愚痴を吐いてスッキリ ..
[2ch|▼Menu]
58:NPCさん
16/09/20 02:36:24.87 .net
自由にやらせるとセッション潰されるから仕方なくだろなあ
自覚ない困は良くこう言うし

59:NPCさん
16/09/20 03:55:58.53 .net
困vs困
それは果てしない戦いの連鎖

60:NPCさん
16/09/20 04:51:54.23 .net
鎮困歌 
いや多分ダメ出しするほうが屑だな 
つうか屑な老害ほどマウンティングしてくる

61:NPCさん
16/09/20 06:50:58.96 .net
>>58
セッション潰すような困なら追い出すべき
それをせずに指図ダメ出ししてるんならマウンティングが目的としか

62:NPCさん
16/09/20 07:31:27.98 .net
口やかましい老害はいつでもどこでもいる。
諦めるべし。

63:NPCさん
16/09/20 11:46:59.87 .net
精進が足りんな
指摘されるようなプレイングがいかん
常に最速最適なアンサーが出せないとな
TRPGは遊びじゃないんだよ

64:NPCさん
16/09/20 12:15:11.26 .net
TRPをやっている人にはそうなんだろうな
でも我々がやってる遊びはTRPGなんで

65:NPCさん
16/09/20 12:19:09.02 .net
経験上、そういう人は悪気や悪意はないんだけどね
だからこそたちが悪いとも言えるが

66:NPCさん
16/09/20 14:16:47.83 .net
指摘されるようなプレイっていうがだいたい端から見ると余計なお世話何だよなあ
ただマウンティングしたいだけ指図したいだけの頭悪い老害
人によって趣向や価値観がちがうんだからそれを受け入れられない頭の固い年寄りは足手まといだから消えろ

67:NPCさん
16/09/20 18:32:10.56 .net
「そんなクズスキル使うなんてありえないよ」
とか言われた時は殺意が沸いたな
俺は好きで使ってんだよ!
一応、笑って流したけど(弱い)

68:NPCさん
16/09/20 19:33:37.51 .net
SNE信者の身内が「選ばれたヒーローをやるゲームはつまらない」と力説してくるんだが
そんなこと言われてもPCになった時点で特別なヒーローじゃねえかとしか思えないわ

69:NPCさん
16/09/20 19:43:47.68 .net
例えばARAとSW、ダブクロとパラブラって取り扱ってる題材大差ないじゃん。
システム部分が分かりやすいとかで信者になるのは理解出来なくもないが、世界観否定はなんだろうね?
神業みたいなスキルが嫌いって話かな?

70:NPCさん
16/09/20 19:57:28.20 .net
どうでもいいが神我狩はSNEゲーじゃねえw

71:NPCさん
16/09/20 20:10:03.37 .net
著者がSNE所属の時期があったからか、SNE作品認定する信者は多いぞ>神我狩
グランクレストもfearの作品ではないのにfear作品とか言うやつもいるしな

72:NPCさん
16/09/20 20:14:36.96 .net
力造ゲーはSNE所属時代から「SNEのFEARゲー」呼ばわりされてたけどなw

73:NPCさん
16/09/20 20:19:44.37 .net
信者じゃねーよそれwただの迷惑な人じゃん

74:NPCさん
16/09/20 21:02:12.44 .net
>>68
FEARゲーにその手の文句言う奴はいっつもアリアンの事無視するんだよな
…だが今は異世界転移要素が入ってしまったんで特別なヒーロー寄りになりつつある
俺は特別なヒーローも一般冒険者も両方好きなんで
アリアンは一般冒険者枠として残しておいてほしかったなあって愚痴

75:NPCさん
16/09/20 21:05:05.68 .net
こういうこというやつはアリアンのレジェンドデータのことなんだとおもってんだ

76:NPCさん
16/09/20 21:30:04.08 .net
レジェンドデータは弱過ぎるか使いにく過ぎて無視されてたな
レベルどんどん上げてスキルたくさん取得するシステムと合ってない
マジックアイテムも多彩で豊富だしな

77:NPCさん
16/09/20 22:12:52.67 .net
その一般冒険者枠とやらも結局(pcな時点で)特別じゃねーかと思うんだがどうか
力造作品は大体fear系作品の劣化でしかないのが悲しい
神我狩も霊力システムはすごく良いのに感情結ぶとなんで強くなるのかとか各組織についてとか、作品世界観が微妙に練られてないあたりがな
データ面では光ってるのに

