北米版&海外正規BD・ ..
[2ch|▼Menu]
193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:40:47.09 H+sPwi3b.net
>>186
マジで?
でも流石に送料のみで貰うのは気が引ける
いくらかで売ってくれるならメールくださいな
fimyugazo@eay.jp

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 21:53:13.69 V6E9AH37.net
最近は沈黙続けている印象だったAnimeigoからバブルガムクライシスがBD化されるみたいです
国内版がとっくの昔に廃盤になっていたから嬉しい
URLリンク(www.animeigo.com)
クラッシュやA.D.ポリスもHDマスターあればなぁと思う
マクロス(ロボテックではなく)も過去に出していたからBD出るかもしれないね

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 07:07:37.70 l1e/dN9B.net
強制字幕や国コードの情報はよく出てるけど、OP・EDのクレジットが英語か日本語かの情報も欲しい。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 07:16:00.01 5Y9R9SgF.net
>>189
それによって買うかどうか変わる?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 07:58:25.44 F7gKMt8l.net
なんとなく思っていることはわかるんだけど
クレジットの英語か日本語にかぶせているかは
あまり気にならないかな
確かにOPはアニメの種類にもよるけど
動静が激しいからクレジットの表示方で
バックの絵が見えずらいとかはあるしね
ただそこまで気にするなら国内版買った方が?
という事になるよな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 08:05:12.91 9ahWCME2.net
>>189
>>190
自分は「少しは」気にする派かな?
けど、メーカ見りゃすぐ判るだろ?
FUNIは英語、sentaiは日本語って覚えておきゃいいだけだし。
ま、バディコンみたいにFUNIなのに日本語テロだった例外もあるけど。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 08:10:12.21 51zCJeEx.net
>>188
ロボテックといえばHD化してるメガゾーン23もいずれ出るかな?
その場合、オリジナル版と海外版どっち収録されるんだろ?って別の心配する必要出てきそうだ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 08:22:57.24 G9V23/v9.net
>>188
バブルガムクライシス国内版のBDboxって画面揺れるとかでえらい評判悪かった覚えがあるが改善されてるのかな?
国内版DVDbox持ってるけどその辺クリヤーされてるなら欲しい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 14:58:22.63 +/zyNW17.net
徒然チルドレン出るのか
国内でBD発売していないのに

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 19:51:04.94 S52b38I7.net
>>191
分かる
クレジットでスタッフとか確認したいけど、安いからその辺は仕方ないかな、とほとんど諦めてる
たまに日本語でも使い回しとか多いし
そもそも、国内盤でもキャッツアイ2期のDVDみたいにクレジット間違って製品化してるとかあるしね

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 19:52:21.00 S52b38I7.net
>>193
海外版DVDはエロシーンが削除されてるんだっけ?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 15:26:38.08 ty6fjd4C.net
北米版のアニメのDVDを新品で購入したんだけど、
4枚中3枚に傷がついていて、そのうち1枚が結構ひどい 
こんなものなの?
全部傷なしなんて期待するのは馬鹿かな?
傷があっても再生できればいいって割り切るべき?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 16:52:14.25 eNFwXxXA.net
そんなもんよ
最近はまだマシな方だと思う

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 17:12:33.48 flZcINVK.net
DVDの傷は磨けばいいしね〜くらいの割り切りは必要

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 17:41:34.93 9eHxDU9P.net
>>198
新品ってことだけどシュリンクなり
封シールはしてあったのかな?
なければ新品じゃなく中古だったのかも?
DVDは磨くか布で拭くかしても読んでくれるから
一度ためしてみればいかも?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 21:22:36.92 3w9MySXj.net
ジャケットのビニールがはがれている、切れているのは当たり前。
ジャケットの紙がビニールに圧着してあるのもよくあること。
ディスク固定の爪が折れているのも当たり前。
>>199
確かに最近は減ってきたね。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 21:53:04.37 DeAKmHsB.net
新品でも返品物とかシュリンクが破れたりするから再シュリンクをしていると思う
その時に熱が高すぎてケースのビニールまで影響する事があるんじゃない、海外は使ってからの返品が異常に多いからな
たまにビニールがシワシワで波打ってる場合があったり、溶けすぎてケースにくっついている場合がある

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 21:55:52.77 flZcINVK.net
北米版は円盤の作りが安いから傷が無くても
再生不良率がそこそこあるから気をつけてね

211:197
18/05/21 22:39:27.06 ty6fjd4C.net
やっぱりそんなものなのか。
ケースがボコボコぐらいは覚悟してたけど、
ディスクまで新品なのかを疑うほどの状態のものが来るとは思ってなかった。
シュリンクはしてあった。
ディスクの状態なんだけど、円形の傷が一部薄っすらついてるんだよね。再生中に上からプレスしたときに
できるような傷。
更に引っ掻いたような、何かに引っ掛けたかのような傷が幾つかある。
そして明らかにディスクを拭いた形跡まである。
新しいのと交換することを考えていたけど、ここの書き込み見ると
新しく来たのも同じようなのが来そうな気がする。
日本で生産されたDVDを100枚前後買ったことあるけど、
これまで一度もディスクに傷がついていたことなんてなかった。
これが海外クオリティかぁ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 22:42:27.18 ty6fjd4C.net
まぁ、でも、そんなもんだと言われて、
諦めもついてきたし、少し心が軽くなったよ。
ありがとう。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 22:45:17.76 ty6fjd4C.net
>>204
ゆっくり見ようかと思っていたけど、
とりあえず全部再生してみるよ。
ありがとう。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 22:57:32.57 j9Vl6MVE.net
覆面系ノイズ 国コードあり、強制字幕
カブキブ 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 22:59:46.15 fyFl8MV6.net
店にもよるんじゃない?米amaで20枚買ったけど円盤に傷は無かった
円盤を固定する留め具が割れてたことはあったが

