北米版&海外正規BD・ ..
[2ch|▼Menu]
75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 03:01:21.90 BP2P9roS.net
>>71
至れり尽くせりだね
オンリーユーもdiscotekmediaから全長版BD出して欲しいなぁ
国内版はカット版だし…

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 06:20:05.38 6aApEYGw.net
カット版というより劇場公開版だね
ノーカット版はギャグの繰り返しがくどいから劇場公開版の方が好みではあるが、
ダブル収録しないうえに表記を間違ったメーカーの罪は重い

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 11:26:01.66 +kvqAcvR.net
強制字幕の字幕移動について前スレに北米版の


78:DMP-UB900の情報があったけど DMP-UB900より安いDMP-UB200を見つけたのでお取り寄せ SHIROBAKO(強制字幕)で確認したところ 字幕が一行の場合は、画面外まで移動可能 二行のときは上の行が一部残る 移動するのは音声の字幕だけでなく、タイトルやメールといった 画面上の日本語文字にかぶせてくる映像の字幕も移動 縦書きのように縦に長いと、日本語文字と、かぶってしまうけど それでも、移動前に比べれば、日本語がとっても読みやすい 上部に表示される注釈が、かなり良いポジションまで落ちてくるのはご愛敬かな



79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 12:05:20.60 KOqDOrTa.net
>>71
そのナウシカの新盤、片面一層仕様って前に書いてあったけど、マジ?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 15:55:21.59 b1/b8vGR.net
>>75
43.7GB入ってたぞ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 20:03:53.09 fDt0Sf9J.net
>>76
ありがと

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 01:47:20.62 Q9zv1GM0.net
>>71
>きちんと検証してないが国内盤ほど赤くないような
日本では宮崎駿作品集のみ収録のリマスター版と同じ画像だから
日本の単品版との比較なら、格段に画質向上してる

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 12:39:17.21 lcAZHpER.net
片面一層の北米盤は火垂るの墓じゃない?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 22:43:27.84 +AGY+0Nd.net
ハイキュー2ndSeason 国コードあり、強制字幕
クラシカロイド 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 22:51:01.32 gOgiKl+c.net
今WOWOWでやってる伊藤潤二コレクションってのが好きなんだけど、北米盤出ると思う?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 00:16:46.12 g51d+3IPQ
るろうに剣心新京都編 ガルパンのやり方の応用でPS4にて字幕消せた
ビッグオーもできないかな おなじSentaiだし

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 15:01:52.92 HG5iS3j8.net
>>81
国内版DVDオンリーなのね
ホラーアニメだと闇芝居も国内版はDVDオンリーだけど
こっちは北米でBD版出たんだよな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 20:18:45.12 C3w6WfLJ.net
そういえば北米版で出るアニメって
何か海外の文化か何か気にして
出る出ないってあるのかな?
ウィッチクラフトワークスって北米版で
出るって思ってたけどでなかったよね?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 23:26:26.08 YubGivIg.net
なのはの北米BDが出ないのはロリに厳しいからだと以前思った事はあったが、そういう訳じゃなさそうだしな・・・

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 00:42:48.93 2sB/0Wwy.net
レーベル側の取り捨てもあるもんなぁ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 01:50:38.79 PltuV0DG.net
>>85
一期二期のDVDは出てたんだっけか
昔秋葉原のトレーダーかどこかで見かけたときに買えばよかった……英語吹き替え版のデバイスの声好きだったんだよなあ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 12:01:43.05 iZk8NeK0.net
>>84
聖☆おにいさんはスペインじゃ吹替えまで出てるのに英語圏はライセンスすらとられてないよね
もっとも向こうじゃ過激な右翼といったらキリスト教系保守のことだから無理ないだろうけど

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 20:00:56.45 fJamKTT1.net
>>83
ハイビジョン作品はBDも出して欲しいよね
やっぱBDとDVDだと大差無いっちゃ大差無い差のレベルかもだけど、やっぱりかなり違うんだよね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 22:35:56.34 kKFp7yX/.net
あの花TVシリーズの北米版、どこか取り扱ってないですか

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 23:32:20.49 I0n/HYDj.net
あの花、ANIPLEX OF AMERICA だから普通には日本からは買えないが
URLリンク(www.amazon.com)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 23:55:04.92 B/IhlNxY.net
>>90
米尼から買うしかないんじゃないかな?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 23:55:31.67 B/IhlNxY.net
すまん被った

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 00:33:11.40 skMF83Wb.net
>>91
>>92
ありがとうございます
他の作品とは事情が異なるんですね…

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 15:47:43.14 XmXBjnzU.net
あの花のTVシリーズってNISA(日本一ソフトアメリカ)だろ?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 20:45:09.84 uvcyq70u.net
>>95
権利移行したのでNISA版は廃盤

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 00:01:05.55 H9RJSRt/.net
北米盤ジブリも違うところから出てるけど、権利譲渡?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 22:08:00.93 n6h2PQrY.net
天上天下 国コードなし、字幕OFF可
ロボットカーニバル 国コードなし、字幕OFF可
あしたのジョー劇場版 国コードなし、字幕OFF可

