【スピリッツ】曽田正 ..
[2ch|▼Menu]
724:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/18 08:57:04.36 BzCVLGS30.net
えっ? 時代にあった服なんか描けて当たり前だろ
逆に誰が描けないか教えて欲しい
むしろ曽田は90年代テイストが基調でときどきいもダサい部類
まさかラップ回りの服装みて流行とかいってるんじゃないよな?

725:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 07:07:34.58 PFXdlw4f0.net
アシスタントがやってくれる

726:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 19:58:57.73 RLEUWPBb0.net
今週のスピに2Pスバル書いてるぞ

727:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/05 00:05:11.36 G9CtOdgt0.net
待たせたな!アップン!

728:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/05 16:13:18.37 d9s5RVWX0.net
>>710で書いた通り
やっぱり酒屋だった

729:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/14 12:32:52.10 +wkZE88/0.net
テンプリズムよりは読めるな

730:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/20 23:59:35.49 +9y+6t3B0.net
掲載誌の読者層と合っていない
アフタの合唱部のヤツが面白いから
今からでも移籍して相乗効果を期待したらどうか

731:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/25 16:38:25.57 nBNahE2B0.net
ラップ漫画段々面白くなってきたな

732:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/28 01:32:14.16 NmayWSQy0.net
昴って彼氏とやってるのかな?
どんだけ激しいんだろ?

733:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/05 10:30:12.84 Eey8HM2S0.net
パパまでキューンしちゃうのかよw
にしても、曽田漫画だしいつかメディア化しそうな気はするな

734:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/05 12:44:41.09 3MWuwTou0.net
ヒップホップってデカくなったよなあ
もう嫌いとか言ってられねーわ

735:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/06 15:05:30.10 t/0FD/il0.net
つっても今のラップってバトルが受けてるだけで、曲(音源)は全然なんだけどな

736:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/07 17:00:05.47 nkF4DUiO0.net
しおりが古語とか古典に絶対詳しいだろという
回収か行われただけでもまあ、よかったと言うべきか…
おとんの方がキャラとして面白そう
あれだけで簡単に感動するのかよw

737:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/08 23:07:41.73 JYTeI6L70.net
はぁ?親父さんバカなの?
なんとも中身がヌルくて女の子に萌えるだけのマンガだねw

738:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/10 19:26:25.02 f6PzWhtQ0.net
突き抜けたラップ系百合漫画で突き進んでくれればいいや
男は添え物で

739:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/10 22:06:06.57 4sCUJR/q0.net
このマンガってラップ要素が一番つまらないし要らないと思う
ヌルヌルの百合漫画で巻末の方で生き永らえてくのがせいぜいでしょ

740:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/11 08:54:41.10 z0KPDw0W0.net
百合になるのかどうかも未だによくわからんしなあ
少年誌青年誌の作品は女子友情路線からあっさり男出来たりするし
単行本しか読んでないから連載でどうなってるのか知らんけど

741:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/12 13:47:15.41 0Hujdu+e0.net
ヤンデレ女子の相手するのに疲れて男に走ったホモプリズムもあるからまあ多少はね?

742:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/14 04:12:41.43 +kGhFx830.net
(まだスレタイがテンプリなんか…)

743:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/16 12:54:51.48 vrHQmxQp0.net
しおりんパパちょろ可愛い

744:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/17 21:53:55.78 HSG18tvn0.net
二巻まあまあ面白かったのに三巻はまた糞つまらんマンガに逆戻り
ラップバトルとか音がないと成り立たない無理な題材はやめて普通の天才キャラマンガに戻ってくれ

745:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/18 17:28:22.68 Nmo2CO4m0.net
change!で初めてこの作者の漫画読んだけど面白いな capetaも2巻まで読んだけど面白い 昴とかも見てみよう

746:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/20 21:53:32.69 tWD/EtJd0.net
ようやく月刊誌時代の絵柄に戻ってきた…
あの崩れ方は何の実験だったんだ?
昴とめ組の大吾の絵柄が好きなんだが…アシスタントの影響か?
高橋留美子さんよりはマシしなのが救い。

747:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/20 22:19:18.53 t7bXnnKD0.net
テンプはデジタル作画に移行して慣れてなかったんだろうな

748:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/22 16:08:42.40 W6AFy4500.net
そんな気がする

749:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/24 21:28:02.68 K7fRF6lo0.net
マンガワンでシャカリキあったから読んでるけど熱いな
最初はなんだこの障害者のガキとか思っててすまん

750:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/25 09:16:34.28 NXLzZljK0.net
カペタの子供の時のセリフが苦手 子供だからこんな感じっていうのはわかるんだけど、大人になってもこんな感じですか?

751:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/28 12:31:33.73 FXE0g0720.net
>昴とめ組の大吾の絵柄が好きなんだが
同意

752:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/12/28 23:56:04.26 DSs3M+bS0.net
俺はどっちかと言うとシャカリキの夏合宿の頃からツール・ド・おきなわの最初の山岳の頃の絵のほうがいいな

753:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/01/06 10:06:12.38 VCrn80gF0.net
まさかパパさん「ウチの娘はラップの天才!」とか舞い上がっちゃったんじゃ無いよね。
いくら和歌による下地があったにしても一月やそこらで様になっちゃうような浅い遊びを認めるって無いよね。
力使って娘の処分を撤回させちゃうなんてバカなまねはしないよね。
しおりん達もラップ続けたいんだったら、あの学校は辞めるのが筋と思うけどどうなるのかね。

754:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/01/06 11:36:19.31 4kvuPHMp0.net
面白けりゃなんでもいいです

755:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/01/06 13:45:05.32 z0tqoM0G0.net
>>753
今月号読んだ上での皮肉だよな?それ

756:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/01/09 22:20:58.81 GE/R6UHl0.net
752だが最低の展開を考えたんだが、今日読んだらまんまだったんで驚いたわ。
ほんと曽田って上っ面だけの軽いストーリーしか創れないんだね。
それとも「ラップなんてスカスカのJKでも楽勝だぜ!」ってDisりなのかね。
完全に出来の悪さで笑わせるギャグマンガ家になっちゃったね。

757:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/01/13 10:13:42.49 IrVsNMkn0.net
お父さん親バカ学者バカで教育者なのに大人としてもダメダメじゃん
とても言葉に人生を捧げてきた人の行動じゃ無い権威の悪用しちゃうしインテリDQNじゃん
オバさん先生の方が全面的に正しいけどバトル見てチョロっと転がされちゃったらヤダな
しおりんも覚悟とか言ってるのに自分で先生説得する努力もしないでパパにお願いしちゃダメだよ
能天気に喜んでる吊り目も所詮はファッションラッパーのお嬢ちゃんじゃん
もうちょっと良い原作者を選んだ方がいいんじゃない
お父さんが納得して先回りしたって言い訳は無いよ曽田センセ

758:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/01/13 17:52:52.25 tnIUBLMM0.net
ミキはこういう解決の仕方を嫌いそうなはずなのに自分達に火の粉が掛かると違うんだ
曽田マンガ史上最高に軽い主人公達さすがヒップホッパー

759:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/01/20 22:57:53.01 AiaEDjfU0.net
今百合は売れる!って
月刊少年マガジンで連載するメンタルはいかがなものか
少年マガジンだぜ?

760:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/01/21 14:45:42.54 Vg9us7sX0.net
将来的に死んでくれとかそうじゃね?百合というほどではないけど

761:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/01/31 21:48:59.98 f5V4wAVz0.net
しおりんパパって日本のラッパーのことボロクソ言ってたはずなのに簡単に考え変わっちゃったんだ
それとも今迄まともにラップ見たこと無いのに駄目出ししてたってことかね
そんなんで国文学者だ歌人だ日本語に人生捧げただなんてちゃんちゃら可笑しいわ
子供は能天気に良い親だなんて思うんだろうけど親としても大人としても真面じゃないね

762:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/02/02 20:38:32.26 nUMqPMGP0.net
おばさん先生の言う通り親子そろって卑怯者だわ本当キャラに魅力持たせるの下手だわ
ラップバトルOKにしてもクラブ通いがOUTだったら正々堂々参加って無理だよね
しおりん達の為に公園とか公民館とかでやるのかねえ
どうせ先生がコロッと落ちるんだろうけどそれはちょっとねえ

763:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/02/05 15:39:07.70 wLfjbbWV0.net
今月はまあまあだったな
まあどんな漫画でも大会・予選の描写は鉄板だからかもしれんが

764:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/02/10 20:54:20.02 YZo4YUvo0.net
えぇ〜しばらくラップバトルやらないから見られたけどまた始めたからガッカリ
あの寒いリリックは無い方が絵も見易いしちょっとはマシだと思うの

765:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/02/16 10:55:09.57 /aUIoHTP0.net
あんな理由でスタジオ観覧させちゃうって全てがガバガバだな
キャリアだけは長いんだからもうちょっと練ろうぜ曽田センセ

766:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/02/24 04:14:00.90 aa+sZfS80.net
可愛いキャラで若者向けジャンル
でも作風が若くない

767:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/02/24 07:31:54.75 og9CyfUJ0.net
若い作者が描いたラップ漫画は壊滅状態だぞ

768:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/03 00:22:05.51 sz96eeJQ0.net
漫画雑誌の中で飛ぶ鳥を落とす勢いのシリウスに出張掲載するらしい

769:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/03 02:06:59.73 qZ93/NZE0.net
アニメ化とか考えてんのかな

770:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/03 12:40:17.59 s/x+vt3M0.net
引きを盛り上げる為にやりそうな新キャラ登場させたけど
どうせ何時もの様に堕として主人公持ち上げるだけの捨て駒なんだろうな
キャラ活かす力が無いんだから辞めりゃあいいのに

771:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/06 06:59:30.64 7ysQLgd10.net
20年前からのワシの持論は「日本語はラップに乗らない」

772:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/06 17:52:00.86 HcxU9qti0.net
子供部屋おじさん…

773:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/06 23:53:30.86 1SjHO2R70.net
流行り言葉しか使えない人か

774:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/07 06:59:13.54 2h433ruO0.net
流行り廃り関係なく子供部屋おじさんという現実と戦いなよ

775:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/14 23:06:41.86 w8hBU92/0.net
これがライドンキングに匹敵すると?

776:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/14 23:49:24.18 P8jpidOc0.net
テンプリ連載時のほうがまだスレがにぎわってたという事実に震える

777:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/18 13:32:41.58 f1rQJz3S0.net
単行本4巻は面白く読めてたけど最後のラップバトル始まった途端つまらなくなったわ

778:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/19 21:04:54.39 WTX2hHFA0.net
またF1ブームが来るかもしれない・・・
が、まあカペタの続編は100%ないもんな
ほんと下手打つこと多くなったよな曽田

779:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/03/30 21:13:41.08 o48z2yg80.net
やっぱベテラン漫画家は大人が読める漫画を描かないとダメだわ

780:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/01 22:11:24.46 ExIH483A0.net
なんか、底辺以下のラッパーらしいのが出て来たけど、曽田漫画特有の
熱狂は在るのか?てか、主人公シオリンの出番が無いやん_(:3 」∠)_

781:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/02 21:32:22.85 k1+SVy8q0.net
>>770
やりそうどころか、いきなりの使い捨ての咬ませ用の雑魚キャラだったとはww

782:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/02 22:57:00.48 3h2kjSkT0.net
さっさとアニメ化してくれないとラップの説得力がないよ
不人気すぎてアニメ化できないなら打ち切ってシャカリキの続きでも書いてくれ

783:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/03 19:11:15.97 gSgcbTmh0.net
Capeta Formula One とか、熱狂的な漫画が読みたい(`・ω・´)

784:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/06 16:25:36.32 8b4ehvzs0.net
今月号、掲載順が最後でびっくり
単純にアンケ順というのでもなかろうが

785:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/07 15:38:48.32 7kunkS8K0.net
ラップが歴史的にサブカルというかアングラというか、持たざる者達の文化だったのは事実だとして、それに対して「俺がメシア」だとか「光を見せてやる」だとか、具体例を示さずリリックにしても「器がでかくなった」みたいな説得力は微塵もないんだけど。

786:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/07 15:42:05.44 C3UmCaMl0.net
日本語がラップに絶望的に合ってないんだよ
語尾が母音で終わる日本語と
子音で終わる英語

787:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/07 15:43:15.83 1mp649JZ0.net
そもそも日本に生まれてあの年まで生きて持たざるものとか言われてもピンとこない。

788:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/08 01:30:44.65 x7rqHILBO.net
新刊出ても平台に積まれることもなく、棚に1冊だけ状態なんだから、不人気なのは間違いない

789:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/08 12:25:43.40 qjuJ04+y0.net
大ゴマで口喧嘩描いてるだけだからなあ
そもそもラッパーなんて笑い者なんだからギャグ路線にすりゃいいのに

790:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/04/09 10:22:45.80 fhEZ0YQt0.net
この漫画に熱狂は期待できないのか!?_(:3 」∠)_


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1882日前に更新/175 KB
担当:undef