卓上ゲーム★裏話・噂話 40 at CGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:NPCさん
18/04/16 10:54:17.05 l799iq440.net
>>447
その後にかかれた、利用もしないのにお客の立場で意見するな的コメントはヒドいと思ったよ
ああこの店は、店が客選ぶんだなって俺は思った

451:NPCさん
18/04/16 10:59:25.36 YNJUV4to0.net
店側が店のために客を選ぶのは別に間違ってないよ
客が神様だと勘違いしてるのいるけど

452:NPCさん
18/04/16 11:04:57.00 P8gT5CAH0.net
URLリンク(twitter.com)
か「店員が客とゲームするのはグレーだと知ってほしい」
ひ「知ってほしいならサイトなりで発信すれば」
か「グレーにしておいた方が店も客も幸せだと言うことを知ってほしい」
からの
か「うち店の客じゃないヤツから文句言われた」
最初から店の客にだけ話してろよって感じ
ツイッターで発言しておいて最後の捨て台詞はないっすわ〜

453:NPCさん
18/04/16 11:14:35.19 YNJUV4to0.net
別にツイッターで発信してるからって
クソリプ飛ばしてくる無関係な人間をブロックしちゃいけない理由なんて無いよ

454:NPCさん
18/04/16 11:16:01.15 ef/Pa3qc0.net
どう考えてもひだりの言い分のほうが正しいだろ
店員はゲームしませんって書かないことが客側に何のメリットがあんの?

455:NPCさん
18/04/16 11:17:34.48 YNJUV4to0.net
>店員はゲームしませんって書かないことが客側に何のメリットがあんの?
すぐ上に書いてあるやん

456:NPCさん
18/04/16 11:22:36.36 48wr1Zc7d.net
かんちょーさすがに器小さすぎだろww

457:NPCさん
18/04/16 11:43:03.44 ef/Pa3qc0.net
グレーにしておいたほうが店も客も幸せ?
店だけが幸せの間違いちゃうの?
グレーで客寄せしといて行ったら店員は相手しませんとか詐欺まがいなんだけど?

458:NPCさん
18/04/16 11:55:08.66 vT6Pr13ka.net
>>455
すぐ上って、どこに、なんて書いてあるの?
かんちょーのツイートやリプ、スレのレス?
私にはメリットがかいてないように思うから、どれがそのメリットに該当する記述なのかわからない
ちなみに私は客側にメリットなんてないと考えている側な

459:NPCさん
18/04/16 11:58:33.97 V7Scsjvxd.net
批判があるとは言えかんちょーはちゃんと犯罪者を出禁にしてるからボドゲカフェの経営者としては真っ当
そんな店でも違法な部分を残さないとならないってのはボドゲカフェ経営の難しさを物語ってるね
しかしかんちょー擁護のID:YNJUV4to0が短時間に4レスもしてるの笑う

460:NPCさん
18/04/16 12:05:33.92 umtOH/Vjd.net
人狼の店とかは風俗営業許可とってるのかな?

461:NPCさん
18/04/16 12:15:09.82 RGD1oCxgM.net
ストッキング=小松?

462:NPCさん
18/04/16 12:27:48.32 YNJUV4to0.net
>>458
単純に店で遊べることが客にとってのメリットなら
グレーな部分をつついて店が潰れて利用できなくなったらデメリットになるだろう
潰れて欲しいなら知らんけど

463:NPCさん
18/04/16 12:33:16.88 vT6Pr13ka.net
>>462
「店員はゲームの相手はできない」と明記することによるデメリットを聞かれているんだか?
明記したら、どういう理屈で店がつぶれるのよ?

464:NPCさん
18/04/16 12:38:00.84 YNJUV4to0.net
>>463
変なとこにつっかかってないで最初から流れ追えばわかるだろう

465:NPCさん
18/04/16 12:42:26.46 V7Scsjvxd.net
>>463
経営者が違法を承知で店員に相手させてるから
それが違法だと明記するとそんな対応が出来なくなる
と言ってるように読めるよ

466:NPCさん
18/04/16 12:42:41.76 YNJUV4to0.net
店が客寄せで明記してるサービスを実際には提供してないなら
怒るなりそのサービスを要求すりゃいいけど
客のメリットだからと店が書いてないことを要求して明記までしろってのはただのクレーマーだよ
その自覚がなさそうだけど

467:NPCさん
18/04/16 12:56:03.72 WlwVNUbk0.net
単に店員は風営上相手できませんよって明記して店員が相手しなきゃいいんじゃねーの?

468:NPCさん
18/04/16 13:10:51.76 SR3PRImBp.net
それだとお一人さまが来づらいから曖昧な状態にしておきたいんでしょ
本当は自転車は車道走るのが法律だけど現実的には歩道も走っても見逃されてるとか、賭け麻雀は法律的に禁止だけど点5くらいまでなら雀荘でも見逃してもらえるみたいな感じのことね

469:NPCさん
18/04/16 13:34:36.90 WlwVNUbk0.net
であればライン踏み越えてるのは客じゃなく店だわな
指摘されてキレるのは筋違いだ

470:NPCさん
18/04/16 13:38:42.51 ftt70n3Ga.net
>>465
>>468
明記しないことによる店のメリットはそのどっちかと想像しちゃう
かんちょーのツイートを普通に読みとれば
明記してしまうと、他店なら店員が相手してくれるかもと客が勝手な想像をして客足が遠退く可能性があるため
という話だと思うけど、客と店の双方にメリットがある話ではないよね

471:NPCさん
18/04/16 13:45:24.97 ef/Pa3qc0.net
どうやら本物が釣れちまったようだ
誰か「ボドゲカフェが一人で行きづらい」
浣腸「店員が相手すればいいって言う人いるけど店員が相手することはホワイトじゃない事知ってほしい」
左「なら店員は相手しないって書いとけ」
浣腸「書いておかないほうが双方幸せ」
この流れで「双方幸せ」って言われたら店員がこっそり相手してくれるっていう暗黙の了解を示唆してるだろ?
それで「店員が相手をしないとは書いてないけどするとも書いてない」みたいなフニャフニャした言い回ししてたら
客側に察してくれって言ってるようなもので意図的に誤解させてるとしか思えんわ
ちなみに浣腸は頑なに店員が相手してると言わないように気をつけてるつもりなのか知らんけど
ディアシュピールで時々店員がゲームの相手してることくらい時々ツイッターとかで漏れてること知らんのか?検索したらすぐ出てくるぞ?

