【どったの】ルーニー・テューンズ【センセー】 at CARTOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN 1XdNqCb6.net
タイニートゥーンズでそういう話あったよな
今思うとなかなかブラックだ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN oUZLW/IB.net
タイニー世界は普通の動物とカートゥンの動物の2通りいるんだっけ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN XewcrbwC.net
そうそう、そんな感じで世界観作ってくれないと
世界観の把握に戸惑うんだ
理屈っぽいかもしれないけど

まあ、あの回はそれをひっくるめてのブラックジョークなんだろうけどさ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 17:52:44.99 PwaxGCK1.net
おいで、ルドルフ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 17:29:44.95 K97nMoNu.net
プラチナコレクションもスーパースターズも停滞してるな。
早くなんとかしてくれ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 16:51:47.74 9zMU+Rw5.net
ehhh... プラチナってゴールデンを補完する内容? それともダブりまくり?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 07:36:04.35 Ym4HjsYC.net
プラチナの1と2買ったけど
イマイチどこがプラチナなのかよくわからん

それよりゴールデンをブルーレイで出して欲しい

ルーニーテューンズショーもブルーレイで頼むよ
今どきDVDのみはキツイよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 12:07:13.21 hSHD/xC2.net
どったの

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:05:49.11 bnQQKHQ1.net
フィルムのデジタル化のこの時期に全部しておかないと
いけまへん。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/13 21:45:13.66 7oAUXXYI.net
ルーニー1000本入りの海賊版てのがあるらしいんだが、
どうしようか悩み中…

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 18:22:03.15 rc8FrXq0.net
海賊はやばいんでないの?
ヨセミテが何度も海に落ちて
サメにかじられそうになるのを思い出す。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 00:35:11.36 qi6FAc62.net
そんだけ多いと他のアニメも入ってそうだ
レポよろ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 13:05:22.02 2Rx2vKXp.net
1000本見てからのレポっていつになるんだろ…

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 18:36:38.43 i8d6nhC5.net
まだ買うと宣言してないのに

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 23:44:36.64 Ra93nCF0.net
そういやバッグス・バニー・ショーでこんなのあったな。
バッグスがバオイリン引いて〜
URLリンク(youtu.be)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 00:47:12.42 wLfyrKON.net
こんなに下品ではなかった

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 01:32:05.09 MwsAV3EQ.net
さほど変わらん
まあよく似たもんさ

267:259
13/10/16 02:49:56.26 silP8bKO.net
259だけど、別の海賊版を某オークションで買おうとしたら
メールでカタログ添付してきた。
WBのカートゥーンは51枚組で1000作入り。値段は問い合わせだって。
まあねえ、少なくとも半分くらいは公式で出てるのだろうから、
あと半分に気持ちが動くかどうかだよね。
はじめに頼んだやつが来てからまた考えるよ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 09:25:26.87 MK7Hb1Z5.net
あそこのはお勧めできないなぁ
マイティマウスのBOX買ったけど凄く画質が悪かったよ。

269:259
13/10/16 11:48:44.26 silP8bKO.net
そうですか、ありがとう。参考にします。
すごく魅力的な作品リストに、悩んでました(´Д` )

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 19:47:29.26 wLfyrKON.net
海賊だと画質うんぬんよりちゃんと再生できるかどうかだよな(°Д`°)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 23:37:01.33 silP8bKO.net
海賊ったって、サギじゃなければ元のソースはあるわけだから、
テレシネしたものだったり、CSから録ったものだったり、結局は画質ですよ。
最悪なのは、ビデオのダビング重ねて劣化したやつだなー、あと画質レートが低いやつ…
安いメディアで再生出来ないのも最悪だなー
未見の作品を観たい己が欲求の為に、海賊に一縷の望みを託すわけですよ!

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 02:00:31.80 MkGAg+bp.net
「ヒルビリー地域と蔑称されるミズーリ州南部オザーク」www

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 15:34:12.51 IBMtH0ke.net
「ニッポン人をやっつけろ」という作品があったな。
第二次世界大戦中の奴。

バッグス・バニーが手榴弾入りのアイス配って日本兵を壊滅させる話だった。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 18:41:54.52 IBMtH0ke.net
歌手のミルキィ・バニーが世界的キャラクター「バッグス・バニー」とコラボ

URLリンク(www.youtube.com)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 09:38:58.34 ynxC/6Z7.net
>256
プラチナの2の特典版のどうなのか教えて。
アヴェリーのとこ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 13:00:04.28 5IRRlTY4.net
>>274
生誕から70年以上経ってるのに変わらないってすげえな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 14:17:20.49 0cFRUvgL.net
へえ〜 ミルキーバニーてバッグス好きなのかな?
その人は知らんが、バッグスが広く知られるようになってくれれば
今後の日本版リリースにも関わってくるな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 19:36:00.96 jHAdS6ze.net
益若つばさよりバッグスの方がぜんぜん有名なんだけどにぃ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 23:52:26.44 0cFRUvgL.net
んにぃ〜、どーしたもんだろ
書いてみたかっただけw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 09:23:19.22 PgsQ9ztM.net
バッグスは日本だと映画館のマスコットでしか知られてないよな
某ネズミのが圧倒的

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 09:46:18.49 F1PGeikD.net
バッグスよりトゥイーティの方が知名度が高いのは日本ぐらいだろうな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 17:07:45.71 ynNHjfwQ.net
女子キャラ商品としてなら
ミッキー キティ ミッフィ の次にトゥイーティなのかなあ?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 17:09:18.20 ynNHjfwQ.net
あ、ピーナツ(スヌープ)忘れたあ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 18:29:37.09 atYx3xBy.net
>>280
そういう悲しいこと書かないでよセンセ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 19:31:33.91 atYx3xBy.net
>>278
URLリンク(vancouver.keizai.biz)

バッグス・バニーはバンクーバー交響楽団とコラボしたこともあるんだよ
知名度はかなり高いんじゃないかな?
>>274のミルキィバニーとのコラボでも世界的キャラクターって銘打たれてたくらいだし
あとハリウッドの記念碑にバッグスの名前が刻まれてるのは知ってた?

