【荒らされても】ゲヘナGEHENNA 36rank【泣かない】 at CGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:NPCさん
13/04/06 01:02:51.99 .net
おおう……。
すげぇ。

251:NPCさん
13/04/06 01:10:47.29 .net
銀糸男「モノはついでだ。このアイテムの存在を大々的に宣伝しようじゃないか。どうなるだろうなあ。ふふふふ……」
天使女「これがあれば村人が争う理由は無くなりますね。敵からすればとても邪魔なアイテムのはず」
半妖女「あたしなら間違いなく破壊を企むわね」
獣人雄「敵が襲ってくるのか。それは良いな!」
銀糸男「……さあ、罠の準備をしようか(とてもいい笑顔)」
客食を破壊すべく襲ってきた、敵はあっさりと返り討ちにされましたとさ。

エンディングにて。

銀糸男「今回の祟呪は俺がもらう。文句は無いだろう?ククク……」
半妖女「好きにすればー?(肩を竦めつつ)」
獣人雄「今回の敵は歯応えなかったぞ。つまらん」
天使女「私、この人(銀糸男)が一番危険な気がしてきました」
GM「ちくしょぉぉぉぉ」

252:NPCさん
13/04/06 01:22:44.18 .net
言動が怪しすぎるのが玉に瑕の銀糸男。
しかし、一度道具を取り出せば問題はたちどころに解決。
その姿、まさにドラえもんであった。

他にも道具取り出してバシッと決めたのは幾つかあるんだが、とりあえず道具も悪だくみも一際輝いたセッションを紹介してみた。
客食って、さりげに効果凶悪だよね、何でこんな安いんだろうね。
ていうか、客食なんて戦闘に全く無関係なアイテムで完全にGM盲点だったわ。
キキー、ドガッシャーン(シナリオの予定がクラッシュした音)
村人に結構被害出るはずが、犠牲者ゼロとか凄いと思った。

253:パペッチポー ◆P0trltPUEk
13/04/06 12:37:28.87 .net
たーのーしーそーうー

254:NPCさん
13/04/06 19:44:02.74 .net
過酷なはずのゲヘナ世界で人々が生き残れる理由が客食なんだろうなぁ…
というか現代でもさりげに最強アイテムだよな

255:NPCさん
13/04/07 00:32:53.46 .net
キャンペの大雑把な全体の流れについてGMの思惑とシナリオの方向性について。

キャンペ前半におけるGMとしての思惑は以下の3点。
各PCのキャラクターを掴むことと、パーティ全体としての行動指針明確化。
キャンペを通しての主要NPCの登場と印象付け。
伏線をとにかくばら撒いておく。
大きな話や連続した話はあえてせず、一話完結の内容を行いました。

キャンペ中盤は各PCの個人事情に踏み込んだセッションを行いました。
それぞれのセッションで主役となる人物を決めて、狙い打ちしたシナリオを組み、個人の問題を解消して行く感じで。
銀糸男の故郷や生き残りの人間に関するお話。
半妖女が自信と家族の仇を追う話。
天使女と天使弟の対決に絡むお話。
獣人雄が暴れまくってオレツエーするためのお話、など。

キャンペ終盤は伏線の回収と残ってる祟呪持ちキャラクターの片付け。
PCの内部でのゲーム勝者、敗者の決定。
最後に向けて、PCがイブリスに願いを叶えて貰うとしたら何を望むか?を考えさせるなど。

ラスト、ゲームの勝者がイブリスと対面してグランドフィナーレ。

256:NPCさん
13/04/07 00:57:07.25 .net
上記を踏まえた上での前半部分をざっくりと。

ゲームの開幕と共に関わりを持ったPC達、様々な思惑を抱えながら彼らは行動を共にする事を決める。
4人はある時は邪霊導きに従い、ある時は紫杯連の依頼を受けて、またある時は他の祟呪持ちの挑戦を受けてジャハンナムを転戦する。

銀糸男は次々と祟呪持ちを抹殺し、その身に呪いを溜めていく。
このゲームに絶対に勝つ。
故郷を取り戻すためならば、何でも利用するし、何でもやってやる。

半妖女はゲーム参加者ではあるが、それよりも自身の仇を追うことを望んでいた。
ゲームの勝敗なんてどうでもいい。
けど、今はまだ負けられない、また獄に沈められるとか御免だわ。
最悪でも奴等を見つけ出し、八つ裂きにするまでは……絶対に生き延びてやる。

天使女はゲーム自体をご破算にし、堕天した弟を取り戻す事を考える。
銀糸男と半妖女を監視していれば、他の祟呪持ちを倒し続ければ、いずれ弟にもぶつかるはず。
その時の為に準備をしていかねば……。

獣人雄はとりあえず暴れたい。
美味い飯、いい女、強い敵、たぁのしぃ!

257:NPCさん
13/04/07 01:19:01.59 .net
旅をする途中で、様々な人物とも知り合って行く。

状況を知りPC達に協力をする事を決めた、若き大商人。
ジャハンナム各地に張り巡らせた情報網や交易路を用いて、情報、物質の面でキャンペーンを通して支援をする。

邪霊達のゲームに対する対応で揉める紫杯連、そして、その幹部達。
PCを味方し利益を望む凌渦。
危険視して抹殺しようとする界螺。
他の祟呪持ちを支援する鐘杏。

PCのライバルとして何度も立ちふさがる祟呪持ちの実力者たち。
アルゴルの契約者である天使女の弟。
バーディアアルの契約者となっていた半妖女の仇。
ノトルファリの契約者として現れた銀糸男の同郷者。

祟呪持ちの中で弱者が振るい落とされると共に、ゲームの存在を知った人類の組織が動きだし、少しずつ混乱が世界に広がって行く。
キャンペーンの前半部分はそんな流れなのでした。

258:超神ドキューソ@シャイターン
13/04/07 09:03:04.32 +FEsljog.net
獣人雄だけ空気が違ぇw

259:NPCさん
13/04/07 13:16:10.31 .net
なんかこう、強引かつ非道なかんじがゲヘナの楽しいとこだよねー

260:NPCさん
13/04/07 14:31:17.98 .net
>>258
確かにwww

261:全裸待機で休日オワタ
13/04/07 23:10:41.03 .net
あれ? 後半は?