472:NPCさん
18/04/16 13:47:08.46 WlwVNUbk0.net
悪いってわかった上で店員に相手してもらってね!
お客様のご要望であって店のせいじゃないからね!
っつーことだからな

473:NPCさん
18/04/16 14:15:48.89 2mmnAiI90.net
少なくとも、ディアシュピール以外の店にも影響及ぶし
グレーのままにしといた方が無難だろうね
あそこの店はこうだ!!とか揉めなくて済むし

474:NPCさん
18/04/16 14:17:43.52 ftt70n3Ga.net
>>471
それか本当なら確かに明記はできないわな
そのあとのかんちょーのツイートの
「たぶん、ウチのお店に来たことがある人なら、言いたいけど言えないことがあって、言える範囲で発言していることが分かってもらえると……思うんですけどね……」
は、店員が相手してるけど口外しない暗黙の了解があるという意味なのかな
指摘すれば店がつぶれ、客は遊ぶ場所が減る
グレーにしておけば双方にメリットがあるということなら>>462の書き方も理解できるわ

475:NPCさん
18/04/16 14:19:19.68 b0zzRsj60.net
> 白と黒をはっきりするよりもファジーにとどめておく方が
> 利用者と提供者の相互利益に繋がる事が、
> この世の中には多分にあると思っています。
URLリンク(twitter.com)
利用者と提供者の相互利益になる違法行為は世の中にたくさんあります。
例えば、売買春や麻薬売買や賭博などのお店も「〇〇できます・できません」なんて表示しません。
利用者でも提供者でもない第三者に「表示しない理由を分かってほしい」と言ったところで協力してもらえるわけないし、
提供者の立場ではそのような第三者をブロックするのが当然でしょう。

476:NPCさん
18/04/16 14:28:42.00 qsj+8fPja.net
ハッキリさせたくないから最初からわかってほしいとか書かなきゃいいんだよ
わかった結果都合よく黙ってくれたらよし指摘されたらブロックて

477:NPCさん
18/04/16 14:40:51.87 l799iq440.net
>>476
おれもこれだと思うわ
ご都合主義すぎる

478:NPCさん
18/04/16 14:47:05.21 ef/Pa3qc0.net
>>474
>>462の「店がつぶれたらお前らの遊ぶ場所がなくなるぞ」
なんて脅しにもなってない脅しで双方幸せアピールとかどうなのって思うわ
まるでこの世にボードゲームを遊ぶ場所がディアシュピールしかないみたいな言い草じゃん?
このボードゲームカフェ乱立時代になにいってんだ?って感じだわ
浣腸も発言するのは勝手だけど
黙ってやり過ごしておけばいいものを勝手に変なこと言い出して正論言われたら身勝手な反論した挙句ブロックして
オマケに「うちはグレーでやってます察してね」なんて自らアピールするとかマジ頭おかしいんちゃう?って思うね
ちなみにディアシュピールで店員と客がゲームしてるという証拠↓
URLリンク(boardgame-blog.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

479:NPCさん
18/04/16 14:51:54.82 WlwVNUbk0.net
何なら風俗営業許可取って堂々と「一人でも店員が接待してくれるお一人様ご歓迎ボドゲスペースです」って営業する手もあるよな
許可は取ってないよでも接待はされたいでしょ?だからあとは…わかるね?
をどうしてツイッターというとこで公的につぶやいてしまうのか
越後やお主もワルよのうを道のど真ん中でやってるようなもんだ

480:NPCさん
18/04/16 14:52:05.94 FRpPpffnp.net
ここまで読んできたけどどっちも微妙にアレやな
浣腸は最初この話題に突っ込む必要はなかったし、ひだりが浣腸の店が店員が対応してることわかってるならそれ以上煽る必要もなかった
まあ浣腸の人徳がないからひだりが攻撃したのかなってくらいの認識だわ

481:NPCさん
18/04/16 15:00:20.78 qsj+8fPja.net
まぁ普通はわざわざ火中の栗を拾おうとはしないわな
火中の栗拾おうとして火傷した馬鹿な栗屋が目立ったせいで栗屋全体が規制受けるような流れにならんといいね

482:NPCさん
18/04/16 15:03:47.18 3O873eJSp.net
色んな店行ったことあるけど店員が相手してくれるお店の方が圧倒的に多数派だなとは思うよ
有名どころで店員がやってるの見たことないのはジェリカフェくらいかな

483:NPCさん
18/04/16 15:11:58.12 qsj+8fPja.net
どこでもやってるとかいうと被害受ける店が広がるからやめた方がいいと思うぞ

484:NPCさん
18/04/16 15:13:12.93 3O873eJSp.net
事実だし、ここ裏話スレだし

485:NPCさん
18/04/16 15:19:21.53 D3NCgRE7M.net
気安く風俗営業を取れ取れとニワカ丸出しだなぁ!
「人目当て」で来店した人に接待をしない限り風営法にはなんら抵触しないんだよ!判例もあるからね?
で、ホームページ上で濁す理由だが
「店員がゲームのお相手をします」←これを明記すると店員はサービスの一環と宣言してしまい、店員目当てで来店する客がいるかもしれないよな?
風営法「営業者、従業者等との会話やサービス等慰安や歓楽を期待して来店する客に対して、その期待に応えるようなサービスを提供する」これに抵触するんだよ!
ゲーム目当てで来店した客に対して、ゲームを滞りなく進行させるために店員が入る場合は問題ないから!
わかったか??

486:NPCさん
18/04/16 15:28:32.04 D3NCgRE7M.net
あと、ひだりとか言う人がブロックされた理由は極シンプルで声だけ大きい世間知らずが噛み付いてきた場合は「ブロック」がベターなんだよな!
教養レベル、常識レベルが対等じゃないのに会話になるわけないもん!
完全なる時間の無駄だし、見てる人にも悪影響を与えるだろ?
自分のとこの客なら丁重に扱うだろうが客ですらないんだから話にならんな!
しかしまあ、経営の経験すらないのに語りたいトンチンカンが多過ぎるよなあ

487:NPCさん
18/04/16 15:31:28.13 t2s6Yqiw0.net
まーた話の読めないバカが湧いてきたな
お前の言うこと真に受けて店員卓につかせたせいで潰れる店が出ないか心配だよ

488:NPCさん
18/04/16 15:32:20.73 wkeAoro6M.net
>>485
もうその話してなくてさ
実際どうしたらいいだろうねって言ってんの
いるよねーたまに
周りの話にいいカッコしようとして考え込んでから発言したけど、その時にはすでに話終わっるタイプのかわいそうな子。
自己表現はいいからツイッターに帰ってなさい
よくできましたね!

489:NPCさん
18/04/16 15:36:02.13 ef/Pa3qc0.net
国語能力の無いやつはすっこんでろ
発端は「店員がゲームの相手をすると書け」といってるんじゃなくて
「店員はゲームの相手をしないと書け」といってるんだよ
小学校低学年の国語の教科書読み直してから書き込め
あとな、ブロックしたからってべつに左が消えてなくなるわけじゃねえから
浣腸意外には何の影響もねえんだよツイッターの仕様も勉強してこいよ
まあ国語の教科書読んでからじゃないと理解できないと思うけどな

490:NPCさん
18/04/16 15:36:05.57 qsj+8fPja.net
>>484
うんうん、じゃあどこでそういうことやってるの?

491:NPCさん
18/04/16 15:36:22.17 V7Scsjvxd.net
>>485>>486
基本的なIT知識も無いから匿名掲示板でバレバレの自演をしてしまい
露見したらウケ狙いだったと後釣り宣言をするのが経営の経験とやらがある人間のやる事なの?

