【TSUKUDA】ツクダホビー卓上ゲーム総合5【HOBBY】 at CGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:NPCさん
16/06/03 02:50:00.02 .net
たくさんのレスありがとう
パラメーター多かったり面倒臭いゲームはむしろ好物なので良いんだけど、ソロプレイのやりやすさはバトリングの方が上みたいだね
昨日ボトムズと同じくらいシミュレーション性の高いガンダム0079TRPGを入手したが、思ってたのとはちょっと違う感じだった
戦術級シミュレーションの複雑化を突き詰めて行くと、TRPGのヘックス戦闘になるんじゃないか…と思って色々探してたんだけど、確かにそれらは複雑な戦いができるがシミュレーション・ウォーゲーム特有の全体を見て作戦を練る感じは無くなっていくみたいだね
空戦ゲームみたいな複雑なルールをねじ伏せながら少数のユニットをあーでもないこーでもないと考えて動かすゲームをイメージしてたんだけどな

101:NPCさん
16/06/03 20:05:51.93 .net
>>100
どういう立場で戦場に参加するかの問題だから。
将軍として参加するならウォーゲームの形態になるし、兵士として参加するなら戦闘級になる。
小隊単位の複数ユニットを動かすならNEWTYPEとかかな。

102:NPCさん
16/06/03 20:48:25.06 .net
競技性とかであれば、やはりバトルテックじゃないですか。
合計重量をレギュレーションにするとか。

103:NPCさん
16/06/05 00:53:53.14 .net
ソロプレイで思い出したが、以前話題にしたPCゲーム↓
URLリンク(www.dotup.org)
これなんとかプレイできるようにならないかなぁ
N-BASICのエミュレータ作ってるサイトがあるのは聞いたことあるけど、自宅のデータレコードを廃棄したのでデータそのものを吸い出せない
そもそも中古品のレコーダを買ってきても、どうやってデータを取り込んでいいかわからん(規格も全然違うし)
誰か詳しい人がいたらやり方教えてもらえないものかな
同好の士にこっそりプログラム再配布しても私的利用ってことにならんもんか

104:NPCさん
16/06/05 02:47:02.14 .net
>>100
そもそもバトリングにはバトリングシナリオにちゃんとソロプレイルールがあるからなぁ。
生き残るのは相当厳しいけど機体のカスタムもできて楽しかった。
やったのずい分昔だから流石にうろ覚えだけどたしかマッチメイカーを雇うルールとかもあってかなり凝ったものだった筈。

105:NPCさん
16/06/05 02:58:43.21 .net
>>103
えみゅなびというサイトに古いゲームのテープからのデータ吸い出し方法が出ていたような……

106:NPCさん
16/06/05 20:32:45.86 .net
>>105
おお!参考になる
wavで吸出しってのは発想もなかった
今カセットデッキさえ手元にないけど、暇をみて機材を探してみようかしらん

107:NPCさん
16/09/28 18:00:19.93 .net
急にサイコガンダムがやりたくなった。
仕事の関係上、平日休みになったのでコンベにもいけないし、周りにプレイヤーがいないのもネックだ。
とりあえず、シート類をいじくりまわしながら耐えよう。

108:NPCさん
16/10/02 19:31:09.35 .net
ジャブローで戦車戦をやりたくなった。
61式戦車六両対マゼラアタック六両で。
ガルパンのごとくカバさんチームとかアライグマさんチームとかやって。
けど、ゲームを開ける暇も時間がない。
想像して楽しむくらいだ。

109:NPCさん
16/10/02 21:54:53.29 .net
>>108
実戦があるとしたら、連邦に勝ち目ないよなぁ。
61式の火器管制がどれくらい優秀かはわからないが、戦闘ヘリを打ち落とせるレベルでないとマゼラトップに鴨撃ちされて終わりだろう。
ベースの方は稜線に隠れてるだろうし。

110:NPCさん
16/10/03 21:14:28.35 .net
マゼラトップは推進剤の量が少ない&航空力学を無視した形状を無理やり飛ばしてるって設定だから、航空機としては優秀じゃない
分離前の前方投影面積の大きさからして、先に視認されたら結構不利かもしれんね

111:NPCさん
16/10/03 23:00:49.69 .net
残ったマゼラベースは
武装がガトリングのみ
大きさはマウス以上(装甲厚不明)
単体で強いか弱いかよくわからない

112:NPCさん
16/10/04 21:01:36.65 .net
61式の戦車砲で飛行目標を追尾できるか・・・

113:NPCさん
16/10/06 11:35:05.17 .net
ミノフスキー粒子のせいで目視必須なんだよな?
無理じゃねw

114:NPCさん
16/10/06 12:12:14.25 .net
飛行状態のマゼラトップはとても追尾できない。トップの方はもともと目視前提の戦闘想定なのでどうにかできる。
マゼラベースの機銃は有効性不明だが想定敵は61式なのだから、この装甲を抜けない兵装を付ける可能性は低い。
まあ、ミノフスキー環境下じゃ61式はたこ殴られて終わりだろ。

115:NPCさん
16/10/06 14:29:11.21 .net
>>114
そもそも戦車が接近戦で撃ち合うのかって問題と
マゼラトップの飛行速度と飛行高度がどの位なのかも問題な…
20m〜30mの飛行高度程度じゃどうにもならんと思うが

116:NPCさん
16/10/06 15:11:33.29 .net
61式には戦車砲から打てる対空TOWくらいは搭載されてそうな気がする
>>115の言うようにマゼラトップの飛行性能にもよるが
ミノ影響下でもTOWならそこそこ高確率で撃墜できそうではある
そもそもマゼラベースを先に撃破してしまえばいいのでは、という気も

117:NPCさん
16/10/06 20:56:48.31 .net
当時の連邦軍の戦闘スタイルがどんなもんか設定されとらんからなぁ。
衛星情報受けたビッグトレーからの指示で超遠距離からボタン押してただけの可能性もある。
ただ、ミノフスキー粒子下で一方的にやられた事実だけはあるから、どんな負け方をしたかの検証に近いな。

118:NPCさん
16/10/06 21:39:40.08 .net
MSは個人携行火器でも有効打を与えられる(例:TVシリーズや08小隊)ようだから
61式の火力が不足していたとは考えにくいな
攻撃が命中しても通用しないパターンではなく、MSサイズの巨大目標にすら命中させられないってことだろう
あるいは射撃警告が出てから悠々シールド防御できるほど単調な攻撃しかできないとかか?

