DCコミックス総合 そ ..
[2ch|▼Menu]
88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 18:29:19.09 0JNMGfao.net
>>87は換気扇

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 18:47:49.77 NT5hlY6q.net
>>87
だね。>>88の便乗カス荒らしと同じくスルーするしかない

90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 07:01:44.61 LxZMuV+t.net
はい換気扇

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 08:04:42.13 3gPlyVwB.net
やっぱ立て直してくれない?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 08:13:57.84 sugxhvrS.net
DCコミックス総合 その17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(cartoon板)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 10:32:48.09 vqxZk8R6.net
>>92
ひとまず乙

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 16:17:16.62 vKsnvO0X.net
スーサイドスクワッド観たらジョーカーに興味持ったんだけど
ジョーカー・アンソロジーってどう?
ちょっと値段で躊躇しちゃったから皆の感想が聞きたい

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 17:39:41.75 rltHnH5Y.net
面白いよ
アメコミ自体が初なら失われた絆、キリングジョークを先に読んで
まだ物足りなかったらそっちを読んでみたらどうだろう

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 18:46:31.87 KxpvDrVm.net
>>94
・殺しもするけど、詐欺に強盗と色々やらかす小悪党の一人だった時代。
・犯罪はしても殺人はしないコメディ調の悪役時代。
・ジョークとして殺人も行うようになった時代。
・"狂人"ジョーカーの時代。
「発行年月日順に色んなジョーカーを集めてみた」みたいな趣旨の本だから、ジョーカーってキャラが好きならお勧め。
物語性重視なら「バットマン:喪われた絆」か、近刊の「バットマン:エンドゲーム」を薦めとく。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 18:49:07.06 gm44Fpin.net
いきなり喪われた絆はイミフだろう
キリングジョークが鉄板だと思うけど
あれもある程度ジョーカーとバットマンの関係性についての知識があった方が面白い
>>94
個人的には実質ジョーカー独演会のアーカムアサライム
偶然なのかダークナイト版とビジュアルそっくりなJOKERを薦めたい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 09:11:03.47 nNe5miSL.net
喪われた絆はある程度ジョーカーとバットマンの関係理解した上で読んだほうがいいからなあ
初めて読む人には笑う男とセットでオススメしたいんだけど在庫ないし…
ジョーカーアンソロに笑う男と同じ話入ってるんだっけ
やっぱり高いけどアンソロいっちまったほうがいいんじゃない

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 15:49:16.29 N32rxTqJ.net
喪われた絆とキリングジョークは、この2冊をどん引きしてアメコミ原作に詣ってしまうか、アメコミ原作の世界にハマるかがはっきり別れると思う

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 17:02:55.53 G5lKz01S.net
94だけどレスどうも
とりあえずアンソロジー買ってみることにするよ
キリングジョークにもちょっと興味あるからそっちも読んでみる

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 18:04:22.15 K955pH4K.net
>>98
>>喪われた絆はある程度ジョーカーとバットマンの関係理解した上で読んだほうがいいからなあ
あまり理解してなかったけど、アレ読んでジョーカーがバットマンを愛してるのだけは理解できた
アレが日本だったら、腐女子たちが嬉々としてジョーカー×バットマン本を大量生産するレベル

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 18:25:17.88 KTWcNd0F.net
まぁ実際いますけどね
そういう腐女子は日本に

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 18:27:53.01 f0Y1MGV5.net
ブラックミラーでディックバッツに相対した時のジョーカーのやる気の無さたるやw
そりゃあ痴呆状態でもダークナイトがリターンすれば「ダーリン」っていいながら復活しますわ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 19:27:18.47 Eqwql/F2.net
>>101
腐女子は海外にもいるぞ
と言うか海外の方が日本より凄い
ディックとか特に人気で大変なことになってる

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 21:38:15.47 p5Unlz9G.net
バットマンは意外と女性ファンが少ないんだっけ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 03:10:49.86 uWrLeuVr.net
たまげたなあ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 23:29:26.21 wb5HUFlL.net
海外の腐った人はやたらアクティブなので自作のBL本を役者や製作陣に送りつけたりするらしい
こわい