492:NPCさん
18/04/16 15:37:21.71 V1v/LjOuM.net
まぁ、こんな空気読めないやつはおいといてこの問題の最適解はなんなんだろうね。
グレーのままでいいわけではないだろうし、風俗営業となると色々制限されそうだし。

493:NPCさん
18/04/16 15:42:22.43 V7Scsjvxd.net
>>492
今の市場規模ならグレーのままなのが最適解だろ
賭け麻雀の話みたいに法律違反たけど摘発しないってラインが警察から示されてるとしたらそれで良いんじゃないの?
まだ黎明期なので管轄によって摘発ラインが異なるのかも知れなくて
だからかんちょー氏も明言できないのかも
あの人はボドゲカフェの経営者同士の横の繋がりあるからね

494:NPCさん
18/04/16 15:43:39.22 3O873eJSp.net
白黒はっきりさせたら黒にしかならない話だしグレーでいいと思うわ
黒にして得する人なんていないし

495:NPCさん
18/04/16 15:43:51.35 qsj+8fPja.net
どうにもしないまま黙って触れずにおくのが一番店にとっては都合がいい
いずれ問題になって法改正となるかもしれないしその前にブームが去ってボドゲカフェが壊滅してどうでもよくなるかもしれない
わざわざ「書けないけどやってます」とかアピールするのはトンチキ野郎としか言えない行動

496:NPCさん
18/04/16 15:49:19.83 AapLXNFAd.net
大体法律がなんだって話だからな
馬鹿らしすぎる
いくらでも破れや。
それが怖いならディアシュピールは無料解放すればいい。
偉そうに振る舞うためだけに法律だのグレーだので賢しいめいたふりするからわかるやつにはわかってバカにされる
もうツイッターで偉そうにせず不快なAA貼ってろんぱっぱ〜とか言っとけよな
そういうとこやぞ

497:NPCさん
18/04/16 15:49:25.45 t2s6Yqiw0.net
ぶっちゃけ現時点でも隠れてやってるんだし
「店員は(やむを得ない場合を除き)卓につきません」って書いた上でこっそり卓に入るようにして今と何か変わるのか?とすら思う

498:NPCさん
18/04/16 15:52:24.48 U9ewMgptM.net
そのうち別方面の界隈がJKボドゲルームとか始めそう

・・・・っていうかキャストがあんな感じなので、すでにあそこも(同じく風営法ボーダーラインの)
ガールズバーみたいな存在に近いのでは

499:NPCさん
18/04/16 15:54:10.43 b0zzRsj60.net
>>485 ブーイモさん。
店員がボドゲ相手するようなケースに適用できそうな判例なんてあったっけ?
その判例ってのは、何年にどこの裁判所が出したものか教えてくれるかな?
自分で要約するからリンクだけでもいいよ。

500:NPCさん
18/04/16 16:01:54.60 b0zzRsj60.net
書きかけのまま投稿してしまった。ごめんなさい。
いまの質問は取りけします。
おひとり様の多くは店員が相手してくれることを期待して訪店してる。だから、その理屈が成立するには「全員が人目当てでない」が必要だと思います。

501:NPCさん
18/04/16 16:04:55.68 qsj+8fPja.net
ボドゲ付きガールズバーは完全に接待で疑う余地なくアウトだと思うけどもうやってるとこあるの?
ボドゲ付きガールズバーが炎上したらボドゲ付き男店員が相手するバーも理屈上男女平等でアウトに分類されかねないから割とヤバイ話だと思うぞ

502:NPCさん
18/04/16 16:23:12.77 ef/Pa3qc0.net
ちなみにディアシュピールの場合
ホームページにキャバ嬢よろしく「キャスト紹介」と銘打ってコスプレ店員の顔写真をプロフつきでのっけてるのに
これに加えてうちはグレーでやってるよなんて言っちゃったら
100%店員目当ての客を寄せようとしている意図が透けちゃうんで完全に真っ黒中の真っ黒
ほんっと変なこと言わなきゃいいのに墓穴ほりすぎ
よく失言めいたこというけどもうちょっと考えろって思うわ

503:NPCさん
18/04/16 17:00:28.86 V7Scsjvxd.net
>>501
メイド喫茶ならある
URLリンク(twipla.jp)
キャバクラみたいな店として許可取ってればOKなんかな?

504:NPCさん
18/04/16 17:55:40.03 9iMrC1V5a.net
まぁシュピールガールズとかいってバンバン女性キャスト前に出してるディアシュピはグレーどころか普通に真っ黒だわな

505:NPCさん
18/04/16 18:07:37.50 VCEwJjUQ0.net
ぶんぶんもだよな

506:NPCさん
18/04/16 18:30:15.09 z72qx/Ye0.net
ひだりの指摘への反論見る限り、店員が相手してくれるかもと期待して来店しちゃって裏切られるのは
暗黙の了解を理解してない客が悪いって論法なわけだよなあ、ミスリードさせる記述はサイトに残している癖に
かんちょーはとことん客商売やるべき人間じゃないわ、最悪だ

507:NPCさん
18/04/16 18:31:32.01 spTZeOaza.net
浣腸はまじ引いたって仲間うちでも言ってた。
グレーにやってきたいとかの発言でまじ無理になった。もうディアシュピ行かない

508:NPCさん
18/04/16 18:33:14.98 z72qx/Ye0.net
王と枢機卿LOVEをことあるたびに叫びまくってた癖に
ゲームフィールドが再発してから全く言及しなくなったのも本当に感じ悪い
転売のためのポジショントークでしかなかったのを隠そうともしない

509:NPCさん
18/04/16 21:33:46.60 ienFCKHd0.net
ディアシュピールの転売はね、エッセン行ったり
ebayで中古買ったりしてみると「この値段?」って思う
ミシシッピクイーンとか2000円くらいのをプレミア価格で売ってたし
まあ、状態の良い品だったんであながち害悪でもないんだけど

510:NPCさん
18/04/16 21:33:52.69 ToAFEzXIp.net
ディアシュピールの転売はね、エッセン行ったり
ebayで中古買ったりしてみると「この値段?」って思う
ミシシッピクイーンとか2000円くらいのをプレミア価格で売ってたし
まあ、状態の良い品だったんであながち害悪でもないんだけど

511:NPCさん
18/04/16 21:34:15.21 ienFCKHd0.net
連投すまん

512:NPCさん
18/04/16 21:50:43.41 0R02GgJq0.net
絶版の高値には保存の役割もあります
だのただの転売を正当化してたのも頭おかしい
黙ってりゃいいのに何様だよコイツ

513:NPCさん
18/04/16 22:02:12.46 ienFCKHd0.net
まあ、確かに状態は良いものばっかだったよ
それを安い値段では買えないだろう事はわかる
ただ輸入の知識ない人を騙してる感が嫌だったわ