119:NPCさん
16/10/06 22:46:38.49 .net
ツクダ「ジャブロー」の61式戦車は案外強い。
61式を踏みつぶそうとしたジオンMS(ドム含む)が何度防御射撃でやられた事か・・・。

120:NPCさん
16/10/07 00:40:46.86 .net
>>118
静止目標ならいくらなんでも当たるだろうから
MSが動いてると全然だめなんじゃね
ミノフスキー粒子散布下は二次大戦レーダー無しのテックレベルなんだっけ?

121:NPCさん
16/10/07 01:11:48.71 .net
1話を見る限りザクは敵弾を避けるからな。
レーザー技術はかなり進んでいるようだから、照準もレーザー使ってるだろうし、ガンダムのように照準されたらピキューンと鳴るようなシステムがあるんだろう。
古参のデニムと新兵のジーンがそろって全弾回避しているところからして、自動で照準を外す姿勢を取るんでなかろか。
61式からしたらかなりうざい相手だ。
「ロボットめ、頭をぶっ飛ばしてやる! うぉっ、かがみやがった!」

122:NPCさん
16/10/07 01:58:01.34 .net
予告無しで姿勢変更するとパイロット酔うでwww

123:NPCさん
16/10/07 07:58:10.07 .net
ツクダのゲームを見る限り格闘するために火器の命中率が低い世界なんだろ(白目

124:NPCさん
16/10/07 11:10:16.53 .net
61式についてwikipediaに詳しく書かれていた。
イグルーでは「マゼラアタックを圧倒」とある。
過去に一度見た切りであまり内容を覚えていない。
どういう描写だっただろうか?
それにしても155ミリで精密長距離射撃が得意とか言われると
自走砲・榴弾砲のイメージになってしまうな。
MBTとして二連滑腔砲で高速交互連射したらかえって命中率下がりそうだし。
61式戦車 (ガンダムシリーズ) - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA)

125:NPCさん
16/10/07 11:10:21.00 .net
>>122
予告がピキューンだべw

126:NPCさん
16/10/07 11:12:55.42 .net
>>124
ガンダム設定は後付けだらけだからw
ツクダゲームスレなんだからせいぜい逆シャアまでの映像と設定しか採用できなさそうだ。

127:NPCさん
16/10/07 12:38:29.24 .net
二連155ミリだと車体も結構でっかいのかね

128:NPCさん
16/10/07 14:58:12.81 .net
>>127
ズゴックに投げつけられたり踏まれたりしているから、シルエットとしては20m前後で良さげな

129:NPCさん
16/12/01 17:09:51.20 .net
ツクダのタンクコンバットシリーズでガルパンごっこやりてー
歩兵とか補給とかそういうの抜きなんでホント向いてると思うんだけど

130:NPCさん
16/12/05 00:08:03.73 .net
ぱんつぁーふぉー2で我慢しなさい。
ツクダじゃないけど

131:NPCさん
16/12/29 18:25:39.82 AgmJoIfc.net
スピード感溢れるガルパン世界の戦車戦が
あのナメクジが這うようなシステムで再現しても感覚的に今一つかも?w
でもあの選択の乗員ルールで各キャラクターをメイキングするのは面白そう

132:NPCさん
16/12/30 20:20:42.38 .net
ワープス向きだよね
じつはそこにいた

133:NPCさん
17/02/08 20:38:39.58 gM4TEQqf.net
仮に、
ツクダホビー戦闘級限定(ハウスルールなし)
機体はランダム(ダイスで決定。同機体あり)
パイロットはランダム(ダイスで決定。同人物あり)
体験することが主目的。
場所は、東京。参加人数20人上限。参加費1000円。
といった条件だったとしたら、どのタイトルを推しますか?

134:NPCさん
17/02/08 23:45:24.10 .net
知名度的にガンヒスじゃね
次点でマクロスの地上戦(名前とか詳細は忘れたw)

135:NPCさん
17/02/09 08:25:16.65 .net
>>134
マクロスのシティーファイトよりも同じガンダムのクロスファイトの方が地上戦での自由度は高いと思う

136:NPCさん
17/02/09 17:01:26.38 .net
グフカスのようにビルに仁王立ちして見下ろすと
視線通りまくって一斉射撃を受ける(ビルも壊れる
ができるよね!>クロスファイト

137:NPCさん
17/02/09 20:38:06.46 .net
地上戦ならレッドショルダーも候補に入れてほしいなぁ。でもガンダムヒストリーだと思う。

138:NPCさん
17/02/09 20:40:29.97 .net
ガンヒスは宇宙がメインだと思う

139:NPCさん
17/02/09 20:59:42.11 .net
体験することが主目的って書いてるけど、全くの未経験者だったら
いきなりガンヒスやらせてもゲームにならないんじゃ?
想定しているプレイヤー層によってゲームの選択も変わってくるのでは?