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 19:17:19.42 Hcd5MsLj.net
ロボットカーニバルってHDリマスターされてる?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 00:16:24.75 31sTaoSJ.net
LEGEND OF THE GALACTIC HEROES PREMIUM BOX SET
URLリンク(shop.sentaifilmworks.com)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 12:23:22.01 9yg7xOSu.net
>>100
その内スタンダード版も出して欲しい
それでも国内版揃えるよりは安価だけど

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 21:06:33.25 IGrmqXH2.net
四月は君の嘘、北米版が無いんでUK尼で買おうとしたら上巻は問題ないけど下巻が日本には配達しないとか出やがった
アニプレックスだからか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 12:54:16.54 6myHgccN.net
>>102
2枚組の方を選べば下巻も日本に発送してもらえると思うよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:08:18.81 CLCVN83f.net
>>103
ありがとうございます、スペイン盤の方ですね
スペイン尼から直接買った方がいいと思って探したけどそっちは売り切れっぽいですね
それと気になったのが北米尼のwish listを見たら急に日本には発送しないとか表示が出てきた
欲しい物3月に買っておいたからギリギリセーフかな?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 09:44:02.85 R/k41mbi.net
>>104
スペイン語の字幕がついているのは、たぶんANIPLEX製なので
日本への発送は不可
UK尼で「Your Lie in April」で検索して上位に表示されるものは
Anime Ltd製で、こっちは英語字幕のみで日本への発送可
ところで、探しているのはDVDなのかな
DVDだと下巻は在庫切れだね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 20:33:00.44 BN5ZLOss.net
>>105
ありがとうございます
Blu-Ray盤だと北米盤のリージョンが日本と同じな物が無い様なのでDVDです
北米尼に出品されてるDVD盤をよく見るとパッケージに中国語が書いてあるので違法コピーみたいで嫌なんで
このスレDVDを話題に出すとちょくちょく荒れるので敢えて伏せておきました(笑)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:05:11.06 LU0uOLLp.net
アトムザビギニング 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし
うらら迷路帖 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 12:01:37.72 ULI6CzQY.net
米尼で4Kのアニメを検索すると香港版しか出て来ないのは、なぜなんだぜ


113:?



114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:04:54.48 43K0yck3.net
高畑さんが亡くなってしもた…
北米版でおもひでぽろぽろと狸出とるけ?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 06:47:42.33 n6RACnOk.net
アイドルマスターゼノグラシアッテアニメは面白いん?
悠久の旅人って曲が神ってたから気になってマフ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 15:11:42.19 5CwrYEGr.net
面白いよおすすめ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 15:31:53.06 bLbaDdA0.net
人が死ぬアニメが苦手なら止めておいた方が良い

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:39:33.94 Uq/a5+Ce.net
>>110
どこまでがタイトルか分かりづらい言い方すんなw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 18:36:18.61 A+3wrjxD.net
ゼノグラシア放送当時一応HD放送だった?らしいから
BDででないかな〜と思ってるけど出ないよな。。たぶん
北米版もかなり遅れて出たし。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 19:43:27.77 rW3Zhu73.net
それを言うとカスミンもHD製作だけど、ソフトはDVDで二期分までしか出てないという。
現在の視聴環境で再放送してくれないかなあ。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:03:20.56 h53wlgfo.net
ACCA13区監察課 国コードあり、強制字幕
亜人ちゃんは語りたい 国コードあり、強制字幕

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 22:00:30.60 s40+XjpK.net
吹き替えもないのかー

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 10:44:56.22 yfRzQkbW.net
>>115
WOWOWの伊藤潤二コレクションなんて、放送終えたばっかの今の作品なのにDVD(それもクソボッタ値)しか
出ないんだぜ?w

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 11:30:00.78 l8IHHmeq.net
>>115
カスミンは2014年から2015年にかけて、スカパー!プレミアムのAT-XでHVマスターを放送してた

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 11:31:04.57 1Q1JRxIj.net
ゼノグラシアはSD制作だろ?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:15:37.47 oAP1fGGF.net
二日ほど渡米するが、日本では買えないアニプレックス版で字幕オフなオススメとかないよな?
おとなしくうる星やつら2だけ買ってくるかな。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 21:07:02.95 DLivuOnw.net
>>120
ゼノの当時のスレにHD制作っぽいカキコはあったね、
ただアニメのHD制作だから1280×720のデジタルハイビジョン
制作ってあったような?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 09:12:55.81 HyvA6tIW.net
当時は16:9ってだけでHD制作と思い込んだり
tvkの放送冒頭に出る「HD制作」というマークを根拠にする奴が居たから参考にならんよ
(このマークは納品形態でしか判断してなくて制作解像度なんてTV局がチェックするわけない)
らき☆すたも相当後まで「実はHD制作」ってデマが蔓延ってたし

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 11:58:10.89 bSoBw8vC.net
今どき米国の店頭においてあるのかな?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 13:18:45.62 hJMlEfNT.net
有名劇場アニメ以外はマニアックすぎて一般の店頭には売ってないって聞いた

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 14:16:41.03 oZ+DVEMI.net
日本でいうところのアニメイトみたいな店にしか置いてなさそう

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 17:25:46.30 UzwCuLrB.net
店頭でもアニメを売っているところは一応あるけどネットで買う方が選べるし安いんだよね。HMVとかあちこちにあるけどアニメは少ない印象。自分はロス在住

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:50:42.71 831uhs18.net
宿泊先に連絡入れといてそこを配送先にするとかは無理かな?
もしかしたらホテル側で手数料とられるかもだけど。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 21:49:54.42 VNwaLNhm.net
向こうは日本みたいに融通が効かないイメージあるけど


135: てか、そんなことまでするんだったら素直に日本から通販で買った方が良くない?