514:NPCさん
18/04/16 22:33:45.97 Goca68Ud0.net
URLリンク(twitter.com)
笑っちゃうよな

515:NPCさん
18/04/16 22:39:59.56 0R02GgJq0.net
転売ヤー時代の外人からのドヤ顔大量仕入れ自慢話はなんだったんだろうな

516:NPCさん
18/04/16 23:16:28.33 FLlTyC0u0.net
ツイート発掘してレスしてやったらどんな顔するかなw

517:NPCさん
18/04/16 23:51:39.76 T9T8xLXzM.net
おいおい、みんな大丈夫か?!
国内の在庫を大量に抑えてプレ値で売り抜けるのと希少性が高いものや気軽に入手できないものを輸入して高値で売るのは全く別の話だろ?
そもそも前者も全く悪くないが「俺たちの趣味を使って金儲けをする奴=悪」のオタク層特有の嫌儲主義が出ちゃってるねw
「輸入の知識がない奴を騙す」は流石に世の中の仕組みを知らな過ぎだよ!
空輸代、関税消費税はもちろん、売れ残ったものは資産に計上されたままで一切経費に使えないからニッチな商材はかなりリスクが高いんだよ。
あとな、ブツがヤバイ状態で届くのも相当数あるぞ?
◯◯の国では安く売ってる→「ボッタクリは許せん!」は流石にヤバイって!!
ほんとうに煽るつもりはなく、これは極正論だからな?オタク特有の奇天烈な理論で話が脱線してきてるから釘を刺しとくよ。

518:NPCさん
18/04/16 23:52:14.86 mgtmswZt0.net
くろぅ久しぶりに構ってもらえたのが嬉しいのかやたら吠えてるな。あの一連のセリフをデブでブッサイクな小汚いオッサンが吐いてるのかと思うとホントに滑稽だな

519:NPCさん
18/04/17 00:07:01.99 7bHhvdA6a.net
ウケ狙いって言えばどんなトンチキな事しても許される
ブーイモという存在自体が滑稽なギャグ

520:NPCさん
18/04/17 01:13:56.80 qzHP2/Hm0.net
オタクにありがちな転売叩く流れだけはホントに理解できん

521:NPCさん
18/04/17 01:32:46.47 eek7hb9Y0.net
転売屋は悪これは間違いない
でもここんとこの新作の瞬殺騒動が全部が全部転売屋のせいだとも思えないんだよなー
転売屋は悪(大事なk(ry

522:NPCさん
18/04/17 01:33:16.24 0BXmEa8Da.net
転売叩きというか意識高いフリしたダブスタ野郎への反感じゃねえの

523:NPCさん
18/04/17 01:45:19.96 5IAwbwOl0.net
元転売野郎が転売野郎を成敗しました!とか厚かましくも抜かしてるからでしょ
流れ追えよ文盲

524:NPCさん
18/04/17 02:01:59.50 2aUKMCrf0.net
>>517
おいおい!おまえ大丈夫か!?
ゲーム会で不潔はだめ、それはそうだけどハゲって不潔だろ?
そもそも前者もお断りだが、
ハゲを棚にあげて批判する老害特有の独善主義がでちゃってるねw
「身だしなみに気を使え」ってやつがサンダルでバーくるなんて世の中なめすぎだよ!
あとな、自演に理由つけたり人にうざがらみするの正当化してるつもりだろうができてないぞ?
一ヶ月後にアレは釣り、ネタでした。は流石にヤバいって!!
ほんとうに煽るつもりなく、あんたはゴミだよ。人間性がどうかしてるんじゃない、承認欲求が強く、その割に努力も勉強もたりない、キチガイ特有の自己肯定感だけで自分を補強して悦に入るのは他の人の迷惑だと釘刺しておくよ

525:NPCさん
18/04/17 02:10:33.01 fX2/HFTO0.net
>>517
2000円で買えるミシシッピクイーンの中古を1万の根付けしてるので「輸入しらない人を騙す」って書いたまでだよ。
小売で利益が8割もあるような根付けはあまり有り得ないよね?
まあ、その慧眼も商人としての才覚だと思うけれども、後々にショップとしてその時の事を書かれてしまってイメージ悪くなるって事を想定してないのもね。

526:NPCさん
18/04/17 03:05:26.33 1MdlKopjM.net
>>525
さすがに世の中の仕組みを知らな過ぎだって!
仕入れ値以外のコストを全く見てないw
どのくらいの規模で輸入をしてるのかしらないが送料キロ1000〜関税消費税、代行業者を使ってるなら代行手数料、あとは不良品のリスクを完品に乗せてヘッジしないといけないよね?
で、幾ら儲けがあると考えてるの??
数十個のロットで仕入れてすぐに回転する商材は利益率を低く提供できるが(現にAmazonなんかで売られてる入手が容易で回転も早い輸入ゲームは安い)マイナーボドゲみたいなロングテール品は売れた時のリターンを大きく取らないとまずリスクが大きくて扱えないから!
あとな、国内の在庫を手当たり次第抑えて高騰させる手法と並行輸入は全く別のケースだから。
ダブスタ云々も筋違いだよね??

527:NPCさん
18/04/17 03:11:09.11 fX2/HFTO0.net
>>526
もちろん、そういう諸々の諸経費を見繕って考えてるよ
諸々原価で3500から4500くらいで仕入れれる
そこに利益分のせても7000くらいが良心的かな

528:NPCさん
18/04/17 04:11:20.47 2aUKMCrf0.net
こいつ馬鹿だろ
利益率なんて業界や状況ごとに違うに決まってる。もちろんヘッジも。
転売に利益率なんてのも馬鹿らしいけど、例えばこないだホームレス(ブーイモ部隊)使って買い占めた人形は十万を十五万で売ってたよな。
即完売商品でロングテールでもないしブーイモ部隊には一人頭二千円も要らないのに1個5万も利益つけてるのはその各種経費理論からしたらおかしいよね!?
あれも含めボドゲがどうこうじゃなくて、そもそも転売するやつは在庫リスクないものに的をかけるに決まってるし、大体転売屋が少しの不良をリスクにするかよ。
B品だから安くします(精々定価)でおしまいだろ。
一度くらい転売業してから来なよ。
先程言われてるように勉強も実学もしてないのに妙に語りたがるからそうなる。
世の中知らなストッキングブーイモ(笑)
それに、だからこそ王と枢機卿のステマに繋がるんだろ。広告宣伝費をステマでケチってしかも自分の箔付けにしてるんだぞ。おまえのいうモラルにこれは抵触しないのか。
おまえのモラルって不潔とおまえの気に入らない初心者非歓迎だけなの?
もっと色々目を向けたほうがいいよ。
ま、おまえんちには王と枢機卿はそもそもねーけどな。そんな金ないしな。だから門外漢、だから黙ってハゲてろ。
つーか思うとこあるならツイッターでかんちょーに直接レスしろよ。
それともかんちょーレベルでも話してもらえないのか?出禁かおまえ
恥ずかしいなあ。

529:NPCさん
18/04/17 04:28:33.47 qzHP2/Hm0.net
こいつやべぇな

530:NPCさん
18/04/17 04:36:29.70 GpXdur5yM.net
>>528
長いし読みにくいし、素人丸出しだからもう少し落ち着いてくれ!!
まず前提として買い占めして高騰させる手法と並行輸入を一緒にするなとなんども書いたよな?!
ニュース速報なんかでみたのか知らないがなぜ敢えて人形の買い占めを出してきたの?
で、一個5万円が経費理論(この用語の意味も不明だが)からしたらおかしいというのも何が何やら!
ハッキリと明確に言ってやるけど人形のケースは転売する奴じゃなく販売者が悪いぞ!?
ちなみにだけど私はおもにブランド物の輸入をやっていてボードゲームの並行輸入も少数だが扱ってるんだよな!
怒り狂って噴飯ものの理論を書いてるが、ボロが出るからその辺にしといたほうが身のためだぞ?!
私とくろぅが別人てのも何十回と説明をしているのに、いい加減テンプレに入れて欲しいよ!もう!

