スティーブン・ユニバース -Steven Universe-#2 at CARTOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 17:16:04.92 W8ZOWIU/.net
新エピでパールさんの唾液見れるぞ!
録画しろ!

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 18:50:58.15 Nxqb6ZvB.net
たまに出てくるスティーブンが何かに腰掛けて足をバタバタさせてるシーンが可愛すぎて、
編集してつなげてみて悶えてる

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 18:35:28.02 9vZC8Rk8.net
>>150

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 18:54:19.68 9vZC8Rk8.net
>>150
何言うてますのん、もう何回も見直しましたよ。
パールの食器洗いしてる表情もなかなかよろしい。
最初のスティーブンに個人的な印象が、ADHD気味の糞餓鬼だったけど
母ちゃん消えた、学校行ってない行けない、まともな友達はコニーが初めてなのを確認して今は年相応に落ち着きないけど必死で頑張ってるクソガキに変わった。
ローズが彼に託した夢の大きさを考えるとスティーブンの人生は大分大変そう。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 09:52:28.58 ARBjrXFe.net
スティーブンは、ドラエモンで例えるなら
のび太だな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 19:16:07.61 Xqy/DLB8.net
>>154
その発想はチープと言わざるおえないな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 02:23:37.95 gwko13mO.net
>>154
のび太より有能だべ、ジェムズと行動してるから意外と身体能力あるシーンがあるよ。
基本のび太は行動の動機が不純、利己的、仕返しと方向がネガティブ
対してデブ、天パのスティーブンはみんな大好き、とにかくみんなで楽しく過ごしたい。
ネジが飛んでるポテト屋の兄ちゃんの夢を壊したくない一心で無茶する心根の優しさは好感もてた。
アメリカのアニメだからコニーのお風呂を覗くスティーブンは絶対に登場しないから
のび太とキャラはかぶらないでしょ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 05:12:35.64 VDakHWmr.net
○○せざるおえない
って言い回しがよっぽどチープに感じる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 10:06:51.54 aV4hORa5.net
性格だけならアドベンチャータイムのフィンに似てるかも

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 10:36:45.13 hp0MIT1z.net
>>157
反論されたからって拗ねるなよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 12:33:07.27 HBqsUbkh.net
素で書いてたの?
×せざるおえない
○せざるをえない

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 12:59:05.57 aV4hORa5.net
ごめん、のび太って書いたの私なんだ
ちょっと話を盛り上げようとして変なことを書いてしまった
不快な気持ちにさせてしまったなら申し訳ないです。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 19:30:53.70 +bJ9Xg0J.net
>>161
気にするでない
コミコンでパールとガーネットのフュージョン体出たらしいね
本編で見るのが楽しみ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 07:57:09.15 hgX5F1mF.net
武器はなんだろうハンマーだと若干スギライトのフレイルと被ってるし
鍵爪やトンファーでも見た目のイメージと合わないな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 11:10:43.53 TQHyUzNF.net
【SDCC2015】スティーブンユニバースOPフルバージョンクリップ上映される
URLリンク(www.youtube.com)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 11:18:26.13 rfEIkiGY.net
まさかペリドットみたいな三角頭になるとは思わなかった
これも複線なんだろうか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 13:46:04.40 9ygBUf4r.net
なんかハングルが見える場面があったぞ
韓国人はアニメに自分らの全く流行ってない文化ねじこんで「韓国文化がアメリカアニメを完全屈服」とか平気な顔して宣伝しやがる
どうせ神社の話だから顔真っ赤にしてねじ込んだんだろうが
カートゥーン好きなのはへんな政治的エゴが入ってこない所なのに
本当にうざいアドベンチャータイムもそうだが韓国人のねじ込みがうざすぎる
あいつらまじでアニメ界から追放されちまえ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 14:11:38.55 GEU6Rjic.net
「1000年間ROMってろ」

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 14:32:39.44 9ygBUf4r.net
>>167
こんな時だけ反応早いなジャップ言ったらすぐばれるからロムってろに変更か?
今この瞬間も万単位で入管に通報されてお前ら在日朝鮮人居場所が無くなりそうだから必死だな。
在日芸能人が最近やたら引退してるな徴兵逃れに必死だな
そういえば漫才師の絵本の原稿持って失踪したマネージャーもお前らと同じ在日だったな原稿くらい返してやれよ卑怯者の在日朝鮮人が。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 15:46:21.15 r6PN8m4p.net
落ち着いてよロナルド

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 15:58:58.52 BQHQWFnE.net
URLリンク(i3.kym-cdn.com)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 16:02:08.92 rfEIkiGY.net
NGしとけ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 08:15:31.32 v3mDlduh.net
パールさん可愛すぎるんじゃー
URLリンク(i1.kym-cdn.com)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 12:54:07.04 V3+l1GuXg
ついにイエローダイアモンド登場かぁ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 15:13:12.69 pe5OOX75.net
日本アニメチックな話だったのになぜハングルがって思うわ
スタッフはアニメから影響受けて好きなら日本と韓国の区別しとけやまったく
侮辱しとるって分かって欲しいね
ハングルとひらがなの区別もつけない白人も腹が立つがね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 15:20:44.16 PMcY/iDO.net
そのハングルとやらが見える場面はどこなのよネトウヨ君

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 18:11:58.23 9zPHGpv0.net
ロナルドの物真似だと思ってたけどマジモンっぽいな
嫌いなものにずっと粘着して空気読まずに陰謀論全開で火病るところとか韓国人そっくり
とりあえず>>167にマジレスしかできなかった時点で別にカートゥーン好きでも何でもないんだろうけど

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 18:38:18.06 PjTpA4QA.net
>>175
ガーネットの修行シーン他の仲間と喜んでる場面じゃねーの?
ありゃ変なの沸く訳だ露骨すぎ
今まで色々あり過ぎたから切れる奴は切れるな
そんな事より海外wikiでジェムズが性別無し表記だったのだけど
ローズとグレッグどうやって・・・。
気になって夜眠れないからクーラー着けて昼ねます!