まあそれはおいといて日本アニメの没落っぷりが半端じゃない
オタクに媚びすぎて支離滅裂になったのが原因だと思うけど。
安定した強さを誇るルーニー・テューンズの方が安泰なんじゃないかな?

漫画もアニメも海外でオワコンになりつつある7
スレリンク(csaloon板)

AT-X社長「日本のアニメは海外でろくに売れない。
クールジャパン()とか言ってんのは日本だけ」
スレリンク(poverty板)

アニメバブル崩壊 DVD不振、新番組も減
URLリンク(www.asahi.com)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 20:40:05.98 ynNHjfwQ.net
ehhhh。 Show Biz Bugs(ショービズはキビシ)って50年代に言ってるよセンセ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 21:08:22.53 PgsQ9ztM.net
>>285
まぁ日本のアニメ凋落は予想できたよ
2000年初頭以降質が落ちていってファミリー層向けアニメ(ドラえもん)以外は死んでる
深夜はオタク対象のみだし
70代〜90年代でアニメは終わってるし

まぁそもそもテレビ離れが増えてきてるからね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 22:58:24.95 LMjmh7vO.net
別に人気も知名度も新作も日本のアニメもどーでもいい。
漏れは面白い旧作のルーニーが見たいだけ。
見られる機会が増えるかどうかってことなら、諸々周辺に関心も向くけど。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:05:47.24 olIyN4Nu.net
カートゥーンネットワークでしか見たことがないけど、初期?のものってオーケストラの曲に合わせてうさぎ狩ったりみにくいあひるの子が他の子を助けるようなああいうのなの?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 12:32:21.92 rZJ7Q3Xy.net
>>288
youtubeで見られるんじゃないか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 13:30:41.68 xbqIWBoC.net
そうだね、ルーニーに限らず、ネットでなんでもすぐに見られる
良い時代になったもんだよ。
でもより良い画質で見たいとか、あれがないこれがないって、
結局満足できずにいます。贅沢なもんだね。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 15:56:58.60 rZJ7Q3Xy.net
>>291
バッグス・バニーとヨセミテ・サムの対決動画ならある

URLリンク(www.youtube.com)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 17:04:13.28 +4yd7rDv.net
>>291
版権側にとってはおおきなマイナスだぞ
売れないと質のいい作品は作れない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 03:25:05.39 61xDXM/e.net
出さなきゃ買えない。日本ではパブドメDVDが出るありさま。
吹き替えたやつだけでもボックスにしてほしいわ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 14:22:48.94 SQsYTUgw.net
バッグス・バニーとヨセミテ・サムの対決動画その2

URLリンク(www.youtube.com)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 14:39:38.06 0L6xXJl+.net
ふーん、それがなんでダメなんだろ?
タイトルが差別的だからとか。
なんか未収録作とかは、出来云々でオミットされただけでも
“未収録”とか“封印”とか別の付加価値がついてくんのな
ルーニーだと、いっぱいあり過ぎるからなー
ソフト化されてる作品のほうが少ない…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 16:01:30.20 K/FejuZQ.net
バッグスバニーの動画もっと見たい

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 22:22:44.20 LgJEw9jM.net
誰も止めない。吹替とか贅沢云わなければ手段はいくらでもある。
好きなだけ見てくれ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 15:22:38.01 O1vTVq29.net
吹き替えで観たいと贅沢を言ってみる

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 23:22:22.84 cC9XLqlF.net
じゃあ藻前は吹替だけしか見るな!
でも漏れのブンブンランドもぶっちぎりステージのビデオも見せてやらない!

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 14:52:24.42 Q79vbGX/.net
どけち!

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 15:34:13.82 oOfS4CVM.net
>>300
出来ればyoutubeにアップロードしてほしい
吹き替え版が著作権侵害で削除されたから

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 21:41:15.60 Vja/Xq2r.net
100回以上あるんだから、300以上のエピソードだよ〜
めんどくさいし、そんなに珍しいもんじゃないだろ
ブンブンランドは時々オク等でみかけるし
ぶっちぎりステージもみんな録画してたろ?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 15:32:43.80 vGpvH5Tk.net
いいえ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 19:12:35.89 0cbwDWCr.net
バッグス・バニーこそルーニーが誇る主役だよな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 23:08:19.03 4160dkUu.net
(⸅̥᷇͞͡͏̵ͺͨ⸅̥᷆ ̵ˡ͛˒̡ͥ͛ɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 17:54:28.86 uxOAoJaa.net
ああっ‼‼
アホボケマヌケ久しぶりっ‼‼

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 12:34:36.72 4QW1JxKo.net
ワーナー時代のアヴェリー作品て、ほとんど日本版ソフト出てないから
アヴェリーの話してもレスがないのも仕方ないんだよな。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 17:33:33.94 e8OX8piO.net
アヴェリーいうとMGMでルーニーチューンって感覚ないもの

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 19:16:29.80 TxqLJihs.net
そうだね、まあMGMが完成形なのはもちろん認めるけど、
ワーナー時代の仕事がなければ、その後のルーニー連中の発展も
アヴェリー自身の円熟もなかったわけだからなあ。
でも何故かソフト化で冷遇されてるのは、本国でもそうだから…