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 14:30:05.49 B0HpG0nY.net
米尼でケース角が砕けてたのはあった
再生に支障なかったのでまあいっかーだったけど

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 21:25:50.20 h3OOjV5n.net
BOX物だと箱潰れはデフォだったよねw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 12:00:08.47 x8OUETON.net
今までSonyとLGしか使ってなくて、もう一台Blu-rayプレイヤー増やしたいんだけど、パナやパイはBlu-rayの地域コードUSAに変えれない?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 14:22:05.57 RD043cBu.net
国内使用は無理じゃない?機種によるとは思いますが。
海外使用のは大丈夫だと思うけど。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 14:34:42.05 5yamsh/U.net
>>213
そうなんですね。SonyやLGは国内の物でも関係なく変更できたので。残念。壊れやすいけど安いLGで探します。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 15:01:19.93 jmS1bP8N.net
何か最近北米版高くなってきてる?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:06:21.26 RjSwUrRZ.net
物ものみたいなサイトってもうないんですかね?
情報収集がかなり不便になった。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 19:28:40.97 6qng6cos.net
>>212
パイは変更できたよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 19:36:05.72 0m2+/RQb.net
そんな難しいかな?
尼、RSあたり見てれば何時何が出るか判るし、ほぼ全てが強制字幕、FUNIはOP/EDは英語字幕になっている。
画質は北米仕様。
最近はもうこんなもんでしょ?

敢えて言えば現地声優の質位か。
このあたりはこのスレであんま話題にならないね。(俺も設定しないから話題にされてもスルーだけど)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:23:51.77 LBElJeZ6.net
東京アンダーグラウンド 国コードなし、字幕OFF可、SD画像
スターオーシャンEX 国コードなし、字幕OFF可、SD画質
僕のヒーローアカデミア2期 国コードなし、字幕OFF可
北斗の拳劇場版 国コードなし、字幕OFF可

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 23:30:14.09 TNKzvHRQV
>>212
パナは変更できない。
パイは設定のバレンタルから変更できる。

基本的にsonyとパイのBDPシリーズは地域変更可能だよ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 00:25:48.51 ugE4hoWo.net
SHIW BY ROCK 2期 国コードあり、強制字幕
ゼロから始める魔法の書 国コードあり、強制字幕

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 23:22:43.51 kjWY1QNg.net
Blu-Ray + GWPの + GWPって何の意味でしょうか?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 07:12:59.33 TvhWKb81.net
封入特典とかのおまけ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 20:27:26.00 +FxT2oeM.net
バンドリ 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし
ステラのまほう 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 20:09:14.43 ujMjDFVK.net
セントールの悩みとかでさえ、きちんと英語音声をあてられているようだ。
小林さんちのメイドラゴンも英語音声があるようだ。
なのになぜかガブリールドロップアウトは、DVDさえでてないようだ。
この差はどのへんからくるのかよくわからない。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 21:33:01.54 9iYLWAoO.net
>>223
ありがとう

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 06:37:43.12 sHwf7wcH.net
>>225
天使と悪魔のギャグアニメだから、うるさい団体がいるんじゃね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:32:40.74 Yr9HcSEB.net
エスカフローネ
The Vision of Escaflowne: Part One (Blu-ray/DVD Combo) Funimation
URLリンク(www.amazon.com)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:36:56.18 DIOfmYcW.net
エスカフローネは吹き替え新録だっけか
part1のほうは枚数多くてケースがぎちぎちだったよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 18:29:05.80 4T/Z1WBQ.net
ウテナのウルトラエディション、半年遅れでようやく発売のようだ
指輪の再製作にこんなに時間かかるとは思わなかったw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 20:37:01.38 U0Pb3vaN.net
プリヤ ドライってまだ北米版出てないの?
なんとなく見たくなってまとめて買おうかと思ったんだけど見当たらない。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:17:52.36 KOMSQhuY.net
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 国コードあり、強制字幕

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 00:54:26.42 vSkHVghD.net
>>230
おぉ ウテナやっと.....w
 amazonで探しても見つからなくて他のところで発見。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 01:09:49.10 vSkHVghD.net
雲のように風のように
 
 英語字幕あるけどオフ可能。
 PCのプレイヤーで普通に再生できたのでロックとかはなさそう?
画質は超くっきりはっきりというわけではないけどまぁきれいな方。
初期のナウシカみたいな全体的なノイズというかザラザラ画質が少し気になるかも。
でもまぁ国内じゃまあDVDしか出てないのでBlu-ray出てくれるだけでありがたい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 09:41:15.85 IRXKpURk.net
>>234
思っていたよりは綺麗だったね。
吹き替えがなかったのはちと残念だったけどどしょうがないね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 09:54:52.49 t0VrIQrz.net
ウテナもうアマゾンでは取り扱わないのかなぁ…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 13:01:36.41 54NSNvLO.net
雲のようには国内ではDVD化もされてないんじゃなかった?
もうソフト化は無いと思って昨年放送した時にCSに加入して録画してしまった…
この調子で海外でボビーは首ったけをBD化してくれんもんだろうか…