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 19:20:58.73 83/xAIgL.net
それは、これのことかな、
URLリンク(www.youtube.com)
日本で、まだ放送されてないし、ここでは話題にもなってない。
このエピは前から知ってたけど
話題の振り方が唐突過ぎて、誰にも話が伝わって無かったと思うよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 20:14:28.59 PjTpA4QA.net
>>178
それ日曜日に放送されたんだよね。
それで切れた方々が・・・。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 20:35:45.91 PMcY/iDO.net
ふーん

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 21:04:06.92 o50Y7KZ9.net
こんなのでキレるって
逆に日本語が書いてあったら死ぬほど喜ぶわけ?
ほんとレイシストは気持ち悪い

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 21:12:45.06 PjTpA4QA.net
>>178
>>180
あれ?ケーブルかcsで吹き替え見てないの?
海外の人かな原語でわかるんだすごいね。私は吹き替え見てから原語版見て楽しんでる。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 21:20:43.85 PMcY/iDO.net
まあ韓国に嫌な印象持ってるのはわかるけど
場所わきまえない奴はNGな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 21:22:06.45 PjTpA4QA.net
>>181
もう止めてよ変なの湧くから
レイシストなんて言葉こんな所で止めなよ同じ舞台で喧嘩始めてどうすんのさ日本人同士罵りあっても始まらないないでしょ?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 22:50:45.16 79I9TOHa.net
"You're right. I guess we'll just leave, then."
(中立を装う暴論もやっかいなので以後NGしときます、スレ汚しすみません)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 23:26:10.23 PjTpA4QA.net
え、自分が暴論?
なんでこうなるかな
もういいやめんどくさい

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 00:00:36.75 8v/uGJeF.net
罵詈雑言が当たり前のスレに常駐してるから
ここの連中の初々しさを見てると笑える

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 07:46:34.15 2RJzZFwH.net
ネトウヨは気持ち悪い。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 08:41:11.76 XLva9pWZ.net
SUには期待してたんだけどなぁ…まさか韓国面に堕ちるとは
このアニメのためにCN入ったけど解約するわ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 08:55:47.31 fYyCGiBH.net
そんくらいで堕ちるとかw
海外アニメほとんど見られないじゃん
ほとんど韓国に外注してるのに

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 10:19:56.16 5fh/crhe.net
もう触るなって

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 10:30:18.76 SdP2LevT.net
Humans just lead short, boring, insignificant lives, so they make up stories to feel like they're a part of something bigger.
They want to blame all the world's problems on some single enemy they can fight instead of a complex network of interrelated forces beyond anyone's control.

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 13:21:04.94 8v/uGJeF.net
ちょっとパールさん、新エピで構ってちゃんこじらせすぎじゃないですかね
なにやってんのあの子

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 17:02:27.17 uuwyfAyt.net
後味悪い終わり方って珍しいな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 18:19:07.61 QhI8qyYz.net
アメジストの歌声可愛いよな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 19:38:23.24 fOnfii+F.net
>>193
@承認欲求の対象であるローズがいない。
A故郷に帰りたい
Bでもスティーブンはあたしが守らなきゃ!
Cガーネット姉さんどっしり構えスギィ!
アメジスト雑スギィ!
Dあたしがもっとしっかりしなきゃあ!!
E頑張ってるのに誰も誉めてくれない!!!
まとめてみたら長すぎたすいません

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 21:09:19.63 PJA3b5hp.net
スギライト回でフュージョンしてもらえなかったからその反動でうれしくなりすぎちゃっただけなんだよな
流石にちょっとパールがかわいそうだった
ガーネットは例の強制融合ジェムを目の当たりにしてから、フュージョンに関してちょっと過敏になってる感ある

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 22:08:10.75 Aimu0fgu.net
自分たちが常時フュージョンしてる後ろめたさもあるんだろう。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 01:39:33.49 qVCA/QjV.net
ガーネットはフュージョンに後ろめたさなんか感じてないと思うけどな
本人たちは「愛」の元に融合してるって言いきっているし
ただ自分が融合体だから融合についての思い入れは強いだろうけどね
アメジストが「力」を求めての融合って言ってるのにも強く反応してるし
それにどう考えても今回はマッチポンプやらかしたパールさんが悪いよ
自分の快楽のためにみんなをだましたわけだし

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 01:49:11.03 qVCA/QjV.net
>>177
遅レスだが
ファンの問いに対して「産むために体を作り変えた」とスタッフが言ってたそうな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 06:38:24.51 uyHiT1Gg.net
フュージョン中毒になったって考えるとやっぱりどうしてもエロい
ジェムズは全員なんかしかの重たい闇抱えてるから、ちょっとこじれただけでご覧の有様だよ!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 09:07:34.15 6mE9+KkT.net
サファイアやっぱり単眼だったな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 11:27:57.76 QfsMv+vO.net
スティーボニーはなぜ四つ目じゃなかったんだろう

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 12:16:14.42 Kyq39IPU.net
>>203
そこがローズがスティーブンに託した進化可能性かも

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 16:57:01.74 6mE9+KkT.net
>>203
それを言ったらオパールも

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 00:39:15.21 5d4AAXmD.net
>>203
ぼ、ぼ、ぼくは、スティボニーちゃんのお股の間がどうなってるかの方が気になります!
因みに俺はついてるといいな派