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 22:30:28.12 xAT6dv9R.net
バックスもダフィもポーキーもアヴェリーが創作/完成させたってことは
もしアヴェリーがいなければ今のルーニーは全くの別物になってただろうね
ターマイトテラスだってできなかったわけだ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 23:57:37.83 dtXOZ0Kc.net
完成させたのはクランペットとマッキンソンのボブ、フリッツ、チャックでないかな。
因みに手許の資料だとアヴェリィのバッグス作品は4本。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 13:15:43.74 fjHJ5yI+.net
≫312
?それはただ演出した人を列挙しただけではないかw
本数の問題じゃないよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 17:51:41.80 x/XEZSiN.net
フランク・タシュリンのバッグス作品は2本。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 01:19:21.51 l2erXivv.net
そういえば、ぶっちぎりステージ&ブンブンランド当時、
邦版のLDでボックスが出てたはずだけど、誰か内容知ってる?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 18:04:11.79 l2erXivv.net
ぐぐってたら、ぶっちぎりステージの放映リストを発見!
ありがたいなあo(^_^)o
ワイルE氏に感謝感謝です。m(_ _)m

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 00:16:31.77 bEWIonwN.net
>>315
声が変わってからのビデオをまとめたLDボックスではなくて?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 17:48:16.62 Zbc4j0DG.net
そうか、スペースジャムが帯に描いてあったから、ブンブンランドよりだいぶ後か。
それで内容わかりますか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 20:44:41.50 J90ABHzt.net
319

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 21:02:51.16 bEWIonwN.net
>>318
だったら1巻がルーニーテューンズと遊ぼう、2巻がバッグスバニーとおともだち と同じ中身だと思う。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 20:22:12.01 d1WJdJrQ.net
だったら声優陣も今とほぼ同じだね。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 02:22:46.11 DFdKIyTB.net
アヴェリーは、キャラを創造、改革したけど、たぶんまだまだキツかったんだよね。
それを、後続の演出者が洗練して見やすくしたんだよ。
今CNとかで放映したりソフト化されてるのは、その見やすくなってからのごく一部。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 17:04:59.33 AL8Fv6Im.net
バッグスもウサギの原型を留めたシェイプだし

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 12:42:11.03 354Wzxaa.net
意味わからん

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 17:10:44.88 P3RAyhX8.net
ダフィーは別としてもバッグスは監督の個性差の範囲内だと思うけどな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 18:03:45.99 l6IXIHMn.net
ぽぽぽポーキーは今とぜぜぜ全然違う。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 20:14:04.24 bkTHCnux.net
ルーニートゥーンズショーのポーキーは一体なんなんだ
まったくアイツらしくなくてつまらないわ
糖尿病患って一気に痩せたのか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 03:28:50.37 q40a6F8u.net
元のキャラクターがあればこそ、アレンジが効くんですよ。
其々にアレンジの絶妙な演出陣がいたから、傑作が次々産まれて拡がったわけで。
何人ものギャグメーカーが揃っていたから、彼等をまとめて
“アヴェリー派”とか、“ターマイトテラス”と呼んだわけで。

新作とか面白くないし全く興味無いから、一緒の話にしないでね。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 16:06:11.90 UgR3FQd2.net
新作は新作で面白いやん。
ただ「ツィーティ・ミステリー」は作画のくずれが酷かった

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 01:43:28.16 GqdI6pBU.net
ダフィーもバッグスも、初期は細面で爬虫類的ないやらしさがあった。
息の長いマンガのキャラクターは皆そうだけど、徐々に整ってハンサムになる。
今の新作なんかだと、頭身が短くなって、女子供向けの可愛らしさだ。
ただのキャラクター好きにはそれでも十分なんだろうね。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 21:52:27.93 TEyiHKYf.net
いやらしいかなぁ細面
むしろ新作のキャラデザはちょこっと初期に近い気がする
アニメ本編だとそうでもないけど

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 20:53:09.18 C4mSooFT.net
デカ足なだけで顔はそんな大きな違いはないな。
ポーキーだけ劇瘠だけど。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 12:54:10.86 aAbrOESo.net
新作なんか語る価値もない。
と確信したのはタイニーからかな…
バック・イン・アクションが佳作になったのは、ある意味監督のレトロ趣味が幸いしたんだな。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 17:08:19.35 MjN706OO.net
タイニーもショーも懐古ファンをターゲットにしてたわけじゃないから仕方ないね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 18:30:23.57 zkn6XQWv.net
リメーク作てのは懐古ファンも楽しめるような要素がないわけでもない。
頑固な方はスルーすればいい。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 20:32:57.51 MWVbXIn4.net
あほかw
キャラ好きなだけのお前らみたいのが対象だから
つまらん作品しかできんのだ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 20:38:21.29 zkn6XQWv.net
つまるつまらないなんて個人差の問題だよ。
ルーニーチューンズでキャラだけが好きなやつっているのか?
いるとしたら女子キャラとしてのツィーティーくらいじゃないの。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 21:43:59.52 SNndVVIo.net
アニメ本編を見ないツィーティー好きって、結構いるのかな。
日本のルーニーグッズは、ツィーティーが多いし。
先日も、折り畳み傘売り場ででツィーティーのを見かけて購入した。
他のキャラもないかと探したけど、ツィーティーの色違いしかなかった。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 22:05:20.99 bl8LOmjH.net
最近はついーてぃーさんグッズでさえ見かけなくなったような…
そういや一時期はプッシーフットを女子向けキャラとして売り出そうとしてたよな
全然見ないけど

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 02:31:27.07 6aQUL/WI.net
>>336
ルーニーの新シリーズは登場人物のデザインや性格を変えることが多いし
既存ファンキャラファンの確保より新規ファンの開拓に力を入れているように感じる
シリーズごとに別のアニメなんだから好みに差が出るのは無理がない

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 03:05:25.76 +olAJ2Lo.net
なんでわざわざ自演で何回もレスしてんだw
情弱のゆとりはすぐムキになるんだよなw

342:340
13/12/13 21:15:10.66 6aQUL/WI.net
反論できずに自分の世界に逃げる哀れな>>341たん…
まじめな話、割と親切心でレスしたから変化球に驚いた