136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 21:55:49.82 soPC2LCq.net
無理ならキャンセルにしてくれと一文添えて現地のマケプレ利用したけど
素直にキャンセルになった
その後、フロントマンに相談したらHMVへの道順を教えてもらった

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 06:59:58.06 nhhmmgSr.net
sentaiがダンバイン取得
URLリンク(www.animenewsnetwork.com)

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 07:32:11.71 tN1oe/fY.net
>>131
国内版BD高過ぎだったからあっちで安く出るのは有難いね
でもダンジョンズ&ドラゴンズとかファンタジーモノの本場である
アメリカでは真新しさもないしあまり人気出なさそうだよね
よく権利取得したと思う

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 19:02:55.15 a86OjecW.net
押井守の天使のたまごって北米版でBD出てる?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:45:44.90 cgvEuK8g.net
>>131
ついにオーラロードが開かれるのか

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:45:29.14 GLF4wMpm.net
<<131
エルガイムとかボトムズも出してほしいね
最近日本でも廉価版BOXが出始めているが、古いアニメの国内版は最初から廉価版価格じゃないと売れないよな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 19:46:40.42 5iuW1ssF.net
昔からのコアなファンはさすがに置き場にも
困るだろうから、BDでSD画質収録で盤枚数少ない
コンパクトなら移行していく人も多いとおもう
流石にBDの方が多くなってきたのでDVDは置いているが
VHS、一部にVCD、LDは処分してしまった・・

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 23:11:35.10 Qj3Qbsng.net
BDのイッキ見!は1枚に30話入って場所取らないけど
メニュー画面にサブタイは欲しい、1話、2話…でなく

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 12:52:34.92 q1qZeANr.net
DVDで持ってる物はコンパクトになろうとわざわざSD収録BDなんかで買わないと思うなぁ
好きな作品はハイビジョンのBDでほしいし

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 13:15:27.54 //qiN6Zl.net
その辺りは人によるだろうね。
私は北斗の拳の国内版DVDBOX持ってるけど、ディスク入れ替えが少ないのに惹かれて北米版も買ったし。
国コードなしで、国内用のハイブリッドレコーダーでも見られたのは嬉しかった。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 13:47:49.08 gsMgVQxi.net
そこまで話数が多いとSD画質BDでよいかも…
銀河鉄道999あたりもSD画質BDで安く出して欲しいなぁ
国内盤BDは価格も酷くて買う気になれないし

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 13:50:02.54 gsMgVQxi.net
ところで、BDもDVDも国コードやリージョンを気にしないで再生出来るBD/DVDプレーヤーのおススメって何かある?
前にちょっと調べた時はソニーが評判良かったみたいなんだけど

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 16:01:06.28 QcFOreqJ.net
>>141
メーカー倒産でサポート利かないけどコスパはいい。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 17:58:05.92 NuKp34cS.net
>>142
ありがと
倒産は痛いけど、ヤフオクだと2千円位で買えるね
使い捨て感覚で買って見ても良いかも知れない

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 22:51:29.14 kRWaVcUY.net
ダンジョンに温泉を求めるのは間違ってるだろうか 国コードあり、強制字幕
機動戦士ガンダムAGE 国コードあり、字幕OFF可
小林さんちのメイドラゴン 国コードあり、強制字幕

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 02:29:30.52 b79ramLl.net
>>144
メイドラゴンの13話+特典ショートは入ってるのかな・・・

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 18:01:28.45 7Lez8inY.net
今更ですが、SAO I&IIのBDってリージョンや国コードや強制字幕等どうなってましたか?
新シリーズに向けて購買意欲が湧いてきました!

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 18:46:58.64 Yx40oFrq.net
>>146
アニプレだから国コードや強制字幕は無いけど日本に発送してくれないし
工夫して買うにしても国内版と比べて大して安くないよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 21:59:20.72 S6gehVx5.net
>>145
14話も短編もはいってるよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:45:52.40 tNMBzQ+J.net
ひぐらしのなく頃に
When They Cry
でてるけど、1万円くらいする。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 03:02:50.37 SjXmiJcH.net
>>148
返信どうもです
未放送話は14話だったか・・・勘違いしてたw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 15:04:51.77 XsvUSG2E.net
>>147
なるほど
ありがとうございます

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 15:30:05.14 uM/4t4l8.net
SAOなら欧州版という手もるけどな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 17:50:31.82 mqctYa3R.net
SAOのBDは仏版買った

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 18:48:42.74 QscclNaM.net
我が家のノーブランドリーフリブルーレイプレイヤーは英国版fate/zeroを飲み込んだままお亡くなりになったので北米版がいいんじゃないかな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 19:05:35.57 uM/4t4l8.net
>>154
>>147

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 20:16:12.68 7ycHRObE.net
SAO仏盤は初期はリージョンフリーだったけど、現在ではリージョンBと思ってましたが、違うのかな⁈

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 21:36:06.66 uM/4t4l8.net
Bだよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 22:07:52.43 /GNWL2KH.net
>>156
Bは最初から。SAO 1のPart 2から強制字幕

