リプレイスレ283巻 at CGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:NPCさん
19/10/03 16:34:15.90 d4BNKo2B0.net
面白いことは面白いんだが、後半二本のシナリオではラスト戦闘以外ほとんどSWのルール使ってないから
「俺は何のリプレイ読んでるんだっけ?」感があったな

401:NPCさん
19/10/03 17:02:32.17 o8r0MFkg0.net
使うネタに隔世の感はあったな

402:NPCさん
19/10/04 01:44:38.56 kZ93KuNi0.net
モーレンジの中の人ってフィディックの中の人よね
名前からすると

403:NPCさん
19/10/04 22:38:14.14 /9X4+kWY0.net
ママの中の人さなえ説
流石にないかな

404:NPCさん
19/10/04 22:40:52.38 GzwdxR8t0.net
まだ読んでいないがゲストとして参加している可能性はあるのでは
GMやったりリプレイ書いたりするより全然楽だろうし

405:NPCさん
19/10/05 08:28:09.32 KfcFS1HKx.net
少し前にスチャラカ冒険隊の終了後座談会読んだら、商業リプレイなのにメンバーが学生さんとか全然関係ない仕事に就いてる素人さんとかで驚いたな。凄い時代だったんだな……

406:NPCさん
19/10/05 08:55:28.80 uD7OMW8j0.net
看護師さんとかいたよね。時代という意味では、「海砦」の顛末もなかなか…。

407:NPCさん
19/10/05 09:06:49.55 239mXN2Pa.net
>>405
ちなみにザボのプレイヤーさんは山本先生の奥様ではありません

408:NPCさん
19/10/05 09:14:08.29 VcEsWh6k0.net
近年のものも、普通に著者の個人的な友達とだけ紹介される人もいたっけ
著者の方針とかスケジュール確保のし易さ(社内の人間の方が押さえやすい)とか色々あるのだろうね

409:NPCさん
19/10/05 09:30:07.51 VVE+ZAsE0.net
初心者〜中級者枠・・・友人・業界関係者から1〜2人
サポート枠・・・社員から2人
色物枠・・・社員または社友から1人
SNE産リプレイのプレイヤー編成はこんな印象
コンセプトにより変更することもあるだろうが

410:NPCさん
19/10/05 10:30:15.27 17cM9hJL0.net
SNEに限らず大体そんな感じの編成だと思う
中の人バレしてるFEARだととりわけよくわかる
冒企はそんなに数読んでないけど初心者枠がいないこともよくある印象

411:NPCさん
19/10/05 10:32:18.19 1cJzeHRv0.net
SNEはテープ起こし要因の新人がよくいた気がする。
数年でいなくなってる系の人

412:NPCさん
19/10/05 19:42:09.06 H9BWkchG0.net
初心者の振りしてる社員もたまにいそう

413:NPCさん
19/10/05 19:44:14.40 9mAAgR1sx.net
初心者風の演技をするベテランか。もう何がなんだかw

414:NPCさん
19/10/05 20:18:10.13 OdmGM89E0.net
何人かいたなあ

415:NPCさん
19/10/05 20:20:37.28 hKw9lxw10.net
いるのか。でもいくら新人風に振舞っても、どこかでベテラン臭が漏れちゃいそうだね

416:NPCさん
19/10/05 20:47:44.75 VVE+ZAsE0.net
「そのシステムは初心者」なだけかもしれない

417:NPCさん
19/10/05 20:47:46.08 SOzmp/uC0.net
そう言われるようになったから初心者(SW2.0に限る ほかはバリバリ現役)ってのが増えたんじゃ
本当の初心者は戦闘以外は自分から会話に参加してこない感じ

418:NPCさん
19/10/05 20:53:29.24 1cJzeHRv0.net
黄金伝説のイノシシの人そんな感じ

419:NPCさん
19/10/05 21:20:15.82 H9BWkchG0.net
しゃべらないと言えばリーダーだが
今思うとあの人初心者だったのかね

420:NPCさん
19/10/05 21:27:32.02 1eY+uOxY0.net
だと思う
まず頷いてるだけだと録音に残らないってとこが理解できてなかったんだろうし