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 13:09:39.95 48y+hSdR.net
ウテナはなんでアーチャーみたいなのに抱かれたんかがわからんくて切ったわ
アンジーもヤラれまくったみたいだし
性的な要素いれんなよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 16:22:55.02 fqINpi4P.net
ウテナは思わせぶりなばっかりで、最終回でやっと並アニメになったって印象だな
戦闘シーンのバンクとか影絵とか毎回鬱陶しかったし
様式美みたいなのをやりたかったのかな?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 16:57:56.91 CkE+cSrU.net
思わせぶりと様式美が売りのアニメだったからしょうがない
何にせよ今でもこうして話題に上るほどだから大成功だ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 18:06:12.97 MiLHhm8n.net
30話以上数々の性的なメタファーに気づかせなかったり並以下なのに39話視聴させれる程度の作品ですよね

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 21:12:44.64 vSkHVghD.net
>>235
 この価格で手に入ること自体ありがたいけど せっかくならもうちょっとノイズのない画質で見たかったすね^^;
吹き替えもいい人に当たってると見てて楽しいからたしかに残念。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 21:25:34.31 vSkHVghD.net
>>237
DVDは2002年(だったかな?)に発売されてて国内のamazonでも買えるけど
amazon内でググるとBlu-ray版もここで買えるので値段も安いしこっちのほうがおすすめかも?
トントン拍子にこのメーカーさんからいろんなアニメ出てほしいですな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 06:45:44.21 OHn7pR3v.net
インポで10%OFFやってるな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 03:32:39.68 MnfuBHah.net
【朗報】ものもの、半年ぶりにツイートする

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 07:50:41.25 7v9qS3xn.net
進撃の巨人BDBOXは強制字幕あるんでしょうか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 09:57:17.49 7357wG9t.net
>>245
死んだと思ってたわ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 11:11:07.68 K868bTgY.net
>>246
北米版のシーズン1のこと? なら強制字幕

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:25:45.97 b25pq766.net
>>248
まじぽ〜ん・・・
ガックシ
日本版買うっきゃないのか
日本のは何故か高いんだよなぁ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:33:59.71 F6NrtLOe.net
海外のが何故か安いんだよなあ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 02:38:22.79 fPNDWYel.net
海外版は制作に金をかけてないから安いのは当然
言い方は悪いかもだが
人のふんどしで相撲をとってる感じ
まあ俺も頻繁に海外版買ってるけどね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 09:41:04.74 DxZq6C6+.net
王室教師ハイネ 国コードあり、強制字幕
Re:ゼロから始める異世界生活1 国コードあり、強制字幕

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 10:10:03.35 mmWASVxX.net
>>251
アホだろ?
じゃ、アメリカでつくられた映画をアメリカで観るといくらで、日本で観るといくら?人のふんどしで相撲をとってる日本の方がずっと安いんだよね?
アメリカでつくられたCDは?ゲームは?もっと考えて生きないと一生養分だよ( ´艸`)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 10:50:46.69 JShv7Z1t.net
>>253
考えて生きてるつもりだけどねえ
だから北米版に手を出してるわけだしw
まあ国内版にも手は出してるし
そのあたりは一生養分でも良いと思っているよ
キミは養分になるつもりはない様だけどw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 11:34:46.41 wffQHa4D.net
これ一人が自作自演で荒らしてるんだと思うよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 11:37:16.76 Ah5vcBPl.net
>>251
日本のコミックは海外の方が高いんだけど
あと海外製のゲームは日本の方が高いよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 12:23:44.24 JShv7Z1t.net
>>255
俺の書き込みは249と252だけだよ
といっても信じてもらえないだろうけどね
次スレからはワッチョイをつけて欲しいけど
そうすると本当に自作自演する人が困るんだろうなw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 16:25:20.07 T2fcnt1f.net
最高
URLリンク(goo.gl)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:14:52.42 nRmOoQW5.net
>>254
考えてるつもりと言いつつ、>>253に一つも答えてない件。 日本の利権屋に金払ってもクリエーターには金落ちないからねぇ。日本の映像と音楽はシステム的に終わってるんだよね。 んでNetflixやAmazonとかの黒船が来てみんな死亡。



267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 21:06:17.89 wOBGUa/3.net
ゲームは酷いねえ
元から日本語入ってるのを日本人には別売りする上に、日本語なしでも値上げとか
ところでメイドラゴンの報告あったっけ?
まあ、例によって強制字幕だけど

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 21:08:01.51 wOBGUa/3.net
あ、間違えた、つぐももだわ
まあ、どっちにしろ一緒だけど

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 23:57:10.55 m2FOKoJa.net
黒船来てNHK潰してくれ!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 00:02:57.98 fYq50GJq.net
僕のヒーローアカデミア2期2 国コードなし 字幕OFF可

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 18:51:58.12 sbup4WvB.net
聖闘士星矢フランス版BDの報告ありましたか?
なければ書きます

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 06:02:11.10 Gx7FVR+W.net
ありがとう

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 23:40:02.05 NWma8h9w.net
恋と嘘 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 07:56:26.92 DBCItJpa.net
>>256
コミックに関しては日本と違って書籍に割引効くのと
ハードカバー化したり豪華仕様になる場合もあるから一概に言えないかと
コミックではないけどゼルダのハイラルヒストリアは米国版の方が
日本版より版が大きくカバーの色も緑でゲームのイメージに近く価格も安かった