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 22:59:27.79 7ycHRObE.net
了解です!
ありがとうございます

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 23:22:02.93 7GaWiFyG.net
SAOのアスナ可愛い!
キビト( ゚Д゚)イッテヨシ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 10:16:25.55 A5/hTKdH.net
>>144
ガンダムAGE強制じゃないのか
鉄血Gレコが強制で身構えてたけど買おうかな。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 13:13:35.72 hQKu47k8.net
SAO -1は、リージョンBが視聴可能ならComplete版があるUK版がお得かな
Complete版の前の通常版は字幕が消せたし

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 00:10:10.94 kjmkXQEW.net
物もの更新されてないのか

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:38:36.98 MYdR1ztk.net
そりゃもうアフィリエイトで稼げなくなったろうからな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:58:52.30 rsGXbCKx.net
共同ツール 1
URLリンク(seleck.cc)
URLリンク(trello.com)
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
URLリンク(www.kikakulabo.com)
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
URLリンク(www.google.com)
共同ツール 3
URLリンク(slack.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(bitbucket.org)
URLリンク(ja.atlassian.com)
URLリンク(sketchapp.com)
URLリンク(photoshopvip.net)
URLリンク(goodpatch.com)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 17:48:23.86 U1I2IiKl.net
こういうのに引っかかるバカって今でもいるんだろうか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 16:18:25.17 UMZZbtBD.net
ダンバイン
Aura Battler Dunbine: Complete Collection [Blu-ray] A.D. Vision
URLリンク(www.amazon.com)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 20:27:09.37 pJyly2+N.net
>>167
おぉ 情報どうもです
 今までだと上下巻になってたのが1つでフルコンプできるのはありがたい。
ポチっちゃおうかな。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 08:28:40.11 WOYsyIpK.net
>>131でsentaiだからOP/EDテロが日本語だろうと思ったけど、A.D.Visionってどうなんだ?
このメーカの他作品買った事ないや

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 09:28:20.67 ZXNDfMVe.net
>>169
>>131読むとかつてADVがダンバインのライセンスを取得したとある
その関係でA.D.Vision表記なのかな?と思った
ADVがアニメ事業から撤退する際、その流通・マネジメント部門を
Section23 Films(sentaiもここのレーベルの一つ)が買収したって記事もあった
URLリンク(animeanime.jp)
ADVがアニメ事業やっていたころはOP/EDのクレジット表記はまちまちだった印象がある
CPMからライセンス引き継いで出していたやつなんかは
マスターもそのまま米国版を流用していて当然英字クレジットへ差し替え済
今回のダンバインは日本から提供されるHDマスター使うだろうし
sentaiの通例から考えて英語クレジットへの差し替えはないんじゃないかな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 08:12:07.35 t6M31JBz.net
>>170
ありがとう。問題なさそうで安心した。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 04:26:29.02 XER0pnLB.net
ガングレイブみたいに海外でしかBDBOXを出してないなんてパターンに期待して金色のコルダを探し続ける毎日
早く出してくんろ ( ┰_┰) シクシク

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 08:53:33.32 zTG58Xmi.net
ソードオラトリア 国コードあり、強制字幕

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 09:37:36.71 SKs/KzY9.net
驚愕の事実拡散
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、痛み、病気、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下に
URLリンク(bbs1.aimix-z.com)
URLリンク(shinkamigo.wordpress.com)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 14:00:06.33 ciQAL2JO.net
米尼見て来たら、ナウシカとか魔女宅とかのリニューアルジブリBDが中古しか無くなってたわ
リニューアルしたばっかりなのにもう廃盤なのかね?
単に新品のジブリ系は日本へ配送しなくなったから表示されなくなっただけかな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 16:46:07.77 bon64IIg.net
お前に売りたくないから隠したんだろ
クソザマーwww

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 17:32:53.40 942iGB46.net
連休だから精神病棟からの一時帰宅患者が多いな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 21:55:58.32 Mzg2uskY.net
>>177
うっせーんだよバーーーカ
てめえ死んどけよwww

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 01:04:05.02 HaYqETp3.net
シロバコって強制字幕かよ・・・

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 05:20:17.48 muFhnZKP.net
>>175
何処よりも安い最安値の$12.99になったから一気に売れて在庫切れになったのだと思う
最安値になっていないジブリは在庫があり普通に買えるよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 14:55:47.52 3sU4RrsE.net
>>180
そっか、ありがと
再入荷するの待ってみる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 14:22:05.28 QrtqDF9D.net
全ガンダム大投票見たら、OOとやらを観たくなったが、映画版が強制字幕よようだから今度出るBlu-rayboxも強制字幕なんかなぁ。腐女子向けガンダムの北米版はなぜか厳しいイメージがある。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 19:37:09.99 r6FhFZu/.net
エルドライブ 国コードなし、字幕OFF可
ファニでこの仕様は久しぶりかな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 23:35:24.55 4SNQDToo.net
月がきれい 国コードあり、強制字幕

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 17:26:06.48 HNw84P4X.net
今更だけどfate unlimited blade worksのuk版買おうと思ったらpt1はどこ見てもにdvdしか在庫が無かった
イタリア版ってどんな感じですかね?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 09:43:52.10 q1QqoLD/.net
>>185
UK版のfate UBW pt1とpt2
もう観ないから、送料負担してくれるならあげるよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:40:47.09 H+sPwi3b.net
>>186
マジで?
でも流石に送料のみで貰うのは気が引ける
いくらかで売ってくれるならメールくださいな
fimyugazo@eay.jp