140:NPCさん
17/02/09 21:19:00.96 .net
ではジャブローから順繰りに

141:NPCさん
17/02/09 21:41:35.01 .net
>>139
じゃあ、オーガロイド一択
ただしマップは作り直すが前提で

142:NPCさん
17/02/10 16:26:02.77 .net
ガルパン人気にあやかってタンクコンバットシリーズでいいだろ
割とルールも煩雑じゃなかったよーな覚えがある
ちょいとチマチマしてるだけで
飛行機を愛でたいなら撃墜王で
エアフォースはAHだっけか・・・

143:NPCさん
17/03/05 21:40:03.66 VhlFoE66.net
クロスファイトで
みんなでぶつぶつ文句を言いながら、たられば言い合うのも楽しそうだ
市街戦でのビルや森の高さで視界がどうのこうのはじつにツクダだと思うんだよねぇ

144:NPCさん
17/03/09 17:04:57.52 ZIlAtOSC.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ

145:NPCさん
17/03/26 21:48:13.62 93EIq+F+.net
おいお前ら・・・あの佐藤大輔が亡くなったぞ
作家の佐藤大輔さん死去 52歳
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

146:NPCさん
17/03/27 03:37:25.37 .net
東京モンスターバスターズ作った人か(柴田亜美的反応

147:NPCさん
17/03/27 14:37:55.98 .net
レッドサン・ブラッククロスか
実家の押し入れに眠ってる
アドテクノスだったか?

148:NPCさん
17/03/27 14:45:23.36 .net
そうだよう。
スレ違いになるから、それ以上は「■ウォーゲーム・シミュレーションゲーム総合126」スレで

149:NPCさん
17/03/27 18:23:15.24 .net
ガリアンのゲームはエロゲデブじゃなかったっけ?

150:NPCさん
17/03/27 20:13:36.60 .net
貴様というやつは(涙パンチ
ガリアンは数あるノンプロットツクダゲームの中でも屈指の名作。ちまちました修正を重ねるもの、という
思い込みを打ち砕いてくれた傑作。ガリアンの世界観ともマッチした秀逸なバランス。ダイスに
一喜一憂できる楽しい楽しいゲーム。まさにゲーム!
俺は棺おけに入れる。入れて、あの世で対戦を申し込む。

151:NPCさん
17/03/30 19:17:36.91 .net
撃墜王を入手したよ
オペレーション誌に追加ルールとかあるのかな
爆撃ルールを希望したいところだけど

152:NPCさん
17/03/30 21:57:51.41 .net
オペレーションの追加シナリオの特別ルールであったな>爆撃ルール
敵基地上で爆弾投下したら10VP(姿勢や高度によって修正あり)程度の
物だけど

153:NPCさん
17/03/31 02:25:56.83 .net
>>152
爆撃ルールあったんですね
でも思ってたのと違う…
そこは爆弾の重量設定して機体の荷重が増加したり、爆弾を落とすと慣性がかかって前進しながら落ちるとかやってほしかったな

154:NPCさん
17/03/31 12:08:39.12 .net
航空母艦だと航続距離に影響があったような

155:NPCさん
17/04/01 00:06:21.14 .net
撃墜王のリプレイ読みたいんだよなぁ
いっちょサイト作ってくれ
Evaluation: Average.

156:NPCさん
17/07/23 21:19:41.71 3LcMSoAo.net
うふふ

157:NPCさん
17/08/04 00:21:51.89 .net
今思うとなんでジャブローを
そのままで販売したかな?
「当時より追加ユニット多数!
できなかったあのシーンをができる!」
なんて宣伝してたら…
ノスタル爺頼みにもほどがある

158:NPCさん
17/08/04 04:26:49.65 .net
そもそもありゃホビージャパンで昔のゲームをガシャポンのフィギュア使って再現したよ!
という企画のページが一部で妙に盛り上がってしまい、その流れで復刻しちゃったらしい。
そこからちゃん売れるように企画を練ることができる人がいなかったんだろうな。

159:NPCさん
17/08/05 08:38:24.24 .net
なるほど、ノリで販売したわけね
商売っけ、というより愛が足りないと思う
せめてギャンとシャア専ゲルググつけて

160:NPCさん
17/08/05 09:38:23.43 .net
自分でそのくらいのデータ作れば解決なんじゃね?

161:NPCさん
17/08/05 18:07:31.25 .net
データじゃなくユニットの問題でなぁ。もっといえば雰囲気の問題。

162:NPCさん
17/08/05 18:18:28.53 .net
>>161
ユニットの自作なんて昔も今もやってるじゃん

163:NPCさん
17/08/06 02:14:15.77 .net
>>162
だから雰囲気の問題と。

164:NPCさん
17/08/06 04:56:07.55 .net
あれが売れれば続きがあったかもしれんが、いかんせん現代で売るものではなかったねえ。あれの現代版として工夫すればまだ芽はあったかもしれないけど。

165:NPCさん
17/08/06 05:46:36.68 .net
>>163
>だから雰囲気の問題と
作ろうと思えばいくらでもそっくりに作れるじゃん

166:NPCさん
17/08/06 07:31:47.50 .net
「面倒だった戦闘解決も無料ソフトで簡単!
(ソフトが無くても遊べます)」
あとはマニア層向けにユニットの充実
「あたしにも戦わせて、弟たちが助かって
あの子達が死んでいいなんてこと、ないもん」
これでガッチリ!

167:NPCさん
17/08/06 10:31:20.66 .net
ジャブローは格闘のルールを射撃並にすっきりさせたいですね。

168:NPCさん
17/08/06 12:21:07.66 .net
うちは親がポケコンにプログラム組んで遊ばせてくれたなあ。

169:NPCさん
17/08/06 22:06:07.69 .net
お化け屋敷ゲームなんて
復刻→アプリ対応→協力型
に進化してるのに
ジャブローは、シミュレーションは駄目か…

170:NPCさん
17/08/06 23:24:19.25 .net
>>163
自由に綺麗ユニット作ってにやついてる日々です。相応に手間かかる/面倒なのが難ですが…。
やっぱり、一般人的には敷居高いですよねぇ。気楽に作れる人も居るんですかぁ、いいですよねえ。

171:NPCさん
17/08/12 22:31:23.78 .net
そうなぁ
ジャブローなんだからビグザム参戦のイフシナリオとか、ガウ対コアブースターとか、
陸ガン対ケンプファーとかだったら、購入してたよなぁ
まあ、武器コマだけで凄い数になってしまうんだけども・・

172:NPCさん
17/08/13 23:57:00.20 .net
航空機は移動スケールが違いすぎないか

173:NPCさん
17/08/21 22:27:03.21 KBspTMZh.net
ファンファンとコアブースター問題なぁ
うーん

174:NPCさん
17/08/22 08:49:43.12 .net
ガンヒスで航空機散々登場しているのに何を今さら・・・

175:NPCさん
17/08/22 13:22:06.41 .net
あ、しまったー

176:NPCさん
17/08/22 21:30:33.72 .net
撃墜王で

177:NPCさん
17/08/23 21:04:55.38 .net
再販するならオリジンやってる今
DVDで宣伝すれば買う奴いる

178:NPCさん
17/10/01 11:19:08.20 .net
転売屋の買い占めで困ってます
ぜひ、再販を

179:NPCさん
17/10/02 17:51:14.52 .net
>>178
え、そうなの?