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 21:08:53.94 /RLkFo1a.net
オニオンはピエロに共通する怖さがあるな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 01:09:12.79 gY2U3mXU.net
融合は仲良いほど人に近くなるんじゃないの
ガーネットはほぼ完璧だけどマラカイトは人間の体してないし

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 16:00:23.16 JWPCBTJm.net
韓国語とレズで萎えつつある今日・・・

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 16:03:12.31 JWPCBTJm.net
ハングルだった

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 18:58:43.08 gY2U3mXU.net
ハングルなんてアジアっぽい要素の一つとして入れただけに思うんだけどみんな気にしすぎじゃない?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 19:42:12.21 jy0hgrrx.net
ハングル文字は漢字やひらがなカタカナと違って棒と丸だけだから書きやすそうだしな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 20:56:16.97 zwHHwkqn.net
いつものやつだからNGしとけ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 11:38:50.46 dNCl1vrz.net
話しが進むたびにスティーブンの存在感がましてる。
ローズや彼無しだったらジェムズ同士で殺し合い始めてもおかしくない、もうやらかしてしまったが。長く生き過ぎたかからなのか人間とは違う誕生の過程がそうさせるのか。
このアニメ本当に子供向けか?と思う雰囲気を出してきていて少し不安。
オニオン母さんはサンフランシスコに居そうで怖い、いい人だけど長男がダンスと音楽の世界に没入してしまう原因も根が深い感じだし。
オニオンがとにかくヤバい、なんだよあれホラー映画かよスティーブン好きなのは、わかったけどあんなビデオ見て子供がどんな影響受けるか想像できない。
頑張れスティーブン・ユニバースまじで君がいないとアノ世界が滅びそう。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 12:40:52.01 PULNnsh9.net
意図的にそういうキャラにしているんだろうけど、オニオンだけはどうしても好きになれねぇ… 不気味すぎる

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 13:27:52.31 dNCl1vrz.net
>>215
闇が深くなるジェムズ
に比例して、やっぱりスティーブンの父ちゃんだった、グレッグの懐の広さ父性が光だしていて個人的には嬉しい。
キャラクターの内面を掘り下げる過程が必要なのは理解するがキャラクター達が可愛い絵柄なだけに見ていて心苦しい。
やっぱオニオンはヤバイよねなんかそのうちFBIにコードネームつけられて指名手配犯のWebページに載りそうな子供時代だあれ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 13:33:00.95 pU/o2O0y.net
お、おう

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 14:02:48.02 lpxkKS2S.net
グレッグは最初の頃はスティーブンと一緒に暮らしてないし仕事も気ままな感じでやってるから
ちょっといい加減でスティーブンの事そんなに気にかけてないのかなって思ってたけど
話が進むにつれどんどん父親らしくなっていって好きになった

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 22:01:53.02 NFN0gnsW.net
コミコンの動画見てて思ったけど、スティーブンはジェムズと暮らし始めてからまだそんなに経ってないんだな
それまではちゃんとグレッグが育ててたんだと安心した

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 22:46:18.06 dNCl1vrz.net
>>219
男の料理ながら色々作ってのかね。
車のなかでワッフル焼いて楽しそうに食べてるスティーブン見てると正直羨ましい。
ちゃんと冗談いいあえる関係性はちゃんと下地があったんだね、なんだろう何故か嬉しい。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 01:50:37.00 VMK2lp5Q.net
日本語版のOPなんであんなにグチャっとしちゃったんだろw他国verのOPはどれもいい感じなのにな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 04:23:31.70 FeG896zW.net
オニオンのキャラデザどっかで見たことあるなと思ったら、ラッキーマンの追手内洋一だ(笑)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 15:57:16.20 VOfB2Vtp.net
アメリカアニメだから、ローズ復活なんて可能性が0では無くても、今日の放送は切なくなるな話だね。
自分が生まれたから母親が消えたなんて話がきつい、パールが一晩中スティーブンの寝顔見てハァハァしてるの聞いてもキツイ。
レベッカ監督(で良かっかな?)は、これからどんなネタぶっこんでくるか楽しみだけど身構えるな。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 17:29:44.15 aeq6K0DT.net
ローズ背が高いのな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 18:34:10.55 HVWfGKbb.net
過去の戦いか何かで転送装置が壊されたから、ジェムズ達は自分たちの星に帰りたくても帰れない状態なのかと思ってたけど
今回の話を見るに他の星からの侵入者が入ってこれないようにわざと壊してあったのかなと思った
あのロボットから出る液体で転送装置が直せるってかなり重要な情報っぽいのにスルーされてたから

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 18:56:31.21 VOfB2Vtp.net
>>225
知らない判らないってパール騒いでたし
それに外界と交渉絶って数百年経ってそうな勢いだから何が起きても不思議じゃない。
アメリカ本国は話も進んでるし興味あったら詳しくはWEBで。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 19:25:54.97 DpRQNlIl.net
アマチュアプロレスに参加したり、人間の友達がいたりと、アメジストが一番地球になじんでるよなぁ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 20:23:55.86 2Onjk2sR.net
ラピスラズリの件といい今回の転送装置またぶっ壊しの件といい、穏やかじゃない話をスティーブンにしないのは問題ありだよな
まあ話の展開上仕方ないんだろうけど

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 21:25:55.20 fAmTCdy+.net
>>223
パールさんのハアハアについて詳しく

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 23:06:04.60 TWcRxyuZ.net
パールがのちの話でスティーブンはローズに似てるって言ってるから
ローズとスティーブンを重ねて見てる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 00:23:41.77 LYo8U3Zt.net
>>229
(一晩中スティーブンの寝顔をたまにではなく、しょっちゅうベッド側で眺めていたら、
ライオンがスティーブンのベッドに寝だして大事なハァハァする時間を邪魔された上に、ハァハァしてたのがスティーブンにばれてしまい、スティーブンを怒らせてしまった。
だが今後のスティーブンを一晩中視姦してハァハァする生活を取り戻すべく、他のジェムズにライオンがスティーブンの安眠を妨害してるから外においだすのを手伝ってくれと顔を赤らめながら説得しだすのですが、
パールはもう昔の純粋潔癖症キャラの面影は)ないです