421:NPCさん
19/10/05 21:37:24.56 VVE+ZAsE0.net
同じ初心者でもしっかり会話に参加していたあたりやはり声優はプロだな
FEARリプレイは初心者プレイヤーの選び方が上手かった

422:NPCさん
19/10/05 21:46:15.21 OdmGM89E0.net
知力3

423:NPCさん
19/10/06 01:10:17.68 Yi4lGT9q0.net
FEARは紅巫女から入ったが面白かったなぁ
ルージュの力丸さんとかもほんとすごい

424:NPCさん
19/10/06 12:13:10.16 qcRtyUow0.net
SWの新作リプレイが届いて読んだ
こういうネタだらけのお気楽なリプレイは楽しい
ただし単発に限る、連発されるとしんどい

425:
19/10/16 12:37:56 jdBTREAQd.net
>>423
実は、自分はアニメのナイトウィザードから入りました
当時のアニメスレの人がみな優しく教えてくれたもので…

426:NPCさん
19/10/16 12:52:45.20 jdBTREAQd.net
田中天さんは、もうTRPGはやらないの?

427:NPCさん
19/10/16 23:49:50.89 XpSdi/de0.net
天またリプ書いてほしいな
>>425
それはとてもうれしい
ナイトウィザードは遊んでて好きなシステムだった

428:NPCさん
19/10/17 12:07:53.61 e1qft65v0.net
>>426
TRPGはやってるだろ
仕事としてやるかは…TRPGはもうからないだろうから知らない

429:NPCさん
19/10/17 12:14:33.34 yTuAQZkmK.net
Twitterのアカウントをフォローしてると時々、D&Dやミニチュアゲームの話は流れてくる>田中天
今は会社に所属してるからフリーの時程は自由には出来んのだろ

430:NPCさん
19/10/17 12:34:15.25 3XppK+hg0.net
会社所属っつっても矢野俊作のところならサイゲにいた頃よりはふっとわー軽くなりそうな気も

431:
19/10/17 18:20:14 W81lprotd.net
というか、矢野さんは今は何してるの?

432:
19/10/17 18:24:10 yTuAQZkmK.net
>>431
会社興して社長やってるとか
田中天はそこの社員

433:
19/10/17 18:48:59 ilOxvWSbM.net
ガンブラでチート臭い動きしてる時のルビーはトキみがある

434:
19/10/17 18:49:22 ilOxvWSbM.net
すいません誤爆しました

435:
19/10/18 19:49:37 SyJZudOr0.net
リプレイでチート臭い演出してる時のサンダーはトキみがある

436:
19/10/18 19:53:22 lTxJpykg0.net
ジュジュの「わかりみ」は初見でも何となく分かったが「トキみ」はさっぱり分からん…

437:
19/10/18 20:16:10 SyJZudOr0.net
格ゲー版北斗の拳のトキの事だと思って使った
(即死コンボが割と当たり前の壊れたゲームの中で頭一つ飛び抜けて強い壊れキャラ)

438:NPCさん
19/10/22 10:46:40.56 uV1Ut/q00.net
トキめきじゃなかったのか

439:NPCさん
19/10/23 00:08:45.16 Q8fPpxID0.net
文脈からジョインジョインのことだろうなぁとは思ったけどわからん人には決して伝わらんよ

440:NPCさん
19/10/23 01:26:42.45 VYn/8jka0.net
朱鷺み

441:NPCさん (ワッチョイ 8210-iGNt)
19/11/18 15:14:41 fb6Yqjza0.net
ジュン一くんの新刊はどんな感じになるやら

442:NPCさん
19/11/20 23:58:25.63 fy9Fz8ly0.net
またモブだらけのリプレイなんだろうか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1648日前に更新/78 KB
担当:undef