180:NPCさん
17/11/26 22:07:00.26 .net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

181:NPCさん
18/02/25 20:52:41.46 .net
エルガイムマーク2なんですが、移動後、スターダストのヘクスにいると衝突判定しますが、
移動経路上にスターダストあった場合も衝突判定した方が自然なように思うのですがどうでしょうか?

182:NPCさん
18/02/25 22:25:12.88 .net
久々のカキコうれしい。けど、私は答えは知らない、アハハ

183:NPCさん
18/02/26 00:05:01.21 .net
ルールブックにはスターダストのあるヘックスで移動を終了したらと
書いてあるのだからルール上は判定する必要は無い。
移動途中も判定した方が良いと思うなら、対戦相手に了解とってその様に
処理すれば良いのでは?

184:NPCさん
18/02/26 20:05:12.24 .net
>>183
ありがとうございます
やっぱりルールではそうなんですね。
真正面にスターダストがあるのに突き抜けように真っ直ぐ進めるもんかと思いまして。
ハウスルールでどうするか考えてみます。

185:NPCさん
18/02/26 23:57:01.27 .net
>>181
慣性移動だと経路を考えるのが難しいよ。
ゲーム処理としては慣性移動を処理した後に推進するけど、実際のHMなら慣性と推進は同時処理になるだろしね。

186:NPCさん
18/02/27 01:12:30.75 .net
>>185
ありがとうございます。
確かに厳密には無理ですね。
やるとしたら直線移動で仮定するしかないかも。

187:NPCさん
18/03/07 10:40:49.57 SWK78/5H.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
AJXYA

188:NPCさん
18/04/29 14:05:21.69 .net
ポカリンとは?
・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げなゴブリン
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

189:NPCさん
18/07/27 19:23:56.20 .net
駿河屋とかみてると、ここ最近ツクダゲーの価格が高騰してるよね
もしかしてツクダブームきてるのかしら

190:NPCさん
18/07/27 22:49:24.31 .net
そうなの?
結構前からそれなりに高騰してた気もするけど、昨今そうなのかあ。

191:NPCさん
18/08/04 08:27:19.35 .net
高騰してても客層がかなり限定されるから
出入り少ないよね

192:NPCさん
18/08/12 12:32:32.55 .net
オーラバトラーなんですが、互いに右足、左足ねらいの場合、同箇所としてよいのでしょうか?

193:NPCさん
18/08/16 03:41:36.69 QQDXGTCv.net
>>192
自分が敵の右足に攻撃、敵が自分の左足に攻撃の場合かな(またはその逆)。
オーラバトラーのシステムでわざわざ足を狙う意味は皆無だが、それはさておきゲーム的には異箇所として処理する。
例えに出したものはお互いが正面で向き合っている場合を想定してのことだろうけど、それで処理を変えてしまうと背面からの攻撃を受ける場合は?といった問題が出てきて処理が重くなるだけなので特殊処理はしないほうがスマートなのよ。

194:192
18/08/16 08:09:03.77 5PSyO3Jm.net
>>193
まさにそういう意味の質問でした。
ありがとうございます。
本当によくわかりました。
もしかして誰も見てないと思ってたので。。
あと、知ってたら教えて欲しいのですが、疲労ルールを使ってなければ
通常移動のメリットがなく、
高速移動の一択になると思いますが
あってますょうか?

195:NPCさん
18/08/19 11:00:39.10 Fm+wn8VP.net
>>189
あそこは中古SLGは全般お高いよ
某エポックの箱にダメージのあるスターリングラードが6800円もしてたし

196:NPCさん
18/09/12 17:25:15.77 .net
ど素人に教えてくだしゃんせ
ツクダホビーから出たグイン・サーガの卓上ゲーム?
具体的に西暦何年に発売された感じですか?
ボードゲームとテーブルトークRPGどっちも知りたかとです
たのむわ

197:NPCさん
18/09/12 17:39:02.38 .net
どちらもプレイした事はないが大味なゲームで評価が低かったと思う
URLリンク(www.boardgamegeek.com)
URLリンク(guin-saga.com)
URLリンク(guin-saga.com)

198:NPCさん
18/09/12 17:54:02.60 .net
>>197
ありがてぇありがてえ…
知りたかったけどわからんかったから助かった
5chすごい

199:NPCさん
18/09/12 18:10:30.56 .net
>>198
そこのサイトでは資料価値として素晴らしいと書いてあるが、タクテクス上でデザイナーが断っていたが、完結してない作品をRPGで出すのは難しいし中途半端になったみたいなことを書いていたはずなので資料価値としても微妙だと思う
まぁ価値があると思う人にはあるんだと思うが…

200:NPCさん
18/09/13 13:50:44.14 .net
>>199
当時のタクティクス誌に4回に渡って「パニックイングインワールド」という訂正記事(毎回3〜4ページ)が載り、この記事も合わせないとプレイ不可でした。
だから、このボックス単体だけでは資料としての価値は、本当に微妙です。
ワールドガイドとしても今ではオフィシャルのハンドブックが出てますしね。

201:NPCさん
18/09/13 14:02:03.27 .net
>>200
ただ、当時としては「発売に漕ぎ着けた」だけでも評価には値すると思います。訂正記事を合わせたら、ともかくプレイできる環境は作れたのですから。
うる星やつらRPGはワールドガイドが膨大になりすぎてか、遅れに遅れ、遂には発売する時期を逃した感じでしたから。