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 21:56:15.75 wLyFDMPg.net
ろんぐらいだぁす 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 11:20:54.91 KFzP3TVw.net
1989年公開の劇場アニメ『ヴイナス戦記』。
当時発売されたVHS・LD以降は、安彦良和監督の個人的な理由でパッケージ化されませんでした。
それが今日の上映後トークで「封印は解きます」と安彦監督が明言!
後は松竹さんの頑張りに期待です(^^)
追記:海外版BDについて安彦監督は知らなかったそうです
URLリンク(twitter.com)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 15:17:32.02 OMpm+fIN.net
出したくなかった権利者が知らないうちに出されてたって海賊版かよw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 11:51:36.08 TvJ1Wb3W.net
マクロス作品はプラス以外ほとんどソフト出ないけど
ロボテックの権利は初代以外の全作品に及んでるの?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 22:04:37.81 6Q+FC3C1.net
ウテナ20週年BOX届いた
収録容知りたいって言ってた人へ
D1 本編1-4,輪舞、truthノンクレジット
D2 本編5-8,DVD、CDBOXCM
D3 本編9-12,輪舞CM、PV
D4 本編13-16,新場組CM、美術ボード
D5 本編17-20
D6 本編21-24,幾原監督米インタビュー前編
D7 本編25-29,幾原監督米インタビュー後編、美術ボード
D8 本編30-34,幾原監督、川上とも子、渕崎ゆり子インタビュー、吹き替えキャストインタビューx7、北米版BDCM
D9 本編35-39,VS発生学ノンクレジット、決闘曲カラオケx12、TVスポット集
D10 劇場版本編,幾原監督米劇場版インタビュー、劇場版CM、DVDBOX下巻CM
DVDBOXの特典が収録されてる感じです(b・ω・)b"

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 23:24:57.36 ih8Oguak.net
異世界はスマートフォンとともに 国コードあり、強制字幕
セントールの悩み 国コードなし、字幕OFF可

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 00:11:32.34 meZ2Rps0.net
>>272
前に聞いたりしてた者です
 詳細ありがとうございます〜!!
海外なのに1枚に話数詰め込んでなくてびっくり!?
指輪まで付いてるしLDからの特典だったカラオケもあるし素敵仕様ですな
さすがに実写ミュージカルはない感じですかね?
 国内盤もそうだけどセガサターン版の映像とかもいつか収録してほしいですよね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 08:09:32.52 87qjKXHT.net
>>274
ミュージカルはミの字も無いですねw
サターン版映像の収録はかなり難しいと思うので中古で原盤を抑えておく方が現実的かなぁ…
余談ですが外装、ブックレット、薔薇の刻印とどれも凄く質感が良いのでファンなら間違いなくおすすめできます(b・ω・)b"

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 12:12:38.69 /hqLHx93.net
無駄に枚数が多いのは何故なんだ
BDだよね?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 16:00:58.66 hktVd7Mk.net
俺もそう思ったw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 21:19:10.23 meZ2Rps0.net
>>275
272です。
やはりミュージカルは…
 LD時代にアレを見てちょっと呆けたのを思い出してしまったw
サターン版はエヴァと違って作画がちゃんとTV版の作画監督の林さんだったしもったいない…
エヴァみたくDVDゲーム化してくれたら嬉しかったけどですね
外装そんなに良かったですか!?
ダンバインとコードギアスポチろうかなと思ってたので ちょっと購入考えてみます^^
ありがとうございました〜

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 21:35:09.06 oWJAEk8/.net
シスタープリンセス+RePure 国コードなし、字幕OFF可
EAT-MAN+98 国コードなし、字幕OFF可、SD画質(1枚に24話)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 21:40:17.67 oWJAEk8/.net
書き忘れ
EAT-MANセットは吹き替えなしです

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 06:11:20.25 2yjip1mI.net
音声なんて大した容量じゃないだろうに英語吹き替えないのかー

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 09:29:23.15 vzeg3Hlo.net
吹き替え無しは容量じゃなくて制作コストの問題だろ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 18:50:48.67 RqZv6LmI.net
イートマンのblu-rayはDVDと画質同じか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 21:44:23.62 qlruVODR.net
EAT-MANは国内でBD出ているのでHDマスターはあるんだけどね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 05:41:41.12 VFLXkWkh.net
98の方には10年以上前の版で英語吹替があってなんでそれが収録されてないのかって話ね

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 14:07:36.13 eEZ5tpUb.net
権利の問題とか?
どのみちコストダウンじゃないかしら?
海外でも日本のアニメ売れなくなって来てるのかもね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 23:19:09.35 5XyWE0Nk.net
ガンダムAGE MEMORY OF EDEN 国コードあり、字幕OFF可、吹き替えなし
ガンダム00 国コードあり、字幕OFF可
青い花 国コードあり、字幕OFF可、吹き替えなし
サクラクエスト1 国コードなし、字幕OFF可
クロックワークプラネット 国コードあり、強制字幕
バトルガールハイスクール 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 23:28:39.21 c8u47vTT.net
愛・天地無用 国コードなし、強制字幕
ジョジョの奇妙な冒険3部前半 国コードあり、強制字幕

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 08:20:06.79 7GzMtVmM.net
ガンダム00もでてるんだな
SEEEDとWはまだなんだろうか

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/03 09:23:45.95 aZ7Mteaa.net
>>289
SEEDはまだだけどWはTVもOVAも出たよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 13:50:45.68 4Bw3cAeX.net
SEEDが出るとしたらやっぱりリマスター版だろうか

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 15:44:32.77 m6FuB86Y.net
SEEDは腐層に人気だから強制字幕無しでは出さないんじゃね?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 10:46:56.25 NLlquiAL.net
北米版BD買う腐ってなかなかいないと思う

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 19:20:16.98 ppyIYjeV.net
刀語 北米版blu-rayって入手困難ですかねぇ?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 19:28:27.89 +hMHnXHc.net
新品だと定価より高いけど中古でいいならヤフオクとかに5000円以下で売ってたりするよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 19:29:53.87 ppyIYjeV.net
ヤフオク見ときますわ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:18:16.32 l0IK+gJc3
北米版DVDは初期に腐物が結構でてたけどな。