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 00:35:14.78 LjQ/RMuy.net
はへぇ…パールさんたまげたなぁ…
ガーネットは愛で出来てるしパールさんはローズ狂だしで当初は一番問題児だったアメジストが普通に見えてくるぜ…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 05:35:26.85 SXhlFbeM.net
アメジストはたまに不安定になるけど寂しがりやなだけで根は仲間思いのいい子だよ…

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 11:36:10.13 UGzJq/sy.net
ガーネットとフュージョンしたいがために陰謀を巡らせたため、フュージョンを神聖なものと考えてるガーネットを数話に渡って激怒させたり。
フュージョン済みのガーネットや地球にうまく馴染んでるアメジストと違い、パールさんがあからさまに精神的に不安定であることを示すエピソードが続くよな。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 14:31:45.04 OPrqFSIq.net
最近はみんなが不安定になってるね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 19:36:36.90 Raf6GzTl.net
最近になってスティーブンユニバースにはまったんだけど、
DVDと漫画以外で海外で発売されてるものってある?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 20:36:08.52 7kNt75aL.net
ぺリドットちゃんかわいすぎ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 20:37:16.19 UGzJq/sy.net
URLリンク(www.amazon.com)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 21:25:13.02 LjQ/RMuy.net
クッキーキャットのまくらカバーいいなw
what in the universe?って本はファンブックみたいな感じなのかな 発売がまだ先みたいだけど欲しい

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 21:49:21.04 Raf6GzTl.net
>>238
サンクス
インスタントビデオっていうのはネット配信みたいなもんなのかな?
なんにせよ早く日本語版のDVDがほしい。公式のネット配信もしてほしい。
これのためだけにCN契約するのはハードル高い・・・
海外のアニメファンが日本のアニメ見るために必死で日本語勉強する意味が分かった気がする。
見たいんだけど見る方法が限られすぎ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 23:42:11.11 SbtC+zK3.net
>>237
ペリドット良いよな
死ね死ね連呼のシーン好きだわ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 10:50:49.28 GWlUNdpW.net
海外最新をなんとなく把握。
パールの面倒臭い承認欲求というか、誰かに依存しないと行きていけない感が
やたら生々しいガチレズ感だしてて怖いわー
スティーブンへの過保護も、あれは半身であるローズへの想いなんだろうか。
寝顔をしょっちゅう見てるとかの異常性が、スティーブン可愛さにあるなら
まだ笑えるけど、スティーブンの人格はどうでもよくて、ローズへの妄執なら
怖さがダダ増す

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 11:32:11.28 JEZO3zF6.net
ローズはグレッグのどこに惚れたの

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 15:43:43.99 tQ7AROy5.net
初見の時は寝顔しょっちゅう見てるとかどんだけ親バカなのwwって笑ってたのに…
パールさんはどんな想いでスティーブンの寝顔を眺めてたのか…

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 18:33:44.65 CqnEOBvw.net
>スティーブンの人格はどうでもよくて、ローズへの妄執
「バンドやろうぜ」でスティーブンいっぱいカオス話wみたいに誤魔化されてるけど
アレって本当はパールがローズが消えないように歴史改変しようと砂時計を
探しに来たけど結局アレな状態になって失敗した話なんだよな
スティーブンが「過去に戻っちゃダメさ〜♪(以下略)」と歌った時に
パールが微妙な顔をしていたのは、自分がしようとした事に対して歴史改変の
犠牲者予定の人に自分が説教された形になったからなのに最近気付いた
今なら砂時計を手に入れてもそんな事はしな…とは言い切れない怖さがある

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 19:41:02.91 8HZOlJ6r.net
パールクレイジーサイコレズ疑惑
なんだかパールの挙動を疑惑の目でみだしたら闇 が深すぎて面白い。
でも皆さん忘れてませんか?
夕食会でコニーがスティーブンに子供とは言えない発言連発とどめに駆け落ちまで宣言!
やだこの子!ジェムズからスティーブン略奪する気よ!とニヤニヤしながら見ていたら私みたんです。
パールがスティーブンにお仕置きの話をしようとしたとき明らかにコニーに側に勝ち誇ったような目付きの流し目をする場面があったんです!
あれは間違いなく「小娘がスティーブンはあたしの物よ絶対に渡さないわよ!!」と思ってしたに違いありません。
レベッカさんのパール弄りがどこまで行くか当分楽しめそう。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 20:28:44.85 eQ34pv4w.net
>>245
そうなの!?ソースは?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 22:06:35.40 isrI2kQZ.net
ここの長文は軽い狂気を感じる

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 22:58:44.22 8HZOlJ6r.net
>>248
気持ち悪かったね
ごめんなさい
アニメの話で、しかもアメリカ産なんか他人に話す機会ないからついね、次から自重するよ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 23:08:47.89 4wWCzw6+.net
みんな好きに語ったらいいんじゃん?
そういやジェムズって性別はないんだろうけどスティーブン以外は女性っぽい外見や性格しかいないね
スティーブンが男の子なのはやっぱり人間とのハーフだから?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 00:32:43.30 7Zu1/y9I.net
その辺はセーラームーンのオマージュの女の子に偏った世界観だけだと、
男児の視聴者の獲得率が悪いからっていう、商業製作意図が大元にはあったとは思うけど、
主人公が男の子だってことがお話に上手く作用してるよね
もしにスティーブンがステファニーだったら、
MinxClubみたいな路線に行っちゃてたかも知れないし・・・