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 03:52:32.95 AU64QfWk.net
お前またタイニーの魅力もろくに自分の言説で語れずに
コテンパンに言い負かされたいのか?w

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 14:15:24.06 1ISyKzPM.net
新シリーズはクラシックで1回くらいしか出なかったが
わりと人気があるキャラ(ピートピューマとかゴッサマーとか)を
モブで出してくるのも魅力。
それぞれの性格もそんな大きな違いは無いと思う。
但、家で生活しているために兎猟解禁ネタがなく
エルマーの出番がなくなったのが残念・・・えへへへ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 16:10:50.34 ePGij2GL.net
>>343
あなたが見て面白いと感じなかったならそれ以上こちらから言うことはないよ。
それこそ、まああなたに向けて作られたアニメじゃないのだから仕方ないね(>>334)、としか。
自分が一貫して言ってるのはルーニーとリメークは別々の対象者に作られた別物、
面白いと感じるかどうかは好みの問題(=原作ファンの評価が絶対ではない)ということだから。

…大体、ここまでの流れでまだ人のことをタイニー擁護者と思ってる相手に魅力を伝えたところで
実りがあるとも思えない。何を言っても読み飛ばして幼稚に人を茶化すだけでしょ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 22:51:31.44 AU64QfWk.net
( ;´Д`)
上の2つのレスは「タイニー・トゥーンズ」(日本では1991〜テレビ東京にて放映、
新作と言いつつもう既に20数年前だ…)
についての魅力を情弱ゆとりが精一杯書いたものらしいのだが、
私にはさっぱりその面白さが伝わらないばかりか、見たくもならない。
客観的に読んで皆さんどうですか?
ほかの人のレス求む。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 15:35:30.39 57ESf+Wi.net
人の口ゲンカの加勢なんぞしたくないのう

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 19:03:52.55 c8OzdSrP.net
タイニーなんてもう何年もやってないやん。
観たこともない。
今はルーニーテューンズショーでしょーよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 02:10:15.92 l2Jo43ET.net
タイニーは本国で現在ハスブロが権利をもらって放送してるらしいね
ちなみに日本では確かほんの数話しかなかったアニマニアクスも一緒に放送してるね

アニマニアクスの方はメリーメロディーのhave you got any castles?(1938)のネタ
曲も一緒にしてバットマンとかのビデオネタにして出してる
URLリンク(www.youtube.com)
ピンブレ回とロジャーラビットをベースにしたボタンズとミンディー回はそこそこ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 11:57:28.82 C36nQsLv.net
ちょっと前から、米版単品LDがオクに出てるんだよね。
ジャンル別で結構出てたんだけどLDBOX5巻とは、ほとんどカブりがないんだ。
だから悩み中。なんであんな出し方してたんだろうな〜
DVDとのカブりがどうか載ったサイトないかな?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 12:57:05.91 IExGdDet.net
LD BOXはMGM販売、単品LDはワーナー販売だからだよ。
だからかぶってない。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 17:34:51.50 ctAAjPfB.net
safdrhdgjkb,k

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 13:20:43.20 K6042lCZ.net
そうか、単品LDはほとんどDVDに入ってるのにLDBoxとあんまりカブってないのは
そーゆーことか。DVDはワーナーだもんな。
でも大体あのへんの作品の権利って全部ターナーなんじゃないの?
まあ、細かいことはわかんないけど。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 20:27:36.18 ySv/UpDN.net
バッグス・バニー・ショーに出て来る宇宙人って
エミュかヒクイドリみたいな形してんのな。
あれじゃ鳥じゃん。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 19:40:36.62 GOGo9L7b.net
あれは木星人としての登場が先か
それともインスタントマーシャンとしての登場が先か ?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 20:19:08.13 mtSY+m8X.net
マービンは結局何星人なんだろうな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 11:24:30.40 OP+EHvPk.net
>>356
公式サイトでは火星人だったね。

あとスペース・ジャムで初登場したローラバニー(バッグスバニーの恋人)が
ルーニーテューンズショーで別人のように見た目が違ってるんだけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 13:33:12.04 KQqpRMIo.net
火星人以外だったら、何だって云うんだよσ(^_^;)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 01:06:20.43 pE4coW0j.net
>>357
見た目どころか中身も別人になってるよww
でもルーニーテューンズショーのローラの方がキャラ立ってて好き

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 16:53:29.99 y+NtvAnf.net
テューンズショーのシーズン2は吹き替えしないのかな・・・

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 20:33:12.40 2sa585JB.net
>>359
注意散漫でバッグスを追いかけ回してるもんね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 10:53:14.32 tYkKGK1j.net
ルーニーのローラ好きだな自由でw
日本では斜視って放送禁止用語なのか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 23:17:27.56 tSZyszVB.net
ローラは性格変わって成功してるよね
新キャラとしては大成功じゃね?

シーズン2は日本でやんないの?
このシリーズは結構好きだな
もうちょっとシルベスターを出して欲しいが

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 23:33:33.48 EWSfpzI6.net
クラシックでもバッグス・ダフィ・ポーキーの組と
シルベスター&ツィーティはあまり交わりがないような・・・。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 23:42:55.59 EWSfpzI6.net
あ、シルベスターはポーキーの飼い猫でもあるので
シルベスターとバッグスか・・・^^

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 02:40:55.07 HI7ImulP.net
いやルーニートゥーンズ・ショーではシルベスターの出番がすごく少なくてさ
バックスとのからみは別として単純に出番を増やして欲しいなと

今作では完全にグラニーの飼い猫設定でセリフ自体少ないし
なんか寂しい

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 15:11:41.96 BxX9Mh21.net
ローラの声優さんのイカれたときのトーンがあがった演技が最高すぎる
最初ダフィーが好きだったけど今はローラのが好きだ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 01:12:13.54 hbbOpCW7.net
ローラは本来の短編アニメーションに出てればなぁ・・・
映画とショーだけってのももったいないね