UKのログホラって字幕消せるのかな?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 07:30:42.87 CTtdhMC6.net
中古かぁ・・・・
チンポ触った手で触ってたりするんだろ?
ヤダなぁ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 08:22:16.51 y5tyu0/2.net
>>298
なにかのついでに白か青のゴム手袋も注文すればよかろう?
そうすれば中古もコワクナーイ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 18:27:48.39 +N8oE+O/.net
>>298
こういう事言う奴って自分が普段そうしてるから
そういう想像が働くんだろうな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 04:42:00.51 goazB4io.net
自分で触って上書きすればええねん

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 08:53:02.89 OuWG5flR.net
新品だってメキシコのちん◯ん触った手で作られてるし

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 20:25:21.48 8xnwaGuT.net
小便して手を洗わず手袋も付けず作業してるとかは普通にありそう
小便がケースやディスクに…

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 02:06:10.44 tNxnyRRa.net
>>289
昔のDVDのやつは買ったなぁ。
ブルーレイ待ってるんだが。
ブルーレイも英語音声つけてほしいけど、オリジナルと変わってるから無理なんだろうな。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 20:38:40.03 zPupTEP2.net
ポケ戦BDはよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 20:49:54.62 ZIUpaU0m.net
>>302-303
日本人だってトイレ行った後に手を洗わない人は結構いるからそこら辺は妥協するしかないと思う
でも日本の工場で生産されたディスク製品の盤面は管理がしっかりしているのか凄く綺麗だね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 23:16:02.02 ln+23R+C.net
クラナドのblu-rayなんですけど
アフター込みの全部入りの新版って字幕消せるんでしょうか?
持ってる人がいたら教えてください

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 17:18:08.76 fFecc8re.net
>>307
消せない
URLリンク(www.amazon.co.jp)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 21:09:15.92 UYPW6hMP.net
やっぱり消せないですか
ゼロの使い魔といい新しく出るコンプ版は消せないのばっかりですな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 13:46:56.07 dEJ3qGv4.net
旧盤だと消せたのにリニューアルしたら消せなくなったっての多いね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 20:18:33.72 UhUp45y5.net
今まで使ってたリーフリ国コードフリーのプレイヤーが壊れてしまった模様
オススメのBDプレーヤーある?PCソフトじゃなく、据え置きで

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 20:23:24.01 IcIUvV5A.net
>>311
LGだとちょいちょい弄ってリーフリに出来た。今の八つ橋知らん。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 21:33:34.65 iMHnRr6G.net
八ツ橋サブリミナル効果で食いたくなった

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 23:14:06.99 qIcz7cA/.net
双星の陰陽師1 国コードあり、強制字幕
アリスと蔵六 国コードあり、強制字幕

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 10:29:12.51 JJJlLMWh.net
>>311
>>142

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 06:51:46.07 t+EGphb6.net
どんなのが欲しいのかわからんからなぁ
安いのがいいのか、性能重視なのか、強制字幕をどうにかしたいのか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 22:36:52.24 Osg9HWKG.net
強制字幕が完全に見えなくなるBDプレーヤーがあるなら俺も知りたい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 23:52:59.58 2HMJCM+D.net
強制字幕の文字が上下に動かせるから文字自体はプレーヤー改造すれば消せる気がする
リモコンの字幕のボタンのコードが円盤内から削除されているから押しても無効マークになっていてこっちは不可能かと

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 00:06:11.10 UoAkUQr1.net
sin七つの大罪だったかはBDP160の字幕移動もロックされてたな
最低限の動作確認しただけなんで焼き付きかもしれんが

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 03:07:01.07 Kplgm5wq.net
プリキュアはでないんですか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 12:12:13.02 ix692qAR.net
パナソニックの字幕移動はOPPOとかと違い画面外までいける(上下32段階)
画面中央あたりまで出る長文の字幕は少し写っちゃう
あと看板なんかの字幕で位置が固定されてるのとかは動かせない
今までパナの字幕移動はレコーダーのみで国内でしか販売されてなかったんで国コードが障害だった(パナは国コード変更できない)
でも現行のプレイヤーDMP-UBシリーズは字幕移動可能で北米でも売ってる
最近安いUB200も出た(900は持ってるので確認済。200は移動可能なのはマニュアルに書いてあるが32段階かは不明)
今のところBDのリーフリはない(と思う。DVDのフリー化はやってくれるとこあり)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 13:30:15.64 /a6/nE67.net
皆さん情報ありがとです
>>315
ありがとう
調べたけど、サポート無しメーカー廃業で中古で1万超えはキツイなぁ…
>>316
そうだね、すみません
とりあえず字幕とか消せなくてもDVDとBDがリージョン国コードフリーでTVに繋いで見れれば良いです
調べたらSONYのS1700というプレイヤーが良さそうかな、と
もう少し安いとありがたいけど

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 19:58:56.09 zZwFS/qb.net
ストロベリーパニック届いたが、SDBDだねえ
字幕は動かせないってか、焼き付け字幕かこれ?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 13:02:56.41 mfxMHuO1.net
普通のリーフリBDプレーヤーじゃ国コード変更無理だから北米BD再生できないでしょ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 14:05:19.20 IqM0wSGr.net
BDマルチリージョン、DVDリージョンフリーで国コードが日本固定なんてプレイヤー存在するのか? 自分は見たことも聞いたこともないぞ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 14:16:47.38 vNQUUUi6.net
>>325
パナの国内向けBDP(DMP-BD90)を改造したのが国コードが日本固定だったよ。これ以外は見たことない

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 14:28:03.33 IqM0wSGr.net
>>326
これだね
URLリンク(www.amazon.co.jp)
知らなかったよ。パナの国内向けBDPベースの改造品もあったんだ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 14:29:01.83 0lFIBNYg.net
ドジっ娘かよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 14:33:32.55 vNQUUUi6.net
>>327
それ以外のリージョンフリーBDPなら国コードで引っかかることないからな。
普通は気がつかん