262:NPCさん
13/04/08 07:38:42.57 .net
……ふと気がつけば、朝だった。
帰ったら書き込みむわー。

263:NPCさん
13/04/08 22:40:49.43 .net
物語中盤、以降。

データ的なお話。
概ね120ランクを超えて各自が一種類を極めたあたりから、ルールブックに載っている敵キャラは相手にならなくなってきました。
100ランク以降のキャラ成長はHP、MPの成長、任意の能力値を+1とかそれ以前のものを踏襲する感じで行ってます。
後、一般技能の5レベル上限を上限解放しました。
追加の技なんかは色々考えたけど、前にも行ったとおり、既存の闘技を奥義扱いにしてレベル上限をアップするもん以外はあまり使われなかった。
上限アップ以外で喜ばれた追加技は次の三つくらいか。

物理攻撃の与ダメ時に、現在のHPと同数のダメージを追加する奥義。
使ったらHP全消費で生死判定いきのメガンテですな。

魔法攻撃の与ダメ時に、現在のMPと同数のダメージを追加する奥義。
使ったらMP全消費のマダンテですな。

カンタータの効果をパーティ全員にばら撒く技。

264:NPCさん
13/04/08 22:53:43.09 .net
敵キャラに関してはオリジナルのものも出したけれど、既存のデータをルールに則って軍団化したものを使うことが多かった。
PCと敵対祟呪持ち+邪霊の軍団とか、敵対組織の幹部+享受者軍団、などが多くなり正しく世界を巻き込んだ戦争状態になっていった。
戦争と言っても、4人対1000とかの三国無双、戦国無双の戦争(笑)状態だけども。
これはもはや世界最強とも言えるクラスのキャラと互角以上のもんがポコポコ湧くのも変じゃないか、という観点が理由。
バランス的には、軍団化しても範囲攻撃強いPCがいれば割と余裕なのかな、という感想。
軍団化は攻撃力こそ上がっていくものの、防御回りはスカスカだから先手さえ取ればかなりの数までどうにかなっていた。

265:NPCさん
13/04/08 23:24:53.80 .net
物語中盤。
祟呪19紋を持つ代行者の内、弱者は振るい落とされた。
ゲームは強者達が互いの隙を狙い合う状況へと移行していく。
出揃った有力な祟呪持ちは次の者達。

僕らの怪しいドラえもん、銀糸男(ファラク)
ゲームよりも仇を追い詰めたい、半妖女(ヤムリーハ)
何度も現れ、時に協力し、時に敵対するライバル枠、天使弟(アルゴル)
半妖女とその家族を過去に殺し獄へと沈めた仇敵、殺人鬼集団の頭目(バーディアアル)
銀糸男の同郷出身で国の家臣団の一人、銀糸男の友人だった人間(ノトルファリ)
鐘杏の幹部であり自身の戦闘力で劣るものの、政治力で他を追い詰めておく銀糸女(ジルジャリス)

各邪霊の望みは以下の通り。
ファラク。今より強い力が欲しい、他の首領級相手にオレツエーできるくらいになりたい。
ヤムリーハ。イブリスと犯りまくりたい。孕んで産むのもプレイの内とか。
アルゴル。天界に戦争吹っかけたい。
ノトルファリ。放任主義に近い邪霊たちの組織をイブリスを中心に一本化したい。
ジルジャリス。人間の試しは飽きたから終了にして、地下世界片付けよう。
バーディアアル。この世に存在するイブリスを含めた全ての生命を殺す許可が欲しい。理由はない。だってキチガイだもの。

266:NPCさん
13/04/08 23:48:26.90 .net
個別エピーソード、銀糸男編。

PCを支援している大商人から、連絡が入る。
それは他の祟呪持ちがPCと対話を望んで接触をしてきたという話である。
PC達は警戒し、罠ではないか、と怪しみながらも対話に応じる。
また、話が外に漏れ、対話の場に各紫杯連の代表が参加する事になったりもする。
そこに現れたのはノトルファリの代行者であった。
銀糸男「まさかお前さんも、とはな。世の中は狭いものだな……」
そして、彼は銀糸男の同郷者だったのである。
同郷者は現在勝ち残っている祟呪持ちの情報をPC達に伝えた。
各PCは揺れる。
半妖女「まさか、あの男も祟呪持ち……。偶然?いえ、ありえないわ。なら、奴が選ばれたからヤムリーハはあたしを選んだ?それともその逆?」
天使女「弟はまだ残っているのですか。喜ぶべきなのでしょうか……」
獣人雄「ガハハ、どいつも戦りがいがありそうだ。楽しみだな!」
同郷者は更に、各首領級が望む願いを語った。
PCも含めた人類達は揃って頭を抱えてるはめになる。
どの首領級が勝利しても人類にとってろくな結果にならず、下手をすればそのままこの地下世界が滅びかねないからである。
ノトルファリの祟呪を持つ銀糸男の同郷者は言った。
「首領級の中ではノトルファリはまだマシな方だから俺に勝ちを譲れ、故郷は諦めることになるが世界全体の事を考えれば、それが妥当だ」と。
その言葉で、銀糸男は揺れる。

267:NPCさん
13/04/09 00:15:54.82 .net
同郷者と一対一の対決を望む銀糸男。
対立し、ぶつかり合う二人。
銀糸男、敗北。
同郷者「故郷の事は終わったことだ。今更、何とかしたいというのはエゴだ。お前もかつては王族だった身なら、視野をより広く持て。世界全体を見るんだ」
銀糸男「その程度、言われなくてもわかっている!それでも俺は……!!」
同郷者「祟呪を差し出せ。俺はゲームを終わらせたいだけで、お前を殺したいわけじゃない。よく考えろ。その時まで命は預けておく」
敗北した、銀糸男はマダオ化。
酒に溺れ、娼館に沈み、路地裏でチンピラにボコられてと見事なマダオロール。
他のPC達が尻を叩く。
天使女「ゲームそのものを潰せないのなら、マシな首領級を勝たせるのは確かにありなのかもしれません。でも、それは最善を諦めるという事でもあります。その点で私は彼を認められません」
半妖女「一度獄へ沈んだあたしが言うのもなんだけどさ……あんた、まだ生きてるじゃない。それなのに諦めるわけ?なら、その祟呪、寄越しなよ。後はあたしが背負ってやるからさ」
獣人雄「迷ったら殴りあえ!対立したら潰せ!勝った者が望みを叶える。何も問題ない。ガハハ」

268:NPCさん
13/04/09 00:32:35.31 .net
再び対決の時。
銀糸男「俺は自分で思っていた以上に欲深く諦めの悪い男だったらしい。俺は故郷を取り戻す。その上でこのゲームも何とかしようじゃないか。くくく……」
同郷者「非力なお前にそれができるとは思えない」
銀糸男「かもな。だが、利用できるものなら何でも使うし、どんな方法も使おう」
銀糸男の背後には今度は他のPCも揃っている。
半妖女「使い使われはお互い様。ご自由に」
天使女「道具扱いは不愉快です。が、仲間を素直に頼ろうという点は評価できますね」
獣人雄「がははは、殴るぞ。殴ったぞ(会話の途中で攻撃した)」
同郷者「ならば、まずは俺を倒してみせろ!」
同郷者は邪霊の軍団を召喚。
PCも大暴れ。

戦い終わって、エンディング。
同郷者「残る祟呪持ちはどれも手強いぞ。俺なんかよりずっとな。負けるなよ」
銀糸男「勝つさ。どんな手を使ってもな」
ノトルファリの祟呪を獲得し、PC達はゲームに勝ち残る意思を固める。