デイジーとハニー・・・

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 13:34:31.24 e5RaoUUl.net
バッグスともう一匹のウサギが彼女を取り合うエピあるけど
あれはローラじゃないのか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 02:54:32.54 l5zJ0Wxv.net
シルベスターはメイン回があったからまだいい
エルマーなんてTVの中の登場だけな上に台詞はほんの一言二言だぞ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 19:57:24.10 +ht5MHIM.net
シーズン2には出ているんだろうかエルマー・・・

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 00:29:12.84 A+O5dUQk.net
誰か兇変的にダフィーが好きな人いない?
あの自己中でナルシストで変人な所が好きなんだけど

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 01:31:53.62 YqJjDKzp.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
1がイイな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 19:20:52.66 p16OpdnH.net
1がイイな じゃないです°
しっかりしてほしいです°

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 21:05:39.59 A+O5dUQk.net
俺様を好きな人はいませんか。?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 16:27:28.31 q20i5iDB.net
いませ°ん

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 20:45:09.02 wXKu3mqz.net
俺様はダックドジャースで主役はったり、
ルーニーテューンスショウでもバックス追いやって
主役並みの活躍をしてるのに、何で人気が無いんですか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 04:08:35.14 0CCt6vSL.net
>>377
ダフィー……そうやってむやみに出しゃばる所が、君の悪いクセだよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 16:27:48.63 cvEvMOYS.net
(電話の受話器に化けて)はい?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 11:41:03.02 T8i4z7/F.net
>>371
日本で放送した分しか見てないから知らんかった
S2は出てるのかよかったよかった

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 16:42:50.27 YcVKlxLe.net
WILE.E氏の「ぶっちぎりステージ」放映リストが見れない…
前のページは表示されるんだが、なぜだろう?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 00:50:16.36 kvf+6c1Q.net
ヨセミテ・サムの中の人…うわああん(/_;)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 20:04:18.57 6xEHadHR.net
サムの人が2人も亡くなってしまうなんてな…

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 23:17:06.45 c3XSFMq4.net
最初の人は?
バッグスの最初の人は2代目カツオ(故人)だよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 00:16:11.22 aK0jrvxh.net
ウェブにもほとんどデータないんだね。初代バッグス吹き替え。
もうテレ東にもデータや吹き替えテープとかないんじゃないか…
ウィキにもどこから出たのかマンガ大作戦とか書いてあるし。
確か「マンガのくに」か「キッドボックス」内での不定期放送で
ロードランナーも広川太一郎がナレーションを担当していたという
記憶はない。かなりうろ覚えの世界だけど。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 09:00:11.35 OW6UrFJp.net
金曜日からハッピーセット ルーニーテューンズショー

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 13:14:42.76 tWscINm6.net
ほんとだ!
URLリンク(news.mynavi.jp)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 19:47:31.76 kPeGcK96.net
先月の広告にも載ってて誰がくるかなーと思ってたけど
かえるちゃんこないか〜…

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 02:57:19.13 U0ZwxBYw.net
これ海外で以前に出てたやつだわ
ロードランナーが無いのは残念

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 13:02:46.99 QgWyu8re.net
色んなサイトでオールポスターズの広告見るんだけど
バッグス・バニーもちゃんと載ってるよ
URLリンク(www.allposters.co.jp)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 14:23:22.96 1iqqwuR6.net
マクドナルドのハッピー・セットにルーニー・テューンズが登場

URLリンク(www.youtube.com)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 16:55:03.46 hgU74OMe.net
さすが外資系だねマクド。日本でのマーケティングが生きてるとは思えんな。
しかもショーのキャラだ。全然食指動かん…

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 21:14:49.32 Sb5Licee.net
いまだに“テュー”ンズが馴染めない。
素直にチューンズでいいのに。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 17:03:52.05 /6ZEnfo3.net
恋するフォーテュンクッキー

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 06:04:24.35 x5DGt0ij.net
ハッピーセットのおもちゃのクオリティは結構いい感じだったよ
ちょっとデスクトップに置くには悪く無いかと

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 20:59:55.71 Qqxh+pZC.net
>>395
自分もバックスとトゥイーティーの両方買ってきた。
余談だけど、ちょっと前まで、ハッピーセットはお子さまランチみたいに、
小学生以下限定メニューだと思いこんでいた。
「トムとジェリー」のときに、大人でも注文できるのかと訊いて、
誰でも買えると知った。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 00:53:22.59 uYFprDBb.net
そりゃあ買えるさ!
ただちょっと羞恥プレイだけど

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 09:11:23.87 lHjG2qd9.net
恥ずかしがる必要は全然ないぞ
俺はドライブインで頂いたが
確かにただのオマケには見えない中々のクオリティ!
はよコヨーテ欲しいなぁ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 17:18:05.27 talI3c6i.net
指でブロックを頭の上に(何度も)落として遊びたいよね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 21:31:15.48 o3KUs81C.net
400

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 07:34:01.65 GL9u4Xsj.net
ワイリーの出来は結構いいよ!

