【スピリッツ】花沢健 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 04:37:47.25 UNg9mQfL0.net
よし立った
比呂美ちゃん高校生かわいい

3:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 08:01:19.01 uS/2mI/90.net
>>1
ありがとうさん

4:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 10:46:48.67 8j/UlxyZ0.net
URLリンク(book.geocities.jp)
アイアムヒーローの初代編集者にして現スピリッツ編集長の菊池は
邪宗まんが道の松永の担当編集者ヌクチです

5:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 12:05:24.45 PltzGqoZ0.net
ワッチョイ提唱したバカ息してる?wwww

6:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 14:02:21.77 PcchWOX40.net
サンシャインから新宿副都心がすげー近くて便利そうな回だった
八戸マノンってまだ営業してんのか

7:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 14:36:10.29 0jHl74EG0.net
独り言で全部もくろみを解説してくれるって、アホすぎるだろ
これまで教祖としてよくやってこれたな

8:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 15:02:43.06 O2rW9oIU0.net
>>1

楓って女性だったのか????

9:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 16:13:33.12 Cs1tDcW3O.net
てす

10:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 16:19:05.25 eU2sM96n0.net
浅田はZQNに食われて、逆にお年寄りは監禁されたことで助かるんじゃないのかね
んで、あたしらの身代わりになってくれたと好意的に解釈されて意図せず救世主になる とか

11:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 17:23:18.67 ytLmnauP0.net
毅は楓の胴体に頭つけて復活すんじゃね?

12:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 18:38:24.94 RajaW2d+O.net
>>11
それ前やったから今回は股間から入り込んで肉体を乗っ取ると思うわ

13:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 19:25:18.10 S6I1nkIY0.net
話変わるけど、HTC VIVE到着してるみたい。
Oculus Riftは遅れてるけど今月中には配達されるだろうな。
いよいよルサンチマンの世界が現実になるのか。
胸熱だ。

14:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 19:30:07.36 h2Y5McVQ0.net
エロコンテンツが揃わなきゃならねーよ馬鹿
ラブライブAV嬢でも見てセンズってろ馬ー鹿

15:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 19:44:02.86 PcchWOX40.net
Oculusは体の動きなんかのユーザー情報を大量にFBに送信してるらしいから
エロコンテンツ目的だと胸熱

16:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 19:48:15.57 h2Y5McVQ0.net
なに?FBって?
ひょっとしてシュタゲに出てきたハゲのおっさんのことか?

17:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 19:48:40.58 rejQZKHn0.net
ヤブが主役のドラマ予告編見た
結構面白そうかもと思った。

18:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 20:06:58.58 fI8/N+Y00.net
勤務先でZQNに遭遇するんなら
休暇でモールに来た設定は映画じゃないんだろうな

19:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 20:55:33.35 Vm0EH3XO0.net
>>10
そういう皮肉な死に方しそう
仮面ライダータイガみたいな

20:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/05 23:24:00.32 oIq7TWCe0.net
しかし、苫米地だけデカいリュック背負って、他のやつらは手ぶらなのはなんなんだ
格闘しない苫米地が一手に荷物引き受けてんのか?

21:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 07:25:01.13 XAl6Pt0q0.net
無口の顔のアップが二度
意味があるとしたら楓退場が呼び水でこの子も自己犠牲で死ぬのかね

22:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 10:19:14.65 mwO6/e860.net
英雄は結局ヒーローにはなれず、コロリが無口子からワクチン作って世間的なヒーローになる
でも英雄は助けたい人を助けられた、比呂美にとってのヒーローとして終わる、とかそんな感じかも

23:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 10:25:34.80 IE8NKjIH0.net
肉団子に合体して2ちゃんやってと、急激につまらなくなった

24:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 10:44:34.04 jZKedoZC0.net
>>20
それもあるけど苫米地は自分の身が一番大事だから他が全滅しても守れるように道具持ってたいんじゃないの

25:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 10:53:57.63 Yl65V4js0.net
英雄と比呂美の愛が地球を救う We are heroes!! ちゃんちゃん  とか勘弁

26:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 14:18:48.88 EEykFcXt0.net
いざとなったら駆け引きの材料にできるからな。
俺を置いていくなら食料も一緒だぞと。

27:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 15:08:17.79 li2S5XV00.net
英雄がヘリに乗ってて火災が発生してるサンシャインを見てるコマがあったな

28:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 15:21:28.12 eCrJNm4G0.net
これどうなるんだろうな
全滅エンドだとタイトルの「ヒーロー」が意味ないし、
某アニメみたいに英雄と比呂美が新人類のアダムとイヴってのもヒーローじゃないし、
某ガンツみたいに敵のラスボスと英雄が一騎打ちって雰囲気でもない・・・
まぁ予想出来ちゃったらつまんないけどね

29:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 15:47:42.64 li2S5XV00.net
英雄君!独り言やめろって何度言えば分かるんだよ!?エンド

30:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 16:13:50.52 IlooTLrG0.net
超高層ビルと同じぐらいの大きさになった肉団子
あんな巨大な物体が動けば自重で地中に沈んでいくはずなのに動けてる
ZQNには重力遮断能力も備わっているらしい
そのうち空を飛ぶかもしれん

31:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 16:35:39.42 Y3bg/k7U0.net
え?あとからのこのこやって来てヘリに乗せてくださいとか言っちゃうの?
なんか笑っちゃう

32:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 16:45:11.63 6kTFNOqr0.net
この後に及んでまだ浅田がヘリ脱出を口にするってことはホントにヘリ操縦できるんかな?
絶対ブラフだと思ってたんだけどw

33:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 17:13:55.68 9PeCDysA0.net
英雄が後からのこのこやって来てヘリ乗せてくれとかだったらホント笑っちゃうんだけど

34:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 18:23:39.39 Vy2sWVr40.net
ヘリで脱出するのはコロリ一派だろ
英雄とはすれ違い
英雄とコロリが出会ってしまったら最終回なワケだし
売れてるうちは引き延ばすのがアレだろ

35:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 18:59:46.93 yJnQ9S9q0.net
独り言まではったりはかまさないんだから操縦できるんだろうな
となると、コロリは大誤算てことになるな カコワルイ
意表をついて側近ギャルが操縦できたりしてw

36:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 19:04:11.83 PSvOBai90.net
>>34
ん?最終回はそういう設定なの?

37:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 22:09:02.93 8S0nNIhV0.net
今回のアンソロジー大好きだわ。
でもルサンチマンがそんなに売れなかったなんてショックだったぞ。
名作じゃねーか。

38:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 22:21:35.22 ogct0xra0.net
デビュー作なんてそんなもんだろ
ただアイアムが売れて同時に売れてるかもな

39:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/06 22:41:26.97 YLFd6kSB0.net
>>35
何そのクソつまんない展開

40:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/07 11:04:34.00 Y8CFnwik0.net
マンガに2ちゃんシーン何度も出てくるとこ見ると、
ひょっとして作者もここ見てるかもしれんねw

41:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/07 11:20:30.85 kCm3PKX60.net
グラビア頁の先生、眼鏡外してすっきりさわやかな雰囲気。

42:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/07 11:24:54.76 vsLuGrgS0.net
作画に凝って話が面白くなくなるんなら本末転倒だな

43:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/07 11:51:22.32 o+5c7e350.net
今回のアンソロジーの人はスペリオールで連載してるな。
最新話見ていないけどそろそろ佐村河内インタビュー

44:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/07 11:56:52.62 zt+g2Clh0.net
経典を半分にして渡すのって何か意味あるの??
危険回避の手段にもならないような

45:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/07 16:48:31.95 GEFckgci0.net
>>36
英雄とコロリが合流して
冒険の旅にでも出掛けるもんだと思ってたの???

46:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/07 17:28:31.05 7Vdb0X8r0.net
合体する

47:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/07 19:11:12.34 MFEcCF+E0.net
>>45
いやコロリが最終回にかかわるとか...そんな大そうな役回りのキャラだと思ってなかった

48:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/07 19:14:17.45 exXor0wm0.net
なんだこりゃあw
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)

49:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/07 20:04:19.57 2yhjCu3E0.net
なんだそりゃあ

50:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/07 20:21:03.46 T2Cm+LK60.net
曰く
巨大ZQNと共に去った女子高生・比呂美を追って、
再び東京に戻ってきた主人公・鈴木英雄。
一方、かつて英雄がライバル視していた大ヒット漫画家・中田コロリは、
池袋の高層ビルに籠城し、
押し寄せるZQNと闘っていた…
謎の指導者・浅田とは?
巨大ZQNの目的は?
比呂美は、いま…!?
積み重なる謎、愛情と決意の20集。

51:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/07 20:55:52.50 Y8CFnwik0.net
そもそもあの巨大肉団子に銃一丁で挑もうとするところがマンガやね
普通は戦車持っていても相手にならんと考えるやろ

52:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 06:58:16.70 jiUP+LEN0.net
>>48
え?え?なにこれ

53:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 11:45:40.78 lf0A8XZi0.net
>>48
これは...

54:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 13:39:56.68 q4ejXWkM0.net
少年「経典の半分はうろうろしてたパンツのお兄さんに渡した」だったりして

55:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 13:53:16.76 AsSuIG4N0.net
バレ
山尾が騙ります
知らなかった、で済まされる問題じゃないです。
政治収支報告書に目を通さない議員なんか民主党にはいません。
私ももちろん把握してます。
秘書が知らなかった、と言えば秘書が犯罪や泥棒をしてても
雇い主の議員が知らなければ責任取らないでいいんですか?
って話ですよ?
例え、甘利議員が知らなかったとしても秘書の犯罪、
もしくは犯罪に準ずる行為があったならば、

56:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 13:54:21.24 EYdSSHnu0.net
あんな銃一つの一般人がひろみの助けがあるとはいえ生き延びてるのに自衛隊やら世界の軍人やらがどうなってんのかほとんど描写しないからいまいち
素人が戦争ごっこしてるだけだからな
国が保有している大量の武器を有効に活用する軍人組織があっても良さそうなものだが
そういや核兵器とかどうなってんだ

57:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 14:22:32.09 eZGncLEf0.net
他の軍隊は知らないけど、組織化した自衛隊は真っ先に感染して崩壊したんじゃない?
ZQNになってからも戦闘力高いだろうし、装備もしっかりしてるだろうから頭を潰すのも難しそう
あとは、英雄の時もそうだけど、民間人を撃つのためらったり、射撃許可貰えないうちに噛まれたりしてそう

58:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 15:01:12.62 XrpHAL4E0.net
>>48
今回の表紙イマイチだな 毎回割とかっこいいのに

59:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 15:18:03.79 NR2l/F/B0.net
男性漫画家が最強キャラな漫画だからエリート軍人とか戦闘力ゼロに等しい
最終的に6人ぐらいの野郎漫画家どもが生き残って腐向けの日常系ゾンビ漫画になると思う

60:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 15:21:19.41 TRHk+kEP0.net
>>56
漫画の世界では自衛隊は一般人に銃を向けられないから為す術なく全滅したという設定だろ馬鹿

61:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 15:21:33.36 EYdSSHnu0.net
ベアグリルスとかあのレベルの元軍人がZQNにやられるとは思えんなあ

62:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 15:22:46.12 EYdSSHnu0.net
>>60
それは自衛隊が組織として成り立ってる段階の話で、早いうちに組織としては崩壊してるだろうからそれまでに全滅してることにしないと説得力無い
そして、全滅していることの説得力はない

63:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 19:46:37.66 opyU29Dk0.net
長澤ドラマ明日だったっけ?
俺見れんけど見た奴解説ヨロシクね

64:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 20:30:33.45 P/dXlYBC0.net
自衛隊が発砲命令が出なくて全滅したって設定は結構リアルだと思ったけどな〜当時
それに序盤で最高司令官の総理大臣が行方不明になってるから
国会はさぞ混乱したろうw
あとパンデミック直後に自衛隊の部隊が移動してたけど
あれは防衛大臣あたりが独断で命令出したんだろうね
とか考えるのも楽しいw

65:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 21:03:57.64 eZGncLEf0.net
パンデミック時は集団で行動してるところほどリスク高かったわけで、
グループで、しかも名目上暴徒鎮圧に前線駆り出される自衛隊、
初期の状況理解出来てない時だと下手すりゃ実弾持たされてない、とくりゃ格好の餌食だったろうな。
引きこもりが結果的に生き残るってのは結構リアルだと思ったなぁ

66:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 21:31:48.14 pdbnDxcS0.net
この場合、治安出動にあたるな。
初動としては各県警から機動隊を派遣…も出来ないか。
インフラ設備の維持とかの任務もありそう。あと、大使館のVIPの警護とか。

67:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 22:02:53.85 LJ1Lz7uh0.net
ガキは身の危険を予感したから経典をだしに瞑想部屋から脱出しようとしてるのかね
二つに分けたのは二人 つまり婆ちゃんも助けるため?

68:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/08 23:05:44.04 uFeoZgIx0.net
設定はリアルじゃなくても受け入れるしかないでしょw

69:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 00:14:19.45 rqg9rBWB0.net
国会内に突入とかしてたし
突入部隊は発砲もしてたらしいし、命令系統が断絶してたんかねえ
横須賀の米軍もそんなこと言ってたし、向こうは普通に撃ってたけどw

70:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 00:43:54.11 jhYTR5Zl0.net
浅田はもう経典どころではないな
この状況に少年を連れてこられたところでさあどうしたもんだか
追い返すのか
で、少年が瞑想部屋の施錠を外すとか

71:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 10:22:20.64 GUOgU4Y30.net
連れてこられる途中でクルスとバッタリじゃねの
ギャルが殺られてガキはフリーに
ガキ「婆ちゃん逃げよう」
婆「あたしゃここに残るよ」
ガキ「うそーん!」
エレベーターで脱出して漁船までたどりつき
ボケてしまった船長「海人おかえり 今夜はカレーだぞ」  じゃんじゃん

72:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 10:44:44.29 LnGOIq+U0.net
ショッピングモールと一緒で最後まで生き残るのはあのガキだけだろな
後は全員肉団子でしょ

73:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 11:18:45.67 KAsQlIU+0.net
ばあさん疲弊してるし、巻き込んで右往左往させたらかわいそうだから自分だけ逃げるつもりじゃないのかね
経典残りは自分のリュックかどこかに隠してたりして
URLリンク(img.hmv.co.jp)  サボテンみたいのが生えとるww

74:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 14:30:43.45 ePuXYJ1L0.net
>>73 後ろの木星みたいなのは巨大ZQNかな?

75:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 15:34:57.25 dGHJUktA0.net
『ワールド・ウォーZQN』

76:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 15:58:12.44 KAsQlIU+0.net
経典タイトルすか? いくらなんでもそれはw

77:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 16:37:00.63 rHdIzg5h0.net
>>73
顔がたかしじゃなくて完全にクルスだな
ゾキュンのメタルモフォーゼってやつか?

78:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 16:42:02.19 VQocdyER0.net
コロリ隊長VSたかし。最後に勝つのはどっちだ。

79:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 16:45:09.18 3P/WTyM40.net
来週って休載じゃないよね

80:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 17:11:18.08 NyhkgXta0.net
藪の女末

81:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 17:46:59.34 DanwMUUk0.net
小田妹が比呂美に説教かましてくれんの?
姉の代わりに生きてくれぇとか でも面識ないやん

82:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 18:14:38.69 QlChIqtZ0.net
藪の妹って久喜のあの女で良いんだよな?

83:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 18:31:59.93 mQl7QEp+0.net
藪の妹って
モールの援交タイプBだろ

84:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 20:05:32.14 +TlBELhm0.net
トマベチは俺を好き?

85:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 20:35:18.83 GMTcgNyQ0.net
え?
また来週2ch描写なの?

86:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 21:27:55.04 W7ilFvLz0.net
タンクトップに手錠

87:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 21:30:49.32 hGAnVJa80.net
2ちゃんの描写じゃなく久喜の時の姿そのまま出てくるの

88:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 06:55:01.87 sMbciJBy0.net
だよなぁ 掲示板トークばかりじゃ芸がないしな

89:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 09:13:52.45 TqGvTjSk0.net
回想なの?
それとも妹ZQNが南下して池袋に現れたとか??
比呂美「あら小田さんに似てる ちょっと踏みつぶしてみようかしら」

90:妹と両想い@\(^o^)/
16/04/10 12:29:06.84 7WVZLAg00.net
平凡なる日々now


アサダ「誰だよ、お前ら」
苫米地「我々のことはどうでもいいよ。君がこのビルを占拠しているグループの…リーダーですか?」
アサダ「まぁそうだけど…正しくは教祖様ってとこかな。
浅田教の…開祖であり軍事指導者でもある浅田だよ。お前らも入信するか?(ニイッ」
苫米地「いや結構。単刀直入に言うけど、ビル屋上にヘリはあるかな?」
アサダ「あるよ」
苫米地「それは良かった。ヘリの機種名とか、わかるかな?」
アサダ「ユーロコプターEC135だよ。でもヘリがあるだけじゃ、どうしようもないよなぁ」
城「ヘリあるって。よかったぁ」
春樹「実際見てみねえとわかんねぇよ」
アサダ「おいおい落ち着けって。ヘリも飛ばなきゃただの箱だ。わかるだろ
重要なのは中身だろ。つまりパイロットだよ…それが俺!
アンダスタン?理解できたらそのボーガン降ろせよ。危ねえ」
春樹「知るかバカっ!何が教祖だよっ…ぶっ殺すぞ!ウチはカルト宗教で家庭崩壊してんだよっ!」
苫米地「ダメダメ、今回はホントにダメ!いつでも殺せるから少し我慢してよ」

91:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 12:38:04.62 PVJ3JMji0.net
おっ!