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 14:37:36.72 L/yBv9tq.net
フツーにあるわ
お前が無知なだけだろう

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 14:40:35.81 0lFIBNYg.net
具体例も挙げずに煽る典型的なガキ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 14:52:36.64 jX5CaA0W.net
>>330
具体的にどこで売っているどの機種か教えていただけませんか? いっぱいあるんですよね? 国コードが日本固定のリージョンフリーBDプレイヤー 

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 21:01:42.37 rWexDMsQ.net
劇場版ガンダム00 国コードあり、字幕OFF可
ガンダム00セカンドシーズン 国コードあり、字幕OFF可
ガンダム00 OVA 国コードあり、字幕OFF可
宇宙戦艦ヤマト2199 1 国コードなし、強制字幕
ダンバイン 国コードあり、強制字幕

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 00:35:13.44 nDhrKVvr.net
ダンバインは強制字幕かぁ。
なぜガンダムだけ字幕オフ可にし続けてくれてんだろうな?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 06:32:36.90 vmLbkbak.net
おお、00は良心的や^ー^
SEEDも頼むぞ!

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 07:44:51.57 ERJeYJ+k.net
>>334
ガンダムはNOZOMIだからね、ここのBDは字幕OFF可能なのが多い
でもGレコは強制字幕らしいけど

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 21:39:48.33 u5Pdpm1f.net
自慰KIDSの新盤ナウシカ買ったら画質がクソ悪くてワロタw
リニューアル前はこれより酷かったって本当かいな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 20:15:11.00 F+BqYiX7.net
ジブリBDは国内盤もフィルム製作時代のは画質悪いよ
35ミリなんだから高画質にしようとすればいくらでも出来るだろうに
ナウシカBD発売時にわざとそうしてるみたいなコメントしてたけど
実際の商品を観てなんだこの画質はバカか!って思ったわ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 20:30:37.05 y9ZTtlAe.net
>>99
超亀レスですが少し前に視聴したので回答を
ちゃんと


347:HDマスターで発色綺麗になっています 一方フィルムの埃やチリの除去には力を入れていないみたいで それらは目立つ画質です



348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 18:01:54.20 q1RziqSf.net
ロボットカーニバル(北米ブルーレイ)は画質が良くてビックリしたわ
ディスクのメニューや特典も作品に対する愛と熱意を感じる良いものだった
欲しい人は買えるうちに買っておいた方が良さげ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 21:35:55.30 H4axi9lL.net
ろんぐらいだぁす!
・1080P
・強制字幕
・英語吹替無し
・特典映像はクレジット・字幕無しのOPとED
・送料込5,400円(為替により変動)
TV本編見てない原作組なのでどこ書き換えられてるとか知らん
自転車板のろんぐらいだぁすスレに書いたけど
無修正がどうとか変な方向にしか行かなかったのでこっちに貼り直す

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 23:52:06.30 BljPQ6Ye.net
>>341
ろんぐらいだぁす!やっぱり国コード有りですよね
国内版Boxも割合安価で出るからそっち買った方がいいかな
続編希望の御布施も兼ねて

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 18:32:32.22 2vrCl6mm.net
11月に出るパトレイバーのTVシリーズ、OVAシリーズ、劇場版の全部入りのボックスのお得感がすごい…!
 OVAとか劇場のV見てないし買っちゃおうかな
ダンバインポチったので届くのが楽しみ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 18:50:24.09 DHAjYZyH.net
劇場版の1、2はブルーレイで持ってるし、テレビ版とかもLDがあるけど、安ければ買ってみようかな。
字幕オフができるようならだけど。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 19:14:57.27 2vrCl6mm.net
>>344
定価が129.98ドルで、rightstuf価格で84.49ドルでした。
 おそらくは国コードやら強制字幕はありそうだけど回避できると良いなぁ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 19:30:35.95 K2fZlqJo.net
>>345
丸ごとセットでその値段なら買いですね。とりあえず、仕様確定待ちですね。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 20:31:01.57 /W7pb3/j.net
TV版がリマスターされるんだったら買い、SDBDだったら見送りかな、個人的に

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 21:59:13.47 bVkKoZUR.net
ちょwww
北米版、全部バラで揃えてるのにwww

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 22:50:57.76 mPvY6L/F.net
>>348
旧OVAはバラだと国ロックなしで字幕OFF可の良仕様だったと思う
今度のセット版だと国ロックありの強制字幕仕様で再オーサリングされそうな予感

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 10:19:26.23 OKQEWv3n.net
rightstufでパトレイバーをポチろうとしたら送料だけで29ドルとか出たんだけど
 基本送料って10ドルにソフト1本に付き2ドルじゃなかったっけ?
15枚組だからパッケージのでかさで料金が変わったってことなのかな?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 23:54:33.58 Zptbmwcb.net
先のセールで普通の5枚でも6枚でも22.74ドルだった
もしかして重量または厚みで送料決めているとか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 10:25:32.47 YTCprKXX.net
ウテナのBoxは送料高かったような。
箱の大きさとか重量で変わってるんだと思う。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 15:26:58.59 Ei3IkeOU.net
>>351
>>352
347です レスありがとうございます
 ソフトがお買い得でポチったら全部合わせて100ドル超えてあれぇ!?
ってなっちゃったもんで。
amazonだったら送料やすそうだなぁと思ったけどまだ登録されてないのと
比較してみると意外と価格差があんま開かないのでネットブログで見た情報ですが
rightstufは発売日前のフライング発送がすごいとあったのでこっちで買ってみますw
 