269:NPCさん
13/04/09 04:32:09.06 .net
獣人雄、会話くらい聞けよw

270:NPCさん
13/04/10 00:48:45.24 .net
個別エピソード、半妖女編。

己の仇敵である殺人鬼もまたバーディアアルの祟呪持ちとしてゲームに参加していた事を知った半妖女。
殺人鬼を最優先のターゲットとして狙う。
自身の技能やコネを駆使して情報収集をした結果、パーティの後援者である大商人の情報網に殺人鬼とその配下の所在や今までの行いが引っ掛かる。
今はある街の孤児院近辺に居るらしい。
それを聞いた半妖女は怒りに震える。
半妖女「あいつ、今までずっと同じ事を繰り返して……。今度も同じ事をする気ね……」
彼女もまたある孤児院の出身で、そこで共に暮らした人々こそが彼女の家族だった。
その孤児院は殺人鬼達によって壊滅した。皆殺しだった。
殺人鬼達は女子供を嬲り殺しにする事を格別に好み、孤児院などの類は彼らにとって最高の遊び場なのだ。
半妖女「あたし達と同じ目にあう人間なんて、もう十分よ……」
殺人鬼に狙われているだろう孤児院を守るため、殺人鬼を仕留める為、半妖女は出発するのだった。
銀糸男「相手が祟呪持ちなら、手伝うのは吝かじゃない」
天使女「何という外道。その存在、許せません」
獣人雄「女の我儘を叶えるのが男の甲斐性よ。任せておけ。がははは」
PC達も協力を約束する。

271:NPCさん
13/04/10 01:19:18.20 .net
半妖女と天使女は孤児院を訪問し、そのまま臨時雇の運営手伝いとして滞在することになる。
子供「おねぇちゃん。トランプしてあそぼー。双六しよー」
半妖女「あたしは遊びでここにいる訳じゃ……」
天使女「まあまあ、いいじゃないですか」
子供達や孤児院の院長と交流を深めつつ、二人は守りを固める。
銀糸男と獣人雄は殺人鬼達のアジトを探すも空振りが続く。
その後、男二人がいない時に殺人鬼が孤児院を襲撃。
半妖女は己の仇敵とついに相対する。
半妖女「ついに会えたわね。あたしの事を覚えてるかしら……」
殺人鬼「はぁ?お前なんてしらねぇよ」
半妖女「あなた達の玩具にされた家族と私自身の恨み、ここで晴らす!」
天使女「微力ながら、お手伝いします」
殺人鬼「かかかっ、使い捨てて来た玩具なんて全部覚えてねぇよ」
そして、戦闘が始ま……らない。
子供「はーい、武器を捨ててねー。じゃないとガキどもを37564だよー」
半妖女「まさか子供の中に祟呪持ちが潜んでいるなんて……やられた」
子供達の中に殺人鬼の同盟者にして詐術の王エイラルブの代行者が潜り込んでいたのだ。
孤児院の住人を人質にされ、半妖女と天使女は為す術なく捕らえられてしまう。

272:NPCさん
13/04/10 01:57:35.79 .net
殺人鬼の玩具として遊ばれる半妖女と天使女(毎日判定してHPとMPにダメージ、内容は各自の想像に任せて描写はせずに済ませた)
二人を餌に銀糸男の祟呪も手に入れるつもりでいる殺人鬼は罠を準備しつつ、お遊びの時間を楽しむ。しかし、それは失策であった。
半妖女は妖霊をとばして殺人鬼のアジトを男二人に知らせた。また、孤児院にも敵が潜んでいる事を伝える。更には自身を餌にして孤児院の安全確保する時間を稼いだ。
獣人雄「悪い子はいねぇがぁ!」
子供「ぼ、僕は脅されれたんだよぅ(うまく騙して逃げ……)」
獣人雄「ガハハッ(問答無用で攻撃をぶち込んだ)」
子供「ひぎゃあ、子供に容赦なく攻撃とか、人でなしぃ」
孤児院に潜むエイラルブの契約者を排除し、そのまま殺人鬼のアジトに襲撃をかける。
殺人鬼「な、なぜここがばれた!?なぜ罠が筒抜けに!?ええい、エイラルブのガキは何をしている!?」
半妖女「遊びに気を取られ過ぎたね。もう、逃がさない」
天使女「ZANNGEの時間ですわ。うふふふふ」
殺人鬼とその手下、殲滅。

エンディングにて。
孤児院の子供達と遊ぶ半妖女。
半妖女「もう、同じことは起きない。やっと終わったよ、みんな……」
加えてもう一つ。
とある街の廃屋だった場所がリフォームされて新たな孤児院が新設される。
資金の提供者は不明であった。

273:NPCさん
13/04/10 23:19:37.16 .net
個別エピソード?獣人雄、オレツエー編。

ゲームが進む中、各紫杯連がついに動き出す。
界螺が全ての祟呪持ちの抹殺を決めたのだ。
ゲームに無関係なものが、全ての代行者を脱落させ祟呪を破棄させれば、ゲーム自体をご破算にできると踏んでのことだ。
界螺は所属する構成員に大号令を発し、軍団を編成して祟呪持ちに挑み始める。
PC達も無論、抹殺対象だ。
銀糸男、半妖女は自身を守るために凌渦と交渉するが、凌渦は界螺との全面戦争に難色を示す。
界螺の編成した討伐軍、その数3000。
銀糸男「このゲームは確かに危険だ。だが、人類にとっての希望にもなりえる」
半妖女「参加者を皆殺しにしたからってゲームが終わるとは思えない。そんな簡単に破棄できるほど、祟呪は甘くない」
界螺の幹部を説得する者。
天使女「私はどうすれば……」
界螺と本質的に目的を同じくするがゆえ、動けなくなる者。
獣人雄「文句があるなら掛かって来い!ガハハハハ!」
先制の一撃を叩き込み、全てをぶち壊しにする者。
他一同「ちょ、ま」

274:NPCさん
13/04/10 23:38:30.90 .net
それはもはや戦闘ではなく、戦争だった。
獣人雄「なぜ戦うのか?そこに敵がいるからだ!ガハハハハ」
一同「登山家かよ!」
獣人雄、大暴れ。
銀糸男「……どのみちこうなっていた可能性は高い。先制攻撃で敵の出鼻を挫けた事を良しとするか」
半妖女「それにしたって数多過ぎ……」
祟呪持ちの二人が巻き込まれ、悩んでいた天使女も一緒くたに戦闘に巻き込まれる。
天使女「ああああ、迷う余地がなくなったあああ」
大乱戦、4vs3000、今までに身につけた全ての力を駆使して戦うPC達。
獣人雄「がーっはっはっは!俺の女とダチに手を出そうとするからだ!思い知ったか!」
激闘の果てに軍を半壊させ幹部を叩き殺し、界螺を壊走させるPC達。
しかし、戦いはまだ終わらない。
疲弊したPCを討つべく、鐘杏の軍まで現れたのだ。
獣人雄「おお、戦争オカワリもう一杯か?景気が良いな!」
一同「オイオイ、マジか……」
そう、今回の界螺の動きは鐘杏とその幹部(ジルジャリスの祟呪持ち)の暗躍によるものだったのだ……。