531:NPCさん
18/04/17 05:35:05.12 gp+ALWei0.net
ボードゲームグランプリ
URLリンク(bgp.hoobby.net)
最優秀賞者には20万円貰えて+最優秀賞を受賞した作品は、商品化から広報活動、販売まで
主催・協賛企業各社でやってくれて、賞金とは別にロイヤリティを払ってくれるってよ
テーマは「住まい」に関する事だってさ

532:NPCさん
18/04/17 08:13:31.21 emnvMz5e0.net
実際に売れたなら根付けなんていくらでもいいんだよ
うまくやった奴に嫉妬してるだけだろ?

533:NPCさん
18/04/17 09:06:11.30 x+NDg9NMp.net
普通に転売するなら需給の問題だから原則自由にやればいいと思うが、>>508>>512辺りの話はうわーって感じ。
言われてみれば確かに、王と枢機卿の話しなくなったなw

534:NPCさん
18/04/17 10:00:44.54 xzzB5HK5a.net
くろうとブーイモ別人とか面白いな
下らねえ自演よりよほどウケが狙える

535:NPCさん
18/04/17 10:01:14.03 OXmQzkxGd.net
はい逃げた

536:NPCさん
18/04/17 10:07:49.15 qLpB5A5Rp.net
エジンガーくん、新作落としたくせに偉ぶるのはやめような
URLリンク(twitter.com)

537:NPCさん
18/04/17 10:12:06.72 BaxtpPxMp.net
最近のエジンガーは何を主張してもデータ消えたストレスを周りにぶつけてるようにしか見えない

538:NPCさん
18/04/17 10:24:49.71 OXmQzkxGd.net
>>536
これ笑えるな。
しらたまゲームズの謎の連投、その中でも
古参のインフルエンサーに触れることが減った
で大爆笑した。何もわかってない

539:NPCさん
18/04/17 10:26:00.75 Yff9fSoOd.net
>>536
これは以前から危惧されていたアタリショックが実際に起きただけなんじゃね?
エジン氏はそう言う危惧をしてなかったのか

540:NPCさん
18/04/17 11:20:00.67 6V+e/gG3M.net
>>452
こんなもんどう考えてもひだりの言い分正しいわ。
ボドゲカフェでお一人様でもOKとか客寄せしてたら一人で行っても店員が
相手しますよってことだと思うだろw
で、それがグレーゾーンだと知ってほしいと言いつつ、知ってほしいことを
明示するのは嫌でウチの客でもない奴が文句言うなと捨て台詞w
頭おかしい
客が一人で来て店員が相手してくれない理由がグレーゾーンだからだと言う
なら最初からお一人様でもプレー可という客寄せをまず完全に廃止すべきだな
自分の店から率先してな。
初心者が飛び込みで来店しても親切な常連が多分声かけてくれんじゃねってのは
一人で来ちゃったら勝手にお前のコミュ力で遊び相手探せやって言ってんのと同じ。
つまり「一人で来るなよ常識的に考えろ」と変わらん。
業界のことを思ってどうのこうのって言い訳するくらいなら、最初から「うちは
金銭の類を掛けたりすることは一切していないのでスタッフがボドゲの代走に
入ったりしてまっせ」と言っちゃえばいいだけ。
フリー雀荘で店員が自分でアウト抱えながら代走入ってるのがお目こぼしされてんだから、
ボドゲの欠員補充に入るくらいでお上に刺されることなんて99.9999%ない。
雀荘の深夜営業でチクリ入っても千点二百円超えてなきゃ最悪始末書で終わりね。
店員が相手するのが当たり前、ボドゲカフェってのはそうしないと成り立たない、
どこにも非健全な要素ないってのが名実共に広まれば、運用も当然それに寄りそうわけよ。
法令運用ってのはそういうもん。

541:NPCさん
18/04/17 11:28:14.29 x+NDg9NMp.net
雀荘って風営法の許可取ってやるから店員が入って遊ぶ事ができるんだと思うんだけど、この理解間違ってる?
ボドゲカフェはその許可取らずにやろうとするから問題になるのかと思ってた。
ただ、総論は>>540に同意なんで誤解されないよう。
そもそも、店員と遊べると思って来る客がいるんですよーって、さも物知らずみたいに語り出しといて、結論はグレーって頭おかしいと思うわ。
それなら最初から下手な事言わずに黙ってればよかった。

542:NPCさん
18/04/17 11:29:36.53 6V+e/gG3M.net
>>482
ジェリジェリは渋谷でも下北でも一人で行って店員が相手してくれたことあるぞw
それで実際何かのリスクがあるとも思えんわ
よほど悪辣なことをやってるネタでも上がってなきゃ、最初は注意から入るのが警察
そしてボドゲカフェで店員が普通に遊び相手をすることで注意が入る可能性は皆無
あ、営業許可が欠格してるとかの話は別な
コスチューム着させた女性店員が接待プレーしてるような実態があればチクられて
注意まで行く可能性なきにしもあらずw

543:NPCさん
18/04/17 11:49:45.35 6V+e/gG3M.net
>>541
あ、そうだね
雀荘の例はあまり良くなかったかもね
そこは総体として社会的にお上に黙認されている範囲って意味の文脈
金銭も賭けず歓楽的接待の実態が無いなら風営かどうかなんか
気にする余地すらない
ボドゲカフェってそういうもんなんだー じゃあ法律のどこに入れるのが現状追認に
なるか考えよーっていう順番なのでね

544:NPCさん
18/04/17 12:23:44.85 ylHTIwQL0.net
なんぞwww
「ハコオンナ」と「ギリギリカレー」に端を発した
アタリショックに激しくワラタwwwwwww

545:NPCさん
18/04/17 12:43:24.89 38hlVLJNp.net
ハコオンナとギリギリが面白くないから
ボードゲームにおけるアタリショック的なインシデントが始まる
ならわからなくもない

546:NPCさん
18/04/17 14:18:25.88 xzzB5HK5a.net
>>543
「ボドゲカフェを名乗りつつ実態はボドゲ付きの無許可キャバクラ」みたいな営業してるとこがあったら...