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 01:16:52.49 WboM7L7T.net
ジェムズはみんな自分の好きに見た目を作り替えれるのかな
あの見た目も本人が好きであれに決めてるわけだよね
となると男性っぽい見た目したやつとかもいるかもしれない

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 09:04:51.96 Yl+tLgQ0.net
遺伝学的にヒトは女性(XX)が基本形で、地球人類の男性(XY)という形態の方が
生殖のための奇形とも言えるので、単一のヒト形生命体が女性型というのは理にかなってる。
だから逆に、スティーブンが男の子なのは、地球を故郷とするジェム、という意味で
理にかなってるともいえるね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 10:01:04.97 qlPNybF4.net
そういやどの回だったかスティーブンの家にセーラームーンの単行本があったよね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 12:16:54.22 1GhUy4FA.net
>>253
スティーブンは花粉アレルギー持ちなのも、その考え方からいけば実に練った設定なんだね。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 23:25:18.17 lNb5wBzw.net
>>253
…ナメック星人(ぼそっ)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 21:46:22.37 vJABAMaF.net
ビデオレター、ちょっと泣いた
おまえらも母ちゃん大事にしろよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 22:04:43.84 cwqDfoUS.net
ビデオレターの回でローズのバブルに入ってたのってビスマス鉱石だよね?
URLリンク(i.imgur.com)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 22:29:31.17 up9exsoDG
>>257
セイディのくだりから入っていったのもよかったな
母ちゃんの作った弁当食べたくなったよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 23:28:08.66 iYggDFaY.net
良い母だったら大事にするんですが…
ローズはみんなの母的な存在だったんか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 07:52:35.42 rXHrufhR.net
おいおいライオンのたてがみの中どうなんってんだこれじゃ四次元ポケットじゃないか
しかも中にはローズのもんが色々入ってるしライオンさんあんた一体何者なんだYO!

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 09:20:53.64 3DxNJWl1.net
砂漠にいつかスティーブンが訪れることを見越してのことだからな
引っかかるのは
何でそれを託すのがジェムズではなかったのか、ライオンの存在をジェムズが知らなかったのか、
たてがみの中のビスマスは何なのか

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 11:02:56.56 d0XLSRm1.net
ライオンはジェムを失ったローズの写身、って言ってる人もいるね。
Tiny whale(ローズの部屋にいてスティーブンを部屋から出したピンクのクジラ)
もそうだけど、ローズの分身的な存在なのかな
なぜジェムズがそれを知らないかというと…
ローズはジェムズをそこまで信頼してなくて、そしてパールをみるにそれは
正解だったと言わざるをえないw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 12:17:43.91 HI99xsXc.net
某所で一気に動画削除されたな
DVD出る兆候だと嬉しいんだけど

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 12:51:50.97 Lv59qffg.net
ほんとだ消えてるね
訳の字幕とかありがたかったのに

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 13:14:47.63 uUdaimw+.net
再生数とコメントが増えたからだな
主に翻訳コメ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 13:27:23.90 2HmXywxR.net
残念。夏休みだし新規が増えるチャンスだったのに

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 16:26:51.28 3DxNJWl1.net
CSの放送予定見たけど、今度の日曜のを最後にまた新EPはしばらくないのかな?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 17:24:27.89 d0XLSRm1.net
海外では8/6から新エピソードスタートですと
URLリンク(rebeccasugar.tumblr.com)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 22:27:04.60 T9kqDiQq.net
どのくらい遅れてるんだろう日本、一年くらい?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 22:44:28.24 mzRMAG6y.net
今日本で最新の#19(38)が本国だと今年の1月に放送したのだから半年だね
結局放送ペース早い方なのかな?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 16:34:12.95 RxwrZ7aS.net
早いほうだね、それでも年内にぺリドット達との対決が観れるのかどうか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 11:34:12.76 sNTKoEMi.net
SUの短編で、ジェムの体は質量のあるホログラムのようなものだとパールが言ってたけど、何気に重要な情報だよな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 13:20:47.58 bb8CPBtH.net
>>253
スティーブンがジェム寄りになったら女性的になる可能性も微レゾン

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 18:16:46.54 6oc1q29/.net
>>273
F91みたいで急にSFっぽいな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 21:06:51.65 pCFHTsbx.net
色んな所にネタ仕込んでるよ
クッキーキャットの歌やら
ロナルドの絶叫シーンやら見かえすと面白いよ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 22:38:15.73 +rpKwQ+E.net
SUは伏線を丁寧に張ってる印象があるね
ガーネットは最たるものでジェムが二つなのとアレキサンドライト回といい「ふたりでひとり」の喜びようといい
まあ、食べるって気持ち悪いといいつつパイは好きとか朝食回とかいい加減な部分もあるけどw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 22:48:00.72 X/wVxbuE.net
・ジェムズの本体はあくまでジェム(宝石)で体はジェムから投影される質量のあるホログラムのようなもの
・活動エネルギーはジェム自体から得ており食事や睡眠は不要(疲労はする)
・体が強いダメージを受けた場合はジェムに退行して体を再生できる
・再生自体は数分で可能だが、体の細部にこだわると時間がかかる
・体に人間と全く同じ機能を持たせることも可能とのこと(=ローズがスティーブンを妊娠できた理由)
・ジェム本体にダメージを受けると能力や再生機能が異常になってしまう
・ダメージが浅いうちは癒しの力を持つ者(ローズやスティーブン)の力や癒しの泉(ローズが作ったもの)で修復可
・ダメージが深いと「狂う」=モンスター化 完全に破壊された時がジェムズにとっての「死」
・狂った状態では再生してもモンスターにしかならず癒しの力も及ばず現在はジェムごと封印しておくしかない
・これらのことがどこまでスティーブンに当てはまるかは今のところ不明