78:NPCさん
16/09/20 22:36:49.02 .net
SWなんか冒険者レベル0と1で差があり過ぎて冒険者ってやっぱ英雄候補なんだなって実感湧くが

79:NPCさん
16/09/20 22:50:07.40 .net
>>77
まあその辺公式でこじつけてもあれだし…

80:NPCさん
16/09/20 23:24:26.74 .net
感情で云々はなんとなくわかるわ。
メインでカオスフレアとかダブルクロスやってるから公式設定で何故感情が力になるのか書いてないのが気になる。
データだけみりゃリミッターにしたいんだろうけど他ゲーがうまく絡めてるからよけいにな。

81:銀ピカ
16/09/20 23:30:27.93 .net
レジェンドデータとか関係無く、ARAのPCって
「運命の女神アリアンロッドの加護である "フェイト" を得た、特別な存在」
だった様な気がするにゃー

82:NPCさん
16/09/21 01:06:46.26 .net
冒険者Levelが高ければ溶岩にオチてもアチーで済むものな

83:NPCさん
16/09/21 02:04:33.78 .net
SW2も「経験点があればレベル15(超越の場合は17)まで成長出来る特別な存在。一般人は技能の習得にもっと時間が掛かったり、魔法の才能がなかったり…」だから一緒でしょ

84:NPCさん
16/09/21 03:19:34.18 .net
むしろアリアンの地球人っていっぱいいて既にコミュニティ作ってるからなあ、
異世界召喚モノにおける異世界人の唯一性って大事な要素をスポイルする設定はどーにかならんかったのか

85:NPCさん
16/09/21 04:24:01.99 .net
まあ最近はクラスごととか学校ごと召還とか転生してるのもあるし
オーカー付近じゃない場所をシナリオにすりゃよくね?

86:NPCさん
16/09/21 04:28:36.69 .net
ダイソードは最近かなあ…

87:NPCさん
16/09/21 04:34:43.79 .net
飛ぶ教室

88:NPCさん
16/09/21 04:45:32.80 .net
>>86
多分、ダイソードじゃなくて「小説家になろう」系統の一群だと思うぞ
書籍化されたのでも数冊はあるし

89:NPCさん
16/09/21 05:23:30.97 .net
つまり、
  >>68
  >SNE信者の身内が「選ばれたヒーローをやるゲームはつまらない」と力説してくるんだが
  >>74
  >アリアンは一般冒険者枠として残しておいてほしかったなあって愚痴
根本から作品の設定を勘違いしてるって話か

90:NPCさん
16/09/21 08:44:30.08 .net
>>81
フェイトってノルンの加護じゃなかったっけ?
ノルンを束ねる精霊の女王がアリアンロッドだった気がするが

91:NPCさん
16/09/21 08:58:16.94 .net
アリアンロッドは神じゃないよ
きちんとした手段で使役すれば神側にも邪神側にも力を貸す
精霊だからな

92:NPCさん
16/09/21 09:09:29.31 .net
生まれは神で、後に精霊になった……と基本ルルブには書かれてるな

93:NPCさん
16/09/23 22:54:26.85 .net
眠くて言葉があやふやだけど、一つ。
ルーニーなキーパーに遭遇したのだけど、これってやっぱし地雷かな。若干吟遊詩人だしさ
とりあえず茶番ばかりしてくる。本編も進むし卓の空気もいいのだけど。
どこまでがルーニーなキーパーとして許すべきなのだろうか。
後日続きやるのだけど、なにか一言伝えたいがうまく言葉が纏まらない。

94:NPCさん
16/09/23 23:35:01.16 .net
>本編も進むし卓の空気もいい
いや単なる良GMじゃねーか!

95:NPCさん
16/09/23 23:45:18.82 .net
>>93
一般論としての良し悪しとあなたにとっての良し悪しは別だからな
客観的に見て良いGMでもあなた自身の感覚としてはルーニー具合が気に入らなかったんだろ
おそらく「相性が悪い」。変に理屈付ける必要は無いさ
地雷か?と訊かれたら「おそらくあなたにとっては地雷」

96:NPCさん
16/09/24 00:22:54.54 .net
>>93
なにが不満なのかわからんのだが

97:NPCさん
16/09/24 00:36:07.69 .net
自分もわからん
つか話をちゃんと進めるルーニー(しかもGM)ってどういう存在だよ

98:NPCさん
16/09/24 00:47:19.01 .net
ルーニーなキーパーって単語の意味わからなさたるや。あれってPLの分類では?
まあ、察するにコメディな雰囲気や茶化しが苦手で止めてほしいんじゃろうなぁ。

99:NPCさん
16/09/24 00:59:04.49 .net
恐怖シーンでついギャグ入れちゃうとか、そういうの?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2830日前に更新/21 KB
担当:undef