547:NPCさん
18/04/17 14:46:55.92 UArs5L+R0.net
>>546
メイドカフェがブームになったときも一線超えて警察のお世話になる所が出たんだから
ボドゲカフェもブームが続けば必ずやらかすところが出るでしょ。

548:NPCさん
18/04/17 16:43:42.00 7cyKLNSXM.net
>>542
コスチューム着せた女性店員。。。
ディアシュピールのことじゃねーかw

549:NPCさん
18/04/17 16:55:13.45 H2+LvS53a.net
ゲームマーケットでちょっと前傾すると下着見えそうなミニスカート履いた
メイド服っぽい女性スタッフ居たけど、なんか勘違いシテンジャネーノ?って感じだった。
どこのボドゲカフェかまでは分からないけど。

550:NPCさん
18/04/17 17:04:52.87 Na0czhgY0.net
>>548
趣味悪いからやめて欲しい。接客受けてるこっちが恥ずかしいわwww

551:NPCさん
18/04/17 17:16:17.50 UArs5L+R0.net
自分の住んでる地域では風営法より一緒に置いてるTVゲームの方で
問題になるのが早そう

552:NPCさん
18/04/17 21:05:47.16 emnvMz5e0.net
少な目の人数で遊んでたら一人客の同卓依頼されたことあるから、一人できても遊べますは間違いじゃなくない?

553:NPCさん
18/04/17 21:54:45.85 AI5yYuhL0.net
今話題になってる某所は
建前→お一人様のために「店員は一緒に遊べません」って書いたらお互い損でしょう?
本音→嬢と遊べるところを暗黙の売りにしてるから一緒に遊べないなんて書けない!一人客にこじつけて話を逸しておこう
って思われてるんだよ

554:NPCさん
18/04/17 23:50:29.20 GS2PSJm3p.net
あそこは階段登って入った瞬間に客を品定めしてる感じが露骨で嫌い
スタッフもインスト勝ちしようと必死だったりしょーもないレベル
嬉々としてアイツ出禁にしたとか取り巻きウケ拡散したりノリがサークルの延長
根津から移転するあそこなんかは本当にいちげんさんでも千客万来な雰囲気で
完璧なインストしてくれるからな
本当にボドゲカフェでも天と地だと思う

555:NPCさん
18/04/18 00:02:16.55 FKUfqRYA0.net
>>553
逸らすも何もボドゲカフェが一人では入りづらいとか言う一般人の愚痴を見たか知らんけど浣腸が勝手に
「ボドゲカフェの店員が相手をするのはホワイトじゃないのを知ってくれ」とか言って
「じゃあ相手しないって書いといたらいいんじゃねえの?」って突っ込まれたら
「店員が相手をしないとは書かない、でもするとも書かない。グレーにしといた方が双方幸せ」とか言いだしたんだよ
発端は別にディアシュピールが名指しでなんか言われたわけでもないのに

556:NPCさん
18/04/18 00:25:43.51 pX0ZgXs7a.net
普通のボドゲカフェのフリしてセーフラインに紛れ込んどこう
って意図が見える

557:NPCさん
18/04/18 00:35:26.45 nx5quxdE0.net
>>554
あそこは好きだ、雰囲気いいよね
単純に人柄の差なのか

558:NPCさん
18/04/18 03:47:27.43 i+RJdZn20.net
>>557
完全に同意。根津のあそこは本当に良い。また行きたいなぁって思えるよね。

559:NPCさん
18/04/18 08:23:26.67 JcA1rIrq0.net
しかしTwitter上ではディアシュピ批判が見当たらない
元転売屋の転売許さない発言に応援リプしかないのほんと不思議

560:NPCさん
18/04/18 08:43:17.12 JcA1rIrq0.net
>>ディアシュピの会長だか社長だかは、グレー商売してる分際でツイッターでエゴサでもしたのか知らんけど
苦言に我慢できずにグレー商売なこと開き直って自分たちは悪くないみたいなこと言ってるてことは改善する気ねえんだろうから行かない方がええやろなあ。
放置されるだけやね
>>転売目的の輩には売らないって言ってる人、転売でお金集めてお店開いたって話聞いてさすがボードゲーマーてなってる。。
TLさがしてもこれだけ

561:NPCさん
18/04/18 09:37:38.29 nx5quxdE0.net
>>560
狂犬のようにエゴサして噛みついてくっからだよ
こいつ店開く前からずっと同じアカウントだけど
ひどい放言ばっかだったよ
今は守らなきゃいかん店やらで立場考えてあれでも大分ましになったという状態

562:NPCさん
18/04/18 16:58:32.70 FIt2pfkgd.net
言動不一致とかダブスタとかそんなんばっかやからなあ
何言っても信用はせんよ

563:NPCさん
18/04/18 17:23:00.76 ZDU5KlmG0.net
めんどくさい噛みつきかたするキャラなのは前から有名だし、今回も発端からしてめんどくさい人前回な訳で普通の人は関わりたくない

564:NPCさん
18/04/18 18:14:33.08 Z4rijqEo0.net
発端のつぶやき見たらひだりと同じこと考える人多いと思うけど、
まさか質問してくる人はいないと思い込んでたのかな。
あんなマズい対応しかできないなら質問された時点で発言消して逃げちゃえばよかったのに。

565:NPCさん
18/04/18 19:29:48.03 No2Lun5ba.net
>>559
応援の反対は無関心でいることも含まれるから……相互でもミュートしててもバレないし。

566:NPCさん
18/04/19 02:22:45.60 jQRO5Leb0.net
くろぅさーん2日前に噛み付いた相手に煽られてるぞ〜
反撃しないと舐められっぱなしだぞ〜

567:NPCさん
18/04/19 02:32:57.07 fOOeBC7pa.net
ちょっと前の初心者に惨劇やらせてもう誘わないで事件
URLリンク(twitter.com)
楽しい場所に連れていってくれてありがとう!もう誘わないでね
っていう謎の展開に笑う

568:NPCさん
18/04/19 03:33:11.59 95STvbHk0.net
ありがとうと言われた。良かった!
たぶんそうじゃない

569:NPCさん
18/04/19 04:04:28.14 aZpoKRJl0.net
「ボドゲが楽しい」と「ボドゲにハマらない」は両立しうるんだろうから、しゃーない
それより後輩に追い討ちかけんでも・・・とは思った

570:NPCさん
18/04/19 04:21:52.96 ZJIInhdl0.net
これ、みんなの反応見て適当に落としどころ作ったんだろな。
嘘松とは言わないけど、他のこの場に居なかった人たちには後輩くんのことはわからないし
オープン会やってる立場上とか色々考えたらツイートしたことも二重に失敗だったと思ったんだろうな

571:NPCさん
18/04/19 07:38:29.58 u2MMp8m80.net
というかしつこく誘う先輩のうろんな趣味に付き合うぐらいには人の良い後輩が頑張った落としどころだろう

572:NPCさん
18/04/19 07:39:14.19 8hPmKSAXp.net
いや普通にあるだろ
別にメインの趣味があるとか資格の勉強したいとか
そんなもん気にしてたら何もできない