275:NPCさん
13/04/10 23:56:45.52 .net
戦争続行、しかし、PC達は構成上継戦能力に優れているわけで……。
獣人雄「がははは!武器はまだまだ残っているぞぉ!」
天使女「もうヤケクソです!かかってきなさーい!」
獣人雄が武器をぶち壊しながらバカげたダメージをばら撒き蹂躙する。
天使女が範囲攻撃でなぎ払う。
堕落ポイントも使いまくり。
鐘杏幹部「ば、バカな。あれだけの軍勢を相手にしてなお動けるだとぉ!?」
銀糸男&半妖女「あの二人マジバケモノ……」
祟呪持ちに言われてれば世話がない。
そして、以前GMが作った自爆系の追加奥義を獣人雄がぶっ放し、鐘杏幹部もろともに軍団を殲滅するのだった。
獣人雄「俺は俺の思うがままに!食って暴れて楽しんだぞぉ!大・満・足!だーっはっはっは」
戦闘終わって。
GM「あ、メガンテな奥義使ってたね。いちおー生死判定しといて」
獣人雄「おう。まあ、死ぬことはないはず……おおう?」
一同「1と2ばっかり!?堕落ポイントも残ってない!?」
獣人雄「……お、おおう?」
一同「……」

エンディングにて。
3人で獄まで獣人雄の魂を取りに行きましたとさ。

276:NPCさん
13/04/11 02:17:10.54 .net
いっそすがすがしいな獣人雄w

277:NPCさん
13/04/11 07:34:11.79 .net
獣人雄www

にしてもスゲー継戦能力だなw
ってか、実プレイ的には何時間戦闘してたんだ?

278:NPCさん
13/04/11 07:54:04.35 .net
昼から始めて、気がついたら日が暮れてました。
終わって晩に皆で飯食って解散の流れ。
俺も含めて皆暇だったあの頃、いまやもうプレイヤーは揃わない……。
おやつ食べたりしながら、思いついた戦術延々と試していました。
むしろ、試すために敵を順次追加していてら、最終的にえらい数倒したなあとネタになってしまった話。

……カンタータを使えて炎術極めててHPバカあげしてるキャラがいたら何ターンでも戦えるの図。
さりげに幻鏡でHPMP全回復技もあったから、銀糸男やらまで息切れほぼなしになり天使女さんマジ永久機関。

さて、出掛けるか……。

279:NPCさん
13/04/11 07:56:28.17 .net
プレイヤーが揃わなくなったのはオレもだな……。
そこを認識しなおすのは哀しい……。

280:NPCさん
13/04/12 23:57:06.19 .net
個別エピソード、天使女編。

ゲームの終わりは見えた。
残る祟呪持ちは三名にまで絞られた。
ファラクの銀糸男、ヤムリーハの半妖女、アルゴルの天使弟だ。
天使弟「さあ、ケリをつけようじゃないか」
勝者を決めるべく天使弟がPC陣営に襲撃をかける。三つ巴の戦いが始まろうとしていた。しかし。
天使女「待ちなさい。まずは私が相手になりましょう」
天使弟「姉さん。今更、貴女の出る幕じゃない」
天使女「MONNDOUMUYOU、ですわ」
天使弟「くっ、いきなりか……!」
最近、あなた獣人雄に染まってませんか?そう思ったのはたぶんGMだけじゃないと思うんだ。
天使女VS天使弟、他のPCも手を出そうとするが……。
天使女「……(怖い目つき)」
一同「……(ガクガク震えながら手出しをやめた)」

281:NPCさん
13/04/13 00:11:21.83 .net
天使弟「才能に恵まれた姉さんに俺の気持ちは分からない!不平等な神など信じられない!」
天使女「黙りなさい。貴方の私に対する気持ちには……思いところはあります。堕天し信仰を捨てたことも個人の自由と譲っても良い……ですが」
戦闘は天使女、圧勝。
天使女「そんなことは多数の人間を殺し傷つけて良い理由になどなりません!さあ、懺悔の時間です!」
天使弟「ば、バカな、ここまで来てゲームの参加者ですらない者に、祟呪の一つも持たない者に負けるなど……」
天使弟、KESHIZUMI。天使女のSEKKYOUが炸裂し戦いは終わった。

天使弟「まだだ。俺はまだ終わってなどいない……」
追い詰められた天使弟は奥の手を使用する。
それは首領級邪霊アルゴル本体の力の顕現だった。
銀糸男「ゲームに首領級の力を持ち込む気か!?」
半妖女「そんなルール違反じゃないの、それ!!」
獣人雄「こいつは歯ごたえありそうだなあ。ガハハハハ」
正真正銘、首領級邪霊アルゴルの本体降臨す。

282:NPCさん
13/04/13 00:28:18.92 .net
アルゴル自身はゲームのルールにより、その力を振るう事は禁止されている。
イブリスの魔術による制約も存在する絶対のルール。
しかし、アルゴルには他の首領級には存在しない誕生背景がある。それを利用することで抜け道としたのだ。
それは元々の首領級を吸収し堕天する事で代替わりし、新たな首領級となったという点である。
アルゴルは天使弟に自身の存在を吸収させ、新たな首領級邪霊を誕生させたのだ。
ゲームの参加者でありながら、イブリスの制約に縛られぬ新たな首領級邪霊を。
天使弟=アルゴル「もはや、俺は俺ではない。もはや、俺は俺には戻れない。だが、負けるよりは良い!」
天使女「何ということを……」
天使弟=アルゴル「新なる神の使徒が居ない今、貴様らにできることなどない……勝者は俺だ!そして、王と共に全ての邪霊を率いて神の元へ攻め上ってくれる!」
反存在もこの場になく、戦いにすらならない。
天使女「いけない、このままでは……しかし、打つ手がない」
獣人雄「とりあえず、一発いっとく?(武器を構えつつ)」
半妖女「いくらなんでも無理。今は逃げるしかないでしょ……」

銀糸男「そうでもない。くくくく……」
一同「え?」

283:NPCさん
13/04/13 00:32:55.99 .net
ここまで頑張ってくれて乙です

にしても銀糸男、再びかwww

284:NPCさん
13/04/13 00:44:48.14 .net
銀糸男「今、この場に反存在があれば戦える。そしてアルゴルの反存在は神を感じる境地に達した者。そうだな?」
GM「そうだね」
銀糸男「ルール的な裏付けがあれば、俺が今この場で自身を反存在にする事を認めてくれるか?」
GM「できるなら認めるけど、なんかあったっけ……?」
銀糸男「神語術【神よ奇跡を】を使用する。達成値は10だな」
GM「それ、願いも何も叶わなくね?意味な……」
銀糸男「いや、これで良い!」
6から20の効果「術者は神とイブリスの存在を確信します。願いは叶いません」
銀糸男「俺は今、確かに神を感じている!これは通るか、GM!」
GM「うわぁ……」
反存在となる事に成功した銀糸男、かくしてVS天使弟=アルゴル戦、始まる。

285:NPCさん
13/04/13 00:57:00.19 .net
天使弟=アルゴル「なぜこの場に反存在が突然生まれる!?」
銀糸男「1ターンで良い!俺を守り切ってくれ!!」
一同「任せろ!」
ズタボロになりながら、天使弟=アルゴルの攻撃をしのぐPC。
獣人雄「さすがにキツイな(死んだ)」
半妖女「データおかしいわよね(やっぱり死んだ)」
天使女「でも、しのぎました!(かろうじて生きてる)」
銀糸男「皆、よくやってくれた!これで決着だ!【神よ、照覧あれ】」
超有名バグ技、照覧炸裂。
天使弟=アルゴル「うおぉぉぉぉぉっ!?ば、バカな!!」
銀糸男「今、奴のHPはゼロだっ!攻撃を叩き込めば生死判定は確定だ!いけっ!」
天使女「さらばです、弟よ……」
決着。

エンディング。
戦闘中に半妖女が死亡した事もあり、残ったのは銀糸男ただ一人。
物語は最終局面を迎える。
一同「え、祟呪揃ってるよ。終わりじゃないの?」
GM「まだもうちっとだけ続くんじゃ」

286:NPCさん
13/04/13 01:37:58.44 .net
相変わらず銀糸男sugeeeeee!
確かに神を感じる境地に達した者だな
この考えはなかった!