202:NPCさん
18/09/14 10:23:52.62 .net
>>197
シミュレーションゲームの方だけど、当時原作小説読んで、ツクダのゲームもかなり買ってた自分でも地雷臭が強烈で、発売時には手を出さなかった。
かの内田模型の安売りで買ったけどやはり定価で買わなくて良かったという代物でしたっけ。

203:NPCさん
18/09/14 11:06:29.97 .net
>>202
あの時代は岡田さん以外はほとんど地雷と思ってた人間がほとんどじゃね?
岡田さんも大概だったけど

204:NPCさん
18/09/24 13:35:17.11 .net
完結しなかったしな…

205:NPCさん
18/10/18 19:16:39.23 .net
>>194
>通常移動のメリットがなく
ないです。
基本WCの移動は回避か高速移動、たまに突撃で通常移動さんの出る幕はありません。
これが疲労ルールを使うととたんに重要行動となるのですが、合間合間に休憩タイムが必要になるのでかえってテンポが悪くなるという。

206:NPCさん
18/10/18 20:48:22.44 .net
戦闘と戦闘の合間ののんびり飛行シーンが通常移動なんだろな。

207:NPCさん
18/10/18 21:09:19.44 .net
オーラバトラーはのんびり飛んでても、搭乗者は目視の索敵で忙しいんだろうね。プロペラ時代の戦闘機パイロットのように。

208:NPCさん
18/11/29 01:12:46.62 rb26ihn2.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
URLリンク(r2.upup.be)

209:NPCさん
18/12/19 17:31:09.84 .net
なついなあ
サイコガンダム+クインマンサとかチットボロボロになるまで遊んだわ
シナリオ飽きたらチット引きでパイロット決めて、1d100で機体乗せるハウスルールバトルロイヤルとかもやってたなあ

210:NPCさん
18/12/27 21:56:31.78 .net
うーん、ボトムズタクティクスは俺が
求めるモノとは違ってた
ここのバトリングってレッドショルダーから反応抜いて
ユニット足した感じだったっけ?

211:NPCさん
18/12/29 16:14:15.55 cwZ8OIs+.net
>>210
>ボトムズタクティクス
ATのクラス別の利点・弱点が全く再現されていないよな
HPの多寡以外は皆同じ性能だし

212:NPCさん
18/12/30 14:37:36.13 .net
オリジナル・ルールを足して対応だ。

213:NPCさん
19/01/05 17:52:38.95 .net
軽くて速いATはイニシアティブ修正がある・・
とか付け足すか?
スレチにならん程度に意見求む

214:NPCさん
19/01/05 21:47:04.17 .net
本来的にクラス差って何か設定あるのかな? ボトムズ・オデッセイとかの副読本でも良いけど。
車乗りとして考えると、大きいと快適なので疲労しなくて継戦能力が高くなる程度のものだと思うが(ゲーム的に無意味

215:NPCさん
19/01/06 06:44:23.80 .net
クラス差か
武装がそれぞれATごとに固定されてるなら寸法修正くらいしか思い付かん

216:NPCさん
19/01/06 07:29:15.85 .net
小さいと価格が安い(ツバークはプラ製だったような)、小さいと運搬しやすい。
ゲームに再現できんなw

217:NPCさん
19/01/25 09:09:54.49 .net
性能より生産性とか整備性優先の機体って戦術シミュレーションではただの弱い機体になっちゃうからなあ
仕方ないのかもしれんが

218:NPCさん
19/01/25 20:13:57.02 .net
基本的にバトリングを再現するためのゲームだからねえ。

219:NPCさん
19/01/27 11:06:39.04 .net
ロボコマのat版作っときゃ良かったんじゃね?
国通と知らん仲じゃないらしいし

220:NPCさん
19/02/26 14:03:53.85 .net
グインワールド関係の話だが、
今から考えると初代ローズのシステムでグインって・・
無茶しやがるぜ
むしろクラッシャージョウのサプリの方が分かり易かったんぢゃ
デザイナーも一緒だし

221:NPCさん
19/02/27 21:23:34.53 .net
当事のローズの売り上げは凄かったからなぁ。それにノルのは当然の帰結かと。
というか、クラッシャージョー(やスタートレック)みたいに
グインやマリウスやイシュトやナリスやリンダやスミオーガンをプレイヤーキャラクターとしてカード渡されてロールせよ言われても
昔も今も困る。ロール支援システムなど無い時代であったかどうかにかかわらず困る。
今や懐かしの天羅くらいにまで詳細支援アリならあるいは・・・?
ちなみにイエサブ秋葉原だと、「ルールブック無し」のグインワールドのボックスが売られています。4k。

222:NPCさん
19/03/06 09:46:28.22 .net
グイン本人のパーティをプレロールドで遊ぶなら、PCが圧倒的に強い事を表現できるクラッシャージョウのシステムでも良いかもね。
アムネリス軍が迫ってきた。
巧くイドの谷へおびき寄せることが出来た。
集団戦闘ルール適用。残りのモンゴール兵は1D10人。個人戦闘開始。

223:NPCさん
19/03/06 15:17:55.29 .net
只のワールドガイドじゃ無くて、
キャラメイク出来る拡張セットで
それを使えばジョウやエンプラにもオリキャラを出せた・・
 こんな商品だったらどや?