573:NPCさん
18/04/19 07:58:56.98 BAVHcbGGM.net
問題は自分が連れて行った後輩の相手をきちんとせず、当日の動向は後日聞き込みするまで把握できてなかったってことで、主にそこを叩かれてるんだと思うけど

574:NPCさん
18/04/19 10:22:08.42 AhpKkPFm0.net
というか散々ボドゲ初心者ケアでマウント取っておきながら
自分から後輩を強引に誘っておいてなんもせず放置して
後で確認てところが爆笑ポイントだろ

575:NPCさん
18/04/19 10:37:53.51 6514a+T/d.net
先輩に誘われたから無下にもできず行ってみたけど特にサポートしてくれる訳でも無く4時間放置されたってこと?
そらもうこんな扱いなら行かんでもいいかってなるわな
貴重な休み潰してる訳だし
ご心配おかけしましたじゃなくて後輩に謝ってやれよ…

576:NPCさん
18/04/19 12:28:32.06 OmGQ1LYfd.net
>>575
さいごのこれだよな、
ご心配おかけしました、この真意はつまり後輩くんよりも結局ネットでの自分の見栄えしか考えてないのが出てしまってる。
とはいっても他にロクにゲーム会あるわけでもないから参加者も見てみぬふりせざるをえない。田舎は地獄だな。

577:NPCさん
18/04/19 15:19:06.32 jHx7fr8Fp.net
だんだん推測とか決めつけが多くなってお前らがスタッキング化してきてるぞ

578:NPCさん
18/04/19 15:29:05.96 m0WZaNLfp.net
ストッキング、相手にしてくれる人がいないから、久々にリプが来た相手に怒涛の連続リプライで草

579:NPCさん
18/04/19 15:34:13.21 J7Q+ovMWM.net
こんなもの典型的な「本音」と「建前」だよなあ!
悲しいけどこれって、経験の浅い人が女性に振られるケースと全く一緒だよ!
「楽しかったんですが、仕事の環境が変わっちゃって‥お誘い頂いても来れませんのですみません!!」
普通はさ、
「自分の生活環境と合わないのでもう参加できません」「楽しかったです誘ってくれてありがとう」は当日伝えるもんだよね!
後日「何がマズかった?」「一人にしちゃって楽しめなかった?」としつこく聞いたケースじゃないの??

580:NPCさん
18/04/19 15:46:55.54 ncyZH8OOd.net
返信みた感じ後輩君が連れていかれたゲーム会って
住み分けが進んだ結果ゲーマーが集まって初心者を連れていくのに向かない会だったように見える
知らなかったのか日程の都合だったのか

581:NPCさん
18/04/19 16:33:55.97 H/AiNdOl0.net
なんで自分のところのゲーム会に連れて行かなかったのかな

582:NPCさん
18/04/19 16:36:10.18 LSDwyJyUa.net
>>579
お前が書く前に全員がそう言ってるだろ

583:NPCさん
18/04/19 17:10:39.88 ncyZH8OOd.net
>>581
主催者だと自分の会の運営作業があるから知人の初心者を連れてきて相手するのは無理だろ
他の人の会に連れていくのが正解だが同じ卓で遊ばなかったのが失敗
上で例の出てたパチンコやパチスロに無理矢理誘うとしても隣に座って同じ機種を打つよ

584:NPCさん
18/04/19 18:05:50.60 CxKDHDJYp.net
>>583
主催の作業で大きなものって初心者対応とかあるだろ
自分の会にきた初心者のケアしないなんてあり得ない

585:NPCさん
18/04/19 20:03:54.35 DxYvvEBZM.net
>>582
わろ

586:NPCさん
18/04/19 20:28:21.39 GD7quPjV0.net
>>582
今回のウケポイントはそこなんだよ

587:NPCさん
18/04/23 00:00:42.72 ov5cV93A0.net
時間おいて、話題が変わった頃に出てきて理由つけて負けてない宣言するのが最高にかっこ悪いのでそのままで生きてほしいブーちゃん

588:NPCさん
18/04/23 09:09:57.07 5K+Y1qGm0.net
一瞬で論破されたり自演バレしたりと、負けても負けてもめげずに帰ってくる謎メンタル
わざわざキャラ変えてまで書き込む熱意は何なんだいったい

589:NPCさん
18/04/23 11:20:10.09 T28UI7cBd.net
>>588
現実の方がもっと辛いからでは?

590:NPCさん
18/04/23 11:24:48.92 GV2AC8h90.net
どんな捨て台詞であろうと最後に書き込んだ奴が勝ちっつう匿名掲示板特有の謎理論だろ

591:NPCさん
18/04/23 12:22:06.45 CFIFVvq3M.net
おい皆さん
本スレにせっかく有意義な情報を書いてやってるのに荒らしたり難癖つけるのはよしてよ!?
くれぐれも「知る権利」「教える権利」を侵害しないでくれ!

592:NPCさん
18/04/23 12:42:45.54 pkJyzhS+p.net
質問された事を端的に答えない(答えられない)人って、やっぱり馬鹿なんだなと思いました。

593:NPCさん
18/04/23 13:31:26.26 R9/jPnsi0.net
本スレの895だけど質問に答えてもらってないんだけど?
お前がわーわー言われるのそういうとこやぞ

594:NPCさん
18/04/23 14:32:19.32 7GJoZ7YEa.net
嬉ションしながら書き込んでると思うと不憫よのぅ

595:NPCさん
18/04/23 16:07:01.54 5K+Y1qGm0.net
わざわざ宣伝した有意義な情報とやらもあえなく粉砕された模様
聞かれて答えられない程度なのに教える権利もクソもないよなぁ

596:NPCさん
18/04/23 16:19:17.23 T28UI7cBd.net
また後釣り宣言しそうだな
有益な情報を引き出すために敢えて出鱈目な情報を書き込んだとか何とか

597:NPCさん
18/04/23 16:20:31.33 x44H07jXa.net
有意義かどうかは受け手次第だし
書いてやってるとか上から目線だし
知る権利はまだしも、教える権利って

598:NPCさん
18/04/23 17:05:15.78 MauTgL9Jp.net
まあ、受け狙いなんでしょ

599:NPCさん
18/04/23 17:34:36.65 ov5cV93A0.net
自分の言葉が金言だと思っている辺り自惚れが酷い

600:NPCさん
18/04/23 17:45:44.14 MauTgL9Jp.net
ボドゲの輸送で船便ってまだ使えるの?
コンテナが水に浸かるとか言ってるが、現在そんなの有り得ないと思うのだが。

601:NPCさん
18/04/23 17:55:28.19 9rJddYKqa.net
そもそもコンテナが水に使ったところで積み荷が浸水するなら船便とっくに滅んでるわ

602:NPCさん
18/04/23 17:59:09.87 CFIFVvq3M.net
>>600
だから空輸って書いただろ?!
わざわざ国際輸送などと書くのもどうかと思い空輸って書いたら面白おかしく茶化してくる奴がいるんだよね!
で、コンテナが浸水する原理も科学的に説明したからな?
流石に読解力に難があるのでは??