92:妹と両想い@\(^o^)/
16/04/10 12:38:45.57 7WVZLAg00.net
now弐


アサダ「おいおい、殺す気かよ。パイロット殺したら終わりだぞ
このビル、東京からの脱出は不可能になるぜ。」
苫米地「ご安心ください。私が操縦の資格を持っているんで」
アサダ「ふっ…おいおい…何それ?激ムズの操縦士免許を…
このビルで二人も持ってるわけかよ。どういう偶然だよ」
苫米地「そう、中々とれるものじゃない。一人は嘘をついてるかもしれないね。資格は、どこでとりました?」
アサダ、少し沈黙し
「ふ…アメリカだよ。日本国内でとるとなると高額だからな俺はロサンゼルスのロングビーチ空港だよ」
苫米地「それでも、若いのによくお金ありましたね」
アサダ「親が、金持ちだからな」
苫米地「…整備の方はどうです?放置したままですか?」
アサダ「整備は流石にな…たまにエンジンかけたりはしてたよ」
苫米地「ガソリンは…どれくらい入ってます?」
アサダ「おいおい、ひっかけてるつもり?EC135はジェット燃料だよ。
まぁ…運良く…燃料は満タン近くある。お前ら全員乗せてやれるぜ」
苫米地「ほう…燃料満タンとなると問題ですね。ウエート&バランスをご存知ないのかな
ヘリは総重量にシビアでね。人数によっては燃料を減らさないといけないんですよ」
アサダ、少しギクリと引いた?ような表情に
苫米地「実際、操縦してないとね…知らないよね」

93:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 12:40:30.25 gaWwK+U80.net
城が下半身丸出しになってアサダに言った
城「おなめ」
アサダ「く、臭いっすね」

94:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 12:43:42.85 PVJ3JMji0.net
ここにコロリ一党が乱入するのか?

95:妹と両想い@\(^o^)/
16/04/10 12:54:08.25 7WVZLAg00.net
now参


苫米地「まぁ良かったよ。素人が操縦しなくて。確実に墜落してたよ」

アサダ「カギは隠してある」
苫米地「私の記憶だと、EC135はエンジン始動にキーは必要なかったと思いますが…」
アサダ「………」
苫米地「さぁ、屋上までご同行お願いします」
アサダ「みんなで仲良く脱出できるかなぁ」
春樹「おい、おっさん!ウエートなんとかって初めて聞いたぞ?結局、何人脱出できんだよ?」
苫米地「実際、見てみないとね…行きましょう」
ボーガンをアサダに突きつけたまま、四人で移動開始
場面は英雄に、街中を移動している
「誰もいないな…」
英雄「ムっ!?わっ!?」
前方、スコープごしに大量に移動するZQN群を発見
「スゲぇいる!どうすりゃいいんだ?」 ズズン
英雄「巨大な奴も近付いてるし…やはりサンライズビルがあいつらの集合地点ってことか?
とりあえず迂回して…様子を見てみよう」

96:妹と両想い@\(^o^)/
16/04/10 12:55:17.38 7WVZLAg00.net
now四


ビルの建設現場を通り過ぎた先、サンライズビルの真下近辺には…
英雄「!!?」
見開き、組体操のタワーを組んで高架下から高速道路へ登っているZQN群
煙の上がるサンライズビル
さらに街中からぞろぞろ集まり、高速へ上っていく群れの中には…
藪の妹(未確定)、タンクトップ飴女ZQNの姿が…
〜現れたのは、かつては来栖たちと共に行動していたあの人、否、ZQN…!
つづく

97:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 13:01:51.69 dCkFK2UO0.net
バレ乙。一行バレの奴いらねーな
藪妹ZQN出して何するんだよって感じだ 今更特別な存在にするには話が散らかるだろ

98:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 13:06:12.56 PVJ3JMji0.net
>>96
>藪の妹(未確定)、タンクトップ飴女ZQNの姿が…
久喜から一緒に移動してきたのか?

99:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 13:39:45.42 OmlunQYt0.net
>>90 いつもども
半端に知識はあるようだけど、浅田は試験に落ちたのかね
妹ZQNは浅田を追いかけてきたんじゃないのかしら
車中で小田がした話には裏か続きがありそうだけど

100:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 13:55:12.03 OmlunQYt0.net
>組体操のタワーを組んで
騎馬戦ZQNは伏線だったのか 花くそ先生がふざけたのかとおもてたw

101:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 14:22:04.77 DuzqzEsV0.net
>>90
しねカス

102:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 14:23:03.79 DuzqzEsV0.net
いちいちこいつら全部アボンメンドクセ

103:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 14:41:00.02 0g3caBsk0.net
考証をきちんとしてあるのはさすが

104:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 14:46:07.49 2072n/n+0.net
やっぱヘリ操縦できるってのはブラフだったっぽいけど、じゃあ、血胸どう脱出するつもりだったんだろうな。
知識があるなら車みたいになんとなくでも動かせるだろうって代物じゃないのはわかってただろうに。
前に独白してた大島(三宅島だったっけ?)にでも逃げて云々はなんだったんだろうな?

105:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 14:46:35.67 OmlunQYt0.net
燃料を減らす余裕がなければ逆に乗員を減らすしかないよね

106:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 15:52:12.55 iQ8Y2XVm0.net
妹出したってことは小田の彼氏って浅田だったってことかな?

107:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 16:06:56.03 LkfS1HW/0.net
苫米地さん、ヘリの免許持ってる?
金持ちだたのか航空関連の仕事でもしてたのか

108:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 16:18:26.63 GzBxhc0V0.net
最初小田の彼氏は毅だと思ってたわ。元ヤンっぽく見えなくもないし

109:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 17:20:12.35 CF9FtHJs0.net
ジェット燃料でしかヘリ飛ばないの分かってるのになんでコロリらはガソリン集めてたん?

110:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 17:30:20.89 gaWwK+U80.net
苫米地はマスコミ関係のヘリ係だったとかって設定かもよ
勿論
後付だけど

111:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 17:47:57.93 kvnlK5t90.net
妹と両想いさん乙です
浅田君が今までの描写から小物臭プンプンだったから、
今回泣いて命乞いでもするのかと思いきや、意外にも堂々としてるな
実は大物かもしれない…

112:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 17:49:09.21 n+6ml5ON0.net
まあ友達の浅野いにおだからね

113:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 18:10:13.36 x6MdPCGA0.net
>ヘリあるって。よかったぁ
あることを期待してたみたいな言い方だな
これやっぱりヘリ目当てで来たのか クルスはビルが欲しいから共闘したとか?

114:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 18:32:21.34 CqPjS80A0.net
新聞に載ってる
URLリンク(i.imgur.com)

115:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 18:49:07.26 1yLpH1BZ0.net
壊すのは別に構わないけどつまらなくしたら意味が無い

116:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 18:52:05.13 dCkFK2UO0.net
意外性を狙い過ぎても面白くなければただ滑るだけだからな
結局は読者に受けなければ駄作扱いよ

117:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 20:16:42.11 gaWwK+U80.net
漫画のセオリーを壊す=休載三昧

118:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 21:19:28.16 1yLpH1BZ0.net
糞漫画家のセオリー
冨樫見習えよ

119:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 21:39:21.97 nIry9Cfp0.net
>ウエートなんとかって初めて聞いたぞ
久喜組内でヘリの話題の会話があったってことだろうか

120:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 22:12:42.75 N09k6WJr0.net
コロリ隊長一行は灯油を集めてたのかな

121:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 23:13:10.66 nIry9Cfp0.net
屋上でコロリ「お待ちしゅてました」になるんかね
でもビルのやつらを助ける義理はないわけで 交換条件つけるんだろうか
てか、パイロット確保できても往復輸送はどうすんだって話だ 今さら無理だろ

122:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 23:36:51.52 kvnlK5t90.net
ガソリンはあの武器(芝刈り機改?)の燃料にもなってるわけで

123:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 00:38:54.42 PNY9KtsN0.net
で結局、苫米地たちがバリケードをスルーしてここに現れた説明はないんかい!

124:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 00:58:39.93 X+ZsT2OG0.net
>>114
ゾキュンってルビふられてる。
ズキュン厨に死体蹴りwww

125:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 01:05:41.82 KqdPWdrK0.net
ズキュン押ししてたキチガイって編集関係のやつだろ
映画でも音感からズキュン却下くらったんだろうなwww

126:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 01:30:26.56 Y2fxQedI0.net
大阪のAMラジオで内容を紹介されてたけど、、、
あの2人がいたら自分もヒーローを目指すが現実にはって感想でした

127:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 05:04:43.76 4hoGqMNz0.net
スピンオフ最初はよかったけど、後半掲載されてるのはひでえな

128:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 08:57:18.06 3Wd2oiUc0.net
dTVの映画の前章にあたるドラマひどすぎワラエナイ
これ見て映画見たいと思うやつおらんだろ
ZQNの動きが、とにかく遅い、遅すぎるw
病院内でパンデミックが起きて「おー藪はどうやってここから逃げるんだ?」
って一瞬でも期待した俺がアホやった
頑張れば誰でも逃げれるわwもうコントかよw

129:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 09:19:29.38 mYvXomrx0.net
>>114
年内終了というが、この休載ペースでいけるのか。

130:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 09:29:31.54 2TU3ZHqj0.net
藪妹、コピペだな
田んぼに浸かってるから足首がないという
手抜きもいいかげんにしろや

131:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 10:04:48.42 NvraPS7P0.net
作中でも触れられてたけど、無事ヘリを手に入れたとしても逃亡先どうするんだろうな…
逃げた先でもZQNだらけのような気が

132:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 11:12:38.83 9WLEw0Gc0.net
苫米地は1人で逃げる気しかしない

133:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 12:18:05.84 3PjIrXca0.net
今のところヘリ搭乗は死亡フラグなんだろうな

134:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 12:47:34.28 KsfaDVJ10.net
漫画のセオリーって一体なんだ?w

135:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 13:55:29.87 YnPg2EdA0.net
苫米地やチンピラ高生はもう小田妹にやられるの決定じゃね?

136:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 14:18:50.45 jbuMBTO/0.net
まだもうひとつのバリケードが生きてるはず
けどzqnに知恵がついちゃったから突破されるんだろうな
英雄がビル真下あたりでうろうろしてるから、
エレベーター見つけちゃいそう 屋上で三者面談かね

137:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 14:20:48.84 qFoURHli0.net
この作者ってラーメンズと仲いいんだっけ?
検索したらこんなん出ました
「ヒットする漫画のセオリー」
主人公: 正義感が強い。人情深い。破天荒な天才型。シンボリックな弱点がある。まゆげが太い。
髪の毛は多め。カラーの場合は身体のどこかに必ず赤色が入る。
ライバル: 主人公がアナログなのに対し、デジタルで頭脳派(ドルフ・ラングレンの法則)
パートナー: 主人公にない良さをもつ。怪力、ワイルドな魅力、特殊技能など(角さんの法則)
ヒロイン: 主人公の多様化に比べてパターンは安定している。髪は適量、ただし前髪は多め。
目は黒目がちでまつ毛は多く。スタイルはグラマーすぎず、出るところは出ている。
女性同士の友達描写はほとんどなし。(男性読者の性欲をほどよく刺激するという目的に特化)ライバルキャラもヒロインに惚れているとなおよい。
謎の老人: ストーリーを面白く展開させる条件をいつのまにかととのえる係。
科学者、大富豪、技術の達人など、主人公より上の立場。ストーリーの暴走を収拾するためにも利用される。
全体を見わたす傍観者的キャラクター
人間以外のマスコットキャラクター
ストーリーの典型的な流れ:
 1) はじめは未熟な主人公
 2) 次々ふりかかる困難
 3) それらをクリアして徐々に成長
 4) ヒロインとの軽いロマンス、相思相愛だがケンカばかり
 5) 主人公が才能を活かして何か大きなことを成し遂げる
 6) ライバルとも友情が芽生えて一件落着
 7) 俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!完

138:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 14:30:48.38 bIebPFzV0.net
苫米地と厨房は浅田信者に殺されると見た

139:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 14:31:54.38 bIebPFzV0.net
あ、でも信者はジジババばかりか

140:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 15:32:09.82 i8nisUXc0.net
信者たちに八つ裂きにされる可能性もあるか

141:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 15:46:30.87 QHqHp3Cy0.net
ストッキングのお姉さんのご無事を祈ってます

142:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 16:02:25.08 oK+YCzIe0.net
信者が監禁から解放されるころには久喜組はいなくなってるか死んでるだろ
てか、解放されるかどうか

143:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 16:03:33.81 7S+Tfd2G0.net
漫画のセオリー関係なくウシジマくんはヒットしたよね

144:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 19:12:29.89 w1Tt6jwV0.net
浅田君やけに余裕あるな
もっと取り乱すと思ってたわ

145:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/11 20:39:19.25 UjPawWrO0.net
最後のコマの藪妹のコピペが余りにも雑すぎてワロタ
何の為の休載なんだよw

146:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 01:47:10.61 eM1seZ/t0.net
あれって今の姿として描いているカットなの?
後ろのZQNとのパースがおかしいから、田んぼシーンの回想みたいなカットという気がしなくもないが…

147:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 06:02:17.45 Oy9LGZJB0.net
その上のコマの中にも黒タンクトップがいるでしょ

148:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 06:19:09.29 0UdeKjEi0.net
最近読み始めたんだけど小野さんがああなっちゃった時のスレの反応を見たい
誰か当時のログ持ってない?

149:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 07:49:14.32 rFrkUBSh0.net
小野なんていたっけ?忘れた

150:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 07:57:58.21 eM1seZ/t0.net
>>147
いるからこそなんだけど。
妹が180度向きを変えた理由は何?

151:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 08:05:43.96 Oy9LGZJB0.net
コピペが使えない、顔が見えない そんだけのこと

152:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 08:23:17.87 5fmhW/6O0.net
このコマじゃ回想には見えなくない?単なるミスだと思う
振り返ってるのはコイツだけ英雄に気づいたとか

153:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 08:36:10.76 0DLQsQ5l0.net
英雄に気づいて襲ってくるのはありかもね
主人公がいつまでも手持ち無沙汰てのもあれだし
集積脳「あそこに金髪の女の人の妹さんがいますね」
比呂美「英雄くん撃たないで、それは小田さんのおなべなry!!」 じゃんじゃん

154:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 08:37:13.95 eM1seZ/t0.net
次回襲いかかってきたらそういうことだけど、気付かれる前触れはないし。
逆に回想というかイメージ画像としてアタリをつけてそこに置いたら、そのまま気付かず通してしまったミスな気がするんだよね。
本来は妹の周りを白くボカすとか解像度を低くしてわかりやすく加工しなきゃいけないのだが。

155:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 08:39:40.81 4lmw8lsk0.net
とりあえず最後のコマが何かおかしいのは分かる

156:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 09:04:04.62 9GrwUmhc0.net
>>146
そだね
足首から下無いし

157:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 09:13:18.64 D3YER3L20.net
厨房なんていつもパースおかしいよ。上から見下ろすアングルの絵だからいつも足が短足

158:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 09:15:03.42 Qs546+d70.net
上のコマにも這ってる姿が描かれてんだから回想は論外
襲うかどうかはともかく、英雄となんらかの接触するのは確かだろ
英雄のビル接近と妹出現が連続的なのに何もなかったら不自然だわ

159:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 09:30:27.94 9GrwUmhc0.net
漫画のセオリーを壊す=コピペ

160:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 10:06:41.15 WELQPmdC0.net
苫米地ヘリ操縦できるんやから浅田生かしとく必要ないやん
もうビル入ってるから人質いらんし
それとヘリ免許どうこうとかいうパートいらんな

161:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 10:59:00.28 FAaEmq2k0.net
>>158
そんなレベルの話じゃない。
群れにいるあいつは…→田んぼ姿回想ってことだろ

162:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 11:06:30.96 4lmw8lsk0.net
どちらとも取り辛いわ この漫画ってあんな回想の入れ方しなくね?
田んぼ姿の回想なら背景も久喜の時のをそのまま使うべきだよな

163:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 11:24:24.66 QjRkPFgy0.net
20巻読んだ
なーんだ、結局オチはエヴァンゲリオンの人類補完計画のパクリかよ

164:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 11:41:07.07 ouEl0gzF0.net
回想って読者であるおまえらが回想かよwwwww
言っとくが英雄は小田さんの妹とは面識無いぞアスペども

165:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 11:54:12.45 Lf8K7MsK0.net
そりゃお前らにこいつがいるぞって知らせてんだろ。
どちらにしろ、現実の姿であれば足が無い時点でアウトだし、イメージであればわかりにくい。
失敗してることは間違いないね。

166:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 11:57:24.34 4vJK6xKZ0.net
お前ら、ここがZQN内部の掲示板だってこと、もしかして気づいてないの?

167:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 12:14:57.42 a7lHg70uO.net
>>156
幽霊なんじゃねーの?

168:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 12:24:55.08 zbQIwz4Q0.net
回想にするなら最後のコマに二人妹を入れたいところだな
もう一人には群れてる中にでも あるいはZQN化前の姿で
いやでも回想ってわかるし

169:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 14:06:26.84 m68IbP6G0.net
小田さんだったな

170:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 14:31:53.64 Owucfhir0.net
20巻すげえ薄いな

171:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 14:49:11.19 kectbKA30.net
20巻読んだ
2chみたいな掲示板が、堂々と漫画に出てくるようになったな
それくらい2chが無視できないくらいの影響力をもって
日常に浸透したんだろうな
あの漁師、絶対、泉谷しげるをモデルにしているだろw

172:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 14:49:45.23 4VrH4Uq00.net
桐谷くんとガキの会話が変わってるな
経典半分って桐谷くんのハッタリっぽい

173:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 14:58:07.91 m68IbP6G0.net
2chみたいな掲示板が他のメディアに出てくるようになったのって00年代半ば?後半?くらいからあったよね

174:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 15:03:39.61 DL/y0W7R0.net
20巻て10話なんだね 無理に映画に合わせて発売するからぁ

175:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 15:22:14.19 4vJK6xKZ0.net
>>171
銭湯のオバチャンは、この人だろうな。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

176:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 15:24:27.20 DL/y0W7R0.net
ガキと桐谷やりとりが大幅改編されて桐谷の指示になったんだ
まあそうだよな、としはもないガキに機転がきくわけないもんな 

177:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 15:28:03.24 m68IbP6G0.net
サンシャイン襲った時のクルスって崇なの?

178:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 16:07:00.88 0p+iyVYC0.net
>>173
丁度2000年のとき
ネオ麦茶という固定ハンドルの高校生が西鉄バスジャック事件を起こして
各メディアが一斉に2ちゃんねるを取り上げた

179:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 16:10:21.92 a7lHg70uO.net
ミッネラ〜ル麦茶♪

180:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 16:23:09.12 H7ckcP+50.net
毅が一体誰なのか記憶にない
誰か画像ください
ゾンビ前の

181:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 16:25:13.61 02pP3zcF0.net
経典渡したらまた部屋に戻されるんだろ
一時的に部屋を出れるだけで意味ないじゃん 

182:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 16:32:59.43 R4IEvxIc0.net
>>180
崇編で出てきたキャラだよ、眼鏡かけてて頼りになるキャラだったんだけど
いつのまにかZQN化してた、一体何が原因だったのやら

183:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 16:33:26.92 CublLswL0.net
>>180
こいつ
URLリンク(pbs.twimg.com)

184:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 16:37:27.40 v3NW2Sw90.net
20巻が山賊ダイアリーより薄い

185:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 16:43:54.83 Q6wt1n4p0.net
>>171 なったな、って電車男ですら2004年3月だぞ
もう12年前

186:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 16:56:59.00 H7ckcP+50.net
>>183
>>182
ありがとう
あのおばちゃんのセリフなしで分かった理由が分からんな・・・

187:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 17:21:54.97 4VrH4Uq00.net
>いつのまにかZQN化してた、一体何が原因だったのやら
俺の勝手な予想だけど、毅派と苫米地派で派閥が出来て派閥争いがあって
毅は策士の苫米地にハメられたんじゃないかと、で、おばちゃんの台詞
「もうくだらない殺し合いはうんざりさ」

188:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 17:31:01.07 mZPLVIl20.net
毅も種類は違えど来栖の一人だろ、でないとあんな怪力出せない

189:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 17:37:02.13 dXPkX32u0.net
>>178
話が変わるが早くやってこいよって煽った人たちって
いまも2chにいるのかな・・・結構煽ってたよな

190:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 17:55:10.34 wV7/9MUv0.net
登場人物が気持ち悪いな
オヤジとJKのセックスってのも作者の願望入ってそうで気持ち悪いし
パクリすぎてオリジナリティー無いしラストは何をパクって終わらせるのかね

191:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 17:59:38.64 m68IbP6G0.net
>>178
いやそういう事件で取り上げられたとかじゃなくてさ
映画なり漫画なりゲームなりのコンテンツ内で2ch風の掲示板が出てくるのって最近じゃないよねって
電車男って何年くらいだっけか

192:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 18:01:07.53 m68IbP6G0.net
あ、>>185で出てたか
パクリすぎてって言われるほどパクってる?興味あるからパクリ元教えてほしい

193:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 18:10:17.40 eQYj7iPJ0.net
久喜編は崇が主人公なら毅のポジションは女にしてほしかった
野郎同士の腹揉みなんてなぜ描いたんだ

194:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 21:33:51.07 zAYlXm+z0.net
20巻表紙の最終決戦感すげえけど主人公がいないわけだが

195:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 22:19:33.68 a7lHg70uO.net
うそ〜ん

196:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 23:11:48.66 qlmTuk5G0.net
>>186
コロリがマンションから高速道路の布団にダイブした時、
追ってきたZQNの見た目が毅だったでしょ(髪、ミット、マスク、斧が同じ)

197:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 00:38:30.51 fQmhVIAe0.net
対談する暇あったらコピペやめてくれ
ストーリーよりコピペが気になってしょうがない
読んでいて萎える

198:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 00:52:08.29 1fjb+EKZ0.net
藪妹の足がない理由は
136話の足首から先が田んぼの水に浸かっているシーンからのコピペだからだよ、ほんとお粗末だね
キズキのナイフ構えてる姿も何回目のコピペかな

199:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 00:55:18.31 RJuZaYfF0.net
このマンガ主人公サイドの話がつまらんね
コロリ班やクリス班の視点はおもしろいのに

200:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 01:13:42.55 Cv1p6lJm0.net
18巻不評だが俺はセックスシーンより店でキャピキャピしてるシーンがなんか腹立ったw
英雄チームは主人公とヒロインだから他より緊迫感が無くなるのは仕方無いな

201:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 01:35:27.47 0pLJY4Gt0.net
定番のおいしい展開てのがあるんだよ
それを場面を変えて繰り返してる
だから先に消化した主人公サイドは退屈になっちゃうんだよね

202:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 03:28:21.38 j3aTixXj0.net
エヴァみたいな展開になってて草

203:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 03:31:58.46 +B4NJFZ30.net
花沢が漫画出版業界ドラマ見ててワロタ

204:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 06:10:44.48 BF8gUynN0.net
浅田が拘束されて早くも危険は去ったわけで、
桐谷と少年のやりとりのくだりは必要だったのかどうか なんだったんだろ

205:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 08:59:56.45 KfDd/YgV0.net
英雄、はしご車を見つける前に高速降りちまったな
見つけたって降りるんだから同じことだけど

206:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 11:31:10.96 iyyyzMPr0.net
てっこ・ヒロミの会話の流れ+途中にはさまった小田の流れがあるから
集合意識+ZQN小田妹+英雄でなんか展開するんだろうなあ
当面浅田の話とどっちが優先されるんだろう

207:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 13:32:03.02 +sGReYLa0.net
毅は小田妹にやられたんだろな
でもなんであんな変態ZQNになったのかわからん

208:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 14:00:43.69 Cv1p6lJm0.net
毅ZQNに外傷・噛まれた跡が無いみたいな事言われてたがそこは俺も気になるわ
返り血びっしりだったのは保健室三人衆が犠牲にでもなったのかね アイツら全く出て来ないし

209:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 14:50:05.80 BLOcpxkC0.net
>>187
あ、ソレで学校の保健室三人がいないのか・・・

210:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 15:07:52.05 DqClTugo0.net
てか20巻表紙のクルスってどう見ても崇じゃなくてyoutube配信の来栖にしか見えない
完全に来栖に支配されてるのか

211:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 15:18:33.98 lcKnvDYx0.net
比呂美と無口もそうだが、特徴の乏しい顔は描き分けできないのだろ、花くそ先生

212:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 16:00:10.09 xn1Kyhfw0.net
もう完全に乗っ取られちゃったなたかし

213:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 16:13:56.51 4hDfJ5xY0.net
校庭で3人殺しあった時の中年クルスは他の人格あったが
いずれは一本化されていったんだろうか

214:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 16:39:41.80 nhShp3Lm0.net
英雄が迷い込んだ部屋に3人居たからなあ
あそこがクルスの意識の部屋なんじゃね
部屋を出られれば崇復活とかあるのかも

215:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 16:44:31.26 VlRt5EXO0.net
意識が残ってるってことは、脳を損傷しないでどこかに肉体が存在してるんだろうな 来栖もスコップも
久喜に転がってんじゃねの

216:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 16:50:45.47 iyyyzMPr0.net
同化する前に脳が破壊云々あったから
後なら関係ないんじゃね

217:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 16:56:26.46 8J2ySJ5u0.net
途中から中身スカスカの引き伸ばし漫画になって
売れてるうちにメディア展開しちゃえ!って必死にいろいろやってたけど
事務所のゴリ押しで露出しまくったはいいけど、
その露骨さ加減に嫌気がさし、すぐ飽きられてメディアから消えるタレントみたいに
連載が終わると同時にブックオフに100円で並ぶんだろうな。この漫画。
神がかってたのは1〜2巻まで。
今後、花沢が「あのアイアムの花沢先生が〜」と新連載はじめたとしても
今回ので嫌気が差してもう読まないと思う
存分に儲けたんだろうから、そろそろ終わらせて引退してほしいわ
ルサンチマンの頃の花沢は死んだ

218:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 17:01:29.49 gpGjXcLw0.net
これはまさに冨樫ですわ
(金を手にした途端にダメになった漫画家)

219:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 17:10:26.39 FsqEbrGd0.net
ルサンチマンって打ち切りだったんだ

220:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 17:13:47.35 8J2ySJ5u0.net
>>159
画太郎先生の専売特許だからな。あれは

221:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 17:15:02.48 nhShp3Lm0.net
コミックス電子版が同時発売はたすかるわ
ウシジマくんとか一月くらい遅れるからね

222:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 17:18:00.37 8J2ySJ5u0.net
>>171>>173
「宮本から君へ」をパクった先の荒井英樹先生が
「ワールドイズマイン」という名作で既に
「街に現れたモンスターやそれに対する政府の動きをネット掲示板で実況」
それによって世論やネット界隈の動きをリアルに描写するってのはやってる。
他の漫画でもあったし、別に目新しい描写じゃない

223:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 17:21:28.51 8J2ySJ5u0.net
>>192
映画スレ行って、メジャーでおすすめなゾンビ映画5本教えて下さいって聞いてレンタルで観れば
序盤の展開はほぼ補完できるレベル

224:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 17:27:01.79 W/ak6j7H0.net
>>219
俺リアルタイムでスピリッツで見てたけど、そんなこと全然気付かなかったわ。
確かに最後の展開が早過ぎるけど、かえってそこに天才気質を感じてたw

225:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 17:30:28.63 4hDfJ5xY0.net
比呂美達が温泉入ってる間にピンチの英雄を飲み込んで
皆で脱出したZQNの正体の説明とかも今後あるんだろうか

226:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 17:51:14.67 8J2ySJ5u0.net
そういったもろもろの伏線っぽいのは全部投げて終わるだろ

227:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 17:59:16.55 sLtZe1AE0.net
全部が全部事細かに説明して解明させないといけないわけでもあるめえ
てかそれはそれで萎える

228:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 18:03:54.94 zO5BDv6R0.net
まぁ放置で終わるよな
その場の勢いで描いたんだろうから、うまい後付け考えるの大仕事だわ

229:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 18:10:14.10 j3aTixXj0.net
クルスはイレギュラーな存在かと思ったらそうではなかったとか萎える

230:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 18:12:23.89 iyyyzMPr0.net
>>225-226
あれはまあ伏線というか「ZQNに色々なタイプがいる」「英雄やヒロミを
守ろうとしているのがいる(集合意識にまとまろうとしている?)」で
説明つくというか伏線回収している気もする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2973日前に更新/101 KB
担当:undef