224:NPCさん
19/03/11 07:13:12.71 .net
クラッシャージョウのシステムは最高18だから人外を表現しにくいな
確か判定レーティングが数字差で求めるやり方だからラゴンとかビッグイーターとか能力値を決めるのが面倒だろうな

225:NPCさん
19/03/21 11:20:22.93 .net
先日「銀河漂流バイファム」購入
まあ、あまり人気がない作品なのは知っているが手近で遊べるものが欲しかったから
簡単にルールチェック
岡田プロット形式の二次元ベクトル慣性移動はともかくとして
ダイスチェックの頻度が多い
移動計画、EWポイント配分、PPを配分後→モニターチェック→移動→レーダーチェック→視認チェックと毎回三回は振る
面倒だなと思うがアニメのワンシーンを再現しているといえばそうだなと思い直し
ターゲットブイを攻撃することにする

226:NPCさん
19/03/23 09:23:55.65 .net
一通りルールブックをチェック
やはり、バイファムは機体がやられにくい
敵を撃破するには胴体部を破壊しなければならない
または誘爆
それは同時に味方がやられにくいということだし
子供たちが乗るには人道的なのかもしれない
地球製RVには更には脱出ポットもあるのだが

227:NPCさん
19/03/23 11:57:01.85 .net
>>225
>または誘爆
ラウンドバーニアンに誘爆なんてあったっけ?とおもったら、
エンジン破壊されると誘爆する可能性あったんだな

228:NPCさん
19/03/23 11:58:53.51 .net
ツクダというよりも、岡田さんデザインのゲームはガンダムでも主役側が誘爆しにくく
敵側は誘爆しやすいってなってると思うよ

229:NPCさん
19/03/23 11:59:10.83 .net
× >>225
○ >>226

230:NPCさん
19/03/24 19:26:11.27 .net
>>227
それとミサイルポッドですね
残弾がすべて命中扱いになります
パペットファイターと宇宙戦闘機だと致命傷になりかねないですね
ERVだとルザルガがミサイルを積んでいますがミサイルポッドの命中箇所が無いですね
確か頭に付いていたと思うのですが
機種別の項目にも記述が見当たりません
オリジナルルールで追加かな

231:NPCさん
19/04/21 22:42:02.60 .net
スリングパニアー好きなので、地上+空中戦をやりたかった・・・
エゥーゴを使って重力の井戸を感じながらにするか、
V−MAX風にくるくる飛び回るにするか・・・
ダカールみたいに集団戦もいいかも・・・

232:NPCさん
19/04/23 13:52:14.79 .net
バイファム初期は空から降下するウグに地上から迎撃するディルファムの構図でしたね
敵RVが機動兵器に乗っていたり
ルチーナが偵察用RVから逃げたり
ククト星編だとバイファムにスリングパニアーを装備しているので空中戦をやったり
敵RVも変型タイプが出てきたり戦闘に幅が広がって楽しかったですね
捕虜を助けに来た迷彩トゥランファムが乗り捨てられたりするのがドラマチックだったな
PPだと高ゲタが外れたとかチェックがありそう

233:NPCさん
19/04/24 01:42:13.79 .net
>>232
なかなかいい文ですね、面白そう。
トゥランファムは、中二病な自分の中では今でも新型機という位置づけ。
ククト星で、迷彩が動いてる〜と当時話題になりましたっけ。 (動いてたのかな?映っただけだったかも)
軽いルールで、カールビンソンタイプや迷彩トウランファムユニット作って、ちょっと遊んでたりしてます。

234:NPCさん
19/04/26 16:38:47.44 .net
迷彩トゥランファムはクレアの父親が乗っていました
降りるシーンまでやっていたので動いていたと思います
自分もソリテア用に自作ルールを考えているのですがうまくいきませんね
簡単なルールで最初のバイファム、ネオファムが陣形を組んでウグ軍団を迎え撃つとかやれたら楽しいんでしょうね
生存確率0.29%!とか再現出来たらなあ

235:NPCさん
19/05/14 21:25:10.29 .net
ツクダでソリテアといえばオペレーションに掲載されたダンバイン。
無限に遊べる。

236:NPCさん
19/05/14 22:34:22.13 .net
>>235
詳細希望

237:NPCさん
19/06/12 14:30:30.80 .net
932 :NPCさん :2019/06/10(月) 03:22:15.93 ID:o4pNA6dzK.net
一年戦争目線だと資源を取り合ったり拠点を作ったり国家総力戦第二次大戦イメージはある
ゼータ以降だと初期、内戦だったこともあり拠点攻略は敵基地壊滅等、どちらかというと大衆の支持を取り合うための今のマスコミを介したメディア戦みたいな
ゼータ
スペースノイド支持のエゥーゴとアースノイドのティターンズ
拠点潰しの地球連邦内での権力闘争
アクシズが介入した時からスペースノイド支持がエゥーゴからアクシズへ
大衆支持を奪い合い最終的にシャアの演説で地球連邦政府からの支持を獲得
勢力が逆転した
正式に地球連邦軍となったエゥーゴが反地球連邦軍ティターンズを撃滅
ティターンズ拠点と軍は壊滅した
ダブルゼータ
ティターンズ壊滅とともにエゥーゴも戦力減
結果的に戦力を温存したアクシズがサイド3を拠点にネオジオンへ
地球圏をほぼ掌握した上で地球に降下
地球連邦政府に降伏を迫るが間隙を突き正当な血筋を訴えグレミーがクーデター
ネオジオン内部の闘争にネェルアーガマが介入
最終的に首班を失ったネオジオンは停戦
軍は解体し連邦軍が地球圏を取り戻した
逆シャアはスペースノイドの不満を背景にネオジオンが再起
5thルナ落としを成功させシャングリラを拠点に
武装解除を理由にアクシズに近づきアクシズを取り戻しアクシズ落としを強行
ロンドベル隊は阻止する為に行動するがスペースノイドの反発もありコロニーの兵力は動かず
シャアは地球潰しに成功させかけた
こうみると拠点を軍事占領しているのは一年戦争だけかも
あとは市民の支持の取り合いが近いかな
アクシズUC0079のギレンが演説してセシリアが応援したら拠点の支持が上がり手に入るシステムは結構宇宙世紀の戦いの本質に近いかも
だってさ、ギレンの野望ps2版からこんな話してた
ウォーシミュ総合で

238:NPCさん
19/06/18 21:38:04.75 NHAFpmTG.net
>>234
迷彩トゥランファム登場は捕虜救出作戦時の話だと思うが
クレアの親父さんつか両親ともに捕虜収容所に収容されていたと記憶しているが?