603:NPCさん
18/04/23 18:07:56.37 +sTPCr8Q0.net
本スレでNGスルーされて悔しいので裏スレでうんこぶちまける奴w

604:NPCさん
18/04/23 18:15:49.36 MauTgL9Jp.net
>>602
コンテナって何かわかってる?
国際的な輸送でコンテナって使うんだから理解して言葉使ってるかと思ってたわ。
パレットって言葉も使ってたしわざわざ使い分けてたのかと。
なんで船便か聞いたかわかったでしょ?君、日本語が荒いんだよ。

605:NPCさん
18/04/23 18:34:49.20 CFIFVvq3M.net
>>604
ん?
パレットもコンテナも両方とも空輸で極普通に使われるぞ?!わざわざ梱包の指定ができないから意識した事がなかったけどね
最初にパレットと書いたが水濡れはコンテナのパッキンから浸水してるってのが後で分かって言い直しただけなんだよ!
コンテナ、パレットに注目してる奴はいないだろうしわざわざ説明するまでも無いと思うがな!
まあ、結局のところ何でもかんでも難癖つけたくて仕方ないんだろうけどw

606:NPCさん
18/04/23 18:37:58.56 CFIFVvq3M.net
>>603
別に悔しくもなんとも
わざわざNG宣言の奴は、ほぼ手の隙間からチラ見してる奴なんだよな!興味ないふりしてるくせに興味津々なんだよ!
で、白々しく「レス番飛んでるけどだれか来た?」などと強がるw

607:NPCさん
18/04/23 18:46:40.22 JpGro6R/0.net
そして今度はパッキンが理解できていないw
説明すればするほどボロが出るからやめといたらw

608:NPCさん
18/04/23 19:02:46.81 JpGro6R/0.net
というか前に英語なんて機械翻訳で何とかなるんだから個人輸入で安く買わないのはばかって言ってたのブーイモだったよな

609:NPCさん
18/04/23 19:16:57.82 8caSrzAdM.net
>>606
おーい、キャラ崩れてきてるぞw

610:NPCさん
18/04/23 20:18:25.77 +sTPCr8Q0.net
本スレでも裏スレでも「あいつくっせえなどこの障害者だよ」って扱いのブーイモさん
悔しいから臭い汚いオタクだけに注目して復讐だ!w

611:NPCさん
18/04/23 20:35:17.91 uEebQswK0.net
URLリンク(b.pasona.co.jp)
パッキンガー!ミズモレガー!スイボツガー!
うん、いいかげんわかれや。

612:NPCさん
18/04/23 21:23:57.16 WB9y6tQpp.net
流石にストッキングとは別人っぽいな
ストッキングでももうちょっと頭良さそうに書くぞブーイモ

613:NPCさん
18/04/23 21:40:58.33 9EVkyWp/0.net
いちいちキャラ変えて書くから脳のリソース食われて
元々おかしいのがさらにおかしくなる

614:NPCさん
18/04/23 21:46:16.63 9EVkyWp/0.net
>>612
604と605の最後の一文はどうしても煽りたくてくっつけちゃった一文なんだろうけど
そういう文章こそ素が出るもんで
そこがキャラぶっ壊れててストッキングっぽくなっちまってるから
むしろ事実が更に確実性を増してる

615:NPCさん
18/04/23 22:17:09.81 wfk1YvdqM.net
>>611
仕方ないなぁ
「myus 水濡れ」でグーグル検索してみてくれ!
あとヤフオクに水没したゲームが出品されてるって証言もあるからそちらもね?
両方とも私とは無関係ない人物の話だが、水没は何回か経験してるからね
以上、残念でしたね!!

616:NPCさん
18/04/23 22:36:55.62 w14NYnf40.net
>以上、残念でしたね!!

617:NPCさん
18/04/23 22:37:40.05 yZP4+N6x0.net
まぁ自分は濡れてた事なんてないから、
くろぅちゃんは自身の輸送含む業者選定眼のなさを露呈してみんなに褒めて欲しかったのねー頑張ったねー
くらいにしか思わんなぁ

618:NPCさん
18/04/23 22:41:41.62 D1bKoAuC0.net
なんだ、4年前のブログ記事をコピペだけしてその後の対応状況全く調べてないじゃん

619:NPCさん
18/04/23 23:14:24.15 +sTPCr8Q0.net
また聞きの知識で他所の営利企業の悪評を流せるセンスはすげえぜブーイモ!
子供の脳みそのまま老いてる

620:NPCさん
18/04/23 23:21:16.72 j8/4rrT7r.net
>>615
なにが残念なんだ??
いや、本気でわからんのだが…

621:NPCさん
18/04/24 00:02:25.65 a/WTY1XL0.net
残念なのはお前の頭だろ。二重の意味で。

622:NPCさん
18/04/24 00:06:18.27 zyfQs2q+0.net
エジンボドゲやめるってよ

623:NPCさん
18/04/24 00:09:22.06 W9sJvxKw0.net
あのオフ会王ですら空気読んで本スレへの書き込みは避けてたのになぁ

624:NPCさん
18/04/24 03:24:09.88 HNxi1QFfa.net
エジンにもプーにもオフ会にも共通する点が一つある
「なんか俺を嫉妬して嫌ってくるキチガイがいる」と特に根拠もなく思ってるところ
普段の物言いが原因で嫌われているという現実を認識できない一種の病気だな

625:NPCさん
18/04/24 08:24:42.68 uC/HsJkL0.net
エジンくん、結局大口叩き逃げか
まあいいか
ハコオンナだけで消えた人って言われれば伝説っぽいしね

626:NPCさん
18/04/24 09:17:33.17 pikCX0xM0.net
どうなんだろ?ハコオンナで実際出た数で言ったら1万ちょいくらい?
ボードゲームとしては良いんだろうけどね

627:NPCさん
18/04/24 09:27:11.46 VA3AhBdca.net
エジンにはガンプラトントン相撲マスターの道があるから(

628:NPCさん
18/04/24 09:34:40.85 DMDKsKiXp.net
ハコオンナがヒットしすぎてハードル上げすぎたんだろうなって印象
新作でスベる勇気がなかったんだろう

629:NPCさん
18/04/24 11:10:09.12 oF9VxsM30.net
叩かれてない有名サークルやオープン会主催のことを考えると
とにかく余計なこと言わないよね
本当に出来る人は余計なこと言わない

630:NPCさん
18/04/24 12:42:45.63 5mAyC3MiM.net
ゲームデザイナーになるのは簡単だけど
ゲームデザイナーで居続けるのは難しい

631:NPCさん
18/04/24 14:05:03.98 5o0A/sni0.net
>>629
マジでそれが一番大事だわ

632:NPCさん
18/04/24 15:00:14.05 SLYRaeVo0.net
「何も言うな」ではなくて「わざわざ敵を作るな」なんだよな
いい歳した奴は今から変われたりしないだろうが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1207日前に更新/250 KB
担当:undef