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 22:49:54.11 h5nMXnTv.net
島でサバイバルの時にセイディのすね毛が伸びてるのが地味にリアルだな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 22:55:47.13 aFTUa02r.net
不要だけどスティーブンに付き合って食事や睡眠をするジェムズが可愛い

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 23:17:29.81 KbuLiX92.net
スティーブンはジェムを持ってないコニーともフュージョン出来るというのは今後の大ネタになりそうだな。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 12:30:50.64 RRRIgjqZ.net
スティーブンって何才なの?
精神年齢からして、小学生低学年あたりかな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 13:51:01.65 1xGw4wzt.net
9月からまた新エピ日本でやるみたいだね!
URLリンク(www.cartoonnetwork.jp)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 15:04:39.88 3sVYFmJ4.net
>>283
良かった

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 17:53:49.27 6f25J3R2.net
学校には通っていないけれど、字の読み書きは出来るし簡単な計算なら出来るのね
パールが教えたんだろうか

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 18:46:10.34 XK5dDqAe.net
グレッグじゃないかな
パールは教えるの向いてなさそう

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 20:17:16.71 I4HDDfvh.net
>>277
甘い物は別とか思ってるかも

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 20:20:50.79 tuyyYPIm.net
>>277
見た目を楽しむんじゃね?
あと生クリーム程度ならまあ食べられそう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 20:42:03.17 8mX2Bq3g.net
食べる必要がないだけで普通に食べたり飲んだりはできるよ
食べるのが好きじゃない(正確には体の中を食べ物が通る感覚が好きじゃない)って言ってるのはパールさん
アメジストは「趣味で」食べたり寝たりするし
朝食は「みんなで朝食ぐらいは一緒に食べたい」って言ってるスティーブンにみんなが付き合ってくれているんだよね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 20:45:11.42 k6ftCONo.net
エビを嫌がってたから魚介は嫌いなんだろうね 港町なのにw
アメジストはそんな磯臭さとかも含めて食べ物が好きなんだろうかと考えると本当に人間的なんだなあ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 00:00:06.19 a0jK9COO.net
>>278
パk…元ネタの某魔法少女の設定をほぼそのまま持ってきてる気が
あと、(宝)石のパワーを宿し、癒し(浄化)と守りの力を操る少年主人公とか
赤と青がドッキングしてパワーアップしてるところとか
変なライオンに主人公の親の意思が内在してる(っぽい)ところとか
どこぞの某勇者王っぽい気もする

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 00:43:47.92 pA9kwFoS.net
>>291
うわーもーだめだ〜
内閣総理大臣から承・・うっ!頭が!

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 00:50:07.16 klD/7MjX.net
>>292
なに言ってんだこいつ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 02:15:04.28 pA9kwFoS.net
>>293
ネタが古過ぎてすまんね
勇者王インスパイアの話しを見てふざけてみた。スティーブン・ユニバースはアメリカだから合衆国大統領から承認もらって大技使いだしたら面白いな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 02:22:33.00 +KjewGXn.net
>>291>>294も何のこと言ってるのかさっぱりわからない…

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 04:20:19.02 klD/7MjX.net
ネタがわからない云々じゃなくて
単純に臭い

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 06:55:57.70 9hqA9i1k.net
>>291
あなたがパクってると感じるその元ネタの作品ってなに?
検証したいから教えてほしいなあ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 08:11:14.15 THpvxcln.net
某勇者王って書いてあるじゃん

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 09:32:48.05 H/RBdrfH.net
魔法少女っていうのはまどか☆マギカ?
勇者王って言ってるのは、勇者王ガオガイガー。
どっちもパクリとか元ネタというほどの関連性はないと思う。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 11:28:27.32 7lU/Y4Bz.net
何となくまどマギと設定が似てるとは思ったけど、大して気にすることでもないな
どのアニメの何々と似てる系の話はどんどん痛い発想に向かうからあんまり好きじゃない

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 12:57:46.26 mdRm9p2B.net
レベッカシュガーが日本アニメ好きみたいだしオマージュはいっぱいあるだろうね

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 18:13:34.34 H/RBdrfH.net
ウテナとかね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 18:49:51.44 tptW1ymy.net
ジブリ・ウテナ・マザー
当たりはこれらの血をひいた娘って感じ…
日本人の作品より理解が深くて、吸収してる気がする

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 18:50:34.66 tptW1ymy.net
あとセーラームーンな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 22:24:17.10 yIqXy3k/.net
ドラゴンボールの影響も大きいだろ。
フュージョンとかジャスパーの戦闘スタイルとか。
エヴァ的な部分もあるしな。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 00:05:16.49 RPUwgKXs.net
敵側のバトルアクションのコンテはエヴァオマージュをしばしば見るね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 05:44:42.01 CX2T0tba.net
フュージョンにペアダンスと性的な意味を持たせたのはすごくイイと思う
ファンサービスかつレーティングにかからない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 08:00:44.63 eYZqlsZz.net
人気ラッパーのT-ペインがアメジストのファンで
もしスティーブンとアメジストがフュージョンしたら是非声優やりたいってツイッターでつぶやいてた
これが実現したらスギライトのニッキー・ミナージュ並のビッグゲストで凄く楽しみだ
URLリンク(samapitongzabala.tumblr.com)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 08:02:52.90 t1OuMT5u.net
性的な意味ってまじで?
コニーと一緒に逃げようってときは怒ってたのに、
コニーと合体したときはガーネットめちゃ喜んでたけど…w
それは保護者としてはいいこと扱いなのかなw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 08:37:50.19 yVkk3SoO.net
ディズニーアニメでよく男女が踊るシーンがあるのは
男女の営みの暗喩、代用と聞いたけど
それと同じかオマージュなんじゃね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 08:58:08.68 /Ht7CNCN.net
>>310
フロイトが言いそう

