福本伸行 新黒沢最強 ..
[2ch|▼Menu]
36:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/13 22:05:38.18 0ML22s620.net
2017年 アカギの終了発表
2018年 アカギの終了
2019年 黒沢が2020年に終了時期を発表すると発表
2020年 黒沢が2021年に終了することを発表
2021年 黒沢の終了
2022年 カイジの終了時期を発表する時期を調整していると発表
2023年 カイジが2024年に終了時期を発表すると発表
2024年 カイジの終了時期の発表の引き伸ばし
2025年 零の再開時期を2026年に発表すると発表
2026年 零を2028年に再開すると発表
2027年 カイジの終了時期を2029年に発表すると発表
2028年 零の再開を引き伸ばす
2029年 カイジが2030年に終了することを発表
2030年 カイジの終了を引き伸ばす
2031年 零が再開される
2032年 零が打ち切られ、ショックでカイジを無期限休載
2033年 カイジの再開の目処が立たない事が発表される
2034年 カイジが休載のまま打ち切られる

37:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/13 22:08:54.18 CX6jnIWv0.net
無慈悲な福本

38:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/13 22:09:32.59 sE0btxqR0.net
>>31 あと3回じゃないのかwwww

39:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/13 22:12:51.94 CX6jnIWv0.net
>>36
鷲巣麻雀があと3回
残りは真・地獄編www

40:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/14 00:48:48.78 dIm/APiB0.net
無駄に引き延ばし結果
晩節を汚し捲くってるなw

41:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/14 06:42:35.48 hQQRldSq0.net
2030年くらいって福本死んでいる可能性高いかも?

42:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/14 07:39:51.27 iTmkU6190.net
2030年だと福本は72歳だな
漫画家は寿命削って70前に亡くなっちゃう人も多いしなあ
先日の谷口ジローみたいに

43:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/15 00:31:03.13 u/USvzOu0.net
美咲ちゃんの処女を舟木さんに奪われて落ち込む黒沢が見たい。

44:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/15 14:48:29.53 hgowEMaz0.net
もうしばらく美咲ちゃん出ないよ
こっからぐだぐだの駆け引きで決闘まで長いよ

45:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/16 08:00:34.15 0cKRDmUH0.net
旧の暴走族との抗争編の序盤見て思ったが、人間の正義感って怖いよな
大抵の人間は悪いことをしているって自覚があるなら、どこかで落とし所みたいなものを作って
止めるとは思うけど、その人間なりの正義感を持ってやっていることなら、徹底的に残酷になれるんだし
イジメをしている人間とかも自分達はクラスの鼻つまみ者を懲らしめている正義の味方みたいな
詭弁を作って、やっているんじゃないかな

46:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/16 12:25:24.85 0X9JBsga0.net
積極的ないじめは少ない
自分にかかっているストレスの発散口みたいなのがほとんどだと思うけど

47:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/16 15:06:01.40 kME684Ux0.net
>>44
だから本来の目的はそれだろうけど、黒沢が言ったように自分達は鼻つまみものを懲らしめている正義の味方だという
詭弁を作ってイジメをやっているって言ってんじゃん。実際ガロンキッズも社会の害虫を懲らしめている正義の味方みたいな
気持ちを持って徳さん達イジメていたんだろうし
福本ってホント人間の心理色々理解していると思うわ

48:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/16 23:31:08.02 evrSBN2s0.net
>>45
カイジの利根川も積み重ねてきた自分が正義ってキャラで
涯の平田や人間学園も社会に迷惑をかける不良素行児を矯正してやるという大義名分があった。
黒沢に石を投げつけてた愛田だって自分はまともな人間だからホームレスは


49:ゥ業自得と思ってたんだろうしな。 福本が時代を先取りしすぎていたのか 正義の暴走は普遍心理なのか



50:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/18 09:57:04.98 sXLeerGj0.net
恋之助編が新黒沢の関が原になるのか?

51:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/18 14:37:12.31 u/Gi2NOm0.net
恋之助にとってはそうだろうが、黒沢にとっては全然そうではない
ちなみに桶狭間じゃなかったか

52:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/18 15:11:24.62 XhFoVFbY0.net
やっと黒沢が覚醒したのかな?

53:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/18 15:20:13.07 cwfcwd0J0.net
正直今月の黒沢は久しぶりに熱くなったわ

54:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/18 15:22:03.47 sXLeerGj0.net
一生半笑いしかできなくなるってのはグサっときたな
妥協とごまかしの人生だとそうなる

55:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/18 16:00:14.75 6sS6Hr8O0.net
新黒沢に共感できるのは、俺の中に黒沢、こじえもん、舟木さんがいるから。

56:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/18 16:48:55.64 rbOWKswn0.net
ただ、恋の助が勝ったとしても結局は神林に恋の助トルネードとかやらされる人生
では半笑いの人生になるんじゃないかなw
恋の助が納得してやってるってだけで。

57:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/18 17:41:00.94 XhFoVFbY0.net
神林なんか半笑いの人生でも成功しているけどね

58:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/19 06:49:51.59 L11QJLyl0.net
>>52
お前のレスにグサッときたよ。
俺の中にもこじえもんやワニが居るから。
ただ俺の中にはアカギや銀王は居ないんだ。

59:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/20 00:09:05.11 +Jfz1DP00.net
そろそろどっかで仲根と絡めてくるんかな
まあ無さそうだけど

60:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/20 00:25:50.23 bRXL9Nr+0.net
マジで中根の事すっかり忘れてたわ

61:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/20 08:40:27.78 U6lasvRK0.net
>>53
>恋の助が納得してやってるってだけで。
そこが大きな違いでしょ。
真剣勝負で勝てないから八百長をするのと真剣勝負でも勝てる(という自信を
持っている)けどあえて八百長をするのとでは本人のモチベーションは全く違う。
>>54
神林は常に真剣の人生を歩んできたから成功してるんだろ。
八百長にしろ武道にしろ全て真剣。カイジにおける利根川と同じタイプ。

62:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/20 09:35:31.09 qD+7NDaP0.net
こいのすけが真剣に武道に取り組めば、アイドル的な活動はしなさそうだけど。
熱い展開だけど、一時の熱気的な感じはしてしまった。

63:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/20 12:14:51.78 GBJ3Q1FJ0.net
今回は割とまともだったな
真剣にならなければ一生半笑いとか、主人公の資格とか

64:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/20 12:20:32.78 0r6fiLDb0.net
>58
いや、そのモチベーションが素人との戦いで得られる程度というのが問題なんだよ。
やっぱり、武道家としてはどこかで修業しなおすというのが普通でしょ。
神林も恋の助の祖母も基本的に恋の助の商品寿命を延ばそうとしてるだけにしか
思えない。

65:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/20 12:25:57.13 YcJOZult0.net
>>61
素人の戦いで得られるレベルで自信がないんだろ
というか素人なんだと語ってるのわかるじゃん
今からやってる修行が空手だぞ?
自分の合気道は全く意味ありません
数週間(?)やる空手以下ですって言ってるようなもんだろ

66:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/20 12:28:43.78 YcJOZult0.net
今回は神林に感情移入してしまったわw
感情移入というよりは気持ちがわかるw
「めんどくせー奴だなお前関係ないだろいい感じに盛り上がってこっちに迷惑かけんのやめてくれ」って感じだな
読者としては当然黒沢応援してるが、当事者ならまず神林と同じ気持ちになるから神林の苦悩に笑ってしまうw

67:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/20 13:42:02.07 qOoMerVf0.net
神林は恋乃助にひっついて賄賂を駄々もらいしてたから全く気の毒には思えんなw

68:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/20 14:37:49.28 ALJ3d7eW0.net
真剣白刃取りの時は恋の助にガチ勝負しろって煽ってたくせに

69:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/20 16:51:36.25 3E/YM8ka0.net
最後の1コマでワロタ

70:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/20 17:30:21.50 iEPGRqTn0.net
新は結局方向性見えなかったけどコレが最終決戦でええんか?

71:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/20 18:52:47.83 qOoMerVf0.net
アカギが終わる代わりに黒沢長引かせるんじゃないか?
カイジ引き伸ばしてるけどワンポーカー終わったらまた休んで展開考えないといけないし

72:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/20 19:25:39.94 c5suDU6R0.net
>>64
気の毒とかでなく甘い汁啜ってる奴だからこそ今の心境がわかりやすいんだろ
そりゃあの状況でいきなり恋の助の為とか言い出したら「何言ってんのお前?」って気分にもなる

73:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/20 21:40:46.49 XaBLzpmk0.net
祖母として恋之助の将来を「心配」しているおばばと
同じ駄目人間として恋之助に「共鳴」している黒沢との対比が面白い。

74:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/20 22:40:19.40 TnXzY6ZW0.net
今回の話が単行本に載ったら、裏表紙の言葉は
主人公である唯一の資格は、真剣って事さ!

75:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/21 11:09:54.23 u1SIuqI60.net
今週の黒沢は久々に福本見直した
やはり福本漫画、黒沢はこうでなくっちゃ
カイジみたく中の人が入れ替わったらどうしようかと思ったけど
安心した。
引き延ばしてもつまらなくても
黒沢はまだ作品の根本、主人公の魂は変わってない事が確認できた

76:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/21 20:01:17.33 I3tLmjzo0.net
合気道って弱いものなんだな

77:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/21 21:05:46.71 m6ycAqI50.net
オレはこの漫画合ってないな・・・オレなら恋の助より美咲ちゃんにガチなんだが・・・やっぱ黒沢って男好きなのかな

78:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/21 21:40:30.09 SUSGomvL0.net
大分前だが、こじえもんが板前見習い時代に惚れた女に最後まで告白出来なかった事を後悔してたな、振られてもいいから告白するべきだったって。
結果はどうあれ勝負に出なかった事を後悔してたように感じたが、今回黒沢が言ってるのはそういう事なんだろうな。

79:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/21 21:58:46.63 ciTgv/s30.net
今回、イメージシーンで黒沢と恋之助がボロボロになりながら
ガチで掴みあってるシーンがあったが、あれは絵として先に
描いちゃいかんだろ…
それとも神林の第二の策か何かで、今後あんな展開にはならないって
事なのかな

80:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/21 23:20:42.76 vp5fk96h0.net
後半にかけてバトルシーンが増えるのは期待できる展開やもしれぬ

81:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/22 01:58:44.10 o9wLmGg60.net
今週面白かった
ここで昔の黒沢の心境を重ねてくるとは思わなかった
武術家としては非常に程度の低い戦いなんだろうけど
読んでて真剣な気持ちになれる戦いになってくれそう

82:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/22 07:01:29.68 G1iciSENO.net
恋之助と黒沢のガチバトル展開www
実質、試合と称した大人の喧嘩wwwこれはこれで面白いよ。ガチバトルは川藤戦を思い出すわ

83:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/22 07:27:04.45 /YpU+7rE0.net
恋之助の手書きの挑戦状が字も文の中身も餓鬼じみて笑えた
黒沢の世界はのんびりしていいな

84:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/22 18:58:18.65 kp/Gdx2a0.net
字も中身もガキっぽかったところが
かえって黒沢を揺さぶったというのが
いかにも黒沢らしい

85:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/22 19:18:38.99 FNOvvtk00.net
恋之助編が終了した後、黒沢が美咲ちゃんに告白するんだけど、
彼氏がいて失恋。
その彼氏が中根って展開を見てみたい。

86:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/22 20:35:16.36 aTeJSwwb0.net
中根「にい…おじさん!?」

87:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/22 20:49:56.10 2VDinBB20.net
まあ恋の助編が終わったらいい加減恋愛させろと言いたい、寅さんみたく最後に振られるでいいから。

88:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/22 22:26:05.41 10wOmcku0.net
くだらん茶番で引き伸ばしてる最近の展開から全く期待してなかったのに今回は久しぶりにグッと来た
次回もくどい余計なシャレとか全く共感出来ない心理描写はいらんからちゃんとやってくれ

89:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/22 22:57:03.76 TMWt8hFE0.net
福本は女を描くのが苦手だから恋愛は別にいらない
だいたい50男のホームレスを相手にする女がどこにいるんだ

90:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/23 01:23:52.38 sr1IJ+lM0.net
あかね婆みたいなのがいるだろ

91:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/23 06:32:14.87 WVjcmPFH0.net
おばばの理屈と、黒沢の理屈どう思う?
恋の助のために、ヤオでも絶対勝たせようとするおばばと
ガチじゃないと勝っても意味がないとする黒沢

ただ、ガチだと黒沢がどこまで弱ってて、どこまで回復してるか知らんが、
多分、黒沢勝てるよな。

92:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/23 06:36:39.52 NDHAWbMi0.net
黒沢勝つよ

93:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/23 06:48:05.14 PNSRvGlN0.net
新黒沢は唯一福本らしさが残ってる作品だな

94:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/23 08:17:04.06 1hrc+XGb0.net
>>80
むしろそこが素の恋之助の本気が伝わってくるじゃないか

95:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/23 08:50:48.22 FKNWr2rQ0.net
俺だったら恋の助が半笑いだろうがどうでもいいけどな もともと知らない人だし
黒沢は男には熱心だよね やっぱモーホー系って感じがするんだよな

96:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/23 15:14:30.04 S2xeiYdU0.net
いや、かつての中学生と決闘しようとした自分の心境と被るからだろ
ちゃんと今回読んだか?

97:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/23 16:00:53.76 ZSuyxey80.net
この流れだと恋の助を勝たそうと神林が黒沢に薬を盛る展開になりそうだな。

98:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/23 23:40:34.27 VGvCTNwC0.net
最新号久しぶりに面白かった
旧黒沢の熱さが戻って来た気がした

99:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/24 08:51:31.15 veLjsNba0.net
福本ってホモ展開好きだよな

100:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/24 16:40:25.52 EVQyn+TM0.net
鯉之助編終わったら過去と話繋がる方向に向かうのかな
向かって欲しいな

101:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/24 20:43:35.63 yQec/n890.net
恋之助編でこの「新黒沢」は終わるんじゃないか?

102:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/24 23:21:01.58 YBGCXSlH0.net
中根出ずに終るのか
ホームレスのまま終るのか
なんかぱっとしねーな

103:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/25 00:26:35.42 Ie/4S2rx0.net
オバムの中に、穴平の社長の奥さんがいて、旦那に恋の助の決闘の話をしたら、その相手の風体は黒沢君じゃないか、と気付かれ迎えに来てくれるとか。そしたらまた正社員にもどれるんじゃない?

104:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/25 00:47:39.04 5Qk2ND0g0.net
打ち切りになった前作に無理やり戻さんでも
そうなったときは今回もまた打ち切りだ

105:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/25 05:08:32.46 t0G8kFbf0.net
中根もう出て欲しくない
ホームレスになってる黒沢を見られたくない

106:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/25 05:49:17.91 JhwDk5vG0.net
神林の苦悩が面白い
神林も感化されて馬鹿にならねーかな
>>88
理屈的に真理は黒沢でしょ。突き詰めれば勝ち負けに意味は無い。ま空虚(他人のルールの)な人生で満足するかしないは本人次第だけどね

107:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/25 14:31:40.01 8qTZ/52v0.net
黒沢は恋の助が本気になった以上、それに付き合ってやるのが筋と言いたいんだが
神林には通じないか。
そもそも20代後半になるまで本気にならなかった恋の助はどういう教育を受けて来たんだ?
裕福なボンボンですべてを他人任せにしていたにしては祖母の家は質素なんだが。

108:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/25 15:11:32.95 KmfH/iB00.net
アジフライとかいう最強の揚げ物wwwwwwww おいしいお
URLリンク(www.gurum.biz)

109:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/25 15:19:32.27 mmzRdKv50.net
>>104
祖母が過保護過ぎたからそうなったと思う
決闘のお膳立てといい、恋之助が今まで本気で立ち向かうチャンスをことごとく奪っていたと思う
でなければ学生時代のいじめのトラウマから既に脱却しているはず

110:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/25 16:39:52.42 iKLXFhX30.net
結果的に黒沢と恋之助が大変醜く泥臭い大ゲンカをして、オバムから見捨てられるも恋之助は満足とかいうオチになるかも

111:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/25 16:57:03.73 Fj0lXQ4G0.net
和尚もガス・ガソもこじえもんも「どういう教育受けてきたんだ?」ってキャラは多いな
こじえもんは回想で貧乏な家庭だったとか言ってたが母親と妹は裕福そうなマンションに住んでるし

112:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/25 20:37:06.03 yPAJ6TPk0.net
最近聞いた話では本当かどうかは知らんが昔は兄弟何人もいて大家族だったから子供に教育行き渡らないケースが多いらしい
又聞きなんで真偽の程は知らん

113:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/25 22:04:28.33 uuoR9sgL0.net
>>105 いまでもスーパーの惣菜売り場に行くと
アジフライを買ってしまう・・・・・・ 全部黒沢の影響だよwwww

114:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/25 23:13:15.70 t0G8kFbf0.net
晩飯はアジフライ定食でした

115:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/26 00:21:36.38 stL1UqH70.net
ほんとあのアジフライエピは強烈だったよなw
俺も未だにアジフライ=黒沢だよ

116:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/26 00:55:05.61 S9c3zgA60.net
カップラーメンはスーパーカップだね

117:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/26 01:55:02.49 s72rfzjZ0.net
恋之助編が思いもがけない長編になってしまったけど、これで〆にするのかね?
人生はガチと黒沢は言うけど、だったらホームレスからガチで脱出してみろよと思った

118:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/26 11:11:40.42 e0CBxUSs0.net
最後までずっと黒沢がホームレスやってるのもなぁ
そもそも勘違いが発端だしそろそろ以前の生活に戻して欲しいところなんだけど

119:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/26 11:23:42.97 cwjSIg+70.net
この雑誌自体が中高年向けのまったりした漫画が多いから
黒沢も説教くさいじじいとして世間を切るみたいな漫画にしかならない気がする

120:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/26 11:26:28.90 rknj+4X40.net
ビックコミックが20代向けじゃないからな
40代以上の親父向け漫画だし
その層が共感する漫画じゃないと

121:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 07:59:54.23 mlnSsTPr0.net
単行本で黒沢だけ読んでるって若いやつも多いだろうし。
むしろ黒沢だけビッグコミックの中で若者に読まれている気がする。
近代麻雀は若者向けの漫画が多いのに雑誌名と麻雀漫画という敷居


122:フ高さで損してる だからアカギが載ってるときは表紙にアカギを押し出してるんだろうけど。



123:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 10:58:13.59 h3qNpHtJ0.net
単行本で黒沢だけ読んでるって若いやつも多いだろうし。

いないいない

124:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 15:35:17.50 FStFIz380.net
俺、31歳でそのタイプだけど、読者層の中では比較的、
若い方なのかな?
福本漫画はカイジやアカギは引き伸ばしが酷すぎてもう見放した
黒沢と零はその点、まだ読める。今は零がやってないから
黒沢だけ単行本で読んでる
ついでにオリジナルは他の漫画は全く読んでない

125:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/27 20:29:35.68 mvQMcuhN0.net
むしろ、オリジナルのコアな読者ってどういうのなんだ?
釣りバカ日誌とか黄昏流星群を真面目に読んでる層か?

126:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 06:46:05.58 pYK73PDgO.net
>>121
新黒沢は浮浪雲からオリジナルのシンガリポジ奪ったんやし、だらだらと合気道編せんと1話完結の物語をかけや!
黄昏とか釣りバカとか読まんわなw

127:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 07:02:21.19 1Pjq+hKg0.net
のび太が一人でジャイアンに勝ったような話にならなきゃいいけど。

128:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 07:53:36.64 aHL2vE9S0.net
黄昏コミックで読んでるんだけど

129:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 22:17:12.75 l1ZnAi300.net
恋の助は黒沢に負けて道場を破門され、ババアからも勘当され、怒れるマダム達が暴徒と化し家にも押しかけるので
家にも居られなくなり、ホームレスになって黒沢グループに仲間入りする

130:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 07:29:26.50 6SqTk5uqO.net
堀北真希引退したけど、ホリニキタマキオを思い出しちまったぜ…

131:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 18:43:34.16 0jAYdTf20.net
黒沢がアニメ化されたら、玄田哲章さんに吹替やってほしい。
実写版なら黒沢役に柔道の篠原、正義の保安官赤松は、藤原竜也がいい。

132:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 19:00:26.86 wGtAlGUD0.net
篠原の外見じゃ流石に中学生たちもびびるだろw
黒沢は大きいといっても、せいぜい普通より少しでかいぐらいの
オヤジでしかないから(180ぐらいか)、あそこまで舐めた態度を取ったわけで

133:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 22:15:54.53 9vtoHhJb0.net
赤松は沢村一樹だろ
ちょっと歳いってるけど

134:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 22:32:05.90 wGtAlGUD0.net
今の30前後のイケメン系の役者の中から、
28歳の赤松を演じられる奴が本当にいないな
皆、高校生に毛が生えたぐらいの
ガキっぽい外見の奴ばかりだし
本当に沢村ぐらいの世代からじゃないと駄目かも

135:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 22:36:42.14 /Z2lG31T0.net
スマップ組体操も解散してしまったし、
新黒沢に出てくるタレントが消えるの法則。

136:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 11:03:37.21 SuIQQc5p0.net
黒沢ってドラマ向きではある素材だと思う。
しかし黒沢役がハマる俳優いるか? 黒沢の孤独や痛々しい内面とか表現出来る俳優日本には居なさそう。

137:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 15:58:56.60 08x/ydli0.net
黒沢・・・・・松重豊
中根・・・・・福士蒼太
恋の助・・・・玉木宏
こじえもん・・思いつかん

138:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 17:11:17.47 83BEYV7j0.net
今回の黒沢、話が全く進まなかった

139:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 19:49:42.92 x3Pce8jP0.net
渋川剛毅もジャックがタックルしてくるときに「やっべ〜」て言ってたな

140:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 22:06:36.16 6byEdzgn0.net
福本が男しか書けない漫画家


141:ノなって今さら美咲を産み出したのほんと笑う



142:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/04 08:57:30.29 ABalY5ux0.net
昔誰か書いてたが、黒沢は、サンドウィッチマン冨澤じゃない?
伊達は、ファミレスにいた中学生の不良で。
黒沢は中学生くらいのスケベだが、勃つのか?

143:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/04 10:17:00.19 20LyaQzO0.net
黒沢…赤井英和
中根…レミー・ボンヤスキー
小野…燗c延彦
恋の助…三宅健(V6)

144:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/04 11:45:07.87 WQsVs8an0.net
中根登場したらここ盛り上がるだろうな

145:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/04 18:15:13.17 ip9VivSl0.net
美咲ちゃんいいね

146:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/04 22:41:37.66 lRIqeLiH0.net
これは面白くなってきたな
ガチで勝ちに行くならやはり朝のお便り持参で行くのだろうか

147:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 03:33:49.51 Bb69GnqN0.net
贈り物戦術が許されるのは
複数のクズラーを相手にするときだけだろうな

148:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 08:41:36.87 aCK72Qc40.net
正男事件が有った直後にこの内容は・・・・・
偶然タイムリー過ぎて驚いた。

149:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 17:03:57.10 AWC8z19c0.net
今号は正直必要あったのかな
神林も不正を考える暇あったら恋の助にスパルタ指導して強くさせることを考えろよと思った。
黒沢のほうも別にトレーニング描写なしで直ぐに決闘入れて欲しかった。
そういえば前号の『逃げてばかりの人生に決別するために...』ってエピソードあったけど
坂口から逃げてなかったらホームレスなんてならなかったんじゃ...とツッコミたくなった。

150:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 17:39:32.66 vdfQvfEI0.net
>神林も不正を考える暇あったら恋の助にスパルタ指導して強くさせることを考えろよと思った。
何故そんな無駄な事せにゃならん
俺の意見としてでなく神林としてはそんな感じだろ
東京から大阪行きの新幹線が止まったから交通手段チャーターしてる暇あったら大阪向かって走れよってレベルなんだろ
彼からしてみれば

151:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 17:54:46.97 EsNwnfY60.net
スポーツマンガで言うところの練習回
バトル漫画の修行回
結構好き

152:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 19:42:58.01 AWC8z19c0.net
 空手を習ってるといっても付け焼刃だって言われたし
強くさせようとしても無駄というのは納得。
 黒沢のほうってタックル以外にも頭突きとか目潰しとか明らかな反則技やりそうな気がする。
『決闘に卑怯もクソもない』と言い放つことできるから

153:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 19:44:46.72 VhSmJg1A0.net
福本は格闘技やってたけど、タックルが苦手とかは取材して聞いた意見なのかな

154:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 19:57:47.80 rEacNFAi0.net
旧黒沢の、仲根とのガチタイマンは、二人とも体格いいのもあってかなり見応えあって好きだったな。
あんな感じのをまた描いてくれないかな。

155:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 20:29:07.71 JRqTSoJh0.net
旧黒沢4巻から5巻冒頭までがまるまる仲根との決闘だけど、
当時はあれくらいの尺でも引き伸ばしと叩かれたんだよ
今読み返すとまだ福本にしてはサクサク進んだ方だったな

156:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 01:57:17.77 +ogZ/yYA0.net
>>150
そうだったのか。ありがとう、知らなかった。確かに俺はコミックで読んだんだった。
他の連載のことも考えると、この先どうなるのか予想つかないな。

157:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 11:42:53.63 IdoWLsGQ0.net
読んだけど・・・もう出さないと思ったのにまだ美咲ちゃん出すのかよ
出すなら出すできれいに描いてほしい 男くさいのはダメっ・・・
つまり・・・別の日なんだから・・・・服ぐらい変えてやれってこと・・・!

158:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 15:01:33.57 AK+l2lLw0.net
>>136
「黒沢」でだけは女キャラで面白いのが結構出る

159:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 16:27:38.86 YBV47LvB0.net
俺たちのアイドル美心を忘れるな

160:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 19:11:35.02 k4h3c9e50.net
今の話って結局ネカフェ難民のカブトムシを売った儲けで行ったキャバクラから繋がってるんだよな?たしか
世の中何が起こるかわからんな!

161:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 21:59:13.71 pGQXFMhl0.net
美咲ってキャバ嬢だったのか
すっかり忘れてた

162:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 22:33:20.12 up34eH8h0.net
あのキャバなぜか水着だったよな

163:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 23:24:45.79 IdoWLsGQ0.net
違う あれはバイト 本業はイラストレーター 今時バイトでキャバは普通

164:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 00:44:34.81 87AlF/Ao0.net
バイトでも本業でもキャバ嬢はキャバ嬢

165:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 06:35:35.62 QLBjmvJl0.net
イカジくんで連載を目指してる漫画家志望じゃないの?

166:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 07:40:36.85 MlS0y+m9O.net
>>155
もぞもぞしてての
株と鞭…
地図ケーキ…
しょこたん半島…
でも俺はアカギのラストに期待してる!!

167:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 23:00:23.60 zrm1ShWS0.net
キャバ嬢が黒沢ムリムリてなんだかあなぁと思う

168:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 23:31:57.79 BDx6hdor0.net
いったことない? セクキャバじゃないと触れないよ?キスなんて絶対無理

169:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 23:45:55.00 QLBjmvJl0.net
とりあえず前スレで指摘されてた、美咲の親父が
黒沢の居場所をバラしたことをすぐに謝罪に来るかどうかってのは
良い方に解決したようでめでたしめでたし

170:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 01:18:21.14 kjXGUIY70.net
>>164
だね。暴力で脅されたらしょうがないよ、って言える黒沢は何気に懐深いよね。伊達にけんかしたりや襲撃受けたりしてきてないっていうか。素直に謝って素直に許す、優しい世界だな。

171:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 04:40:52.55 EbiR2ftT0.net
今回、ちょっと疑問だった部分なんだが、
黒沢が、おそらく自分も含めてのホームレスたちが
「全員が小便漏らしの自然乾燥状態」とか言ってたが、
いくらホームレスでも小便する時にそのままパンツに
漏らすなんてことはしてないと思うんだが…
もよおせば普通に川や草むらに立ちション、近くに駅や公園があれば
公衆トイレでするだろうし
実際、立ちションか、公衆トイレで小便してるホームレス、
何度も見たことあるし

172:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 07:32:34.22 1QfvIXdw0.net
それだけ自分から組み付きにいきたくない不潔な状態ってことだろ
まぁ黒沢自身ももちろんそうだけど
そんなこきたないおっさんのタックルを一度は受け入れようとした美咲ちゃん天使すぎんだろ
普通はエロオーラ抜きでも触りたくない

173:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 08:10:12.16 EbiR2ftT0.net
まあチンポをこまめに洗ってなんてないだろうから、
汚い場所には違いないけど、お漏らし状態ってのは
違うんじゃないかって…
まあいいや
美咲ちゃんが不潔耐性が異様に強い天使なのは、
舟木さんの頭に平気でキスした時点でよーく分かっとる

174:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 09:10:17.38 n5YUuiMh0.net
それも違う 60ぐらいだとマジで小便した後 尿漏れするから
で、パンツ取りかえてないってことじゃん パンツよれよれならスボンまで垂れてくるよ

175:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08


176:18:00:48.30 ID:jQ6eQwu80.net



177:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 19:04:01.75 it//vY4W0.net
ホームレスに会いに行く汚れてもいい服がアレなんじゃね?

178:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 21:36:20.54 IsCwkOBT0.net
美咲の親父ならなんで黒沢たちに出会ったか問い詰めるな

179:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/09 19:24:12.82 37y4dJjF0.net
>>166
大人になるとキレが悪くなるんだよ・・・

180:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/09 22:13:31.74 ZarWnMk20.net
俺はまだ?40になりたてだが、トイレットペーパーかティッシュが無い環境だと
確かにきついなあ…切りきれないしずくでパンツが濡れ放題になっちゃうと思う
でもたとえホームレスになっても、なんとか指で尿道口をこすったり、
葉っぱで拭いたりするとは思うけど
もちろん公衆トイレのペーパーも使う
要するに黒沢の年代だと漏れるのはしずくレベルじゃないって事か…

181:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/09 22:33:55.00 RvGVOSVm0.net
夏場に3日ほど下着を替えないでおくと、股間の臭さで死ねるぞ
ホームレスだったらそれどころじゃないだろう

182:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/09 23:00:23.49 yVoy54fV0.net
夏場に3日以上下着着替えない水浴びしないと股間がムレて
痒くなってくるな

183:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/10 01:01:29.51 iKHWwtnI0.net
ストーリーがもうグダグダ。
この苦境は仲根秀平を投入しないと乗り切れない。

184:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/10 08:39:56.66 xHfhoioQ0.net
本当は美咲ちゃんは今回来る必要も謝る必要も無かった
美咲ちゃんをレギュラーにするならもうちょっと何かはっきりとしたイベントが欲しい
ストーリーが決闘重視なのかセクハラ重視なのか中途半端なんだよな

185:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 12:13:06.26 UQVIiy0S0.net
将来有望だった仲根がヒキニートになってるとかありそう

186:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 12:29:16.53 TSUvc7xe0.net
しづかはソープ嬢になってそう

187:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 13:42:27.58 yroGgiwa0.net
不良仲間がベロベロ舐めた後の中古イラネ

188:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 17:46:15.19 19aeJ5e50.net
あの不良少女はJK売春斡旋なんかやって金持ちになっていそう

189:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/13 04:56:24.31 esHO6w+L0.net
睡眠薬何か使ったら、観衆にも恋の助にも八百長がばれちゃうよなぁ

190:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/13 07:00:35.17 0CSHCIt+0.net
やっぱり下剤かな?
すげー汚い展開になりそうだけど

191:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/13 10:31:17.47 1FZAGf4E0.net
朝のレトルトカレーっ…!

192:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/14 03:54:40.19 iWMS3MgK0.net
アジフライ食べたくなってきた

193:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/14 12:05:01.63 P4R8IFgD0.net
下剤はあるね 朝のナベに入れるか 差し入れで美咲ちゃんが黒沢に食わせるか

194:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/14 18:49:49.47 wJ+dHR6m0.net
朝の贈り物だ!ってウンコ投げる展開になりそうだな

195:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/14 21:46:57.22 VBXQwYJ80.net
下痢便まみれの格闘技素人のホームレスのオッサンと
ガチで決闘してマダム達は満足するのか?逆にドン引きされると思うが
素人と決闘して、あああの時の失態はマジだったんだなあと思われるだけ

196:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 20:09:13.65 xDkMf/uU0.net
俺達も齢男になるんだな

197:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 20:55:09.93 iUt7wcn80.net
素人とか関係ないだろ
それは読者目線だからそう思うだけ

198:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/18 22:21:13.71 Oq6rsfH00.net
>>189
あまりはっきり覚えてないけど
黒沢、なんかものすごい悪の達人みたいな設定になってなかったっけ
違ったっけ

199:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/19 16:04:22.07 9Xhi0uJ90.net
恋之助かなり青臭いアホだなーと思った、そういうのは10年以上前に理解しておけよと

200:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/19 18:09:53.93 FTgpjDDX0.net
山もオチもない話が続くなぁ

201:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/19 21:15:36.53 L32GUxWy0.net
これで両方本気の真剣勝負ってことね
黒沢と恋之助に友情が芽生える流れか

202:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 07:47:41.59 qaxnc/PQO.net
道場ってどんだけボッタクリなんだよw1日2万てwww

203:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 09:30:35.70 10Xk62o20.net
まあ、自分からお願いしてるんだし仕方ないね
にしても道場って金儲けになるのか?せいぜいカルチャースクール程度のもんで儲かるとは思えん

204:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 10:17:03.00 bzlv6hLt0.net
大手なら(極真とか)ならまあいけるんじゃない?
それ以外は無理かと
近所にブラジリアン柔術の道場できたけど、一年もたなかったな

205:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 12:47:58.72 1RzN3dXt0.net
>>196
口止め料+貸切状態なんだから安いほうだろ
ドローン落下はなんなんだろうか?

206:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 14:11:11.91 gxqaFeZr0.net
カモられてるよな2万て

207:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 17:04:45.70 zMaIdzdv0.net
まだ続くのか恋之助

208:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 19:53:50.64 Uwwz3rkm0.net
さっさと決闘始めろや

209:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 20:52:20.84 Ri5N9gHz0.net
これから1年くらいかけて決闘までの外堀を埋めていくよ

210:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 21:29:10.68 xnW1zNi20.net
登場人物が極めて頭が悪いな

211:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 22:10:32.54 VNGOMKGN0.net
すまん、思いっきり乗り遅れてるが、新しい雑誌発売されてるのか?

212:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 22:38:38.04 O+ziaDDn0.net
おっさんもなかなかエグいこと考えるな針仕込むとか最強死刑囚かよ

213:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 23:38:28.97 hsMw6NDY0.net
本人達はガチでやろうとしているのに、周りの連中は
卑怯、しかもセコイ手ばかり考えているのが何とも言えん

214:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 00:40:25.04 qcrcAqCJ0.net
エクセレント!

215:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 02:44:41.68 aSXLkK3p0.net
>>186
黒沢の影響で、スーパーに行くと必ずアジフライを買ってしまう _| ̄|〇
ハンチョウの影響で、ついつい柿ピー買っちゃう _| ̄|〇

216:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 06:54:05.62 A1EnR4AL0.net
こいのすけを甘やかした婆さんや周りがいけないのだろうと思った。
とはいえ、こいのすけだって仮にも武道家だろ、気づけよとも思う。
一番酷いのは、美咲ちゃんの親父だが。

217:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 08:05:32.10 de418wJ5O.net
まぁ自分が元凶だからじっとはしてられんだろうけど
方向性は間違いまくってるな、両陣営とも。

218:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 14:33:11.29 DSp0jcDj0.net
女の友達というか知り合いに読ませたら、なんか汚い漫画で好きになれないと
言われました。
お前の顔ほど汚くねーよブスと心の中で言っておきました

219:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 14:34:42.76 LdKuaXcG0.net
女「でも水木しげるの漫画は汚くても好き」

220:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 15:00:24.26 dF7xaUO/0.net
まあ女に中年の独身男に共感しろっつったってかなり無理があるだろ
勧めるのをやめろとは言わないけど少なくともこの漫画は無理やり読ませて面白い漫画なんかじゃない

221:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 15:12:57.05 DSp0jcDj0.net
向こうがおすすめの漫画ないかって聞いてきたんですよ
黄昏流星群読ませればよかった

222:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 15:40:32.21 NzDWyrXX0.net
黒沢て男しか共感しにくい漫画だよ

223:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 15:47:23.12 qln/gGOm0.net
新黒沢の9巻ネカフェで読んできたけど結構面白いね 単行本で読むのが一番だね
毎週雑誌買ってられないし

224:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 16:22:09.90 0iVa1Z/t0.net
>>118
おれおれ

225:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 16:24:57.31 0iVa1Z/t0.net
>>188
やめんか!ウンコ漫画はヤンマガで十分なんじゃ。

226:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 16:26:40.66 0iVa1Z/t0.net
>>198
近所の極真は15年くらいもってる

227:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 16:31:49.77 geyhhjy40.net
空手道場指導は本物だと思った。

228:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 19:17:50.45 DeJwTSQK0.net
男だけどそもそも共感して読んでる訳じゃない
というか共感して読むって読み方自体が女の方が多い傾向だと思う

229:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 19:27:56.07 NzDWyrXX0.net
>>222
そりゃ君みたいな成功者は共感しないよ
イケメン、金持ちは共感しない漫画よ
底辺、肉体系、ぼっち、孤立、持たざるモノ、コンプレックス持ちの
人間がなんとなく共感しちゃう
今の新・黒沢てある意味充実してるからな

230:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 20:52:58.55 3yxl3O5B0.net
俺も共感しながら読んだりはしてないが?
もちろん成功者からは程遠いところにいる

231:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 21:16:55.71 pWvzoana0.net
男が東京タラレバ娘に共感しないだろ
それと一緒

232:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 21:35:04.01 JIuszvcF0.net
初期の「年をとっただけの年男」の話はかなり精神に来たわ

233:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 22:00:06.15 2VfAp/A40.net
>>222
そんなことないよ
例えば、恋之助を見て呆れたり腹を立てたりするのも共感だから
今だったら
黒沢の「決闘は受けるが八百長は断る」って行動に
「やるじゃん」「黒沢カッコイイ」って思う人は黒沢に共感できてるし
「イミフw」「アホとしか思えない」って思う人は共感できてない

234:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 22:07:24.19 DeJwTSQK0.net
>>223
皮肉なんだろうけどそういう意味じゃなく共感しないでも楽しめるって言ってる
「主人公に共感する」っていかにも少女漫画とかケータイ小説とかの楽しみ方だぞ
そういう楽しみ方もありだけど、そこをデフォにされても困る
>>225
まさに一緒だな
男で何一つ共感出来ないけど面白いわ

235:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 22:09:43.24 DeJwTSQK0.net
>>227
そうだよ
「アホか!酔ってるな…だがそれがいい」
って思ってる
黒沢の道場の奴らへの憤りも全く共感してない
ただ怒る黒沢にキャラクターとしての魅力を感じてるだけ

236:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 22:53:58.12 NzDWyrXX0.net
黒沢てさウジウジ考えるのに行動力はあるんだよな
新黒沢は何か前作の黒沢でない核となるもんがあって
物語が進んでるんだよな

237:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 23:56:22.05 NzDWyrXX0.net
たまには、牛丼から吉野家のうな丼とかに贅沢して欲しい
牛丼大盛り、特盛り注文するならうな丼並みも大差ないだろ

238:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 00:04:22.90 EFsbVqOa0.net
黒沢に出てきた食品でフード展開けそうだな。
軟骨ライス、天3点スペシャル(天丼、てんぷらそば、天津丼)、アジフライ付きかつ弁当、
スーパーカップ黒沢デザイン、おふくろの味おはぎ、マネキンから恵んでもらった試食品、ゲバラの賞味期限切れ弁当、
こじえもんの汲んできた水、北海道地図ケーキ
などなど

239:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 06:47:30.39 Di0n11+S0.net
あの空手道場の飯島って男、愛生流の関係者なのかね
おばばの元弟子だとか
妙に恋之助と親しげで、事情にも詳しい上に決闘の為の指導なんかを
懇切丁寧にしてあげたりとか
まあラストの神林の反応から見て、親切そうに見えて大して中身のある事を
教えてはいない、金に汚いボッタクリ道場って可能性が大だが

240:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 08:45:47.55 YFXieQZ80.net
共感するって ホームレスに?
いやいや 実際ホームレスになったら将来に対する恐怖で夜も眠れんよ
こんな能天気なホームレスいないよ

241:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 09:38:44.56 ouwCsExu0.net
>>233 顔が前田だもんなwwww
ペテン感がすごいよ。

242:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 13:40:22.72 t3Y+bx8R0.net
中身がないって事はないだろうが、恋之助が気持ち良くなるような練習内容にはしてるだろうな

243:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 17:53:59.72 hvJpWOHX0.net
>>221
マジでいると思う。そんな客。

244:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 19:39:26.08 IhL1/a2U0.net
黒沢だったらタックルと見せかけてドロップキックとかやりそうだよな。

245:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 19:43:33.58 i1VuqufL0.net
黒沢アニメ化見てぇな・・・最後の最後に・・・見てぇな・・・

246:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 19:58:50.16 mcQmPrAE0.net
アニメでみたら面白いかもね

247:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 20:29:23.10 ry5kSjfE0.net
1からやるだろうけどな

248:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 21:51:24.29 q3RPvusw0.net
ホーリーランド戦術は上手く決まるんだろうか
最強伝説=超人
現実で超人を目指した黒沢はチーマーにぶっ殺されて終わったが新黒沢では超人になれるん
だろうか

249:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 20:09:10.09 fTnjjinV0.net
実写化はないだろうな
アニメ化は見たい
アカギ以上に傑作になる

250:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 23:52:52.06 WMzOHvSm0.net
萌え絵でな

251:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 00:16:04.79 uEdTgI/T0.net
>>228
「共感」というあり方が男よりは女に強いというのは言えると思うが
そもそも漫画自体が共感のために読むモンであって
ちょっと極論だな

252:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 01:05:44.87 i3gaCck+0.net
>>245
>そもそも漫画自体が共感のために読むモンであって
そもそもがそこに異を唱えてる訳よ
抑える要素の一つではあって、軽視してはいけないだろうけど
漫画も含め物語というものは「物語そのものの美しさ」を楽しむものだと思ってる
堅苦しい言い方になったから砕けて言うなら「面白さ」ね
そこが本筋であって、共感とかは引き立てる要素の一つでしかない
自分には理解出来ないような英雄が主人公の話でも面白い話はある
黒沢はそれではないけど、俺にとっては「憎めないマスコット」かな
どのみち共感するキャラではない

253:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 01:43:27.48 yb57adcZ0.net
新黒沢読んでるけど植物人間なったせいで魅力半減しててワロタ

254:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 06:44:01.81 oFeau30x0.net
>>246に同意
前に例に出た東京タラレバ娘だって男もそれなりに楽しんで読めるからな
共感なんて全然しないが、キャラの右往左往を楽しんでみるわけで
さらに言えば旧黒沢の頃は俺も20代で赤松や坂口の年齢だったから
「齢男」に対しては今よりも共感度は低かったな
旧の連載第一回が掲載された時、スレに当時アラフォーとおぼしき人たちが
「黒沢わかるぞ」「これは俺だ」って書き込みが殺到してたのを覚えてるが、
むろん共感は出来ず、せいぜい「俺も15年後ぐらいにこうなるのかなあ」と、
漠然と想像しただけだったよ(こうなりました)
でも旧は連載当時から新よりも断然面白かった

255:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 10:47:05.06 ovLXqYL+0.net
しかしこの雑誌じじくさいなあ
俳句とか落語とか会社の人間関係とか・・・浮浪雲もなんか痴呆老人みたいになってるし
黒沢もスカッとしないし、まあアラシックスティー向けだよ

256:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 12:27:36.91 30fCVvnr0.net
コンビニでバイトしてる時に60くらいのジジイがエロ本買いに来て
ジジイになっても性欲あるのかって感動した思い出
黒沢とか流星群読んでると男はあんまり成長しないんだなって思う

257:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 13:37:15.44 ktEAqNn00.net
神林たち、恋の助にばれずにイカサマを仕掛けろって言われたのに、恋の助に平気でばらしてるがいいのか?

258:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 18:56:37.66 uEdTgI/T0.net
>自分には理解出来ないような英雄が主人公の話でも面白い話はある
その場合でも例えば読者の感情移入のための「冴えない子分」とかいるやん
絶対ではないけど

259:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 19:01:32.58 6IRR3kXt0.net
黒沢に共感してるのは釜ヶ崎のおっちゃんらと違う?
利根川に共感してるファンは多そうだけどね

260:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 19:16:15.82 I7FgpXuI0.net
>>253
浮浪者にしてみれば黒沢たちのホームレス生活は
舐めてるのかって感情しか沸かないと思う

261:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 19:53:59.02 DA2siXzB0.net
美女が来てくれるホームレス集落なんてありませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

262:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 20:18:52.34 FICVNYen0.net
>>253
あいりんはホームレス案外いないぞ、ドヤがあるし

263:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 20:47:54.58 I7FgpXuI0.net
昔の黒沢て持たざるモノだから共感あったんだよな
人望ない、収入も微妙、役職もない、1人で空回り、
アジフライの気遣い認められないけどな、
今のホームレス編て黒沢てグループで上位ランクなんだよな
今の黒沢より舟木さんの立場を共感しちゃう

264:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 22:40:24.66 pAtfBrbn0.net
>>249
本当にじじくさい雑誌なんだっつのw
流石にそれは言いがかり

265:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 22:41:57.01 pAtfBrbn0.net
>>252
そうだな
旧黒沢では坂口とかがそこだったと思う
今の展開では神林あたりがそこかと

266:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 05:59:42.58 VynKGFRQ0.net
ホームレス側では親方かな<読者目線キャラ

267:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 08:23:06.52 Ek7GMSY80.net
今の黒沢は第二の人生だからある種の無敵感があるな

268:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 11:31:53.16 205pqKQD0.net
まあ最初からファンタジーだしな

269:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 13:05:16.65 1RZ5OVIk0.net
気が付いたら反則合戦になってしまう流れかな

270:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 15:34:29.51 veE1V8h40.net
神林陣営、黒澤陣営ともに本人達には秘密で不正を仕込む
恋の助は気付かず、黒澤は気付き「かはっ…!かはっ…!せっかく恋の助が本気になる機会だったのに…!おい、神林!出てこい…!」
神林「黒澤殿、どうされましたか…?」
黒澤「とぼけるなっ…!」
以下、黒澤熱血教師の説教


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2115日前に更新/230 KB
担当:undef