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 09:38:25.35 oYvBW/PZ.net
ダフィーが無いっ!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 09:48:47.53 EaepIQbg.net
ダフィーがないね、そういえば・・・。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 11:01:40.26 dntuTCOP.net
くすりの福太郎で、袋にトゥイーティーの絵がある春雨スープを買ってきた。
売り場のせいか、チキンラーメンのヒヨコちゃん風に見えました。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 11:20:38.85 VRMEVgYy.net
そんなもん
見えるか
バカモノ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 12:28:04.47 d4M/G8h8.net
すぐおいしい。すごくおいしい。見た見たネコたん。コショー味♪

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 10:48:20.75 d4z06N22.net
俺様のいないマックなんてサイテーです°

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 18:54:31.40 lZq1pWVT.net
静かにしててくえ、俺もいないんだ えへへへ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 02:58:50.12 nV46paRt.net
こないだマック行ったときハッピーセット頼んでバッグスもらおうと思ったら期間過ぎてた…
泣く泣くコヨーテもらってきた…バッグスぼじい゛

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 21:25:42.10 snFaz4V9.net
恥ずかしくもなくよくもまぁ
そんなもんもらって来るな
年齢考えろよ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 23:05:52.31 dsX7y+Pd.net
別にいいじゃん
変なプライドがある人は大変ですね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 02:12:46.83 52YxHXNz.net
>>409
品切れでない限り次のシリーズに切り替わるまで貰えるはずだよ。
二回に分けて出るけどひと続きのシリーズだから。
他の店あたってみたら?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 06:18:02.39 AFFImAph.net
屁たれパパ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 14:26:14.16 cE014Dnd.net
くそたれパパの日

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 06:02:34.12 LmIvMqzI.net
1990年代の初め頃に録画したものを何十本か
デジタル化完了した。パソコンでみれるように
した(うちはMacなんで.movファイル)けど、
みたいひといる?

youtubeにはどのくらいあがってるんだろう?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 07:02:23.08 OxyTkPPZ.net
>>415
そりゃみんなみたいでしょ
ここ見てる人は

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 11:24:57.69 f88a44KC.net
>>415
めっちゃ見たい!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 20:41:53.85 RwVPA3t/.net
415です。

いま調べてみたら、2時間テープに4話30分番組を4回分
つめて録画したものを24本くらいあったよ。だからテープ
1本に16話くらい入っているはず。合計300話くらいある
のかな?ずっと見てなくてしまってあったから記憶もトンでる。

ワーナブラザースは版権がうるさいって聞いているので、YouTube
にのせたり、ネットに放流すると捕まりそう。

同好の志に個人的に見てもらうのはいいのかもね。だれか頭の
いいひとが方法を考えて下さい。もちろんこっちはびた一文も
貰うつもりはありません。みんなでなつかしい話でもしたいね。

取りにきてくれるとありがたいですね。うちは横浜です。

あ、テープはいまや絶滅した8mm Tapeです。.movはあります。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 00:33:51.70 hB9KBc1f.net
漏れも「ぶっちぎりステージ」と、タイニー単独挟んで、
「ワーナーアニメ劇場」でのタイニー&「ぶっちぎり」不定期をかなりの本数
DVD-Rにエンコしたのだが、順番がごちゃごちゃなのだ。
WILE.E氏が「ぶっちぎり」放映リストをうぷしてくれてるのを一度だけ見て喜んだら、
以後見られなくなって困ってる。と、このへんの流れは前にも書いたぞw

本放送と朝の再放送と冬休みだかの集中再放送でほとんどはあると思うのだが、
やはり完全に全話があるわけではないので、誰かとシェアして補完しあえればありがたいのだが。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 18:44:32.81 OKiSIzKi.net
>>415
ニコニコなら4年前くらいに投稿されたカートゥーンネットワーク放送版の録画もいまだ削除されてないからイケる!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 11:57:48.75 XQdlfGNZ.net
つべに日本語吹替がないのは、単に載せてる人がいないからなんじゃないか。
多国語ならルーニーいっぱいあるもの。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 02:04:28.22 v47Q4yhm.net
タイニートゥーンの夏休みの日本語版とか序盤の津波のシーンのせいでカートゥーンネットワークで一生放送しそうにないな
今じゃ貴重だろなぁ・・・

アニマニアクス本編は最近再放送してたけど全話翻訳されてねえし
しかも一応映画版とかあるし

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 18:44:26.67 7wf6W9QU.net
あにまにまみまにまにガチ(舌をかむ音)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 15:32:56.39 xOHXZOT5.net
>>422
今どき津波ネタを自粛してる局なんて無いでしょ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 22:58:29.05 P02EZkON.net
バックス女装ネタ多過ぎ 好きだけど

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 22:43:07.85 3FKPLd38.net
それ以前にタイニー自体が再放送されないのがな
珍しい日本作画のルーニー作品なんだし見てみたいわ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:22:59.75 ilvvxxM+.net
特典と画質
2巻までは編成も良かった 今回は取り留めないね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 06:19:17.86 agM/5G6m.net
ゴールデンとプラチナの違いって何?
プラチナの方が内容はレア?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 06:23:55.41 agM/5G6m.net
100円ショップのセリアでルーニートゥーンズのキーホルダーとか売ってるから
たまにチェックすると良いのがあったりする

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 20:59:21.21 Kcj6Ak5i.net
>>429
グッズ情報ありがとうございます。近所の開店したばかりのところに行ったら、
ワイリー・コヨーテのが一つだけ残っていたので購入しました。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 21:14:49.01 EUWEmvfP.net
グッズがあるって話聞いてからセリアがあったら確認してるんだけどまだ見たことない
見落としてるだけなのか…

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 03:35:11.25 kH0haOYk.net
市川市の妙典にはワイリー、ロードランナー、バッグス、トゥイーティー等のキーホルダーが売ってました
あと芳香剤シート?みたいなのとかハンカチとか色々ありました
割りと大きめの店舗だからかも

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 15:10:02.97 cP9kP2aW.net
acmeウィキ見ようとしたらさくさくぱんだのページが出てきたんだが…
どういうことなの

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 18:23:47.73 bQalD3s/.net
>>429
トゥイティーはともかくとしてワイリーやバックスのキーホルダーはヤバい

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 11:52:31.64 NQE1aY4g.net
わ!なんだコレ?atwikiだし、何かあったのかな?