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 11:44:14.75 YJE8ZB+Y.net
アタックザライト買ってみたけど普通に面白くて意外だったわ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 13:51:26.37 XN3MnG0b.net
普通にマリオRPGみたいなシステムで面白いよな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 14:18:23.42 yVkk3SoO.net
翻訳もそこまで悪くなかったな
ただ、ガーネットの一部の口調とか、一人称がおかしかったけど

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 20:14:49.02 n2nXw3dR.net
壁をすり抜けてステージの外側に行くってゲームオタクならニヤリとしちゃう展開だ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 20:28:48.56 YJE8ZB+Y.net
翻訳は結構ひどくないか?w
ジェムズがちょいちょい僕っ子になってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 00:48:50.09 fDlV8l9Z.net
ダンスして目覚めたらまあ大変 ニョキニョキと手足が伸びて
グレッグが涙ぐましい努力をしてまでヤれなかった事を
もっと若い時に無自覚にヤれちゃったスティーブン
わざとスルーされてるけどあの状態って♂♀なんだよな…
テスト話はなんか色々深いね
本当に彼が成長してるって実感出てて好きだ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 01:08:36.66 Cac1k1ud.net
すごく後味悪い終わり方だけど小細工なしの仕掛けなら最後のガーネットの部屋で実際死んでたって考えると、ジェムズの手加減もやむなしなのかなんというか
ってか癒しの力がグレッグの件以来復調してないことに衝撃

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 02:53:21.40 N5YMG3m9.net
特に後味わるいとは感じなかったな
ラストのスティーブンにいい意味で裏切られて良かった
ありがとうって言ってる時の口がブルブルしてて
糾弾したい気持ちを抑えて和を取ったんだなあと思うと、ちょっとジーンとしてしまった

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 09:02:14.42 L4twcZvE.net
あれは、スティーブン(子供)の成長だよ
ジェムズ(親)も試行錯誤しながら正解を探してる、完璧じゃないんだって悟り
それでも深い愛情を感じたら、それに応えるにはどうしたらいいのか
スティーブンなりに考えて、それに応えたんだよ。
ちっとも後味の悪い話じゃない。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 00:36:48.23 ZpE+cv5l.net
9月まで新エピ無しか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 07:40:24.26 Nf+s3Tf+.net
【研究】漫画やアニメの肥満キャラに、子供を太らせる効果  児童福祉問題として大食い・肥満キャラに消滅のおそれも
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438419918/
これはスティーヴンが痩せてしまうのか。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 09:50:23.18 n1NtVxoV.net
体型の差は多様性のひとつだと思うんだがなあ…
痩せた人しか出てこない作品が増えるとは思えない
バービー人形だって痩せすぎって言われてポッチャリ体型出したりしてるし
ドカ食いするようなシーンは今後減るかもね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 15:18:40.55 cFib0GEt.net
たぶんレベッカはそんなもん気にしないと思う

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 00:17:07.20 oGDfH950.net
大きくて癖っ毛なのは
お母さんの影響かな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 19:00:02.71 GjDoaypH.net
人間とジェムズでは合体できないらしいけど
スティーブンがもうローズとグレッグの融合体みたいなもんよな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 22:31:49.16 7Y45UWAk.net
スティーブンはローズのジェムを受け継いでいるのなら、もしスティーブンとパールがフュージョンしてもレインボークォーツになるのか?とちょっとオモタ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 04:48:37.37 mD5xdqPE.net
主題歌完全版を見た。
久しぶりに泣けた
まだ見てない人は是非見た方がいい。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 14:06:19.83 f2AEVLSF.net
>>328
ネタバレ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 14:59:19.51 EdZXHMOk.net
散々ネタバレしてるスレで何言ってんだ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 15:46:57.81 4vrs7XrB.net
コニーのカーチャンがローズの剣持ってたな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 17:24:53.50 mD5xdqPE.net
主題歌完全版で判明した事柄
スティーブンの自宅を建てたのはグレッグ。
以前からの指摘通り幼児期はグレッグが養育。
その頃グレッグがスティーブンにウクレレを教えるとスティーブンはすぐに習得、クリスタルジェムズの歌(op曲)を作り皆に披露する。
スティーブンが今の自宅に引っ越し当初はグレッグがスティーブンを寝かしつけるため家に通っていた。
曲中新しい敵方ジェムズのシルエットのみ登場

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 22:33:43.43 EdZXHMOk.net
>>332
アメジストも最初は長袖だったのが一緒に暮らす時は短くなってたから
その間に何か身体を損傷する出来事があったんだろうね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 22:52:06.61 sxQWPZol.net
音楽の才能は父親譲り
アニメの主人公らしく同じ柄のシャツばっかりと思いきやノースリーブもあるんだw
アメジストって地球生まれなんだな。どおりで他2名より地球に馴染んでるわけだ
パールさんのローズ信者っぷりはブレないねー

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 00:16:49.83 N3l1WVDU.net
329です
とにかくこんな形で物語を補完してくるとは思わなかった。
新敵方ジェムズのシルエットの場面は本当に痺れた。
スティーブンは子供ながらに、自分の立場を理解し皆の希望になろうとしている。
あの盾を構える場面で正直目頭が熱くなった。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 04:38:43.55 OpCGP3dB.net
>>335
 >スティーブンは子供ながらに、自分の立場を理解し皆の希望になろうとしている。
ちょっとここ入れ込み過ぎてて気持ち悪いです
子供らしく、性善説的な正義感に基づいた僕もガンバル!程度の理解でいいと思うんです

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 10:59:03.65 qExgYNtj.net
別に気持ち悪くない