239:NPCさん
19/06/18 22:28:29.91 .net
>>235
わいも詳細希望

240:NPCさん
19/06/19 14:12:01.18 .net
>>236
>>239
オペレーションの何号だったかは忘れましたが読者からの投稿(だったと記憶)として載った、ウイングキャリバー(オーラバトラー)用のソロプレイシステムの事を言っているのだと思われます。
ウイングキャリバーはツクダホビーお得意の行動記録用紙に行動を記入しての同時進行ですが、対戦相手側の記入内容を全てサイコロで決定してしまうシステムで、オペレーション誌の数ページに渡る図表を使う力作でした。
私も何度かプレイしてみましたが相手機が驚くほど自然な行動をしてきてたのを覚えています。ちゃんと毎ターン互いに剣をふるって結果判定を行うような流れになるのです。
手順としては、
まず自機の行動計画を普通に書きます。
次に相手機から見た自機の位置を確認。その方向と距離を図表に当てはめてそこからサイコロでそのターンの相手機の行動が決まっていきます。
そうして相手機のそのターンの記録用紙の記入が終わったら、普通に自機の分と同時に行動し戦闘結果を判定していきます。
これはウイングキャリバー(オーラバトラー)というゲームのシステムが1ターンの移動距離が2〜3ヘクスに抑えられているから可能であったソロプレイシステムだったと思います。
空中戦であり移動を妨げる障害物が地図盤上に無いことも。
後のツクダホビーのゲーム群では同様のソロプレイシステムを作るのは難しいだろうとも想像したものです。
(可能かもしれないが手動では無理かな。膨大なデータをパソコンにでもぶちこめば出来るかも?)
オペレーション誌ですが最終号(19、20合併号だっけ)だったか、読者による追加ルール特集があったと思いますが、それらの呼び水となった読者投稿ルールだった筈なので、少なくとも最終号ではありませんでした。

241:NPCさん
19/06/19 14:26:27.92 .net
>>240
後に大日本絵画(モデルグラフィックス誌、ゲームグラフィックス誌)からでた、ガンダムセンチネルTRPGのシステムに含まれたMS戦のソロプレイシステムがありました。
自機が六角形の地図盤の常に真ん中にいてサイコロ判定で現れる敵機と戦闘していく。
1ヘクスが近距離2ヘクスが中距離3ヘクスが遠距離と、戦闘時の距離感がウイングキャリバーに近いものでした。
これが比較的似たイメージだったような気がします。
このセンチネルのシステムは、ミリタリー系に戦車のソロプレイシステムのボードゲームがあったけど、そちらがモデルだったのかも。
(戦車の方のゲームは持ってないのでよくわからないが)

242:NPCさん
19/06/19 15:41:53.97 YQ5qOdXw.net
オペレーション誌と言えば
ジャブロー簡易ルールとかタスクフォースシリーズでマリアナ沖海戦を再現とか興味深い記事が多かったな
まあ、最後の方は某誌との論争記事とかに辟易したが

243:NPCさん
19/06/19 21:39:59.63 .net
おお!
すばらしい
詳細な説明ありがとう!
ゆっくり探します。
真剣に、定年後の娯楽のために!

244:NPCさん
19/06/20 22:54:35.38 .net
>>240
 おおっ。情報ありがとうございます。
 私も老後の楽しみにオペレーションをコツコツ探したいと思います。

245:NPCさん
19/06/22 23:33:31.78 .net
>>240
240です。
すいません訂正があります。
オペレーション誌の最終号(第19、20合併号)が「読者による追加ルール特集」だった。というのは私の記憶違いだったようです。
となると、それ以前の号に載ったその「読者による追加ルール特集」の中にウイングキャリバーソロプレイシステムが掲載されたという事になるような気がしてきました。
ソロプレイシステムの内容について書いた部分は訂正の必要がないはっきりとした記憶なのでそこは間違いはないと思います。
あいまいな記憶で申し訳ない。
ともあれ私もなんとかオペレーション誌を発掘してまたプレイしてみたいです。

246:NPCさん
19/06/22 23:59:56.96 .net
>>245
ウイングキャリバーのソロプレイシステムが載っていたのは、
オペレーション10号の 読者からの自作・追加ルール大特集 だね。
そして11号にそのエラッタが載っていた。

247:NPCさん
19/06/23 11:09:54.48 qLlyMr2C.net
>>241
元になったのは「パットンズ・ベスト」ですね。
強すぎる独逸戦車群に立ち向かう米戦車1両が
テーマの傑作だけどもダイスの結果を素直に受け止め続けると、
湿った鼻息と共に二度と再び挑まなくなるゲームバランスですが、
システムそのものは楽しくて、
角川のドラグナー本の付録でも、ソロプレイゲームとして
用いられていました。このドラグナー版が秀逸だったのは、
コックピット視点で管理していたところで(パットンズやセンチネルは
自機を俯瞰で配置)スロットルを増減させて相対距離をコントロールする
操縦している感覚は、アナログならではの魅力があるなと思います。
個人サイトでいえば、ゴジラ・シリーズの機龍を自機として、キングギドラやガイガンやヘドラやkコングを駆逐するというものがあり、大好きです。
エヴァ前にツクダホビーが撤退してしまいましたが、
話題作を耳にするたび、ツクダSLGが継続してれば、
これもあれもあの箱で発売されていたかもなぁという妄想は無意識にしちゃいますね。

248:NPCさん
19/06/24 20:49:38.56 .net
>>241
センチネルのシステムはパッとデータを見ただけでもMSの特徴が分かり易いですよね
なんとなればザコMSのデータだけで遊んでも楽しめそう
ツクダ系はリアルなんだけどデータが多すぎて特徴が分かりにくいような

249:NPCさん
19/06/24 22:31:02.48 .net
そこに挑んで、見事に失敗したのが「Zの鼓動」
その後、
ダカール→サイクロプスアタック→サイコガンダム→クインマンサ
と迷走をつづけつつ消えていってしまう戦闘級から戦術級への流れだけども、
いまでも、
ダカールとサイコのシステムが融合すれば、日本のスコードリーダー足りえたんじゃないかと

250:NPCさん
19/06/25 18:29:58.92 .net
>>249
Zの鼓動はどういうふうに失敗したのですか?