287:超神ドキューソ@シャイターン
13/04/13 03:19:19.65 GI/YePkr.net
ってか、銀糸男の思いつきが無かったら、どうする気だったんだGMw

288:NPCさん
13/04/13 06:14:56.95 .net
照覧までのプロセスが濡れるわーサイコーw

289:NPCさん
13/04/13 07:41:53.64 .net
なんつーかすげぇなw

290:NPCさん
13/04/13 11:17:26.17 .net
キモイわ。なにこれ?
オナニーはよそでやってくれる?

291:NPCさん
13/04/13 11:23:45.45 .net
ぶれいくー、ぶれいくー、しなりおぶれいくー。
以下、GMの考えていた本来の流れ。

アルゴルの前にPC全滅。
全ての祟呪を天使弟=アルゴルが得て邪霊軍団、天界へ攻め上り秒読み。
世界がやばーい。
NPCの協力を得てPC、獄から脱出。
NPCから最後の祟呪の存在を知るPC。
最後の祟呪を得てゲームへの再挑戦権を得る。
反存在を見つけ、アルゴルに再戦。

獄からの逃亡シナリオとか、反存在を探すシナリオとか考えてたんだぜ……使えなかったけど。
まあ、ミラクルは使ってくるんじゃないかとは思ってたんだが……認めてもせいぜいその場から安全に逃亡が限界かな、とか思ってました。
それをあえて不完全発動させて首領級をその場で倒しにかかり、そのまま倒してしまうとかGMの想像の斜め上をかっとんでましたよ。
あまりに予想外だったし、ルールにもきちんと神の存在を確信するとか書いてあったから、ついついそのまま認めてしまった。
アルゴルはルールブック通りのデータだったことをお伝えします。
何とかなるもんなんだね、あれ。

292:NPCさん
13/04/13 11:25:07.63 .net
お。
クレームがはいったか。
じゃあ、最初の宣言通りここまでってことで。

293:銀ピカ
13/04/13 13:06:59.53 .net
おっつー。
面白かったデスYO!

294:NPCさん
13/04/13 13:19:47.33 .net
乙でしたー。
中々に凄いキャンペーンだったようで。
ホントあれ倒せるのね……。

295:NPCさん
13/04/13 13:39:08.44 .net
乙でした!

やっぱりゲヘナはヒドいなぁwと改められる良いレポだったよ!

296:NPCさん
13/04/13 14:04:10.22 .net
>>292
まだもうちっとだけ続くんですよね?
最後まで書いて欲しいです

297:NPCさん
13/04/13 23:49:54.23 .net
続きが読みたいです
単発で6回しかしたことない俺にはうらやましすぎるよ−

298:NPCさん
13/04/14 01:35:58.07 .net
>>290
なんてことを……なんて事を……してくれたんだ!

ここまで内容があるのに、全内容の記載寸前で打ち切りとかマジで勘弁してくれよ
確かに、延々書いてるから文句付けたくなる気持ちは分からなくはないけどさぁ……orz

299:NPCさん
13/04/14 03:48:16.78 .net
どっか過疎ってるトコで続けるとかかなあ?

卓上ゲーム板作品スレ その5
スレリンク(cgame板)l50

このあたりしか思い浮かばない

300:NPCさん
13/04/14 05:11:15.37 .net
メモスレってもうないんだっけ?

301:NPCさん
13/04/14 20:49:49.64 .net
以外に見ていた人がいたようで、びっくりです。
暇つぶしになったなら幸いですわ。

302:NPCさん
13/04/15 13:36:37.14 .net
読む気もないしスルーしてたけど手帳スレの領分だろこれ

303:NPCさん
13/04/15 13:52:27.18 .net
やっぱり照覧と炎術天使はチートだねえ。ステキ!
まあ高ランクになれば大概がぶっ壊れ性能になるけどさw

304:NPCさん
13/04/15 15:24:00.21 .net
愧拳……。

305:NPCさん
13/04/15 16:18:02.99 .net
愧拳、強いじゃん。

獣甲が強過ぎなんだよ。
刀術は安定感がバツグンなだけ。
暗殺は瞬間性能と一部暗器が便利優るだけだし。
魂装や覇杖も攻防問わず便利で有利なだけさ。

306:NPCさん
13/04/16 13:57:03.95 .net
愧拳、強いじゃん。

雑芸術:火吹きや雑芸術:鷹使い、雑芸術:水芸と比べたら強いじゃん。

307:NPCさん
13/04/16 14:01:21.37 .net
そいつらポイント余った時に取る術技でメインで取るのじゃないからなあ

308:NPCさん
13/04/16 16:36:26.59 .net
鷹使いは別に弱くないよね
回避盾のために他のキャラがとってあげるといい感じ
魂装とかも命中ブーストにとることあるし

309:NPCさん
13/04/16 18:54:22.15 .net
夜目の鳥獣人の時には昼目の鳥で鷹使いします。

310:NPCさん
13/04/17 10:27:57.75 .net
そうだ、雑芸術:愧拳にすれば、誰も弱いなんて言わなくなるぞ!

311:NPCさん
13/04/17 11:22:37.33 .net
>>310
天才現る!

312:NPCさん
13/04/17 21:03:46.24 .net
雑芸術はメイン術技にちょっと足すとおいしいけど
恥拳はマルチに向かないのも弱い理由のひとつだよね

313:NPCさん
13/04/17 21:27:33.93 .net
初期なら良いんだがな。
カウンターが完全に取れなくなって以降はもうね……。

314:NPCさん
13/04/18 12:16:19.41 .net
愧拳をサブにするのは向いてないけど、
メインにしてサブを足すなら相性が良いのは結構あるよ。
高レベルならチットは余るくらい手に入るしね。

315:NPCさん
13/04/19 01:29:16.69 .net
マジで報告こなくなってしまったな
チラ裏ではあったが面白かったし過疎ってるからちょうどよかったんだが

316:NPCさん
13/04/19 01:52:06.56 .net
もうちょっとで終了っぽかたのにな・・・

317:NPCさん
13/04/19 10:13:10.80 .net
半妖女がヤムリーハの祟呪使うシーンの描写プリーズ

318:NPCさん
13/04/20 22:03:31.27 .net
愧拳の有効活用法プリーズ

319:NPCさん
13/04/21 01:00:41.61 .net
NPC愧拳は結構強いよ。チット消費じゃなく、闘技使用回数で管理するからパフォーマンスがフルに発揮できる。

320:NPCさん
13/04/21 10:07:35.32 .net
愧皇。

何と盲目キャラを作っても普通に行動できる!かもしれない!