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 15:45:33.28 8Fi9KQsS.net
ちょっと前にワンパンマンのBDを米尼で一般22ドルプライム18.5ドルでセールやってたから
プライムのお試しに加入して購入したんだが、発送が何度も遅れてこりゃダメかと思ってたら
プライム期間の間になんとか届いて、即プライム解除w
凄くトクな買い物したわw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 17:58:50.16 Ei3IkeOU.net
質問です。 
rightstufで発売日の違う商品をいくつかまとめて一度に注文した際
発送は全部揃うまでお預け状態なんでしょうか?
それともamazonみたいに追加送料はなく随時発送してくれるんでしょか?
>>354
ちょっとスリリングだけど そういうやり方もあったかとw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 19:23:19.18 2NU74czl.net
>>355
RSはまとめて注文したものは全部揃うまで発送されない

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 20:34:04.64 Ei3IkeOU.net
>>356
ありがとうございます
 うっかり2ヶ月待ちになるとこでした^^;
別々に注文します

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:16:34.01 Ht2Un1pS.net
>>353
あったよ、現段階では定価だけど
URLリンク(www.amazon.com)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 13:05:52.95 RC3G1PhK.net
これ最強のプレーヤーだな
URLリンク(www.fantasium.com)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 14:51:04.48 bs3omCj/.net
>>358
うわわっ どうもありがとうございます!
 フルタイトルで検索してたもんで全然出てこなかったです
ほしいものリストにいれときました
 たすかりましたっ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 16:11:09.28 oCcuXgze.net
あるうちに買っといた方が良いよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 16:55:06.62 sdDMwPqU.net
UX80ってX800と全く同じなんでしょ?違いはHDMIケーブルが付いてるだけ
やっぱ220-ElectronicsのX800のほうが安いし最強はX1000だろ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:00:52.28 oWO4eAR6.net
220-Electronics懐かしいな。LX91のリーフリ$2000でくらいで買ったわ。何を持って最強って言っているのか知らんけど、画質・音質、再生可能なメディア、データが多いってことならUDP-205かな。
もう事実上のディスコンで220でもボッタクリ価格になってるけど。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:05:50.96 8+9MQdrc.net
海外版のUHDBD(国内アニメ限定)ってまだ無いよね?
いずれは対応プレーヤー欲しいけどTV or プロジェクターはまだ買い替え時期じゃないしなぁ。
(国内円盤はSWEP8と君名は持っているんだが・・・)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 22:03:58.25 sdDMwPqU.net
ガンダム鉄血のオルフェンズ2期 国コードなし、強制字幕
planetarianちいさなほしのゆめ+星の人 国コードあり、強制字幕
真マジンガー衝撃Z編 国コードなし、字幕OFF可、吹き替えなし
うえきの法則 国コードなし、字幕OFF可
ようこそ実力至上主義の教室へ 国コードあり、強制字幕

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 00:43:50.93 cKyetWBl.net
>>365
オルフェンズ、強制字幕かぁ。買うの辞めようヽ(^。^)丿
情報ありがとうございます。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 01:08:22.12 hq9VjEts.net
横から失礼、オルフェンズって吹き替えあり?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 01:15:53.81 hq9VjEts.net
失礼自己解決した。吹き替えないのね
UCで英語で聞くガンダムも面白いと思ったんだ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 09:15:42.17 F+S6lI08.net
吹き替えあるよ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 09:30:26.56 vOPEiNTd.net
どうせまた米尼の情報見鵜呑みにしたんじゃない?
常連には常識レベルだけど、尼の言語情報は全て嘘なんで絶対見てはいけない
そもそもパッケージに書いてある情報も間違ってたり足りなかったりするから実際に確認した情報以外信じないほうがいい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 13:40:08.90 iDeBz9LT.net
>>354
半額以下だね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 22:12:20.71 YFcFXh8W.net
amazonでパトレイバーの価格が決まったのでrightstuf価格と比べて10ドルほど高かったけど
送料がその分安いので最終的にrightstufより10ドル安く買えることになったのでポチりました。
 前にダンバインをamazonでお気に入りに入れてしばらくしたら10ドルさくっと値上がりしてたことがあったんで
今回はそうなる前にってかんじです。
 
セコい感じかもですが最近ちょこちょこ買うようになったので地味に大事

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 00:26:33.02 R7z28OFT.net
米尼も予約商品の価格保証があるから善は急げだよ
発売直後のタイミングでの値下がりも場合によってはクレジットカードに返金あるし

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:37:41.32 BtDX7rbA.net
森次慶子 病気 ひき逃げ 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒 ADHD
画家 ブラック 発狂 5ちゃん荒らし マウント 前科 不倫 森次慶子
もりじ ロブスター ニート 森次 裏口入学 悪質 不正利用 右翼
精神科 森次慶子 精神病 騒動 煽り運転 狂犬病 在日 逮捕歴 負け犬
コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上 ゲーフリ 脅迫罪 森次慶子 左翼
森 ヒンディー 差別主義者 躁鬱病 まとめ 悪徳商法 レイシスト
次 詐欺 押し売り 傲慢 捏造 パワハラ 自演 ヘイトスピーチ 芸人
森次慶子 依存症 ポケモン 引きこもり ゲームアプリ 森次慶子 万引き
森次 岡山県 パクリ 著作権侵害 汚職 認知症 入院 捏造 解雇
森次慶子 自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 無断転載
慶子 模写 トレース 画伯 強迫観念 東京造形大学 ひかりの輪 発達障害
北野高校 森次 執行猶予 仏教 オウム真理教 反日 胡散臭い 書類送検
ロブおば 森次慶子 画廊 高慢 勘違い 信号無視 薬物 麻原彰晃
森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 事件 病状 双極性障害
アルノサージュ 森次慶子 差別 LGBT アニメーター 暴力 中国
森次慶子 性格 醜悪 見苦しい 粘着質 下劣 無職 売れ残り 火病
peg 森次慶子 暴行 狂人 DV 統合失調症 架空請求 盗作 心身症
人格障害 創価学会 炎上商法 2ch 作品 下手 精神病棟 侮蔑
Moritsugu Twitter 森次慶子 幸福の科学 売春 詐欺師 底辺 精神異常
Keiko エンジニア いじめ 悪辣 自己破産 コンプレックス 森次慶子
ババア F9 生活保護 横浜 引きこもり ウイルス フェミニスト 癇癪
森次慶子 変質者  反社会性パーソナリティ障害 恫喝 人種差別 窃盗
森次慶子 @W_Fei_hung
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
(deleted an unsolicited ad)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 19:29:07.03 gfRGhZ6w.net
バビル2世OVA 国コードなし、字幕OFF可
徒然チルドレン 国コードなし、字幕OFF可