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 21:53:13.69 V6E9AH37.net
最近は沈黙続けている印象だったAnimeigoからバブルガムクライシスがBD化されるみたいです
国内版がとっくの昔に廃盤になっていたから嬉しい
URLリンク(www.animeigo.com)
クラッシュやA.D.ポリスもHDマスターあればなぁと思う
マクロス(ロボテックではなく)も過去に出していたからBD出るかもしれないね

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 07:07:37.70 l1e/dN9B.net
強制字幕や国コードの情報はよく出てるけど、OP・EDのクレジットが英語か日本語かの情報も欲しい。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 07:16:00.01 5Y9R9SgF.net
>>189
それによって買うかどうか変わる?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 07:58:25.44 F7gKMt8l.net
なんとなく思っていることはわかるんだけど
クレジットの英語か日本語にかぶせているかは
あまり気にならないかな
確かにOPはアニメの種類にもよるけど
動静が激しいからクレジットの表示方で
バックの絵が見えずらいとかはあるしね
ただそこまで気にするなら国内版買った方が?
という事になるよな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 08:05:12.91 9ahWCME2.net
>>189
>>190
自分は「少しは」気にする派かな?
けど、メーカ見りゃすぐ判るだろ?
FUNIは英語、sentaiは日本語って覚えておきゃいいだけだし。
ま、バディコンみたいにFUNIなのに日本語テロだった例外もあるけど。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 08:10:12.21 51zCJeEx.net
>>188
ロボテックといえばHD化してるメガゾーン23もいずれ出るかな?
その場合、オリジナル版と海外版どっち収録されるんだろ?って別の心配する必要出てきそうだ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 08:22:57.24 G9V23/v9.net
>>188
バブルガムクライシス国内版のBDboxって画面揺れるとかでえらい評判悪かった覚えがあるが改善されてるのかな?
国内版DVDbox持ってるけどその辺クリヤーされてるなら欲しい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 14:58:22.63 +/zyNW17.net
徒然チルドレン出るのか
国内でBD発売していないのに

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 19:51:04.94 S52b38I7.net
>>191
分かる
クレジットでスタッフとか確認したいけど、安いからその辺は仕方ないかな、とほとんど諦めてる
たまに日本語でも使い回しとか多いし
そもそも、国内盤でもキャッツアイ2期のDVDみたいにクレジット間違って製品化してるとかあるしね

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 19:52:21.00 S52b38I7.net
>>193
海外版DVDはエロシーンが削除されてるんだっけ?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 15:26:38.08 ty6fjd4C.net
北米版のアニメのDVDを新品で購入したんだけど、
4枚中3枚に傷がついていて、そのうち1枚が結構ひどい 
こんなものなの?
全部傷なしなんて期待するのは馬鹿かな?
傷があっても再生できればいいって割り切るべき?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 16:52:14.25 eNFwXxXA.net
そんなもんよ
最近はまだマシな方だと思う

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 17:12:33.48 flZcINVK.net
DVDの傷は磨けばいいしね〜くらいの割り切りは必要

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 17:41:34.93 9eHxDU9P.net
>>198
新品ってことだけどシュリンクなり
封シールはしてあったのかな?
なければ新品じゃなく中古だったのかも?
DVDは磨くか布で拭くかしても読んでくれるから
一度ためしてみればいかも?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 21:22:36.92 3w9MySXj.net
ジャケットのビニールがはがれている、切れているのは当たり前。
ジャケットの紙がビニールに圧着してあるのもよくあること。
ディスク固定の爪が折れているのも当たり前。
>>199
確かに最近は減ってきたね。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 21:53:04.37 DeAKmHsB.net
新品でも返品物とかシュリンクが破れたりするから再シュリンクをしていると思う
その時に熱が高すぎてケースのビニールまで影響する事があるんじゃない、海外は使ってからの返品が異常に多いからな
たまにビニールがシワシワで波打ってる場合があったり、溶けすぎてケースにくっついている場合がある

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 21:55:52.77 flZcINVK.net
北米版は円盤の作りが安いから傷が無くても
再生不良率がそこそこあるから気をつけてね

211:197
18/05/21 22:39:27.06 ty6fjd4C.net
やっぱりそんなものなのか。
ケースがボコボコぐらいは覚悟してたけど、
ディスクまで新品なのかを疑うほどの状態のものが来るとは思ってなかった。
シュリンクはしてあった。
ディスクの状態なんだけど、円形の傷が一部薄っすらついてるんだよね。再生中に上からプレスしたときに
できるような傷。
更に引っ掻いたような、何かに引っ掛けたかのような傷が幾つかある。
そして明らかにディスクを拭いた形跡まである。
新しいのと交換することを考えていたけど、ここの書き込み見ると
新しく来たのも同じようなのが来そうな気がする。
日本で生産されたDVDを100枚前後買ったことあるけど、
これまで一度もディスクに傷がついていたことなんてなかった。
これが海外クオリティかぁ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 22:42:27.18 ty6fjd4C.net
まぁ、でも、そんなもんだと言われて、
諦めもついてきたし、少し心が軽くなったよ。
ありがとう。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 22:45:17.76 ty6fjd4C.net
>>204
ゆっくり見ようかと思っていたけど、
とりあえず全部再生してみるよ。
ありがとう。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 22:57:32.57 j9Vl6MVE.net
覆面系ノイズ 国コードあり、強制字幕
カブキブ 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 22:59:46.15 fyFl8MV6.net
店にもよるんじゃない?米amaで20枚買ったけど円盤に傷は無かった
円盤を固定する留め具が割れてたことはあったが