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 01:39:26.40 hE641RP6.net
公式自ら腐世界を覗きこんだりもするしね。ノリノリすぎて怖い。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 04:15:41.03 xWr530TK.net
>>105
たぶんブルースが一番多いんじゃないかな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 17:04:19.60 IvSt2HKG.net
エターナル出るんだな>>63はマジだったのか

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 17:46:28.55 PopRPhme.net
スナイダーバットマンは全部出てるんだからエターナルもいつかは出るだろうとしか思わんよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 18:03:27.57 UWePdFZS.net
しかし分量が多いから難しいだろうと思っていたが小プロ頑張った

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 22:53:08.97 PWEqTCxf.net
逆転世界を勝ったけど、最後まで読んでこのバースが「正義が勝つ」という概念で作られてる世界って設定が面白かった
ある意味だと勧善懲悪というものを皮肉ってるのかな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 00:35:51.13 dk9wTbfl.net
皮肉としてもヘタクソだし
設定としてもやすっぽいし普通に駄作だと思った

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 21:04:55.49 N+rRI430.net
邦訳でウルトラマンあたりを紹介しておきたかったのかな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 21:08:10.96 MpqYpJ0x.net
マッドラブ完全版てなにか違ってんのかね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 21:42:15.36 dMtf4FB/.net
マッドラブしか収録されてない

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 18:40:17.23 TxTXL5GP.net
ジャスティス邦訳って前情報あったっけ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 20:43:57.04 G/7OnGTr.net
あったよ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 21:25:06.52 g0jiz4kU.net
こないだティムバートンのバットマン見てDCデビューしたくなったんだけどやっぱデビューオススメはジャスティスリーグ誕生?
チナ気に入ったキャラはジョーカーです
marvelはそこそこ読んでる

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 22:38:48.94 s5SmMDRN.net
ジョーカーが好きなら梟の法廷からでいいんじゃないの

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 23:12:06.48 jcbBIy8g.net
なんでジョーカー好きにあえて梟の法廷なんだ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 23:14:35.76 s5SmMDRN.net
その次に喪われた絆入れるだろ
スナイダー期の最初から読むと入りやすいじゃん
下手に過去作読むよりも現行のから入ったほうが入りやすいと思うがね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 22:26:23.04 5v/ZW41A.net
ハーレ・クインとパワーガールが出るというハーレ・クイン:パワー・アウテイジを買おうと考えてるのですがその前になんか読んでおくべき作品ありますか?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 22:28:52.64 x7Ij03Cv.net
>>124
なんでマルチするの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 23:18:34.62 zykGNblI.net
初心者が普通にバットマンを読みたいなら、梟の法廷だろうな。ジョーカーも次期シリーズですぐ出てくるし
DCのキャラに親しみたいなら、JL誕生で間違いない
何気に邦訳が続いているフラッシュも読みやすいけど

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 00:30:16.59 RKUq1mP7.net
スナイダー&カプロのバッツはアメコミ慣れしてない日本人にも受け入れやすいから
アメコミ入門には最適と思われる

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 09:50:08.80 SOF6UPJk.net
URLリンク(ameblo.jp)
漫画 東京喰種:re ちょいバレ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 19:32:56.95 ryTh0EAy.net
リバースについて質問なんですが
現在翻訳決定してるのはスーパーマン、バットマン、ワンダーウーマン、ジャスティスリーグ、スーサイドスカッド、ハーレイだけで間違い無いのでしょうか?
NEW52みたいにタイトルにリバースとは記載されてないのでよく分からなくて…

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 23:53:00.70 lUP5U2zP.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 19:49:38.69 X4HHJu77.net
海外漫画アニメもおもしろいけどネットで得できる方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ
SVV4Z

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 04:29:05.28 gRFZNVaq.net
ブリーディングクールで言ってた今年のクライシスってこれの事か
雰囲気的にアイデンティティクライシスみたいになりそう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1877日前に更新/32 KB
担当:undef