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 15:55:38.50 3cbodnSf.net
フレームアームガール 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし
バチカン奇跡調査官 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 10:34:00.70 BE/77/lN.net
Discotekから色々出るらしい。
ジャイアントロボOVA
きまぐれオレンジロード
銀河鉄道999TV
ボボボーボ・ボーボボ
ルパン三世 血の刻印 永遠のMermaid
ゴーバリアン
バルディオス
ボルテスV
ゴッドマーズ
エリア88OVA
宇宙からのメッセージ 銀河大戦
ジャスピオン

URLリンク(www.animenewsnetwork.com)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 13:09:15.34 gSO7vMIV.net
ゴーバリアン、バルディオス、ボルテスV、ゴッドマーズ・・・全部買いじゃねーか!
銀河大戦宇宙からのメッセージとか、生きてるうちに再度目にするとは思わなかったw
オクで落としたリアベ号のプラモ、押入から探さなきゃ・・・

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 14:59:50.08 HWsPofNc.net
オレンジロードは、ジャンプイベント版とあの日にかえりたいを是非やって欲しいわ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 16:00:20.82 uV3ky35c.net
ゴッドマーズ国内版はSD収録だったけど向こうはどうなるのかな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 16:53:21.42 6tAPoI7l.net
>>377
すっごい立て続けの情報どうもです!
 ジャイアントロボに銀河鉄道999 ボルテスまで!?
東映系のTVシリーズ出始めてきてうれしいけど コン・バトラーは!!?
そういえばrightstuf情報では機動武闘伝Gガンダムのウルトラエディション(※全話)と分割2ボックスが出るみたい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 16:58:22.10 9GN41o2j.net
999は買いたい

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 17:04:41.61 6tAPoI7l.net
>>380
WEBページ翻訳してみたらゴッドマーズ、ボルテスV、ゴーバリアン、ボーボボは標準画質で収録みたい。
 ジャイアントロボはHDで銀鈴シリーズまで入ってるらしいのでお得

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 17:49:24.36 BE/77/lN.net
オレンジロードも2枚にTV、OVA、新(多分)と全部入りだからSDだろうな。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 19:55:40.06 CweWAKsC.net
エリ8OVAって誰が声やったヤツだろう?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 22:48:45.50 OZMPDzrs.net
エリア88でovaということは
風間真が塩沢さんら旧メンバーだと思う
あとはTV版しかなかったと思うしね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 08:09:17.11 3T8XoRpg.net
TV版はひどい出来だったからなあ。
チープなCGにこれじゃないなキャラデザ。原作ファンだけど(だからこそ)1話で切った覚えがある。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 08:17:32.60 PeA0kJ5h.net
TVアニメ版?と思ってググったら丁度一般人になっていた時の作品だった。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 10:24:34.42 45/sR6gs.net
>>384
でもオレンジロードはリマスターって書いてあるよね
あの日に帰りたいとあの夏のはじまりは入るみたいだな
ジャンプ版はやはり入らない、と
999はリマスターしてあるのかイマイチわからん
999も3枚組だからSD収録かなぁ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 10:29:49.55 P2hjTZ5A.net
Gガンダムの豪華版、定価$200超えかスゲーな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 10:56:19.10 ZTVuv3Ei.net
>>387
>>388
深夜にやってた安っぽいやつかな?
昔のOVAの方は絵柄も似てたし結構評判良かった気がするけど

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 14:21:49.49 iDLiFlyp.net
北米版で2万もするんか
Gガンダム
高すぎ
日本版だと全部で4万ぐらいだっけ
ガンダム系は軒並み高い
せめて8000円ぐらいだわ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 14:29:36.72 P2hjTZ5A.net
>>392
安心しろ通常版は2巻に分かれるがいつもの北米版価格だ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 14:50:36.70 Dnmr+JBk.net
Discotekの本気を見た…
ジャイアント・ロボの銀鈴3作は国内版BDで未収録なのが納得いかなかったので有難い
ボーボボなんて国内版出たのついこの前なうえそれもSD収録だからお早い廉価版状態
国内でBD化済のバルディオスのTV版がHD画質でBD化されるなら
国内でBD化済だが北米ではDVDのみのゴーショーグンとダンクーガもそのうちBDで出るかも
>>389
999は国内版BDもデジタルベータカムからのSDアプコン仕様なので
フィルムからテレシネしたHDマスターは現在のところ存在しないっぽい
SD収録で画質が劣ったとしてもフィルムからHDマスター作成したものよりは差は少ないかと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1859日前に更新/260 KB
担当:undef