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 14:30:05.49 B0HpG0nY.net
米尼でケース角が砕けてたのはあった
再生に支障なかったのでまあいっかーだったけど

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 21:25:50.20 h3OOjV5n.net
BOX物だと箱潰れはデフォだったよねw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 12:00:08.47 x8OUETON.net
今までSonyとLGしか使ってなくて、もう一台Blu-rayプレイヤー増やしたいんだけど、パナやパイはBlu-rayの地域コードUSAに変えれない?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 14:22:05.57 RD043cBu.net
国内使用は無理じゃない?機種によるとは思いますが。
海外使用のは大丈夫だと思うけど。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 14:34:42.05 5yamsh/U.net
>>213
そうなんですね。SonyやLGは国内の物でも関係なく変更できたので。残念。壊れやすいけど安いLGで探します。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 15:01:19.93 jmS1bP8N.net
何か最近北米版高くなってきてる?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:06:21.26 RjSwUrRZ.net
物ものみたいなサイトってもうないんですかね?
情報収集がかなり不便になった。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 19:28:40.97 6qng6cos.net
>>212
パイは変更できたよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 19:36:05.72 0m2+/RQb.net
そんな難しいかな?
尼、RSあたり見てれば何時何が出るか判るし、ほぼ全てが強制字幕、FUNIはOP/EDは英語字幕になっている。
画質は北米仕様。
最近はもうこんなもんでしょ?

敢えて言えば現地声優の質位か。
このあたりはこのスレであんま話題にならないね。(俺も設定しないから話題にされてもスルーだけど)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:23:51.77 LBElJeZ6.net
東京アンダーグラウンド 国コードなし、字幕OFF可、SD画像
スターオーシャンEX 国コードなし、字幕OFF可、SD画質
僕のヒーローアカデミア2期 国コードなし、字幕OFF可
北斗の拳劇場版 国コードなし、字幕OFF可

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 23:30:14.09 TNKzvHRQV
>>212
パナは変更できない。
パイは設定のバレンタルから変更できる。

基本的にsonyとパイのBDPシリーズは地域変更可能だよ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 00:25:48.51 ugE4hoWo.net
SHIW BY ROCK 2期 国コードあり、強制字幕
ゼロから始める魔法の書 国コードあり、強制字幕

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 23:22:43.51 kjWY1QNg.net
Blu-Ray + GWPの + GWPって何の意味でしょうか?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 07:12:59.33 TvhWKb81.net
封入特典とかのおまけ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 20:27:26.00 +FxT2oeM.net
バンドリ 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし
ステラのまほう 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 20:09:14.43 ujMjDFVK.net
セントールの悩みとかでさえ、きちんと英語音声をあてられているようだ。
小林さんちのメイドラゴンも英語音声があるようだ。
なのになぜかガブリールドロップアウトは、DVDさえでてないようだ。
この差はどのへんからくるのかよくわからない。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 21:33:01.54 9iYLWAoO.net
>>223
ありがとう

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 06:37:43.12 sHwf7wcH.net
>>225
天使と悪魔のギャグアニメだから、うるさい団体がいるんじゃね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:32:40.74 Yr9HcSEB.net
エスカフローネ
The Vision of Escaflowne: Part One (Blu-ray/DVD Combo) Funimation
URLリンク(www.amazon.com)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:36:56.18 DIOfmYcW.net
エスカフローネは吹き替え新録だっけか
part1のほうは枚数多くてケースがぎちぎちだったよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 18:29:05.80 4T/Z1WBQ.net
ウテナのウルトラエディション、半年遅れでようやく発売のようだ
指輪の再製作にこんなに時間かかるとは思わなかったw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 20:37:01.38 U0Pb3vaN.net
プリヤ ドライってまだ北米版出てないの?
なんとなく見たくなってまとめて買おうかと思ったんだけど見当たらない。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:17:52.36 KOMSQhuY.net
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 国コードあり、強制字幕

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 00:54:26.42 vSkHVghD.net
>>230
おぉ ウテナやっと.....w
 amazonで探しても見つからなくて他のところで発見。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 01:09:49.10 vSkHVghD.net
雲のように風のように
 
 英語字幕あるけどオフ可能。
 PCのプレイヤーで普通に再生できたのでロックとかはなさそう?
画質は超くっきりはっきりというわけではないけどまぁきれいな方。
初期のナウシカみたいな全体的なノイズというかザラザラ画質が少し気になるかも。
でもまぁ国内じゃまあDVDしか出てないのでBlu-ray出てくれるだけでありがたい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 09:41:15.85 IRXKpURk.net
>>234
思っていたよりは綺麗だったね。
吹き替えがなかったのはちと残念だったけどどしょうがないね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 09:54:52.49 t0VrIQrz.net
ウテナもうアマゾンでは取り扱わないのかなぁ…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 13:01:36.41 54NSNvLO.net
雲のようには国内ではDVD化もされてないんじゃなかった?
もうソフト化は無いと思って昨年放送した時にCSに加入して録画してしまった…
この調子で海外でボビーは首ったけをBD化してくれんもんだろうか…