URLリンク(i.imgur.com)

出先なのでスマホのスクショでごめん、全ページ一覧からさくぱんファンページに変わったらしい日付あたりを抜き出してきた
どうやら4月1日あたりからさくぱん関連のページが作られて、今に至るみたい
今までのデータの一部は確認できるけど、リンクが貼られてないから全ページ一覧から見るしかないか
何でこんなことに?エイプリルフール仕様から戻してないのか、戻せなくなったのか?
それともwikiごと乗っ取られたの?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 12:53:50.90 NQE1aY4g.net
URLリンク(www23.atwiki.jp)
ともかく、はやく元に戻ったらいいね
現状じゃ「バッグス・バニー」の記事さえロックがかかってるみたいだし

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 15:27:59.56 E4a5xfjl.net
ハンナーバーベラwikiの方も同じ人が管理してるんだっけ?
あっちはさくぱんに占拠されてはないけど、どの記事も見れなくなってるね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 18:21:36.04 iWPW8Gon.net
ルーニー・テューンズ コレクション(山口勝平吹き替え版DVD)って
追加発売する予定ないんかな・・・
地リスとかレグホンとかぜんぜん足りてない

439: 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+7:8)
14/05/13 17:07:43.17 gtx+eW5x.net BE:848229592-2BP(0)
rtyut

440: 忍法帖【Lv=0,xxxP】(2+7:8)
14/05/13 17:08:23.40 gtx+eW5x.net BE:848229592-2BP(0)
ftruukk

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:22:58.85 izoezIVm.net
今日ユニクロの広告にルーニートゥーンズのTシャツが載ってたね!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:22:48.01 PJiSU25E.net
トゥーンズだと綴りが違うし、雲丹黒とは数年前からコラボってるやん!

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 15:05:58.25 jPqr5Oph.net
以前、「アクメバイオ」という名前の競争馬がいた。
ルーニーのアクメ社にちなんだのかと思ったが、別の意味だったらしい。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 21:24:58.06 ef1bJ5Rg.net
ネットしてるとアクメの字が目に入って一瞬ルーニーかと思うけどよく見りゃエロ広告っことが多々ある

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 14:22:12.99 8tbEATPq.net
ウィキがさくぱんファンページからルーニーに戻ったっぽい?
記事は見れないが

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 12:16:23.13 l2QTFH+4.net
考えあぐねておりましたが、やっと踏ん切りがついてプラチナムBD注文しました。
DDでセールだったし

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 00:50:30.47 ONqi5E6o.net
プラチナムBD、やはりこれは買いです。
本編はそうでもないけど、3枚目の“保管庫から”やドキュメンタリー等の
映像特典が充実しすぎです。
1巻はチャック・ジョーンズ、2巻はアヴェリーと戦時ものに焦点を当ててます。
3巻の特典はまだ明らかになってませんが、期待できそうです。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 14:31:58.11 bkRbWctd.net
3巻はBDも2枚組なんだよね
特典はあるけど

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 17:28:18.77 5nA/1UKH.net
なんだよ、こっちが内容訊いたときは何も返事ないのに
レビューしたらクサすのかよ(~_~;)
あちこちでVol.3 も Disc:3 て書いてあるんだけど…

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 18:51:54.04 lmDNgjfR.net
くさしたつもりはなかった
いいよねプラチナ(≧∀≦*)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 23:22:36.98 SkHavT0H.net
DO-DOの世界はシュールな世界

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 13:37:51.72 CcRn/U4D.net
ドードーのやつってプラチナムに入ってないよね?
プラチナムの選考基準ってどんな感じなの?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 19:46:34.65 I/PSq2zK.net
傑作選。
1・2巻ではタズとか出番が少ない人気キャラの登場話を網羅してたりも。
ドードーは2巻に本家のやつが入ってるね。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 03:25:40.46 J1WQFzM3.net
ありがと
あれ?Vol.2も持ってるんだけど入ってたっけ?
見なおしてみる

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 09:15:15.00 slCjVReo.net
白黒のオリジナルが入ってるね。
そういえば元が白黒で、
カラー化した作品てどれぐらいあるんだろうね?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 10:27:20.50 slCjVReo.net
プラチナムはゴールデンの発展継承みたいなもんだから、
まずゴールデン揃えてってのが基本だね。
ま、ブルーレイって新しいメディア向けに目先を変えたんでしょ。
ゴールデンそのままブルーレイ化したんじゃ能がないし、
同じ作品でも新たにレストアしましたよ、って。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 21:58:10.79 qtvXsfvd.net
プラチナにムを付けるのはそういう言い回しがあるの?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 06:03:07.07 n2CKIzBK.net
いやーゴールデン買いたいんだけど
待ってればブルーレイで出るかなーと思って買ってない
ショーもブルーレイ出ると思って買ってない
なかなか出ないね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 17:06:00.32 P9+a8Utz.net
その書き方だとゴールデン(DVD)とプラチナ(BD)では収録作品のダブりは
ほとんどないって事でおk?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 17:53:10.29 450rwrk6.net
全体の6〜7割はゴールデンと重複してる

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 23:41:39.09 P9+a8Utz.net
2-3割ならなぁ・・・
米アマのレヴューなどを読んでも
ファンはDVDでもBDでもいいからできるだけ
多くの作品が観たいという意見で一致してる
日本版は吹き替え済みタイトルが多数あるのだから少しづつでもいいから商品化してほしいな。
2004年のでストップしてるけど、あれから10年・・・