321:NPCさん
13/04/22 00:26:52.82 .net
装備による装甲値の上昇
他にランクつっこんだ方がましっていうのはなしの方向で

322:NPCさん
13/04/22 12:12:09.54 .net
まあマジレスすると実際のとこ有効な局面もちゃんとあるわけで、
高レベルでいうなら、チット消費のみでうてる範囲攻撃、幅広い種類のペナルティに対応できる愧皇、
螺巻・愧風撃連打によるチット稼ぎ、辺りが分かりやすい例かね。
ダメージレースだと獣甲とかにはどうしても勝てないんであれだが、
翔愧から闘技連打での爆発力も使ってて楽しくはある。
幻洋の追加でまあ悪くはない、くらいにはなったよ、高レベル愧拳。

323:NPCさん
13/04/22 14:28:03.79 .net
愧拳が悪いって言うより、ダメージ減少系の敵能力が多過ぎるんだよな。
低威力広範囲を複数回ぶっ放すのが上位愧拳の特徴で、何度打っても低威力じゃそよ風ですってなる。
まあ、対人に限れば結構戦える。
つまり、チット消費無しで人間が相手の敵愧拳は凄く輝く。

324:NPCさん
13/04/22 20:23:48.71 .net
ホント敵だと強くてやになるよ愧拳

325:NPCさん
13/04/24 11:29:02.18 .net
享受者「だってオラたち人間(みたいなもの)だから…」

326:NPCさん
13/04/24 12:21:11.38 .net
享受者「装甲も薄いしダメージ減少もないもんな」

327:NPCさん
13/04/24 14:06:16.05 .net
ある一定以上になると命中やダメージがハンパなくなるから継戦する前にどっちかが全滅する恐れが

328:NPCさん
13/05/05 19:48:36.55 .net
魔物は生命力のデカさで耐える
人間(亜人含む)は生命力も気力もすぐガス欠になるから…

329:NPCさん
13/05/05 20:47:11.66 .net
それで気になったが、追加HPを取得する闘技ってあるの?
ゲヘナはリプレイ読んでた程度しか知らんので

330:NPCさん
13/05/05 22:33:35.04 .net
>>329
上級にアズラエルの心臓、魔毒・泰然の虹彩、神よ恩恵をとかなら。

アズラエルは半分アイテムだけど。

331:NPCさん
13/05/10 13:31:37.65 .net
追加HPを取得する獣甲って真っ先に考えそうな気がするが
公式に採用されてないんだっけ?

332:NPCさん
13/05/10 15:57:55.89 .net
生命力か気力が尽きてから微量回復する獣甲なら…

333:NPCさん
13/05/12 19:01:04.23 .net
股間にドリルを追加する獣甲って真っ先に考えそうな気がするが
公式は股間をツルンとすることしか考えてないんだっけ?

334:NPCさん
13/05/14 12:29:33.81 .net
ロ↑ケ↑ッ↑ト
ド↓リ↓ル

335:NPCさん
13/05/29 19:25:58.90 .net
フォーゼか

336:NPCさん
13/06/16 18:28:48.05 .net
キャンペーンセッティングはどうしてる?

一都市で粘るタイプ?
シナリオに合わせて転戦する?

337:NPCさん
13/06/20 18:37:14.18 tBBDPGP4.net
基本ルルブ購入したいよぉ
やってみたいよぉ

338:NPCさん
13/06/20 18:37:52.01 .net
実際に本当にプレイしてみたいのだけど再版されないのでしょうか…

339:NPCさん
13/06/20 18:55:36.18 .net
されない(断言

340:NPCさん
13/06/20 19:11:08.64 .net
じゃあ万が一Jコミに来たりしませんかね

341:NPCさん
13/06/20 19:14:15.37 .net
その術技に費やしたポイントの総数でレベルが上がるシステムは好きだった
キャンペーンとかできなかったんで成長を実感できなかったけど

342:NPCさん
13/06/20 22:04:35.23 .net
>>340
ジャイブにメールでもしてみれば?

343:NPCさん
13/06/24 17:20:02.28 .net
340じゃないがメールしてみた。
再販、電子化の予定なし…

344:NPCさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN .net
そ、それがどうした
今より悪くなるわけじゃない

345:NPCさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN .net
電子化するなら買うんだけどなあ。
実際、いいルールだと思うんだ。
だが、メンバーとか揃わな過ぎて泣ける。
俺も上のレポみたいなキャンペやってみてぇよ、首領級とガチンコするようなとこまでキャラ育てたい……。

346:NPCさん
13/07/03 NY:AN:NY.AN .net
術技がみんな特化型だからある程度パーティー人数いないときついし

347:NPCさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN .net
首領級とチンコするキャラ…だと…

348:NPCさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN .net
いいルールだったら、売れているわけで…。

349:NPCさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN .net
出版社が次を企画する程度には売れていたわけで。

このネタは話がループするけどな。

350:NPCさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN .net
イイモノだからって売れるとは…
けどゲヘナはオンリーワンだったから方向と規模と予算を見誤らなければ息の長い商品だったハズ。

351:NPCさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN .net
他に類似作品がないって貴重だわな。
まあ、シャドウランのファンタジー版くさいと言えばそうなんだが。

352:NPCさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN .net
>>349
そして結論がファイヤードに行き着くと

353:NPCさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN .net
最後は火葬へ

354:NPCさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN .net
>>352
どうしてそうなっちゃったんだろうな

355:NPCさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
地獄だから

356:NPCさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
ゲヘナに飽きたから

357:NPCさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
ユーザーではなく制作側がな。

358:NPCさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
笑えない、笑えないよ……

359:NPCさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
火葬の宣伝文は何度読んでも腹立ちますな。
「普通のTRPGに飽きてまして」

360:NPCさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
友野と書いてバカとルビを振る
バカはほっといてゲヘナ本体の話しようぜ

361:NPCさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
>>360
バカに失礼

362:NPCさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
>>360
バカに謝れ

363:NPCさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
>>360
俺(バカ)に謝れ

364:NPCさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
ごめんなさい

365:NPCさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
というか、ただのバカ程度なら、こんなに酷い被害を撒き散らさないからなぁ・・・冗談抜きで

366:NPCさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
システムほぼ踏襲して、技の名前とか世界観だけ普通のファンタジーっぽく張替えしてネットに別げーとしてあげたろうかな。
結局、データないから遊べんわけだからなあ。

367:NPCさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN HP+x4pMq.net
クソゲーだったなw

368:NPCさん
13/07/10 NY:AN:NY.AN .net
普通のTRPGに飽きたから新しいゲームを作ったまではわからんでもない
だが代価品が1回遊ぶと飽きるゲームなのは池沼

369:NPCさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN 7A6ILN63.net
しゅ〜りょ〜www

370:NPCさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN .net
草が生えた邪霊湧いてるな。
煽りのつもりで無視されっぷりが、道端の雑草そっくりです。
スレ民のスルー力が高いのか、もはや住民いないのか……。

371:NPCさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN .net
まあ住人が少なくなってるのは事実だろうし仕方ない

しかしこの状態だと、ますます>>291の続きが惜しくなるな
個人的には>>290許すまじ…

372:NPCさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN .net
スレタイは【寂れても】ゲヘナGEHENNA 36rank【泣かない】の方が良かったな
まあ展開に何の音沙汰も無いのに個別スレ立てちゃったんだからしょうがない

373:NPCさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN .net
>>371
レポあった時にはスレに微妙に活気戻ってたな。
高レベル帯のプレイ内容なんて探してもほぼ存在しないから貴重だったのに。
内容がクソだったらスルーなんだけど、下手なリプレイより面白いから困る。
最後のいいところでぶった切るとか、何つー凶悪な邪霊か。

374:NPCさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN a253Ahrc.net
誰かこのスレ盛り上げて〜俺は盛り上げる気はないけど〜www

こんな奴らしか居なくなったら終了。

375:NPCさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN .net
とはいえ、盛り上げるにも本当にネタがないからな。

376:NPCさん
13/07/13 NY:AN:NY.AN .net
言いたい事はもうあらかた言っちゃってるからなぁ……

377:NPCさん
13/07/13 NY:AN:NY.AN .net
不満は吐き出して済んだ。
データの検証も済んだ。
そんな感じだもんな。

378:NPCさん
13/07/13 NY:AN:NY.AN .net
jihugy

379:NPCさん
13/07/13 NY:AN:NY.AN .net
後はファイヤード!に全てを委ねて消えよう

380:NPCさん
13/07/13 NY:AN:NY.AN .net
ばかめ!ファイヤードが先に消えてるわ!

381:NPCさん
13/07/13 NY:AN:NY.AN .net
解雇!とはなんだったのか、まあ、モンコレの現行展開でも
裏設定ではマグナとつながっているらしいからなー

382:NPCさん
13/07/13 NY:AN:NY.AN FhFk0JYf.net
dedodkdjuhygrygy

383:NPCさん
13/07/13 NY:AN:NY.AN .net
>>377
しかも今は住人の数も少ないだろうから、話題ループするにしても、もうやったよな……って皆が思いそうな予感

384:NPCさん
13/07/14 NY:AN:NY.AN GUUsNtyw.net
drdrdrdrdrdrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr

385:NPCさん
13/07/14 NY:AN:NY.AN GUUsNtyw.net
ioihigygy

386:NPCさん
13/07/15 NY:AN:NY.AN .net
じゅふうgy

387:NPCさん
13/07/16 NY:AN:NY.AN R55hI9QJ.net
dedefr

388:NPCさん
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
刀剣、斧、杖、打撃武器は特典があるけど
槍はなんかあったっけ?

389:NPCさん
13/07/16 NY:AN:NY.AN .net
飛行から弓矢でも射ってろ

390:NPCさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
魂装・穿で生命力と気力両方ダメージと
霊錘で命中値が上がるのがあるな

391:NPCさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
サプリメントの在庫がある内に基本ルールブックがほしい定価で
たすけてください

392:NPCさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
基本はなぁ…。

393:NPCさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
サプリの在庫がある内にSNE様神様と常々思いながら
重版ってどれくらい費用が掛かるもんなのか…

394:NPCさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
>>391
ん?、今何でもするって言ったよね

395:NPCさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
まあ定価は無理だろうな
ブックオフあたり探せば俺みたいに2〜3冊は見つかるんじゃね?

396:NPCさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
ここの住人にヤフオクとかで流して貰うとか?

もうプレイできてない人で数冊ルルブもってる人って案外いそう

397:NPCさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
mvkls;fjvんs;

398:NPCさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
>>395
ブコフで見つける人の幸運力凄いですよね
>>396
そういうことをしてもらえるようなら、歓び謹んで競売に参加するよ

399:NPCさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
gtgtgt

400:NPCさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
初刷り部が減ったのと中古市場が減ったのとダブルパンチで
絶版ルルブにプレミア付くのが早くなった、かつ倍率が半端なくなった
個性あるシステムを楽しむにはつらい時代だ

401:NPCさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
drdrdrdr

402:NPCさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN sVBx5cwH.net
fdてsr

403:NPCさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
版元とかさっさと著作オープンにしてくんないかね。

ゲームのルールブックは使われ遊ばれ広まってナンボだと思う。

404:NPCさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
売れてりゃ必然的に満たされるよそれ

405:NPCさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
>>404
売れなかった現実に目を背けてどうする

406:NPCさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
ゲヘナは売れなかったんじゃなく、ファイヤードで打ち切られたってタイプだから納得し難いような・・・
リプレイも結構出てたし

407:NPCさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
せめて海外みたいにpdfで販売してほしい
2200円位で

408:NPCさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
まあもう終わったゲームに関してはそうしてくれても良いよなぁ・・・

409:NPCさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
、lmkj

410:NPCさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
>>406
実質ジャイブのTRPG部門にとどめ刺したゲームなんじゃあ…
天下繚乱だけでレーベル維持するの不可能だったわけで
まあ同時期に出てたとけねこ先生のえきまほも全然売れなかったってのもあるだろうが

411:NPCさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
駅魔の駆け抜けっぷりもかなりのものだったからなぁ

412:NPCさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
ゆうても一応サプリは出したけどな
ファイヤード!はどうだったんだっけ?

413:NPCさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
リプレイがでたので、捨てプリよりはマシといったところ

414:NPCさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
ジャイブTRPG部門が再生するかも知れない希望的観測、三番目を新ゲヘナが担えれば良かったんだけどねー
・メガテンはインデックスがやらかしたせいで今は絶望的、問題が収束した後の復活に向けて新版の下準備を着々と進める
・天下繚乱は小太刀が多忙過ぎてサポート不足気味なのも問題、小太刀のスケジュールさえ押さえればまた勢い取り戻せるはず
・金稼げる即戦力ゲームを早急に開発ないし招聘する

天下繚乱を版上げする手も有りかと思ったけれど>>410の言う通り天下繚乱だけでレーベル維持するの不可能なら焼け石に水か

415:NPCさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
gyぐ。jんkgthdd

416:NPCさん
13/07/21 NY:AN:NY.AN .net
ds

417:NPCさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN MjM6i8Oz.net
rdrdrd

418:NPCさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN MjM6i8Oz.net
ででででで

419:NPCさん
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
ゲヘナは最高に面白いTRPGです。

420:NPCさん
13/07/24 NY:AN:NY.AN .net
だから?

421:NPCさん
13/07/25 NY:AN:NY.AN .net
ほら、日本は思想や信仰の自由が認められてるんだから…

422:NPCさん
13/07/26 NY:AN:NY.AN .net
小太刀の多忙はありつつ、天下繚乱はまだまだ見捨てられてないし頑張れる
もう一つ何か頑張れるシステムが有れば…そこでゲヘナですよ!