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 13:09:39.95 48y+hSdR.net
ウテナはなんでアーチャーみたいなのに抱かれたんかがわからんくて切ったわ
アンジーもヤラれまくったみたいだし
性的な要素いれんなよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 16:22:55.02 fqINpi4P.net
ウテナは思わせぶりなばっかりで、最終回でやっと並アニメになったって印象だな
戦闘シーンのバンクとか影絵とか毎回鬱陶しかったし
様式美みたいなのをやりたかったのかな?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 16:57:56.91 CkE+cSrU.net
思わせぶりと様式美が売りのアニメだったからしょうがない
何にせよ今でもこうして話題に上るほどだから大成功だ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 18:06:12.97 MiLHhm8n.net
30話以上数々の性的なメタファーに気づかせなかったり並以下なのに39話視聴させれる程度の作品ですよね

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 21:12:44.64 vSkHVghD.net
>>235
 この価格で手に入ること自体ありがたいけど せっかくならもうちょっとノイズのない画質で見たかったすね^^;
吹き替えもいい人に当たってると見てて楽しいからたしかに残念。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 21:25:34.31 vSkHVghD.net
>>237
DVDは2002年(だったかな?)に発売されてて国内のamazonでも買えるけど
amazon内でググるとBlu-ray版もここで買えるので値段も安いしこっちのほうがおすすめかも?
トントン拍子にこのメーカーさんからいろんなアニメ出てほしいですな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 06:45:44.21 OHn7pR3v.net
インポで10%OFFやってるな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 03:32:39.68 MnfuBHah.net
【朗報】ものもの、半年ぶりにツイートする

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 07:50:41.25 7v9qS3xn.net
進撃の巨人BDBOXは強制字幕あるんでしょうか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 09:57:17.49 7357wG9t.net
>>245
死んだと思ってたわ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 11:11:07.68 K868bTgY.net
>>246
北米版のシーズン1のこと? なら強制字幕

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:25:45.97 b25pq766.net
>>248
まじぽ〜ん・・・
ガックシ
日本版買うっきゃないのか
日本のは何故か高いんだよなぁ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:33:59.71 F6NrtLOe.net
海外のが何故か安いんだよなあ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 02:38:22.79 fPNDWYel.net
海外版は制作に金をかけてないから安いのは当然
言い方は悪いかもだが
人のふんどしで相撲をとってる感じ
まあ俺も頻繁に海外版買ってるけどね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 09:41:04.74 DxZq6C6+.net
王室教師ハイネ 国コードあり、強制字幕
Re:ゼロから始める異世界生活1 国コードあり、強制字幕

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 10:10:03.35 mmWASVxX.net
>>251
アホだろ?
じゃ、アメリカでつくられた映画をアメリカで観るといくらで、日本で観るといくら?人のふんどしで相撲をとってる日本の方がずっと安いんだよね?
アメリカでつくられたCDは?ゲームは?もっと考えて生きないと一生養分だよ( ´艸`)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 10:50:46.69 JShv7Z1t.net
>>253
考えて生きてるつもりだけどねえ
だから北米版に手を出してるわけだしw
まあ国内版にも手は出してるし
そのあたりは一生養分でも良いと思っているよ
キミは養分になるつもりはない様だけどw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 11:34:46.41 wffQHa4D.net
これ一人が自作自演で荒らしてるんだと思うよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 11:37:16.76 Ah5vcBPl.net
>>251
日本のコミックは海外の方が高いんだけど
あと海外製のゲームは日本の方が高いよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 12:23:44.24 JShv7Z1t.net
>>255
俺の書き込みは249と252だけだよ
といっても信じてもらえないだろうけどね
次スレからはワッチョイをつけて欲しいけど
そうすると本当に自作自演する人が困るんだろうなw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 16:25:20.07 T2fcnt1f.net
最高
URLリンク(goo.gl)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:14:52.42 nRmOoQW5.net
>>254
考えてるつもりと言いつつ、>>253に一つも答えてない件。 日本の利権屋に金払ってもクリエーターには金落ちないからねぇ。日本の映像と音楽はシステム的に終わってるんだよね。 んでNetflixやAmazonとかの黒船が来てみんな死亡。



267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 21:06:17.89 wOBGUa/3.net
ゲームは酷いねえ
元から日本語入ってるのを日本人には別売りする上に、日本語なしでも値上げとか
ところでメイドラゴンの報告あったっけ?
まあ、例によって強制字幕だけど

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 21:08:01.51 wOBGUa/3.net
あ、間違えた、つぐももだわ
まあ、どっちにしろ一緒だけど

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 23:57:10.55 m2FOKoJa.net
黒船来てNHK潰してくれ!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 00:02:57.98 fYq50GJq.net
僕のヒーローアカデミア2期2 国コードなし 字幕OFF可

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 18:51:58.12 sbup4WvB.net
聖闘士星矢フランス版BDの報告ありましたか?
なければ書きます

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 06:02:11.10 Gx7FVR+W.net
ありがとう