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 02:07:56.25 bSmqWwEd.net
LD-Box の買い漏らしを悔やんで今だに時々ebayをチェックしてしまうのは私だ…
送料が悩み処…LDには収録されたけど、DVDにならなかった話も結構あるのだよ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 13:07:40.88 5E9RpS0D.net
ヤフオクにもボックスは出てないなあ。
インキなんかは今後もDVDには入らないだろうね。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 17:05:43.18 bSmqWwEd.net
ヤフオクにずっと米盤LD出してる人いるけど、
このスレ住人なら好きそうなの色々出してるから見てみれば。
フィギュアとか、マービンとかタイニーもあるよ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 00:18:24.61 sqy3j7PZ.net
プラチナムの3買った人いたら教えてください。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 03:06:33.59 jlBzOy1w.net
お願いだからたわしが書く前に一度でいいから誰か米版の新情報書いてくださいよ(/_;)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 14:32:24.92 R1XCqtSD.net
レビュー心待ちにしてる(!_!)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 23:18:14.88 ek2lTj7B.net
huluにシルベスター&トゥイーティーミステリーが入ったね。
ルーニーテューンズも入らないかなあ。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:33:32.47 c/kscBh0.net
日本でルーニーテューンズのブルーレイが出ないのはなんでだろうな
Facebookのいいね!が少ないからか

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 01:04:17.51 LckbKiZL.net
やはりミッキー、スヌーピーやトムジェリに比べたらマニヤレベルなんだろうか
新しいルーニー・テューンズ・ショーなんかもう半額以下なんだが、
ほぼ定価で買った俺って一体・・・

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 02:25:28.79 gPJVq1Ym.net
確かにそれらに比べると知名度は劣るがマニアって程でもないんじゃないか
キャラは知っててもルーニーテューンズってタイトルは知らない人は多そう

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 00:11:32.11 nnliJI6F.net
グッズにもなってるトゥイーティにしてもジェリー以上に腹黒いオスとは
思われてないだろう。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 15:32:35.86 AUbWdGW9.net
コラムニストの中野翠も、『スター・クレージー 女優編』のゴールディ・ホーンの項で、
「私ははじめて「サボテンの花」で彼女を見たときから、なんだか
黄色いヒヨコのTWEETY(漫画のキャラクター)みたいなんだなあと思ってた。」
と書いていた。のちに男優編と合わせて文庫化したけど、黄色いカナリアと訂正はしてなかった。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 08:31:11.17 wg56O2kq.net
もう何回も書いてるけどさ、うざいよヒガミ厨(ー ー;)
まずはゴールデン揃えてから出直せ!

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 10:20:00.40 qP/yJL4P.net
ゴールデンってグーフィグーファーとかレグホンとか網羅されてないような
前者が野菜加工工場に潜入する話は傑作だと思う。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 12:17:30.09 wg56O2kq.net
あれもないこれもないってわかるなら、見る努力をしてください。
米版に文句たれて日本版待ってるだけなのは見苦しいよ(´Д` )
米版は素晴らしいです。日本版なんか期待もしません。
ほりねずみならつべにもあるし、ぶっちぎりステージの録画持ってるし。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 18:06:39.26 aoRZatY2.net
>>474
470だけどゴールデンは持ってる。
マイナーを嘆く流れだったけど誰もひがんじゃなかったし
いい大人が過剰反応で言いがかりを付けるのは見苦しいです・・・

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 18:51:28.81 tO1ZI1lZ.net
どう見てもひがんでる風には取れなかったし
変な奴がいるだけだよ気にするな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 23:20:51.15 qP/yJL4P.net
まさに「どったの?」センセーです°

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 01:22:21.00 iBAyH9d0.net
自演かっこ悪い(´Д` )
ヒガミ厨って、もしかしてアホボケマヌケと同じ人?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 02:06:06.93 fQhk0Nm2.net
ルーニーテューンズショーは全然ピンと来なかったがwabbitはどうなるだろうな
原点回帰を期待してるが

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 04:20:40.52 iBAyH9d0.net
新作なんかいらない。期待もしない。
旧作もっと蔵出ししてくれ。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 08:53:24.82 bvT1yLVDT
自分と異なる意見を自演扱いするのはもっとかっこ悪いよ

wabbitはショーとは完全に違ったクラシック回帰って説明されてるね
ただ、バッグスが新キャラのビッグフットやリスのスクイークスに助けてもらうっていうのがちょっと気になる
スクイークスのフォルムが発表の時にめっちゃ変わったのも、内部でちゃんと話がまとまってるのか心配になっちゃう

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 09:12:23.76 gpXyfeV5.net
自分と異なる意見を自演扱いするのはもっとかっこ悪いよ

wabbitはショーとは完全に違ったクラシック回帰って説明されてるね
ただ、バッグスが新キャラのビッグフットやリスのスクイークスに助けてもらうっていうのがちょっと気になる
スクイークスのフォルムが発表の時にめっちゃ変わったのも、内部でちゃんと話がまとまってるのか心配になっちゃう

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 11:11:53.64 iBAyH9d0.net
心配なんかいらない。新作はつまんない。
原点回帰?
原点だけ観れれば十分事足りるじゃないか。
新作に期待するなら回帰するのはなんで?
お前の価値観こそ意味わからん。

オリジナルだけあればいい。新作なんかいらない。
またタイニーの時みたいに言い負かされたいか情弱ゆとりw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 15:14:58.10 qJ8hWrBc.net
うはぎ? へぇ新企画があるのか
面白いつまらないといった個人的な感想は置いといて
ファンとしては楽しみに歓迎すべきでは。
ルーニーテューンズショーだって観る側がオリジナルをどれだけ
熟知してるかが問われる部分も盛り込まれているしね。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 18:41:37.12 qJ8hWrBc.net
wabbitもCNのメンバーでまた吹き替えてくれればよいのだが・・・
テューンズショウのシーズン2もどうなることやらだし・・・
·······('ω')·······うわああああああ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 19:48:33.06 Nq/+UvwZ.net
>>486
自分と違う意見は全部自演か情弱呼ばわりなら壁に向かって呟いとけばいいんじゃないかな…
あんた掲示板向いてないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1909日前に更新/171 KB
担当:undef