251:NPCさん
19/06/25 20:59:41.75 .net
>>250
横レス
MSのパラメーターは失敗だな

252:NPCさん
19/06/25 22:07:24.93 .net
でも岡田氏のガンヒスレーティングが正しいとは限らないんでしょう?

253:NPCさん
19/06/26 06:55:44.33 .net
>>252
ジオよりバイアランのほうが強くていいのか?

254:NPCさん
19/06/26 12:31:15.94 .net
データー見てないので何とも言えないのですが
それが本当だとすると逆に興味がわくかも

255:NPCさん
19/06/26 12:51:14.19 .net
>>254
どこかで見たなと思ったら
この板の【JABRO】ガンダムヒストリー【ガンダム戦史】スレのレス番798辺りから載ってた
かなり沈んでいるから探してみて

256:NPCさん
19/06/26 21:30:12.74 .net
>786NPCさん2016/04/25(月) 00:11:43.75ID:???
モビルスーツユニットのデータは
A.名称(結構間違ってる)
w

257:NPCさん
19/06/27 00:07:46.12 .net
>>255
ありがとうございます。
データーのみならず、システムもかなり
クセがあるようですね
色々、考えさせられそう

258:NPCさん
19/06/27 16:25:31.61 .net
もともとは「うる星やつら」用のルールだった、と聞いたことがある。

259:NPCさん
19/06/27 20:46:53.44 .net
ますます怪しいですが、ガンヒススレによると、
とうもパイロットのパラメーターが多くて、それを使って色々と処理をやらされる割には
何を再現している処理かよくわからないから楽しくない
といったところのように思われますね
反面、MSのデーターは大胆にオミットされている様子
こんなところでしょうか?

260:NPCさん
19/06/28 09:43:59.92 .net
>>259
あの当時、TRPGの影響で自由度の高いゲームが現れるようになっていた
同時に、ガンヒスのように重厚なプレイスタイルを嫌いい初心者でもできるゲームも求められていた
物を拾うや立ち上がるといった細分化されたルールとガンヒスからゲーム性に特化した簡略化という二つの流れが出ていたからかサイクロプスアタックやダカール、サイコガンダムといった両方に特化した作品が登場していた
サインオブゼータは当時の空気が作った徒花なのかもしれないですね

261:NPCさん
19/06/28 17:49:58.52 .net
ツクダホビー内でテストプレイやアジャストせずに、できた→とにかく早く売るを繰り返してたしね。
ルールやデーター(あるかなしかの)シナリオに比べて、ユニットやマップはとても美しかった不思議(オーガスやバイストンウェルのマップミスが稀有なくらい)

262:NPCさん
19/06/28 19:24:29.41 .net
>>261
>ユニットやマップはとても美しかった不思議(オーガスやバイストンウェルのマップミスが稀有なくらい)
イラストにヘクスかぶせるだけのミスる要素が無いマップが多かったからでは?

263:NPCさん
19/06/28 19:55:38.66 .net
>>260
>サインオブゼータは当時の空気が作った徒花なのかもしれないですね
アドバンスド・グリーンノア1を狙ってたとしたら、すごく惜しいけれど・・・

264:NPCさん
19/06/29 14:05:09.97 .net
>>262
障害物になる建物や樹木の配置も見事よ
アーマードトルパーの交差点とかバトルロイヤルで
吸い込まれるように交戦がおこなわれたし、
メガゾーンで高速で競いあいが発生するロング道があったり。
宇宙マップは単調だけど(ひどいのはひどいけど)
ラウンドバーニアンは星雲が綺麗だった。
撃墜王の雲がけぶる感じや、コンバインアームズの荒野とかも。
まあ、ユニットをおくだけで満足とも揶揄されてましたけどな!
銀英伝の最後まで。

265:NPCさん
19/07/25 22:22:48.85 xoz6kiwl.net
サイン・オブ・ゼータと言えば、
ユニットのサイスより小さなヘックス径
結構はみ出るんだよねあれ

266:NPCさん
19/08/20 00:02:11.65 ydRZ/oK7.net
バイストンウェルの生産力を数える場合
河川のかかるヘクスを数えるという事だった記憶があるけど
あれって川の先端のとんがったヘクスは数に入れちゃダメだったのかな?

267:NPCさん
19/08/20 10:23:37.08 .net
>>266
駄目でしたよ。ヘクスの六角形の辺を一つ以上横切っていないといけません。
どこかに載ったQ&Aでも明言されていた記憶があります。
…というかオペレーション誌(だったと思う)の大規模Q&A記事がないと実質プレイ不可能だったよねバイストンウェル。
訂正適用後はちゃんと面白いゲームになったけど。

268:NPCさん
19/08/21 20:37:08.41 .net
とりあえずタクテクスでは20号で内容紹介されていただけだったので、
オペレーションで間違いないでしょうね。エルフ城をマップに書き足せ的なページを見た覚えはあります。
ちなみに件の20号ではラスト・ファイトも新作として紹介されていました。
エルガイムMK2と買い食いウォーズが近日販売と予告されているタイミングですから出せば売れる黄金期だったのですねぇ。

269:NPCさん
19/08/21 21:30:04.04 .net
ドレイク軍の進撃ルートが固定なら、それはそれでソロプレイ向きな可能性も?
(オペレーション誌での変更点はVOL10)

270:NPCさん
19/08/22 00:37:37.27 Ks1AMl2g.net
>>267
そうでしたか。有難うございます。
オペレーション誌を購読していなかったので、その辺りはさっぱりでした。
ソロ専だったけど各国若干国力多めでプレイしていた事になりますね。
因みに、自分の所持していた物はラウの国のグリムリーユニットの絵が
何故か輪郭のぼやけたゲドの絵になってる代物でした。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

395日前に更新/180 KB
担当:undef