園の禁断の果実という解釈かと思った
知恵(善悪の知識)の実を食べることでフォスはどう判断

133:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 22:29:11.07 rTmWOjwE0.net
月人の子らきゃぴきゃぴしててかわいいなぁ
何で地球だとあんな無表情なんだ

134:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 22:29:33.30 UfB7qY3h0.net
知恵(善悪の知識)の実を食べることでフォスはどう判断するんだろうか
この解釈で行くと王子はイヴを唆した蛇となるけど

135:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 22:45:55.63 5cyVvjuP0.net
宝石たちを守りたいなら祈って月人を成仏させてしまえばいいだろうにそうしないのはなんでだろう
人間がもういない以上はもう月人が増えることもないはずだし
謎が明かされたようにみえてますます先生の考えていることがわからなくなった

136:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 00:49:18.10 Ms/GHFmn0.net
王子の話が本当なら先生は何万年もの間、それこそ月の大地がキラキラになる位宝石達を喪い続けてたのか…虚しい。虚し過ぎる
フォスが王子の攻撃で服ボロボロにされてたけどもう殆ど裸じゃんコレ!腰に羽衣巻いたのもお尻が半分見えてるから王子が気を効かせた可能性が微レ存…?

137:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 01:37:00.63 eDpUMqxS0.net
機械という表現になっているけど先生も宝石ではあるんだよね?
宝石の存在を見つけて役目を与えて改造したって事かな?
本当に壊れたのか先生が月人は祈るに値しない魂と判断したのか
まぁ月人がすべて消えたとしても残された機械の先生はどうなるのよ
成仏しないだけあって月人の無邪気な考えが怖いわ

138:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 06:20:09.14 T69E9Ye00.net
成仏マシンだから坊主スタイルなのか

139:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 10:43:09.79 3YDVWTHK0.net
王子以外の月人の人格は元宝石とかだったら胸熱
何万年も続いているNTR物語

140:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 10:48:17.29 DtvD4TIh0.net
AnimeJapan2017会場
「アニメ化してほしいマンガ」展
URLリンク(i.gzn.jp)

141:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 11:17:47.69 rrDaUwsI0.net
王子と先生の花いちもんめ

142:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 14:43:39.26 pzSB9FNX0.net
しかしまさか博士を壊せない、博士について答えられないがロボット三原則的な縛りのせいだったとは

143:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 16:11:25.98 h1CEefqL0.net
「傷付けない、逆らわない、以上二点を尊守しつつ己を守る」だっけ

144:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 16:16:48.24 eDpUMqxS0.net
先生と一緒に宝石達が描かれていたのが気になる
質は問わないなら先生でなくても宝石を操れるなら目的に使うつもりとか?
祈りつかれたって台詞思い出すなぁ
月人はずるがしこいらしいし宝石の皆が心配だ

145:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 17:13:50.20 4VDQeOwX0.net
>>144
あの1コマは宝石達の表情から単に
「フォスが連れ去られた」
って皆に報告してるシーンだと思ったけど

146:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 17:20:14.25 4VDQeOwX0.net
>>140
アニメ化したらアニ豚が沸いて
エロ同人とか作られるくらいなら
このままそっと連載終了で良いわ
宝石の国に腐もエロスも必要ない

147:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 17:31:27.27 Te254xf30.net
設定的に宝石にエロなんて入る余地ないでしょ
設定を無視したキャラを盗っただけの同人なんか相手にされない

148:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 18:46:52.22 4VDQeOwX0.net
>>147
アンパ●マンのエロ同人があるの知ってる?

149:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 19:05:52.94 N2lCmj9y0.net
>>140
ある意味もうしたけどね
またPV作って欲しい

150:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 19:20:41.29 3YDVWTHK0.net
宝石は人間文明末期のヒューマイノイドアンドロイドなんだろう
先生はその最終傑作で未だ生産プラントが稼働して新しいけど脆いのを産出してる

151:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 19:29:51.57 TMXGw8460.net
ログナーか超帝国剣聖みたいなもんか

152:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 20:33:38.49 1pak2Byb0.net
「元々は最後の人間が寂しくないようにという叙情的見地から作られた」とあることから『最後の人間』の為に『博士』が金剛先生を作ったと解釈すると、最低限もう1人の『人間』が存在するのかと考えた
「君たちも本来の意味を知らずに使っている言葉が多いはずだ。そうだな、学校とか先生とか…」
学校、先生の意味を知っていて宝石たちにその単語を教えて使わせたのが金剛先生なら、金剛先生にも『博士』ではない別の『先生』がいた可能性もあるのかと考察したけど深読みし過ぎか

153:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 20:52:34.73 4VDQeOwX0.net
王子はまだ何か重要な情報を隠してる気がする
あと全部本当の事を言っているとは限らない
フォスに黄泉竈食ひさせる為に交換条件出して来そう

154:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 20:57:28.53 UxBxDhV20.net
インクルージョンが自立思考型ナノマシン群体の可能性?
合金部分のはなんかバグってるとか

155:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 21:07:01.55 Te254xf30.net
フォスが活躍して宝石達は永遠の平穏を手に入れたけど誰も帰ってこないし先生はもういない
…なんて切ない最終回はヤだぞ

156:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 21:26:34.14 q1QVRjB/0.net
宝石(なりそこないだけど)が地層から生まれる描写があるのにナノマシンやらアンドロイドはちょっと
先生は機械だから将来的に壊れる可能性はあるよなぁ

157:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 23:02:25.69 sURrnQRm0.net
成仏しそこないの月人が一番戦闘力が高いのは何故だ

158:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/27 00:18:08.87 PGZLyQAi0.net
>>146
なんでアニメ化→アニ豚→エロ同人の流れになるの?極端じゃない?

159:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/27 02:34:28.19 lvqlroDg0.net
人類が既存の種の概念から卒業する方法としてインクルージョンで知生体を宿らせるナノマシンと
材料は永続性と見た目の美しさを期待できる宝石や鉱石、コンセプトとして貴金属も入れて鉱物生命体を提案
人類がまだいたころは機械として人類に奉仕する類族としていた 先生は人類文明末期の
残された人類を成仏させ悪霊化しないために作成されたが月に込められた悪意によりその目的は達せられなかった
アドミラビリスは海の環境の浄化や肉という人類に都合の良い娯楽や消費の為に想像された
商業的要素が強い存在と見られるが 海洋生物特有の繁殖力の強さは人類消失後も存続足らしめた
月はデータベースみたいな存在で人類の不死化を魂を月に引き寄せ新しい体にダウンロードさせるシステムだったが
人類そのものが消失した結果、月に残された不死者達は死を模索しはじめ永久機械の成仏先生に期待を寄せるも
成仏先生はおそらく人類消失の原因になった自分と月のことで成仏祈願を絶ったと思われる
別の宇宙に送っちゃうと悲惨なことになるだろう、とか
人類の科学技術は惑星を改造できるレベルに達していて月面都市は地中から鉱物を永続的に沸かせることで成り立っている模様
材料としては宝石は有用なのかも 宝石狩りをやめれば月が停止するならそれなり死を迎えられるはずなので
無力な存在に成り下がるのを拒否しながら宝石を拉致し続ける月人にはまだ明らかにされていない意欲があるのは明らか
地球にもその遺物は見られ宝石の住む丘の一角で地層から地中で繁殖するインクルージョンを宿して人型に成形された鉱物が時間の経過と共に排出されている
工場から生産される機械みたいなもので人類の亜種というよりも製品に近い

160:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/27 05:45:16.00 iGAeT17d0.net
前から思っていたけど宝石の体質が某TRPGの設定を思い出すなぁ
生体ナノマシンが肉体や意識を構成していていて死体だけど生きているように動ける
体がバラバラになってもくっ付けられたり体の一部を失うと記憶にも影響するとか

161:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/27 08:17:11.05 WqRFPz/Y0.net
ながくて読む気うせた
誰か3行でお願い

162:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/27 08:27:40.16 EyHa6Wge0.net
妄想だから気にすんな

163:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/27 14:52:18.55 QX4MZkME0.net
フォスが帰る方法って先生をどうにかしますって契約するしかないのかな?
ウンコ王も契約してなんとか戻れたっぽいし

164:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/27 20:11:27.09 lhjOrJsa0.net
>>162
例え妄想だとしてもSF的解釈は面白いと思った
市川春子の作家性はファンタジーというより寧ろSFに近い感じがするし
>>153
隠してるというよりフォスの問い掛けに対して答えてない部分もある
フォス「いなくなれば僕らを襲う理由もなくなるんだな」に対して、
王子「斬新な考えだ…」
と王子はYESともNOとも言ってなく、どうとでも解釈できる回答をしている
月人は狩りをやめるつもりは甚だ無いんじゃなかろうか

165:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/27 20:37:21.56 qvDqHS6m0.net
yes ともNo とも言ってない
甚だ無い
お前脳味噌膿んでんじゃね?

166:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/27 21:15:18.95 OVSrEOxG0.net
むしろガチガチのSF作家だと思ってたわ

167:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/27 21:25:40.39 7VlDUV3R0.net
先生が起きてる時間が短くなってきてるのはバッテリー弱ってきてるのかな
とスマホ並に考えてしまった

168:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/27 21:39:28.86 euo83LRT0.net
日下兄妹はSF短編集にも収録されたしな

169:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/27 21:53:38.72 sPlmvCoe0.net
先生のお祈り機能壊れてんじゃね?
だからどんだけ祈っても(瞑想しても)月人は減ってくれなくて
それを直す技術は既になくただただ無駄とわかっていながら何百年何千年と

170:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/27 22:07:43.64 uwI1zRRb0.net
コミック読み返してるんだけど2巻の最初の方で夢で月人達に囲まれた先生が合掌して、その時に月人が溶ける?みたいになってた
あれが成仏を表してるなら自分の意志で祈るのを止めてるんじゃ?

171:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/27 22:22:22.75 7tYMUlDK0.net
そもそも月人の話がすべて事実かもわからない

172:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/28 10:06:29.88 zMuN3AHj0.net
王子の言ってることが本当だと仮定するなら
さっさと祈って月人どんどん成仏させちゃえば
宝石たちとほのぼのハーレムが実現するはずだから
それをやらないのはお祈り機能に問題あるのか
もしくは先生は絶対あいつら成仏させてやらねえと決心してるのか
博物誌作るとかシンシャにやることみつけてあげるとか
ずいぶん遠いところに来てしまったなあ(だがそれがいい)

173:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/28 11:25:07.96 R1lO7hVw0.net
JAXAが月面に地下トンネルの入口を発見したんだと
ボタンと内臓の山を発見できるで

174:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/28 13:51:55.30 /sVk+hKv0.net
坊主がショタっ子侍らしてる漫画でエロ同人どうのこうのよく言うよ

175:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/28 19:33:30.83 67+CaAf30.net
>>170
>>124 既出
最後の人間に何か命令されてるとかかな
先生の合わせようとした手が震えてるのが気になる

176:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/28 19:36:40.80 67+CaAf30.net
侍をサムライと読んでしまって
ショタっ子サムライ…刀使ってるからか?と
脳内でボルツがマゲ結ってるとこまで想像した
はべらす、ね

177:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/28 21:34:31.78 PDM3T5L/0.net
宝石に性別はない 繰り返す 宝石に性別はない
いいね?

178:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/28 22:45:18.52 Ohn6GdWY0.net
>>175
例えば最後の人間が子供で、「学校」「先生」に関する命令をしたとしたら、金剛先生はそれを再現しているとか

179:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/28 22:53:21.38 Fki5CC6j0.net
先生が月人を命令通り分解しなくなった理由は、宝石達が次々にさらわれる状況より重いってことだもんなぁ
てか既出かもしれんが何で宝石達は分散して学校の外を巡回してるんだろう?
どうせ食べ物もいらないんだし白粉や麻なども生きるのに必要ってほどでもないんだから、
全員で金剛先生のいる学校に留まるかもっと大人数で動いた方がいいんじゃないだろうか

180:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/28 23:23:26.83 vH1W6PKf0.net
先生が学校にいた時に月人が大挙してなかったっけ?一回だけ
あと獅子みたいな月人が入り混んじゃってたし
固まってる方が一気に攻撃されてしまう可能性があるし学校も安全でもないんじゃないかな
バラけてた方が生存率はあがるかも?
あと先生は宝石達に役目をなるべく与えてあげてるね
月人の言葉があっているなら先生は確かに宝石達を愛しているようだから
生きるシステムを作って退屈しないように配慮してるのかもしれない

181:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/28 23:45:21.36 Ohn6GdWY0.net
URLリンク(ent.smt.docomo.ne.jp)
インタビュー4ページ目に人が人たらしめるのは労働意外な

182:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/28 23:50:02.05 Ohn6GdWY0.net
URLリンク(ent.smt.docomo.ne.jp)
インタビュー4ページ目に人が人たらしめるのは労働意外ないと書いてあるね
そのインタビューで救済について書いてあるけど、最初フォスとシンシャの話かと思ったけど先生についての話とも読めた

183:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/29 01:56:30.03 dIz0Y/2r0.net
自分は化学の話は好きだけど哲学の話はやめて欲しい派
エリートが鼻につく
お耽美な作風なわけでもないんだし大衆娯楽でそれはやめて欲しいなあ
この作者は外部に露出しなくていいわ

184:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/29 02:09:04.20 X7pw9Ih20.net
化学…?
科学の間違い?
哲学の話しなんてしてたっけ?
(長文は読んでない)

185:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/29 02:11:11.04 izCSXpRn0.net
お前以外の誰もお前のために存在してないんだよ

186:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/29 12:45:36.35 fYJ6OvYO0.net
哲学がエリートって…
化学より哲学が高尚って…

187:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/29 16:43:48.75 F3m5egyT0.net
化学だの哲学だのの前に
まず日本語を勉強して下さいね^^;

188:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/30 03:14:40.89 CaoOHhAc0.net
シンシャの話から遠くまで来てそれが伏線通りとかならわかるんだけど
申し訳ないけどシンシャに飽きてアンターク出したのかな?という風に読んでしまう
作者の萌っていったら変だけど作者の萌がシンシャからアンタークに変わって話の筋も変わったのかなと
ルチルとパパラチアの話とかの短いターンで元の路線に戻したりしつつあるのか?って思ったけど元々この作者ちょっとパット見グロいような(清潔感で薄れてるけどグロテスク)SFのほうが本職だしもうキラキラした宝石が原っぱ駆け巡るだけみたいな世界観には戻らないんだろうな

189:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/30 06:18:58.81 WgdOrZjk0.net
最初はフォスが博物調査しながら28人の宝石たちを順番に巡っていくというスタイルであったと思う。
冬以降は、長期連載にするために構成を変えたのかなとは思った

190:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/30 07:48:50.92 yDZLqPUy0.net
>>189
そこからグダクダになった

191:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/30 08:53:07.03 Z01PuSdS0.net
最初は宝石達のキャッキャウフフを延々流す雰囲気マンガみたいなものかと思ってたね
それが長い鬱展開に入って正直読み飛ばしてた時期もあった
ここのところの急展開で盛り返した感じだけど鬱展開に見合うエクスタシーはあるのか…

192:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/30 09:52:40.13 2NyxJrXW0.net
中盤辺りで伏線の出し惜しみというか、フォスが何か掴みかける→何か失って鬱になる
の繰り返しだったからな
でも最近は話がラストに向かって収束してる感あって面白い

193:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/30 09:56:17.51 /Bs8yCFL0.net
ヒロインのはずのシンシャが忘れ去られたり
数年単位で登場すらしなかったり
デレたかと思えばスルーされたりする漫画ですが、何か?

194:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/30 10:07:52.07 57qisyf90.net
流石にフォスが帰ってこないとまたシンシャが病んでしまう…

195:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/30 20:22:58.01 y1nnoI3u0.net
七巻のおまけマンガ予想
水着のくに

196:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/31 00:04:44.87 5W4ZD1Ig0.net
今月号の説明では月人犬しろとの繋がりはわからんな

197:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/31 02:23:41.49 h2rnxyPl0.net
そういえば飼い犬や将棋の駒みたいなのはどういう繋がりなのかわからないね
坊さん解釈で出家したとき執着の対象として置いてきた(捨ててきた)もの達かと思ってたけど
もしかして博士(?)の愛したものだったのかな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2636日前に更新/49 KB
担当:undef