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 23:40:02.05 NWma8h9w.net
恋と嘘 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 07:56:26.92 DBCItJpa.net
>>256
コミックに関しては日本と違って書籍に割引効くのと
ハードカバー化したり豪華仕様になる場合もあるから一概に言えないかと
コミックではないけどゼルダのハイラルヒストリアは米国版の方が
日本版より版が大きくカバーの色も緑でゲームのイメージに近く価格も安かった

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 21:56:15.75 wLyFDMPg.net
ろんぐらいだぁす 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 11:20:54.91 KFzP3TVw.net
1989年公開の劇場アニメ『ヴイナス戦記』。
当時発売されたVHS・LD以降は、安彦良和監督の個人的な理由でパッケージ化されませんでした。
それが今日の上映後トークで「封印は解きます」と安彦監督が明言!
後は松竹さんの頑張りに期待です(^^)
追記:海外版BDについて安彦監督は知らなかったそうです
URLリンク(twitter.com)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 15:17:32.02 OMpm+fIN.net
出したくなかった権利者が知らないうちに出されてたって海賊版かよw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 11:51:36.08 TvJ1Wb3W.net
マクロス作品はプラス以外ほとんどソフト出ないけど
ロボテックの権利は初代以外の全作品に及んでるの?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 22:04:37.81 6Q+FC3C1.net
ウテナ20週年BOX届いた
収録容知りたいって言ってた人へ
D1 本編1-4,輪舞、truthノンクレジット
D2 本編5-8,DVD、CDBOXCM
D3 本編9-12,輪舞CM、PV
D4 本編13-16,新場組CM、美術ボード
D5 本編17-20
D6 本編21-24,幾原監督米インタビュー前編
D7 本編25-29,幾原監督米インタビュー後編、美術ボード
D8 本編30-34,幾原監督、川上とも子、渕崎ゆり子インタビュー、吹き替えキャストインタビューx7、北米版BDCM
D9 本編35-39,VS発生学ノンクレジット、決闘曲カラオケx12、TVスポット集
D10 劇場版本編,幾原監督米劇場版インタビュー、劇場版CM、DVDBOX下巻CM
DVDBOXの特典が収録されてる感じです(b・ω・)b"

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 23:24:57.36 ih8Oguak.net
異世界はスマートフォンとともに 国コードあり、強制字幕
セントールの悩み 国コードなし、字幕OFF可

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 00:11:32.34 meZ2Rps0.net
>>272
前に聞いたりしてた者です
 詳細ありがとうございます〜!!
海外なのに1枚に話数詰め込んでなくてびっくり!?
指輪まで付いてるしLDからの特典だったカラオケもあるし素敵仕様ですな
さすがに実写ミュージカルはない感じですかね?
 国内盤もそうだけどセガサターン版の映像とかもいつか収録してほしいですよね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 08:09:32.52 87qjKXHT.net
>>274
ミュージカルはミの字も無いですねw
サターン版映像の収録はかなり難しいと思うので中古で原盤を抑えておく方が現実的かなぁ…
余談ですが外装、ブックレット、薔薇の刻印とどれも凄く質感が良いのでファンなら間違いなくおすすめできます(b・ω・)b"

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 12:12:38.69 /hqLHx93.net
無駄に枚数が多いのは何故なんだ
BDだよね?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 16:00:58.66 hktVd7Mk.net
俺もそう思ったw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 21:19:10.23 meZ2Rps0.net
>>275
272です。
やはりミュージカルは…
 LD時代にアレを見てちょっと呆けたのを思い出してしまったw
サターン版はエヴァと違って作画がちゃんとTV版の作画監督の林さんだったしもったいない…
エヴァみたくDVDゲーム化してくれたら嬉しかったけどですね
外装そんなに良かったですか!?
ダンバインとコードギアスポチろうかなと思ってたので ちょっと購入考えてみます^^
ありがとうございました〜

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 21:35:09.06 oWJAEk8/.net
シスタープリンセス+RePure 国コードなし、字幕OFF可
EAT-MAN+98 国コードなし、字幕OFF可、SD画質(1枚に24話)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 21:40:17.67 oWJAEk8/.net
書き忘れ
EAT-MANセットは吹き替えなしです

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 06:11:20.25 2yjip1mI.net
音声なんて大した容量じゃないだろうに英語吹き替えないのかー

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 09:29:23.15 vzeg3Hlo.net
吹き替え無しは容量じゃなくて制作コストの問題だろ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 18:50:48.67 RqZv6LmI.net
イートマンのblu-rayはDVDと画質同じか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 21:44:23.62 qlruVODR.net
EAT-MANは国内でBD出ているのでHDマスターはあるんだけどね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 05:41:41.12 VFLXkWkh.net
98の方には10年以上前の版で英語吹替があってなんでそれが収録されてないのかって話ね

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 14:07:36.13 eEZ5tpUb.net
権利の問題とか?
どのみちコストダウンじゃないかしら?
海外でも日本のアニメ売れなくなって来てるのかもね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 23:19:09.35 5XyWE0Nk.net
ガンダムAGE MEMORY OF EDEN 国コードあり、字幕OFF可、吹き替えなし
ガンダム00 国コードあり、字幕OFF可
青い花 国コードあり、字幕OFF可、吹き替えなし
サクラクエスト1 国コードなし、字幕OFF可
クロックワークプラネット 国コードあり、強制字幕
バトルガールハイスクール 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1859日前に更新/260 KB
担当:undef