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 13:40:20.39 U2RMdgmv.net
気持ち悪いが我慢できなくもないレベルの気持ち悪さ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 13:41:03.19 J01ixPvI.net
海外アニメ板は他の板でいうお客様みたいなレス多いよな
初々しい

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 13:54:38.01 yiupaqAm.net
夏だからでは

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 18:08:56.33 2Bkp+qii.net
夏だからだね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 21:26:34.79 39KWVQWH.net
ちょっと痛い人なのかな?とは思ってしまった

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 21:33:32.11 lunDLgwP.net
SUは本国の最新エピが出きっても日本語版エピがその間に来るからうまいこと話題が途切れなくてええね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 00:50:32.61 z/riWEiX.net
スティーブン・ユニバース グレッグの謎
普段着はタンクトップなのにTシャツ焼けの肌

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 05:24:31.55 NF4iNGYS.net
>>344
タンクトップ風プリントのTシャツを着ているに一票

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 12:40:09.79 wCJFdQvY.net
気持ち悪い

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 15:00:33.80 cqLZPt8v.net
あの跡は水着じゃないの

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 23:22:13.87 EDRe6YWC.net
セカイ系宝石擬人化アニメか…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 14:09:39.05 NZbRN7a9.net
今後の歌も吹き替えるのかな
stronger than youとか字幕で見たい

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 21:33:18.37 ee/g8Kwt.net
日本語版見たことないんだけど、strong in the real wayって日本語だとどうだったん?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 23:57:54.58 2cDVVU9Z.net
他国はstrong than youも吹き替えだったしたぶん吹き替えるんだろうな。日本語だとどんな感じかちょっと興味ある…でもエステルのあの声がいいんだよ!betterとか気だるい発音がかっこいい!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 01:12:17.21 kUqJTDnk.net
あくまでも子供向けに作ってあるんだしそりゃ吹き替えるでしょう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 08:05:26.02 5Bu6HFBc.net
アドベンチャータイムでアイスキングの歌吹き替えなしで流してたからワンチャンある

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 15:10:39.97 z//nfaAv.net
マジでか >アイスキングの歌
逆になんで吹き替えなかったのか気になるな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 20:47:34.97 5Bu6HFBc.net
>>354
ただ字幕もなかったからなぜ吹き替えなかったのかマジでわからなかったけどなw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 21:20:21.47 yk/MMpl5.net
えww字幕もなし?いきなりじゃ見てる人もポカーンだろうなwww

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 22:59:09.12 mhVJgfQO.net
>>354
あれはATオリジナルの歌じゃなくて80〜90年代人気シットコムの歌で
なおかつ日本未放送だったから版権をクリアできなかったのではと言われてる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 11:47:39.85 KXCqPcFa.net
アタックザライトの追加ステージとか出ないかな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 21:20:50.70 26E2SA+P.net
8月は本国新作も日本語吹き替え版新作もなしか…
日本語吹き替え9月の放送予定 ※CNの来月の放送予定から
カートゥーン エクスプレス枠(新作先行枠)
20-1・2(39話)僕の未来 "Future Vision"と(40話)"On the Run" 9/6・9/10
21-1・2(41話)ホラークラブへようこそ"Horror Club"と(42話)"Winter Forecast" 9/13・9/17
22-1・2(43話)パパの倉庫"Maximum Capacity"と(44話)"Marble Madness" 9/20・9/24
23-1・2(45話)ローズの剣"Rose's Scabbard"と(46話) 9/27(とたぶん10/1)
46話は放送順であれば"The Message"なんだけど制作順であれば"Open Book"

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 21:39:30.81 26E2SA+P.net
本国は9月に新作放送ありとのアナウンスのみで放送日時は不明
以下タイトル
"Nightmare Hospital"
"Catch and Release"
"When It Rains"
"Back to the Barn"
"Sadie's Song"
(宣伝動画が出ている"Nightmare Hospital"以外は未確定情報)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 21:58:28.41 26E2SA+P.net
あと、本国Wikiaにあった出どころ不明のタイトル情報
(CNの流出資料との触れ込み)
"Super Watermelon Island" "Gem Drill" "Barn Mates"
"Same Old World" "Hit the Diamond" "Steven Floats"
"Too Short to Ride" "Drop Beat Dad" "Mr. Greg"
"The New Lars" "Beach City Drift" "Restaurant Wars"
"Kiki's Pizza Delivery Service" "Monster Reunion"
"Alone at Sea" "Greg the Babysitter" "Gem Hunt"
"Crack the Whip" "Steven vs. Amethyst" "Bubbled"
"The Kindergarten Kid" "Gem Harvest" "Know Your Fusion"
"Tiger Philanthropist" "Last One Out of Beach City"
"Beta Part 1" "Earthlings Part 2" "Back 2 the Moon Part 3"
本当かどうかは不明だけど…アメジストがらみのタイトル多くない?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 23:52:14.60 M+MbUW9s.net
Gem Hunt"ジェム狩り
"Crack the Whip"ムチを打つ(イデオムでこき使う)
"Steven vs. Amethyst"スティーブン対アメジスト
"Beta Part 1"一話「ベータ」
"Earthlings Part 2"二話「地球人」
"Back 2 the Moon Part 3"三話「二つの月が戻る」
"Bubbled"泡
"The Kindergarten Kid"キンダガーデンの子供
"Gem Harvest"ジェムの収穫
"Know Your Fusion"
"Tiger Philanthropist"慈善家タイガー
"Last One Out of Beach City"ビーチシティの最後の生き残り
北米CNの予告タイトルだけど変更の可能性はあるね
シーズン2の終盤にかけてアメジスト中心に展開するのは確実っぽいな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2094日前に更新/232 KB
担当:undef