という感じになんねーかなー…

423:NPCさん
13/07/26 NY:AN:NY.AN .net
ゲヘナが天下繚乱ぐらい頑張れるシステムになるためには
友野が小太刀ぐらい人気と実力のあるデザイナー兼ライターにならんと

424:超神ドキューソ@シャイターン
13/07/27 NY:AN:NY.AN U8d1jMrm.net
>>423
その前に、まず獄に潜ってゲヘナを連れ戻してこられる享受者が必要なんじゃ…

425:NPCさん
13/07/27 NY:AN:NY.AN .net
どこの獄か調べる奴が先じゃね?

426:NPCさん
13/07/27 NY:AN:NY.AN .net
友野も昔はポーランド忍者より才能と実績のあるデザイナーだったんだがなあ
どうやっても過去形なのが悲しい

427:NPCさん
13/07/27 NY:AN:NY.AN .net
実績って1からシステム作ったことないやん
ガープスでもドラゴマとかやらかしてるし

428:NPCさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN .net
友野はデータは作ってるけどシステムを作ったことはガープス含めて無いはず
で、データ作ったときは叙述優先だというより整合性無視だということには定評があった

429:NPCさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN .net
まあ、ゲヘナでもデータの3割ぐらいは友野が作ってるはずなんだがなw
過去の作品に比べて友野がやらかした〜って感じのデータが見当たらないのは
やはり初監修ということで、ただの班長よりは自重したんだろうか?

430:NPCさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN .net
drdr

431:NPCさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN .net
やはりキモの連撃と地獄と地続きである点を活かしたシステムデザインが必要だったのだろう(詮無き事

432:NPCさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN .net
だからなんだ?

433:NPCさん
13/08/03 NY:AN:NY.AN IBjWDZoK.net
ちんぽ

434:NPCさん
13/08/03 NY:AN:NY.AN .net
そんな腐れ〇〇〇取っ払って代わりに獣甲付けとけ

435:NPCさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN F048JA8C.net
みじふ

436:NPCさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN eicaXtVe.net
語る事ない

437:NPCさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN .net
終り

438:NPCさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN .net
誰でもいいから餌くれよ。
プレイレポとかあったら、書き込んでくれ。

439:NPCさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN .net
もはや人は居ない。
ただ、埋没するのみ。

440:NPCさん
13/08/11 NY:AN:NY.AN .net
じゃあ、邪霊倒して発掘ですね

441:NPCさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN .net
発掘発掘

442:NPCさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN .net
じゅyjy

443:NPCさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN enk/KZ+0.net
ふぁふぁふぁ

444:NPCさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN enk/KZ+0.net
d3え3

445:NPCさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN .net
ランク積み上げてレベルアップってシステムはどこかで踏襲してほしいものだ。
同じ術技が同じレベルでも個性が出るってのは楽しい。

446:NPCさん
13/08/18 NY:AN:NY.AN .net
んだなぁ

447:NPCさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN HmKjaK/A.net
totoro

448:NPCさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
gehenaは良ゲー

449:NPCさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN .net
時代はファイヤード

450:NPCさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN CFZhPq2C.net
gtgt

451:NPCさん
13/08/23 NY:AN:NY.AN 5y+r9rDQ.net
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

452:NPCさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
>>449
そんな時代は一瞬たりとて無かった

453:NPCさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN .net
今となっては目くそ鼻くそを笑う

454:NPCさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN sV/BKOtu.net
だなぁ

455:NPCさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN .net
今となってはというか最初からな

456:NPCさん
13/09/07 21:03:42.58 LyJmwbb1.net
まぁな

457:NPCさん
13/09/10 20:57:44.57 +3Iytx6q.net
sws2

458:NPCさん
13/09/19 21:05:35.35 DurOPUHr.net
ftでせs

459:NPCさん
13/09/24 18:04:06.89 jScTpDL3.net
ゲヘナ滅亡か?

460:NPCさん
13/09/24 18:21:32.05 .net
公式が終了してんだからしゃーない
燃料切れだ
そもそもまだ遊び続けてるユーザーとかいるのかね?

461:NPCさん
13/09/24 19:10:44.79 .net
無印をオンセしてますが。

462:NPCさん
13/09/24 20:05:21.34 .net
機会さえあれば遊びたいんだけどな

463:NPCさん
13/09/24 20:31:28.11 .net
最後にプレイしたのは去年の暮れだわ

464:NPCさん
13/09/24 21:23:32.14 .net
>>459
ファイヤードの中に生き続けてるよ

465:NPCさん
13/09/24 21:42:49.95 .net
もう終わったゲームやろ。埋め埋め。

466:NPCさん
13/09/25 13:24:58.07 .net
そもそもスレ立てすんなよ終わってんだから

467:NPCさん
13/09/25 14:10:54.91 .net
【荒らされても】【泣かない】

468:NPCさん
13/09/25 14:23:40.00 .net
またSNEのスレがひとつでも消えるとうれしい子か
友野スレ消えたぞ良かったな

469:NPCさん
13/09/25 19:03:08.47 .net
SNEゲーのスレが反存在なのか

470:NPCさん
13/09/25 21:48:03.80 .net
なーにゲヘナスレはまだ一個あるんだから
残り1500レス頑張って埋めてくださいねw

471:NPCさん
13/09/26 06:25:22.91 .net
そうだねw

472:NPCさん
13/09/26 21:13:53.58 .net
もう一つのスレは落ちてねぇか?w

473:NPCさん
13/09/27 02:16:31.67 .net
ちょい前まできてた、イミフな一行レスの子がいれば、案外サクッと埋まるんだろうけどな・・・ 
なんで来なくなったんだろ?

474:NPCさん
13/09/28 21:06:11.23 n9shLBjz.net
gggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg

475:NPCさん
13/09/29 13:02:05.95 tgAL0XZ/.net
rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr

476:NPCさん
13/10/01 17:07:23.62 f8IhT4Yg.net
4d4

477:NPCさん
13/10/07 09:07:33.20 KSo+DpbJ.net
gygygygy

478:NPCさん
13/10/08 19:22:59.74 qNLh8To7.net
もう終わったのかなぁ?

479:NPCさん
13/10/09 16:01:51.15 .net
とっくだよ

480:NPCさん
13/10/09 22:15:03.80 dTXxMmAg.net
スレ立てた奴が責任もって話題振れよ。
なんで立てたんだよ。話したいことがあったから立てたんじゃないのか?

481:NPCさん
13/10/10 07:31:57.52 .net
何言ってんのこの人

482:NPCさん
13/10/10 12:14:36.51 .net
では後継であるファイヤードについて語りませう

483:NPCさん
13/10/10 16:28:40.31 JyiKF2LA.net
ファイヤードスレでやれよw

484:NPCさん
13/10/10 16:30:30.74 .net
ここがそうだよ

485:NPCさん
13/10/10 17:20:12.90 .net
そもそもファイヤードも息してないという


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

319日前に更新/163 KB
担当:undef